北九州でガレキ受け入れらしいから移住するわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
701地震雷火事名無し(dion軍)
>>698

産廃業者=暴力団(※1)=在日(※2)

だから、産廃業者の利権で動く連中は
必然的に中韓の利益にもとづいて
行動することになるよ。

※1
産廃汚職―利権に群がる議員・業者・暴力団
単行本: 123ページ
出版社: リム出版新社 (2006/11)
ISBN-10: 4898001742
ISBN-13: 978-4898001745

※2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%97%E5%AE%A3%E5%8F%B3%E7%BF%BC
元公安調査官・菅沼光弘が語る
山口組のナンバー2である高山清司から聞いた話
暴力団の出自の内訳は
部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、一般の日本人など10%
(2006年10月19日に行われた東京・外国特派員協会における講演)
(ただし菅沼光弘自身も朝鮮人との親交は深いため「在日認定」による自慢とも受け取れる)
702地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/22(日) 17:40:33.91 ID:oTOy1stJ0
☆☆自宅を簡易シェルターにする方法☆☆

窓ガラスなどの隙間は、ガムテープや引越し用透明テープを使って目張りしましょう。
しかし全てをふさぐと窒息してしまうので、24時間換気口や、玄関の新聞受けなどは
『空気清浄機のフィルターをハサミで切って形を合わせて、テープなどで内側から
固定してふさぎましょう』

こうすることによって、放射能・生物、化学兵器の直撃を防げます。
そして室内では空気清浄機をフル稼働させ、出来ればN95以上の高性能マスクをしましょう。
眼球を防御するために、水泳用ゴーグルをすればより万全でしょう。

そして外部の毒物の濃度が十分下がるまでは、室内に篭城し、他所に避難する際は

『南半球・北半球の空気は混ざりにくい。また地球の自転と気圧の関係により、赤道付近を
除く大半の地域は、南北半球とも偏西風が吹いているので、【風上=爆心地より西に逃げる】
のが鉄則』

と覚えておきましょう。
703地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/22(日) 17:42:21.72 ID:oTOy1stJ0
☆☆自宅を簡易シェルターにする方法☆☆

窓ガラスなどの隙間は、ガムテープや引越し用透明テープを使って目張りしましょう。
しかし全てをふさぐと窒息してしまうので、24時間換気口や、玄関の新聞受けなどは
『空気清浄機のフィルターをハサミで切って形を合わせて、テープなどで内側から
固定してふさぎましょう』

こうすることによって、放射能・生物、化学兵器の直撃を防げます。
そして室内では空気清浄機をフル稼働させ、出来ればN95以上の高性能マスクをしましょう。
眼球を防御するために、水泳用ゴーグルをすればより万全でしょう。

そして外部の毒物の濃度が十分下がるまでは、室内に篭城し、他所に避難する際は

『南半球・北半球の空気は混ざりにくい。また地球の自転と気圧の関係により、赤道付近を
除く大半の地域は、南北半球とも偏西風が吹いているので、【風上=爆心地より西に逃げる】
のが鉄則』

と覚えておきましょう。
704地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/22(日) 23:45:46.21 ID:bHRaSspW0
マンガ「瓦礫受け入れが復興の助けになると勘違いしてませんか」


瓦礫受け入れが復興の助けになると思っている間違いを指摘し、瓦礫受け入れを
反対する理由を解説しているマンガがあります。
こうやってマンガにしてもらえると誰にでもわかるし、高学年とかなら小学生でも
理解することができます。

http://sekaitabi.com/mangagareki.html

705地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/23(月) 06:12:51.14 ID:Oux6ub9J0

■がれきを焼却する目的は福島原発核爆発事故の証拠隠滅。

■がれきを全国拡散して焼却するのは数箇所だけで焼却していたのでは
 放射能汚染濃度が高くなリ過ぎると思えたので、放射能というのは
 微量でも人体に恐るべき危険性があるものなのだが。
706地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/23(月) 07:54:01.53 ID:37t9ZWhr0
>>705
>放射能というのは 微量でも人体に恐るべき危険性があるものなのだが。

それならアメリカはネバダだので、散々核実験をやってフォールアウトが、全米に降り注いでいるので、
今頃アメリカ人は全滅していて、アルカイダが大喜びしていると思うがw
707地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/23(月) 07:56:06.55 ID:OmMiAB930
日本で測定される放射性降下物の量は過去の大気圏内核実験と比較しても
桁違いに多い
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/512/53/N000/000/000/132282170479513112791.jpg

核実験約40年分の放射能の約4〜5倍の量が3月の1ヶ月に降った
http://kohno.at.webry.info/201105/article_12.html

東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、最大となった降雨の21〜22日
『たった1日で』に、1960年代前半まで行われた大気圏内核実験で1年間に
降った量の3倍近くに達したことが25日、分かった。
http://www.47news.jp/47topics/e/202433.php

核実験のときは〜とかそんな嘘はもう通用しないから
708地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/23(月) 13:19:09.11 ID:m5gbH5Mf0
がれき処理、6府県と調整 環境相が宮城知事に方針
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042301001410.html
受け入れの可能性が高い茨城、三重、滋賀、京都、兵庫、福岡の6府県を
優先して宮城県とともに調整していく方針
709地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/23(月) 13:29:25.13 ID:1xOmUC4P0
日本にアンネシュ・ブレイビクは現れないのか
710地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/23(月) 16:49:46.41 ID:ZNWotlld0
>>707
ん?
>>706は全米の話をしてるんじゃないの?
馬鹿なの死ぬの?
711地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/23(月) 19:57:45.33 ID:/83NbvW+0
殺される前に、

人殺し東日本人との縁を切れ

絆を断ち切れ
712地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/24(火) 01:21:50.57 ID:ElsVWXDJ0
【拡散希望】震災避難者お話会第二弾 避難者お話会×木下黄太講演会×グループトーク 「わたしたちが九州へ避難してきた理由」 日時:5月20日(日)14:00〜 場所:北九州市男女共同参画推進センタームーブ 大会議室 http://kokucheese.com/s/event/index/34156/
713地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/24(火) 05:24:59.88 ID:09bOMmIx0
回答した担当官名:環境省廃棄物対策課 笹貫(ささぬき)
環境省:
東北に、今年の5月までに5基の処理炉を新設完了予定、
東北に、今年の12月までに25基の処理炉を新設完了予定。
東北のガレキは、東北の25基の新設処理炉を使用し、
2014年3月までにすべてを処分完了予定。
714地震雷火事名無し(家):2012/04/24(火) 19:35:05.39 ID:b1ytay3b0
天皇陛下からのお言葉と、次の選挙で一般市民になるかも知れない環境破壊大臣の企みと
宮城県知事はどちらを選ぶのだろうか?

宮城県知事や県庁に広域処理反対の意見を多く出すことも必要だろう。
715地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/25(水) 22:03:34.45 ID:jMbKzUzb0
会社を福岡市に移転したったww
716地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/26(木) 08:44:26.12 ID:MXDn6EyfO
どうせ底辺だしどうでもいいよ
717地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/26(木) 10:19:08.15 ID:C4E4YjrT0
宮城のがれき放射性物質調査 基準の上限値検出。


●大垣市の小川敏市長は「思ったより高い」とコメント

●大野町の渡辺幸司副町長は「かなり高い数字というのが正直な感想」


広域処理を巡り、宮城県石巻市と多賀城市へがれき処理の現状を視察した際、
県が持ち帰った木くずや土砂などが混じった「可燃性混合廃棄物」から、
国が災害廃棄物の焼却などを行う場合の基準上限と同じ値の放射性セシウムが
検出されたと、県は発表した。

今回の結果に視察に行った自治体からは「高い数値」との驚きの声が上がって
おり、最終処分場の確保に加え、放射線量への懸念からがれき受け入れはさらに
難航が予想される。

多賀城市からの可燃性混合廃棄物1検体から国の基準上限と同じ値の
1キロ・グラムあたり240ベクレルの放射性セシウムを検出。
同市の残りの可燃性混合廃棄物2検体からも200ベクレル以上が検出され、
3検体の平均は221ベクレルだった。

県環境生活部の秦康之部長は「県としても驚いている。がれきによっては
基準値を超えるものも予想され、市町村と情報共有をする必要がある」
と話した。

検査結果について、視察に参加した大垣市の小川敏市長は「思ったより高い」とコメント。
現地を視察した大野町の渡辺幸司副町長は「かなり高い数字というのが正直な感想」と述べた。

(2012年4月26日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20120425-OYT8T01219.htm?from=tw 
718地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/26(木) 16:48:39.67 ID:0HdAGnvQ0
【被災から1年以上経過している、広域処理は無意味で全く必要ない。】

回答した担当者名:環境省廃棄物処理課 木佐貫(きさぬき)
責任者名:環境省廃棄物処理課 課長山本(やまもと)

環境省:
今年の5月までに5基の処理炉を新設完了予定、
続いて今年の12月までには25基の処理炉を新設完了予定。
被災地のがれきは、この福島・宮城・岩手の25基の新設処理炉を使用し、
2014年3月までにすべてを処分完了予定。
719地震雷火事名無し(家):2012/04/26(木) 23:24:00.68 ID:A42ittWf0
北九州市 災害廃棄物受入に関する検討会の開催及び傍聴者のお知らせ
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100011.html

検討会のメンバーが瓦礫受け入れ派の市議会議員と環境省では意味なし。出来レースだな。
検討項目が受け入れ前提の内容ばかりだし。

宮城の瓦礫は宮城県内で処理出来ることになったのに、北九州は時間と金の無駄使いとは。

前に受け入れ反対派が北九州市長に渡した公開質問状の回答はどうなった?
720地震雷火事名無し(関西地方):2012/04/28(土) 06:27:57.95 ID:b6tSszPeO
>>692
嘘つきの小物ははよ出ていけや お前は瓦礫以下バイ
721地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/28(土) 09:01:36.33 ID:tF56O900O
なにを根拠にいってんの?
722地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/28(土) 09:51:54.79 ID:l090OO3lO
>>1
二度と帰って来なくていい
アンタが消えても日本は平気
723地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/28(土) 12:59:51.35 ID:C6uarr570
一ヶ月以上も前のレスになにを
724地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/28(土) 13:57:45.51 ID:uDJe6q480
環境省が「広域処理を実施することに法的根拠は無い」と回答した。


ということは、がれきの広域処理は、
原子力基本法違反、
大気汚染防止法違反、
廃棄物処理法違反、
海洋汚染防止法違反、

公害犯罪処罰法対象、

殺人未遂罪であることに、疑う余地は無い。
725地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/28(土) 20:36:17.14 ID:2H85/wTw0
九州(熊本)で環境省説明 南川事務次官

「院長の独り事 4月14日」 1時間20分ごろから
http://onodekita.sblo.jp/article/55277558.html
726地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/29(日) 00:50:15.86 ID:eTeFW5YQ0
割りとどうでもよくなってきた
慣れって怖いな
727地震雷火事名無し(欧州連合):2012/04/29(日) 01:34:35.22 ID:3EOx7eOH0
>>726
がれき焼却により、焼却炉の煙突から出る煙で、長期間放射能大気汚染。
そして、原水爆実験のときと同一の
Nuclear Fallout(放射性降下物)(広島の黒い雨)(死の灰)が降って、
地上をもしくは湖沼・海洋を、半永久的に放射能汚染。
728地震雷火事名無し(欧州連合):2012/04/29(日) 01:39:31.85 ID:3EOx7eOH0
ガレキを、機械を使って粉砕。
ガレキをセメントにする。
福島・宮城・岩手のガレキを全て、爆発した福島原発の立ち入り禁止区域内
に、コンクリートにして固める。
729地震雷火事名無し(欧州連合):2012/04/29(日) 01:42:43.73 ID:3EOx7eOH0
ガレキをセメントにする作業員、
コンクリートにして立入り禁止区域に固める作業員には、
必ず専用の放射能防護服を着用させる。
730地震雷火事名無し(家):2012/04/29(日) 23:23:38.76 ID:L4pSo89Q0
試験焼却しても煙突から漏れ出すセシウムは測らないし、
ウラン・プルトニウムも測らない。

試験焼却など無意味だ。知識の無い住民を騙すためのデモに過ぎない。
731地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/30(月) 22:59:09.41 ID:PAOtrxas0
広域処理−総トン数2300万トンのうち400万トンのがれきを広域処理に回せ
と被災地が言っている(環境省)

被災地は「手で仕分けをして安全な瓦礫だけを選んで送ります」
と白々しいウソを言っていた。安全なものなら、自分のところで処理しろ!
732地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/30(月) 23:54:33.38 ID:XJbNi/Qo0
放射脳瓦礫をばらまく環境省土人
733地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/05/01(火) 04:33:53.18 ID:eDAcV9UzO
>>726
来たら来たで、臭いも色もないし、ただちに健康被害もないから混乱が起こる事もない。

そして皆さらに慣れていく

放射能最強すぎるだろ
734地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/01(火) 04:37:53.12 ID:g4X3JrNt0
一年たったんだから司法や警察の捜査が入るべき
検証もしないから便乗値上げや恫喝発言などやりたい放題
瓦礫の拡散処理から始まって再稼働は必至
735地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/05/01(火) 11:23:52.23 ID:TxW1pbu80
東京電力は柏崎刈羽原発内で出た低レベル放射性廃棄物の管理方法を公開。
1キロあたりの放射性セシウムが100ベクレル以下のゴミも
ドラム缶に入れて厳重に管理し,搬出後もコンクリートや土で
外に漏れ出さないようにしている。
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001204200005

がれき焼却すると放射性物質が濃縮される。
排水に溶けたり,環境中に出る。
空間放射線量を測って安全です,というのは知識に問題がある

放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫拡散の真の目的は
1次産業潰し&TPP推進&日本全国の国民の生命・健康を著しく傷害し
責任の所在をうやむやにする事。

がれき拡散・受け入れ・焼却断固反対!の意の表明をお願い致します。
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
【西日本各県・県内各市町村,各企業連絡先一覧】

(大分県)知事,改めてがれき処理協力意向 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20120424-OYT8T00156.htm?from=tw
太平洋セメント大分工場  大分工場 大分県津久見市合ノ元町2-1
0972-82-3111 fax 0972-82-2835
太平洋セメント九州支店092-263-8450  fax 092-263-8453
太平洋セメント 本社  03-5531-7333(総務部)  
問い合わせ→ 廃棄物処理
https://cgi1.sec4u.jp/taiheiyo-cement.co.jp/contact/zeroemission.html
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染がれき拡散行為,
受け入れ・焼却断固反対の意を伝えよう!

鹿児島が放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫を
受け入れ焼却したら九州四国中国近畿は確実に壊滅する。
日本国内の最後の食の砦・保養地が壊滅させられる!!

http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
【鹿児島県・県内各市町村連絡先一覧】

全国の皆さま! 断固反対の意をお願い致します。

鹿児島県「県」を始め県内各市町村へ
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染瓦礫拡散行為・
受け入れ焼却断固反対の意の表明を願います。
連絡確認したら反応が少ない模様!ドンドン声を!! 

例  鹿児島県及び県内各市町村に宛てた文
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-49.html

「国民生活産業・消費者団体連合会」
http://www.jcsa.gr.jp/ 03-5251-4600FAX 03-5251-4601
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染がれき・汚染物拡散行為,
受け入れ・焼却断固反対の意を伝え,協力願おう

宮城県石巻市の震災がれきの受け入れについて,
北九州市は受け入れるかどうかの判断材料にするための検討会を,
来月1日に初開催することを決めた。会議は2回程度を予定していて,
北橋市長は早ければ6月議会で受け入れの可否を表明する考え
http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=7878
【福岡県・県内各市町村連絡先】
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
736地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/05/01(火) 12:13:40.55 ID:WB8+e+Ka0
2011年04月20日 化学工業日報  
東日本大震災で大量に発生した災害廃棄物を
全国に5つある同社のセメント工場すべてでセメント原燃料として受け入れる。
まず5月から宮城県の下水汚泥の受け入れを開始
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2011/04/20-1354.html 
意見・要望 03-5252-5206 https://www.mmc.co.jp/form/corporate/ja/03-04/inq_sslform.html
福岡に工場あり

三菱マテリアル株式会社の関連企業株式会社マテリアル九州093-434-0022 
[email protected]  福岡県北九州市093-551-5440  
放射性物質・有害化学物質・放射能汚染物拡散行為・受け入れ焼却断固反対!!
【福岡県・県内各市町村連絡先】http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

三菱マテリアルは九州工場・黒崎地区(福岡県北九州市,同60万トン),
九州工場・苅田地区(福岡県京都郡同634万トン)の国内のセメント工場すべてで
災害廃棄物を受けれることにした。海上輸送で廃棄物を搬入
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2011/04/20-1354.html 意見・要望

オィオィオィ!! 1企業が私達の生命・健康を傷害させていいのか!  断固反対の声を!
737地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/01(火) 20:57:12.94 ID:te/VnGFb0
がれき試験焼却実施で調整

宮城県石巻市からがれきの受け入れを検討している北九州市は、
1日開かれた専門家などによる検討会で、
がれきの試験焼却の考え方を初めて示し、反対意見はなかったことから、
北九州市は試験焼却の実施に向け、宮城県などと具体的な調整を進めることになりました。
この検討会は、北九州市が宮城県石巻市からがれきを受け入れるかどうか判断するうえで、
専門家などに意見を求めようと設置したものです。
北九州市小倉北区で開かれた初会合で、北九州市は、
今後、石巻市から木くずを中心としたがれきおよそ80トンを運び込み、
小倉北区と門司区にある2つの焼却施設で試験焼却を行い、
焼却灰は若松区にある処分場に埋めたてる考えを初めて示しました。
そのうえで、安全性の確保については、受け入れるがれきは、
放射性セシウムの濃度が通常の廃棄物として扱える
1キロあたり100ベクレル以下のものに限るようにし、
がれきはほかの一般ごみと混ぜて燃やすことで、
焼却灰に含まれる放射性セシウムの濃度をおさえることを説明しました。
これに対し委員から反対意見は出ず、北九州市は早ければ今月中の試験焼却の実施に向け、
宮城県などと具体的な調整を進めることになりました。
検討会のあと、北九州市の北橋市長は、
「今後は出来るだけ早く試験焼却を行い、具体的なデータを示して説明することで、
市民に安心してもらえるよう努めたい」と話していました。

05月01日 18時29分


http://www3.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/5024817581.html

やばい、何が安心なんだよ!
738地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/01(火) 22:58:35.14 ID:ZFIB4zC+0
差し止め訴訟とかできる弁護士さんは
北九州にはいないのかね?
このまま暴力に屈するのか・・・

とにかく空間線量とかデータを集めておいて
試験焼却の結果と比べて
静岡県島田市と同じようにダダ漏れだったら
即刻リコールして政治家個人と市役所に損害賠償請求。
739地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/02(水) 00:44:03.39 ID:ihewB+3n0
震災直後西へ逃げて反原発運動をやっていたアート系友人ら、
自分達も東日本から来たという事で差別され、「葬式デモ」でも人間不信となり、
東京に戻って来てからは反原発→原発容認に転向。
こういう人は多いんじゃないかな。
740地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/02(水) 01:26:59.17 ID:/42OxElN0
>>737
>1キロあたり100ベクレル以下のものに限るよう

いいねぇ、あとはちゃんとチェックするかどうかだな。
741地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/02(水) 04:33:36.09 ID:fwf+uedZi
>>740
総量考えろよ
742地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/02(水) 08:15:25.45 ID:OCUsBclH0
北九州には行けなくなるな。東北と北九州市長 北橋健治
を一生うらむよ。
743地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/02(水) 12:17:59.60 ID:NwEne2Xt0
試験焼却で何かが出てしまったら、その処分場は閉鎖だよね?

あと、その試験瓦礫は誰が何処からチョイスするの?
都合の良い奴だけ選別するんじゃないだろうか?
744地震雷火事名無し(大分県):2012/05/02(水) 12:27:58.83 ID:ua6boyNi0
それもあるし恣意的な検査法をとる可能性も高いだろう
最悪の場合検査結果の捏造すらやりかねない
745地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/02(水) 12:49:33.13 ID:0t9ypK/l0
>>743
試験焼却時「安全そうな瓦礫をチョイスして燃やし、これなら大丈夫!」とアピール
受け入れ開始後「汚染が酷い瓦礫も普通のゴミと混ぜて燃やす」

こんな感じだろうな
746地震雷火事名無し(西日本):2012/05/02(水) 12:56:20.68 ID:lB6JYv6J0
気化させ拡散させれば
福島と同等の汚染地域になります
747地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/02(水) 13:05:47.40 ID:EKkattpDO
508:地震雷火事名無し(福岡県) :2012/05/02(水) 12:30:59.65 ID:fO37QqG10
あきらめちゃいけない。こんなすごい人たちも抗議の声を上げている
勇気が出てきたなあ。頑張ろう、みんな。午後からまた北Qに電凸するよ
これ拡散しようぜ



■経産省前テントひろばからつぶやきます!
皆さん、90歳の瀬戸内寂聴さん、81歳の澤地久枝さん、73歳の鎌田慧さんが頑張って座られています!
拡散して!
http://twitpic.com/9g7ez1
748地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/02(水) 13:25:44.73 ID:/srMgHeG0
北九州市です。5月1日、やらせ検討会で九州初の瓦礫焼却試験が決定しました。
北朝鮮並の北九州。皆さん、拡散してください。

★拡散大歓迎★説明会も何もなくがれき受入検討委員の20名は
全て北九州市が選んだ御用学者や御用ライターや極端な原発推進派達。
民意を無視する北九州市に抗議を→0935822411

★拡散大歓迎★北九州市のがれき受入検討会が今日行われました。
NHK北九州のニュースでは、「今月内に試験焼却へ。反対意見は
ありませんでした」と報道。 検討会が行われる会場で市民が
記者会見をし、たくさんの記者とカメラが入っていたのに
一切テレビでは報道せず
市民の記者会見のIWJ中継録画→http://www.ustream.tv/recorded/22259864

★拡散大歓迎★今日の北九州市のがれき受入検討会での検討委員の発言。
→「ベクレルとシーベルトの違いが分からない」
目が点になります…。。こんな無知な人達ががれき受入検討委員なんです。
もう呆れ果てます。あり得ません…。
北九州市に抗議を→0935822411

★拡散大歓迎★市民は今日、北九州市のがれき受入検討会の前に
記者会見をしました。
IWJ中継録画→http://www.ustream.tv/recorded/22259864
たくさんのカメラや記者が来たけど、NHKは一切報道せず。
「反対の声はありませんでした」とNHK。ほんっと嘘ばっかり!

★拡散大歓迎★これが北九州市民の声です→IWJ中継録画
http://www.ustream.tv/recorded/22259864
749地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/02(水) 16:53:54.74 ID:NwEne2Xt0
北九は受け入れ有りきで準備してたとか噂を聞いた。
誰かソース持ってないか?
750地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/02(水) 17:34:43.91 ID:9jTLD/Y80
>>1
復讐するなら、マスゴミなど東日本の権力者じゃないの?
751地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/02(水) 17:38:56.31 ID:9jTLD/Y80
>>737
> がれきはほかの一般ごみと混ぜて燃やすことで、
> 焼却灰に含まれる放射性セシウムの濃度をおさえることを説明しました。

> がれきはほかの一般ごみと混ぜて燃やすことで、
> 焼却灰に含まれる放射性セシウムの濃度をおさえることを説明しました。

> がれきはほかの一般ごみと混ぜて燃やすことで、
> 焼却灰に含まれる放射性セシウムの濃度をおさえることを説明しました。


死の灰を、混ぜて、拡散させるぞ!

隔離する気、一切無し。

濃度を薄めて、九州の河川に垂れ流す腹、丸見え
752地震雷火事名無し(茸):2012/05/02(水) 19:13:29.29 ID:eFalLL9r0
>>751
垂れ流すかどうかは解らんが、都合の良いデータを作る気は満々だな。
753地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/02(水) 19:50:32.40 ID:JtKs7UAk0
>>748 
酷いな…。
754地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/02(水) 23:22:56.98 ID:mn+SZzDf0
関東の権力者どもは自分たちだけ汚染・被爆したのが許せなくて、
汚染を西日本に広げる気なのは間違いない。


「西日本にまで汚染を広げてはならない」とツイッターに書き込み町議の辞職勧告案可決
2012.4.28 00:43

神奈川県真鶴町議会は27日、放射性セシウムが検出された焼却灰処理を奈良県の業者に委託したことをめぐり、
「西日本にまで汚染を広げてはならない」などと短文投稿サイト「ツイッター」に書き込んだとして、村田知章町議(37)への辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。
村田町議は「表現の自由を阻害された。弁明の機会を与えられておらず、辞任するつもりはない」と話している。

奈良県の業者は、書き込みがあった3月に焼却灰の受け入れを中止。決議は「配信後の影響を考慮しない行為で、社会的、道義的責任がある」としている。
真鶴、湯河原両町でつくる衛生組合は1月から家庭ごみの焼却灰処理を奈良県御所市の業者に依頼。
2月の測定で、国の基準値(1キログラム当たり8千ベクレル)を大幅に下回る最大490ベクレルの放射性セシウムが検出された。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120428/lcl12042800450001-n1.htm
755地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/02(水) 23:46:59.22 ID:7wFNLBQD0
この北九州の件はアッチ筋の人達の利益が絡んでいるらしいから
行政は簡単には覆しにくいだろうという話を聞いたんだが有り得える話?

756地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/03(木) 00:01:42.84 ID:pldJMsfm0
工○会関係の処理業者や、市議の中にそれらしき人間が居るという書き込みを見た。
真相はいかに・・・
757地震雷火事名無し(茸):2012/05/03(木) 00:54:18.08 ID:4ptLU/470
北橋の野郎、ヤクザは許さないとか言っといて・・・
758地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/05/03(木) 07:51:06.28 ID:kCJoxf0hi
原発にしろ、産業廃棄物しろ何社も絡んでいるのは当たり前の話し

日本の社会は在日が牛耳って言っても過言では無いよ
759地震雷火事名無し(茸):2012/05/03(木) 10:45:42.26 ID:FwPpSB990
受け入れありきで話が動いてる事が異常。
北九州市民って前の市長の時から無関心だったからな。
市長代えて少しはと思ったけど・・・
760地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/05/03(木) 13:34:48.53 ID:ZW8wLXBaO
だれか市長の目の前で瓦礫反対バンザーイっていいながら切腹してこい

麻酔してやれば痛くないし、すぐ救急車くるから死なないよ
761地震雷火事名無し(家):2012/05/03(木) 13:53:11.53 ID:ZDlfZzZr0
宮城県から輸送コストがかかり過ぎる遠方へは
受け入れ要請すらないのに一方的に物乞いしているみたい。

7万円×年に約4万トンで28億円に目が眩んでるようだけど
セシウムやストロンチウムに今後数万年も影響を受けたり
風評被害だけでなく「実害」や健康被害による影響を考えたら
損失額のほうが上回ることは予想出来るけど、主導している人達は
市民を被爆させても構わない程の利権や賄賂が絡んでるのかな
762地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/03(木) 15:06:50.25 ID:5MXe/59B0
補助金&愚民の人気取り?で郷土を売り飛ばすリアル売国というか売郷土。
原発自治体の連中も、郷土をカネで売ったやつら。最低だよ。
763地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/03(木) 15:52:46.75 ID:naXK0jB0O
北九州の処理場のキャパは4万トン弱/年だけど、細野が小倉で記者にプラント新設してるって言ってた件はなんだったんだろう。
764地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/03(木) 18:44:41.78 ID:/tvyY7NhO
>>763
当時電話で北九州に確認したら、新設する予定はなく
あの発言はモナ男が勝手に妄想発言しやがったと職員も失笑してた
でも今後はどうなるかは知らないがな

万が一北九州が試験焼却する事になったら、是非モナ男にはまた北九州に行ってもらって
焼却施設の煙突部分で深呼吸して、お土産に新鮮な焼却灰を持って帰ってもらいたい
765地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/03(木) 19:23:04.66 ID:p8xocMa60
98 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 15:52:46.96
投票しよう!
あなたの町に震災がれきを受け入れますか?
現在 賛成74% 反対23%
http://extras.jp.msn.com/news2011/commentary/special311/ 

サイトの右側です
766地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/03(木) 19:59:11.79 ID:naXK0jB0O
>>764
まじ!?うわーっ、ホントに新設してると思ってたorzあのバカ妄言癖まであるのか…おかげで恥かいたorz
767地震雷火事名無し(茸):2012/05/03(木) 20:58:42.73 ID:YC7yYUyT0
やっぱ北九州市民は駄目かも・・・
若松区の街Bだけど、瓦礫は専用スレでって言ってるが人居ないっぽい。
のんき杉なのか完全スルーなのか解らん。

http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1334940140/
768地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/04(金) 03:53:03.02 ID:GckU2wLe0
昔っからだけど街BBSは工作酷いから見ない方がいいぞ
769地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/04(金) 05:09:58.39 ID:ilSfoYU70
ここで情弱たちが自分たちは何でも知ってる気になってアワアワしてるの見ると、飯が美味いわw
770地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/04(金) 05:16:12.60 ID:H2G5hNZaO
と、情弱が
771地震雷火事名無し(家):2012/05/04(金) 10:32:06.01 ID:ZrPrPu3M0
北九州市の汚染瓦礫検討会で反対意見が出なかったのは
内部被爆の知識がある人がいなかっただけでは?
ベクレルとシーベルトの違いも分からずに質問しているような有識者もいたそうだし。

一般ゴミと混ぜたところで元々の瓦礫から出る放射性物質の総量が減る訳ではない。
焼却後のデータなんて適当に改ざん出来るからあまり信憑性はない。

一旦受け入れたら、どさくさに紛れて福島の瓦礫も運ばれて来る可能性もある。
772地震雷火事名無し(茸【緊急地震:千葉県東方沖M4.4最大震度3】):2012/05/04(金) 11:22:10.36 ID:ciJQM2Vb0
>一旦受け入れたら、どさくさに紛れて福島の瓦礫も運ばれて来る可能性もある。

そうそう怖いのはその後の対応。
一度味しめたら何度でもとかになったら北九州は死滅しそう。
773地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/04(金) 12:01:01.80 ID:8AG43r6X0
島田市「放射能汚染深刻」環境省認める
ttp://blo★g.goo.ne.jp/fukushine777/e/828a02cbcf76e43cf622ca7ad09e13e8

衆議院会館で、環境省幹部5人と「全国民の代表たちと専門家たち大勢」による、
静岡県島田市の「がれき焼却による放射能汚染の結果」の説明会があり、
環境省は「島田市がひどく放射能汚染された」と認めました。
774地震雷火事名無し(西日本):2012/05/04(金) 23:42:03.50 ID:/VlAZFyi0
街BBSのコテの奴にはあきれたわ
775地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/05(土) 00:37:20.26 ID:m4ZUrqj+0
あれか。いちおうブログも見たけどひどかったよ。寂しくて絡んでるんだろ。可哀そうだがエサは与えちゃいかん。
776地震雷火事名無し(茸):2012/05/05(土) 05:08:03.89 ID:2iv/nQW70
俺もついうっかり見ちゃったw
どうぞ御勝手にってレベルだよあれ。
説明会とかに現れて引っ掻き回さなきゃいいけど。
777地震雷火事名無し(家):2012/05/05(土) 08:25:06.73 ID:0HSHuuC80
宮城県中心の地方紙「河北新報」4月21日の記事より

見出し「全てのがれき県内処理を」 「県議会常任委」 「自助努力促す意見相次ぐ」

記事本文:東日本大震災で発生したがれきの広域処理をめぐり、20日の
県議会環境生活農林水産常任委員会で、全てのがれきを県内で処理する
よう求める意見が相次いだ。
778地震雷火事名無し(ドイツ):2012/05/05(土) 11:32:43.22 ID:fpKgaY/J0



==================================

がれきの他地域受け入れに回すのは、
総トン数2300万トンのうち400万トンだけです!

400万トンなら、被災地で処理しきれる量です!


400万トンを広域処理に回せと言っているのは宮城県と岩手県です!

==================================

779地震雷火事名無し(ドイツ):2012/05/05(土) 12:14:39.05 ID:fpKgaY/J0
今月には5基、今年の12月までに27基の焼却炉が、
福島・宮城・岩手に完成・稼動の予定です。

東北大震災の瓦礫の総トン数は2300万トンです。
そのうち、宮城・岩手が広域処理に回せと言っているのが400万トンです。

阪神大震災のときは、神戸市の瓦礫は2000万トンです。
神戸市は15基の焼却炉で、ほとんど全ての瓦礫を神戸市内だけで3年間で
処理完了しました。
780地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/05(土) 12:24:03.63 ID:hx0MFGbl0
712 :地震雷火事名無し(栃木県):2012/05/04(金) 23:09:48.49 ID:0u/WXbNn0
大地震と放射能から身を守る為の『掲示板』
http://8704.teacup.com/ogodo/bbs


これも、お知らせしておきます
投稿者:代表 投稿日:2012年 5月 4日(金)19時03分39秒

昨夜福島4号炉が爆発したようで、
ふくいちライブカメラの周りがまっ黄色になったそうです。
これはプルトニウム燃料が飛散したものと思います。3号炉の時と全く同じです。
あの時も翌日関東に黄色い粉(プルトニウム)が降り、
気象庁は「花粉だ」と嘘を言ってごまかしました。

現在も白い煙を噴き上げてます。
ご自分の目で確かめて下さい。

「ふくいちライブカメラ」はこちらです。

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
781地震雷火事名無し(茸):2012/05/05(土) 13:55:17.18 ID:2iv/nQW70
アンドロでは見れないのねorz
782地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/05(土) 16:33:17.05 ID:P6VMKDQF0
イラクで日本製の自動車部品から大量の放射性物質を検出 (日本を非難)


イラクの関係者が、放射能に汚染された自動車部品を売却したとして
日本を非難しました。

イラク南部・ジーカール県にある国立治安機関の責任者は、
「治安上の情報は、日本から輸入した自動車の部品から、大量の放射性物質が
検出されたことを示している」と語っています。

ジーカール県の環境局の協力により行われた、自動車部品販売所の製品に
対する検査の結果、これらの部品から、高い濃度の放射性物質が検出された
ということです。

http://portirland.blogspot.jp/2012/05/blog-post_1580.html
783地震雷火事名無し(九州地方):2012/05/05(土) 18:55:47.24 ID:0DchQEIb0
甘木の水を差し止めたれ
784地震雷火事名無し(家):2012/05/05(土) 19:16:08.23 ID:0HSHuuC80
北九州市長や市議会議員らは、呼吸や食料からの「内部被爆」を全く考慮していない。

市民の安全を考えるのなら、汚染瓦礫を受け入れないことが何より安全なはず。
徳島県知事、札幌市長、福岡市長を見習ってもらいたい。

昨年、千葉県に高濃度汚染灰を送り返したことも忘れ、同じ過ちを繰り返すのか?
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100008.html

汚染瓦礫を小倉北と門司の焼却場で燃やすらしいが
観光地の門司港や漁業も見捨てるのか?

受け入れた地域が汚染されても国は一切責任を取らずに
受け入れた自治体の責任となるのに、いったいどう責任を取るつもりなのだろうか?

辞職や辞任、僅かな賠償で済む話ではなくなるし、福島原発のように
取り返しのつかないことになるという認識がないようだ。
785地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/05(土) 20:20:34.75 ID:EJiNZ3dj0
放射性物質瓦礫

日本列島をガソリン巻散らかしながら縦断

北九州市の焼却場で大気に拡散

燃えカスはドラム缶に入れて永久保管

保守管理するための天下り期間の設立

謎の高額予算でウマー

簡単な仕事で永久不滅の機関

ウマー
786地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/06(日) 00:41:00.50 ID:7bLdpA/g0
http://extras.jp.msn.com/news2011/commentary/special311/
まだ賛成が多い!
賛成56% 反対42%
787地震雷火事名無し(茸):2012/05/06(日) 08:34:03.99 ID:anKPSZW80
芸能人とか有名人の、絆、絆、って発言力は強いからね。
専門家が解り易い解説付けて警鐘鳴らせば状況変わるかな?
788地震雷火事名無し(家):2012/05/06(日) 18:48:46.01 ID:6/iFxvvI0
北九州の小中学校は5月の運動会に向けた練習がある地域も多いのに
汚染瓦礫の試験焼却をした場合、子供達を被爆させることになるのも承知の上なのか?

放射能の影響を受けやすい子供達の将来も全く考えていないのだろう。
789地震雷火事名無し(茸):2012/05/06(日) 21:01:00.60 ID:WyQv1GhL0
658 名前:地震雷火事名無し(西日本) 投稿日:2012/05/06(日) 18:17:22.88 ID:gtGswQGX0
地震雷火事名無し(長屋):2012/05/06(日) 17:12:58.48 ID:+ChUdVyy0
島田市「放射能汚染深刻」環境省認める
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/828a02cbcf76e43cf622ca7ad09e13e8
>衆議院会館で、環境省幹部5人と「全国民の代表たちと専門家たち大勢」による、
>静岡県島田市の「がれき焼却による放射能汚染の結果」の説明会があり、
>環境省は「島田市がひどく放射能汚染された」と認めました。

この情報の裏が取れると、北九州と大分への抗議に使えるのですが・・・。
松葉の汚染のデータは確かにあるようです。問題は環境省との説明会で
本当に認めたのか、です。
790地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/06(日) 23:11:52.72 ID:j5SX6FaD0
汚染瓦礫受け入れに賛成の連中

・政府・東電関係者
・金目当ての首長や市町村議員
・国土を汚しても平気な屑
・情報弱者
・安全厨
・原発推進派
・処理業者(暴力団や部落・在日絡み)
・テレビ局
・マスコミ
・政治家(特に民主・自民)
・JR貨物
・運送会社
・日本を潰したい中国・朝鮮人

見事に利権目当てor政府の回し者揃いだなw
コイツらこそ金や利権の為なら国土を汚しても平気な非国民たち
早く逝け
791地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/07(月) 08:39:39.07 ID:F3Ja89ff0
まちBが河童スレになってるw
792北九州人 (関西地方):2012/05/07(月) 21:38:01.44 ID:gik9fuA7O
スレタイの奴と、それに賛同する奴らは、はよ北九から出て行けや、ヘドこげなとこでガタガタ言う暇あるなら、公の場で反対してみぃや

それが出来んなら出ていけ
同じ日本人、北九州人として情けないちゃ

痛みを分かち合うのが、思いやりであり後世への義務やろうが。

まぁ、理解出来んやろうのU
793地震雷火事名無し(家):2012/05/07(月) 21:54:13.40 ID:3pbmcK8W0
↑そんなに痛みを分かち合いたいなら福島原発の作業員になればいいよ。
今でも放射能ダダ漏れだから早く止めてくれ
794地震雷火事名無し(家):2012/05/07(月) 22:00:46.57 ID:3pbmcK8W0
仙台市長が観光ついでに5月初めに北九州市長に会いに来たみたいだけど
宮城県知事が天皇陛下から瓦礫に混じっている「危険な物質」を
指摘されたから知事の代わりに来たのかなw
知事はドラゴンも怖くて来れないかw

石巻市の話に仙台市が絡んでくるのも妙な話だけど
仮に石巻市を受け入れたら仙台市も福島もと自分の所でいらない
「危険な物質」を押し付けてくるに違いない。

北九州市長は、天皇陛下のご意向に逆らってまで汚染瓦礫を受け入れるのか?
795地震雷火事名無し(関西地方):2012/05/07(月) 22:16:02.63 ID:gik9fuA7O
>>793
だ.か.ら、お前みたいな奴は出ていけ
理解力無し
796地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/07(月) 22:38:08.88 ID:23LdFNoTO
放射性物質バラまき隊
797地震雷火事名無し(岐阜県):2012/05/07(月) 23:24:50.36 ID:hsORT8M20
放射能は拡散をふせぐ、封じ込めるのが基本だけど
ガレキなど受け入れることにより、軽微な放射能も受け入れる事になる
蓄積されれば焼却施設などが ホットスポット化する恐れもあるね
全国で受け入れを要請っていうのは そのことがわかってないね

一部の利権業者がウハウハなだけで
あんなに隠蔽した政府が「安全です」と言っても
そうですかと 信用する事はできない。逆ギレ細野はとっとと帰れw
798地震雷火事名無し(福岡県):2012/05/07(月) 23:32:20.90 ID:Me+jBxBj0
日本国内で、
「福島放射能は危険」とか「いや首都圏での降下量程度じゃ危険じゃない」とか
 「西へ非難したヤツは賢い」とか「いやバカだ」とか
  「瓦礫の放射性物質は存在してもわずかだから安全だ」とか
   「いや大量に(何万tも)燃やしたら安全な食料が確保できなくなる」とか
日本国内で日本人同士があーだこーだ言ってるうちに、

カナダ大使館が日本に見切りつけて、
24年5月1日付けで東京から撤退したよ。
(ガセじゃないよ。自分で調べてみてよ。)

そりゃそーだよな。
 マスコミが日本国内外に大キャンペーンを繰り広げて、
  日本国民はだませても、
国外の人は、相手が何を言っているかではなくて、
 冷徹に科学的事実がどうなのか、で判断するからな。

どこかの発展途上国の大使館でなくて
 主要先進7カ国の一角がこのような決定をするなんて、
  淡い希望を打ち砕かれた気分だよ。
799地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/07(月) 23:42:11.98 ID:qVePkKylO
>>798

そうだよね。
何年か後に本当に落ちぶれた国になるか、もう国自体が機能できなくなっているくらいになるのが分かっていても利権や私利私欲しか頭にないんだもん。

国民をカモにして何が国民の為の政治家だって思う。


800地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/08(火) 01:21:37.31 ID:cNVhB63t0
>>792 :北九州人 (関西地方):2012/05/07(月) 21:38:01.44 ID:gik9fuA7O

>はよ北九から出て行け

関西地方からの書き込みは大変な説得力があり感銘を受けました。

>痛みを分かち合うのが、思いやりであり後世への義務やろうが。

信仰心の篤さに感激しました。

あまりに高尚なレスなので私は到底お相手できそうもありませんが、今後も頑張って書き込んでください。