HAARPチャートを観測し続けるスレ 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(東京都)
■ここはHAARPチャート観測しつつ見守るスレです■

※地震兵器・陰謀・予言に関する話題は扱っていません
 該当スレがオカルト板にあるのでそちらへお願いします

※雑談や質問は該当スレずありますので、そちらをご利用ください。
【雑談】HAARPチャートを観測し続けるスレ 36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1328795996/

HAARP
http://www.haarp.alaska.edu/haarp/data.html

Fluxgate Magnetometer
http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

HAARPとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%B4%BB%E6%80%A7%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%A9%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0


HAARPチャートを観測し続けるスレ 27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329746015/

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330610503/
2地震雷火事名無し(九州地方):2012/03/08(木) 02:56:48.07 ID:aB10ru/8O
スマトラ沖の時はハープの動きどんなだったん?
311よりすごかったの?
3地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/08(木) 02:59:13.46 ID:HRmjCZwW0
太陽フレアじゃないのかな?
4地震雷火事名無し(北海道):2012/03/08(木) 03:13:37.25 ID:pxRb864J0
18は99でもあるんだよ。
ま、同じ穴のムジナ、な〜んて、
がんばってケム撒いて
アルミ粉体シールド天蓋さっさとつくってくんなまし。
パイロットに敬礼!
5地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 03:14:52.98 ID:Xkl2DyVo0
やっぱ3月10日かなっ?
6地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/08(木) 03:17:56.56 ID:oAmDguFL0
7地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 03:18:41.54 ID:/fBJnedT0
haarpと地震の関係の例。 今の方が-1000で凄いけど
http://photozou.jp/photo/photo_only/540104/71656209
8地震雷火事名無し(九州地方):2012/03/08(木) 03:24:22.55 ID:aB10ru/8O
>>6
ありがとう!
9地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 03:26:43.44 ID:Xkl2DyVo0
ほうほう。
じゃあこれがいったん静かになって、数日後にまた少しゆれた後が危険なんだ。
10地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 03:40:25.32 ID:avC8zNTz0
すんごいねー
今まで見てきた中で最強じゃね
場所が・・地震が起きるまでどこだかわからないから・・・
12地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 03:50:19.73 ID:E8/CL0UE0
プロトン凄すぎてACEが役立たずになってるなぁ
かろうじて成分が分かる程度か
13地震雷火事名無し(広島県):2012/03/08(木) 03:50:51.26 ID:J1j34Rl00
スウェーデンのモニタ
http://www.irf.se/maggraphs/
京大のモニタ
http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/ae_realtime/today/today-j.html

世界中で起きた地震まとめ
Latest Earthquakes in the World - Past 7 days
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_all.php

Latest Earthquakes Worldwide
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/index.php?filter=no&view=1

宇宙天気ニュース
http://swnews.jp/

有志による地磁気ミラーサイト(HAARP、京都、柿岡、スウェーデン、ロシアなど)
http://remember20110311.web.fc2.com/
14地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 03:51:00.46 ID:Fpe7187o0
>>11
ねこが頼り
15地震雷火事名無し(茨城県【緊急地震:茨城県南部M4.4最大震度3】):2012/03/08(木) 03:51:27.67 ID:a69etrVg0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
そして、地震確認
17地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県南部M4.7最大震度3】):2012/03/08(木) 03:51:46.49 ID:VbLFCF5h0
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地震怖い
19地震雷火事名無し(関西・北陸【緊急地震:茨城県南部M4.7最大震度3】):2012/03/08(木) 03:54:03.77 ID:ll8VTcNpO
夜中にキタね
今の地鳴りがすごかった@都内
ウチ、もろ活断層の真上で大きい揺れも結構だあるんだが
こういうドンって揺れてすぐ消えるのって逆に無いんだよな
こう言う揺れはむしろ311の時に近いから怖いんだよ
22地震雷火事名無し(広島県):2012/03/08(木) 03:57:24.49 ID:J1j34Rl00
23地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 04:03:57.25 ID:7O8/7YRVP
おい、おまえら。何か揺れたぞ。

なんだ、いまのは
24地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/08(木) 04:05:51.90 ID:HRmjCZwW0
しょーゆーこと
25地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 04:08:32.23 ID:Q88AiSW30
今日は要警戒ですね
26地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 04:21:21.95 ID:VyaepKaOO
埼玉県最近こないな彼の見解を伺いたいものだが
27地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 04:29:26.07 ID:/fBJnedT0
なんだか、太陽の極大期も日本の地震活動もすべて現代の科学者にはお手上げの予感。
マヤ人はスゴ過ぎるな。
28地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 04:50:02.06 ID:eUSc6kDji
いやぁ、CMEの到達は明日の20時頃かな?スゲーのがくるな(´・ω・`)
黒点の位置が左よりだったけど、飛んでくる塊の濃度としてはほぼベストエフォートじゃねーか(´;ω;`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlcD4BQw.jpg

現在のプロトンの観測値は正面ではないX1.1のでもこんなんだけどX5.6がきたらどれだけ上がることやら
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_c32BQw.jpg
3.11の前はプロトンの上昇も高かったんだな

あと興味ある人はNICTでデリンジャー現象の近況のアニメーションをオススメするよ(´・ω・`)
地球規模でボワンと電子量密度が影響を受ける様子が見られる
29地震雷火事名無し(芋):2012/03/08(木) 04:51:16.67 ID:3vxSE3o10
ttp://uproda.2ch-library.com/4989290cA/lib498929.png
嫌な揺れだったから久しぶりに来てみれば・・・・荒ぶってんな
30地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 04:51:35.27 ID:eUSc6kDji
しかも今回のCMEスゲー速いな(´・ω・`)
31地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 04:52:49.29 ID:NgTSL76i0
さすがにX級になると速くなるんだよな。
32地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 04:58:56.58 ID:eUSc6kDji
あ、すまん>>28はX5.4だった(´・ω・`)<スマン

>>31
速くなるよね

フレア爆発の瞬間のもっと精細な動画が欲しいなぁ(´・ω・`)
33地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 05:18:17.82 ID:aBwR/3j30
34地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 05:18:38.55 ID:aBwR/3j30
35地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 05:39:03.92 ID:ExSZaKtG0
はぷ、少し収まってきたね
36地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 05:39:22.14 ID:VN9F2I4R0
>>29
やべぇ。。。
37地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 05:40:47.71 ID:eUSc6kDji
>>34
おお!超アリガトウ(`・ω・´)<アリガトウ!
宇宙天気ニュースのアニメーションのような高解像度のもあるといいよね
しかしマグネティックフィールド的な動画の部分はスゲーな…フラクタルの絵みたいな模様でグチャグチャに乱れてる

そういえばX5.4とX1.1の連続技だったんだよな(´・ω・`)ボインボインって
38地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/08(木) 05:57:46.35 ID:kkboAeWY0
このHAARPの反応はX1.1のが地球に当たったからだよね?
次のX5.4のは地球に向いてないんでしょ?
39地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 06:02:58.50 ID:HcE6aFIw0
直撃じゃなかったか?
40地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 06:19:06.81 ID:E8/CL0UE0
ハプ落ち着いたね〜
今日の19:00にはどんなグラフが見られるのかな?
鯖弱いから落ちて見られなかったりして・・・
41地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 06:19:25.55 ID:NgTSL76i0
>>38
おそらくX1.1のがHAARPの反応として出てるんだろうね。

ところがX1.1のときは完全ではないけど地球方向には向いてなかった。
そしてX5.4は黒点がかなり地球向きになってから発射された。
42地震雷火事名無し(青森県):2012/03/08(木) 06:23:12.17 ID:cckKKq9D0
まだ正面まで向いてないからなぁ
X1.1よりX5.4の方が地球向きになるよ
43地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/08(木) 06:42:38.37 ID:kkboAeWY0
>>41-42
おいおい、それが本当ならヤバいことになるんじゃないのか?
というかX1.1ぐらいであんなに反応するものなの?
44地震雷火事名無し(山形県):2012/03/08(木) 06:54:35.36 ID:Ovq//HJr0
8日の18時39分が満月時刻。「阪神淡路地震」は、満月時刻20分後の5時46分に起きた。
 満月時刻の時間帯に合わせて、「X5.4は黒点がかなり地球向きになってから“作為的に”発射
された」ということでしょうか。作為的にですか。
45地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/08(木) 06:59:17.26 ID:NDMFH/v7O
千葉沖にM9クラスの地震が起これば津波で沿岸は壊滅、
都内は火災旋風でやけ野原な上、浜岡・福島・東海原発が爆発し
都内に強力な放射能が降り注ぐだろう
46地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 06:59:54.39 ID:KmDZWLDf0
磁場が収束してきたが…
47地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 07:01:48.85 ID:E8/CL0UE0
X5.4のCMEは今日の日本時間19:00頃に地球に直撃するから楽しんでくれ
48地震雷火事名無し(群馬県):2012/03/08(木) 07:01:56.72 ID:IvWaABRN0
第二派のX5.4が今日の夜頃くるからその時にまた大きく振れると思う
49地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 07:08:28.01 ID:NgTSL76i0
>>43
昨年の8月のX7フレアのときはもっと異常な反応してたよ。
その影響かと思われる地震が福島沖M6震度5弱ってのが起きてる。
今回のX5.4が地震を引き起こすきっかけになるとは限らないけど、
地球に何かしらの影響を及ぼすのは確かだとおもう。
50地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 07:09:03.22 ID:7UzNGEB+0
夜に来るのか、地球の裏側でよかった。
51地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 07:14:01.46 ID:/Nr4nxae0
>>50
満月で日本は全反射するよw
52地震雷火事名無し(芋):2012/03/08(木) 07:16:46.02 ID:haQtn3UX0
>>43
>>28をの画像を見てくれ(´・ω・`)
横軸縦軸ともに直撃弾だよ
53地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 07:18:33.32 ID:/Nr4nxae0
ちなみに1700万ゼノを越えるブルーツ波が含まれているので注意しましょう。
54地震雷火事名無し(群馬県):2012/03/08(木) 07:20:31.06 ID:IvWaABRN0
フレアって満月で反射するものなのか?
55地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 07:21:32.58 ID:7UzNGEB+0
>>51 プレートのど真ん中に来るよりいいんじゃないか。
電波障害はあるかもしれないけど。
56地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 07:23:46.89 ID:V9ckvdkf0
>>53
大猿になるのか⁉
57地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/08(木) 07:55:49.65 ID:Sipdmq3O0
さて、今日は体感族が大騒ぎするぞw
58地震雷火事名無し(東日本):2012/03/08(木) 07:59:43.93 ID:wwn+uKvn0
3.11の時も、太陽風に伴うと思われる大きな振れが来て、
HAARP厨がみんな騒いでるうちに本震が来た。
あのときは大きな振れから24時間だった。
陰謀系blogでも、今回は太陽風かも知れない・・・と分析せざるを得なかったが、
なぜ今年も3.11を目前にしてこんな同様の振れが起きるのか
59地震雷火事名無し(禿):2012/03/08(木) 08:04:27.36 ID:O7gYkeUR0
春だから
60地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 08:06:04.08 ID:BLY6WdeE0
ステマだな
61地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 08:15:31.30 ID:IyiAJLPR0
>>54
おかしな話じゃないよね。
影響ない瑣末なレベルだと思うけど。
62地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 08:16:28.19 ID:jaURld7y0



 超緊急業務連絡 : 最大レベル HAARP振れ発動中!! ±500nT以上(メーター振り切れ)!!


   総員、第一種警戒態勢に入れ! これは、訓練ではない。 繰り返す、これは訓練ではない。 お湯張りモード、突入!!


 ※ちなみに今日は満月です



63地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 08:17:47.40 ID:ZPtjNeMSi
おらぁワクワクしてきたぞ
64地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 08:20:17.88 ID:0OFnyjrzi
いっちょやってみっかぁ
65地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 08:20:25.46 ID:7UzNGEB+0
続いて、STEREO Behind衛星のCOR2によるCMEの噴出の様子をご覧ください。
こちらも写真が整っておらず、断片的な動きしか分かりません。
恐らく、CMEのガスは地球方向にも向かっていると思います。
フレアの規模が大きいことから、早ければ2日程度で地球に到達するかもしれません。
明後日、9日の太陽風に注目してください。

今日じゃないでしょ
66地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 08:29:49.97 ID:w56UW9330
harpこわいよ
67地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 08:35:09.54 ID:vOWOINoT0
Spectrum Monitor、いつも横にいくつも伸びてる青い線が
ひとつも出てないんだが・・・どういう見解でいたらいいの?
68地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/08(木) 08:36:20.85 ID:SQedm3pv0
>>67
イケイケどんどん
69地震雷火事名無し(空):2012/03/08(木) 08:39:29.18 ID:j8edjw9h0
おい、3・11なのか?
70地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/08(木) 09:03:26.04 ID:SQedm3pv0
地球到着が今日のUTC時刻の10時だから、欧州・中東が昼の時だよな
そっち方面の原発が心配
71地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 09:05:08.12 ID:jaURld7y0
だめだわwwwwwwwwww
350nTくらいだとすごい恐怖感感じるのに、これだけデカい規模で振れられると突き抜けちゃって恐怖感を感じない
こんな感覚ははじめてかも知れん
これは本当にダメだわ
完全にダメだわwwwwwwwwwwww
72地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/08(木) 09:08:30.04 ID:SQedm3pv0
我々は心の準備をしてきたはずだから大丈夫。
静かに待ち構えなさい。
73地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/08(木) 09:10:54.92 ID:SQedm3pv0

俺様はちょっと乾パン買ってくる
74地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 09:12:36.95 ID:OKS/LBUB0
なんじゃこりゃー:(;゙゚'ω゚'):
75地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 09:13:04.12 ID:nkrpwcVu0
VHFひでぇwww
76地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 09:19:53.15 ID:anw6ldJV0
>>2

一か月ほど前だがとんでもない振れ方だったようだ
±1000以上の鬼揺れ

http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/magnetometer/plotstations.cgi?20041207+1M+1000+GAK+HDZ
77地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 09:22:16.65 ID:anw6ldJV0
    _人人人人人_
    >>>1乙ングニル!<
     ̄^Y^Y^^Y^Y^

      | | |  | || |
      || | || |  | 
     ________ 
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/
78地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 09:32:00.31 ID:b75WtPNf0
どう?地震きそうなの?
79地震雷火事名無し(空):2012/03/08(木) 09:37:57.95 ID:j8edjw9h0
1年間を通して、-1000を超えたのが2回ほどあるみたいだけど、その時なにかあったっけ?
5月29日 7月11日あたり
80地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 09:50:37.45 ID:7UzNGEB+0
プレート際で小さいのが頻発してる
81地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/08(木) 09:50:45.67 ID:NDMFH/v7O
ニュージーランド大地震

中国の大地震
82地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 10:01:25.11 ID:kSqGHLJR0
南北磁場がぐわんぐわんだな
83地震雷火事名無し(西日本):2012/03/08(木) 10:11:08.49 ID:43hobWY90
即死できますように!!!!!地震早く来て〜〜〜〜〜
即死だよ即死家族全員一人残らず即死希望!!!!
84地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 10:13:38.14 ID:KgmADA/l0
つぽっくり寺
85 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (茸):2012/03/08(木) 10:14:00.48 ID:KBXHyIj+0
>>83
イキロ
86地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/08(木) 10:16:26.45 ID:SQedm3pv0
>>83
アホなこというなよ。おまいとこが逝ったら、うちも逝ってしまうやないか。
87地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 10:16:57.71 ID:ExSZaKtG0
>>83
西日本って・・
88地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 10:19:00.07 ID:ruhJCS9w0
井口さん、早く更新して
89地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 10:19:25.26 ID:b75WtPNf0
>>83
一緒に東に逃げようぜ
90地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/08(木) 10:24:24.92 ID:SQedm3pv0
>>88
いつまでも井口頼りでどうするんだ。
自分で考えなさい。ていうか、考えるより本能で感じろだ。
91地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 10:28:57.44 ID:eLdAhHMJ0
92地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/08(木) 10:38:24.81 ID:2nnBywQIO
セルクラスは怖いわ。
93地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/08(木) 10:56:42.23 ID:Sipdmq3O0
>>79
なかったんじゃない?
94地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 11:23:52.12 ID:L7bqYiTp0
>>67
それが本当にヤバイ
95地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 11:25:01.52 ID:SMdJqw8s0
どういうふうにヤバイんですか?!
96地震雷火事名無し(長屋):2012/03/08(木) 11:28:16.48 ID:bgEMJ2940
>>92
ものすごくエロく読み間違えた。
97地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 11:32:18.30 ID:IM4mqss3i
ブボボ(`;ω;´)モワッ
98地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 11:38:31.15 ID:nkrpwcVu0
絶対にモルスァ
99地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/03/08(木) 11:45:17.48 ID:Q7RQqZ7BO
HAARPは娯楽だなw
地球ではいつも西向きに電流が流れてて磁気嵐が来ると乱れるだけなのに
アジアで電流止まるのかよ()

鉛直方向が地震波(爆)
ほんとに井口とか持ってくるのやめて欲しい
100地震雷火事名無し(ドイツ):2012/03/08(木) 12:00:45.06 ID:3M8I5+8L0
>>79
2011年7月10日(日) 10時7分 9時57分 三陸沖 M7.1 最大震度4
2011年7月23日(土) 13時43分 13時34分 宮城県沖 M6.5 最大震度5+
101地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 12:06:50.26 ID:7UzNGEB+0
今後は、このCMEの到来が注目されます。
Spaceweather.comの記事によると、
今日の午後、8日15時半(世界時8日6時半)前後に到来する可能性があるとのことです。
フレアの発生から1日半で到来すると、
太陽風の乱れは1000km/秒近い速度になるかもしれません。
今後も、ACEやSOHOの太陽風データに注目してください。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32291.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32292.jpg
102地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 12:18:55.50 ID:VyaepKaOO
太陽のせいでハープが揺れたんなら、地震おきないんじゃないかな。
プレートのズレで何かが発生してハープを揺らしたんなら危ないと思うけど。
103地震雷火事名無し(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度3】):2012/03/08(木) 12:24:07.35 ID:ShFrVexR0
結構でかい
104地震雷火事名無し(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2012/03/08(木) 12:25:05.87 ID:2kLU1rkX0
ぎゃああああああああああああああああ
105地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 12:28:30.46 ID:zDsS4kgn0
いわても
106地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/08(木) 12:30:56.02 ID:kqokINVc0
HAARPって何なの?このスレの住民の人達って頭良いよね
何が危ないのかサッパリ分からん
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2012/03/08(木) 12:34:32.85 ID:aEPoAMqg0
取りあえず、ここは観測する場所だから、事象の観察に徹するべきだろうな

電磁波が飛んできて地殻が刺激されて、誘発する可能性はあるかどうかのな
そのデータ傾向をじっくり見れる状態にしとく事だろう

それが、結果的に危険な事が起こった場合でも、落ち着いた対応へと繋がるのかと
何かあった時に、この場所が死んでたら話にならんしな

今晩からフレアとやらが到達するとなると、ハープも動くだろうから、そこから10日後までにどんな動きがあるか?だな
108地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 12:36:46.85 ID:zDsS4kgn0
去年の3月11日の朝3時くらい、
お風呂入ってたら少し大きい地震きた。
最初は自分が太ってるから振動でゆれたんだと思ったけど地震だった。
今日の夜の地震が凄く似ていたから思い出したよ。
109地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 12:38:34.72 ID:zDsS4kgn0
ハープ落ち着いてきたけど、X5.4もあるからね・・・。
>>6http://www47.atwiki.jp/haarp/pages/25.html
のパターン!?
110地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 12:41:13.90 ID:6g8KR81i0
あまり詳しくないんで質問なんですが、
プレート自身のひずみが極限近くに達している状況の時に、
HAARPで観測される太陽からの磁気エネルギーがトリガーとなって
地震を発震させているケースが多い、という考えでいいのでしょうか?

そうだとすると、内部要因+外部要因が重なる今回の日本付近の状況は、
昨年の3・11のさらに上の危険水準位ある、と考えられるわけですよね。

昨年の3・11の発震の危険性を、すでに3月上旬にHP上で指摘していた方も、
今回は相当な危機感を持っておられるようです。
111地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/08(木) 12:53:02.10 ID:3r0bi4kTO
>>106
同感。ここの人達は知識もあるし頭もいい。さっぱり分からない。
112地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 12:55:10.95 ID:GU38uRlX0
>>108
デブ
113地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 12:56:32.70 ID:zDsS4kgn0
おだまり。
114地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 13:24:01.02 ID:jaURld7y0



警察からも警告来ました  ちなみに、現在のgoogleニュースのトップになってます


首都直下地震時、1都10県で高速道規制へ 警察庁
http://www.asahi.com/national/update/0308/TKY201203080154.html


  ということは・・・

  いよいよ首都圏か!??  

  あああぁぁぁあ  かっはぁっぁあーーーーー!
115地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 13:26:59.66 ID:7zI+nw3D0
>>114
みんなが同じ方向に逃げないとぶち当たるからだよな
116地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 13:39:40.85 ID:eLdAhHMJ0
 AP通信によると、太陽嵐は最近5年間では最大の規模で、通信や送電線網、飛行機の運航などに悪影響を及ぼす恐れがあるという。
プラズマは時速640万キロの速さで地球に向かっており、米東部時間の8日午前1時〜午前5時(日本時間同日午後3時〜午後7時)ごろに地球に到達する見通し。
9日午前(日本時間同日深夜)まで影響が続く可能性がある。
太陽嵐は太陽からエックス線などの電磁波や、プラズマ粒子が爆発的に放出される現象。
地球の磁場や電離層が乱れ、通信や衛星利用測位システム(GPS)に問題が起きることがあるほか、停電を引き起こすこともある。
1989年に太陽嵐が起きた際には、カナダで大規模な停電が発生した。
117地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 13:47:46.95 ID:nRoJETKz0
118地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 13:50:55.44 ID:E8/CL0UE0
>>116
1989年の停電時はX17だったんだよね。。。
規模が違いすぎる。
119地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 13:53:33.09 ID:L7bqYiTp0
1429もまだまだ健在だが、1430の方が急成長してきてるな。
黒点数は頭打ちで衰える傾向だが、どうなるかなぁ。
120地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 13:59:39.37 ID:KpgX66ee0
ロシアで凄いオーロラ

宇宙天気予報ニュース見て
121地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 14:00:19.28 ID:6R9KeGwR0
3/7の振れ具合からすると、デカ目の余震→デカ目の余震→本震の3発が来るのか?
122地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 14:04:56.40 ID:3vKKb2E70
>>113
THE・ピッツァ
123地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 14:10:03.28 ID:/RbbBPdn0
the truth behind the scenes
のremote viewerによると
Killer Sun によって北半球は、ほぼ全滅だそうな
124地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 14:10:09.45 ID:hLHswFe3O
え?地震確定なの?
125地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 14:12:04.07 ID:zDsS4kgn0
>>122
先生ー!122がいじめてくるー!
126地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 14:13:55.32 ID:Uj3oui6Yi
>>70
確かに、直撃弾を受ける日中のエリアが怖いよな
インド、パキスタンや中東の核施設とか…

しかし今回のCMEは速度が半端ねーな(´・ω・`)
フレア発生時の黒点の位置がズレているとはいえ、
予想シミュレーションで濃いエリアが見事に地球方面だし
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3_v5BQw.jpg
127地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/08(木) 14:33:40.77 ID:kqokINVc0
うぅ〜ん…さっぱりわからん
128地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 14:37:30.75 ID:ExSZaKtG0
何だかもう、地震どころか、地球滅亡レベルだね

今のところ、クジラ等の座礁ニュースはないね
うちの20cm金魚達も落ち着いてる
129地震雷火事名無し(山形県):2012/03/08(木) 14:45:13.33 ID:Ovq//HJr0
満月時刻18時39分〜19時が注意!!!かと。
130地震雷火事名無し(和歌山県):2012/03/08(木) 14:48:17.20 ID:3TsssX9d0
とりあえずパソコンだけアルミホイルで包んだ(´・ω・`)
131地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 14:51:02.37 ID:Fpe7187o0
>>128
安心した
132地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 14:58:45.46 ID:kkYRbHOj0
>>129
ちょうど子供とお風呂の時間だ!ヤバいっ
133地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 14:59:20.27 ID:zPA/pbxd0
太陽嵐が今日の午後3時以降に地球に到達って
ミヤネでも取り上げているよ。
134地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 15:01:38.04 ID:fpgRzpEZ0
これだけの衝撃でも地震起きないとなると今後しばらくは安心なのかもしれないね
135地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 15:04:23.46 ID:ExSZaKtG0
宇宙ゴミの金属片集団が、太陽フレアも跳ね返す時代に
136地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 15:11:05.65 ID:zDsS4kgn0
影響は!?停電!?
っていうか、放射線ふりそそぐの??
137地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 15:13:25.14 ID:/+R/G1Joi
>>127
wikiで太陽フレアの項を見るんだ(`・ω・´)
大きなのが発生すると、送電網等に影響を与えることがある

上に貼った画像は、すごく小さな緑の丸が地球で、
真ん中の太陽からどのように太陽が噴出したプロトンや荷電粒子が飛んでくるかをコンピュータシミュレーションしてる
右の扇型はの図は横から見た様子。南北の広がり方も見られる、断面図みたいな。

HAARPはそれらの太陽活動によって観測される地球の電離層の変化の様子を、いくつかの手法でその変動を測ってグラフ化したものを公開しているんだよ(´・ω・`)
オーロラの出現を予想したり規模と要因を解析するためにね

ココのスレは、その電磁気的な変化が地球の他の現象に対して因果関係があるのかなぁと考察する程度のもの
熱圏・電離層の電磁気的な変化は地殻層にも少しは影響を与えるんじゃないか、どうなのか、あまり科学的に解明されていない領域なので、
みんなあーだこーだワイワイ楽しく話しているわけだ
138地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 15:16:28.52 ID:/+R/G1Joi
>>137
わかりやすく説明したつもりだけど知らない言葉は自分で調べてね!(´・ω・`)
あと時々陰謀論と無理やり結びつけてくるお茶目なやからが現れるけど気にしないでね!
139地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 15:19:25.13 ID:ExSZaKtG0
>>136
いいえ、たくさんの憂鬱が降り注ぎます・・

金魚が妙な踊りをし始めました
140地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 15:23:01.80 ID:/+R/G1Joi
>>130
あながち悪くないと思うんだ(´・ω・`)
プロセッサとかフラッシュメモリとか、ナノレベルまで微細化した最近の機器は果たして影響を受け易いのかにくいのか…

>>135
そういえば最近の研究で、太陽フレアの影響で地球の熱圏の物質密度が上がることで
スペースデブリの落下が早まるって論文が発表されてたな
太陽さんデブリを吹き飛ばしてください
>>108のことではありません(´・ω・`)
141地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 15:26:48.71 ID:zDsS4kgn0
>>139
ぎゃーーーーー地震の前兆か!!
142地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/08(木) 15:29:55.47 ID:T4advimJ0
>>139
妙な踊りって何すかー!?
143地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 15:33:35.20 ID:UTzY8jjI0
HAARP落ち着いてきたじゃん
なにもなさそう
144地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 15:33:57.87 ID:G4wABTHUO
天体現象のデータを見ていると、今にもでかいのがきそうだが…




俺の野性のカンでは、
今のところきそうにない。
145地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 15:34:54.77 ID:/+R/G1Joi
>>141
お前さんせっかく説明してあげたのに読んでないのか(´・ω・`)
地震は関係あるかもしれないし、ないかもしれないんだぜ?
妙な踊りならおれも毎日のようにしてるぜ?
146地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 15:36:15.30 ID:Zc7q/xN40
この日のためにオフロードバイク買った。ガレ場ができたらおにいさん遊んじゃうぞ
147地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 15:38:16.23 ID:G/Z6B4JL0
テレビ画面の明るさが安定しません・・・太陽フレアの影響?
148地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 15:38:41.56 ID:0TNsffci0
>>143
落ち着いてきたけど線が荒いのが若干気になる
149地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 15:38:50.63 ID:ExSZaKtG0
>>141-142
ご、ごめん、気にしないで下さい

一応、妙な踊りとは・・
いつもは水中で、ヒラヒラ優雅に泳いでいるのに
二匹とも水面に並んで、一定方向に向かってバシャバシャ跳ねたり
頭をゴンゴン水槽に打ち付け始める事があるの
150地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 15:45:41.83 ID:zDsS4kgn0
>>145
デブリには反応したけどあえて書かなかっただけだ・ε・`
だいたい今はデブリでもデブでもない。
151地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 15:48:50.86 ID:gnIEOL1o0
>>143
落ち着いてきてからが本番だろ
次に大きく乱れたときに来るのが定石
152地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 15:49:54.65 ID:zDsS4kgn0
>>149
どっちむきに!?反対側から地震が来るぞ!

>>143
>>6がぺたりしたhttp://www47.atwiki.jp/haarp/pages/25.html
これからかもよ。
153地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 15:55:07.94 ID:xHYECJXmP
昨日HAARP振れすぎなんだけど!!!怖い!!!どこに逃げればいい???!!@千葉
154地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 15:55:13.07 ID:w9c03UOjO
スタジオデブリ
155地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 16:03:26.63 ID:zDsS4kgn0
ミ ━⊂(;`・ω・) 彡  −−==≡≡ ヽ_゚。_・_゚_・_フ))Д´)ノ゙
156地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 16:09:06.25 ID:ExSZaKtG0
>>152
え、そうなんですか?
北国住まいで、金魚は南に向いてる

でも大体2〜3日以内くらいに
日本のどこかで震度4かな?くらいの目安にしてる

ただ311の時は、プラスチックの蓋が外れるくらい大暴れしていて
金魚にブーブー文句を言いながら、水拭き掃除をしました
157地震雷火事名無し(長野県):2012/03/08(木) 16:10:28.27 ID:gvSpD/5N0
おもしろいネタみっけちゃったw

映画「テルマエ・ロマエ」の予告映像に、
イルミナティのシンボルマーク「プロビデンスの目」と「309」という数字と「富士山」
http://jishin.b5note.com/category/xn-0kqv4szr2a29z/
158地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 16:10:47.18 ID:7O8/7YRVP
さぁ、魔の時間帯に入ってきました

みんなメシは食えるときに食っておけよ!
159地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 16:14:02.83 ID:zuAVYv1E0
タイミングよく1年後に来るのか・・・?
160地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 16:19:18.40 ID:+XPB1iIa0
>>153
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/index.html
ここで探せばいいかと+津波が来ない所
161地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 16:23:13.03 ID:K0qx6n4O0
>>101
それは昨日発生した分じゃないよね。
162地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 16:24:49.98 ID:NgTSL76i0
>>146
不測の事態発生時にはオフロードバイク最強だろうけど、
ガソリンタンクが小さいのがネックだよな。
163地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 16:26:45.51 ID:K0qx6n4O0
>>157
プロビデンスの目は井口氏が絶賛している、映画Thrive にも出ているから要注意な。
個人的には地震の恐怖よりも、2013年までの磁気嵐で現代生活が一時的に機能しなくなることだな。
太陽の活動期は陰謀論とは次元が違うからな。
164地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 16:28:40.09 ID:w9c03UOjO
>>159
有り得なくないんじゃない?311の後、4月7日を経て11日にもでかい余震来てる。
今年は1月1日にもネタみたいに地震来たし。
閏年換算しても一年後というネタみたいな事象だがありだなと思ってる。
が、規模はでかくないと思う、被災クラスではないだろうなと踏んでいる。

それより、Xフレアの影響として福一に何かあったら、とそっちをガクブルしてる
何かの機材の故障でドカンとかね…あの東電様だから信用出来ねーから。
165地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 16:30:30.29 ID:K0qx6n4O0
ネタというか、地球と太陽の関係性を考えれば1年後というのはそれなりに意味があるよね。
365日を掛けて1周してきたんだし。地球は太陽系の惑星だって忘れてしまいがちだけど、
地震は宇宙の都合だと俺は思うな。あ、宇宙人とかそういうオカルトじゃない。
166地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 16:32:40.28 ID:K0qx6n4O0
日本列島は太古から太陽の影響を受けやすい位置にあるんじゃないのかな。
余談だけど、茨城県は常陸の国(ヒタチの国)と呼ばれてもろに通り道。
167sage(千葉県):2012/03/08(木) 16:34:19.49 ID:Bs9bJDMp0
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/

強震モニタ
3/8 16:30:00
観測点の一部がダウンしてる

これも太陽の影響????
168地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 16:38:00.92 ID:ExSZaKtG0
>>166
(∩`・ω・)
/ ミつ Ω へぇ〜〜〜〜『46へぇ』

169地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/08(木) 16:39:48.21 ID:T4advimJ0
本家は大丈夫みたいですね
170地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 16:43:26.21 ID:zDsS4kgn0
>>157
ぎゃーーーーー目と666は危険すぎる。
明日ーーーーーーーーーー
友達と遊びに行くの取りやめようか。
171地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/08(木) 16:47:19.21 ID:mBoGwYXd0
強い太陽風浴びて人工衛星が故障したとか、寿命が縮まった話はたまーに聞くが
今回の強力な荷電粒子で衛星が制御不能とかにならないといいね
衛星がまた地球に落下とかさ
172地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 16:49:27.00 ID:+H4RTzIY0
日立が危ないのか

そういえば日立あたりが震源の地震連発してたな
173地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 16:52:37.61 ID:/+R/G1Joi
>>150
すまんよ(´・ω・`)
まぁ体積が大きいとその分放射線を受ける量が多くなるわけだから
気をつけてね(´;ω;`)!
174地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 16:58:41.95 ID:K0qx6n4O0
自虐ネタじゃないけど、日本は独自の太陽研究やったらいいと思うぜ。
レイライン http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/25/60/c0119160_2315101.jpg
175地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 17:02:12.97 ID:L7bqYiTp0
ん?来たか?
176地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 17:07:03.09 ID:zDsS4kgn0
>>175
ゆれたね。ちなみにこっちは宮城。
177地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 17:13:05.87 ID:oxETKg8U0






















地震とは一切関係ない































178地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 17:14:25.18 ID:1h+PBPkb0
ユーストが見れないけどフレアの影響かな?
179地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/08(木) 17:15:06.44 ID:pWOgYPro0
黒ラインが高い位置をキープしてるのはヤバイ雰囲気だな。
180地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 17:20:17.68 ID:zDsS4kgn0
>>179
なんで?
181地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 17:20:41.05 ID:HtlHp3GnO
フレアの影響かな、右目が疼く…
182地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/08(木) 17:23:31.67 ID:HRmjCZwW0
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U
20120308モーニングバード
183地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 17:23:52.55 ID:zDsS4kgn0
>>173
やっぱり憂鬱だけじゃなくて放射線も降り注ぐの!?
184地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 17:23:56.86 ID:K0qx6n4O0
花粉症だろ。
185地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 17:24:07.92 ID:w9c03UOjO
>>165
地震が太陽活動と本当に関係してるならね。
むしろオイラは暦周期的な観点から地殻活動周期にリンクして
有り得なくないと思ってるだけだから。
今回のフレアは偶然デカいだけって事も思慮しとかないとってのがあって。
太陽活動や周期について明るくないから(´・ω・`)
多分太陽活動や周期に詳しい人からしたら「ネタみたいな事象」って所に異論はあるかと。

そもそも地震が来るかどうかも解らないけどね、って話だからね。
186地震雷火事名無し(禿):2012/03/08(木) 17:27:21.03 ID:O7gYkeUR0
>>172
そういや、イルミナテイカードの日本列島が描かれてるやつは、関東中心で旭日が書かれてたな。
187地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 17:27:38.88 ID:K0qx6n4O0
暦は太陽との関係を抜きにしては語れないだろ。
俺が思うのは、地球が第三惑星(太陽系の)なんだってことを
無視して地球上の事象は語れないんじゃないのかなってことです。

全くの余談だけど、原子力ってのも太陽を真似して人間が生み出したものだしな。
188地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 17:30:41.98 ID:zDsS4kgn0
原子力は
ドラえもんのミニ太陽。
189地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 17:30:49.12 ID:AKY36iKr0
計器にまだ反応がないので、X5.4は19時付近に到達かな?
ほぼ直撃だろうからHAARPの波形がどうなるのか楽しみ。

ただ満月と時間的にぶつかるのと、先月の27日と28日のHAARPの反応が
ここにきてシンクロしちゃったりして・・・
190地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/08(木) 17:36:21.03 ID:vt4jtOZA0
大幅に振れたあと5日ぐらいで発振だったけか?
191地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 17:36:36.46 ID:7UzNGEB+0
核融合は安全って言うけど、太陽を見てるとこういう磁場や
放射線の影響があるんだな。
192地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 17:37:21.69 ID:V1F9JLXOO
Ustream 日本版(公式) ? @ustream_jp
現在、#Ustream サービス全体が停止しております。ただ今、対応中ですので、対応完了次第、お知らせ致します。
193地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 17:37:41.80 ID:zDsS4kgn0
誰か前滝チャートのノイズが消えたから危険みたいなこといってたけど
何でなの?
194地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 17:38:20.57 ID:/fBJnedT0
あー、そうだね核融合は太陽そのもんだったな。
やっぱり人間はおごりを持ちすぎると駄目だね。
195地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 17:38:34.45 ID:ExSZaKtG0
波動砲、発射!!!
196地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 17:40:12.47 ID:/fBJnedT0
だけど、核融合の研究をしているから太陽のことも少なからず分かるようになった
とも言えるのかな。
つううか、揺れてるとか言うけど今だって地球はクルクル回転してるんだぜw
197地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 17:42:49.85 ID:zDsS4kgn0
パソコンが今まで聞いたこと無い音出してるw
198地震雷火事名無し(和歌山県):2012/03/08(木) 17:47:08.29 ID:XkfSwew80
X5.4の分はまだきてないよね?
妙に静かだな
199地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/08(木) 17:47:55.47 ID:75TjOYAy0
嵐の前の静けさってところか
200地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 17:49:12.72 ID:w9c03UOjO
>>187
あ、そか。ごめん今読み直したw
訳あってケータイ厨だから読解力無さすぎスマソ
まぁそうね、暦も太陽周期と密接だからさらに推し進めて
地殻活動にリンクしてもおかしくはないのでは?ってなる訳で
そこんとこ今回のフレア発生といいどうなんだろう、って所だね
ただ何でもいいけど本当に被災級はやめてほすぃ…そんなネタワロエナイ

あー確かに原子力ってそんな感じに受け取れるか。にゃるほどな〜…
201地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 17:52:55.03 ID:pfyURP5S0
太陽の女神天照大神を崇める
太陽がいずる国でミニ太陽が暴走
そしていま太陽フレアが燦々と降り注ぐ〜♪と
202地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 17:56:01.18 ID:KmDZWLDf0
太陽「やべ、屁でる!でかいのでる!」
地球「磁場もたないお」
ハープ「磁場補強はまかせろ!」
地球「ハープ頼もしい!…あれ?ハープさん、なんかムズムズするお」
これがメカニズム

203地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 17:56:22.55 ID:6Aa65mc70
こないじゃん
204地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 17:57:42.98 ID:/fBJnedT0
ミニ太陽が親太陽の受信体になっちゃう
なんてことにはならないよな。
205地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 18:00:03.39 ID:ndzKph4S0
>>201
みんなで踊ればいいんじゃね
206地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 18:01:24.61 ID:7UzNGEB+0
>>161 昨日のやつみたい。
爆発が大きいから地球への到達時間も短縮されてるみたい。
207地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 18:02:38.11 ID:L7bqYiTp0
この間にもまた小さいフレアちまちま出てるな。
また盛り上がってきたりしないだろうな?
208206(やわらか銀行):2012/03/08(木) 18:02:53.79 ID:7UzNGEB+0
訂正
>>161 これはX1.1のやつだと思う。3/6発生。
209地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 18:04:35.67 ID:03dVIV7R0
日本の終わりではなくて世界終了がかかっているとしたら、
国際チームを立ち上げて地球規模で四号機にかからなくては行けないだろうに
210地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 18:07:08.30 ID:zDsS4kgn0
明日の地震予告してる映画予告とかCMとかあったらびびる。
211地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 18:10:34.51 ID:K2aTVlbV0
フジテレビ
みて
212地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 18:14:32.62 ID:6Aa65mc70
>>210
今日じゃないのか
213地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 18:18:39.09 ID:zDsS4kgn0
214地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 18:33:20.21 ID:9goMZI8O0
本日8日18時59分前に関東から離れよ!!
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/ この人の予言は 当たるの?
215地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 18:34:09.95 ID:/fBJnedT0
関東って広すぎるだろw
216地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 18:39:46.03 ID:AGp1kKx20
僕の肛門からもXフレアが出そう。
217地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 18:40:11.90 ID:Ej1wBcIk0
>>214
かなりイカレテル
218地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 18:41:06.44 ID:L7bqYiTp0
プロトンは3000まで上昇しとるな。
実はもう来てるけど、あまりにすごすぎて色々機器がバグってんじゃないの?
219地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 18:43:39.08 ID:XdVgaljZP
どうなってるの?騒ぐほどじゃない感じなのかしら
220地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 18:44:50.98 ID:L7bqYiTp0
>>219
いやプロトンは桁違いな上昇を始めたから、本当にヤバイんだと思うぞ。
221地震雷火事名無し(芋):2012/03/08(木) 18:45:09.24 ID:WBoJ2nbe0
>>209
そうなった場合は国連の統治の元で日本人強制徴収
福島へ人海戦術コースだろな

日本人は責任を取りたがらないから放置がデフォだし
222地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 18:46:34.65 ID:AKY36iKr0
>>218
着始めましたね。http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/pro_3d.html

でも、プロトンでは大地が揺れないので、ここで地磁気の異常(ETS8等)、HAARPの動きに注目ですね。
223地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 18:46:55.97 ID:8gInjrEh0
>>214
ぷぷぷw鼻クソだなw

もうすぐだな、楽しみだw
ああ、オレ?今関東ににいるよw
224地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 18:48:13.86 ID:L7bqYiTp0
>>222
タイミング的にはそろそろInduction Magnetometerに来てもいい頃だ。
というか、今もしかして反応出始めた?
225地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 18:49:03.63 ID:zDsS4kgn0
>>214
18になる日のほうが有力だけどね。
226地震雷火事名無し(新潟県):2012/03/08(木) 18:51:19.17 ID:Obx8SwPX0
いよいよだな
227地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 18:53:41.23 ID:zDsS4kgn0
5分前w
228地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 18:54:33.55 ID:J/pN2NXm0
来るのか
229地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 18:54:38.37 ID:FK9729BsO
いよいよ…
230地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 18:55:31.59 ID:9goMZI8O0
本日8日18時59分前に関東から離れよ!!
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/ この人の予言は 当たるの?
231地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/08(木) 18:55:45.68 ID:q7q6T2pK0
急いで晩飯食ってくる
232地震雷火事名無し(空):2012/03/08(木) 18:55:55.78 ID:QoJ6rSFB0
>>213
M5M6なら大したことないじゃん
233地震雷火事名無し(新潟県):2012/03/08(木) 18:56:01.79 ID:Obx8SwPX0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
234地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/08(木) 18:56:05.71 ID:8zKFP1t6O
ざわざわ
235地震雷火事名無し(空):2012/03/08(木) 18:56:28.66 ID:QoJ6rSFB0
あ、俺いまウンコ中
236地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 18:57:16.61 ID:ExSZaKtG0
>>230
日本の終焉を
大好きなNHK武田アナの声で聞きたいわ
237地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 18:57:49.60 ID:J/pN2NXm0
後2分
238地震雷火事名無し(新潟県):2012/03/08(木) 18:58:04.36 ID:Obx8SwPX0
吐きそう
239地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/08(木) 18:58:31.44 ID:WzD9emZF0
分単位で予測できるわけねえだろ馬鹿
240地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 18:58:36.51 ID:9goMZI8O0
??????????
241地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 18:58:47.06 ID:J/pN2NXm0
来たら笑うわ
242地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 18:59:14.50 ID:gnIEOL1o0
>>216
HAARPでお前のアナルに超低周波を照射してやるから
もう少し我慢してろ
243地震雷火事名無し(空):2012/03/08(木) 18:59:23.33 ID:QoJ6rSFB0
でかいウンコでた!
244地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 18:59:48.19 ID:9goMZI8O0
外れたお (^ω^)
245地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 18:59:49.64 ID:zDsS4kgn0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

246地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/08(木) 18:59:57.24 ID:75TjOYAy0
ヨーロッパからのスレがないな
247地震雷火事名無し(新潟県):2012/03/08(木) 19:00:07.76 ID:Obx8SwPX0
アナル!
248地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 19:00:17.87 ID:HcE6aFIw0

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|
249地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 19:00:24.67 ID:J/pN2NXm0
来なかったな
よかった
スーパー行ってこよ
250地震雷火事名無し(新潟県):2012/03/08(木) 19:00:32.43 ID:Obx8SwPX0
アフリカ逝ったあああ
251地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/08(木) 19:01:13.69 ID:q7q6T2pK0
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
252地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 19:02:12.42 ID:AKY36iKr0
でも、おかしいんだよね。プロトンの反応もあるからX5.4は着てるのだろうけど
「地震」に結びつきそうな他の要素(植物生体電位、イオン濃度、地震エコー、ラドン等)が国内での緊急を告げていない。

HAARPを盲目的に見るのではなく、一つの「手立て」と見ていますが、なんだろう?何かがおかしいと思う。

すいません、不安を煽りたいわけでもなんでもないのですが
これ「HAARP則」であてはまるなら、今月20日前後本気でヤバイと思うのですが・・・
253地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 19:04:31.95 ID:suQ9PJp8O
そもそも太陽フレアで地球に異常がおこる説自体が嘘臭いじゃん。
254地震雷火事名無し(長野県):2012/03/08(木) 19:07:24.07 ID:gvSpD/5N0
>>214
達人オヤジじゃん、サバタイ派、ここでは△?
それの広告塔みたいな奴だよ。
255地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/08(木) 19:07:56.36 ID:HRmjCZwW0
今日、日本は曇りだからw 神風吹いたw
256地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 19:08:39.86 ID:Ej1wBcIk0
>>252
国内の地中からの反応がないだろ。
不思議なことだw
257地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 19:09:01.73 ID:zGE6d7oo0
来るとしたらいつ頃なんだろう
258地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:09:21.41 ID:L7bqYiTp0
>>252
イオンに関してはX1.1の前に例のサイトの長野が異常値だしてたけどな。
259地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 19:09:31.79 ID:zDsS4kgn0
>>252
それ思った。
ラドンのウルトラ異常値が明日かあさってに収束したら・・・。
260地震雷火事名無し(西日本):2012/03/08(木) 19:12:14.55 ID:K7KikLcF0
【裁判】 "11歳女児を入浴中に放火殺人"
母・青木受刑者「娘殺しの汚名は屈辱」、その彼氏・朴受刑者「僕は無実」…再審決定で★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331196712/

【裁判】 幼児2人、飢餓の苦しみで尿を飲み便を食べつつ死亡→
 鬼畜母、遺体発見したその日のデートで性交渉までしていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331196055/

261地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 19:12:48.55 ID:zGE6d7oo0
>>252
他の要素はこれからってことか
262地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 19:13:14.36 ID:AKY36iKr0
>>253
太陽の動きで「地球が左右(もしくは運命?)」されるのは当然なんです。

オーロラは美しいけど、地球をフレアから守ろうとするバリアの反応ですし、USAの天気予報をほぼ100%予測する団体(名前忘れた)は
太陽黒点で「地球のお天気」を読んでいる。

「空が動く」のに「大地が動かない」理屈はないと思います。
263地震雷火事名無し(長野県):2012/03/08(木) 19:14:05.98 ID:gvSpD/5N0
10日則と直前トリガーってのどうなったの?
イオンあてにならないなぁ、長野松本荒ぶっても何もない事の方が多い。
264地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:15:43.95 ID:YrNvUtES0
じゃあ横田基地のはガチ?
265地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/08(木) 19:15:51.31 ID:+kynjn6G0
HAARPで大地震起こす
    ↓
福島第一で爆発
    ↓
安全性に疑問が出て、殆どの原発止まる
    ↓
慌てて石油買い付ける
    ↓
ペルシャ湾騒動でイランから石油変えなくなる。
    ↓
仕方なくアメからシェールガスを買う


ユダ金よ、上手く出来てんなぁw
    
266地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 19:16:23.90 ID:zDsS4kgn0
>>263
だれか雨の影響で荒ぶるっていってた。水蒸気?
267地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:18:17.27 ID:L7bqYiTp0
んープロトンはアホみたいに上昇してんのになぁ。
268地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:19:01.85 ID:/fBJnedT0
横田基地がどうかしたの?
269地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/08(木) 19:20:41.80 ID:gric8rxA0
危ないのは10日・11日・15日
270地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:21:40.05 ID:YrNvUtES0
17から20日まで閉鎖
でアメリカ帰るっていう書き込みあったよね
271地震雷火事名無し(長野県):2012/03/08(木) 19:22:23.06 ID:gvSpD/5N0
どこかの沖で消化してくれないかな。
福島直撃して燃料棒落ちたら日本終了じゃん。
モンちゃんも死んじゃうし。
272地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:22:46.56 ID:/fBJnedT0

BS歴史館「復興のカギは民にあり〜幕末・安政の大地震に立ち向かった男〜」

2012年3月8日(木) 20時00分〜20時58分 見ろよ
273地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 19:23:21.56 ID:NgTSL76i0
>>270
近所だから16日あたりに見てくるよ。
274地震雷火事名無し(長野県):2012/03/08(木) 19:23:21.54 ID:gvSpD/5N0
>>269
20日も追加、あちこちの大使館が休館なんだよね。
275地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:25:13.31 ID:L7bqYiTp0
今回のは実際のところ最初の発光がX5.4で、直後にX1.2ぐらいの爆発で
さらに噴出してるからちょっと誤差があるのかもしれん。
276地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 19:26:21.92 ID:zGE6d7oo0
太陽嵐の影響じゃないの?
277地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:26:51.28 ID:gnIEOL1o0
そもそもフレア到達を時間予測できる奴なんておらん
278地震雷火事名無し(福島県):2012/03/08(木) 19:28:41.38 ID:kuwkyUCj0
>>274
20日は春分の日だからだろ
279地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 19:29:14.93 ID:98gYJpMq0
イランとイスラエルの戦争ほぼ不可避

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE82704V20120308

[ドバイ 6日 ロイター] スイス出身の著名投資家マーク・ファーバー氏は、イランと
イスラエルの戦争はほぼ不可避な情勢であり、中東の政治的リスクが大幅に高まっ
ていると指摘。貴金属と株式への投資がいくぶん安全だとの見方を示した。
ファーバー氏は6日、ロイターの取材に対し「政治リスクは高まっている。遅かれ早かれ、
米国もしくはイスラエルがイランを攻撃すると思う。それはほぼ不可避だ」と述べた。
北海ブレント原油先物は足元、イランからの供給懸念などを背景に1バレル=12
3ドル前後まで上昇。5日にオバマ米大統領と会談したイスラエルのネタニヤフ首相
は、対イラン軍事行動も辞さない構えをあらためて強調した。
投資ニュースレター「グルーム・ブーム・アンド・ドゥーム」の発行人でもあるファーバー氏は、
「中東やどこかで戦争が勃発すれば、バーナンキ氏(FRB議長)はさらにお金を刷るだけだ。
それしか選択肢はない」と指摘。「(投資家は)貴金属市場か株式市場にいなくてはならな
い。たいていの戦争や社会不安では、企業は破壊されたことはない」と述べた。
280地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 19:29:43.92 ID:AKY36iKr0
これ、憶測だけどどこかで何らかの核実験してないかな?(USAだろうけど)X5.4発生はそれを隠すライアーゲーム?

確かに反応がある。でも他には何も出ない。

プロトン(原子核)は小さな磁石。磁場にどうしても反応する。また同じ周波数でも共鳴する。

信じたくもないけど人的な匂いがするんです・・・
281地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 19:29:48.65 ID:98gYJpMq0
米軍横田基地に住んでいる知り合いの話。
3月18日に部隊全員家族休暇取らされてアメリカに戻されるらしい。
基地内のスーパーや公的期間、スタンドや店も18日からすべて休みだから注意してと言われたそうだ

824 名前:地震雷火事名無し(関東地方) :2012/03/03(土) 08:29:30.40 ID:S2SAqHbPO
ちなみにその知り合いはアメリカに行かないで沖縄の基地の知り合いの家に行くらしい。
沖縄の部隊は18〜21まで休みだが基地内はいつも通り動くらしい。

860 名前:地震雷火事名無し(関東地方) :2012/03/03(土) 08:53:24.81 ID:S2SAqHbPO
イスラエルHPの渡航規制情報追加

日本…3/15〜

ソース:公式HP
282地震雷火事名無し(禿):2012/03/08(木) 19:30:05.15 ID:O7gYkeUR0
283地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:30:23.51 ID:YrNvUtES0
>>273頼んだ!!
284地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/03/08(木) 19:31:49.36 ID:jqtsyu5rO
9日16時25分M8.4
今日中に西に逃げろ
VIPは大阪に集結中
285地震雷火事名無し(禿):2012/03/08(木) 19:31:56.54 ID:O7gYkeUR0
>>281
マジかよ
286地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 19:32:22.41 ID:6g8KR81i0
麒麟さんからも警告が・・・。


麒麟地震研究所‏@kirinjisinken返信
リツイート

観測機1レンジ999 18時20分のデータです。
7.8日も大きな反応は出る予定が有りましたが出現していません。
反応が出ないことが異常です。
これから数週間は国際地震予知研究会が予測しているM9.2に要注意です。
287地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 19:32:51.55 ID:UTzY8jjI0
香ばしくなってきました
288地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 19:33:45.17 ID:+XPB1iIa0
潮汐(ちょうせき)と磁場って多少は関係あるの?
詳しい人がいたら教えて下さい
3.11の時は震源地の近く?の港では13時30分前後に
干潮になっていて気になったので

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%AE%E6%B1%90

http://www.data.kishou.go.jp/db/tide/suisan/index.php
289地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:34:22.87 ID:gnIEOL1o0
ここをオカルト板の大使館にするのはマジで止めてくれ
スレタイと>>1くらいちゃんと嫁

>>282
"正確に"という話ね
290地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 19:35:14.30 ID:zDsS4kgn0
アメリカは昔病気の人にプルトニウムか何か注射するって実験してたよね。
291地震雷火事名無し(関西・東海):2012/03/08(木) 19:38:02.33 ID:kSBz535uO
>>284
ケサレタイノカ
292地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:41:09.89 ID:/fBJnedT0
麒麟とか知らないけど、何が言いたいの。
反応がないのが異常だから、意図的に政治理由で日本に巨大地震を起こして、
イラン・イスラエル問題を回避させようとしているってこと?
意味わからん。
293地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 19:45:46.89 ID:zDsS4kgn0
ちょっとオカルトが増えてきた。
正気を取り戻さなくては。
294地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/08(木) 19:46:54.49 ID:mp3cIrcc0
日本の今の状況がオカルト。
正気と狂気の境界は既に崩れ去っている。
295地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 19:47:58.62 ID:kYbLCvGy0
>>281
これ、オカルトとかじゃなくて
素直に予兆を掴んでるとは解釈できないの?
渡航規制はおかしいだろ
296地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 19:49:14.68 ID:AKY36iKr0
X5.4フレア、何かの動きでの改ざんじゃないの?

現在
http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/pro_3d.html
前日と今日の日付の反応を見てください
http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/elec_3d.html
http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/mag_3d.html

直撃のはずがおかしすぎる。
297地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 19:49:37.43 ID:VonUjCoZ0
渡航規制はデマだろ。本家外務省に書いてない。自分で調べろよ
298地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/08(木) 19:49:51.16 ID:EOd4/Svi0
渡航規制のソースだしてくれないか
299地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 19:50:36.48 ID:ExSZaKtG0
はぷ、大人しいですねぇ
300地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:50:44.74 ID:L7bqYiTp0
>>295
渡航規制はイランとやる気満々だからじゃね?
301地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 19:52:07.79 ID:hLHswFe3O
もうなんか、こわいよすべてが..
302地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 19:52:38.59 ID:kYbLCvGy0
>>300
なぜ「日本」?
全世界に渡航規制ならまだわかるが

普通に地震の予兆を掴んでるだけじゃないかなあ
オカルトとかじゃなくてね
303地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/08(木) 19:53:14.08 ID:EOd4/Svi0
渡航規制はデマだろ
304地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:54:07.04 ID:YrNvUtES0
自分もw
イスラエルの渡航規制のソースないし。
305地震雷火事名無し(禿):2012/03/08(木) 19:56:06.44 ID:O7gYkeUR0
麒麟は以前からわからないが、地磁気系の反応がでてないのは事実だ。
アメリカ衛星系のデータを鵜呑みにするのはいかんだろ。
306地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 19:56:23.01 ID:L7bqYiTp0
>>302
そもそも渡航規制のソースが何なのか知らんけどさ、この時期で
思い当たるとしたらそれぐらいしか見当たらんって話。
307地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:00:23.16 ID:E8/CL0UE0
ACEに凄い反応出たから、もうすぐハプも振れるんじゃない?
北寄り成分だからInductionは出ないかも。
308地震雷火事名無し(長野県):2012/03/08(木) 20:01:52.46 ID:gvSpD/5N0
awabi落ちたかな?
この状況で2チャン落ちたら心細いなぁ。
309地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 20:02:08.85 ID:S3B+To1a0
イスラエルのは本国外務省の公式HPみればいいのでは
残ってたらの話だけど
310地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 20:03:09.55 ID:D0fZK/a50
玉の兄貴のコメントは?
311地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 20:04:16.38 ID:zDsS4kgn0
まぁ確かに、春分だからってそんなに色んなところで休みになるって
変だよね。
今の段階じゃ何もいえないけど、これからはーぷ以外の前兆が現れたりしたら
確定。
なんかネットつながりにくくなってきてる・・・。
312地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:04:59.69 ID:L7bqYiTp0
>>307
んー微かに反応が出ているようにも見える
313地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/08(木) 20:05:28.22 ID:AKY36iKr0
これ、どうみても現時点では「X5.4フレア発生」のフェイクだよね!
Induction Magnetometer にも「オーロラの発生」すら写っていない。

アメリカはイスラエルの片棒を担ぎ戦争する気なのかも・・・

ふざけんな!イスラエル!
314地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 20:08:21.64 ID:CsEPRNMC0
おまいらID:E8/CL0UE0さんに道譲って
リロード控えろよ、いいな。
315地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:08:29.89 ID:Eu+QDNQZ0
GOES来たな
316地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:08:39.99 ID:/E59vVCn0
黙示録は勘弁だぜ
大和の民はただ日本で生きたいだけだ
317地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:09:32.54 ID:L7bqYiTp0
Fluxgate Magnetometerの方にはどうやら反応が出始めたようだな。
318地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:10:33.90 ID:Eu+QDNQZ0
フレアに伴うCMEの速度は正確に見積もれないんだろw
道のり途中で測定する機器なんてないんだし
あくまでも噴出したときの速度から推定してるだけじゃないの
だから多少は前後する
319地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 20:11:41.23 ID:zDsS4kgn0
鎖国しておけばよかったのに。
320地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:13:05.78 ID:L7bqYiTp0
Inductionも猛烈な縦筋が入ってるなw
いよいよ来たか。
321地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 20:14:13.67 ID:D0fZK/a50
取り敢えず、明日の始発で西に逃げるか。。
322地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:14:32.44 ID:E8/CL0UE0
>>312
ん?
ACEは凄い磁気強度を検出してるよ。
40nTオーバーだしハプも凄いことになりそう。
323地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:15:51.87 ID:L7bqYiTp0
>>322
いやInductionの方よ。
次のリロードで強烈な線が入ってるから確定だな。
324地震雷火事名無し(芋):2012/03/08(木) 20:16:07.64 ID:Nngpao8g0
>>321
まだ新幹線は出てるよ!
325地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 20:16:55.70 ID:CsEPRNMC0
kirunaきてんね
326地震雷火事名無し(福島県):2012/03/08(木) 20:18:22.31 ID:y386JJQ+0
うおおお、柿岡のチャートが、、、直角にw
327地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:20:20.04 ID:L7bqYiTp0
プロトンはこの一時間ちょいだけで700も上昇してるし、これはホントにヤバイな。
328地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 20:20:37.60 ID:cFB+1bPe0
ここっていつからこんなにカルト宗教みたいになったんだ
329地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 20:20:40.93 ID:AYG7dHGo0
で、いつくるんだい
330地震雷火事名無し(滋賀県):2012/03/08(木) 20:22:09.99 ID:vXVM/aYv0
>>137
そうなんですか
ありがとうございます
なんか怖くなってきたな
331地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 20:22:59.68 ID:JtYryjOPO
動いたぞ
332地震雷火事名無し(和歌山県):2012/03/08(木) 20:24:49.16 ID:3TsssX9d0
>>174
吉野山と剣山の間のライン上なら和歌山の高野山もある(´・ω・`)
333地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 20:24:50.82 ID:mEa1nm+aO
USFJ_J
横田基地に今月移転予定の航空自衛隊航空総隊司令部と在日米軍・第5空軍司令部の建物の間には日米の航空機が展示されるようです。こちらは米空軍のF-86戦闘機がクレーンで吊るされ展示台に置かれる様子です。(写真:USFJ広報部)
写真略

自衛隊航空指令部が横田にくるんだ
334地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 20:25:05.98 ID:b4/vuVEa0
わお
335地震雷火事名無し(芋):2012/03/08(木) 20:25:51.07 ID:Nngpao8g0
ついにきたか
336地震雷火事名無し(新潟県):2012/03/08(木) 20:27:13.78 ID:Obx8SwPX0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
337地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:27:44.91 ID:Ja9bBPYE0
何がくるの?
338地震雷火事名無し(芋):2012/03/08(木) 20:28:56.02 ID:Nngpao8g0
黒−2000いくかな?
339地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 20:31:08.89 ID:TOeUOtWk0
>>336
米倉さんこんばんは
340地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 20:33:52.72 ID:iyyR30qfi
これで何もないなら
地球向き真正面でX20越えの太陽フレアじゃない限り
太陽嵐は怖がらなくていいな
341地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:36:05.02 ID:E8/CL0UE0
>>323
あっInductionか
北成分の割には上まで線が出てるね。
上の方は南成分に反応するもんだと思ってた。
342地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 20:38:55.26 ID:ExSZaKtG0
X5.4はぷ様、到着ですね
343地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 20:42:39.81 ID:0Lv7f7Kd0
なんかきたこれー
344地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 20:43:15.34 ID:D0fZK/a50
>>324
荷造りしないとな。
345地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 20:43:43.76 ID:A/AP9XY30
ねぇ?どこを見たら、俺もハプれるの?
俺も仲間に入れてww
346地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:44:45.59 ID:L7bqYiTp0
>>341
んー、昨日と今日のデータから見ると南北成分はあんまり描画に反映されないみたいだね。
Fluxgateの方も上下両方向に関係なく反応してるようだし。
347地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 20:48:12.91 ID:oC2Vj8Ok0
ついに来た!

地磁気が大きく動いてる
http://www.kakioka-jma.go.jp/tmpimg/MCqmMdnCo3.png
348地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:48:15.20 ID:L7bqYiTp0
宇宙天気ニュース
こちらはアメリカの地上の磁場データです。ちょうど20時(世界時11時)に赤線が
急に強まっています。強い太陽風に押されて磁気圏が押しつぶされた影響です。

http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/bou_12h.html


これがInductionの最初の跳ね上がり反応かね。
349地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/08(木) 20:49:51.50 ID:pWOgYPro0
ん強震モニターで赤ドットが1つついてすぐに消えた。大阪あたりだった。
350地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 20:51:18.75 ID:ylGTj7z2i
wifiの電源入れ直したのに使えないのはじめて。影響か!
351地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 20:52:11.90 ID:E8/CL0UE0
>>346
そうなんだぁ
と言ってる間にCME通過終了みたいでACEは収束した。
あとはすごいプロトンと地磁気が何処へ行くのかを見守りますか。
玉兄貴いねかーーー
ごめんACEは戻って来ちゃいました。
玉の兄貴
丼口
カモン!
あれ?
あっという間に収束しちゃいそうだぞ
たいして荒れずに
356地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:三陸沖M3.8最大震度1】):2012/03/08(木) 20:57:49.35 ID:L7bqYiTp0
>>351
んー、しかし少し目を離した隙に物凄いプロトン数値になってるなぁ。
凄く濃い塊が放出されてぶつかったって感じで終わるのかな。
どんな反応になるか楽しみだわ。
357地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 20:58:29.78 ID:lnAL8ZUC0
ナショジオで9時から、「太陽嵐から身を守るには?」だてよ。
358地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 20:58:41.37 ID:UoL2gOMg0
>>328
311以降
359地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 20:59:06.63 ID:lnAL8ZUC0
夜で良かったね、昼間だったらまともだよ。
360地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 21:01:29.83 ID:gnIEOL1o0
361地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 21:03:01.98 ID:sjPoX/N30
>>357
身を守るって
地震が起きたらどうするんだw
362地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 21:04:31.89 ID:qbsMbUHX0
柿岡もきているなー!!!
http://www.kakioka-jma.go.jp/cgi-bin/plot/plotNN.pl
363地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 21:06:14.59 ID:lnAL8ZUC0
>>361
スカパーのナショナルジオグラフィックだよ。
364地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 21:08:13.78 ID:lnAL8ZUC0
フレアは凄いエネルギーだな。
365地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 21:10:51.36 ID:lnAL8ZUC0
核爆弾、数百億発のエネルギーがあるんだって。
366地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 21:13:12.39 ID:ExSZaKtG0
>>365
そういうのを聞くと
地球って、スゴい偶然が重なって成り立ってるんだね
367地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 21:16:27.06 ID:gnIEOL1o0
>>363
いいなぁ俺もナショジオ見たいわ…
なんか面白いこと言ってたら教えてね。
368地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 21:18:07.72 ID:wSLMa7qh0
>>367
スカパー契約者なら今無料で見れるぞ
369地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 21:20:24.37 ID:lnAL8ZUC0
地球に磁気圏が無かったら、生物は生きていられないそうです。
370地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/08(木) 21:21:41.11 ID:HCgtrkt40
>>368
見られるのはe2だけだな、無印スカパはダメだったー
371地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 21:22:22.16 ID:cFB+1bPe0
ケーブルだから俺も見てるw
372地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 21:22:29.22 ID:lnAL8ZUC0
後からやって来る、放射線の雲が危険だと言っている。
373地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 21:22:37.24 ID:cloIef0x0
見られる人いいなあ
374地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 21:25:11.56 ID:ExSZaKtG0
>>369
じゃあ原発も
周りを磁気で囲ってしまえば
放射線が漏れないかもね
375 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (庭):2012/03/08(木) 21:26:01.15 ID:+xnJstVy0
テスト
376地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 21:26:22.66 ID:XdVgaljZP
なんでHAARP静かなの
影響まだ来てない?
377地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 21:27:28.06 ID:wSLMa7qh0
>>370
まぢか・・・俺はe2だから見れてたのか
378地震雷火事名無し(家):2012/03/08(木) 21:28:05.88 ID:XkvxRq3j0
>>374

それ、井口氏がブログで書いてる。
379 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2012/03/08(木) 21:29:04.77 ID:ExSZaKtG0
>>376
はぷ様は今、到着したばかりなので
ウェルカムティーを飲んで、寛いでいます
380地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/08(木) 21:30:10.97 ID:nUhceSoH0
>>374
電子、ヘリウムの原子核及び電磁波だから、理論的にはそうだよね。でも、強磁場が他の弊害を出しそうな気が・・・
381地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 21:31:01.96 ID:ExSZaKtG0
>>378
へぇー
私は井口さんて人と、似たような思考回路なんだ
382地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 21:32:26.36 ID:/E59vVCn0
実際に実現しようと金を掛けるかどうか、ということだそうだ
383地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 21:32:43.46 ID:98gYJpMq0
>>379
ウェルカムじゃないしw
つか、変電所の部品はストックしておけばいいのに
384地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 21:33:34.04 ID:gnIEOL1o0
>>376
HAARPのマグネットモニタは太陽フレアというより
地磁気や南向き磁場に強く反応する物だからね。
今は、地球の磁場が太陽風を遮断してる状態。
これが南向き磁場に偏り出すと
恐らく、一気に触れてくるよ。
385地震雷火事名無し(栃木県):2012/03/08(木) 21:34:06.33 ID:nUhceSoH0
オリオン星雲やべぇ
386地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 21:38:39.70 ID:XdVgaljZP
ほ、ほう
ウェルカムティーか
ゆっくりしていってね!
387地震雷火事名無し(和歌山県):2012/03/08(木) 21:39:37.13 ID:XkfSwew80
きたか?
388地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 21:40:38.59 ID:98gYJpMq0
研究者はブルーシャツがデフォなのか
389地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/08(木) 21:43:06.98 ID:pWOgYPro0
なんちゃってゴールデンクロス
390地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 21:55:30.43 ID:jIepheaE0
>>357
その番組で極大期は2013年と言っていた
今では今年(12年)が極大期らしいが
収録は2009年みたいだから少しずれたか?
391地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 21:55:42.03 ID:E8/CL0UE0
>>384
やっぱそうだよね。
やっと南寄り成分が入ってきたとこだね。

ナショとディスカバリーはいつも見てるけど、目新しい物は少ないし内容が古い。
日本語版の制作が遅いのと古い番組を何回も放送するし。
分かりやすく説明してくれるから見てるけどね。
MotoGP見るために契約したのにナショと映画ばっか見てるw
以前放送したドラマ仕立ての番組では変電所を止めるか経済活動を止めるかでもめてた。
全世界規模で被害が出ると変電所の再建に10年かかると言ってたな。
392地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 22:05:34.59 ID:OMLWLt670
もう変電所止めて1週間くらいバカンスにしちゃえよ
393地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 22:07:12.69 ID:tTv1fNwq0
394地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 22:07:15.48 ID:jIepheaE0
>>391
確かに
太陽嵐が停電をもたらすぐらいの番組構成だった
数年で地球の磁場に影響を与え津波や地震を誘発しうる脅威になったからね
今年だけですでにX級は4個だっけ?極大期に入ってるは間違いないが

ヒストリーチャンネルとかだと比較的更新が早くネタも新鮮だよ
だけど総合エンターテイメントだからオカルトっぽいのもあるw
395地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 22:19:31.90 ID:bhvkrbSe0
かきおか落ちてんじゃねえか
396地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/08(木) 22:19:55.05 ID:FxI89qAo0
ことしの3/11はもんじゅかな?
397地震雷火事名無し(和歌山県):2012/03/08(木) 22:20:01.97 ID:XkfSwew80
今、フレアでたらやばくねw
http://www.debuchan.us/uploda/upload.php?id=00006630
398地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/08(木) 22:24:06.45 ID:SUJWiV0hi
で、来たの?来ないの?まだなの?
399地震雷火事名無し(秋田県):2012/03/08(木) 22:25:16.24 ID:uV5A095C0
今北産業
どうなってる?
400地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 22:25:29.60 ID:oHJgR0Vu0
>>396
まじでか〜
401地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 22:25:48.98 ID:NGGJOrZX0
地震とフレアは関係あるの?HAARP厨さん教えて 
402地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 22:27:05.22 ID:oHJgR0Vu0
>>393
> ttp://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/plot_realtime/quick/today/today.html
また止められてる?去年と同じ?京大もグル?アクセス過多?
403地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 22:27:58.61 ID:E8/CL0UE0
>>394
ありがと
ヒストリーはたまに見ると引いちゃう事が多いw
あのナレーション強烈www
404地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 22:33:45.28 ID:oVqUyW2X0
日本のMS
3/19全社員在宅勤務日
なんで?
連休になるから??
405地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 22:35:52.36 ID:OXQMRmRL0
>>404
そらそうよ
406地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 22:36:31.64 ID:9M9COwNt0
このとこその手の話がやたら湧くけど、
冗談だったら後で訴えられても知らんぞ
407地震雷火事名無し(関東地方):2012/03/08(木) 22:42:59.24 ID:YmIt1REEO
この人の予測は参考になるのか?
http://blog.goo.ne.jp/sasakimc
408地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 22:44:52.31 ID:tTv1fNwq0
>>402
ちょい前まではアクできたが、今はできなくなったね
409地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 22:45:33.92 ID:ExSZaKtG0
>>396
やめてケロ〜!!
北半球の皆様、避難して下さいのレベルになるケロ〜!!
410地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 22:48:15.74 ID:tTv1fNwq0
きたか・・・・・・
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2012/03/08(木) 22:51:07.73 ID:nYmePGTr0
今回これで来なかったらもうやめない?w
412地震雷火事名無し(庭):2012/03/08(木) 22:51:16.30 ID:XdVgaljZP
きそう
413地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 22:54:31.86 ID:lnAL8ZUC0
小笠原辺りだと凄い津波が来るだろう。
414地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 22:55:22.87 ID:2kLU1rkX0
まだだ、まだ慌てる時間じゃない
415地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 22:55:57.79 ID:zGE6d7oo0
今また振れだしたけどこの振れで地震くるんだっけ?
416地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 22:56:04.03 ID:g2LmntYD0
>>403
ナレーションはそう、強烈っていうか押しが強いかもねw
でもヒストリーのナレーターは上手い人多いよ
これ以上やるとステマとかゆわれるからこのへんで
417地震雷火事名無し(東日本):2012/03/08(木) 22:56:57.68 ID:H2Mp7Nr30
今日もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
418地震雷火事名無し(京都府):2012/03/08(木) 22:57:58.61 ID:q+ReAk370
>>402
勝手にグルとか言うのやめてくれないかw
419地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 23:04:06.98 ID:a2HXvzmI0
みんな元気ー?
僕は元気だよー
420地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 23:04:53.70 ID:/fBJnedT0
夜の時間に大地震が来たことってないだろ。
421地震雷火事名無し(東日本):2012/03/08(木) 23:05:32.07 ID:+sdOKxeC0
>>420
3.11の後に静岡に来たでしょ
422地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 23:07:33.37 ID:ExSZaKtG0
>>420
じゃあ、お風呂に入っても大丈夫?
今夜は薔薇の入浴剤だから
ゆっくり入りたいんだけどね・・
423地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:08:19.05 ID:zDsS4kgn0
お、
大きいのが来て平らになってちょっとゆれてドカン
のパターンか?
じゃあ明日地震か。
424地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 23:08:29.45 ID:Eu+QDNQZ0
CME衝撃波は予想より弱かったみたいね
でもこれから数時間で強くなるかもってあるな
ハープにもすこし反応でてるのか
425地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 23:09:33.94 ID:/fBJnedT0
あー、富士山直下のなー。

>>422
はよ入ってこいw
426地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:11:19.52 ID:zDsS4kgn0
やばい、お腹ゆるくなってきた。これで水来なくなったら・・・。
427地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 23:11:47.86 ID:ExSZaKtG0
>>421
あった!覚えてるよ
でもアレは、東日本本震の余震だよね

テレビを観てたら、震度7くらいで
静岡の街並みがバァーッと停電する映像は、衝撃だった
でもケガ人が3人とかで、静岡県民強い!って思った
428地震雷火事名無し(青森県):2012/03/08(木) 23:14:15.06 ID:HLLGbzUn0
明日東北新幹線に乗る予定なんだが…

グランクラス…
429地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 23:14:20.11 ID:/fBJnedT0
震度7のわけないだろ・・・
430地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:14:34.11 ID:T3kKwU8r0
>>415
10日ほどかかるだろw
431地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 23:20:51.86 ID:/fBJnedT0
432地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 23:21:02.58 ID:ExSZaKtG0
>>429
え、違ったかしら?
確か震度7と言っていたはず・・

ドラマ、美しい隣人を録画していたんだけど
途中でブッタ切れて、ヘルメット姿の安藤優子アナが
「ただ今、静岡に震度7の地震が起きました」
という場面がビデオテープに残ってたはず
433地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:21:27.22 ID:zDsS4kgn0
4日後じゃないっけ。
434地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 23:22:46.29 ID:ExSZaKtG0
>>431
そうです、でもピンク♪

決して、バブのシュワシュワではありません
435地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 23:23:16.61 ID:zGE6d7oo0
>>432
6じゃなかった?
436地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/08(木) 23:23:34.26 ID:G/Z6B4JL0
>>432
震度6だったとおも。多分
437地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 23:24:01.26 ID:zGE6d7oo0
もうHAARPぐにゃぐにゃすぎてなにがなんだかわからんなー。日本方向なの?
438地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 23:24:23.01 ID:/fBJnedT0
439地震雷火事名無し(茸):2012/03/08(木) 23:26:34.96 ID:ExSZaKtG0
>>435-436
そうでしたか、ごめんなさい

>>438
可愛いネコちゃん♪行ってきま〜す
440地震雷火事名無し(東日本):2012/03/08(木) 23:27:17.15 ID:+sdOKxeC0
3/15 22時31分に静岡で起きた地震はこれね↓

http://tenki.jp/earthquake/detail-4010.html
441地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 23:30:10.65 ID:tTv1fNwq0
柿岡の地電流もやばいぞ

これもやばい。311並
http://seesproxy.tksc.jaxa.jp/fw/dfw/SEES/Japanese/Data/docs_ja/ETS8/ETS8_DataGraph.htm
442地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:33:59.01 ID:T3kKwU8r0
日本と違う
443地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:35:28.87 ID:T3kKwU8r0
あれ、カナダは日本方向だな
444地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/08(木) 23:35:58.20 ID:M6R9vM8nO
ウホッ!これは強烈な乱れだな。
太陽のなんたらでこんなになるの?
いや〜やべーなこりゃ…。
445地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 23:36:34.91 ID:7MOXPSucO
ここんとこアラスカで地震頻発してるよね?比較的規模は小さいから関係ないか。
446地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 23:37:45.55 ID:aZg+ihGs0
>>427
あの時新幹線に乗ってて停電のタイミングで止まった俺が通りますよ
447地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/08(木) 23:40:06.43 ID:pQ/jHmfV0
http://salmon.nict.go.jp/awc/live/index_v.php
今現在、オーロラ見えるよ〜
448地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:40:37.32 ID:T3kKwU8r0
HAARPの振れが小さいね。しかもZ (Vertical)は上方向だぜ。
なんか色々とへんなことが多い・・・・
449地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/08(木) 23:40:38.12 ID:Vl/SecXW0
>>295
何かしらのデータを得てはいるが、確実性は無いから、取りあえず身内だけでもってところなんだろうね
自国民や身内なら、仮に外れたとしてもどうにでもなるからさ
何らかのオペレーションなら、こんな親切に情報公開はしないだろうしな
そこを、特定の勢力だけが回避してる、こいつらがなんかしてるんじゃないかって邪推するのが、一般人と陰謀厨とか

今回は、結構いろんな所で警戒の合図を出してるようだね
でも来るとは限らないから、来なかった時の責任が取れないから、分かる人にだけ分かるようにしてると
仮に来なくても、自己判断の末の行動って事で頼むと
変な信号が出てた情報だけは出しとくからさ
ってな感じに

>>305
ここは単なるハープのデータを観測する場所だから、間違い改ざんでも観測するだけ
ただ、改ざんしてると、他のデータとの整合性が取れなくなるから、違和感を感じる研究者は増えるだろうけど
ハープに反応が出たから、どんな具合になるかを見るのが主
予言とか予測みたいのは、本来は他でやる内容
450地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/08(木) 23:42:31.86 ID:2EImW0xD0
明日の朝起きる頃にはいい感じでグラフがボンボンしてそうだな
451地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/08(木) 23:43:47.79 ID:2kLU1rkX0
おやおや、一気に来たな
452地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:46:52.71 ID:T3kKwU8r0
そうよなぁ。色々と整合性がない。どうなってんだろう。
453地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 23:48:08.97 ID:6g8KR81i0
うわー、3本ともほぼ垂直に振れ始めてる・・・。
どこまでいっちまうんだろ・・・。
454地震雷火事名無し(東京都):2012/03/08(木) 23:48:33.34 ID:/fBJnedT0
磁気嵐でHaarp自体がイカれちゃったとか。
455地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/08(木) 23:48:46.76 ID:7UzNGEB+0
そろそろ牙を剥いてきたな
456地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:50:41.45 ID:zDsS4kgn0
>>450
おっいいね、ボンボンって表現

Hが500手前までボンボンしてるw
457地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:53:42.41 ID:T3kKwU8r0
Z (Vertical)上だな。
ショボイな。
458地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/08(木) 23:53:57.60 ID:pQ/jHmfV0
ちょwww
オーロラライブ見れなくなったじゃんw
おまいら殺到し過ぎw
459地震雷火事名無し(秋田県):2012/03/08(木) 23:54:48.69 ID:Ku1DHpy20
ボンボンのヴィルガスト思い出した
460地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:55:12.12 ID:T3kKwU8r0
見えないから、インチキサイトかと思ったよ
461地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 23:57:05.46 ID:D0fZK/a50
>>230
外れたな。
462地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/08(木) 23:58:09.39 ID:ZXfIctpgO
なんだおまえらのせいか
463地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 00:01:21.37 ID:3bpgRv9tI
ポンポンw
464地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 00:06:00.16 ID:zDsS4kgn0
>>444 ゴリラ発見。
465地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 00:10:34.30 ID:CPorgzXL0
あ、井口さんが大きな地震が誘発された可能性が高いって書いてるよ。
466地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 00:15:34.67 ID:vnjLgQEn0
え、井口っつぁん更新したのか
467地震雷火事名無し(長野県):2012/03/09(金) 00:18:26.52 ID:cx29AoG20
あああ、なにこれ、世紀末・・・orz
収束すると見せかけてからの〜・・・もうやだ。
468丼口(和歌山県):2012/03/09(金) 00:18:29.07 ID:tE3hulV50
したみたいでごわす
469地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 00:18:29.60 ID:vnjLgQEn0
井口っつぁん、子供の大学受験付き添いでX5.4フレアの情報知らないようだw
470地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 00:19:07.43 ID:20wGNeuY0
子どもの大学受験ならしょうがないな
471地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/09(金) 00:19:27.15 ID:HdpjUPRs0
まだまだ食前酒運ばれてきた程度だろう
472地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 00:19:36.35 ID:mz6Pedsy0
>>465
二つとも日本アジア方向か・・
カナダも凄いな
どこに来るかね
473地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 00:20:28.98 ID:y5n1zLin0
大学受験に付きそうものなのか。
どうでもいいけど、誘発されたって過去形の意味は?
474地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/09(金) 00:21:14.39 ID:sd7SSbySO
日本方向かい!
Jリーグ始まるのに!
475地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 00:22:20.65 ID:20wGNeuY0
トリガーになる可能性はあるだろうね
476地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 00:26:57.99 ID:y5n1zLin0
ご幸運を祈りますって、彼は日本に居ないの?
477地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/09(金) 00:27:31.23 ID:PnBxvSAhi
>>456
おれはピョコンピョコンとかボインボインのほうが好きだな(´・ω・`)

しかしプロトンの上がりがパネーなぁ
昨夜きたX1.1のの影響はこんなもんだけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5b_5BQw.jpg
X5.4は桁が違う(´・ω・`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4P75BQw.jpg
478地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 00:27:56.91 ID:CPorgzXL0
やはり日本か・・・。
ついに日本沈没か・・・。
いつ来ると思う?
479地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 00:29:24.22 ID:vnjLgQEn0
米軍が撤退する日
480地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 00:29:35.12 ID:20wGNeuY0
まぁ、近い将来起こりうるってことで万全を期す
個人も国家も
しかし原発怖いなやっぱ
481地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/09(金) 00:32:14.98 ID:4ETjqV3U0
Fluxgate Magnetometer見れない
482地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/09(金) 00:33:38.39 ID:mys6QjLR0
長野が群発状態に入った。直下か?
483地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 00:35:47.92 ID:uAO45Osf0
第二波が到達したのか、また乱れまくりんぐ。これが本番か?
484地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 00:36:01.53 ID:CPorgzXL0
>>477
オッケー(・▽<)
たぶんこれからもっとボインボインするんじゃないかな。
3段階くるんだ。
485地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 00:42:28.16 ID:DFMYzjZb0
このボインは嬉しくないなw
486地震雷火事名無し(東日本):2012/03/09(金) 00:45:43.88 ID:VAGu2s5O0
また巨大波形!!!
でもこのHarrpの波形、昨日と全く同じ時間帯で出てきてるけど、
ほんとに地震に関係あんのかねぇ?

487地震雷火事名無し(茸):2012/03/09(金) 00:45:57.56 ID:sCT9AJhW0
つか、ドンちゃん子供の大学受験に付き添いするんだw
こりゃ就活にも付き添う勢いだな。
自力で歩かせないと子供はいつまで経っても親を越えられないぞ。
最悪の場合、ニートになりかねない。
488地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 00:49:10.61 ID:8D9oXsMW0
>>487
場所が大阪とか、宿泊が必要な所だったんじゃね?
まあそれはそうと、まだ終わらなそうな勢いだなおい
489地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 00:50:27.88 ID:Bs7hD3d20
自分は今大阪ですよ。
早く来い来い関東大震災。
でも親戚は助けてね♪
490地震雷火事名無し(茸):2012/03/09(金) 00:52:02.26 ID:S/cmXmPO0
>>488
なんか過保護なんだよね。
これから1人暮らしするのに先が思いやられる。
491地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 00:53:35.43 ID:qvd/WHnt0
>>490
そう?日帰りならついていかないでしょ

>>489
しね
492地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 00:53:51.04 ID:ZRSpRRGr0
なんかいきなり親戚の寄合みたいになったなwww
493地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 00:54:40.68 ID:Bs7hD3d20
早く東京直下型地震が来て僕を保険屋さんの脅威から救ってくれ。
勧誘酷くて耐えられないよ。
会社を跡方が亡くなるまで破壊してくれ。
494地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 00:55:31.91 ID:GxxImY2u0
やっぱり関西人ってロクなの居ないんだなあ
495地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/09(金) 00:55:43.04 ID:TOkvPpGl0
ちょっとスパイクが多くない?
振れ方もそうだけど、そっちも気になる(´・ω・`)
496地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/09(金) 00:57:47.45 ID:Bs7hD3d20
いや僕は東京人だよ。
HAARPのブレ方見て怖くて大阪に一時避難中。
早く地震来てもらって会社も何も全部木っ端みじんにしてくれ。
ただし家族は助けてね♪
497地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/09(金) 00:58:23.07 ID:ys06DYFy0
始発まであと5時間。。
498地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 00:58:38.65 ID:CPorgzXL0
>>485
あなたが嬉しいのは金のボインボインですか?銀のボインボインですか?
499地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 00:59:05.19 ID:PWEUhb9s0
東京に来るとは限らないのに・・・ぷっw
500地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 01:00:15.59 ID:3LH0hfsu0
CMEの真っ只中だし朝までフラフラ続くんだろうね。
X5.4じゃ過去のフレア20位にも入れないんだから次回に期待かなぁ・・・
極大期だし年20回以上のXフレア観測が出来るチャンス!!
501地震雷火事名無し(芋):2012/03/09(金) 01:00:34.17 ID:jME2Z3vQ0
>>484
優しいなぁ(´;ω;`)
502地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 01:04:14.08 ID:qvd/WHnt0
なんか「私は日本人だけど」で始める某国民みたいなやつだわ
やっぱロクなのがいないわ
503地震雷火事名無し(岩手県):2012/03/09(金) 01:04:17.08 ID:XXMPBlRX0
>>498
いえ青銅のボインです
504地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 01:05:46.74 ID:qvd/WHnt0
つか、不謹慎すぎるわ
こんな時に
もういいから日本から出てけ
505地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 01:06:17.33 ID:GxxImY2u0
やはり、くるなら15日以降な気がするな
506地震雷火事名無し(芋):2012/03/09(金) 01:10:27.11 ID:jME2Z3vQ0
>>498
普通のボインボインです
正直なのでで本物プリーズ(´・ω・`)

ところでオーロラの状況はどうなんだろ?
低緯度で観測されたのかな?
心なしか空が明るめだけど満月の影響か
507地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/09(金) 01:10:41.71 ID:TOkvPpGl0
>>499
東京はおろか地球全体の話だし
地球の気分次第で火山噴火もあり

508地震雷火事名無し(岩手県):2012/03/09(金) 01:11:09.37 ID:XXMPBlRX0
よく見たら雑談のほうじゃなかったごめん
509地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 01:12:09.11 ID:CPorgzXL0
>>503
あなたは正直な人です。ご褒美にこの金のボインボインをあげましょう。

大きなボインボインの後しばらくおさまって数日後にまた大きなボインボインが来た時が危ないんだよね♪
510地震雷火事名無し(鹿児島県):2012/03/09(金) 01:13:03.90 ID:iMAFxyR20
仕事行きたくないからあした地震プリーズ!
俺の会社だけ地震きてくれ!!頼む!
511地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 01:13:18.34 ID:CPorgzXL0
>>508
いや、雑談じゃないよ、
ハープのゆれをボインボインと表現してるんだから。
512地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 01:14:52.26 ID:PWEUhb9s0
>>507
恐ろしいよな
何もないのが一番いいけどな
変な書き込み見たら言いたくなっただけさ

オレはまだまだ小さい人間だな・・・orz
513地震雷火事名無し(芋):2012/03/09(金) 01:18:55.28 ID:NMx+6PSE0
>>509
うへぇ(´・ω・`)
冷たくて硬そうでいやだなぁ

しかし荒れてんなぁhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlLj5BQw.jpg

VHFは何か頭打ちみたいに見えるけど検出限界みたいなんあるのかな(´・ω・`)?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt7D5BQw.jpg
514地震雷火事名無し(岩手県):2012/03/09(金) 01:19:57.44 ID:XXMPBlRX0
ここからさらに振れてくるのかな
さすがにそろそろ寝ないとやばいからここまでか
>>511
セーフなのか!
よかったら金じゃなくて肉のボインボ・・・貧乳でもいいから!貧乳でもいいから!
515地震雷火事名無し(長野県):2012/03/09(金) 01:22:19.55 ID:cx29AoG20
直撃はトルコ、欧州じゃないの?
日本にくんな。
516地震雷火事名無し(東日本):2012/03/09(金) 01:23:11.32 ID:TGw5h/dB0
>>510
無職フラグw
517地震雷火事名無し(芋):2012/03/09(金) 01:24:29.56 ID:2WBwXNUN0
>>515
そうなんだよ、だから中東や印パ辺りの核施設の送電網のほうが心配だった

知り合いかわBBCの衛星放送が5分くらい途絶えたって言ってたな(´・ω・`)
518地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 01:26:00.50 ID:y5n1zLin0
>>496
おそらく、アジア方面と大ざっぱにしか分からないのに
大阪は安全だと言い切れる花畑に乾杯。
519地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 01:27:49.50 ID:CPorgzXL0
>>514はアウト!
寝よーっと。明日とあさってはラドン値と磁石注目しておこう。
収束したら20日。
520地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/09(金) 01:49:06.19 ID:TQkGKUFfO
あまり振れなかったな…
521地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 01:52:45.49 ID:CvKLBawt0
井口さん、締めのコメントがグッドラックって…
522地震雷火事名無し(三重県):2012/03/09(金) 01:53:59.06 ID:GOPbOqgA0
>>489
ユーは久しぶりのバッドルッキングガイ…Oh...
523地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/09(金) 01:57:11.74 ID:HdpjUPRs0
グッドラックとかもう運がよけりゃ生き延びろよくらいの投げっぱなしジャーマン
524地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 02:12:10.19 ID:3LH0hfsu0
いつの間にかSOHOが復活してた
太陽風速度:706.60km/s
はやっ!!
525地震雷火事名無し(庭):2012/03/09(金) 02:14:21.15 ID:CgytYdwf0
どうなるんだ
526地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/09(金) 02:15:39.52 ID:DvOunRqXO
300nt→500ntになったどすえ
明日明後日はイヤどすえ
527地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 02:17:06.42 ID:GfzpNwTQ0
去年の3・11もこのスレは実況してたの?
528地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 02:24:06.51 ID:NNuNWa4M0
なんだか空が明るいよ。
もうすぐ日が昇る5時ころの空みたいだ。
特に北側がぼーっと明るい様な気がする。
場所は東京都港区、庭園美術館の近く。
もしかして磁気嵐で軽い発光現象がおきてる?
529地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 02:26:06.73 ID:3LH0hfsu0
530地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 02:27:17.30 ID:y5n1zLin0
でも、井口さんが住んでいるところに絶対に来ないって保証、
あるんかいな。
531地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/09(金) 02:35:05.51 ID:DvOunRqXO
500どころじゃなく1000逝ってた。


イヤじゃあ〜
(>_<)
532地震雷火事名無し(茸):2012/03/09(金) 02:35:10.67 ID:RdxdZEeU0
薔薇風呂、気持ち良かった〜♪

はぷちゃん、また元気になってきましたね・・
533地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/09(金) 02:42:34.97 ID:xM/autUB0
アルパイン断層
アルパイン断層
534地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/09(金) 02:46:04.52 ID:TOkvPpGl0
これで2回大きく振れたのかな
もう一度同じような波形がきたらこれはもうサッカーのPKぐらい鉄板で
何かしら来てしまう∩( ・ω・)∩

                             と思う
535地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/09(金) 02:51:26.50 ID:w7VYQHmt0
X5クラスってきてるのか分からんくらい
あんま振れないな
536地震雷火事名無し(茸):2012/03/09(金) 02:52:48.71 ID:elDqiNIV0
見守ってるだけでまとめとか過去の症例の積み重ねがないから
全く参考にならないのよね
537地震雷火事名無し(和歌山県):2012/03/09(金) 03:01:24.60 ID:tE3hulV50
X1.1の時のが振れてるなw
538地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/09(金) 03:03:54.48 ID:xM/autUB0
でもほとんど放置されてたスレがまたちょっと盛り上がり始めた矢先の出来事だったのはわかった
やっぱりHAARPは無視できないな
539地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/09(金) 03:08:17.21 ID:PnBxvSAhi
>>532
おれのも元気に(´・ω・`)…

CMEが早すぎて、今は密度の極端に低い領域通過中
朝頃にはまた高い乱れの領域がくるのではないかと予想
540地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/09(金) 03:31:44.51 ID:TOkvPpGl0
>>539
それで今回は影響はありそうなの?
私はそこまでは読めない
541地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 03:33:31.91 ID:3LH0hfsu0
スレが立った2010年ってXフレア0回、M27回、C170回しか無いんだよ。
盛り上がらないのは仕方ないよね。
2011年から極大期に入ってXフレア8回、Mフレア108回、Cフレア1198だからねぇ。
これでも少ないくらいだけど。。。
542地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/09(金) 03:42:07.86 ID:TOkvPpGl0
>>541
そぉなのか
私は新参だけど
今回は少し気になって見てますよ(=・ω・)ノ
543地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/09(金) 03:46:12.00 ID:L89aXxXfi
まあ、おまえらが騒いでるうちは来ないから安心しろ
544地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/09(金) 03:53:06.74 ID:TOkvPpGl0
フォトンベルトにも入ったとかあるし
色んな意味でツモってるんだよなあ
なんかの拍子でロンって言われそうで・・
545地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 04:00:56.87 ID:3LH0hfsu0
>>542
俺も大差ないよ。
SolarHamとか太陽関連サイトは見てるけど、ハプは振れるな〜と思わないと殆ど見てない。
なので、ハプ則サッパリワカランチン
今回は太陽由来って分かってるし、どんな反応すんのかなぁって感じ。
参考までにほい
毎年のフレア回数:極大期は11年周期ね
ttp://swc.nict.go.jp/forecast/flares.html
546地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/09(金) 04:13:13.00 ID:TOkvPpGl0
>>545
ほほう
なるほど(・ω・)
なかでも12年は過去400年で最大級の活動になるとか
03年にも影響があったようだし要注意ですねえ

Solarhamは初心者には難しいね
予備知識がないとなかなか読めないね凄いですわ
私は地球科学をやりたかったんだけど偏差値で断念したから未練が・・
まあ実際は楽しいより大変だろうけどね^^;
547地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 04:15:39.14 ID:3LH0hfsu0
>>544
え〜〜〜と、、、現段階でフォトンベルトはオカ板の方が良いかもです。
全く信ぴょう性がないんですよねぇ。
物理や天文板とかでやらかしたら大変そうなので・・・
548地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/09(金) 04:19:18.48 ID:TOkvPpGl0
>>547
どうもです
以後フォトンベルトは気をつけますw
オカ板は殆ど行かないです
549地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 05:06:38.50 ID:3LH0hfsu0
>>546
NICTはちゃんと日本語で説明書いてあるし良いですよ。
そのうち覚えちゃうかもw

現在、ACEでは20nTオーバーだけど北成分。
太陽風は689.90km/sで、400まで下がるの日曜かなぁ
ハプは南成分が来ないとこのまま収束したりして。

さて寝ないとヤバいな・・・
地震は?太陽由来だし来ないよね??ね?
550地震雷火事名無し(北海道):2012/03/09(金) 05:24:24.95 ID:sM79R/hi0
おはよう!、、、あーよく寝た。
今日も新しい朝がた、意外と大きな振れもなかったようだね。
551地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 05:45:10.25 ID:uYt5RzhY0
Magnitude 5.3
Date-Time

* Thursday, March 08, 2012 at 20:03:20 UTC
* Friday, March 09, 2012 at 04:03:20 AM at epicenter
* Time of Earthquake in other Time Zones

Location 13.523°N, 120.426°E
Depth 78.5 km (48.8 miles)
Region MINDORO, PHILIPPINES
552地震雷火事名無し(WiMAX):2012/03/09(金) 07:02:17.19 ID:FNloTaAB0
結局なんも起きないわけだよ。
分かったかね、ちみたち。
553地震雷火事名無し(東日本):2012/03/09(金) 07:15:56.21 ID:2eri+Qnt0

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン   
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ン   そろそろだよ!早く起きて!
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´-ω-` \
      富士山
554地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/09(金) 07:17:45.13 ID:k+NPhZqj0
>>553
おいやめろ、寝かせとけ。
555地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 07:20:29.54 ID:CPorgzXL0
お、今日は富士山が噴火する日か
556地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/09(金) 07:21:27.18 ID:TQkGKUFfO
>>553
おいやめろ
557地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 07:23:46.48 ID:CPorgzXL0
今日は大きい地震来ないよね???
558地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/09(金) 07:27:55.00 ID:QE/leL3jO
>>553
ヤメレ
山体崩壊するだろ
559地震雷火事名無し(茸):2012/03/09(金) 07:33:44.20 ID:E2VOnAs90
>>557
来ると思ってろ
560地震雷火事名無し(茸):2012/03/09(金) 07:35:13.78 ID:WZaPQhbh0
えっと、あたしはボインボインじゃなくて
ギンギンの方が嬉しいかなぁ(^^)
561地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 07:43:56.45 ID:CPorgzXL0
>>559
え”!くるの!!       デス....

>>560
富士山がギンギンしてる♪
わ、ちょっとむりだわ。
562地震雷火事名無し(茸):2012/03/09(金) 08:02:45.52 ID:RdxdZEeU0
おはよ〜♪
テレビ番組「スッキリ」で、太陽フレアをやってるよー
563地震雷火事名無し(長野県):2012/03/09(金) 08:03:31.61 ID:cx29AoG20

        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒     おはよ〜
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  そろそろ本気出して良い?
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::
564地震雷火事名無し(禿):2012/03/09(金) 08:07:37.38 ID:zD/eUojy0
>>563
だめ、地球の裏側にいってから。
565地震雷火事名無し(東京都):2012/03/09(金) 08:42:07.52 ID:eYIwVyPp0
ボインボインとかギンギンとか、ジジイババアどもいい加減にしろ
566地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
>>565
ごめん・・・・・(;;)
じゃあこれからはハープが揺れたらボンボンにするよ・・・(;;)