1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2012/01/30(月) 21:21:58.17 ID:dOdGEY9R
3 :
名無しさん:2012/01/30(月) 21:24:11.80 ID:???
4 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:16:56.98 ID:x8Gz1zCx
どこが本スレ?
5 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:18:16.44 ID:x8Gz1zCx
670 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/01/30(月) 21:06:42.10 ID:gkxv/zCU
さっきの連投はこの記事を潰すため
現在、東電の原子力電力は柏崎の3%のみ
最近の消費電力最大値が90〜92%
そして↓この事件の存在を考えると自ずと答えは導かれる
●電力は足りていた。東電が電力使用率を15%も水増し発表していたことが判明。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453 東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。
「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのがその手口で、
実際より15%も上乗せされている日もあった。
この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。
駅構内にある「東電の本日の電力使用状況」。
使用率が1時間ごとに更新される。
冷暖房が不要の5月の涼しい日でも80%を超える日があり不自然だった
6 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:19:38.14 ID:???
アルパカって凶暴で肉食って聞いたんだけど嘘だよね?
草食だよね?
7 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:21:29.05 ID:???
8 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:22:11.16 ID:x8Gz1zCx
9 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:23:12.65 ID:x8Gz1zCx
10 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:26:13.40 ID:+Dwngxt0
なんかちょっとペース落ち気味ですね
11 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:29:30.33 ID:69A6GBpE
え
12 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:32:23.69 ID:x8Gz1zCx
13 :
名無しさん:2012/01/30(月) 22:46:33.62 ID:+Dwngxt0
あげ
14 :
名無しさん:2012/01/30(月) 23:35:21.62 ID:???
い
15 :
名無しさん:2012/01/31(火) 00:03:18.08 ID:dOdGEY9R
16 :
名無しさん:2012/01/31(火) 00:04:08.76 ID:???
17 :
名無しさん:2012/01/31(火) 00:04:40.52 ID:TsQx1q/K
18 :
名無しさん: