【開拓者】海外移住先情報総合 Part9【移民】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/22(水) 11:46:09.65 ID:otxDybcY0
>>948
子供たちは私たちの未来
正しい知識を与え、彼らに導いてもらいましょう
一人一人の持つ心の美しさを見せてあげるの
子供たちが人生を堂々と歩めるよう誇りを持たせ
その笑い声から
幼いころの自分たちを思い出しましょう
みんなヒーローを探してる
人間だれしも尊敬できる人が必要なの
でも今まで誰も私を満たしてはくれなかった
さびしいことね
そして気づいたの、頼れるのは自分だけだって
ずっと前にこう誓ったわ
もう誰もあてにしないと
たとえ私が失敗しようと、成功しようと
自分の信じるとおりに生きるの
私から何を奪おうと
誇りだけは奪えない

by ホイットニー・ヒューストン
953地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/22(水) 12:03:36.71 ID:0He+U0cK0
>>948
残念だけど、もう逃げれる人から逃げた方がいい。原発事故の場合、
そういうのは通用しない。逃げた先でそういうのは考えたらいい。
「原発事故命てんでんこ」ですよ。
954地震雷火事名無し(家):2012/02/22(水) 12:07:07.74 ID:NfZQViRD0
>>951
そうそう、恩着せがましい人にべったりくっつかれるタイプの人は
そういうフレーズに弱い気がする。
自分の感謝の気持ちや誰かに尽くしたい気持ちの行方くらい
自分で決められるから強制しないでほしいよねw
955地震雷火事名無し(栃木県):2012/02/22(水) 14:57:04.07 ID:KHZTtxti0
埼玉県民じゃなくても、近隣住民の方、瓦礫反対の電凸ヨロシクm(__)m

熊谷市に電話したんだけど、市の担当者曰く
「熊谷市に電話するのももちろん良いが、
被災地から瓦礫を請け負っているのは『埼玉県』なので、
『埼玉県庁』に電話した方が効果的」
との答。
確かに熊谷市が追っ払っても、県内の他の市で受け入れたら何にもならない
(以下★を抜いて)

●熊谷市役所の汚染瓦礫担当部署
 廃棄物対策課(直通電話)04★8-536-1556

●埼玉県庁の汚染瓦礫担当部署
 資源循環推進課
 直通電話 04★8-830-3106 または  0★48-830-3110
 メールアドレス:a310★[email protected]★itama.lg.jp 

瓦礫の苦情、なんと言えば(書けば)良いかわからない人
「瓦礫受け入れに断固反対します。よろしくおねがいしますm(__)m」
だけでも十分
むしろ、わからないことがあるなら質問するのも○
とにかく、多くの県民が、瓦礫に問題意識を持っていることを解からせることが大切
956地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/22(水) 15:24:44.05 ID:NdNKAwEW0
>>920
実質、安全地帯はスペインくらいなんだよね。
957地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/22(水) 15:38:04.40 ID:XPsYUW5E0
移住の目途が近々つきそうなのだが、問題は老親。
80近い親を置いて出て行くのは、捨てるに等しい。
これを考えると、毎日24時間発狂しそうだ。
958地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/22(水) 16:56:18.67 ID:2V5tbjTGO
>>957
自分も安全厨の両親を置いて行くのがどうしても辛くて決断できない。
本当はすぐにでも日本から出たいのに出られずにもうすぐ1年たってしまう。
両親の事が大好きなんだな。きっとこの先も逃げられず被曝しながら生きていくんだろうな私。
959地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/22(水) 16:56:56.40 ID:NdNKAwEW0
>>957
十分長生きしたろ。
960地震雷火事名無し(新潟県):2012/02/22(水) 17:03:44.16 ID:0U8ZKwkY0
>>957 つリアイタメントビザ
国によっては・・・・・・・・いけるかも?
961地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/22(水) 17:20:19.92 ID:nKR/MAR20
>>960
80近いとなると、残したほうがマシかも
当人が行く気満々だったとしてもボケる可能性があるぜ

>>957
一番大事なものが両親ならそれでいいけど違うなら出て行きなよ
少なくともマトモな親は残ってくれとか見捨てるなとか言わねーよ
962地震雷火事名無し(イタリア):2012/02/22(水) 18:45:32.19 ID:iZHRAwqT0
957 958
その話、ご両親と向き合って話した?
うちの場合は、逃げられる内に、逃げなさい。海外避難出来るあなたは恵まれてるのだから。
って言われた。
彼らにとっての孫もいたからだろうけど。
963地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/22(水) 18:47:52.48 ID:aNobFOGy0
>>957
親はもう今居る場所から離れたくないはず。
そして子供には長生きして健康で楽しく暮らしてほしい。
そうするのが親孝行なんじゃよ。移住しなはれ。
964地震雷火事名無し(茸):2012/02/22(水) 19:14:44.07 ID:48YSr0Uh0
何だかんだ理由をつけて海外に逃げても、結果的に親を捨てることにかわりはない
だからって80過ぎの老人に海外暮らしを強いるのもまた自己中

それにしても>>959みたいなクズがいるとは驚き
真意でなくとも目に余る
965地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/22(水) 20:04:46.57 ID:otxDybcY0
>>964>>951の言う「押し付け誠意」の典型だな
このスレの茸と家は目に余る
966地震雷火事名無し(茸):2012/02/22(水) 20:50:03.51 ID:48YSr0Uh0
>>965
どこが押し付けだよ
親が捨てられないから残ってやるよってことを考えてるとでも言いたいのか?

夢見るのはいいが現実を見ろよ
967地震雷火事名無し(家):2012/02/22(水) 21:12:11.36 ID:Ei/95d2D0
>>941
いい人間なんだよ君は。ここの下衆どもはミンス党に投票しておいて無茶苦茶になったらニホンジンガージミンデモー連呼で責任擦りつけて逃亡
968地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/22(水) 21:12:47.86 ID:zp/wyyrM0
>>965
親になったことがないか毒親かのどっちかだからそんなの放っとけ
969地震雷火事名無し(シンガポール):2012/02/22(水) 21:16:17.14 ID:dXmgb49c0
親は絶対動かないよ。
日本を決して離れない親の介護は、海外に出た者の共通の悩みだよ。

無理に動かそうとしてはダメだ。
たとえどんなに放射能汚染が進んでいようが
住み慣れた家で一生を終えるのが彼らの幸せなんだよ。
もう細胞分裂もそんなにないから、放射線障害に苦しむことも少ないだろう。

我々も所詮動物だ。
子孫を残して次の世代の希望を繋ぐのが使命だ。

誰だって親を捨てたくなんてないよ。
でも、ここまでのことが起こってしまったら、
次の世代に希望を繋ぐしかない。

冷たい言い方かもしれないが、彼らは使命を終えたんだ。
次の世代を我々が作らなければならない。
970地震雷火事名無し(家):2012/02/22(水) 21:27:21.69 ID:Ei/95d2D0
>>951
>>950
>>952
おまえらが如何に逃げる理由を自己正当化して、海外へ行ったところで、本当に善良な日本人こそ海外へなんか逝けず死んでいく。
枝野妻子やら、東電清水やら、HOYAの鈴木洋やら、サンスターの会長やらばんばん海外へ逃げてるよね。果たして彼らは善人かね?そして君らは善人か?

そういうことだ。
971地震雷火事名無し(シンガポール):2012/02/22(水) 21:40:30.21 ID:dXmgb49c0
>>970
実に日本人的な考え方だな。

太平洋戦争で国に殉じて戦死した日本人こそ善良な日本人。
生きて虜囚の辱めを受けて生き残った日本人は日本人のクズ。
972地震雷火事名無し(茸):2012/02/22(水) 22:09:05.48 ID:48YSr0Uh0
意外とクズが多いんだな
世代が終わったとかもう亡き者にしてる辺りはさすがと思わせるね
973地震雷火事名無し(家):2012/02/22(水) 22:26:43.15 ID:CvPzhhet0
なにと戦っているんだ
974地震雷火事名無し(シンガポール):2012/02/22(水) 22:28:27.54 ID:dXmgb49c0
>>972
そりゃおまえ、世界中どこでも70代80代の世代は使命を終えてるってのw
何歳までこき使うつもりだよ。
975地震雷火事名無し(茸):2012/02/22(水) 22:36:45.72 ID:48YSr0Uh0
使うって何だよ文盲か?

役目が終わったからあとはどうなろうが知らないってことだよね
十分クズじゃん 非の打ち所がない
976地震雷火事名無し(家):2012/02/22(水) 22:38:55.17 ID:r+c6dWXZ0
次スレはある?
977地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/22(水) 22:53:28.81 ID:aNobFOGy0
無いわ、おったてて。
978地震雷火事名無し(シンガポール):2012/02/22(水) 22:54:42.31 ID:dXmgb49c0
>>975
その文脈で「非の打ち所がない」とか使っちゃうって・・・。

さすが人を文盲呼ばわりするヤツの文才は、ちょっと違うw
979地震雷火事名無し(茸):2012/02/22(水) 23:12:49.26 ID:48YSr0Uh0
論点に関係ないレスするのが何を意味するか、言わなくてもわかるよな

きれいごと並べて長いレスしてるが、育ててくれた感謝とか感じてないんだろうな
嫌なもんだ
980地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/02/22(水) 23:49:40.55 ID:5hsWH3KV0
日本嫌いの日本人を増やしてくれたことに感謝w
(家)と(茸)は人間的に醜過ぎるな

981地震雷火事名無し(茸):2012/02/22(水) 23:56:03.07 ID:48YSr0Uh0
親を置いて自分だけ安全なとこに逃げるクソどもには勝てねえよ
お前も同じなんだな
982地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/02/23(木) 00:30:50.78 ID:VD+WlsWN0
俺の場合両親は高校生時代に離婚
母は12年前に亡くなった。親父は生きているが家族を不幸にした張本人なので
俺からも、日本に住んでいる妹からも見放されている

983地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/02/23(木) 00:32:20.83 ID:VD+WlsWN0
>>1
次スレ早く立てて
984地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/23(木) 00:35:01.91 ID:Fp9NTuI30
そう来たか
985地震雷火事名無し(フランス):2012/02/23(木) 00:38:41.06 ID:jNI0tufv0
スレ立てられないくせにムダ使いしてごめん。

でもさ、親のことについて言わせてもらうと、
いまどき海外に住んだって、地方から上京したりしてる人と、
距離感はたいして違わないと思うんだよねー。

986地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/02/23(木) 00:47:44.54 ID:6uxcK1FU0
海外にすむことを大げさに考えてる奴って、一種の誇大妄想なんだよ。
国際経験がないから心理的壁が高いんだよ。若いうちのろくに海外に行ってないせいだな。
987地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/23(木) 01:00:02.76 ID:Fp9NTuI30
>>985
老人は引っ越して、それに適応するまでにタヒんでしまうこともあるよ。
命よりも友人たちや、それに付随する見栄や虚栄の方が大事な人もいる。
シガラミというヤツ。
知力体力も若者とか別種。
良かれとしたことが命取りになるから。
988地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/23(木) 01:02:31.03 ID:Fp9NTuI30
>>986
うん、外国へ行くと、気難しい英国紳士も隣のジーチャンと変わらないし
黒人も蕎麦屋のオヤジと大して変わらない。人種の壁は薄い。
だから怖がらずに外国へ行くといいよ。楽しいから。
989地震雷火事名無し(フランス):2012/02/23(木) 01:22:06.15 ID:jNI0tufv0
>>987
違うよ。
親を海外に無理に呼び寄せるっていうんじゃなくて、
親と違う国に住んだって、国内の離れた場所だって、同じようなものじゃない?
と書いたの。
同居してた人が、いきなり遠くへ離れるってのはまた大変だろうけど、
原発事故でなくたって、転勤やら結婚やらで、親と一生一緒に住むなんて、
ほとんどの人には難しい話なわけで。

個人的な経験からは、人種や育った環境の壁ってやはり厚いわ、としか思えない。
まあ日本人同士だって全部分かり合えるわけじゃないしね。
990地震雷火事名無し(シンガポール):2012/02/23(木) 01:26:28.98 ID:e/5P1VjT0
>>985
逆に海外に出ると親孝行に行動が変わると思うけどね。
やっぱ距離を感じるから、なるべく会っておこうと思うし
会った時は色々してあげるし、近くにいてあげれない分あれこれ世話焼くし。

地方に親を置いてる人のほうが、よっぽど放ったらかしだと思うよ。
人間、会おうと思えばいつでも会えると思うと、
ついつい会いに行くのが先延ばしになると思う。

ここで観念論で偉そうなこと言ってるやつは
おまえの親の面倒こそきちんと見ろよと思う。
991地震雷火事名無し(長野県):2012/02/23(木) 01:48:26.86 ID:sRH7PIqk0
香港行ってきた。地下鉄も外食も安いー!
唯一、不動産が東京の4割増なのは閉口したが。

英語は高所得層なら問題なく使える。聞き取りも簡単。
こちらからも言いたいことを伝えることができる。
広東語は難しいかもー。安い店は広東語しか通じない。
たまにいいウェイターに当たると、日本語も片言ながら通じたりする。
飯は人を選ぶが、俺は慣れられそうだと感じた。

あとは、交通マナー最悪、道が狭い、坂が多い、
ガソリンが超高い(代わりにタクシーや地下鉄やバスは安いが)。

在住邦人相手の商売が確立できれば、おそらく永住可能だと思う。
日本語、英語に加えて広東語ができる+俺の専門分野があれば、
俺は就職も可能だと感じた(俺の専門:電気、ガス、水道と不動産ね)。
通訳をやってるガイドに聞いた話だけどね。

健康面で不安がある人は、マカオのほうがいいかも(医療費タダ)。
ただし医者が中国人…w
こちらもそのうち下見に行ってきます。
992地震雷火事名無し(シンガポール):2012/02/23(木) 02:08:07.90 ID:e/5P1VjT0
>>991
マカオは、この数年で移住のハードルがもの凄く上がったから
余程金を持ってないとビザ取得は無理だよ。
医療費教育費がタダの上にボーナスまで貰えるのは
市民権もってる国民だけじゃないの?

香港に住んでマカオに遊びに行くのがオススメw
993地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/02/23(木) 02:08:46.04 ID:VD+WlsWN0
2年前に一時帰国したときは実家から数キロ離れている親父の住むアパートの部屋のポストに
真夜中にこっそりとお金数千円と孫の写真を入れておいた

 今回も4日間の帰国中に親父の住むアパートの部屋のポストにこっそりと
今年1月に生まれた次女の写真と5千円程度を入れておこうと思う
 多分これが最後の親孝行だろうな

>>991
米国も韓国人や台湾人、中国人の医者をよく見かける
994地震雷火事名無し(シンガポール):2012/02/23(木) 02:20:37.43 ID:e/5P1VjT0
>>993
それでいいと思うよ。
出来る範囲で精一杯親孝行してあげるといい。

子供が海外で活躍しているのは誇らしいものだよ。

遠く離れていても孫もスクスク育っているのは嬉しいだろう。

まあ、理由があるんだと思うけど、
出来れば一目顔を見せてあげたほうがいいと思うけどね。
本当に今生の別れになるかもしれない。
あとで後悔しないように、出来ることはなんでもしてあげといたほうがいい。
995地震雷火事名無し(長野県):2012/02/23(木) 02:28:04.47 ID:sRH7PIqk0
>>992
really? i'll study more about makau.

>>993
>米国も韓国人や台湾人、中国人の医者をよく見かける
they passed USMLE, that means more "確か" than china, i think.

>2年前に一時帰国したときは実家から数キロ離れている親父の住むアパートの部屋のポストに
>真夜中にこっそりとお金数千円と孫の写真を入れておいた
> 今回も4日間の帰国中に親父の住むアパートの部屋のポストにこっそりと
>今年1月に生まれた次女の写真と5千円程度を入れておこうと思う
> 多分これが最後の親孝行だろうな
it's better than do nothing.trust yourself.

とまあ、こんな感じの会話ができる感じですね。
とっさに出てこないところは、その場で辞書を引く感じで、
問題なくコミュニケーションが取れます。>all
996地震雷火事名無し(ドイツ):2012/02/23(木) 02:34:32.13 ID:hEEnnsh70
>>993
…。
>>995
こちらも何というか…。
997地震雷火事名無し(シンガポール):2012/02/23(木) 02:39:19.31 ID:e/5P1VjT0
>>995
あんた英語は得意のようだが、日本語の読解はイマイチのようだなw

誰もあんたの英語能力なんて聞いてないだろw

数億持ってないと移民ビザ出ないよ。
ポイントはお金。
998地震雷火事名無し(ニュージーランド):2012/02/23(木) 03:34:52.96 ID:YIntcc2d0
こっちの診療所なんて現地人(ニュージーランド人)が受付やってて、お医者さんはフィリピン人とかインド人が多数を占めるw
999地震雷火事名無し(ブラジル):2012/02/23(木) 05:14:45.14 ID:sofAgjpX0
@ブラジル
ブラジルIBMで、日本語で日本人にアテンドできるSEを月額R$18.000=約90万円で募集してたよ。
友達に誰かいないか、と聞かれた。ただ、ポルトガル語、英語ができるというのが前提だけど、、。
こちらでホワイトカラーでポルトガル語も日本語もできたらかなりいいよ。
1000地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/02/23(木) 05:18:40.15 ID:/iH6lCVQ0
>>999
アテンジな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。