茨城県内の情報求むpart30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(千葉県)
茨城放送インターネットラジオ
http://twitcasting.tv/ibs_radio

茨城放送で放送してほしい内容についての要望は
[email protected](名前、連絡先必須)

東京電力停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/

茨城の情報一覧
http://ibaraki.odekakenavi.com/jishin.html

茨城地震総合スレまとめ @ ウィキ
http://www45.atwiki.jp/ibaraki20110311/

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

■関連スレ
茨城 地震総合スレ 101
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1326190972/
【県北】茨城県の放射能情報総合スレ【県南】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318067915/

■前スレ
茨城県内の情報求むpart29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319563288/
2地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/13(金) 13:35:28.18 ID:otAGrfamO
茨城県のみなさん、企業のみなさんも、岡山に移住や移転を考えてください。
岡山は大地震の震源も活断層もなくて、放射性物質の降下もほとんどないので、安心して暮らせます。
穏やかな気候で災害が少なく、水が豊富な河川が三本も流れているので、何をするにも安心です。
おいしくて安全な食べ物がたくさんあって、海の幸から山の幸まで、桃やブドウだけでなくリンゴからミカンまで揃います。
県北ではスキーが楽しめて、県南では海水浴が楽しめて、豊富な自然を満喫できるし、岡山市は日常生活に便利な街なので安心です。
移住をするときは安全な岡山を選んでください。
3地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/14(土) 02:00:16.70 ID:cmKjB/Wb0
茨城県は終了。削除依頼出してこいヴォケ






>>1
4地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/14(土) 07:01:05.31 ID:NV0t0hbX0
1乙
5地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/14(土) 14:22:54.74 ID:t50msPoB0
むしろ早く終了して欲しい



人類が
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■東電の送電鉄塔の中で■倒壊したのは■実は1基のみ■
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm
それが福島第一の外部電源確保する<夜の森線2号線>27号塔
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
 ●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
 ⇒ 外部電源喪失は 夜の森線2号線27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正

設計強度ずっと下廻る震度6弱で倒壊? 工作員が事前に★偽装ボルトに換装していたテロ?
 ●【送電塔倒壊事件】
 98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
 突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果
 鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。

■1号機IC■執拗に切りまくったの何者?■「黒塗り」マニュアルは誰が?■
http://web.shueisha.co.jp/2011/09/22/7050/ ...なぜ唯一の冷却装置であるICを切った
のか。さらに全交流電源が喪失し、メルトダウンへ一直線の状況下で、またもスイッチを...東電は「マニュアル
に従って操作した」の一点張り...開示を東電に求めた結果、戻ってきたのが黒塗りの手順書...
■2号機燃料棒露出の原因■ポンプの燃料不足を見逃し■ワザと?
http://2chnull.info/r/newsplus/1300109698/
■"2号機爆発以前"(=1号機爆発直後)衛星写真■
http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
海側4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)既に開いてる。が、格納容器「下部」爆発損傷…爆破テロ?
■2号機■水素爆発なかった■爆破テロ?
http://2chnull.info/r/newsplus/1317499781/
■4号機の中にあった■何も爆発していない■爆破テロ?
http://unkar.org/r/news/1305083136
■3号機は■核兵器■で爆破と確認?■爆破テロ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
(超小型核兵器による「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で地震があるたびモニタリングポストを <飴の特殊部隊> が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://foomii.com/00018/201103140700002930 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
 ↓
ttp://twitter.com/toka iama/status/46349799154393088 Twitter/東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一斉停止などありえない。意▲図▲的▲な▲デ▲ー▲タ▲隠▲蔽を行っているのだ!
 ↓
http://www.taro.org/2011/04/post-971.php 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458570934
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
 ↓
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp245263
>災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。 ... 停電の区域に被災地まで
>... 停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。大企業の操業自粛で十分なのに ...
http://www.edita.jp/x51pace/one/x51pace56048828.html
▲計画停電の真の狙い【国際機関の日本拠点にデーターを与えない】
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
▲「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?

★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
 C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
   ◆責任追求の矛先は日本人…菅?
   ◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(⇒日本国民)負担へ?
   ◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1312107775/l50
■■■■原子力賠償支援法で■■■日本終了?■■■(永久朝貢?)■■■■
  http://twitnews.biz/a0051/863/
 【賠償】支援法案、修正で3党合意【国の責任】明記
■■■■■■■■■■非■■■常■■■事■■■態■■■■■■■■■■
必要なのは「救済」「生活安定」「復旧」であり、【賠償】は手段の一つでしかない。
なぜ眼前の「救済」「生活」保証は後回し、将来の≪【賠償】責任≫の確約を急ぐ?

 東電資産処分で【足りない分】に【国の責任】確約とは、東電のためでもない、
☆『福島被災者のため』足りない分ではない、「可哀相な被災者」をダシにして、
★【海外へ賠償のため足りない分】を、★
★際限なく国庫から出すと確定させる★法案だ?!
  ↓
  http://2chnull.info/r/newsplus/1305650508/
  平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」 (後で豹変)
  http://unkar.org/r/newsplus/1306623679
  原発賠償条約に未加盟、海外や外国人から巨額賠償請求の恐れ
  http://twib.jp/entry/ra4919
  今後日本は世界から国際賠償で訴えられ、海洋汚染だけで5,600兆円と言われている!
  http://unkar.org/r/newsplus/1301504211
  「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」…米識者の見方
  ↑
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/l50
余計な事をしなければ、東電の資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は政府国民に無かった?
■■■■■■ハ■■■メ■■■ら■■■れ■■■た■■■?!■■■■■■
ミンス中枢はサヨ、共産革命したい=◆革命望む貧困層の国にしたい◆?
自公も所詮は飴ポチ?
  ・わざと 「『海外への』国の賠償責任」 を法的に確定させる気?!
  ・金利で毎年何兆も貢がされ、未来永劫、日本は貧困?!?!
■■原■子■力■損■害■賠■償■支■援■機■構■法■が■成■立■■
http://2chnull.info/r/newsplus/1312337233/ 海外へ数百兆【賠償】責任確約?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
内部告発免責の法改正2日後に「アメリカ人の告発」で「原発知る幹部粛正」...法改正も外圧?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/news/1303824051
832:
財界展望 2002年11月号...米国大統領への秘密レポートを入手! ★CIAは東京電力を狙っていた...
http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこ、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる...

838:
東京電力原発トラブル隠し事件...
2000年7月、ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル社(GEI)から東京電力の...
 3発電所計13基の点検作業を行った ア メ リ カ 人 技術者が
 通商産業省(現経済産業省)に以下の内容の告発文書を...
2002年2月、GEが保安院に全面協力を約束する。その結果、東電も不正を認めざるを得なくなった。
9月2日、南直哉社長はじめ、社長経験者5人が引責辞任...

841:
週刊東洋経済...原発トラブル隠しの後遺症 失われた"人治"の機能
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20110418/169/
平岩―那須時代の原子力本部長は、火力・水力出身の技術者であり、
社長が原発の運営リスクを把握する一定の牽制力が働いていた。それが
...原発のトラブル隠しが発覚する。この不祥事は、南、荒木、那須、平岩が一斉に顧問に
退く非常事態に発展。原子力本部では関係者の辞任・降格など 粛清人事が相次いだ。
「あの粛清人事が、今回の福島第一原発の事故を用意したといえるかもしれない」
...つまり、現場をよく知る中堅幹部が淘汰される一方、トラブル隠しを防ぐ調査・報告など
管理業務が複雑になり、事務処理能力が高い人材が登用される風潮が生まれたのだ。
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:52:13.51 ID:6J03e63r0
『中国を拒否できない日本』 関岡英之/著(ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480065902/
この本の「汎アジア原子力地政学の試み」の章に書かれている内容。

カーター米民主党政権は、就任した1977年に核不拡散政策を打ち出し、自国が進めていた
核燃料サイクルと商業用高速増殖炉の無期限延期を宣言し、日本にも同調を要求してきたが、
日本はそれをなんとか凌ぎ、その後、レーガン、ブッシュと共和党政権が続き、
日本は核燃料サイクル計画を順調に進めることが可能になった。

しかし、クリントン民主党政権が誕生すると、すぐさま米政府は、日本の核武装につながると
警戒したのか、日本の核燃料サイクル計画を阻止すべく、露骨な圧力・妨害を加えてきた。

78年にカーター政権下で米国は核不拡散法を制定したのだが、その翌年にスリーマイル島事故
が起き、しかも事故の12日前にパニック映画「チャイナ・シンドローム」が全米公開されていた。
この映画は、炉心溶融(メルトダウン)というスリーマイル島事故とそっくりの設定で、
事前に米国民に原発への恐怖心が植え付けられていたのは、偶然にしては出来過ぎであると。

なお、「もんじゅ」はカーター政権下の1980年着工、クリントン政権下の94年臨界、95年にナトリウム
漏出火災事故。また、六ヶ所村の再処理工場は、度重なる不審な事故で稼動の目途が立たなくなっている。

ここからは、本の内容から逸れるが、ちなみに、謀略説が絶えない9.11の直前に合わせるかの
ように、ディズニーが、らしからぬ映画「パールハーバー」を全米公開した事とよく似ている。

日本製のリチウムイオン電池や製造工場で不可解な事故が相次いだのも、
米国三菱自工のセクハラ騒動もクリントン政権下。
そして、トヨタ自動車の事故・リコールが相次いだのはオバマ民主党政権下。
ここまでくれば、もうお分かりだろう。

2001年の「911テロ」と映画「パールハーバー」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1111982
http://unkar.org/r/kokusai/1201968132/432
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「誰が」「どういう目的で」は度外視して検証すれば、爆破テロと確認できる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/11/lunchbreak45/msg/320.html
「WTCは爆破解体された」という週刊朝日の記事と読者の反応
>...ゲイジ氏(54)はWTC崩壊の過程に疑問を抱き、06年になって非営利団体「911の真実を
> 求める建築家とエンジニアたち」を立ち上げ、9・11事件の再調査をアメリカ政府や議会
> に求め、国内外の建築家やエンジニアにも署名を呼びかけているという。そのゲイジ氏との
> インタビュ記事を掲載した週刊朝日1月22日号を読んで私は驚いた。驚いた一番の理由は、
>●私たちは科学的な確たる証拠で確認した。その証拠は、WTC
>●ビルの崩壊が爆発物を使った制御解体だったことを示していた。
> とするゲイジ氏の証言である。この証言は、
>●私たちは 誰が、どういう目的で解体したか、という疑問には
>●かかわらない、あるのは解体だったという技術的な証拠だけだ、
> とするゲイジ氏の基本姿勢とあいまって、
> これまでに私が目にしたあらゆる陰謀論の論拠よりも、説得的である
ttp://www.asy ura2.com/10/warb7/msg/804.html
WTC7は「制御爆破解体だ」と断言した解体会社社長のダニー・ヨウヴェンコ、自動車事故で死亡
  ↓
「誰が」「どういう目的で」は度外視し、検証し易い件に限定して純粋に技術的に
 ・爆発による偶発的崩壊
 ・爆破による意図的解体
どちらなのか論証確認するという手法は、911検証で用いられ、これまでで
最も説得力ある動きに繋がっている。それを311にも援用すると
  ↓
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1307856317/
  福島第1原発3号機は■核兵器■で爆破された、と確認?
  ↑
罠に陥ちず、真犯人に賠償させるための長い長い階段の、これが根底となる第一歩?
地震兵器説はともかく、汚染水海洋投棄は、原発災害時にやらせようと某国が計画し、
下拵えに震災直後原発爆破? 東▲電▲叩▲き▲は▲焦▲点▲逸▲ら▲し世論操作?
投棄強要テコに周辺国へ「謝罪と賠償」永久朝貢、ウワマエを国際金融勢力がはねるシナリオ?
3号機「キノコ雲」が、爆発「事故」でなく、爆破「事件」だとすると、
  『MOX燃料の3号機なら爆発しても「ありそう」と思わせ、事故だと誤魔化せる』
  『3号機炉心まで破壊でき、爆発「事故」か爆破「事件」か区別もつかなくなる』
と見通しがあった疑いが強い。であれば
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031413060025-n1.htm
  ★3号機格納容器は健全性を保っている
=【爆破失敗】だったのでないか? ならば次の手を??


⇒ 「余震に却って耐えられない」水棺を何故? 今度こそ止めようが無いように??


⇒ 放射性物質は、燃料棒が爆散してないなら、●散●布●されてる疑いが?
  ガン治療ビジネス展開の準備か??

 ↓●ホットスポットと関係?
  ttp://quasimoto.exbl og.jp/14454120/
  武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下? 3月18日
  > いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
  > 大地震→ 無数のヘリコプタ→ テロ という順番でした

 ↓●Gホーク17日に「投入する」→ 実は「投入済み」→ 「12日から」→ 当日? 何してたのを隠す??
  http://unkar.org/r/newsplus/1300334594
  米無人偵察機グローバルホーク、きょうにも投入 原発内部を撮影へ[3/17 09:13]
  http://unkar.org/r/news/1300339590
  米軍、無人偵察機グローバルホークをすでに福島原発に投入済みであることが判明
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300484342/
  >...米空軍は日本政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている
  > 最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から...
  http://www.12nsn.com/archives/4209 BBC津波第二波(3月11日)
  > 0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう… shunki100
  > 米軍のグローバルホークらしい yamaneko2224
13地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/14(土) 17:44:33.40 ID:t50msPoB0
長いので3行で頼むわw
14地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/14(土) 21:22:01.30 ID:/jYjmgLDO
新たなホットスポット?
茎崎〜自由が丘〜高見原あたりに数ヶ所1.0マイクロ超えが見つかる
あの辺、山で凹地だからなんか怪しいな〜
とは思ってた
15地震雷火事名無し(群馬県):2012/01/14(土) 21:23:56.52 ID:6SppLc3J0
>>2
岡山って治安悪くね?

【岡山】コンビニ駐車場で女性同士がけんか 知人女性の加勢に現れた配管工男(20)が相手の女性を車ではねる 現行犯逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326539766/
16地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/14(土) 22:58:55.38 ID:9aq/Qq5b0
>>15
岡山は稲葉教総本山ですから
17地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/15(日) 06:15:58.69 ID:vDQyyUxCO
いい加減レスチは飽きた
茨城レスじゃなかったけ?ここ
茨城の話題に戻そう
で、その新ホットスポットって、今頃わかるってありなんだ
なんか茎崎二小、三小、幼稚園なんかも高いらしい

即、除染作業をすべきだ


18地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/15(日) 15:08:36.55 ID:xJkcUv8nO
線量高いからと言って国が安全な引っ越し先用意してくれる訳じゃなし
除染しても海産物となり必ず自分の口に戻ってくる
住んで良い、食って良いと決めたのは役人と政権与党
自分の余命、家族の死が確定した時、前出の面々は司法には裁けない罰が待っている事を忘れるな
19地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/15(日) 15:39:08.54 ID:wy3884YK0
GEはどうした?

N曽根〜K島の
原発利権人脈はどうなった?

ネット上で騒いでるのも
ほとんど一般人ではない....
20地震雷火事名無し(広島県):2012/01/15(日) 20:45:45.52 ID:mtBL6xuv0
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
http://shachoublog.net/wp-content/uploads/2011/05/monjyu_1123.jpg

〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/06/0a161fe3394900279ff996b10cc31e41.jpg

〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
http://www7.plala.or.jp/bumboo/amulet/7/nc8/chubu-nc.gif

名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
安全なら岡山と北見。次いで広島。
進学、就職、引越、避難、疎開、移住先は吟味すべき。
三連動大地震と福井原発、浜岡原発、もんじゅの放射能が直撃する名古屋は危険。
21地震雷火事名無し(東京都):2012/01/15(日) 21:22:46.10 ID:FkvB01vl0
NHKTV 沿岸流は南に向かうんだと。
22地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/01/15(日) 21:29:06.21 ID:DOZjSAum0
やっぱり駄目だ…
国はどこまで補償できんだよ

23地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/15(日) 21:43:57.99 ID:gX58OSAi0
おいらの云ったとおりだろう。茨城県は北茨城から守谷まで、遍く終了。
あきらめて仙台行け(笑) 仙台乞食になれ(爆笑)
24地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/15(日) 23:21:26.78 ID:+DE9g3C60
もうやだこの県
25地震雷火事名無し(東京都):2012/01/15(日) 23:24:55.67 ID:FkvB01vl0
霞ヶ浦の湖底にも相当セシウム溜まってるんだろうな。
あの水飲んでいて、本当に大丈夫なんだろうか。
26地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/15(日) 23:47:36.83 ID:DDGDUvNO0
>>25
えっレンコンも駄目ってこと?
27地震雷火事名無し(東京都):2012/01/16(月) 00:05:25.62 ID:k8no2RFn0
霞ヶ浦近辺の蓮根なんて、一番怪しいでしょ。
Wiki
霞ヶ浦への、主な流入河川は桜川、恋瀬川、巴川、小野川など。

これらの川を流れてきた放射性物質が、すべて霞ヶ浦の湖底の泥の中に溜まる。
上流で除染して流した水が全部流入する。
出口が狭いから、下流に流れていかず溜まる一方。
その泥の中で育つのが蓮根だ。
俺は絶対食わんぞ。
28地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/16(月) 02:10:11.54 ID:5n5u9vv7O
レンコンのセシウム吸着率が問題

しいたけみたいにセシウム大好物じゃ、終わりだけど
29地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/16(月) 07:48:34.10 ID:JUHq2bxQ0
NHK特集

荒川、江戸川河口付近の東京湾海底土の汚染は原発20キロ圏内と同等で、ホットスポット化。
江戸川河口872Bq/kg 河口から8キロ付近が1623Bq/kg。溜まったセシウムが徐々に河口に移動している。
事故後、大体6ヶ月で東京湾に到達した計算となる。東京湾の汚染がもっともひどくなるのは2年2ヶ月後。
東京湾の閉鎖性から汚染は10年以上溜まったままになると見られる。
30地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/16(月) 11:18:19.27 ID:Hb2aM9Y+0
>>27
れんこんは霞ヶ浦の中で作るわけじゃないと思うが
それに霞ヶ浦の水は富栄養化過ぎて農業には使えないって聞いた
31地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/16(月) 11:50:50.99 ID:dIMqXPjV0
干しいもの季節だな…
32地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/16(月) 17:04:24.01 ID:ePgdMODP0
最近ペットボトルの水が値上がりしてない?
年末年始は仕方ないと思ってたんだけど、今になってもなかなか値下がりしない。
何かの予兆だろうか…
33地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/16(月) 18:48:46.04 ID:lhCNtVEN0
>>32
そうなのか?
県南だけど価格特に変わりないなあ…
34地震雷火事名無し(東京都):2012/01/16(月) 19:09:10.64 ID:k8no2RFn0
俺は、自分は食べないと言っているだけ。
蓮根も霞ヶ浦産の魚も、食べたい人は食べたらいいよ。
霞ヶ浦の湖水や汚泥の6/29の検査結果はたいして高くない。
でも、俺はそんな数字は信じない。
35地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/17(火) 07:06:54.50 ID:sLP7v8AB0
朝から飛行機が、めずらしい
36地震雷火事名無し(群馬県):2012/01/17(火) 09:52:48.26 ID:kMZYdlQf0
レンコンの泥田もセシウムたっぷりだろう。
干芋も危険だろうな。
37茨城県終了(芋):2012/01/17(火) 11:44:43.06 ID:F/+W7d6V0
干しいももレンコンも終了。喰えるものが減ったのう(苦笑)
38地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/17(火) 16:59:56.60 ID:e2abdn+y0
長くは揺れないんだけど地面が崩れていってるそんな感じの揺れが起こる
下の部屋で誰かが扉を開けたのかと思った
39地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/17(火) 18:27:18.60 ID:HLPG1gUG0
つくばにイオンくるらしいな。
土浦もあるし、イーアス、西武、クレオ、ララガーデンetc…
あとゼビオもつくばだっけ…? チョイ先の阿見にはアウトレットあるし…

まぁ、工事で使うセメントには注意願います。


40地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/17(火) 20:55:24.48 ID:sjpMUuEh0
ひたちなかの干し芋大丈夫なんでしょ?
毎年直売所に買いに行ってるんだけど今年は売れてんのかな
41地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/17(火) 22:04:55.04 ID:rss1NI+hO
で、茨城の生コンは大丈夫かな
高線量地区に砕石場があったら、こっちだって同じ事だ
それからセメントは汚泥も使われてるらしいし
去年の震災後の建造物は検査が必要!
42地震雷火事名無し(北海道):2012/01/17(火) 22:06:42.43 ID:02Yv1FVi0
tokaiama このメディアは取扱いに注意を要すると
核燃プール電源遮断で千度超崩壊熱により沸騰 やがて空焚き ジルカロイ溶融 セシウム飛散に 非常に危険
43地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/17(火) 22:32:49.93 ID:Imu14ZrW0
例の二本松のマンション
「まぁ、壊すのが一番いいでしょう」だって…
もうメチャクチャだよな。

どっかのスレで「安全風評」って言ってる人がいたわ。
混乱を避ける為とか何とか言って
「安全です、心配ないです」連呼した結果、大混乱…

44地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/18(水) 00:32:38.60 ID:9X2TW/we0
調べたわけじゃないから、風評にならないようにしたいけど・・・
霞ヶ浦の周りは 埋立地が多くて少し掘ったら水が出てくるみたいです。
その土地で作ったレンコンが、べくれてないなんて あり得ない気がする・・・。
逆にどうやったらべくれないのか教えてほしいくらい。


茨城の食べ物がさほどべくれてない理由←こっちから見て回答してくれる方いますか?
震災後の降下物の数値見ても、べくれてない理由が見つからない。
こんなに、色々と降ってきたのに、植物はそれを避けて成長したのか?
花粉はめちゃくちゃべくれてるのに?・・・
 
じつは、茨城に安全な食べ物なんて無いのじゃないのか・・。
45地震雷火事名無し(家):2012/01/18(水) 00:34:47.16 ID:57rYUL5Z0
牛久のケーズのそばにイオン出来るって聞いたけど
あそこはつくばなのかな?
46地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/18(水) 00:36:20.79 ID:Dy5LLR4V0
それに気がついてしまったらもう茨城では過ごせないよ
47地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/18(水) 00:41:45.96 ID:9X2TW/we0
>>46・・・・。だよね、また心を殺して生活します。
あーあ・・・茨城・・・バカばっかりでこまる。

みんな気にしてない振りしてめちゃくちゃ気にしてるwなにがしたいんだかw
市役所にシンチ借りようと思って電話したのが9月・・・
来週やっと我が家の順番ですwしかも持ち時間一人半日www


お前ら。。。。もっとオープンに怖がれよwww俺もか・・(泣
48地震雷火事名無し(広島県):2012/01/18(水) 02:37:23.49 ID:M8u07CKH0
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
http://shachoublog.net/wp-content/uploads/2011/05/monjyu_1123.jpg

〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/06/0a161fe3394900279ff996b10cc31e41.jpg

〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
http://www7.plala.or.jp/bumboo/amulet/7/nc8/chubu-nc.gif

名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
安全なら岡山と北見。次いで広島。
進学、就職、引越、避難、疎開、移住先は吟味すべき。
三連動大地震と福井原発、浜岡原発、もんじゅの放射能が直撃する名古屋は危険。
49地震雷火事名無し(関東地方):2012/01/18(水) 08:18:54.47 ID:ijTsMQrjO
茨城県4号、大規模事故渋滞…
会社遅刻だよ〜
50地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/18(水) 08:34:54.98 ID:KHGiNmpqO
昔から茨城県に住んでるけど、耐久性ついてるといいなと思ってる。思えば小さい頃よく鼻血だしてたし。ただ311以降変わった事と言えば以前より下るようになった(恥)
茨城県は住みやすい。大好きだ。だからこそ原発施設(実験施設含め)なくして欲しいお(´・ω・`)
51地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/18(水) 08:41:32.45 ID:zFqBzdXK0
>>47
そう思うならもう茨城から出てくしか無いよ
周りをみろよ
52地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/18(水) 12:21:49.98 ID:akXpAcA4O
東海村民頼むぞ
推進派テロリストは議会にいらない
53地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/18(水) 13:49:44.38 ID:vWQQvZeZO
茨城県のみなさん、東北から避難しているみなさん、岡山に来てください。
進学や就職は岡山の大学や企業を選んでください。
放射性物質の降下がほとんどなくて、地震など災害が少ないところならいいですが、できるだけ安全な岡山に。
赤ちゃんや子供さんがいるご家庭のみなさんも、岡山に移住してください。
大震災のとき福島県にいた人や東日本で被災して証明書がある人は、岡山市役所に電話で相談すれば公営住宅に無料で入居できます。
自主避難のみなさんも、岡山で安心して暮らしてほしいです。
54地震雷火事名無し(関東・甲信越【緊急地震:福島県浜通りM4.7最大震度3】):2012/01/18(水) 22:30:07.23 ID:17eRl6zmO
>>47
茨城バカばっかり〜
って、そういうアンタも茨城っしょw
な〜に言ってんだかバ〜カ
55地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/19(木) 02:12:20.05 ID:8ziXAvhj0
>>44
べくれてないってどういう意味?
56地震雷火事名無し(茸):2012/01/19(木) 02:18:30.72 ID:AGVwAKWQ0
>>47
自分は同意だな…なぜ怖いと言うことが悪なのか?
うちの市は、借りに行き返却まで三時間だよ
しかもどうしても解せないのが、私有地以外は測ってはいけない!と…「家の隣が公園なので測りたい」と申し出てみたが駄目だった
57地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/19(木) 07:56:40.10 ID:VvjrtSnT0
>>56
勝手に怖がってろって事だよ
落ち着いた振舞いしてる人間を馬鹿ばっかとか言うから突っ込まれる
58地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/19(木) 08:04:22.81 ID:03DTs3AS0
○さよならイマニシ
日立市かみね動物園のヤクシカのオス「イマニシ」が先月3日、生後4か月で
天国へ旅立った。
イマニシは7月13日、1.8`で生まれた。母親の育児放棄という不運に
遭った上、うまれつき脚が弱く、当初は歩くこともままならなかった。
詳しい死因は不明だが、急激な冷え込みによる体力の低下が考えられるという。

○北限記録!本格桜島大根収穫
日立市田尻町の徳永寛顕さん宅の家庭菜園で、重さ7`を超えるダイコン
「桜島大根」が収穫された。

以上、よみうりタウンニュース(1/19)より抜粋。
日立…大丈夫か?
59地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/19(木) 08:23:50.20 ID:FtQ3mTTsO
自分が生まれ育った大切な茨城を、茨城バカばっか〜!
とか愚弄されたら誰だって怒るゎ

事態に対してバカにしたいなら、

茨城バカばっか〜
じゃないだろ
よく考えろ
ゆるい脳ミソでw
60地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/19(木) 08:36:58.23 ID:0OB9oV/hO
餅つけ、しょせんネットだw
現実で、何度か茨城人に俺は出身地をバカにされたことがあるw
もちろんバカにしない人も多いから、外れに会ったんだろうが
ま、何も知らないのにバカにするのは良くない罠
61地震雷火事名無し(群馬県):2012/01/19(木) 08:57:11.11 ID:IMaIkiYF0
>>59事実だからしょうがねえだろ。頭が良いとでも思うのか?
62地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/19(木) 09:18:41.86 ID:pZZEE4Xi0
>>44
東日本の食糧は全て汚染されてます。
政府の基準値以下は市場に出荷されます。

水の基準値は(いずれも1リットルあたりのベクレル)で、ドイツ0.5、WHO 10、原発の排水基準40から90なのに対して、
日本はセシウムが200、ヨウ素が300で合計500です。
つまりドイツの1000倍、WHOの50倍が日本の暫定基準です。

日本の水の暫定基準値は原発の排水基準より高いのです!!

一方、野菜の基準値はウクライナ40、アメリカ170、
日本セシウム500、ヨウ素2000で合計2500とこれもやはり日本が突出
http://takedanet.com/2011/09/post_4f85.html
63地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/19(木) 09:32:18.40 ID:8q1ul0RG0
>>61
馬鹿だ馬鹿だとネットでわめくのも賢いとは思わんな
64地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/19(木) 11:08:25.80 ID:MwEI8SU20
怖がるのも気にしないのも個人の判断だから
出た情報見て判断すればいいのにね
馬鹿だの騒ぎ過ぎだの言うってのは
相手を間違い認定しないと不安なんだろうけど
寂しくて構ってくれる相手探して放浪してるグンマーなんか相手にすんなよw
66地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/19(木) 19:08:03.89 ID:FtQ3mTTsO
>>61
愚ンマなんかに言われんのはオッケー!
しかし自分の県をバカばっかり〜
ってヤツには、ビックリやね
ったらオラはバカだす〜
って事になるw

67地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/20(金) 12:52:37.26 ID:GyjYDU7K0
二本松で今度は薪…
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012011900514

いやはや…いろいろ出てくるな…
68地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/20(金) 15:07:41.12 ID:6cJaQaco0
すべて汚染されているのを小出しにだしてるだけ、いつものパターン
69地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/20(金) 18:50:34.37 ID:qZpBt9KFO
確かに
全ての物に降り注いだんだから、次から次へと出てきても不思議ない
藁、石、まき〜
次は何?

70地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/20(金) 20:43:18.27 ID:NG1yBQvp0
リサイクル品はどうなんだか
再生○○とか売れ残り食材で作ったサプリとか添加物とか
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新潟・東北):2012/01/20(金) 21:46:36.79 ID:LND8Blwh0
おらいの米は茨城さ出荷したけんども。
@宮城
72地震雷火事名無し(茸):2012/01/20(金) 23:26:32.37 ID:2d8E1yYf0
73地震雷火事名無し(東京都):2012/01/21(土) 00:02:30.94 ID:/NtCdIwf0
NHK Eテレ始まった。
74地震雷火事名無し(東京都):2012/01/22(日) 20:55:01.16 ID:ogz5cqW60
他スレに書いたのだが、こちらにも貼っておく。
---------------------------------------
92 自分:名無しに影響はない(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 20:06:51.04 ID:N+Dn6x56 [2/2]
わかりにくいので、やり直す。

もうじき東海村議選の票が開く。
立候補者21人中、落ちるのは一人だから、やる前からシラけてしまう。
2012/1/18東京新聞茨城版に、各候補の東海第二についての考え方のアンケート結果が載っていたので、書き出してみる。

21人中、廃炉派は6人、再稼働派は1人、残りの14人は「その他」と態度を隠した。
廃炉と言えない「その他」の奴らは、原発推進派と見たほうがよい。
そのうち現職の奴らが、村上村長の政府への廃炉要望に対して、大反発したとんでもない奴らだ。
そいつらの名前に●をつけるので、覚えておいてくれ。新人の原発推進派には×をつける。廃炉表明者には○をつける。

                      アンケート回答
 候補者名    年齢 党・経歴 東海第二 3.11後の   職業
                      について 態度変化
○照沼 昇     59  無元新  廃炉    変わった  村部長
○川崎 あつ子  59  共現    廃炉    変わらず  党支部役員
○大名 みえ子  57  共現   廃炉    変わらず  党支部役員
●村上 くにお   63  無現   その他   変わった
×よしだ 充宏    51  無新   その他   変わった   原子力機構職員
●鈴木 のぼる  60  無現    その他  変わらず
×植木 しんじ   49  公新    その他  変わった
●江田 五六    62  無現    その他   変わらず
●大内 のりお   62  無現    その他   変わらず
×武部 しんいち  58  無新    その他   変わらず  原子力機構職員
●ますい 文夫   65  無現   回答拒否          農業
●とびた 静幸   55  無現    再稼働  変わらず   自営業
●村上 たかし   68  無現    その他   変わらず
●越智 たつや  39  民現    その他   変わった
●かわの 健一  37  無現    その他   変わった
×川崎 かずのり 64  無元新  回答拒否         会社員
●岡崎 さとる   54  公現    その他   変わった
●えり いつ     55  無現    その他   変わった
○あいざわ 一正  70  無現    廃炉   変わらず   市民団体代表
○ホリエ トシユキ 52  無元新  廃炉    変わらず   会社員
○とよしま 寛一   67  無現    廃炉   変わらず   農業
75地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 06:29:48.30 ID:ZM5+fRxK0
東海村選挙・・・当1745票 越智辰哉39 会社員 民現

トップ当選  こんなもん
76地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 06:36:35.52 ID:ZM5+fRxK0
当落 票数  候補者名 年齢  職業  政党
当 1745 越智辰哉 39 会社員     民現
当 1690 吉田充宏 51 団体職員 無新
当 1115 武部愼一 58 団体職員 無新
77地震雷火事名無し(公衆):2012/01/23(月) 07:49:35.87 ID:WJXATT4t0
脱原発派ざまぁ
78地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 09:35:46.37 ID:ZM5+fRxK0
日本国民馬鹿だな
79地震雷火事名無し(群馬県):2012/01/23(月) 09:41:55.01 ID:cwMMf+Sn0
田舎者だから。
80地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 10:03:57.61 ID:ZM5+fRxK0
こんな大きな事故が起こっても懲りないねぇ、笑うしかない

福井県と福一周辺の空間線量怒りくるってんな
81地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/23(月) 10:05:21.33 ID:GiHLCdiwO
利害と、短期的にしか物を見れないという人間の性質が原因

今現在 良識的な意見をもつ人でも
明日から自分のおまんま食い上げなんてことになったら
大多数の人は、原子力ムラや工作員のように狂うと思う
法律ならともかく、人道上の非難など屁とも思わん
なぜなら、自分の生活がかかってるからな
たとえその非難が、長期的なメリットをもたらすものだとしても
多数の人は短期的な視野しかもたないから
理解できなかったり、どうしようもなくなるまで
問題をほっといたり、しらを切る
82地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 14:04:28.30 ID:pJDPtUQB0
人類は馬鹿でおk
83地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 14:15:28.65 ID:d4jvt/nI0
東海村議会、20人定員で21人しか立候補しなかったんだね。
84地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 14:43:03.59 ID:pJDPtUQB0
組織票が出来ちゃってんだろう
85地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 17:51:41.52 ID:9g2OacbP0
東海村の連中は仕事と金が絡んでるからなぁ

でもこれからは東電と一緒に東海村も叩かざるをえないな
周りの迷惑も考えろやksg
86地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 18:11:14.15 ID:d4jvt/nI0
最近思ったんだけど、投票は国民の義務なんて言うけどさ。
実際には、候補を擁立することも含めて義務のような気がするよ。
昔はやりたい奴がたくさんいたけど、今はまず擁立しなけりゃ
選択肢がないんだもの。
87地震雷火事名無し(東京都):2012/01/23(月) 18:18:56.90 ID:US1Myb400
茨城県内の原子力関係施設の職員数
---------------------------------------------------------------
原子力関係施設名                            職員数
---------------------------------------------------------------
JAEA 東海研究開発センター 原子力科学研究所        1000人
JAEA  東海研究開発センター 核燃料サイクル工学研究所   950人
日本原子力発電(株) 東海発電所・東海第二発電所        400人
国立大学法人東京大学大学院工学系研究科原子力専攻      68人
三菱原子燃料(株)                              400人
原子燃料工業(株) 東海事業所                      250人
(財)核物質管理センター 東海保障措置センター           80人
ニュークリア・デベロップメント(株)                     80人
積水メディカル(株) 薬物動態研究所                  171人 
(株)ジェー・シー・オー 東海事業所                    30人
住友金属鉱山(株) エネルギー・触媒・建材事業部          20人
日本照射サービス(株) 東海センター                  32人
---------------------------------------------------------------
合計                                     3,481人
JAEA=(独)日本原子力研究開発機構

JAEAの人数には、大洗の常陽の職員も含まれるが、殆どが東海村住民と考えてよいと思う。
東海村の有権者数29,723人に対して、原子力関係施設職員が3,481人=11.7%もいる。
この他に、職員の家族や、派遣やパートも入れたら、有権者の30%くらいは原子力関係者だろう。
さらに下請けや関連企業、取引先まで入れたら、おそらく東海村有権者の50%以上が、何らかの形で原子力に関係しているのだろう。
だから、東海村議の選挙で原発推進派が強いのは予測できていた。
むしろ反原発活動家の相沢一正さんが、前回の8位当選から、今回1,040票獲得の4位当選に躍進したことは、東海村にも脱原発の気運が高まって来たためだと思いたい。
88地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 18:47:24.07 ID:pJDPtUQB0
小選挙区制を廃ししないと駄目だな
89地震雷火事名無し(東京都):2012/01/23(月) 19:19:30.68 ID:US1Myb400
>>74の表に投票結果を入れる。
                          アンケート回答
 候補者名    投票 年齢 党・経歴 東海第二 3.11後の   職業
           数             について 態度変化
○照沼 昇     721  59  無元新  廃炉    変わった  村部長
○川崎 あつ子  569  59  共現    廃炉    変わらず  党支部役員
○大名 みえ子  699  57  共現    廃炉    変わらず  党支部役員
●村上 くにお   734  63  無現   その他   変わった
×よしだ 充宏  1690  51  無新   その他    変わった   原子力機構職員
●鈴木 のぼる  595  60  無現    その他  変わらず
×植木 しんじ   924  49  公新    その他  変わった
●江田 五六   934  62  無現    その他   変わらず
●大内 のりお  844   62  無現    その他   変わらず
×武部 しんいち1115  58  無新    その他   変わらず  原子力機構職員
●ますい 文夫  532  65  無現   回答拒否          農業
●とびた 静幸   804  55  無現    再稼働  変わらず   自営業
●村上 たかし   823  68  無現    その他   変わらず
●越智 たつや 1745  39  民現    その他   変わった  会社員
●かわの 健一  878  37  無現    その他   変わった
×川崎 かずのり 711  64  無元新  回答拒否         会社員
●岡崎 さとる   979  54  公現    その他   変わった
●えり いつ    483  55  無現    その他   変わった
○あいざわ 一正 1040 70  無現    廃炉   変わらず   市民団体代表
○ホリエ トシユキ120  52  無元新   廃炉    変わらず   会社員
○とよしま 寛一  591  67  無現    廃炉   変わらず   農業

廃炉と言えない「その他」の奴らのうち現職の奴らが、村上村長の政府への廃炉要望に対して、大反発したとんでもない奴らだ。
そいつらに●をつけた。新人の原発推進派には×をつける。廃炉表明者には○をつけた。

1位は、「●越智 たつや 1611  39  民現    その他   変わった」 民主党の組織票か。

原子力機構職員=JAEAからの2名の無新が1690票(2位)、1115票(3位)だ。奴らには組織票が入るから仕方が無い。
しかし、JAEA職員が立候補するとは、露骨な真似しやがって。
×よしだ 充宏  1690  51  無新   その他   変わった   原子力機構職員=JAEA
×武部 しんいち1115  58  無新   その他   変わらず  原子力機構職員=JAEA

「○あいざわ 一正 1040 70  無現    廃炉   変わらず   市民団体代表」
東海村で頑張っている相沢さんが、第4位当選というところが、唯一の救いだ
90地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 19:46:46.50 ID:cDYWMJbQ0
線量上がってんぞ
91地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 21:06:08.98 ID:euTigE/U0
線量なぜ上がってんだ?
92地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 21:17:25.94 ID:cDYWMJbQ0
雨が降ったんでベントしたんだろう?って誰か言ってたな
本当のところは知らんが
93地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/23(月) 21:55:38.85 ID:rNmeGPJxO
鉾田市室内
線量あがりすぎ
昨日まで0.110が今0.150
94地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 21:59:15.32 ID:a6YIub4V0
>>93
雪で多少は上がるとしても
室内でその上がり方はちょっとこわいな
95地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 22:01:48.20 ID:cDYWMJbQ0
東海や常陽は大丈夫か
96地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 22:11:52.98 ID:HNJsr0US0
線量のデータってどこから見てるん?
URLきぼんぬ
97地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 22:11:54.40 ID:gxEOCCYI0
つくばも上がってる
玄関先で普段0.07くらいなのに0.13近くまで上がってる
室内も普段より高め
98地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 22:13:04.25 ID:HNJsr0US0
SOEKS車の中におきっぱだから取りに行きたくないわorz
99地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 22:16:41.76 ID:gxEOCCYI0
KEKとか産総研も高めだね
100地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/23(月) 22:17:23.92 ID:a6YIub4V0
http://rcwww.kek.jp/norm/
つくばはここで見れる
確かに地震後くらいから急に上がってるな…
101地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/23(月) 22:20:52.15 ID:cDYWMJbQ0
102あらららら(茸):2012/01/23(月) 22:21:31.00 ID:0CnZqM820
>>96
東海村ならここ

http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

えらい上がってるね。
103地震雷火事名無し(東日本):2012/01/23(月) 22:30:44.14 ID:7L1vioPS0
お邪魔します。東京多摩地区も積雪10センチいくかな、、ナウ。

線量上がってる。かなり。普段より2割くらい高め。
104地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/23(月) 23:12:55.26 ID:f0ZBwXO1O
放射線テレメータで
東海村等で20ナノあがっている。
雨量が計測されているが
105地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/23(月) 23:42:31.30 ID:l6gOb4JT0
しばらくぶりにつくば市の放射線量の上昇警戒メールが飛んできた。
106地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/24(火) 08:55:54.19 ID:SE6GPo/a0
>>105
それどこに登録すんの?
107地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/24(火) 19:30:02.00 ID:eCcT1Cg2O
茨城県の皆さん、東北地方から避難している皆さん、移住を考えるときは、岡山に来てください。
東日本大震災のとき福島県に住んでいた人なら、岡山の公営住宅に無料で入居できます。
個別に相談を受けているようなので、岡山市役所に電話で問い合わせてください。
自主避難で東北や関東から岡山を選んだり、東日本から岡山に移住する人が増えています。
大地震の震源や活断層がなく、放射性物質の心配もいらない安全な岡山で安心して暮らしてください。
108地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/26(木) 20:29:45.40 ID:wHHbcitVO
なかなか室内線量減らない
いまだに0.13〜からある
ま、去年の5月ごろからだと0.02くらい減ってはいるが
109地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/26(木) 21:33:52.17 ID:HxVbW7+p0
高いね
110地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/26(木) 21:52:51.45 ID:nkNmvouY0
>>108
うちも室内は0.14〜0.16くらい
室内で0.22あった去年3月〜5月頃と比べれば大分下がったけど
今は外とほとんど変わらない線量なんだよなあ…
こないだ家の雨どい下測ったら0.66あって軽くショックだった
111地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/26(木) 22:31:54.56 ID:wHHbcitVO
>>110
どのへんですか?>>108は竜ヶ崎辺りなんですが 

112日本の独立まだ?(WiMAX):2012/01/27(金) 14:38:36.61 ID:LyOpLQI40
つくばの線量計が下がりまくり、気をつけろ
113地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/27(金) 16:43:45.13 ID:9mqFIUAF0
いいこと教えてやる
冬は線量下がるんだよ
114地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/27(金) 17:25:38.36 ID:LyOpLQI40
0まで下がるんか
115地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/27(金) 22:25:22.59 ID:8Jivdz/bO
たまにガクンと下がる時がある
116地震雷火事名無し(広島県):2012/01/28(土) 08:40:59.46 ID:2IbzaYSD0
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている

極めて危険:福島県(危機的)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県

大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし

移住するなら岡山・次点が北見・広島も悪くない。これがベストスリー。
117地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/28(土) 10:28:42.43 ID:AtXxB+FG0
いまさら逃げるなら南半球だよ
でたらめ委員長も言ってたよ
「日本国内に逃げる所があるならどうぞお逃げない」と
聞いたとき耳を疑ったがこれほんと
118地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/28(土) 10:30:25.89 ID:AtXxB+FG0
>>117 「逃げない」は「逃げなさい」の間違いです
119地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/28(土) 21:43:27.30 ID:V//NVOLuO
取手医師会病院で約60人インフルエンザB型感染〜内2人死亡!
あの辺は周りが山で、放射線量は取手市でもかなり高めの場所  
だからってわけでもないけどね
しかし、取手市民かなり被爆してるから抵抗力が弱ってるのは確かだ……
やはりこんな感じで徐々にやられていくんだな

120地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/28(土) 23:52:16.80 ID:7j9+URSY0
あのさぁ・・・・

鉾田市の汚染ってさ、大洗の原研が汚染源じゃないか?って勝手に考えてるんだけど・・・・。
茨城県の土壌汚染マップ見ると、原研の高濃度を出発点にして汚染が南部に広がってるように見えるんだが・・・

どう思う?

いくら偶然でも福島からの放射性物質が、あんなにきれいに原研の位置と重なるものだろうか???
福島の事故が甚大だったから便乗して隠してるんじゃないか?

詳しい人教えてくれ!
121地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/29(日) 00:07:11.24 ID:FJCErEqZO
大洗?常陽のこと?

東海第二はお漏らししてる。絶対に

つーか、どっちも早く廃炉にしろバカ知事
仕事が遅いんだよカス
122地震雷火事名無し(日本):2012/01/29(日) 01:53:10.50 ID:CNMrqjAm0
>>121
知事は、無能なので何もできません。
遅いのではなく、もとからできないんです。
123地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/29(日) 05:56:33.70 ID:1ywp8wg0O
顔でか短足田舎っぺに、いつまでやらしておくんだ 
茨城にはあれを上回る人材がいないらしい
やっぱ茨城は正真正銘のかっぺの集団や〜

124地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/29(日) 06:33:30.58 ID:88ZcH5j+O
いばらぎに来て、今まで1度だけ投票する機会があったが…
誰があんな奴に入れるんだ?
組織票はやすやすと潰せないイメージはある
125地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/29(日) 09:20:32.08 ID:FJCErEqZO
まさかとは思うがマサルちゃんは東海を再稼働させるつもりじゃないよな?
126地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/29(日) 09:30:10.78 ID:0TPzMxpNO
昨日か今日どこかでマラソン大会あった?
127地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 10:32:29.11 ID:Jaq6TPiq0
茨城県は震災前から関東では抜きん出て高かったから、想像は付くよ
128地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/29(日) 10:44:23.32 ID:SwmWFxXv0
被災地ワカサギ釣り本番 福島・桧原湖
ワカサギ釣り "やまぐっち"のブログ

自主検査の結果は公表して居ませんでしたが、全ての検査で基準値内の結果でした。
不検出という結果には未だに至りませんが国で定めた数値内には収まっております。


基準超セシウム検出の赤城大沼 ワカサギ釣り、遠い解禁 群馬

県は、大沼で捕獲したワカサギの安全検査を8〜11月の4カ月間で4回行ったが、いずれも暫定基準値を超えるセシウムを検出。

 「そっとしておいてよ」と語った男性は
「風評被害が広がるので、基準値以下になるまで県には検査結果を公表しないでほしい」
と真剣な表情で訴えた
129地震雷火事名無し(東日本):2012/01/29(日) 10:49:49.77 ID:aGS86heJ0
塩屋崎から犬吠埼までの沿岸でとれた禁怪魚にはご注意を
130地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/29(日) 11:18:28.33 ID:FJCErEqZO
>>129
那珂湊とか普通に水揚げしてるからビックリだ
偽装検査された放射性廃棄物を間にクソヤクザが入って全国にばら撒く
回転寿司へ行く人は勇気があると思う
131地震雷火事名無し(茸):2012/01/29(日) 11:31:17.61 ID:WMgd75t80
坂東市の商店街がやってる歩行者天国は一般消費者にはえらい迷惑なんで
早く止めて欲しいよ
132地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/29(日) 12:44:43.58 ID:RJuWIou90
>>126
今日、勝田マラソンがあるな
133地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/29(日) 16:02:30.35 ID:SwmWFxXv0
規制値超えの放射性セシウムを検出したコメを直売所で販売 - 福島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327672062/

福島県は27日、同県伊達市の農家2戸のコメから国の
暫定規制値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムを検出したと
発表した。1110ベクレルと700ベクレルで、約57.5キロが同市の直売所で販売された。

2戸とも伊達市旧小国村の農家で、販売されたのは1110ベクレルを検出した農家が
出荷した精米済みのもち米。昨年10〜11月、39袋売られた。

134地震雷火事名無し(日本):2012/01/29(日) 16:42:11.68 ID:CNMrqjAm0
>>125
マサルは思考能力がまったくないので、餌を目の前にすればやるでしょう。
なんで、こんばバカが知事やってられるんだろう…。(--;

135地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/29(日) 18:38:21.82 ID:NsNc4BnQ0
原発近くの土地には以前から放射能が積もってて線量が上がってるだけなのでは
フクシマ爆発があったから測定し出して今頃気付いたと
136地震雷火事名無し(広島県):2012/01/29(日) 19:36:55.27 ID:6lol2iIQ0
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている

極めて危険:福島県(危機的)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県

大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし

移住するなら岡山・次点が北見・広島も悪くない。これがベストスリー。
137地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/29(日) 21:26:52.27 ID:1ywp8wg0O
>>130
TVで日帰りグルメ?ツァーに、那珂湊のあの回転寿司屋が………
何台ものバスで、オバサン達が〜殺到!
うまいうまいとあのデカネタ寿司を大口あいて、心ゆくまで食い付くして行きました
そして、帰りにはそこの魚を土産にもらい大満足で帰っていかれましたゎ〜
良かったね
那珂湊!   
138地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/30(月) 10:11:45.20 ID:pOLy1NZI0
>>136

広島県の土壌汚染マップっていつごろ出るんだろう・・・。
その内容を見れば、避難すべきか否か判断できるんだけどね。
60年以上経過すると既に計測限界値未満になったりするんだろうか?
ある意味、広島・長崎の現在の放射能汚染状況を見ることができれば
今回の福島からの放射能汚染による避難の要否が判断できると思うんだが・・・・。

どう思う?
139名無しさん:2012/01/31(火) 06:40:47.70 ID:eemi+qzp
広島長崎の土壌汚染か…
原爆というと、意識は悲惨な映像の人物にだけに集中していた
考えてみたら今回と同じく、当然より以上の土壌汚染があったはず

その辺の経過資料は比較対象になるはずだよね
そういえば、それが一切でてこない!
なんだょこれ
又政府の隠蔽、それとも最も重要な土壌汚染経過観察を怠った?
まさか、そんな事はあるはずはないだろ
今こそ、その資料を国民に提示するのが国の義務だろ!
どこに訴えたらいいんだろう 

140名無しさん:2012/01/31(火) 06:41:02.88 ID:???
常陽ってヤバイの?
避難民に陰湿な嫌がらせする茨城県民さん
141名無しさん:2012/01/31(火) 09:27:17.78 ID:JTyY77WB
>>140

まじですか?
俺の周辺では陰湿な嫌がらせってのはないと思うが・・・・。
ただ、田舎であることは間違いないので、地元の人は突然の環境変化にはなかなか対応出来ないんじゃないかな?
これは難しい問題だよ。
自分のとった行為を相手がどう思うかはそれぞれの育った環境・教育などで
様々だろうし・・・。

たぶん、何処に避難しようと、多かれ少なかれ違和感や嫌悪感を持ってしま
うのは避けられんでしょう。
ま、おおよそ時間が解決するでしょうし、一時の避難なら我慢すればいいで
しょうけど、生涯そこに住み続けるのなら自分の色を極力薄めてそこの土地の
色に染まるのが一番の近道でしょう。

某国の国民のごとく、日本に居ながら日本を貶めるような行為・言動をいつまでも
繰り返しているようでは、いつまで経っても疎外されます。
それは、残念なことに世界中どこに行っても同じことです。
142名無しさん:2012/01/31(火) 09:56:16.28 ID:???
>>140
自分の陰湿なレスを100回見直してから言え
143名無しさん:2012/01/31(火) 09:56:43.14 ID:???
茨城の沿海部に住んで5年になるが、周りの人に白血病が多い。
以前、都内に30年住んでいたが芸能人の数人位しか知らん。
茨城の人達の感じはどうよ?
144名無しさん:2012/01/31(火) 11:04:49.37 ID:???
>>143
茨城に住んで38年になるが、いまだに白血病の人を
見たことがない。
もしその周りの人が職場関連の人だったら、職場環境を疑ったほうがいい。

てかガイガー買え。1マイクロシーベルト以上なら、8000円程度のものでも
役に立つから。
145名無しさん:2012/01/31(火) 13:38:35.26 ID:???
茨城県のみなさん、東北から茨城県に避難しているみなさん、安全な岡山に来て安心して暮らしてください。
岡山は放射性物質による汚染もありませんし、大地震の震源や地震を起こす活断層もありません。
災害が少なく、自然が豊かで、気候は穏やか、おいしくて新鮮な食べ物が豊富です。
岡山市なら政令市なのでそれなりに便利で、教育や医療も充実しているので安心ですよ。
東日本から移住する人が増えています。情報交換や交流もできるので心強いですね。
みなさん、岡山に来てください。食べ物関係のお店をしている人や、工場を経営する企業の人もお待ちしています。
これから進学する人、これから結婚する人、赤ちゃんや子供さんがいる人など、将来の健康な暮らしのためにも岡山に来てください。
東日本大震災のとき福島県にいた人や、青森県、岩手県、宮城県、茨城県、千葉県などで被災し被災証明があれば、公的支援が受けられます。
詳しくは事前に岡山市役所にお問い合わせください。
146名無しさん:2012/01/31(火) 13:55:54.55 ID:???
よっしゃ
じゃあまず土地と家屋買い取ってくれるとこ紹介してくれや
147名無しさん:2012/01/31(火) 15:12:44.18 ID:???
本当に岡山ならまずはきび団子を出すべき
148名無しさん:2012/01/31(火) 19:16:16.46 ID:eemi+qzp
室内線量、今だに0.14〜0.16のホットスポット住みだけど…
岡山なんかに移住する気なんて全くない
考えたこともないし、考えられないよ
有り得ないだろ岡山なんて

いい加減ヤメロ 
149名無しさん:2012/01/31(火) 19:25:21.44 ID:???
>>145
とりあえず、落ち葉が腐葉土に使えないので
腐葉土を作って送ってください。
ガイガーで測りながら作り置きを使ってたんだけど
なくなっちゃった。
今年の落ち葉で腐葉土は無理。
150名無しさん:2012/01/31(火) 19:35:04.44 ID:???
県名出ないと成り済ましや分断工作しやすいってことね。
151名無しさん:2012/01/31(火) 19:50:10.45 ID:???
あ、ほんとだ県名出なくなったんだ
152名無しさん:2012/01/31(火) 20:40:03.36 ID:tjST7+aG
親戚が土浦の乙戸南なんだけど、ガイガーで0.27でた(地区によっては0.19程度)ずうっと住んでて井戸水飲んでるけど「大丈夫」と言って何にも考えてないわ。地元民は気にしてないの?
153名無しさん:2012/01/31(火) 21:02:24.20 ID:???
ここもID出なくなったのか?
154名無しさん:2012/01/31(火) 21:07:29.14 ID:???
県名はともかく、IDまで出なくするとか誰だこんな仕様に決めたアホは・・・
155名無しさん:2012/01/31(火) 21:16:53.23 ID:???
県名は出ない方が良いな

茨城在住なのに県名がプロパイダーの関係で東京都と出るだけで、

工作員扱いにされるから
156名無しさん:2012/01/31(火) 22:26:33.90 ID:???
ageで書くとID出るみたいだよ。
ただ>>148のように茨城スレにも福島スレにもそこの県民みたいに
レスしてる人見るといい気はしないな。
157あらららら:2012/01/31(火) 23:00:43.54 ID:???
試しにあげてみるね
158名無しさん:2012/01/31(火) 23:08:27.64 ID:rvRfe+yZ
これが age なww
159あらららら:2012/01/31(火) 23:22:43.45 ID:???
巧くいかないね。
名前にageなの?。

まあいいや。
前回見たときは降雪
+放射線量UP日だった。

一応線量は戻ったのでやっぱり
降雪起因だったんだね。
まあ311以前には戻りません。

沿岸で白血病と言うと
私の勤めてる辺りは多いかも。
工業地帯で高電圧線が通ってる
からとか言われてたけどね。
160名無しさん:2012/02/01(水) 00:07:20.84 ID:5W47fMSc
メル欄にageでもageられるだろ
未入力でID表示?
161名無しさん:2012/02/01(水) 12:51:56.72 ID:???
茨城県の皆さん、東北から茨城県に避難している皆さん、移住をお考えになるときは岡山にお越しください。
できることなら、懸念されている放射性物質による影響が杞憂であってほしいですが、場所によっては心配なのです。
色々な意見や立場があることは分かっていますが、もしもどこかに移住をする方には、安全な岡山を選んで、安心して暮らしていただきたいのです。
岡山には活断層がありません。大地震の震源になったことも一度もありません。気候が穏やかで食べ物も美味しいです。
医療や教育も充実しているので安心ですし、東日本から大勢の方々が移住していますので、心配ありません。
大地震のとき福島県にいた方は岡山の公営住宅に無料で入居できますし、関東地方や東北地方でり災証明をお持ちの方には公的支援もあります。
どうかお体を大切にされ、移住するしないに関わらずお元気でお過ごしくださいね。
いつでも岡山にお越しください。
162名無しさん:2012/02/01(水) 12:55:51.66 ID:4I7fGWq4
茨城県沖の震源の話題が震災以来よく見るが、
内陸のせいか、大地震被災の歴史を資料として見たことはない
沿岸部も含め、震災の大犠牲者を出した歴史あるのか?
163名無しさん:2012/02/01(水) 13:08:40.32 ID:4wvBZMH4
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって殺された。
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198970570016313095.gif
    ↑上が人工地震の波形図 下が自然地震の波形図
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198973970116230483.jpg
    ↑311の波形図 どうみても人工地震の波形図w

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ?
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
164名無しさん:2012/02/01(水) 13:09:04.36 ID:???
原発汚染は酷いわ、地震は多いわ、水戸黄門は終わるわw
よく住んでるなこんな県に。
165地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/01(水) 15:30:02.13 ID:TC7rCjIX0
霞ヶ浦の水は飲みたくない。

市は早く井戸を掘って供給して欲しい。
166宗形昌幸(西日本):2012/02/01(水) 15:50:25.37 ID:rM11O9kh0

茨城県北部在住で現在4才になる娘と2人暮らしです。先日の震災により勤めていた会社が業務の継続が不可能となり失職しました。
この3ヶ月間、なんとか自力で生活を立て直そうと、がむしゃらに行動してきました。
現在は、日々の生活費を得る為に日雇いの仕事をしながら就活に励んでいるという、その日暮らしの状況です。
妻とは2年前に離婚しており、私も離婚した妻も共に親は既に他界し兄弟もなく、頼れる身内はおりません。離婚した妻とはもう1年以上音信不通となっております。
また、無職の私がサラ金等から借金できるはずもなく、生活保護の申請もしてみましたがダメでした。
現在の最大の悩みは、家賃滞納により不動産会社から退去勧告の通知が来てしまったこと。
今月中に退去するようにとのことで、不動産会社に相談もしてみましたが取り合ってもらえませんでした。
追い討ちをかけるように日雇い仕事も激減し、今週は娘を食べさせるのが精一杯、私自身は月曜から金曜までで菓子パン3個しか食べておりません。
もう、正直どうしてよいかわかりません。このまま娘共々、路頭に迷うしかないのでしょうか。私1人ならともかく、娘にはそんな思いは絶対にさせたくない。
どうか皆様お願いです。助けてください。
お金をくださいとは言いません。貸してください。もちろん、いつとは約束できませんが必ずお返しいたします。必ず返すつもりで生きていきます。
金額もおまかせいたします。もし、援助していただける方がいらっしゃれば、それは完全にその方の善意でしょうから。例え10円でも有り難いです。
下に私の連絡先を記しておきます。ご質問等あればご連絡ください。

[email protected]
167地震雷火事名無し(西日本):2012/02/01(水) 15:51:35.32 ID:rM11O9kh0
被災者詐欺師・ムナカタマサユキ宗形昌幸

の情報を求む
168地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/01(水) 18:43:15.23 ID:W6SjUFDI0
西日本
bakahot

だけ読んだ
169地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/01(水) 21:37:13.69 ID:hV1FK/RNO
>>166
携帯が使えるなら、まだ大丈夫だな。
そんなに切羽詰まってるなら携帯代を食費に回すだろWWW
170地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/01(水) 22:24:11.74 ID:iV5CMo8J0
住む場所なら提供できるけど。。県南のど田舎に。
農業でもやるなら田んぼと畑もつける。
171地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/02(木) 01:40:29.61 ID:z7neXW2B0
霞ケ浦汚染防止へ河川調査や除染を アサザ基金、県に要望
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13280184006610
172地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/02(木) 07:10:19.14 ID:STA3TKtOO
既に終わったこと…
まだまだ〜
今から爆発寸前が、何機も待機! まだ序の口
これからが本番、デカイ打ち上げ花火がみられそう

その前に、野田の風船顔が破裂しそうだけどw

173地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/02(木) 13:38:01.56 ID:D+3yusb/O
茨城県のみなさん、東北地方から一時避難しているみなさんお元気ですか?
放射性物質の飛散で不安な人もいらっしゃると思います。
これからも原発から放射性物質が飛散し続け、汚染された水も漏れているので心配です。
無理にとは言いませんが、もしも移住するときは岡山にお越しください。
大地震の震源も活断層もない岡山は、災害が少なく安全で、気候も穏やかなので暮らしやすいです。
教育や医療も充実していて、東日本から移住した方が沢山いらっしゃいます。
お引っ越しや進学、就職などのときは岡山を選んでください。
企業の方も、移転先や進出先を検討されるときは岡山を選んでください。
お待ちしています。
174地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/02(木) 13:42:15.56 ID:Z6fRhBoD0
なんかさっき停電したな
175地震雷火事名無し(空):2012/02/02(木) 14:50:13.20 ID:mM4wcwqNi
>>173
岡山県は津波も来ないし日本で一番安全な場所なんだよね。
うちは避難するのにお金が無いから茨城から手厚い佐賀に来たけど、
避難者に何かあるんだったら岡山いいな〜
子供たちが黄砂の影響で副鼻腔炎で、洗濯ものは外に干せない
し。
岡山は黄砂はどうですか?
お水は安心して飲めますか?
治安はどうですか?
子供たちを将来は海外に出したいのですが、学力はどうですか?
もしくは私立でも進学率の良い中学校や高校は沢山ありますか?
お時間があれば教えて下さい。
176地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/02(木) 15:04:28.67 ID:MFRJZ/vCO


今日は風強過ぎて洗濯物干せません( ゚Д゚)


177地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/02(木) 15:07:44.45 ID:U5lyQS8j0
>>175
横からだけど

黄砂は茨城と同じ
水は飲める。まずくない
治安は場所による。茨城と同じ感覚で生きていける
学力は高いとは思わないが低くもない。これも茨城と同じ
高校は昔から名門と言われていた学校は茨城より多い。最近は茨城もよくなってきてるけど。
178地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/02(木) 16:25:46.51 ID:t1hDD5Nq0
岡山はことばが凄いからなぁ
「でれぇ〜えれぇ〜。」とか
179地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/02(木) 20:33:50.35 ID:Swahps8I0
>>173
きみまさか、まちBBSの
「岡山の再開発を語ろう」スレに
貼りついてた人じゃないよね・・・。
180地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/02(木) 22:33:04.72 ID:MFRJZ/vCO


今日も寒かったね〜

イイアスの近くにコストコ出来るって本当なの?

三郷まで行かなくて済むのかな?
181地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/02(木) 22:41:24.38 ID:aJY3ebsR0
>>180
え?マジで?
筑波がどんどん発展していくねー。
182地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/03(金) 00:09:44.87 ID:gMtgQwrx0
>>180
筑波だったら三郷で十分近いだろ

県北部にplz
183地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/03(金) 03:08:39.53 ID:nB2S7itG0
茨城の放射能汚染ってホントのとこどうなの?

問題は食物かな?
184地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/03(金) 06:56:40.77 ID:qz1u4XOjO
>>183
一番酷い言われてる取手市住みだけど
外は0.1〜0.2を変動
室内は木造2年で0.13〜0.15で安定
この室内に関してはドセレイ2買った6月から、あまり変わらず

このガイガーだとこんな感じなんですが、こんど市役所で異種ガイガー予約した

185地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/03(金) 09:20:39.46 ID:zN+vyNka0
あれだな、早いとこ現在の広島・長崎の土壌汚染マップを公表してもらって
安心したいもんですな!

俺の予想だけど、実は広島・長崎は結構なレベルなんじゃないかと思う。

したがって、安心はできないけどそれほど深刻な状況でもなく、普通に生活出来るんじゃないかな?

何故公表しないのか?って言うと、原爆後遺症の認定問題等の賠償責任
などが複雑に絡み合っていて安易に国民提示できないんじゃないかな。

ま、とりあえず原爆後60年以上経過した土地の放射能汚染について
詳しい人登場願う!
186地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/03(金) 13:42:47.11 ID:Wgy2HD8SO
茨城県のみなさん、東北地方から一時避難しているみなさんお元気ですか?
放射性物質の飛散で不安な人もいらっしゃると思います。
これからも原発から放射性物質が飛散し続け、汚染された水も漏れているので心配です。
無理にとは言いませんが、もしも移住するときは岡山にお越しください。
大地震の震源も活断層もない岡山は、災害が少なく安全で、気候も穏やかなので暮らしやすいです。
教育や医療も充実していて、東日本から移住した方が沢山いらっしゃいます。
お引っ越しや進学、就職などのときは岡山を選んでください。
企業の方も、移転先や進出先を検討されるときは岡山を選んでください。
お待ちしています。
187地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/03(金) 17:07:49.50 ID:OTjBrwR70
笠間周辺に、きちんとケアしてくれる病院や特養ホームとかってあるかい?
知り合いの身内が、脳溢血の手術の後、総合病院に入院したんだけど、
看護らしい看護を受けられないとかで、
まめに看護してくれる施設を探してるらしいんだ
余計なおせっかいかも知れないけど、ちょっとばかり世話になった人なので
助けになりたいんだわ
板スレ違いかも知れないけどよろしくお願いします
188地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/03(金) 22:37:43.56 ID:qz1u4XOjO
結局1ミリシーベルトは超えるが2ミリまでは達しない程度
あとは食品からの被爆に注意してたら、何とかなりそうかな〜
と、引っ越しもせずに庭削ってみたり、窓際に水ポット並べてみたりして頑張っていますよ
189地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/04(土) 00:15:34.75 ID:CtgqrO5vO
>>181
平塚線からイーアスに曲がるとこの工事してるあたりって聞いたよ!

出来れば助かるよね
190地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/04(土) 08:53:17.28 ID:w/AzEAgf0
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
http://shachoublog.net/wp-content/uploads/2011/05/monjyu_1123.jpg

〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/06/0a161fe3394900279ff996b10cc31e41.jpg

〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
http://www7.plala.or.jp/bumboo/amulet/7/nc8/chubu-nc.gif

名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
安全なら岡山と北見。次いで広島。
進学、就職、引越、避難、疎開、移住先は吟味すべき。
三連動大地震と福井原発、浜岡原発、もんじゅの放射能が直撃する名古屋は危険。
191地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/04(土) 13:18:13.25 ID:w/AzEAgf0
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

((日本周辺広域))
〓北海道・東北・関東・九州・沖縄・台湾も真っ赤〓 
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/6/0/605c0af4.jpg
192地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/04(土) 13:26:59.96 ID:gWqvjXIJ0
>>191
最後のが何気に興味深い
193地震雷火事名無し(東京都):2012/02/04(土) 17:10:05.86 ID:ubBdX2MWP
Eテレ TVシンポジウム「風評被害に立ち向かう〜茨城の現場から〜」
http://togetter.com/li/252228
194地震雷火事名無し(家):2012/02/05(日) 00:51:38.55 ID:rWfQumI40
>>187
まめに看護してくれる施設なんて、全国探してもないと思われる
195地震雷火事名無し(空):2012/02/05(日) 09:19:28.09 ID:+Zw63VJp0
>>183
10日ほど前、上野→いわきのスーパーひたち車内でDoseRAE2で計測。
友部駅0.06μSv/h
水戸0.08μSv/h
ひたちなか0.10μSv/h
日立0.14μSv/h
いわき0.08μSv/h
いわきは思ったより低い。風向きのせい?
----
2/1
関東鉄道常総線→守谷・つくばEX→秋葉原車中
下館駅0.05μSv/h
下館→水街道0.05〜0.08μSv/h
守谷0.12μSv/h
北千住あたりまで0.12μSv/h〜0.15μSv/h

すべて車内なので外はどうなんだろう…。

196地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/05(日) 10:06:02.66 ID:8sLfDgGh0
>>195 浅草が意外に高い
197地震雷火事名無し(禿):2012/02/05(日) 10:14:46.08 ID:+AQ2SyEqi
>>194
そうか……場違いな申し出にレスくれてありがとうな
198地震雷火事名無し(庭):2012/02/05(日) 11:33:09.87 ID:VP6RZ0Lz0

天使からのメッセージ

--------------------------------------------------------------------------------
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                  引っ越し♪引っ越し♪♪
              さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪





199地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/05(日) 11:34:55.36 ID:8sLfDgGh0
引っ越ししなくていいよ

そのほうが見ているほうとしては楽しい
200地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/05(日) 13:31:23.41 ID:fsEvpyrtO
>>197
見つかるといいね。
201地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/05(日) 19:04:49.32 ID:olZurxdQO
>>195
参考になります、サンキュー!
だいたいこんなもんでしょう
茨城県西は低いんですよね
それにしても東へ西へと、なかなかの広範囲の移動量ですねw

202地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/05(日) 20:21:31.33 ID:gjPropzM0
車で守谷市内に入るとあちこちで0.20超えます
ロックシティ付近で0.30いきました
203地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/05(日) 20:48:14.33 ID:olZurxdQO
車で、294下ると関鉄ゆめみの駅あたりが高い
後、エクスプレスと交差する辺りも高い
そこを過ぎて常総市に入ると徐々にに下がっていく
下館迄行くと0.07くらい
Dose2で測定

204地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/05(日) 21:09:26.79 ID:Cp3evn5BO
大子辺りは大丈夫?

今月いっぱい里帰り

するんだけど
205地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/05(日) 21:11:49.36 ID:RL/ud4Vu0
1ヶ月程度でアウトなら、ずっと住んでる人はとっくに避難させられてるだろうさw
206地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/05(日) 21:56:40.18 ID:3vDomKgkO
>>204
2ヶ月位水戸近辺にいたけど平気じゃね?
余震にびびるかもだけど
福島の人がR118とか県内道路走る時被害妄想気味になってカワイソス
207地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/05(日) 22:22:28.14 ID:VGeq7p4CO
つうか!大震災の前は測った人居たの?(笑)変わらないと思うけど(笑)
208地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/05(日) 22:23:41.95 ID:XKfgca/80
全然違うよ
今のバックグランドはきちんと管理された管理区域内より高い
209地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/06(月) 21:08:53.77 ID:Xi0xRxYUO
大子1ヶ月滞在で悩めるなんて(嫌味ではなく)羨ましい。

ふくいち爆発前の日立市=0.04μ
210地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/07(火) 23:18:54.45 ID:My1dkU400
>>207
んとね、ひたちなか市堀口では以下の通り。

震災前:おおよそ40n㏉/h=0.032μ㏜/h
プルーム飛来時ピーク:4100n㏉/h=3.2μ㏜/h
本日:110n㏉/h=0.088μ㏜/h

ちなみに、プルーム飛来時以降20日間は500n㏉/h=0.4μ㏜/hを超えてた。

ま、ざっくりだけど、当時マスクもしないで「大丈夫じゃね?」なんて普通にしてた人は
きちんと防御した人の数倍、いや数十倍内部被曝してるはずだな。

なんてったって、当時の内部被曝の第一要因は呼吸によるものだったからね。
韓直人の責任は殺人級だわ。

何故か内部被曝の影響は低く考えられてるようだけど、当時きちんとマスクして
気密性の高い建物の中にいた人はともかく、「大丈夫だっぺ〜」って外で農作業
や、屋外作業をいつも通りにしてた人は・・・・

茨城県民も、アンテナの高い人は避難したんだな・・・。
震災後の県民減少が10100人という事実。

数年後に変な症例が出て来ない事を切望する。
211地震雷火事名無し(日本):2012/02/07(火) 23:22:04.42 ID:kJZUTAAz0
>>210
転出した人って、東海とかの東電の家族とかなんじゃない?
212地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/07(火) 23:54:36.13 ID:QoFlTgGQO
かすみがうら市旧千代田村近辺へこないだ行ってきたけど神立駅からかすみがうら市旧千代田村地区までこのあたり
の線量ってどうなんだろ。
別の内容だがこのあたりって悲しいくらい寂れているな。
213地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/08(水) 00:14:57.92 ID:ncEaJjlX0
>>210
へんなフォント使ってる?
214地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/08(水) 00:50:54.12 ID:cN8EWARs0
GyとSvの表示がおかしいなw
215地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/08(水) 05:57:03.42 ID:E0S93U9f0
&#13257;
&#13276;
216地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/08(水) 06:26:07.44 ID:w8HTp9vL0
確かに3月の爆発した頃に気にしないで外出してた人はかなり被曝した

それだけあの頃は放射性物質の濃度が桁違いに濃かった
217地震雷火事名無し(茨城県【21:01 震度1】):2012/02/08(水) 21:18:37.30 ID:OGGloVNA0
今日は朝から飛行機がたくさん飛ぶな
218地震雷火事名無し(茸):2012/02/08(水) 21:35:05.31 ID:7EnPKcvv0
>>217
今も爆音響かせて飛んでたよ。何かあるのかな?
219地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/08(水) 21:38:41.89 ID:0y8SIQqv0
>>218
震度5強以上の地震が発生すると
百里基地から偵察航空隊のRF-4Eが発進して
現地の偵察飛行を行うから。
220地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/08(水) 21:43:42.23 ID:pxYONqJI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000154-jij-pol

岐阜県本巣市のまき販売業者が福島県の業者から購入し沖縄県に出荷したまきから、国の指標値(1キロ当たり40ベクレル)の約3倍の放射性セシウムが!

沖縄って食糧自給率が物凄い低く、福島のお米の一番のお得意さんだし。
沖縄に避難している人って多いけど、内部被ばくが一番心配なのって沖縄県なんじゃないの?
221地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/09(木) 06:45:59.38 ID:4U7Owo990
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている

極めて危険:福島県(危機的)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県

大地震が極めて危険:東海地方
大地震が相当危険:中京地方
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし
222地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/09(木) 08:05:54.64 ID:aurBtIpzO
>>220
お前も、既に食べてるから心配するなよ
223名無しさん:2012/02/09(木) 16:19:02.20 ID:???
ストロンチウム測定の結果はまだかな
224名無しさん:2012/02/09(木) 18:58:59.73 ID:???
阿見町はカッツリ放射能汚染されているのに放置されてて、

みんな死ぬの?
225名無しさん:2012/02/09(木) 20:02:16.24 ID:???
>>223
県に問い合わせしたら来週にHPにupするって
226地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/10(金) 03:59:13.19 ID:YQQMZdsk0
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
227地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/10(金) 05:14:31.15 ID:WpuKEakD0
今度福一になんかあったら茨城アウトだっぺ
228地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/10(金) 05:29:36.53 ID:qbXkYTw5O
>>227
すでにアウトだけど県南は
県北県西も仲良く汚染! 

229地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/10(金) 06:12:31.61 ID:9nKMShRx0
>>227
というか東海第2&常陽・・・orz
230地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/10(金) 07:49:19.04 ID:txYdV6D6O

3.11からなんとか普段通りの生活に戻ってきたのに…
やっぱもう諦めるしかねぇのげ?
231地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/10(金) 12:12:26.87 ID:a3Ewwyw90
諦めたら終わりだっぺよ
232地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/10(金) 23:11:48.00 ID:57BnFSGGO
東海、佐和は住宅すごく増えたな
みんな原研職員の住まいか?
もうすぐ立ち入り禁止区域になるけどな
233地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/11(土) 04:44:00.04 ID:/ejchefCO
昨日市役所から借りたガイガー
堀場PA-1000が、ずいぶんと低く出る

手持ちガイガーはDose2だけど、室内で0.13〜だがこれだと0,1〜!
日本製の堀場は精巧なはずだが…
低く出ると言われてるDoseより低いとは
市役所、何か工作してね?

234地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/11(土) 05:51:56.73 ID:4brkA3ALO
>>185
茨城県住みで義実家が広島県です。
Doserae2で0.22とか出ました。
山口県寄りの山の方ですが。
ちなみに室内は0.14
235地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/11(土) 06:52:36.89 ID:/ejchefCO
>>234
1945年、67年前の広島原爆の影響なんでしょうね 

だとすると今もそれだけあるって事は……
当時かなり汚染されたか
もしくは35年の半減期とはどんなものなのか

すごく貴重な情報ですね

236地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/11(土) 12:30:35.20 ID:4VBWE2P70
物凄い風だ。家が揺れる。
237地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/12(日) 02:03:16.81 ID:R6JFhC2c0
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))極寒の地で被曝! 放射性物質が飛散・食料は道外からの移入多し
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))福島県産のセシウム薪「沖縄だから送った」と岐阜県民 水と食料が汚染!
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))東北出身者に「怪しい鈴木セシウムさん 汚染された佐藤セシウムさん」と暴言! いじめられた子供家族は転出
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
238地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/12(日) 06:54:30.82 ID:Xg9cyZLSO
今度福1爆発したらどのコース取るんだろ
またもや常磐線コースかな
この上に汚染されたらその時はどっかかの土地を探すときか

239地震雷火事名無し(広島県):2012/02/12(日) 07:54:50.95 ID:ZVYc8ES+0
すでにだいぶヤラレてっから、福一になんもなくても、20〜30年は放射能に悩まされっぺ

240地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/12(日) 20:35:03.01 ID:QRAkv43h0
おまえらガイガーみろおおおおおおお
241地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/12(日) 21:04:32.13 ID:2h5M3BiC0
>>240
県南だけど普段より低いよ。
普段0.20前後、今0.17でした。
242地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/12(日) 21:25:27.82 ID:/AXFS/cn0
静岡のおばあちゃんが野菜を買って送ってくれた。
良く見るとピーマンはJAしおさいの物だった。
243地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/12(日) 21:42:00.80 ID:2h5M3BiC0
>>242
悪いが笑ってしまった
244地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/12(日) 22:18:58.43 ID:W6+n2fIs0
見てはいけないものを・・・・

金曜日の夜、「福島浪江」って書いてあるトラックを見た。
R245からR51を南下していったんだが、信号待ちで明らかな豚の鳴き声。
しかも満載だったのか、かなり安全運転だった。

まさかとは思うが浪江で飼育していた豚を茨城の豚として流通させるつもりじゃないよな?
ああ・・・。

浪江のトラックがたまたま県内の豚の輸送をしていたってことだよな? な!?
245地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/12(日) 22:56:35.24 ID:z4CFIUrT0
>>244
なにがいいたいんだ?
246地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/12(日) 23:28:41.47 ID:bTlBhhHD0
そんなもん、

年末に除染したはずの雨どいの下で
敷地内最強の2.5マイクロSvを検出してしまったのに
比べれば・・・。

いやー、ピピピピがまったく絶え間なくなってるの初めて見たよwww
247地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 05:50:53.60 ID:z/F5DKddO
>>244
いやな話だ
やはり安い肉は買えない
タイヨーなんかで千葉産なんてのもムリめかも 

248地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 07:58:02.08 ID:tW8XMab9O
2号機由来か?0.18μに警報設定したガイガーが、今日はやけに鳴きやがる。
249地震雷火事名無し(東日本):2012/02/13(月) 08:39:37.76 ID:Uwk3XUzp0
>>244
何を今更…。

飯舘村の豚ですら出荷されてきたのに…。

「飯舘村 豚 事故」で検索してみてくださいよ。
もう豚肉食べられなくなるから。

自分は国産なら九州のクリーンポーク、それも検査してると言ってる豚
しか食べない。
250地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/13(月) 13:31:22.10 ID:STk0d66TO
茨城県の皆様のことが心配です。
今からでも準備を始めて岡山に移住してください。
どうしても移住は絶対にしたくないと言う方に無理強いはしませんが、ネット等で情報を収集し、せめて避難できるようにしておいてください。
岡山は災害が少なく相対的に安全です。
気候が穏やかで教育や医療も充実した、暮らしやすいところです。
歴史を遡っても大地震の震源になったことが一度もなく、岡山市等には活断層もありません。
東日本大震災の発生時に福島県にいた方や、東日本で被災し、り災証明をお持ちの方は、公的支援の対象となる可能性があります。
予め岡山市役所に電話でお問い合わせなさり、公営住宅への入居や一時金の支給等を受けてください。
自主避難の方も大勢いらっしゃいますので、岡山にお越しになってからの生活も安心です。
どこかに一時避難している方や、これからお引越をお考えになっている皆様も、岡山にお越しください。
お身体を大切に、できるだけ笑顔で暮らせますように。
251地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/13(月) 17:24:26.00 ID:z/F5DKddO
豚,鳥は取りあえず配合飼料だし豚舎で飼育だからと用心しながらも油断してた
が、飯館村から出荷となると話は別!
もう国産は西の産地指定しか食えない
あとはオーストラリアあたりか
てか、かなり食ってしまったが…

252地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/14(火) 14:30:28.53 ID:3S6NeeJEO
龍ケ崎市の話の場に行ってみた。放射能防御科?の人の話はよく勉強しているんだなっていう話の内容だった。市長はブラジルの話をだしてきて…ブラジル人は自然放射能が高いから自然淘汰で生まれながら防御機能も強いにも関わらず引き合いにするかね。残念 安全寄りでしたよ
253地震雷火事名無し(東日本):2012/02/14(火) 16:27:15.67 ID:5AY6MARt0
ストロンチウムまだー??
254地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/14(火) 22:00:36.43 ID:OIF2jde40
シンチの値が低くても
ガイガーの値が高い場所は核種要注意?
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (やわらか銀行):2012/02/16(木) 01:12:53.32 ID:dXuAfSbV0
最近鹿嶋のピーマン高くないかい?
寒さで成長とか収穫量減ってるのかな?
256地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/16(木) 05:53:26.72 ID:IWI5JgAq0
なんせ福島の隣だからいろんな影響あるだろうな。

それが10年なのか40年なのか‥
257地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/16(木) 11:42:52.55 ID:Z0PDWhyT0
まぁ、福島の次は茨城って感じなんかな…
汚染マップ見ると栃木群馬宮城なんかけっこう強烈なんだけどな…
おトボケ具合もすごいけど。

特に遮るものもない関東平野は今回やられたな。
258地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/16(木) 13:48:54.99 ID:IjDcDLjRO
茨城県の皆さん、東北地方から茨城県に避難している皆さんへ。
詳しいことは分からないけれど、放射性物質による健康への影響が気になります。
皆さんそれぞれに事情はあると思いますが、可能であれば岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源も活断層もなく、相対的に安全な地域です。
気候も穏やかで、新鮮で美味しい食べ物に恵まれていて、災害の少ないところですので、移住をお考えになるときは岡山を選んでください。
自主避難で岡山を選ぶ方が増えています。東日本から移住した方が大勢いらっしゃるので、安心して暮らしていただけます。
教育や医療も充実していますので、お子さまがいらっしゃるご家庭も安心ですよ。
なお、東日本大地震のとき福島県にお住まいだった方や、東日本で被災され、り災証明をお持ちの方は、岡山の公営住宅に無料で入居できるほか、一時金の支給など支援も受けられる場合があります。
一度どこかに避難した方も対象となる可能性がありますので、予め岡山市役所にお問い合わせください。
259地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/16(木) 22:40:28.73 ID:hLfG0+IV0
知事は東海第二動かしたいんだろ。
懲りないというか、茨城県人はみんなお人よし。
260地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/16(木) 23:11:47.47 ID:Ic6uBXiIO
>>257
確かにドッカンした時に、あ〜関東平野流れてくるな〜
とは思ったよね でも茨城の一番端っこの取手守谷が一番やられてた
って事がショックだった
取手住みなんで

261地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/16(木) 23:47:06.51 ID:XUzGsXI+0
東海がなかったら、県北部は限界集落一直線だからな。
そりゃ県も必死だろう。

おっそろしいほどの金をかけたひたちなか港を限界まで活用して、
少しでも工業団地が売れるように物流コストを下げるしかない。
262地震雷火事名無し(空):2012/02/17(金) 01:29:38.45 ID:1HUJsB6q0
阿見町の町長の天田のアホなんとかしろ!
阿見町は、茨城県で一番セシウム134と137に高濃度汚染されている町で
尚且つ茨城県の市町村でほぼj町の全域が汚染されているのは阿見町だけです!
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20120216_01/files/20120216_01a.pdf
263地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/17(金) 02:14:26.43 ID:leeEzh0D0

674 名前: 地震雷火事名無し(東日本) [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:50:34.72 ID:V1CsgxsJ0
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20120216_01/files/20120216_01b.pdf

取手、守谷終了のお知らせ


264地震雷火事名無し(空):2012/02/17(金) 02:28:32.02 ID:0hP47YZli
水戸は安全です
265水戸は終了ぢゃ♪(岩手県):2012/02/17(金) 03:52:32.16 ID:1y7ADqZO0
道端にプルトニュウムが転がっておるようでは、怖くて大工町へ行けんのう(苦笑)
266地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/17(金) 05:56:46.33 ID:nHNXOpcsO
やっぱPuは重いから高萩、北茨城、水戸辺りが高いな〜
線量たかい南よりも高め

267地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/17(金) 07:29:29.33 ID:V1svC5vY0
>>263
表中のななめ線は何?
268地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/17(金) 08:36:18.46 ID:Bbsgt13IO
有ってはならない核種が全県に降り注いでるのに
自分の市は数値が少ないから大丈夫とか言ってる場合かよ
医師会も県も全く機能してない
これは全県民継続的に健康検査するべき惨状
百歩譲って子供だけでも今すぐやれ
もうすぐ一年だぞ、遅すぎる
269地震雷火事名無し(空):2012/02/17(金) 09:08:18.59 ID:/CDzXClTi
43 名前:名無しさん@12周年 :2012/02/16(木) 17:47:31.59 ID:tO1dPJyyO
福島医大の皮膚科なんか14人いた医者が原発事故10日目には6人しか残ってなかったからな(笑)
8人は速攻退職届→トンズラ
こんなもんだよ、医者なんて(笑)


ヤバい真実を知った医者は周りになんの警告も出さず逸早くトンズラ
ヤバい事を誰より知る東電はすぐ撤退したいと政府に申し立てたが却下

そんな最悪な危機的状況で、間もなく1年にもなるのに
「子供達を避難」もさせないで外国(フィリピン)にまで東北の食材ばら撒いて
東北旅行に来いと宣伝

ベクレ茶輸出して怒られたのにちっとも懲りず
子供の命より外貨獲得優先
270地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/17(金) 12:28:56.92 ID:DiBCzBa4O
茨城県の皆さん、東北地方から茨城県に避難している皆さんへ。
放射性物質による健康への影響が気になる皆さん、地震などの災害が心配な皆さん、それぞれに事情はあると思いますが、可能であれば岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源も活断層もなく、相対的に安全な地域です。
気候も穏やかで、新鮮で美味しい食べ物に恵まれていて、災害の少ないところですので、移住をお考えになるときは岡山を選んでください。
自主避難で岡山を選ぶ方が増えています。東日本から移住した方が大勢いらっしゃるので、安心して暮らしていただけます。
教育や医療も充実していますので、お子さまがいらっしゃるご家庭も安心ですよ。
なお、東日本大地震のとき福島県にお住まいだった方や、東日本で被災され、り災証明をお持ちの方は、岡山の公営住宅に無料で入居できるほか、一時金の支給など支援も受けられる場合があります。
一度どこかに避難した方も対象となる可能性がありますので、予め岡山市役所にお問い合わせください。
271地震雷火事名無し(東京都):2012/02/17(金) 17:44:47.09 ID:vL8GFBSF0
>>263
おどかすようでわるいが、>>263のを地図で視覚的にわかりやすくしたのを+で
貼っていたのを見かけたのでこちらにもリンクをコピペ。

4日(第一土曜日)に茨城県かすみがうら市へ神立駅から
仕事の関係で向かったんだよね。たかだか一日なら検査のほうが金がかかるレベルだろうけど。

茨城県プルトニウムMAP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2647597.jpg

・・・守谷・取手ですらやられているとはな。
都内や千葉方面に仕事があって、家やアパートが賃貸っていう人は
さすがに近くても松戸や市川あたりに移動したほうがいいんじゃないか?
あるいは金銭的にやっていける人は逆単身赴任みたいな形で安全な場所に
奥さんや子供を(お持ちなら)疎開させるとかね。

つくば市がやられていないというのが奇跡的ではあるが。
272地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/17(金) 18:12:49.46 ID:NyfoBDKG0
>>262
その阿見町に雪印は新工場を建設するそうだ。
食中毒事件まったく懲りてねえな。
273地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/17(金) 19:11:26.61 ID:nHNXOpcsO
貸り畑のネギなんだけど
移行してないもよう
冬枯れしたネギの葉っぱ集めて測ったら0.24
で道端の枯草は0.5以上!
畑の線量0.24

274地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/17(金) 19:45:29.05 ID:GFFQpH540
手付かずの畑はすっげぇ濃縮されてそうだなと
俺も計ってみたけど、予想に反して低かった。
線量高い箇所はやっぱなんつっても雨水が流れる(溜まる)とこ。
春夏秋と数回土削ったりしたけど全然ダメ…効果ナシな感じ。
275地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/17(金) 21:03:59.53 ID:664CiiV00
>>265

私のお店は大丈夫よ、、、(o・・o)/~また来てね、うっふん
276地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/17(金) 22:11:38.96 ID:r2Kdqt/T0
はっきり言って茨城は今後20〜30年は危険性が高い地域になったっぺな
277地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/17(金) 22:52:30.00 ID:Nc4XZ0dM0
311直後は茨城の医者もかなりいなくなった。勤務医っていうやつ?あちこちで募集してたな・・・
278地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/17(金) 23:53:47.41 ID:saR64Azg0
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

((岐阜))
〓セシウム汚染された薪を「沖縄だから福島産送った」〓 
岐阜や名古屋の人間は、この程度。この会社「沖縄だから福島産送った」って酷い。
これで沖縄のソーキソバも水道水もアウト。
279地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/18(土) 00:03:32.29 ID:664CiiV00
>>276


いいんや、70〜80年くらいだっペ
280地震雷火事名無し(dion軍):2012/02/18(土) 00:28:05.72 ID:4pQHsr4u0
茨城県は未来永劫終了ぢゃ。
大工町がなくとも、大して困らんわい(爆笑)
281地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/18(土) 00:32:10.18 ID:zs1GpM6SO
あのおっとりした県知事じゃ、何も変わらんで。
イバラギ県民ってなんでそう、閉鎖的で保守的なんや
282地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/18(土) 03:26:17.21 ID:9/8i0xDb0
>>281
あんだけしっかりした知事も、今時珍しいと思うが。
確かに思いっきり閉鎖的で保守的だが、他のを見ちゃうとなぁw
283地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/18(土) 06:44:30.69 ID:XssbnAzVO
茨城県は元々が典型的な農民県
ただ黙って黙々と土を耕してきただけの百姓県
大昔からそうやってきたんだから、その習性は急には変われないよ
培われてきた百姓根性
だから保守的だし攻撃力に欠けてるのではないか
それが取り残されてしまう決定的な要素

284地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/18(土) 09:53:00.98 ID:Xsz3OjDd0
保守的だけど攻撃力はあるよ
よそ者や身内の弱者に対してのな
285地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/18(土) 10:04:39.04 ID:XssbnAzVO
>>284
それって内弁慶!
外に向かって何も言えない
だから、内の者に対して横柄なんだよ
だって茨城民って性格的には粗野だよね
粗っぽくて野蛮だよ
ま、じゃなきゃあ重労働の農作業はできないけど



286地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/18(土) 10:12:14.45 ID:HZBWmZWD0
内弁慶すごく同意
287地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/18(土) 11:43:32.72 ID:CJJ8Q4UN0
佐竹ノ殿様が支配してる頃はおおらかだった
ケチで、変な道徳を説くおばかさんの徳川が支配したときに
佐竹の家来とかそのへんの美人は秋田に逃げていった、
驚くべきことに秋田美人とは実は茨城女の子孫なのであった。
茨城には美人は居なくなってしまった。

そして、徳川家は農民にはより厳しく当たった。一揆などはすべて潰された。
水戸黄門は、今のドラマは漫談である。
光圀は大日本史を編纂させるために多大の予算を使い、歴史学者の佐佐木助三郎(助さん)
と渥美格之丈(格さん)を遠方に派遣して資料を作らせた。これがのちの漫遊記あるいはそれを元にしての
ドラマの始まるきっかけの出来事だった。
当然予算はたくさん必要。農民への生活圧迫はひどくなった。

一揆もやったが殺され、お上には逆らわず、時々内輪もめする程度の百姓根性が
身について何百年と経過してきたのであった。

いばらち土民の悲しい歴史であったのだ

288地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/18(土) 12:24:36.31 ID:tfVpeclq0
ストロンチウム検出されても福島原発由来ではないと言い切るとはな。
289地震雷火事名無し(千葉県):2012/02/18(土) 12:57:14.10 ID:gr+prmoJ0
>>284
大丈夫、もう新たによそ者は来ないから
290地震雷火事名無し(東京都):2012/02/18(土) 13:22:17.11 ID:Sxwu5Azp0
レンコンが茨城県産しかなくて困る・・・
人参も千葉県産しかないし・・・
291地震雷火事名無し(千葉県):2012/02/18(土) 13:29:50.30 ID:gr+prmoJ0
私の知り合いなんぞ北陸から茨城に移住して一戸建てまで立ててました。
原発関連だったみたいですが
子供を実家に避難させてるようです
292地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/18(土) 13:43:17.67 ID:XssbnAzVO
>287
美人の里、秋田角館の武家屋敷に行くとそれがよくわかる
徳川に追われた佐竹が逃げて行ったわけか
そして残された農民は徳川のいじめにあい…
押さえ付けられ締め付けられて、いじけた性分が出来上がった
これが何にも言えない茨城人の由来なのか
なんか悲しい
農民作家長塚節の「土」を読むと、明治まで繋がった農民がどんだけ惨めな生活だったかがよくわかる
光圀のせいで茨城県民は本当に貧乏させられたんだね……

293地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/18(土) 13:50:33.02 ID:Fc4HQb7HO
大丈夫か?いつ来てもおかしくないぞ。
294地震雷火事名無し(関東・甲信越【緊急地震:千葉県北西部M4.0最大震度3】):2012/02/18(土) 13:57:34.73 ID:Fc4HQb7HO
ねぇ、毎日地震来てるってどんな感じ?
津波は怖くないの?

ねぇ、放射能大丈夫?

毎日毎日の事で頭おかしくならないの?

毎日毎日前振?のテロップ流れるから心配です。
295地震雷火事名無し(関東・甲信越【緊急地震:千葉県北西部M4.0最大震度3】):2012/02/18(土) 13:59:51.15 ID:Fc4HQb7HO
って書き込み途中に来たw
296地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/18(土) 16:25:59.42 ID:CJJ8Q4UN0
そういう茨城県民の判断が今後の日本の命運を握っている、ということに
気がついている茨城民歯少ないかも。

だって、東海大にをまた動かすなんていう知事の政策にさしたる反応も
ない県民なんだよな。

動かしてるうちに、茨城沖でマグニチュード9が来たら、、、
東海第二はモクモク放射能絶賛放出となり・・・イバラチ・オシマイ・・・
少なくとも500万人が避難するようなことにもなりかねない。
首都圏大混乱、ということは日本でのまともな生活ははおしまいだね。

ここは、茨城民の自覚が試されているのだが、、、どうなるんだっぺ?
297296(茨城県):2012/02/18(土) 16:28:41.04 ID:CJJ8Q4UN0
以下のように訂正します

東海大に   誤
東海第二   正
298地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/18(土) 16:54:11.14 ID:c2++MF1v0
常陽もあるだろう、もう基地外沙汰だよ
299地震雷火事名無し(茸):2012/02/18(土) 18:00:44.70 ID:X47GHNe00
>>284
ホントに弱者への攻撃は酷いと思うよ、言葉悪いが民度低いね
300地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/18(土) 18:30:24.03 ID:XssbnAzVO
>296
動かさないと県政なりたたん
とでも言いたいか
じゃ、動かして爆発したら関東平野いや、日本いや世界いや地球が破滅するんだよ
でかい規模の原子炉なんだから

そして、すぐそこまで大地震がせまってると言われる今!

この状態で動かそうかな
なんて事を考えてるとしたら、あのデカ頭の中身は糞だと言うことだよね

301地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/19(日) 00:18:45.78 ID:99Oc9hKb0
茨城に戻ってきて2年。
すっかり過疎化した県北部で被災し、復興しようにも
もともと死にかけてるしなあ・・・
金がないなら、原子力関連施設も仕方ないのかなぁ・・・
と思ってた。

こないだ、初めて移転した県庁周辺に立ち寄った。

今は、いますぐ原発止めろクソ知事、と思ってる。
302あらららら(茸):2012/02/19(日) 01:27:27.22 ID:OO3kEqXL0
放射能に関しては、
茨城はチェルノブイリ時の
ドイツ位汚染されてますね。
ドイツでの健康被害は。。。
有ったとも言えるし無かったとも言える。
303地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/19(日) 05:02:43.47 ID:N4cNXLJAO
何?億年と続く豊かな地球を…
灰色の砂漠にしてしまうか

そして又もとの地球に戻るには何万億年かかるんだろうか
バカ過ぎる人間の欲望の仕業だ

こうなると人間が地球の生物の中で一番バカに見えてくる

こうするとこうなる〜、こんな事ぐらい分かるはず

人間の脳ミソのしわは何の為にあるんだよ

自然の中から湧いた命
自然を破壊してどうするんだ

欲って怖い
キリがないから
もっともっと…と、とうとうここ迄きてしまった

原子炉が爆発して初めて気が付くんだろう

てか、福1爆発しんだよね 
なのに、まだ気が付かない救い様のないデカ頭知事〜〜って

いらない無脳人間だよ

304地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/19(日) 15:15:44.77 ID:wJ9qgGXa0
>301
原発止めても燃料棒があるうちは駄目なんじゃないの?
稼働を止めたら全て解決するの?

とりあえずエリアメールと地震到達の間隔短すぎ
鳴ってる最中に揺れたぞ・・・
305地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/19(日) 15:22:50.88 ID:LqvChliv0

東海村・常陽は大丈夫なん?
306地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/19(日) 17:16:24.04 ID:z0nmQ0C1O
ダメでもダメと一般市民が知るのは爆発してからな
福イチでよくわかったろ

原子炉を廃炉にするのには何十年もかかる
今日廃炉を決めても今日生まれた赤ちゃんがオッサンやオバサンになるまで時間がかかる
霞ヶ関の考えはバレバレ。ほとぼりが冷めたらキッチリ再稼動させるぞあいつら
どのみち廃炉中に津波にやられるならそのまま動かしておけwとね

いまを生きる良識ある茨城県民の使命は一秒でも早く常陽と東海の廃炉を決断する事
その後時間はたっぷりあるから使用済みの核燃料を何処に処分するのか考えるべき
307地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/19(日) 17:18:04.65 ID:l/jZ6yOc0
>>304
震源地が近いっちゅーこっちゃ。
308地震雷火事名無し(埼玉県):2012/02/19(日) 17:41:30.51 ID:kjM4icl40
茨城より群馬の方が汚染地域広いよな
茨城は安全だろ
309地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/19(日) 17:46:51.29 ID:1PMQISEwO
群馬より余震がとてつもなく多いぶんアウツ
特に北部は、北はふぐすま南な東海村で逃げ場ない
310地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/19(日) 18:45:25.53 ID:4ttW5Mhm0
311地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/19(日) 18:59:14.79 ID:wJ9qgGXa0
日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)は施設の老朽化が激しく、安全性に懸念があるとして、
同県の住民や弁護士、東京の弁護士らが運転差し止めを求める訴訟を水戸地裁に起こすことが19日、分かった。

原告には常総生活協同組合(同県守谷市)の組合員らも加わり、100人近くに上る見通し。
早ければ5月にも提訴する方針という。

http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021901001444.html


なんで、東京の弁護士や守谷の組合が出てくるんだ?
312地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/19(日) 19:09:54.63 ID:2wIbOf7a0
東海村民が賛成してたら、他の全県民が反対しても無理じゃねーの?
313地震雷火事名無し(埼玉県):2012/02/19(日) 19:10:08.94 ID:kjM4icl40
>>303
パンドラの箱を開けたから仕方がない。
箱の開け方は何としても探り出すけど、箱の閉め方は知らないのがホモサピエンス。
3000万年ごとに生物は大量絶滅しているらしいから、そろそろ人類も潮時かもな。
314地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/19(日) 19:12:33.72 ID:zlmsNrFfO
トータルリコール
315地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/19(日) 19:17:35.01 ID:PAhjgWuj0
他の全県民が反対してるなら、橋本知事をリコールして、脱原発知事と取り替えれば、とりあえず再稼働は阻止できる。
廃炉はかなり難しいだろうけど、運転停止があと6年続けば、40年原発になるから、廃炉できるかもしれん。
316地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/19(日) 21:37:55.25 ID:99Oc9hKb0
問題は、橋本知事は県知事としては優秀な部類に入るから、
代わりがなかなか見つからないってことだな・・・。

民主党なんかいれたら、公約なんかガン無視だからな。
何のために選挙があるのかわからん。
317地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/19(日) 22:02:54.51 ID:PAhjgWuj0
>今は、いますぐ原発止めろクソ知事、と思ってる。
と言ったり、
>問題は、橋本知事は県知事としては優秀な部類に入るから、
>代わりがなかなか見つからないってことだな・・・。
と言ったり、支離滅裂で、何を言ってるのだか、さっぱりわからんわ。

統失かい?
318地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/19(日) 22:11:20.50 ID:99Oc9hKb0
>>317
いや、どっちも本音。

実際、震災でもなんとかよくやったほうだと思ってる。
県庁周辺のあまりにも税収に見合わない贅沢さ加減には腹が立っているが、
まだ知事をやめてほしいとは思わない。
理詰めで、周到な根回しもしたうえで、原発を止めることができるのは、
くやしいがこのクソ知事ぐらいだと思うから。

大阪のハシモトが茨城の知事をやってくれそうなら、そっちにおねがいしたいが、
適当な人物が見当たらないからなぁ・・・。
319地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/19(日) 22:13:38.62 ID:PAhjgWuj0
茨城南部かな。
320地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/20(月) 04:51:26.74 ID:wEIvdeKUO
東海第二があれば第一もあるよな?
321地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/20(月) 05:04:42.31 ID:Gp3NK8Zvi
週末の飲みで備蓄のサバ缶食っちまったズラ
322地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/20(月) 18:16:24.98 ID:QWqPYh8sO
「茨城は国に見捨てられるのか」なんてスレが立ってしまう県の県知事が優秀ねぇw
自民だろうが民主だろうが維新だろうが元役人の知事はもうイラネ
323地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/20(月) 18:36:47.73 ID:Xn/jtpTf0
じゃあ誰ならいいんだよ?
元評論家だの弁護士だのタレントだの競輪選手ならいいのか?
324地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/20(月) 19:51:29.36 ID:6loHGz530
東海第一に当たる原発は、20年計画で廃炉作業中。
比較的低濃度汚染部分の解体が終了し、これから高濃度汚染部分の原子炉建屋や原子炉に取り掛かるところで、この先10年以上掛かるのだったと思う。
325地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/20(月) 20:35:28.83 ID:f+tZz/pGi
>>322
無能なので、何もできないだけ。
クズさは一流です。在任中にやったこと皆無。
326地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/20(月) 20:53:34.76 ID:cqhj+4qR0
ライフラインが復旧していないトコもある状況な上に原発もある被災地が計画停電に含まれるとか、茨城disってんじゃねーぞって状況だったしなぁ
茨城沖まで連動してたのに目を向けられてるのは東北ばっかだったし、県知事が言ってくれて少しは良かったんじゃね


千葉県知事のが遥かに目立ってたけどなww
327地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/20(月) 22:08:10.49 ID:SttNfF/V0
何処も彼処も酷過ぎて問題事のないだけでもマシに見えるってのも酷い話よ
328地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/20(月) 22:08:46.61 ID:la7OjBhPO
この茨城変えてやるぜよ!
っつう強者はいないのかなー

あ、光圀に押さえ付けられ絞り取られた貧農民が茨城人だから
いるわけないか

ならお前はどうなんだ! 
つったら確かに根っからの茨城農民根性ですゎ

329地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/20(月) 22:21:15.23 ID:neexJz/L0
ストロンチウムの調査結果どうとらえたらいいのか。
要するに原発が原因かどうかわからんということか?
89の検出限界がすっ飛んだ設定というのは判ったが。
330地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/20(月) 22:51:01.34 ID:dTFk4pU6O
>>328
イバライガーをお忘れでは…
牛乳のパッケージにまでなってるよ!
でも栃木で作られてると言う( ゚Д゚)

331地震雷火事名無し(庭):2012/02/20(月) 22:52:05.23 ID:TzkJwpMe0
22日前後に大地震らしいけど
覚悟できてる?
332地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/20(月) 22:55:30.94 ID:VAs9nst10
>>331
そんな予言なんざあてにならんわ。
誰も3.11を当ててないんだから。
333地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/20(月) 23:30:35.70 ID:Xn/jtpTf0
>>330
じゃあ、次の知事選はイバライガーに入れとくか
334地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/21(火) 09:14:35.59 ID:XciYMMCR0
>>329 因果関係不明は言い逃れの常套。証明できないからね。
そんな事は前々から明白だと思うが・・。

>>326知事の仕事なんだから主張して当然だろ。君は優しいのね。

>>323茨城知事は神奈川県知事同様、他に人材がいないと言う運の良い人だ。
無投票も意思の表示になる。
335地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/21(火) 10:21:42.94 ID:qcvwuzeg0
>>334
選挙活動というのは、自分たちで適切な候補を擁立することまで
含まれているんだよ。
茨城の政治が悪い、国の政治が悪い、というのは、本当は候補を出す
だけのアクティビティが国民にないことを指していて、それこそが
「国民の責任を果たしていない」ということ。

無投票が意思表示のひとつ、なんて、俺も昔は考えていたけどね・・・。
336地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/21(火) 11:39:08.21 ID:PsOFMxnoO
茨城県の皆さん、福島県など東北各県から茨城県に避難している皆さんへ。

今も放射性物質の影響を避けるため、県外に避難や移住をする人が相次いでいます。
無理強いはしませんが、もし避難や移住を検討なさるときは、地震災害や放射性物質の危険が少ない岡山を選んでください。
大勢の人が岡山に自主避難や移住をなさっています。気候が穏やかで暮らしやすく、災害が少ないため相対的に安全です。
福島県、宮城県など東北地方だけでなく、茨城県、千葉県、埼玉県、東京都など関東地方からの移住や、一度どこかに一時避難をした人が二次避難先又は移住先として安全な岡山を選んでくださるケースも増えています。
岡山には活断層がなく、大地震の震源になったことが一度もありません。
教育や医療も充実し、新鮮で美味しい食べ物も豊富ですので、ぜひ岡山にお越しください。
なお、東日本大震災のとき福島県に居住なさっていた人は岡山の公営住宅に無料で入居できます。
又、青森県、岩手県、宮城県、福島県、栃木県、茨城県、千葉県などで被災され、り災証明をお持ちの人は一時金などの支援を受けられる場合があります。
詳しくは、予め、岡山市役所にお問い合わせください。
自主避難や移住に適しているのは、やはり災害や地震のリスクができるだけ少ない場所です。
自主避難先や移住先は岡山を選んでください。皆さんができるだけ健康に笑顔で暮らしてくださることを願います。
337地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/21(火) 12:41:26.08 ID:7e5BM5gC0
>326 大震災後しばらく「被災地でもチバラキはすっ込んでろ」的な感じだったよね

鹿島なんて強烈にやられてたのに計画停電一発目に選定されてたしなぁ…
マスコミはそれまで茨城千葉の被害状況はスルーだったのに、
計画停電時にはわざわざ鹿島上空にヘリ飛ばして中継してたの覚えてるわ
338地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/21(火) 16:07:05.52 ID:h94DWbIy0
339地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/21(火) 17:23:23.26 ID:IkehHeLTO
>>338
かわええ。彼女こそ茨城の救世主
偕楽園デートしたい
全国の放射性物質降下量 調査

http://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/3456-big.gif
341地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/21(火) 22:39:53.84 ID:85CYXYR2O
>>338
鉾田出身だっけ
かわいい女優永作博美も行方市
なんか県南東部は美人が多いね 
南西部ときたらブスばかり
渡辺直美
松居直美
とかだしパッとしないね

342地震雷火事名無し(千葉県):2012/02/21(火) 22:42:53.57 ID:i/NrqmKk0
渡辺直美
やせればかわいいよ
いくらなんでも太りすぎ
柳原加奈子はまだ見れるレベルだが(彼女もかなりデブだが)
マジで見苦しい
今はまだ若いけど病気になりやすくなるから
痩せたほうがいい
343地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/21(火) 23:00:05.63 ID:YsXnztMe0
>>339
栗山千明様を忘れてもらっては困る。
344地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/21(火) 23:06:29.55 ID:85CYXYR2O
羽田美智子が水海道出身
茨城女優ってなんか芋っぽいよね 古くは南田洋子、賠償姉妹、みんな粗っぽい感じがあるんだよね
てかお人好しった方が当たってるかな
茨城の県民性がでてる
345地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/21(火) 23:07:07.07 ID:bIt8kbMsO
私直美好きだなぁ
飾ってないとことか。
346地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/21(火) 23:19:57.01 ID:DejbeQ840
森三中の黒沢
347地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/21(火) 23:43:28.39 ID:DdU9tC2J0
公式ページを拝見していましたら、出身は東海村だそうです。
故郷の野山をこよなく愛しておられるといいのですが
ttp://www.h-masaru.com/profile/index.htmlより
------------------------
橋本まさるのプロフィール
略歴
昭和20年11月19日東海村に生まれる。
石神小学校、茨城中学校、水戸一高を経て東京大学法学部卒業。
昭和44年自治省入省。福井県文書学事課長、地方課長、財政課長、山梨県総務部長などの第一線を経験。
国土庁防災調整課長、自治省消防庁危険物規制課長、消防課長、自治省公営企業第一課長を歴任。
平成5年9月茨城県知事に当選・就任。以来、現在5期目
平成18年5月関東地方知事会会長に就任(〜平成21年7月)
平成21年7月全国知事会副会長に就任
全国港湾知事協議会会長、全国知事会エネルギー・環境問題特別委員会委員長、総合資源エネルギー調査会委員、農林水産省農林水産技術会議委員。
(財)茨城県国際交流協会長、(社)茨城県観光物産協会長、(社福)茨城県社会福祉事業団理事長、日本赤十字社茨城県支部長、(社福)恩賜財団済生会茨城県済生会会長。
プライベートライフ
家族・・・・・・・・・妻と娘
趣味・・・・・・・・・絵画鑑賞
好きな食べ物・・・・・カレーライス
好きな歴史上の人物・・西郷隆盛
座右の銘・・・・・・・「愚直」
348地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/22(水) 00:02:00.12 ID:ujm4HZY0i
栗山千明って茨城にいない顔だよね〜。
ぽっちゃり丸顔が多くない?
349地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/22(水) 00:06:38.70 ID:qcvwuzeg0
>>347
まさるって平仮名にすると
ものすごいトッチャンボウヤに見える
350地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/22(水) 06:52:27.58 ID:i5Kcy02YO
>>432
だって、まさに容姿はとっちゃんだゎ
しかし東大法学部卒とは驚き
だったら愚直がモットーとかいってないで変化球も使えるはずだね
頭いいんだから
能力、出し惜しみしないで茨城をどんどん押し出して欲しいよ
おなざり政治だから無能なんていわれるんよ

351地震雷火事名無し(山陽地方):2012/02/22(水) 06:56:12.81 ID:ocIWWu23O
>>345 デブスで飾っても変わらんだろが。
352地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/22(水) 08:32:13.18 ID:i5Kcy02YO
>>351
飾らない性格って事だよw
容姿のことじゃない
お笑い芸人だしオッケーでしょ
あれはあれで 

>>352サンクス

その通りだよ!
354地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/22(水) 13:57:07.40 ID:i5Kcy02YO
男は案外いいよ
三浦春馬、竹ノ内豊、渡辺浩之、和田浩二、渡辺篤、渡辺徹、etc…
梅宮の達ちゃんもね
あと綾部もだ 

355地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/23(木) 00:56:25.82 ID:zOSsDFRn0
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
http://shachoublog.net/wp-content/uploads/2011/05/monjyu_1123.jpg

〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/06/0a161fe3394900279ff996b10cc31e41.jpg

〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
http://www7.plala.or.jp/bumboo/amulet/7/nc8/chubu-nc.gif

名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
安全なら岡山と北見。

若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている

極めて危険:福島県(危機的)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県

大地震が極めて危険:東海地方(中央構造線直下・三連動大地震)
大地震が相当危険:中京地方(中央構造線直下・三連動大地震)
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし

移住するなら岡山か北見。
356地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/23(木) 06:46:15.10 ID:B5kZtaQi0
>>355
>
> 若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
> 復興優先の為、県民は被曝させられている
>
> 極めて危険:福島県(危機的)・宮城県(隠蔽)・茨城県・栃木県


最近、ローン組んで家買った幼児持ち家庭は、どうすりゃいいんだ??

アウトか?

357地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/23(木) 09:19:15.45 ID:amMcXKSD0
>>356 何が一番大事かを考えて判断どうぞ。

うちの周辺では何事もなかったかのように元の生活に戻っている(もともと騒いでないわ)
放射能の話すらしない。
茨城県民性は大雑把でさっぱりした性格なんだろうね。
358地震雷火事名無し(空):2012/02/23(木) 11:46:50.05 ID:x0OjUbini
今不動産を購入する勇者はいるのか?
359貧民ザ茨城(WiMAX):2012/02/23(木) 16:23:03.28 ID:/QInnMkx0
騒ぐ(ことができる)のは選択肢の豊富な人だけだよ。
騒いでも人生も運命も変わらないから騒がないだけだよ。
360地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/23(木) 18:32:18.83 ID:rThnr/2kO
茨城県の皆様、福島県などから茨城県に一時避難なさった皆様、放射性物質による健康への影響が懸念されます。移住をお考えになるときは岡山にお越しください。
岡山は歴史を遡っても大地震の震源になったことが一度もなく、活断層も殆どありません。
気候が穏やかで安全な農作物も豊富、放射性物質の影響を心配しないで暮らせます。
東日本大震災のとき福島県に居住していた方は岡山の公営住宅に無料で入居できるほか、青森県、岩手県、宮城県、茨城県、千葉県などでり災証明がある方は一時金の支給など公的支援の対象となる場合があります。
詳しくは、予め岡山市役所にお問い合わせください。
自主避難の方や、一度どこかに避難した方の二次避難先としても人気ですので、客観的に安全性が高い岡山に移住なさり、安心して暮らしてください。

そして何よりも、避難や移住をなさるかどうかに関わらず、どこにいてもお身体を大切に健康にはくれぐれもお気をつけください。お願いします。
361地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/23(木) 22:24:28.65 ID:To/fT7MD0
>>359
ザッツライト
362地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/24(金) 07:28:13.60 ID:csgJObhHO
>>359
運命ねー
生まれた時から決まってるもの
騒がす腐らず静かに受け入れる
それもありかー

363地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/24(金) 08:22:07.75 ID:oIsHAA2nO
いやいや、貧乏人はおとなしく死ね、って話だろ
自分は貧乏だがおとなしくはくたばらないが
364地震雷火事名無し(岩手県):2012/02/24(金) 09:21:20.51 ID:Lc+Op36i0
茨城県、いよいよ終了ぢゃのう(遠視)
365地震雷火事名無し(茸):2012/02/24(金) 17:01:15.69 ID:LTwr+tA00
>>358

知らないやつは買ってるんじゃねえべか

それか大丈夫と思っているやつも買うべ
366地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/25(土) 01:53:27.13 ID:SSLBVI260
愛知名古屋って凶悪犯罪多いよね。どうしてだろうね。

名古屋の凶悪犯罪と言えば、金○学院女子大生身代金目的誘拐殺人事件が思い出されるなぁ。
誘拐してすぐ殺しておきながら、肉親に身代金を要求し、どなりつける脅迫電話を何百回もかけたとんでもない冷血な犯行だった。
捕まえてみたら、犯人は腕の良い職人で30歳の明るい評判のいい色男だった。被害者は英語が堪能な勉学一筋のホントに真面目な模範的な女子大生。大変痛々しい事件だった・・・

愛知の凶悪事件と言うと会社役員誘拐殺人事件(新城市)の他には22歳看護師の通り魔殺人事件(名古屋市)
ゲーセンの駐車場に駐車した車内から連れ出された1歳の男児の殺害事件(豊川市)
高校の女性教諭が電気コードで絞殺された事件(津島市)
女性の遺体が会社の寮の押し入れから発見された事件(豊田市)
行方不明になった女子大生が青木ヶ原樹海で発見された事件?(豊明市)
中部大女子大生殺人事件(岡崎市)
罪もない母子の命が奪われた妊婦殺人事件(名古屋市)
女性が拉致されて金槌で殴られるなど惨殺された名古屋女性拉致殺害事件(名古屋市)
そして語り継がれる凶悪犯罪の代名詞、名古屋アベック殺人事件(名古屋市)
名古屋は凶悪犯罪が多発、いじめが横行(10年以上も全国最多)、差別意識が根強く(セシウムさん事件)、東北人を差別したため避難者家族が県外に転出、
そのうえ日本で最も大地震が危険(東海、東南海、南海地震 三連動も)、おまけに「もんじゅ」の放射性物質は名古屋直撃コースで飛散する(福井原発と浜岡原発も同じく)。
こんなところで子育てができますか!?
こんなところで生活して大丈夫ですか!?
名古屋にだけは行ってはなりません。
名古屋にいる人は早く県外に転出しましょう。

都道府県別 いじめの認知件数等(国公私立)
件数 1000人あたり 実施率
愛知県   9,308件 10.9件   94.5%(11年連続で全国トップ)
367地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/25(土) 05:44:12.94 ID:XCydLpI2O
>>366
よく調べてるね
地形的にも入り組んでる場所
伊勢湾、知多半島と
故に台風などの天災も多い
そしてまた人災も
歴史的に、いつも武将達の戦いの場だった
きっと血なまぐさい事件は昔からの因縁なのかも

368地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/25(土) 10:18:39.36 ID:XJm3S3qt0
東海村の原発は稼働させるの?

369地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/25(土) 10:37:06.22 ID:F6eoLGlNO

上郷高校の跡地に仮面ライダーフォーゼの撮影に来てたから見に行ったら…
スタッフらにおっとばされた
370地震雷火事名無し(庭):2012/02/25(土) 15:10:22.21 ID:Hje5ByAz0
やっかみの巣窟ですか?
371地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/25(土) 21:14:16.62 ID:XCydLpI2O
茨城、放射能汚染ひどいのに今だに撮影隊が訪れるんだ
思い起こしても、やっぱりいい土地柄だったんだね

ホントにもったいないことをしたもんだ

372地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/25(土) 21:21:06.57 ID:SSLBVI260
愛知名古屋って凶悪犯罪多いよね。どうしてだろうね。

名古屋の凶悪犯罪と言えば、金○学院女子大生身代金目的誘拐殺人事件が思い出されるなぁ。
誘拐してすぐ殺しておきながら、肉親に身代金を要求し、どなりつける脅迫電話を何百回もかけたとんでもない冷血な犯行だった。
捕まえてみたら、犯人は腕の良い職人で30歳の明るい評判のいい色男だった。被害者は英語が堪能な勉学一筋のホントに真面目な模範的な女子大生。大変痛々しい事件だった・・・

愛知の凶悪事件と言うと会社役員誘拐殺人事件(新城市)の他には22歳看護師の通り魔殺人事件(名古屋市)
ゲーセンの駐車場に駐車した車内から連れ出された1歳の男児の殺害事件(豊川市)
高校の女性教諭が電気コードで絞殺された事件(津島市)
女性の遺体が会社の寮の押し入れから発見された事件(豊田市)
行方不明になった女子大生が青木ヶ原樹海で発見された事件?(豊明市)
中部大女子大生殺人事件(岡崎市)
罪もない母子の命が奪われた妊婦殺人事件(名古屋市)
女性が拉致されて金槌で殴られるなど惨殺された名古屋女性拉致殺害事件(名古屋市)
そして語り継がれる凶悪犯罪の代名詞、名古屋アベック殺人事件(名古屋市)
情報はこちらhttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

名古屋は凶悪犯罪が多発、いじめが横行(10年以上も全国最多)、差別意識が根強く(セシウムさん事件)、東北人を差別したため避難者家族が県外に転出、
そのうえ日本で最も大地震が危険(東海、東南海、南海地震 三連動も)、おまけに「もんじゅ」の放射性物質は名古屋直撃コースで飛散する(福井原発と浜岡原発も同じく)。
こんなところで子育てができますか!?
こんなところで生活して大丈夫ですか!?
名古屋にだけは行ってはなりません。
名古屋にいる人は早く県外に転出しましょう。

都道府県別 いじめの認知件数等(国公私立)
件数 1000人あたり 実施率
愛知県 9,308件 10.9件 94.5%(11年連続で全国トップ)
373地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/26(日) 02:03:48.88 ID:OIVeC2Yp0
オーシーエヌ・レッドヅカ登場
374地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/26(日) 04:26:38.91 ID:DIN8t0yJO
現在も放射能駄々漏れですのでヨウ素を摂りましょう
http://www.suplinx.com/m/goods/goods.aspx?key=156788603b23a3d54fec389898187503&goods=071-01452&session=19198143
375地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/26(日) 12:44:47.94 ID:Y8q7f4u/O
>>371
今でもいい土地柄です…
(´;ω;`)

376地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/26(日) 13:19:06.38 ID:O4rVRQIW0
↓ 実は危険な地域 ↓

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
377地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/26(日) 13:23:17.41 ID:CS2UcUVX0
>371,375
近くて田舎故撮影に便利というだけ。自画自賛すな。
378地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/26(日) 19:22:48.96 ID:azvy29qs0
原発爆発してから家の24時間換気システム止めてんだけと
再開しても構わんだろか
現状で庭先の線量は地上1mの位置で0.12マイクロsv程
室内は0.06から0.12程
379地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/26(日) 21:56:09.92 ID:NRFThboGO
>>377
だからさぁ〜
その田舎臭ささがいいんだよ
なかなかこれだけの田舎はないもんだ、この近さで

で、やわらか銀行あっちこっちに名古屋の悪口書きまくってるのはなんなんだ
ここにも二回も同じ事を〜w

380地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/26(日) 22:05:17.64 ID:Oof8gJ5r0
>>378
浮遊してる放射性物質なんてとっくの昔に平常レベルに落ちてるけど。
飛んでたのはせいぜい事故から1ヶ月。
被曝に関しては密閉性が高い建物の場合はラドン(セシウムより高リスク)からの
崩壊連鎖の被曝増える事もあるし、ろくなことねーぞ。
381地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/26(日) 22:19:46.17 ID:Y8q7f4u/O
>>377

スレチ覚悟で…

茨 城 な め で っ ぺ
382地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/26(日) 23:11:31.97 ID:FW+wV8cN0
ラドンは生物濃縮しないからなぁ。
希ガスだから、ぶっちゃけ肺がんくらいしか生物的影響を与えない。
セシウムはアルカリ金属なのでカリウムの代わりに、生体内のあらゆるところにガッツリ入り込む。
セシウムが事故前の濃度だったらラドンのほうがハイリスクだが、現状ではセシウムのほうが
(不明点も含めて)脅威。

でもまあ、ガイガーで定期的に測ってれば、換気システムくらいで問題はないと思うよ。
まず高濃度になるのはフィルターだろうし、窓あけるよりよいかと。
383地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/26(日) 23:27:28.48 ID:Oof8gJ5r0
>>382
外部被曝の大半はセシウムだけど呼吸による内部被曝はセシウムなんて
ちっとも脅威じゃないんだが。定量的に評価してみたら?

ちなみにサーベイメータ(GM管やNaI)なんかで空気中の放射性物質なんて測れない。
エアサンプラーつかってフィルターに溜まったのをゲルマで測らんといけないが、
もうそれでも測れんレベル。
384地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/26(日) 23:40:53.22 ID:dul9fNT00
>>369
ああ、あれ仮面ライダーのロケだったんだ。
>>371
上郷高校の辺りは線量あんま高くないんわ。
0.1μ前後。
385地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 01:43:38.88 ID:NhUjSPmK0
>>383
呼吸による内部被ばくなんて、タバコの副流煙レベルの話。
反応性の低いラドンが体内にとどまるのは、せいぜい肺くらいのもの。
そもそも、セシウムだってラドンのように肺に取り込まれて滞留しないという
証拠は何もない。それをやったデータがないというだけの話。

行政がやっているように地上1mで測定なんてことを
安物ガイガーで真似するのは無理。
空間線量ではなく、ほこりのたまるサッシの溝やフィルターを測定することで
居住空間の安全性を間接的に確保する。
386地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 07:15:58.49 ID:EX56UPZK0
魚とか近海ものはおっかなくて食えねぇよ

だが2~3年したら前みたいに出回るんだろろうが
387地震雷火事名無し(茨城県【07:57 震度1】):2012/02/27(月) 08:16:52.61 ID:baBX/rWv0
>>385
空気中にほとんど含まれないものはいくら呼吸しようと溜まらない
人は常に呼吸してるんだから大事なのは空気中の濃度で体内に留まるとか
留まらないとかははっきりいって関係ねーだろ。
空気中の各核種の濃度と放射能、人の呼吸量から被曝量を計算してみ
388地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 08:41:28.21 ID:baBX/rWv0
ちなみにラドンのみの化学的性質ばかり気にしてるけど
・ラドンは気体である
 セシウムと違って必ず空気中に存在
・ラドンは崩壊で様々な核種に変化する
 アルファ崩壊やベータ崩壊でポロニウムやビスマス、鉛などの放射性核種に変化。
 つまりこれらの放射性核種も空気中に舞っているということ。
 (ウラン系列、トリウム系列などでググれ)
ということ失念してない?

今も昔も呼吸による被曝の原因は自然放射線でしかも自然放射線による
被曝の大半を占める
389地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/27(月) 09:05:10.47 ID:FhzgIf0gO
>>386
その頃には濃縮されてもっと酷いことに、
今ですらベラルーシの基準を余裕で越える魚が流通してる
390地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 09:20:34.14 ID:RITaGo7Q0
つまり24時間換気しても窓開けて空気入れ換えても問題ないでおk?
391地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 09:34:28.53 ID:dw0Yntb10
http://www.belhyud.com/102-3-3-3.htm

何やらつくばけっこう大変みたいだな…
こーゆー話メディアはスルー気味だよな
392地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 11:43:30.29 ID:NhUjSPmK0
>>388
だからなんで呼吸による肺の被ばくばかり気にするんだよ。
食物摂取による内部被ばくのほうが深刻だろ?

> 空気中にほとんど含まれないものはいくら呼吸しようと溜まらない
肺がんリスクを引き起こすもののほとんどは粉じんや煙、つまり固形物だ。
空気中の希ガスの存在量と、化学反応をきわめて起こしにくい性質を考えれば、
ラドン吸入によるリスクよりも、セシウムを含む粉じんの吸入によるリスクのほうが
高いことは容易に推測できる。

ラドンのコメットアッセイの論文もググったら出てきたので拾い読みした。
やっぱりin vitroの実験で、直接的に影響の大きさを評価したものではない。
実験の前提としても、ウラン鉱山で働いている人などといった特殊環境を前提としていて、
これをもって自然環境下などというのはミスリードもいいところ。
393地震雷火事名無し(空):2012/02/27(月) 11:52:49.03 ID:aD9riiSai
茨城北部のホットスポットもランキングに出てきた。
高萩は4μ超えの場所がある。
日立も3μ超えだよ。そんな場所に子供たちたくさん
いるんだよね…。何とか子供たちだけでも避難させないと
本気でヤバイぞ。
394地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/27(月) 12:54:06.54 ID:dF/i/GQH0
花粉で再度汚染されるんだよな。
395地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 13:14:07.67 ID:uE6mbmH/0
>>393

マジでそんな高いところあるのか?

雨樋だまりとかじゃないか?
396地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 13:47:39.10 ID:NhUjSPmK0
>>395
1cmでの測定結果だから、局所的なのは間違いないけどね。
地上1mでこの値ならエラいことになってる。

雨どいだまりも、年末の倍ぐらいになってるからね。
除染しろよって言われそうだけど。
397地震雷火事名無し(関東地方):2012/02/27(月) 14:19:54.39 ID:nSsXNvcSO
これだけのことあって東電ボーナス出る中
電気代さらに上がってもみんな電気代普通に払うの?

供託で払うとか、止められるギリギリまで粘るとかないの?
398地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/27(月) 15:16:28.16 ID:TlYENYDLO
同じく雨樋の線量高い。
20p位掘っても、1.1マイクロと変化無し(1pで計測)…

かなり浸透してるね
399地震雷火事名無し(空):2012/02/27(月) 15:20:09.79 ID:aD9riiSai
<<395
県立高校の放射線濃度の測定結果。学校がこんなに高い
なんてダメだろ。モニタリングポストは何であんなに低い
んだ?低い値を公表して安心させる作戦か?
ホットスポットが身近にあるのに、みんな何でもっと
ガキ守らねえんだよ。って心底悲しくなるわ。。。

<<396
年末の倍?!急に濃縮したわけじゃないんだろう?
まだ新鮮なのが降り続いてるのも関係してんのか?

<<397
電気止められたら正直辛いからな。
でもボーナスとか許せない。
除染区域に指定されたところは福島と同じように
賠償請求の対象にすべきだろ。
同じ100キロ圏内で保証なしとかふざけんなって思う。
400茨城県終了ぢゃ♪(芋):2012/02/27(月) 15:39:16.25 ID:XvlSOgWT0
4μ超えとか3μ超えとか、楽しそうぢゃのう♪

茨城県なぞ当の昔に終了ぢゃわい(失笑)
401地震雷火事名無し(空):2012/02/27(月) 15:51:34.04 ID:aD9riiSai
終了なら避難させて欲しい。
大切な家族がいるからな。
むしろこういうホットスポットのことをテレビで
流して欲しいわ。終了ですって言ってもらえたら
大切な親も避難してくれるかもしれない。
故郷がこんな状況って知って、本気で泣いた。
もしかしたら日立とか大丈夫かもって思いたい自分が
いたからな。もう、本当にアウトなんだろうな。
402地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 16:24:40.26 ID:NhUjSPmK0
こういう細かいホットスポットは、雪国に住んだ気持ちになって
こまめに除染するしかないよ。

問題は、雪と違って、積んでおけば溶けてなくなるわけじゃないってとこだけど。
403地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/27(月) 17:46:33.85 ID:GvV3T5pNO
>>384
車道からしかメテオ見れなかった…
高校近辺結構低いんだね。
404地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 19:17:38.78 ID:mu7Z8ypN0
>>397
ガスやソーラー発電付ける余裕があればやりたいけどなぁ
現時点では盗電以外の選択肢が無い・・・
盗電以外から電気を買えるんであれば速攻変えたいけど
405地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/27(月) 20:44:49.83 ID:NlCAZJDIO
>>784
上郷とはどのへんなの?
下妻市のほうかな、なら線量は低いよね  

406地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/27(月) 20:52:55.32 ID:xdy+7gGk0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
407地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 21:03:55.71 ID:baBX/rWv0
>>392
食事含めりゃカリウムの方が多いけど換気の話題でしょ?

粉塵含めてこしとるのがエアサンプラーな訳ですが、、、
つまり容易に想像できると思ってるだけで現実はずっと少ない。
だから定量的にって言ってるわけなんですけど。
KEKの環境中の核種の濃度をみると空気中のセシウムは1立方センチメートル
あたり10^(-10)から10^(-9)ベクレル程度しかない。

ちなみにラドンがいかに多いかっていうのは雨が降った後に空間線量が
上がることからも分かる。最初原因が分からない頃は雨の後に線量が上
がったって報告良くあったよね。
408地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 21:49:34.01 ID:ye23vGKL0
>>403
自分も車からちらりとしか見られなかった。
カーキ色の制服きた人たちが倒れてたw
>>405
ググってみて。
409地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/27(月) 21:53:32.96 ID:dF/i/GQH0
>>406仰るとおりです。
410地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 22:09:47.85 ID:NhUjSPmK0
>>407
換気の問題だけど、呼吸で内部被ばくするからセシウムに気をつけろなんて
言ったわけじゃなくて、「家に入れることのリスク」について
書いていたつもりなんだけどなぁ。

ラドンについてもいろいろ調べたけど、単位を/cm3に合わせても、1000倍くらい違うということだよね。
納得。
411地震雷火事名無し(家):2012/02/27(月) 22:19:15.16 ID:y9yVElja0
てかこれくらいなら身体にいいんじゃね?
412地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/27(月) 22:33:48.93 ID:GvV3T5pNO
>>408
ご近所さーんw

上郷を知らないとは…
上郷商店街の人達に謝れ!
つかものおっちゃんに謝れ!
413地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/27(月) 23:19:02.73 ID:ye23vGKL0
>>412
上郷商店街はもう終わってるだろう、常識的に考えてw
商店街の方は線量計ってないや。
414地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/28(火) 06:58:15.66 ID:5Q/fXF6X0
>>396

安心して子育て出来る環境じゃないな

今後数十年は放射能を気なしながら生活しなきゃいかんのか…
415地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/02/28(火) 12:48:16.38 ID:w9lO/71xO
茨城県の皆さん、東北地方から一時避難している皆さんへ。
放射性物質による健康被害や地震が心配な方のうち移住を検討している方は、岡山を選んでください。
ネット上では様々な立場から中傷が行われることもあり心が痛みますが、客観的事実をもとに相対的に安全な岡山で暮らしてください。
今や福島県だけでなく宮城県や関東地方からも西日本への避難や移住が相次いでいますが、その避難元となっている宮城県や関東地方よりも西日本のほうが移住先に適していると思います。
西日本のなかでも岡山は比較的安全で、大地震の震源になったことが一度もなく活断層も殆どありません。
東日本大震災のとき福島県に居住していた方や青森県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、千葉県などで被災し、り災証明を持っている方は公的支援を受けられる場合があります。
詳しくは予め岡山市役所にお問い合わせください。
自主避難や二次避難、移住をする方も大勢いらっしゃいます。
地震や災害が少なく暮らしやすい環境、安全で美味しい食材と穏やかな気候に恵まれ、東日本からの移住者が沢山いらっしゃることも安心材料です。
安全な岡山で安心して暮らしてください。皆さんのご健康をお祈りしています。
416地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/28(火) 14:26:47.25 ID:8rrfFL7b0

東海村&常陽 大丈夫なん?
417地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/28(火) 17:17:49.14 ID:g1V/peTmO
>>416
いつまでも停止させても仕方がないので、さっさと廃炉にしてほしい
418地震雷火事名無し(東京都):2012/02/28(火) 17:23:35.94 ID:/1WHtKKH0
てか茨城県内こういうので十分やろw
http://bakusai.com/thr_tl/ctgid=104/acode=3/bid=423/
419地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/28(火) 18:06:59.17 ID:2eue22ZJO
>>413
うおまつあっから大丈夫w
420地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/28(火) 19:57:52.87 ID:5Gzs3vD+0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
421地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/29(水) 07:07:14.71 ID:uM2tnoNP0
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20120216_01/

ストロンチウムの測定結果

福島原発から飛んで来たものじゃないらしい

しかし土浦の290ベクレルって高いよな

422地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/29(水) 14:19:02.42 ID:XYc970R/0
>>421
「東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に由来するものとは判断できない。」
と、当県で抱える御用学者は申しております。

でしょ。正確には。
423地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/02/29(水) 14:24:32.96 ID:Uv2+fw0Y0
福島から飛んで来たに決まってんじゃん。
馬鹿以外納得せんわ。
424地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/29(水) 15:33:09.78 ID:YwZlSRSh0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
425地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/29(水) 15:58:37.99 ID:alVz5f7pO
あまりにもしつこい静岡コピペは推進派が嫌がらせでやってるような気がしてきた
426地震雷火事名無し(茨城県):2012/02/29(水) 22:12:02.13 ID:uM2tnoNP0
>>422

御用じゃない学者っているのか?

国からカネもらって研究してる輩は所詮国の犬になってしまうんじゃないか
427地震雷火事名無し(茨城県【23:32 震度3】):2012/03/01(木) 01:17:09.34 ID:MWUZF8ND0
内容が批判できないからレッテル張りかよ
いつまでたっても成長しないな
428地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/01(木) 07:48:07.16 ID:xN4vtPXdO
水戸からの映像が頻繁に流れてる〜NHK
倒壊村はドウカナ?
429地震雷火事名無し(東海地方):2012/03/01(木) 10:45:06.81 ID:sYT4yePFO
今日の主役は東海村なんだから、もっとあげてくれ
430チバラギのみなさんは避難の支度を…(東海地方):2012/03/01(木) 11:02:49.13 ID:sYT4yePFO
東海第二原発周辺、活断層の連動「否定できず」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120229-OYT1T00895.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120301-337044-1-L.jpg
 茨城県の東海第二原子力発電所、東海再処理施設の周辺の2か所で、「複数の活断層が連動す
る可能性を否定できない」とする報告を日本原子力発電と日本原子力研究開発機構が29日、
それぞれ経済産業省原子力安全・保安院に提出した。
431地震雷火事名無し(東海地方【緊急地震:千葉県東方沖M5.1最大震度3】):2012/03/01(木) 11:12:57.23 ID:sYT4yePFO
http://www.hinet.bosai.go.jp/popup/largeHypoGM.php
震源地 茨城県北部 (東海村沖1km。原発から2km)
震源時 2012/03/01 07:32:33.51
震源緯度 36.45N
震源経度 140.63E
震源深さ 56km
マグニチュード 5.8
432地震雷火事名無し(空):2012/03/01(木) 11:42:55.83 ID:tcAyAPUzi
東海村のガイガー持ちさん、外の放射線量
に変化はありませんか?
家族が近くにいるので心配です。
433地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/01(木) 14:38:00.05 ID:gtnnab//0
>>432
地震位で上がる訳ないだろ馬鹿
434地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/01(木) 15:00:10.95 ID:P1ulEjZJ0
435地震雷火事名無し(空):2012/03/01(木) 15:10:41.44 ID:pKWtsq05i
東海が逝っちゃったら、日本が終了する
436地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/01(木) 15:41:59.03 ID:7HLdL1WK0
437地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/01(木) 15:49:54.38 ID:gtnnab//0
>>434
感雨だろ馬鹿
438地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/01(木) 15:49:54.55 ID:P1ulEjZJ0
>>434
あれ?これさっきまでグラフ跳ね上がってたのに修正入ってる!
439地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/01(木) 15:51:43.54 ID:gtnnab//0
全く放射脳はこれだから
440地震雷火事名無し(空):2012/03/01(木) 15:58:51.83 ID:nS05aj25i
<<434
<<436
ありがとうございます。
筑波の上昇すごいですね。それ以外は点検中とか…
東海村付近の方、ガイガー上昇してますか?
日立とかどうですか?
441地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/01(木) 16:18:57.83 ID:cJIWup3LO
東海、倒壊したら死の灰はどの方向に向かうんだろ

今の時期なら、311の福1と同じく北北西か 
と同時に海風も吹くよね
これって海から吹くの、それとも海に向かうの?
あと、福1の時、関東平野にもろ向かった
当然関東平野は、またまともにかぶる
今度は福1の時の何十倍?
関東平野焼けの原だろね
一体、どこへ逃げたらいいんだろ

442地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/01(木) 16:40:49.54 ID:S3XtYW6B0

■ KEKの八百長をリアルタイムで見てましたw ●

305 名前: 地震雷火事名無し(東日本) [sage] 投稿日: 2012/03/01(木) 15:37:44.19 ID:/TeFIJXU0
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/
茨城ひたちなかの線量急上昇

http://rcwww.kek.jp/norm/
つくば(KEK)の放射線線量
検出器及びデータ収集系統の試験 : 2012/3/1 14:40 〜 15:00
放射線源を用いた検出器及びデータ収集系統の試験のために、
この期間のデータは欠測となりました。

これは本当に我が国で起きてることなのか
443地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/01(木) 17:19:15.94 ID:j8+lcdJN0
>>438どうしたの?
茨城から逃げる時がきたの?
444地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/01(木) 17:43:06.06 ID:pYa+snya0
つくば室内
普段:約 0.09〜0.11μSv/h
今日:約 0.10〜0.13μSv/h
若干高めに出てる気がするRD1008
445茨城県(神奈川県):2012/03/01(木) 18:14:20.13 ID:l1XCS0Sv0
つくば鉄筋コンクリート集合住宅室内0.08μSv/h
いつも通りの値(掃除さぼると0.12μSv/hという時もある)

産総研もいつも通りなのでKEKの欠測説明を信じて良いのでは?
ttp://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html

ヒヤヒヤしました。気温あがって花粉症も悪化するので
今以上のストレスは無しでお願いしたいです。
446地震雷火事名無し(東日本):2012/03/01(木) 18:44:21.07 ID:uFpqOy7T0
>>440
日立市北部 2階室内 RADEX1503
15:00時点 0.17μSv/h
18:00時点 0.16μSv/h
いつもと変わらず
447地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/01(木) 19:21:14.48 ID:5kRhovHVO
配管破損して生蒸気出ただけだ。
これでフクチバラキ県を堂々と隔離できる。
448地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/01(木) 19:54:35.80 ID:EbLts6ZhO
今のところ前に雪降って数値上がって騒いだ時ほどではないかな?
まぁ、大丈夫そうかな。
449地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/01(木) 19:55:08.83 ID:szxCdzd8O
>>439
阿見のキチガイ爺は黙ってろよ
450地震雷火事名無し(家):2012/03/01(木) 20:05:54.21 ID:3RJpB70a0
ひたちなか在住。東海見に行ったけどなんなんだよw あの厳重な警戒はw

なんなんだ? あの煙突のもうもうとした白煙は! 

ちなみに、ガイガー鳴りっぱなしだったのはなんなんだよおおおおおおwwwwwwww
451地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/01(木) 20:13:41.02 ID:acf4QQGY0
>>450
それは本当なのかい?
写真でもアップして見せてくれないもんだろうか。
煙突の白煙は、JAEAの東海再処理施設かい?
452地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/01(木) 20:16:21.04 ID:sMUp8KT9O
>>450
まじすか
453地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/01(木) 20:28:29.00 ID:EbLts6ZhO
ヤ○ザキのパンに放射線測定器突っ込んでる動画UPしてる人のは見たな。
0.86μSvとか。
パンはデマだったね。
454地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/01(木) 20:38:55.22 ID:dItctiR60
警報が鳴ったとの報告がありましたが
警報が鳴ったとの報告がありましたが
警報が鳴ったとの報告がありましたが

異常はありません、だと


>◎地震による原子力施設への影響について( 第2報 9時14分現在)

>原子力安全・保安院から、本日7時32分頃、茨城県沖で発生した地震による原子力施設への影響についてお知らせします。

>原子燃料工業東海事業所については、警報が鳴ったとの報告がありましたが、
>事業者の確認により異常のないことが確認されました。

>その後、東海発電所及び東海第二発電所において、警報が鳴ったとの報告がありましたが、
>事業者の確認により異常のないことが確認されました。

>なお、他の事業者については、第一報でお知らせしたように、異常はないとの報告を受けています。
455地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/01(木) 20:48:44.14 ID:EbLts6ZhO
イントネーションが明らかに茨城県民とは違うし、何の目的であんな動画作ってるのかな。
456地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/01(木) 21:10:07.36 ID:H/yLQKRy0
イヤ、マジで東海村大丈夫なん?
457地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/01(木) 22:24:52.97 ID:szxCdzd8O
廃炉の決定権は国民にある
さっさと廃炉作業に入ってほしい
国民、県民の総意です
458地震雷火事名無し(空):2012/03/02(金) 10:40:47.40 ID:7u/RkxJni
<<446
ありがとう!室内でその値だと、外はもっと高めですよね。
日立に子持ちの親戚がいるから心配で。
参考になりました。
459地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/02(金) 12:14:54.15 ID:OMebYGBv0
>>453
そいつ、東京駅4マイクロだか8マイクロだかの数値もあげてたよな
自己紹介が韓国語のヤツで
460地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/03(土) 01:49:47.74 ID:nzOMLdFoO
>>459
多分その人かな。
例えば手に昆布の切れ端とかカリウムが多い物を測定器で見えないように握って計測したら、
意図的に高い数値を表示することも可能なんだろうか。
461地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/03(土) 05:50:38.68 ID:hwt1W46AO
昨日、NHKあさいちのゲスト石井竜也だった
なんだか外人と結婚したりでナンかな〜
の最近だったけど、実は故郷を思う気持ちは今でも一緒だった…

あれから毎日放射能と戦ってきた取手市民としては……
なんだろう

ずっと涙がとまらなかった
同じ茨城人だから辛い気持ちが共感できるんだよね

462地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/03(土) 08:03:04.66 ID:ZrH9b2SuO
茨城県の皆様、東北地方から茨城県に来ている皆様のうち放射性物質や地震が不安な人は、岡山に移住してください。
岡山は歴史を遡っても大震災の震源となったことが一度たりともありません。
活断層も殆ど無く、国内では最も災害リスクの低い安全な地域なのです。
放射性物質による汚染もなく、気候が穏やかで、海の幸にも山の幸にも恵まれています。
リンゴからミカンまで、スキーから海水浴まで、何でも楽しめる環境があります。
教育機関や医療機関も充実しているので、安心して子育てをしていただけるうえ、農業にも商業にも工業にも適した立地条件です。
実際に、東日本から移転したパン屋さんや飲食店、食品製造業者さん、自然農の農家さん、工芸家などアーティストの人たちも大勢います。
東日本大震災から間もなく一年を迎えようとしている今、これからを考えるにあたり移住を検討なさる人はぜひ岡山を選んでください。
一度どこかに避難した人の二次避難先や移住先としても人気の岡山市は、自主避難に適した場所でもあります。
また、東日本大震災のとき福島県に居住していた人や、青森県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、千葉県などで被災し、
り災証明を持っている人は岡山の公営住宅に無料で入居できる場合があるほか、一時金10万円の支給などの支援もありますので、岡山市役所にお問い合わせください。
安全な岡山で安心して暮らしていただきたいと思います。
463地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/03(土) 13:32:53.68 ID:NgPS0gXD0
本当にあった酷い話

福島県から避難してきた母子が、愛知県内のある被災者受け入れ窓口で、
「一晩だけでも泊めてください」と土下座して頼んだにもかかわらず追い返した。
名古屋市民からは「放射能に汚れた人を名古屋に入れないで」との声が多数。
464地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/03(土) 14:40:31.40 ID:4S7sUSHrP
>>463
むこうはそんなもんでしょ。
つかなぜ茨城スレに?
465地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/03(土) 16:24:48.38 ID:fEIxprds0
名古屋やら福岡やらは在日韓国人多いからそういう風土になってんのかねぇ
466地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/04(日) 02:07:46.32 ID:HdD63hPa0
いばらきのみんな
くよくよせずに、もっとがんばろうだっぺ
467地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/04(日) 05:20:06.66 ID:w6OdegarO
>>464
そうそう
やわらか銀行っていわき市民でしょ?
なのによくここに来てるよね
468地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/05(月) 06:13:26.81 ID:MLFlOdOOO
ガイガー10日ぶりくらいにはかったら、0.05ほど高い
昨日は風が強かったからか
469地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/05(月) 08:25:50.24 ID:VnlO4CwoO
>>466
×がんばろうだっぺ
○がんばっぺ

何処の人?
470地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/05(月) 13:38:56.72 ID:a5xHX5giO
茨城県の皆様、東北地方から茨城県に一時避難している皆様のうち放射性物質や地震が不安な人は、岡山に移住してください。
岡山は歴史を遡っても大震災の震源となったことが一度たりともありません。
活断層も殆ど無く、国内では最も災害リスクの低い安全な地域なのです。
放射性物質による汚染もなく、気候が穏やかで、海の幸にも山の幸にも恵まれています。
リンゴからミカンまで、スキーから海水浴まで、何でも楽しめる環境があります。
教育機関や医療機関も充実しているので、安心して子育てをしていただけるうえ、農業にも商業にも工業にも適した立地条件です。
実際に、東日本から移転したパン屋さんや飲食店、食品製造業者さん、自然農の農家さん、工芸家などアーティストの人たちも大勢います。
東日本大震災から間もなく一年を迎えようとしている今、これからを考えるにあたり移住を検討なさる人はぜひ岡山を選んでください。
一度どこかに避難した人の二次避難先や移住先としても人気の岡山市は、自主避難に適した場所でもあります。
また、東日本大震災のとき福島県に居住していた人や、青森県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、千葉県などで被災し、
り災証明を持っている人は岡山の公営住宅に無料で入居できる場合があるほか、一時金10万円の支給などの支援もありますので、岡山市役所にお問い合わせください。
安全な岡山で安心して暮らしていただきたいと思います。
471地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/06(火) 10:54:34.92 ID:9oEYzYsM0
>>467 464じゃないが俺は県内でもやわらか銀行表示だぜ。
472地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/06(火) 11:34:25.68 ID:zIBWVn6w0
そりゃまあソフトバンク回線って意味だからな
473茨城県終了ぢゃ♪(芋):2012/03/06(火) 14:00:04.74 ID:FNTbv5iY0
>>466 
茨城県でできるものはすべて汚染されておるのぢゃ。
迷惑だから頑張らずに止めてほしいものぢゃのう(失笑)
474地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/06(火) 17:42:26.17 ID:PV7CPs5l0
>>471
>>463のやわらか銀行がいわき市民、って意味だろうw
475地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/06(火) 23:12:08.52 ID:n2uy8fUmO
>>474
いわき市民スレ立ててんのがやわらか銀行だったよ
だからいわき市民かと思ったわけ じゃ茨城県民のアンタがいわきスレ立ててやったの?
イミフなやわらか銀行なんちゅうの使うヤツが数人いるの?
いろんなとこにまんべんなく出没してるよ 
変なのな  

476地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/06(火) 23:20:16.92 ID:PV7CPs5l0
だから、やわらか銀行ってのはソフトバンクのことだっつーのw
ソフト(やわらか)バンク(銀行)
YAHOOとか
名前の横には、地域名もしくはキャリア名が表示されるんだよ
477地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/07(水) 01:00:13.91 ID:7gHoV6mb0
俺は、茨城のバカどもを相手にするのは、もううんざりだ。
好きなようにしろよ。
地震や津波で、東海村にある2000t超のウランが吹っ飛んだって、知ったこっちゃねえわ。
放射能では、今よりもっと汚れるだろうが、JAEAが壊滅すれば、別の意味で日本は少しは除染されると思う。
478地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/07(水) 14:19:01.71 ID:RVXbyMW9O
>>477
そんな怒らないでよ
ごめんね無知で、ソフトバンクだったんだ
テヘッ

479地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/07(水) 22:20:48.42 ID:3KCNEigE0
愛知名古屋って凶悪犯罪多いよね。どうしてだろうね。

名古屋の凶悪犯罪と言えば、罪もない母子の命が奪われた妊婦殺人事件(名古屋市)
女性が拉致されて金槌で殴られるなど惨殺された名古屋女性拉致殺害事件(名古屋市)
そして語り継がれる凶悪犯罪の代名詞、名古屋アベック殺人事件(名古屋市)
詳細はこちらhttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

名古屋は凶悪犯罪が多発、いじめが横行(10年以上も全国最多)、差別意識が根強く(セシウムさん事件)、東北人を差別したため避難者家族が県外に転出、
そのうえ日本で最も大地震が危険(東海、東南海、南海地震 三連動も)、おまけに「もんじゅ」の放射性物質は名古屋直撃コースで飛散する(福井原発と浜岡原発も同じく)。
こんなところで子育てができますか!?
こんなところで生活して大丈夫ですか!?
名古屋にだけは行ってはなりません。
名古屋にいる人は早く県外に転出しましょう。

都道府県別 いじめの認知件数等(国公私立)
件数 1000人あたり 実施率
愛知県   9,308件 10.9件   94.5%(11年連続で全国トップ)

おまけに放射能も地震も危険!
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
480地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/08(木) 01:31:26.00 ID:yz/eK0BG0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
481地震雷火事名無し(空):2012/03/08(木) 12:57:04.14 ID:F69eyzb3i
地震くるかもって言われてるのに何で逃げないんだ?
日立市なんて東海とフクイチに挟まれてるんだから
次津波が来たらアウトだぞ。
せめて地震が来る前に女と子供は逃がしてやれよ。
正月の時点でガイガー上昇してんだから、普通なら逃げ出してる。
子供に何かあっても平気な奴しかいないってことか?
もう相当被爆してるぞ。早く逃げろ。

482地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/08(木) 13:22:18.52 ID:dGYBXb/AO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
放射性物質や地震が不安な人は、岡山に移住してください。
岡山は歴史を遡っても大震災の震源となったことが一度たりともありません。
活断層も殆ど無く、国内では最も災害リスクの低い安全な地域なのです。
放射性物質による汚染もなく、気候が穏やかで、海の幸にも山の幸にも恵まれています。
リンゴからミカンまで、スキーから海水浴まで、何でも楽しめる環境があります。
教育機関や医療機関も充実しているので、安心して子育てをしていただけるうえ、農業にも商業にも工業にも適した立地条件です。
実際に、東日本から移転したパン屋さんや飲食店、食品製造業者さん、自然農の農家さん、工芸家などアーティストの人たちも大勢います。
東日本大震災から間もなく一年を迎えようとしている今、これからを考えるにあたり移住を検討なさる人はぜひ岡山を選んでください。
一度どこかに避難した人の二次避難先や移住先としても人気の岡山市は、自主避難に適した場所でもあります。
また、東日本大震災のとき福島県に居住していた人や、青森県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、千葉県などで被災し、
り災証明を持っている人は岡山の公営住宅に無料で入居できる場合があるほか、一時金10万円の支給などの支援もありますので、岡山市役所にお問い合わせください。
安全な岡山で安心して暮らしていただきたいと思います。
東日本から移住した人が沢山いらっしゃいますし、地元の人も暖かくお迎えしているので安心ですよ。
483地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/08(木) 15:47:21.78 ID:8smzG7XG0

牛久ひどいね ほぼ茨城産に戻しやがった
http://p.tl/-fxV
484地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 16:03:04.40 ID:z+SuupIeO
牛久は県南常磐線沿いが全て廃れる傾向の中、一人気をはいていた市だったんだが震災でそこも崩れちゃったのかもな
485地震雷火事名無し(長野県):2012/03/08(木) 17:54:53.35 ID:sN1/zl240
親戚からトマトが送られてきたけど食べてもおk?
486地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/08(木) 21:03:50.31 ID:1xuSMQOe0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

487地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 21:23:31.20 ID:cojk3YDoO
>>481
うん
ここでみんなで死ぬ
あとの日本をよろしく頼む
官僚独断政治を潰せ
でないとせっかく生き残った国民全て根絶やしにされる
488地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/08(木) 21:28:44.19 ID:BA/iWOnVO
そろそろ死ぬ心の準備に取り掛かろう
489 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (庭):2012/03/08(木) 21:45:23.89 ID:Q+cSsjv90
どうして他板が規制でレス出来ないのに
ここの板は書き込み出来るのや?

この板は情報収集のROM用なのに。
490地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/09(金) 12:42:31.64 ID:Dd5F7xDwO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
放射性物質や地震が不安な人は、岡山に移住してください。
諦めないで、身体を大切にしてください。
岡山は歴史を遡っても大震災の震源となったことが一度たりともありません。
活断層も殆ど無く、国内では最も災害リスクの低い安全な地域なのです。
放射性物質による汚染もなく、気候が穏やかで、海の幸にも山の幸にも恵まれています。
リンゴからミカンまで、スキーから海水浴まで、何でも楽しめる環境があります。
教育機関や医療機関も充実しているので、安心して子育てをしていただけるうえ、農業にも商業にも工業にも適した立地条件です。
実際に、東日本から移転したパン屋さんや飲食店、食品製造業者さん、自然農の農家さん、工芸家などアーティストの人たちも大勢います。
東日本大震災から間もなく一年を迎えようとしている今、これからを考えるにあたり移住を検討なさる人はぜひ岡山を選んでください。
一度どこかに避難した人の二次避難先や移住先としても人気の岡山市は、自主避難に適した場所でもあります。
また、東日本大震災のとき福島県に居住していた人や、青森県、岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、千葉県などで被災し、
り災証明を持っている人は岡山の公営住宅に無料で入居できる場合があるほか、一時金10万円の支給などの支援もありますので、岡山市役所にお問い合わせください。
安全な岡山で安心して暮らしていただきたいと思います。
東日本から移住した人が沢山いらっしゃいますし、地元の人も暖かくお迎えしているので安心ですよ。
491地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/09(金) 21:05:05.60 ID:KNcXsx8m0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
492地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 21:54:18.86 ID:hxRoRMY20
東海村のJAEAの全職員数2000人のうち、50%以上は茨城県内出身の高卒職員だという書き込みが、以下のスレにいっぱいあった。

【JAEA】日本原子力研究開発機構 part14
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/rikei/1327109921/
このスレの終盤

そうだとすると、茨城のこのスレにも、数百人以上のJAEA高卒工作員が監視してると考えて、何の不思議も無い。
どおりでバカな工作員が多い訳だ。
493地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/09(金) 22:02:04.98 ID:RAnWpCFX0
大卒も十分バカなんだから、ことさら高卒を取り上げなくても。
494地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 22:05:09.79 ID:hxRoRMY20
JAEAの大卒がどの程度のバカなのか、あんたは実物を身近で見ているから、よくご存知のようだな。
JAEAの大卒がどの程度のバカなのか、ここで教えてくれよ。
495地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/09(金) 23:17:32.62 ID:8P/rw4e0O
>>492
読んできた。寒気と吐き気がしてまじでゲロした
こりゃ無理だわ。茨城から原子炉は無くならないよ
第二を廃炉にしたら隣に第三を建造する。間違いない
ダニ大杉。税金を湯水のごとく使って、な〜んの役にも勃ってない
次の津波で爆発するまで廃炉にしないつもりだ
茨城県央全滅
496地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/09(金) 23:41:33.04 ID:hxRoRMY20
>>495
お〜そうか。あそこはダニどもの巣窟だっただろ。
あいつらのほとんどが、JAEAの茨城県内地元採用の高卒職員のようだ。
当然、さっきの493のように、このスレにも巡回して、監視している。
国が東海村を原子力拠点にして以来、茨城県自体が、原発、原子力とべったりだからな。
茨城県民の歌を見ただけでも、それがわかる。

「茨城県民の歌」
http://www.pref.ibaraki.jp/profile/kenmin_song.html
茨城県民の歌 歌:佐川はじめ(mp3形式:1.80MB)
http://www.pref.ibaraki.jp/profile/kenminsong.mp3

3番
世紀をひらく 原子の火
寄せる新潮 鹿島灘
このあたらしい 光をかかげ
みんなで進む足なみが
あすの文化をきずくのだ
いばらき いばらき
われらの茨城

茨城県民の歌の三番を聞いて、茨城県のバカさ加減をご確認ください。

東海村の村上町長は、脱原発のために孤軍奮闘しているが、肝心の町民は推進派が大多数だ。
あなたの危惧しているとおり、原発、原子力無しでは生きていけない連中、良い月給を今後も貰い続けたい連中、もっと甘い汁を吸いたい連中、そんな奴らばっかりだ。
福島第1原発事故と同様の事故は、この先も何度でも、東海村筆頭に全国各地で繰り返すんじゃなかろうか。
497地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/09(金) 23:45:49.78 ID:N7/ai9Db0
原子力関係者って、聞いた話だとかなり給料良かったような気がするな
498茨城県終了ぢゃ♪(dion軍):2012/03/09(金) 23:49:32.94 ID:1bMnqqby0
茨城県、第2の福島かのう(失笑)
499地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 00:25:40.13 ID:pFvaO8t20
JAEAの奴ら、次スレさっぱり立てねえな。
終盤の件について、対策を相談中のようだ。
500地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/10(土) 03:39:59.45 ID:Pc/YJIR10
けんみんのうた 初音ミク
ttp://www.youtube.com/watch?v=72ppwX1yTao

501地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 08:42:45.95 ID:SWWskmi+0
3月20日は要注意日ですので、十分に警戒しましょう。
イスラエル大使館の休館日をHPのとてもわかりずらいところに
意図的に貼ってあり、かなり不自然です。
これは国内のユダヤ人に向けた何らかのメッセージのようです。
ちなみにソニーの外人の会長は、311前日に日本から逃亡しました。
911当日、WTCにユダヤ人3000人は出勤しませんでした。

イスラエル大使館では、日本国祝日(春分の日)に伴い、
3月20日(火)終日閉館いたします。
当日は領事業務受付等も休止いたしますので、予めご承知おきください。
http://tokyo.mfa.gov.il/mfm/web/main/Print.asp?DocumentID=204348

イスラエル大使館のヘブライ語のページには、ちゃんと3月20日に
休館するとでているが、英語と日本語のページには出ていない。
http://tokyo.mfa.gov.il/mfm/web/main/missionhome.asp?LanguageID=350&Question2=&MissionID=43&MissionID=
502地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 10:00:24.20 ID:MrotI07CO
>>501
何?
ちゅうことはすでにアラーの神様から
3/20に何が良からぬ事が起こる!
と、お告げがあったと言う事ですな
う〜ん、ま一応心得ときしょう

503地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/10(土) 10:31:03.43 ID:AeRov/UR0
水や農作物はどうなってもお金がたくさんあれば
自分達だけは余所の国の物が買えるし
いち早く情報が入るから逃げられるーってか
504地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 11:02:50.88 ID:HzTIEDoV0
>>478 茨城県人には珍しい素直な性格だな。
505地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/10(土) 13:30:06.44 ID:Hd/qcrLC0
原発さえなければ地震なんて震度10でも怖くないんだがなー
506地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/10(土) 14:47:00.32 ID:jlZW1GO80
震度10は無理だろw
507地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/10(土) 14:54:56.73 ID:Hd/qcrLC0
>>502
神なんていねーよバカじゃねーのw
508地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/10(土) 16:09:04.69 ID:sza5wwIwO
余震多すぎ
高萩のアソコに一体何があるんだろう
509地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/10(土) 17:41:56.60 ID:SWWskmi+0
岡山不人気すぎわろた 遠い上に大都会とか虚構だしな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331113563/
510地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/10(土) 20:39:17.83 ID:36J/6Eg60
>>508
マジレスするとKDD(現KDDI)が使ってた衛星通信所のパラボラアンテナがある。
この際だから地下に軍事施設が埋まってるとかデマまいてみっかー
511地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/10(土) 20:43:40.67 ID:CCqvmpGi0
どこかで聞いたんだけど高萩の衛星通信所のパラボラアンテナの下に軍事施設が埋まってるんだって。
512地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/10(土) 21:36:59.46 ID:9OLmoE7y0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
513地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/10(土) 22:33:53.01 ID:bxBfq5Zy0
514地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/11(日) 00:22:16.84 ID:w8zzTVj20
昨日の夜はまず地鳴りで起こされた@茨城県央
今日は起こされませんように。
515地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 01:14:21.23 ID:0bNJdfvJO
残念でした
516地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/11(日) 01:46:44.44 ID:acm0BNp1O
茨城県の皆様、そして東北地方ご出身の皆様へ。
あの日から一年が経とうとしています。
信じたくない光景を目の当たりにし、テレビ画面の前で泣くことしかできませんでした。
東北地方にいる友人たちの安否も確認できないまま、ネットで新しい情報を得るくらいのことしかできない一夜でした。
時間の経過とともに明らかになる甚大な被害、増える犠牲者数、避難者情報・・・眠れずに朝を迎え不安と寒さに震えているであろう方々を思うと食事もできませんでした。
東北地方の皆様がお感じになった恐怖や不安、今も抱えていらっしゃる悲しみや苦しみには遠く及びませんが、岡山の私にとっても他人事ではありませんでした。
大地震に津波・・・崩れた塀や壁に阻まれ逃げるに逃げられなかった人たち、指定された避難所が被害を受けた人たち、かけがえのない家族や友人を失った人たちを思うと、胸が詰まり涙が出ます。
地震と津波に加えて追い打ちをかけるかのような福島第一原発事故、放射性物質の降下など理不尽な現実を嘆いても、私にはどうすることもできません。
地震も放射性物質の降下もない岡山で、のうのうと安穏と生きていて申し訳ないと思ったときもありました。
3月11日を忘れることなどありませんし、大切な人やふるさとを思う東北地方の皆様のお気持ちも分かります。だからこそ、今を生きている皆様の健康と安全を祈りたいのです。
未来永劫、絶対に災害に見舞われない地域などどこにもありません。けれども、相対的に安全な地域は存在しています。
災害や放射性物質が不安な方は、大地震の震源も活断層もなく放射性物質の降下を心配する必要もない岡山にお越しください。
その意思がない方に無理強いはしませんが、自主避難や移住に適しているのは岡山だと確信していますので、真剣にお勧めいたします。
岡山で一緒に命を繋いでいきませんか?安心して笑顔で生きていきませんか?悲しみや苦しみや不安を癒していただきたいのです。
これから移住をお考えの方、今どこかに一時避難している方、移住先には岡山をお選びください。
517地震雷火事名無し(茸):2012/03/11(日) 03:11:07.28 ID:2LAUM61U0
福島に貼るならわかるけど、茨城からじゃみんなが自己負担だからね
518地震雷火事名無し(芋):2012/03/11(日) 08:20:08.47 ID:tVKvhxvh0
んむ
海外からのソース。
黒幕はアメリカではなくイスラエル。
フクシマは自然災害を装った戦争行為だったとさ。


>問題の核兵器(複数の可能性)はどこに誰が取り付けたのか?
>それは原子炉格納容器の内側に容器内監視カメラを装ってとりつけられたのだ。
>取り付けたのはイスラエルのアラバ地区にあるマグナBSPと言う名の安全管理会社である。

http://www.jimstonefreelance.com/fukushima.html
520地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 08:31:16.71 ID:0ZnHM2+90
セシウム流出量、東電推計の6倍…海洋研試算
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201203/article_41.html
リチャード・コシミズブログ

当たり前の話です。「福島県の沿岸など約500地点で採取した海水のセシウム濃度や、
潮の流れなどをもとに、昨年5月7日までにセシウムが移動した経路を模擬計算した。」結果なのですから。

福島原発からの漏出を偽装して海に放出したセシウム量など、海底核爆発で発生した量に比べれば微々たるもの。
東電は嘘がバレるのを恐れて控えめに数値を算出していたのに、海洋研が真面目に調査してしまった。
しかも世間知らずの専門BARKERなので、海底核爆発によるセシウム残留なんて考え付きもしない。
よって、東電のインチキ試算と専門家の実測値に基づく見解に6倍の開きが。ますます、疑惑が浮上してくる。

ユダ金さん、偽装や謀略はどこかで必ず綻びが見えてきます。
今回の原発テロ、綻びだらけで綻びしか見えません。みなさんの頭も綻びていますよ。(情報感謝)

セシウム流出量、東電推計の6倍…海洋研試算
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120306-OYT1T01065.htm

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、
原発から海に流出した放射性セシウム137の総量は最大で5600テラ・ベクレル(1テラは1兆)に上るとの試算を、
海洋研究開発機構がまとめた。

東電の推計量の約6倍にあたる。6日に開かれた日本原子力研究開発機構の研究報告会で発表した。

海洋研究開発機構の宮沢泰正主任研究員らは、福島県の沿岸など約500地点で採取した海水のセシウム濃度や
、潮の流れなどをもとに、昨年5月7日までにセシウムが移動した経路を模擬計算した。
その結果から、海に流出した高濃度汚染水のセシウムの総量は、4200〜5600テラ・ベクレルと算出された。
このほか、同原発から大気中に放出され、雨などによって海に沈着したセシウムは1200〜1500テラ・ベクレルになった。
(2012年3月6日21時29分 読売新聞)
521地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 08:32:07.40 ID:0ZnHM2+90
今月18日から【横田基地】の人間が【消える】そうです。
何故か【全員に休暇】が与えられたそうです。

この間に【首都圏】で【大地震かテロ】かが起きるという憶測もあります。

この話を出来るだけ広めて、みんなで観察ませんか。
522地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/11(日) 10:32:03.26 ID:V98821HC0
横田基地って震災後に九州へ民族大移動して
大半がそのままとかどっかで見たけど
523地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/11(日) 12:36:18.22 ID:087NOgv30
本当に消えたか誰か乗り込んでみてくれ
524地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 13:56:25.50 ID:3mbNgojnO
震災の番組、やっぱりどこも茨城県についてはスルーしてるなあ
525地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/11(日) 16:52:06.77 ID:P+Xl0cck0
主役は東北三県。
茨城県民自体何事もなかったかのように暮らしてるんだから。
放射能の話なんてすれば馬鹿扱いだぜ。
526地震雷火事名無し(茨城県【緊急地震:十勝地方南部M4.9最大震度3】):2012/03/11(日) 17:36:48.07 ID:PMsOdQTI0
茨城県もこれから、山菜が出る季節となります

地元のおっさん&おばさんたちは、ゼンマイ、タラの芽、ウド、ワラビ、コゴミ
などを、美味いうまいと言って例年通り食うことでしょう
庭の椎茸もあと1週間くらいで出てきそうです。

おっさんたちの食卓が賑やかになる季節がやって来ました・・・
「ン、放射能? 大丈夫だっぺよー!」と小さな子供にも薦めますorz
527地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/11(日) 18:05:26.81 ID:XhtkieoLO
さらに釣った魚や未検査の魚介類を配るジジババ
ソレに選ばれた知事は推進派
528地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/11(日) 18:13:26.60 ID:zVQ8NQqd0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
529地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/11(日) 18:31:57.16 ID:QpWZkYZii
雷すごいな…
530地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/12(月) 06:23:36.74 ID:qzkr7GZEO
茨城ホットスポットの放射線量って室内0.1〜0.2 
ま、あんまり下がらず不安ではあるけど
どこかの学者が0.1代なら、まず体に影響はありません…
っつてたから、これを信用しようかな〜
と思うようになってきた
なんだかこのストレスに疲れてきました
一年間だもんね
もう怯えるのも飽き飽きしてきちゃいましたね

531地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/12(月) 09:55:05.58 ID:Baqq7f3d0
>>530
問題は内部被曝。
チェルノでも3年後くらいまではなにも起こらなかった。
532地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/12(月) 10:00:08.70 ID:N8mXJCaV0
本日、カワチ薬品で伊藤園のピュアウォーターが2ℓ6本で398円。
お一人様1ケース限り。
http://www.itoen.co.jp/news/detail/id=22638
採水地は島根県です。

このスレでこういう情報を交換したいんですが、スレ違いですかね?
本当は鬼女板でやりたかったんだけど、安全厨がデカいツラをしていて
放射能の話は他所でしろと追い出されてしまいました。

前にここでセイコーマートの話も教えてもらったし、
茨城での安全な食材知りたいんですが。
533地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/12(月) 11:41:09.97 ID:OS3EHgVV0
チラシ見てるとわかるけど、
各社とも年明けからあからさまに
危険厨よりの仕入れに変わってきたね。
食べて応援を強く打ち出さなくなってきたような。
534地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/13(火) 08:56:56.03 ID:7N32NLIaO
ヒューマンビーイング
535地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/13(火) 10:59:58.63 ID:ioF5cMRF0
>>532
助かります
536地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/03/13(火) 13:00:04.38 ID:b879IrBUi
子宮頸がんワクチン怖過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330788806/
http://www.youtube.com/watch?v=a-C_Xfi58jE&feature=player_embedded

まとめると
・がんに対してほとんど効果が無い
・不妊になる(家畜用断種薬と同じものが使われている)
・脳内の運動ニューロンを死滅させる・新型インフルエンザワクチンも同じ
・新型インフルエンザワクチンは、さらに自閉症を誘発する
・世界的にワクチンの強制接種の流れ


やばすぎるだろ・・・
537地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/13(火) 15:13:53.66 ID:8D1lOz1D0
>>525
確かに何事もなかったかのような雰囲気だ
外食は行列だし防災のための禁煙場所での喫煙も見る
538地震雷火事名無し(空):2012/03/13(火) 16:18:04.10 ID:RV+1hNNG0
県北なんて原発がメルトダウンしようがしまいが寂れていくばかり
大子や北茨城なんて限界集落一直線
539地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/13(火) 16:26:15.51 ID:cI1t6vra0
311当てた見える人が、
近い将来、大洗付近に、
一見してすぐ判る「お察しください」な
お子様方を
収容する大規模施設が建てられるって言ってた。

本当にそうなりそうな気がする・・・・・・。
一箇所に集めて隠蔽作戦。
そういう子たちを人目に触れないように。
540地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/13(火) 16:27:15.13 ID:cI1t6vra0
スレ違いだね。ごめん。
541地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/13(火) 20:35:26.73 ID:uNGsqfhL0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
542地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/13(火) 21:11:09.55 ID:ShjYCDM+O
茨城県の皆さん、東北地方ご出身の皆さんへ。
色々と事情はあると思いますが、健康のためにも、特に若い人や子育て世代の人は、岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源や活断層がなく、自然災害が少ないため、相対的には国内で最も安全なことで知られています。
放射性物質を心配することもなく、安全で美味しい食べ物が豊富で、気候の穏やかな暮らしやすい岡山は、東日本からの自主避難や移住が増えています。
東日本大震災のとき福島県に居住していた人は、岡山の公営住宅に無料で入居できますし、一時金の支給など各種支援も受けられます。
青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県などの被災者の人も、り災証明があれば公的支援がありますよ。
岡山市では、一度どこかに避難した人が二次避難をする場合も対象としているので、移住先としても人気が高まっています。
まずは岡山市役所に問い合わせをして、受けられる支援を確認してみたほうがいいと思います。
岡山には関東地方や東北地方から移住した人が大勢いるので、交流や相談もできて安心です。地元もあたたかく迎えてくれますよ。
主に食品関係のお店、食品製造関係、農業をしている人たちの移住も多いですし、音楽や工芸をしているアーティストやクリエイターの人も多いです。
健康に気をつけながら安心して暮らしたい人、のびのびと子育てをしたい人は、ぜひ岡山に移住してください。
543地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/14(水) 06:42:58.04 ID:dQ5azzz8O
筑波山の近くの山道を走ると、物凄いでかい汚れたダンプとよく遭遇する
中は溢れんばかり瓦礫で一杯!
あれ山んなかへ捨ててるよね
ナンバーみると土浦といわき!

まさか不法投棄じゃないだろうから誰かが高値で受け入れてるね

544地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/14(水) 15:58:48.93 ID:00e4DCFt0
>>532です。
茨城での安全な食品情報に反対意見もなさそうなので、これからも
書き込みさせてください。
皆さんがご存知の情報も是非教えて下さい。

ちなみに本日のマメ情報。
セイコーマートの北海道産タマゴは水曜が特売日です!
今日はMサイズが10個で128円でした。
545地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/14(水) 16:43:17.77 ID:qn/z5n4z0
専用のスレがあるみたいなので、一応誘導しとく。
茨城県内限定ではないので使いにくいかもしれないけど。

【発見!】安全な食品が買える店【教えて!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319048603/
546地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/14(水) 17:53:30.57 ID:sI1aQT8l0
>>543
まさかかもしれんから通報しとくが吉
気付いた時には手遅れになってるぞ
547地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/14(水) 21:19:20.81 ID:6GkIjpix0
これ絶対6弱あったよな
548地震雷火事名無し(茨城県【21:05 震度5強】):2012/03/14(水) 21:20:36.98 ID:nJEvsbml0
日立です
これ、長時間だったら洒落にならない><
549地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/14(水) 21:21:47.86 ID:dQ5azzz8O
東海原発、びっくりしておもらししてないだろか? 心配だ 

550地震雷火事名無し(茸):2012/03/14(水) 21:22:00.93 ID:tQI84ijP0
今夜は怖くて寝れなそう
551地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/14(水) 21:29:51.33 ID:RuQF+pblO
お風呂入りたいんだが…怖すぎる…
552地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/14(水) 21:54:48.21 ID:Ul5YO4Tx0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
553地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/14(水) 22:38:01.24 ID:hLP8PFMI0

東海村 ホンマ大丈夫か?
554地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/15(木) 01:47:34.41 ID:hqLTh2RxO
東海が、倒壊したら今度は死の灰はどこに流れるだろうか
関東平野はもちろん、風向きにより北へも行くだろが下の方面に多くいきそうだ
うーん、どこに逃げたらいいんだろ
555地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/15(木) 18:14:06.53 ID:w8P5U//a0
>>532,544

鬼女板に自分で立てりゃいいじゃん
556地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/15(木) 21:07:33.15 ID:45YrLHGRO
茨城県の皆さん、東北地方ご出身の皆さん、地震のない岡山に来てください。
色々と事情はあると思いますが、健康のためにも、特に若い人や子育て世代の人は、岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源や活断層がなく、自然災害が少ないため、相対的には国内で最も安全なことで知られています。
放射性物質を心配することもなく、安全で美味しい食べ物が豊富で、気候の穏やかな暮らしやすい岡山は、東日本からの自主避難や移住が増えています。
東日本大震災のとき福島県に居住していた人は、岡山の公営住宅に無料で入居できますし、一時金の支給など各種支援も受けられます。
青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県などの被災者の人も、り災証明があれば公的支援がありますよ。
岡山市では、一度どこかに避難した人が二次避難をする場合も対象としているので、移住先としても人気が高まっています。
まずは岡山市役所に問い合わせをして、受けられる支援を確認してみたほうがいいと思います。
岡山には関東地方や東北地方から移住した人が大勢いるので、交流や相談もできて安心です。地元もあたたかく迎えてくれますよ。
主に食品関係のお店、食品製造関係、農業をしている人たちの移住も多いですし、音楽や工芸をしているアーティストやクリエイターの人も多いです。
健康に気をつけながら安心して暮らしたい人、のびのびと子育てをしたい人は、ぜひ岡山に移住してください。
なお、総理が全国に震災瓦礫の受け入れを要請したことに関連し、岡山県は検討の俎上にのせるとしましたが、岡山県下の全市町村は受け入れできないと回答しています。
東日本には既に震災瓦礫を受け入れた自治体もあり、西日本でも受け入れを表明した自治体がありますが、岡山県の市町村は受け入れません。
557地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/15(木) 23:36:55.97 ID:8nbon+vPO
犬HK水戸のヌースでやってたが魚の検査は偽装だろアレはひどい
あの検査方法で測定するなら生鮮コーナーの魚は全て3枚に卸して並べなきゃおかしいだろ
豚や牛と同じ感覚で検査するバカがいるかよ
魚は皮も骨も食うんだぞ
558地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/16(金) 00:27:31.49 ID:0rXYH5MJ0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
559地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/16(金) 06:29:28.17 ID:JMXe60MHO
魚は、身しか食べないだろ

しらすとか小魚は丸ごとだけど

骨は大量のセシウムを取り込むから丸ごと魚はやめとかないと

560地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/16(金) 13:58:11.38 ID:M7xYXK//O
茨城県や関東地方の人も、店も、食べ物も、何もかも大好きなので、皆さんひとりひとりが健康でいてほしいです。東日本全体に言えることですが。

今いる場所で住み続けたいと思っている人に無理強いするものではありませんが、地震や放射性物質を避けるため避難や移住をしたい人は、ぜひ岡山に来てほしいです。

岡山は大地震の震源になったことが一度もなく、活断層もありません。放射性物質の影響もほとんどないので、安心して暮らしてください。

東日本大震災のとき福島県に住んでいた人は、岡山の公営住宅に無料で入居できるほか、
青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、千葉県などで被災し、り災証明を持っている人には公的支援もあります。
岡山市役所に問い合わせて、あらかじめ受けられる支援をご確認ください。

また、岡山市は、一度どこかに一時避難した人が岡山市に移住する場合にも支援対象となることがあるので、おすすめできます。

もちろん自主避難の人にも人気があります。災害が少なく安全性が高いことや、医療と教育が充実していること、放射性物質による汚染がないことなどが魅力です。

飲食店や食品製造関係の人たちが大勢岡山に移住しています。音楽や工芸などをしている人、自然農業をしている人、もちろん普通のサラリーマン家庭や主婦、若者もです。

どうか安全な岡山で安心して暮らしてください。
561地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/16(金) 18:12:51.71 ID:y0C6/r4n0

セシウムよりヨウ素の被曝の方が重大問題!

581 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 17:37:14.62 ID:5tt86EHQ0
栃木の人は県に働き掛けて早急に子供たちの甲状腺検査をした方がいい

ETV特集 ネットワークでつくる放射能汚染地図5
http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news#

588 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/12(月) 22:50:34.95 ID:5tt86EHQ0
>>584
3月15日、午前9時くらいから14時くらいまで
那須より右側の、栃木中央から西にかけて高濃度(1万bq)の帯が下から上へ移動
番組後半の20分あたり、CGのシミュレーションでヨウ素131の動きがわかります
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news#

セシウム汚染はたいしたことなかった、つくば以西の茨城県の子供たちも大変な事態に!

福島の子供たちより健康被害は大きいかもしれない。

562地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/16(金) 18:53:27.72 ID:yVJwf8I/0

福島県民にガンは増えないよ。危険煽りに拠るストレスで体調崩す程度だろう。

【経過と予測】

原発事故直後 → 危険厨「1年後、福島県民が癌でバタバタと死ぬぞ!」
1年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは2年後、癌が増えたんだ。ボケっ!」
2年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは3年後、癌が増えた。これからだ」
3年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェルノブイリでは4年後、癌が増えたんじゃなかった?」
4年後「異常ないですぅ」 → 危険厨「チェル・・・」
5年後「異常ないですぅ」 → ( 危険厨、逃亡 )
563地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/16(金) 19:02:54.84 ID:NP+GWkT30
福島は知らんが、チェルノブイリについては検索すればいくらでも出てくるぞ・・・
564地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/16(金) 19:04:31.24 ID:fWXHICYJ0
夕方のニュースで、もし東海で事が起こったら
高萩水戸鉾田まで避難勧告出るから
スゴイことになっちゃうってやってた

避難人数100万人、病院やその他施設にも3万人の患者、
50号は大渋滞、バスかき集めても移送できるのは24万人…etc

知事もカメラに向かって「避難計画には無理があると思う」って言ってた…

てか、東海で何かあったら東京含め関東全域ダメっぽいよな
そーゆー意味ではある意味、世界一ヤバイ施設のような気がす…
565地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/16(金) 21:33:09.92 ID:Civ0p4390
密航子孫に使うなら原発に苦しむ日本人に使え!!!!!!
!!!!!!!!要拡散!!!!!!!!



61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/16(金) 19:56:28.10 ID:CNeM0k1h
片山さんは02:46:19あたりから開始   
生活保護についての発言は02:53:57あたり
参議院インターネット審議中継
2012年3月16日 予算委員会
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

>借り試算で1200億円弱も外国人に払っております。
>その保護率は日本人の2〜3倍、三分の二が朝鮮半島出身の方だそうです。


566地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/16(金) 22:46:19.63 ID:JMXe60MHO
高萩水戸、の県北だけじゃなく県南にも来るよ
結局、まず応急処置として西に逃げればいいんか? その時の風向きにもよるが 
それにしても311で津波が、後40センチ高かったら福一と同じ運命だったんだよ!
こりゃ、早急に対策を考えなきゃなんねぞ
ボヤボヤしてる場合じゃない

567地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/16(金) 23:36:21.18 ID:wbWdeGslO
>>559
だから、そう書いてあるだろうがよ
一々人の話を否定してから喋るバカは女に嫌われる
オマエ童貞だろ
568地震雷火事名無し(岡山県):2012/03/17(土) 04:47:31.58 ID:qujGRwcl0
早く全部廃炉にしなさい
569地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/17(土) 08:29:06.74 ID:vJ0295dsO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。

放射性物質による健康への影響は、何年か後に表れるかもしれませんし、詳しく分からない部分もあります。

今現在も東日本各地で地震が頻繁しているうえ、大地震の発生が危惧されている地域もあります。

これからも安全なところで安心して暮らし、のびのびと子育てをしたいと願う方は、災害の少ない岡山に移住してください。

大地震の震源になったことが一度もない岡山、活断層が殆どない岡山は、日本国内では相対的に最も安全性が高い地域です。

「子ども未来・愛ネットワーク」や「おいでんせぇ岡山」など、岡山に移住したい方をサポートする団体もありますし、東日本からの移住者が多いので安心です。

移住した人々が共通する不安や悩みを相談しあったり、地域の人々と交流しながら笑顔で暮らしたりできることは、とても大切なことだと思います。

今も関東地方や東北地方から岡山に移住なさる方が相次いでいます。特に、子供さんがいる子育てファミリー、若者世代が目立ちます。

さらには、自然や健康に対する意識の高い方や、農業をしている農家の方、食品を製造している生産者の方、飲食店を経営している個人経営者の方、職人の方、クリエイターの方も増えています。

「仕方がない」と諦めないで、大切な子供さんやご家族、そしてあなた自身の健康と未来のために、岡山に移住してください。

岡山市は人口71万人の政令指定都市で、交通網のターミナルなので、移動にも生活にも便利ですし、学校や病院なども充実しています。

また、北区の北部には高原や丘陵地が広がり、自然が豊かな環境で子育てや農業をすることもできます。

街あり、山あり、海あり、高原あり、新鮮で美味しく安全な食材の宝庫でもある岡山市で、心も身体も癒しながら安心して暮らしていただきたく思います。
570茨城県(神奈川県):2012/03/17(土) 13:41:50.74 ID:gfjvBDCe0
>>561
つくば在住でその汚染地図のシリーズみてぞっとした。
セシウムの汚染地図とヨウ素の汚染地図は必ずしも一致していない。

3/15は震災後さいしょの登校日だった。
先生たちも卒業式の準備と残り少ない課程を済ませようと焦ったと思うんだけど、
いかにもまずかった。登校させないで屋内待機をさせた父兄もいるにはいるだろう
しかし多くの子どもは、連絡網のお知らせで登校した。

3/15の放射性ヨウ素で汚染された大気は、つくば市ではちょうど
子どもたちの登校時間に重なっているのだ。
その後の対策で参照される放射線の内部/外部被ばく量の計算には、
事故直後の大量被ばくは、まったく計算に入っていないので、
いくら大丈夫と言われても、懸念は残る。
だからこそ、屋外での体育、運動会、部活や、給食材料への
具体的な一歩踏み込んだ対策が必要だ
571地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 15:21:40.77 ID:HBSeV8ik0
>>570
茨城の親は、ヨウ素汚染についての情報をきちんと把握しておいたほうがよい。

チェルノブイリではセシウムより、ヨウ素汚染の方が、
ずっと酷い子供たちへの健康被害をもたらしたのだから。

このNHKの内容見る限り、セシウム汚染を避けたことになっている地域の子供の健康が危惧される。

572地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 16:06:00.55 ID:elVy3f630
愛知名古屋って凶悪犯罪多いよね。どうしてだろうね。

名古屋の凶悪犯罪と言えば、罪もない母子の命が奪われた妊婦殺人事件(名古屋市)
女性が拉致されて金槌で殴られるなど惨殺された名古屋女性拉致殺害事件(名古屋市)
そして語り継がれる凶悪犯罪の代名詞、名古屋アベック殺人事件(名古屋市)
詳細はこちらhttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

名古屋は凶悪犯罪が多発、いじめが横行(10年以上も全国最多)、差別意識が根強く(セシウムさん事件)、東北人を差別したため避難者家族が県外に転出、
そのうえ日本で最も大地震が危険(東海、東南海、南海地震 三連動も)、おまけに「もんじゅ」の放射性物質は名古屋直撃コースで飛散する(福井原発と浜岡原発も同じく)。
こんなところで子育てができますか!?
こんなところで生活して大丈夫ですか!?
名古屋にだけは行ってはなりません。
名古屋にいる人は早く県外に転出しましょう。

都道府県別 いじめの認知件数等(国公私立)
件数 1000人あたり 実施率
愛知県   9,308件 10.9件   94.5%(11年連続で全国トップ)

おまけに放射能も地震も危険!
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
573地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 21:49:29.78 ID:2K40+kkL0
3月18日 横田基地内施設休業、部隊強制帰国 
3月19日 日本マイクロソフト全社員自宅勤務(17日〜20日まで連休取得可能)
3月20日 米英イスラエルイラン在日大使館閉館
3月20日 ロンポール議員がオバマ出生の不正を議会に提出(予想)
3月20日 オバマ大統領権限剥奪?
3月20日 FEMA発動?
3月18日〜21日 沖縄の在日米軍が休暇
3月31日 日本の国会解散
4月15日 ローマ法王辞める

「3月18日までに東京の横田基地の米軍は家族も一緒に帰国する」ような通達が出てるそうです。
ただならぬ出来事です。家族も帰国とは完全な撤退です。
ここの全員が引き上げるとなると、アメリカ国内で何かが起こるからでしょう。ホワイトハウスに。
アメリカオバマ大統領が、ハワイ生まれというのは偽の出生届けであったことが判明しました。
それをアメリカ議会に提出する日が3月18日ではないでしょうか。
アメリカの大統領がその権利を剥奪されることは世界に衝撃が走るものと思います。

アメリカのFEMA(緊急事態管理庁)の動きが1ヶ月前から活発になってきました。
FEMAは大統領権限よりも優先される権限を持ってます。これが遂に動き出したのですから、もう緊急事態なのです。大統領をも手が出せません。
574地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/17(土) 21:53:44.49 ID:1t64fpEd0
で、要するに関東で大地震か?
575地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/17(土) 22:54:21.53 ID:2K40+kkL0
東京湾北部(海ほたる爆破)で人工地震
あるいは
東京都内でテロ
576地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/17(土) 23:45:15.04 ID:1t64fpEd0
テロって、伝染病とかウィルスまかれるってこと?
577地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 08:21:19.48 ID:mh6bVCg/0
サリン事件みたいなもんか?
まさかのブラッディマンデイ(((°Д°;)))
578地震雷火事名無し(茨城県【08:50 震度2】):2012/03/18(日) 08:59:12.73 ID:jOptt9wI0
何でも来いよw
579地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/18(日) 19:59:20.43 ID:xu5fe+2EO
残念だが日本の汚染はかなりヒドい。まず愚かな国民を駆除
その後、国土を接収し日本は極東核廃棄物処分島となる
管理担当国はロシア。沖縄以南は中国領土
日本人は地球の癌と判断された
580地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/18(日) 20:07:45.59 ID:jgddZ2kn0
食糞強姦民族チョウセンヒトモドキ乙
581地震雷火事名無し(東京都):2012/03/18(日) 20:10:32.35 ID:Pa4g3QZH0
582地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/18(日) 20:59:20.88 ID:22DcU+4FO
茨城県の皆さん、東北地方ご出身の皆さんへ。
放射性物質による影響や地震が心配な人は、岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源も活断層もありません。日本国内では最も安全です。
「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」などの支援団体もあり、東北地方や関東地方など東日本からの自主避難者、移住者の皆さんが大勢います。
悩みごとを相談しあったり一緒にイベントを楽しんだりして、笑顔で暮らしています。
ごく普通の主婦の皆さんや子どもさん、音楽家さん、ジュエリーアーティストさん、雑貨や工芸などのクリエイターさん、農家さん、酪農家さん、飲食店の経営者さんなどが何百人もいます。
新鮮で美味しい食べ物と穏やかな気候に恵まれ、教育や医療も充実していますので、安心して暮らしてください。
岡山市は政令指定都市なので街は便利ですし、郊外には山あり、海あり、高原あり、自然もいっぱい、のびのびと子育てができますよ。
もしも移住をするときは、安心して暮らせる安全な岡山を選んでください。
583地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:59:11.27 ID:mh6bVCg/0
3月20日は特別な日♥

1.2012年3月20日は在日イスラエル大使館が閉館

2.1995年3月20日、地下鉄サリン事件。(朝鮮半島動乱に呼応した日本内戦の予行演習。もちろん、ユダ金さんと北朝鮮さんの共同作戦。創価統一CIAも関与。)

3.2003年3月20日、イラク侵略戦争。(ユダヤ社会の敵、サダム・フセインを打倒。ユダヤさん、世界中で大喜び。)

4.2011年3月20日、リビア空爆開始。(アフリカ独自の金融システム・統一通貨構築を目指したカダフィ大佐を排除。ついでに原油も略奪。ユダ金さん、必死。
584地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/19(月) 00:03:23.02 ID:ANnZYZnG0
そういえば、地下鉄サリンのときも「次は新宿だ」とか大騒ぎしてたっけな。

地震は人為的ではないので、比較すべきではないんだろうけど。
585地震雷火事名無し(東日本):2012/03/19(月) 16:49:28.22 ID:DUSYIgWZ0
茨城県の定時 放射能降下量ってどこで見られるんだっけ?
586地震雷火事名無し(宮城県):2012/03/19(月) 19:40:06.09 ID:rkgT9bQtP
587地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/20(火) 00:47:34.11 ID:QgyQAibIO
↑せっかく親切に提示してくれたのに
茨城土人ってありがとうの一言もいえないんだw
588地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/20(火) 00:55:29.72 ID:PO1pFAPo0
誰もがお前みたいに常時張り付いていられるヒキニートじゃないからな
589地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/20(火) 13:26:10.99 ID:B+pnz0rF0
>>587

放射能降下量って聞いてるんだから、案内されたリンクとは若干趣旨が違うようだ。
ま、ここは茨城県の情報交換の場なんだし、茨城県民全員を非難するなんて、おめぇ良い根性してんなぁ?

ごちゃごちゃ言ってっと、おめぇぶちまわすかんな!?
590地震雷火事名無し(中国):2012/03/20(火) 13:44:27.61 ID:U5lm/ByI0
財布人気ブランド
新作專門店
ホームページ
↓↓↓
http://3pr.2sms.ru
http://9as.2sms.ru
http://p37ju.2sms.ru
591地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/20(火) 14:07:52.15 ID:B+pnz0rF0
>>590

怪しすぎるww

專←こんな字どうやって入力してるんだか・・・。
592地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/20(火) 14:37:42.74 ID:YqkEE13t0
>(中国)
593地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/20(火) 14:48:36.23 ID:795hkhOgO
東海第2の汚染水が漏れてたのに何の話題にもせず
普通にヘラヘラしながら魚食ってんだろうな
茨城県民ってバカだろ な?
594地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/20(火) 16:41:44.43 ID:QgyQAibIO
>>589
おもしれぇ言い回しだ
昔タコ八朗ってのがこんなセリフ吐いてたなw
君ってあんな感じの人?

595地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/20(火) 20:54:12.10 ID:+bjXzCkm0
笠間市が岩手のガレキ受け入れ
596地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/20(火) 21:17:56.29 ID:FCYTWUST0
エコフロンティア?
597地震雷火事名無し(茨城県【21:32 震度1】):2012/03/20(火) 21:49:45.76 ID:F6hrDar/0
そうみたいだね
598地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/20(火) 21:54:21.28 ID:B+pnz0rF0
>>595

おめぇ!俺が田舎もんだからって、バカにすんだねーど!
おめぇな、一応こっちだって最近シティーになったんだからな!おめぇ!
シティーだど?ビレッジじゃねーかんな!

どうだ!!参ったっぺ?
あ?
599地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/20(火) 22:21:06.34 ID:YqkEE13t0
>>598
友部か岩間町民か?
600地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/20(火) 23:19:41.46 ID:dFS6hCWI0
>>595
>笠間市が岩手のガレキ受け入れ

もともと岩手より汚染されてるから、いいんじゃねえべか
601地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/20(火) 23:44:18.36 ID:3JbRkuY5O
>>593
だから今日、前の道路でMYガイガーが急に上がった訳か…
602地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 00:20:22.93 ID:VY8Dm5sz0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
603地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/21(水) 00:21:04.27 ID:RSOXscUF0
s拡s散s情s報 自分たちの意志表示をしよう! ・放射性廃棄物全国阻止

3月26日に第2衆議院会館に直接抗議に行きます。
いっしょに政府に声を届けに行きませんか?
http://gareki326.jimdo.com/

国や環境省は、被災地や汚染地での放射能の影響から国民を守ることを
最優先の取り組みとして、放射能汚染物を閉じ込め、安全で安心できる
場所を確保するためにあらゆる手立てを行うことが求められています。

しかしがれきの全国・広域化は、汚染物を拡散し、大気を汚し、国中に
放射性物質を広げる国際的な常識からも許されない政策です。
そこで全国でがれきが本格的に処理処分される前に、わたしたちは、
直接担当省である環境省他との交渉を通し、わたしたちの疑念と
政策提言を行う機会を設けました。

各地で活動をされている個人、グループ、団体の方に是非一緒に交渉に
参加されることをお願い申しあげます。またこの取り組みへの賛同を
お願いします。

3月26日は都合が悪い、遠方で参加できない、という方は賛同者・
賛同団体になってください。
「賛同者」「賛同団体」になるのに資格など一切ございません。
私たちと同じ考えだと思ってくださっていたら、すでに「賛同者」です。
わたしたちがみなさんのキモチを届けてきます。

↓賛同はこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/276e8498181117
事務局
佐藤禮子 (止めょう!ダイオキシン汚染 東日本ネット代表) 
藤原寿和 (廃棄物処分場問題全国ネットワーク共同代表)
青木泰   (環境ジャーナリスト)    
杉山義信 (メディアコーディネーター)
604地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 01:36:27.08 ID:d2N+xbyg0
質問です。
茨城沖のしらすを食べていますが大丈夫でしょうか?
茨城県近県民より
605地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/21(水) 02:49:31.31 ID:t8T3tBHP0
>>604
【科学】防護服洗浄の低濃度汚染水1・5トンが水漏れ 茨城・東海原発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332245121/l50
606地震雷火事名無し(東日本):2012/03/21(水) 05:15:20.77 ID:yjI/C4Kb0
★★★ 拡散希望 ★★★


自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/

がれき拡散賛成派に押されています。
まだ募集中なので投票しましょう。
ボタンを押すだけです。
607地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/21(水) 06:42:24.69 ID:EaqHRaGkO
>>598 
衣食足りて礼節を知る…

まだまだか 

608地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/21(水) 08:13:26.52 ID:3tcyxF7X0
>>585
おい、はやく出てきて礼言えよ・・・
609地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/21(水) 10:38:10.97 ID:VmZF4uoN0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
610地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/21(水) 11:11:14.10 ID:gDbbjcNK0
>>603
>>606

つか、俺も基本的には全国に汚染物質拡散するのは嫌だけど、被災地の支援に繋がるなら
受け入れても良いんじゃないか?って考えてる。
もちろん、搬出するがれきの放射能検査実施、及び処理する施設の排気フィルターの設置を
してからだけどね。

何でも「反対!反対!」言ってる奴らは日本人として同胞を助けようと
する精神がないのか?
もっと建設的な意見を陳情するとか出来ないのか?

反対してる人たちは、どうすれば良いと考えてるの?

まさか、「そんなこと知らねーよ!」とか言わないよな。

611地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/21(水) 13:48:38.15 ID:huHCH7OG0
>>610
がれき受け入れは茨城のも汚染されてるからいいんだけど、
県内のがれき処理がどれだけ進んでいるのか、みんな把握してるんだろうか?
612地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/21(水) 14:37:26.81 ID:RYxASulI0
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
613地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/21(水) 15:06:29.34 ID:A/JJMUWH0
鹿嶋もガレキ受け入れるみたいだな。
「鹿嶋も被災地だけど、瓦礫受け入れを可決」ってニュースでやってた。
614地震雷火事名無し(禿):2012/03/21(水) 15:10:42.19 ID:N4EOfjJsi
頭痛い
左こめかみの辺りがビシビシくる

3月11日の時もこんな痛みをかんじたんだよなぁ
615地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/21(水) 19:32:17.49 ID:EaqHRaGkO
>>608
同意
まずは挨拶だけでも出来るようになってもらいたいのです
まずは、その相手を労う思いやりの心が茨城を救うのだと思うのであります

茨城が文化県へと向上していきますように
合掌

616地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/21(水) 19:47:50.57 ID:zhQgw4Vq0
ID:3tcyxF7X0
ID:EaqHRaGkO
         ↑

○_○
(・(エ)・)・・・
617地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/21(水) 20:00:41.85 ID:6vK4LxSi0
文部科学省放射線量等分布マップ拡大サイト
http://ramap.jaea.go.jp/map/

更新されたよ、走行サーベイ。

地上で測ると都心はほぼ全域0.1マイクロ以上。。

618地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/22(木) 04:47:13.04 ID:WlUHfo7z0
>>614
俺も感じる
セシウム飛んできてると思う
しかもN95突き破ってくるから気体状だと思う
619地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/22(木) 05:26:56.95 ID:B37o+U2F0
ようこそヨウ素
620地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/22(木) 05:54:43.28 ID:BcsX4/SC0
2、3日前東海第二原発から放射能汚染水1.5トンが漏れたってニュースあったけど、汚染度は0.33ベクレル/L。俺らが食ってる椎茸なんかの方が断然高濃度で汚染されてる件。
621地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/22(木) 06:42:00.19 ID:WlUHfo7z0
どうせウソだろ
0.33BK/ccだろw
622地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/22(木) 09:28:12.30 ID:ILB2TdmP0
>613 鹿嶋は既に違法産廃で汚れまくっている。
623地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/22(木) 09:31:18.55 ID:ILB2TdmP0
>610 稚拙な馬鹿。
624地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/22(木) 10:31:14.87 ID:3JNk5do70
811 :名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:29:40.10 ID:v6MGNz/80
>>32の動画がどんなに愚かな稚拙な茶番ドラマか〜日テレ制作者は地獄行だ。
まともな俳優はこんな茶番への出演は嫌っただろう。反吐が出そうな演出だ。
この茶番ドラマの演出は、当時のリーダーにして反原発を訴える管前総理を
バカ者扱いしイメージ汚染して、他方、吉田所長と枝野官房長官を美化してる
のは明白ではないか。日本では、こんな露骨なことをしていて通るのか???
管前総理を汚して東電はじめ原子力村を擁護する内容は薄汚い。茶番は明白、
誰が見てもだ。>>809の動画と是非とも併せて鑑賞して欲しいから改めて貼る。
---------
32 :名無しさん@12周年:2012/03/20(火) 00:30:57.78 ID:x9gCVoPg0
【20111223 日本がもっとも危なかった87時間】〜ドキュンメント・ドラマ、日テレ系「1000年後に残したい報道映像2011」

http://www.dailymotion.com/video/xn962e_20111223-yyyyyyyyyyyy87yy_news

癌直人の火病の模様もあるでよwww
28:30秒あたりから。

「逃げだしたのは、お前か! お前か! お前か!」と一人ひとりに指をさして火病を起こした。と同じようなシーン。一人ひとりに指をさして、「どうなんだ! どうなんだ!」
火のないところには、だからね。たぶん同じようなことが起きていたんでしょうね。実際には、もっと激烈な火病パニックだったと思われ。
---------
809 :名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 10:13:01.36 ID:v6MGNz/80
>>32の動画を見たよ。
あまりにも稚拙な茶番である。日本のテレビ局はこんな茶番を作って放送するようになってたの!?
驚いた!またその動画のサイトでリンクされていた、別の動画、日本語字幕付きドイツの番組も見たよ
ふたつ併せてみて、何が真実かよく分かったよ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf

でんこちゃんの膨大な宣伝費が、日々、反原発政治家の撲滅のために注がれているということが
分かった。2chその他へのカキコもでんこちゃんの宣伝費が日々ついやされているのも分かった。
---------
625地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/22(木) 10:32:38.09 ID:3JNk5do70
↑ニュー速プラスでひろった。後者の動画は、四号機の危険についてはっきり分かるように描いている。
626地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/22(木) 12:45:01.83 ID:s2oOxy060
>>617

茨城県は霞ヶ浦を境に、汚染の酷い南部、
意外に大したことない汚染の北部というのがはっきりしてしまったな。

セシウム汚染では軽かった南部のつくば以西も、先日のNHK放送で、
大量のヨウ素被曝してしまった、福島並みに子供の健康が心配な地域であることがわかったし。

627地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/22(木) 16:57:28.97 ID:e86gg/kD0
>>618

あれだな、「俺も感じる」って書いてるが・・・

>>614 は、地震を指してると思うんだけど

>>623
じゃ、どうするぅ?(徳井風:byピカルの定理)
628地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/22(木) 20:14:58.48 ID:6jHO6ZNpO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
放射能や地震が不安で安全なところに移住したい方、ここにご相談ください。

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/

おいでんせぇ岡山
http://www.oidense-okayama.me/

安全なところに移住したい方、岡山にお越しください。
岡山には活断層も大地震の震源もなく、災害が少ない安全なところです。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。
629地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/23(金) 05:30:14.33 ID:UweopvsR0
なんつっても、セシウム降下量が福島の次に多いからな

家庭菜園とかやってる奴の気が知れねぇ
630地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/23(金) 06:02:56.93 ID:cjbX0KJo0
静かだなぁ・・・
この静けさが怖い・・・
631地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/23(金) 07:36:36.16 ID:b1auFzmF0
649 名無しに影響はない(神奈川県) sage New! 2012/03/22(木) 22:22:27.28 ID:YobGJJED
茨城が受け入れだってよ
まぁオレ的には茨城は既に汚染されてるから受け入れても受け入れなくても
大差ないが・・
西日本にやられるよりはマシだな


650 名無しに影響はない(神奈川県) sage New! 2012/03/22(木) 22:46:38.08 ID:nFZoBbrt
って言うか茨城はほとんど福島と変わらない汚染度だと思う。
瓦礫は基本、汚染地域から動かすなの原則を守る意味で行くなら
茨城が瓦礫受け入れは助かるよね。


瓦礫が出た地元で処理しろと言わないで茨城で引き取れと言わんばかりに喜ばれるとは
632地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/23(金) 08:02:46.12 ID:kP13eOOLO
>>629
またそれをバカな年寄りが配るんだw
ほんとアイツらテロリスト並
633地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/23(金) 09:03:06.77 ID:+nfIwJsO0
おしまいだ・・・
634地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/23(金) 10:49:17.55 ID:w7tXsAKM0
他県助けるのはいいけど、茨城の復興は進んでいるのだろうか
食料とガソリン不足に陥っている時に避難民どんどん受け入れてたし
県民そっちのけでカッコイイ事したいみたいで心配
635地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/23(金) 20:30:58.40 ID:b1auFzmF0
つくばの駅近くの公務員社宅に双葉町まとめて入居という話は本当だろうか
636地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/24(土) 07:05:14.19 ID:Iv18UpJHO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様、放射能や地震が不安で安全なところに移住したい方は、ここにご相談ください。

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/

おいでんせぇ岡山
http://oidense-okayama.me/

安全なところに移住したい方、岡山にお越しください。
岡山には活断層も大地震の震源もなく、災害が少ないところです。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。
637地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/24(土) 08:36:07.65 ID:gQ538iAvO
1年過ぎるとさすがに余震も減ったな
だからと言って東海再稼働していいって訳じゃないけどさ
638地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/24(土) 10:16:30.98 ID:DQB7b5fB0
スレチかもしれんが・・・。
太陽電池パネル+蓄電装置で、東電解約して独立電源化するには、どの程度の
システムが必要なのだろうか?

俺の超低脳思考回路では、こんな感じなんだけど

おおよそ毎月の使用電力量=400kwh

太陽光パネル出力=10kw(ざっくり500万くらい?)
バッテリ=安価な自動車用鉛電池600個(240万くらい?)
コントローラー・工事費(できるだけ自分で)・蓄電池室(大型物置)=(200万くらい?)

バッテリー容量は1週間でおおよそ30%程度消費するような計算なんだけども、現実的じゃないのかな?
ま、バッテリー室が非常に危険なエリアになりそうだぁ。

ん〜・・・・。
コスト・維持・メンテとか考えると独立電源はまだ不利かなぁ・・・。
しかし、値上げ来るなら現実味を帯びてくるかな?
だれか、実際にやってる人いない?
639地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/24(土) 16:40:15.90 ID:d9Tx2gy/0
事故って家ごと失うからやめとけ
640地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/25(日) 03:37:02.61 ID:nQKXztdMO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様、放射能や地震が不安で安全なところに移住したい方は、ここにご相談ください。

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/

おいでんせぇ岡山
http://oidense-okayama.me/

安全なところに移住したい方、岡山にお越しください。
岡山には活断層も大地震の震源もなく、災害が少ないところです。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。
641地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/25(日) 12:19:01.29 ID:QRTeTCPj0
曇ってきたぁ・・・
3.11みたいな天気になってきた><
642地震雷火事名無し(家):2012/03/25(日) 13:41:04.32 ID:qkBHv2yu0
あほか
643地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/26(月) 05:50:21.36 ID:odJB0OwA0
急に地震がせわしくなってきましたね・・・
644地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/26(月) 21:54:23.94 ID:oYDfAqvxO
過疎化の激しいスレですね
あ、茨城県って元々過疎ってましたねw

645地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/27(火) 00:20:56.53 ID:sYCCIq/x0
俺が見放したら、一ヶ月も経たずにこのザマだ。
ま〜、そんなもんだろう。
ここは、もう閉じればよい。
最終局面が来る日まで、みんな何も考えず平穏に暮らすことが幸せだと自ら選んだのだろう。
646地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/27(火) 10:11:22.27 ID:SsL74sXp0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
647地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/27(火) 10:22:27.41 ID:XXD4DzYcO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様、放射能や地震が不安で安全なところに移住したい方は、ここにご相談ください。

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/

おいでんせぇ岡山
http://oidense-okayama.me/

安全なところに移住したい方、岡山にお越しください。
岡山には活断層も大地震の震源もなく、災害が少ないところです。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。
648地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/27(火) 13:25:03.04 ID:cVWbCipK0
もはや同類を岡山に呼び寄せたいおかしなやつの書き込みばっかりだな
ヤベ〜グラッと来たぞ
650地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/28(水) 21:45:23.31 ID:G7Q5bBRRO
那珂湊港のヒラメが新基準値越え

同じ魚、昨日まで食べられたのに今日からは食べられません!
理不尽な話しだよね
茨城漁師の生活も浪江町レベルで補償して貰う権利があるんだから
黙ってる事はないぞ!

651地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/28(水) 22:08:13.87 ID:L62rbM/q0
ぶっちゃけ、ふぐすまでは事故後漁は出来ていない(全域で自粛)
なのに、宮城や茨城は普通に漁をして暫定基準値以下だから出荷
新基準云々以前におかしくない?
652地震雷火事名無し(茨城県):2012/03/28(水) 22:18:11.16 ID:+wTH/Kcm0
福島はなぁ・・・実質汚染水垂れ流しだったじゃん
653地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/29(木) 00:06:23.27 ID:/rMV+jrh0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
654地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/29(木) 07:05:23.76 ID:ve1RXgSSO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。

目に見えない放射性物質が飛散し続けている福島原発や今も続く地震など、放射能と地震が心配です。
安全なところに移住して健康に過ごしたい方は、大地震の震源も活断層もなく安全な岡山で安心して暮らしてください。

大地震が予想される危険な地域を避け安全なところに移住したい方には、国内で最も安全な地域のひとつである岡山がお勧めです。
災害が少なく、東日本からの移住者も多いので心強いですよ。
新鮮で安全な食べ物が豊富で、自主避難の方にも人気です。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。

参考までに、移住者への支援をしている団体のホームページを載せておきますね。

子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/

おいでんせぇ岡山
http://oidense-okayama.me/
655地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/29(木) 08:43:57.66 ID:oo1GkIv5O
海保の海流図見てみな
ほぼ茨城に流れてきてるのがわかるから
656地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/29(木) 18:19:46.77 ID:K6WUlsrj0
てす
657地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 11:15:39.14 ID:Gs4A/4tv0


 『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※

 「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
 「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
 「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
 「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
658地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/31(土) 12:54:29.83 ID:qtnhuP+j0
↓ 実は危険な地域 ↓

((宮城・仙台))
〓仙台湾は放射性物質の溜まり場〓 ずさんな調査と情報隠蔽・セシウム牛の原因となった放射能藁の産地
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/941043d901b60f0e74a44d76c80021f7.jpg

〓「調査は、やらないほうがいい。やっても余計に騒がれるだけだ」〓 ある意味、汚染が明らかになった地域より危険な怖い地域それが宮城・仙台!
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/feature/tohoku1309796848043_02/news/20110708-OYT8T00074.htm

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!石狩平野は砂の上!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!軟弱地盤で死者多数の愛知!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
659地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/03(火) 20:07:51.01 ID:ZRdLnw290
こういう日こそこのスレ使うべきだと思う
660地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/03(火) 20:08:37.69 ID:nbr+H4Ml0
風すごい@取手
今がピークかね?
661地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/03(火) 21:05:49.26 ID:nLSCF6Mq0
水戸市内で、ヒラメとかホウボウとか売ってるぞ・・・
どうなってんだよ
那珂港とか観光客どうよ
662地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/03(火) 21:11:18.58 ID:NmBraYpd0
明日出張なんだけど、
常磐線に木とか倒れてないといいなぁ・・・。
663地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/03(火) 23:34:38.98 ID:uAPh0WhkO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
放射性物質による汚染がなく、大地震の震源も活断層もない岡山は、安全性で日本一と言っても過言ではありません。
移住先に最適な岡山に、ぜひお越しください。

気候が穏やかで暮らしやすく、新鮮で美味しい食べ物を楽しみながら安心して生活できます。
災害が少なく自然豊かな環境ですが、政令指定都市でもある岡山市なら都市の利便性も享受できます。

ごく普通の若者や、主婦の方、お子様がいらっしゃるご家庭だけでなく、農家の方、飲食店の方、食品関係の製造をなさっている方、音楽や工芸などのアーティストやクリエイターの方も岡山に大勢移住しています。

安全な環境で安心して暮らしたい皆様、健康にのびのびと子育てをしたい皆様は、移住先に岡山を選んでください。
できるだけ健康に、笑顔で生きていきましょう。

自主避難の方にも人気が高い岡山には、移住者の方への支援やネットワークづくりをしている「おいでんせぇ岡山」というボランティア団体もあります。
岡山には東日本からの移住者が多いので、悩みを相談し合ったり情報交換をしたり、イベントを楽しんだりしながら安心して暮らせます。

地盤のことは、どこも同じです。札幌、仙台、新潟、東京、横浜、金沢、名古屋、大阪、高松、広島、福岡、熊本、沖縄にも軟弱地盤はありますよ。
そんななかで大地震の震源や活断層がなく安全なのが岡山なのです。
664地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/04(水) 00:05:13.01 ID:1an9E33V0
風止まねーじゃん
どうなってんだ
665地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/04(水) 00:36:57.42 ID:KqLIMI+hO
風すごい。
怖くて寝れん
666地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/04(水) 01:03:33.28 ID:kGN79+HK0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
667地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/04(水) 07:43:45.43 ID:Ssybs7/KO
昨日はマイガイガーの線量が少し上がってた
いろいろ舞ってたんだろうな
668地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/04(水) 09:59:15.35 ID:Nke5oDo5O
外置きのゴミ箱のふたが飛ばされたみたい、、、みんな 注意!!
669地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/04(水) 10:26:03.88 ID:00pC1U/e0
日立のおさかなセンターいって静岡産シラス買ってきた
なんでだろ
670地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/04(水) 10:46:15.73 ID:EGZ9xtRz0
>>667 RADだけど確かに昨日から0.03位高い
671地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/04(水) 11:12:09.75 ID:YAhkpEFi0
霞ヶ浦や利根川の汚染はどうなんだろ?

赤城大沼で採取したワカサギから、食品に含まれる放射性物質の新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を上回る
同426ベクレルの放射性セシウムが検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120404-00000104-san-soci

福島県の新田川と太田川のヤマメ(養殖を除く)の出荷停止を指示。
新田川のヤマメ(飯舘村産)から1キログラム当たり1万8700ベクレル、
太田川のヤマメ(南相馬市産)から同2070ベクレルの放射性セシウムが検出
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/553368/
672地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 12:31:35.41 ID:1BrCom4M0

福島第一原発
水素爆発防止のための窒素注入器具の表示が、
2012年4月4日、けさ「ゼロ」に。水素爆発の恐れ。
東電が現在、調査中。
673地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/04(水) 13:34:59.40 ID:Xg02QegbO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
日本中どこにいても、何があっても絶対に安全だと断言できる場所はありません。
しかし、地理的・地学的に災害の多い場所と少ない場所があり、歴史的に大地震の頻度が高い場所と低い場所があります。
どこに住むとしても、できるだけ埋立地や干拓地を避けることは当然のこととして、比較的安全な場所を選ぶのが賢明です。

そうなると、歴史を遡っても大地震の震源になったことがなく、活断層もほとんどない岡山が最も安全で移住先に適した場所だといえます。
災害が少なく、気候が穏やかで、放射性物質による汚染もありません。安全で美味しい食材や豊かな自然を楽しみながら暮らせますね。
東日本からの移住者が大勢いるので、悩みを相談し合ったり、コミュニケーションをとり合ったり、イベントに参加したりしながら安心して暮らせます。
自主避難先としても屈指の人気を誇る岡山には、移住者を支援する「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」などもあるので、頼りになりますよ。
安全な岡山で、安心して、できるだけ健康に、笑顔で暮らしてください。

岡山には、ごく普通の若者や主婦の方、子どもさんがいるご家族の方をはじめ、農家、飲食店、食品関係の製造をしている方、音楽や工芸のアーティストなど沢山の方が東日本から移住しています。
674地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/04(水) 18:32:48.49 ID:Tx8FhOuO0
岡山は安全ではありません。
岡山県民の嘘に騙されないようにしましょう。

岡山平野の地盤をなす地層は、まだ空隙や間隙水
を多く含む軟弱地盤です。わが国でも代表的な軟弱地盤といっていいでしょう。
http://hyspeed.co.jp/update/images/20120223.pdf

岡山平野は、21世紀中に高い確率で発生が予測されている南海地震が発生した際は、
干拓地の軟弱な地盤により液状化現象が発生する恐れがあると指摘されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B9%B3%E9%87%8E

岡山では前回の南海道地震によって
大規模な液状化現象が発生しました。
http://www.jseg-chushi.jp/ronnbunn/PDF/PDF10/1007.pdf
675地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/04(水) 19:28:13.71 ID:uLYR2Fly0
【速報】福一原発ヤバイ 何かが起こってる (画像あり)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333453776/

どういうことなの・・・
676地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 14:35:14.16 ID:huWpJq290
うちの回りは広い畑が多いんで昨日はセシウム砂嵐だった。
路肩には大量の土が飛んできて吹き溜まりを形成。
677地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/05(木) 21:05:49.52 ID:6mTdxRGBO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。

地盤が弱い場所は、どこにでもあります。
日本の平野部は河川による堆積土壌が多く、札幌、仙台、新潟、東京、金沢、名古屋、大阪、高松、広島、福岡をはじめ液状化しそうな場所はどこにでもあります。

そんな中で、放射能汚染があるかないか、大地震の震源があるかないか、大地震に襲われた過去があるかないか、大地震を起こす活断層があるかないかという基準が肝心です。

日本の震源分布と活断層分布を見れば一目瞭然、日本で最も安全なのが岡山なのです。
これから自主避難や移住を考える方、移住を検討している方、どこかに一時避難していて移住先を探している方は、岡山を選んでください。

放射能汚染の基準をオーバーした食材が続出している福島県や宮城県をはじめ東日本では、お子様やご家族の健康に及ぼす影響が気になります。
放射能汚染がなく、活断層も大地震の震源もない安全な岡山で安心して暮らしてください。

どこの地域に住むとしても、地盤が弱い場所は避けましょう。
そこに気をつければ、相対的には岡山が日本でいちばん安心です。

東日本からの移住者が多く、地元の人たちや「おいでんせぇ岡山」など支援団体もあるので心強いですよ。
678地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 21:11:31.14 ID:5dQ9A5TX0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼差別意識と苛め1 名古屋に行った友達は、露骨に差別されたって言ってたよ。
お近付きのあいさつにお菓子を持って行ったら、ゴミ収集場に捨てられてたって。
かわいそうに子供さんなんて、学校でイジメに遭ったって泣いてたもん。
「うわ、怪しい○○セシウムさんが来た!」「汚染された○○セシウムさんは帰れ!」「放射能が伝染るじゃん!」
その友達は名古屋だけは住めないって言って他の県に引っ越したけど、かなり傷ついてたな。

▼差別意識と苛め2 名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
お子さんが学校でいじめられているそうです。
例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
という暴言を吐いたといいます。
彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。
セシウムさん事件、蒲郡市長の「三陸に家を建てるのがおかしい」発言、
そして今回の「放射能を撒き散らすのか!」という花火事件・・・。
名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
679地震雷火事名無し(宮城県):2012/04/06(金) 03:15:00.67 ID:1dwvOBMRP
旧埼玉さんも岡山さんとそう変わらないように見えてくるな・・
何事もほどほどが良さそう。
680地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/06(金) 05:46:00.50 ID:8fjuj2bk0
新基準が始まってスーパーで茨城産のネギとか
めっちゃ売れ残ってるんだけどここだけかな?
681地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 10:27:11.35 ID:NmsFsqA70
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。

682地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/06(金) 11:08:46.40 ID:oUrAtVaC0
文部科学省による福島第一原子力発電所から80km圏外の航空機モニタリングについて(平成24年3月30日) (PDF:310KB)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/1000/243/24/福島80km圏外(近隣県)プレス文.pdf

再測定中

>>80km圏内について航空機モニタリングを3回実施し、空間線量率の分布状況、放射性
>>セシウムの沈着状況を調査してきた結果、昨年4月に実施した第1次航空機モニタリン
>>グ以降、各測定時点における空間線量率、放射性セシウムの沈着量の変化傾向が確認
>>されてきた。
>>昨年のモニタリングから半年以上経過した現段階における空間線量率、放射性セシウ
>>ムの沈着量の変化傾向を確認することを目的として、航空機モニタリングを実施する。
683地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/06(金) 12:54:01.66 ID:1vONthBDO
茨城県のみなさん、東北地方出身のみなさん、岡山に来てください。
放射性物質のことを心配しなくても大丈夫だし、大地震の震源も活断層もありません。
日本全国どこでも地盤の弱いところはあるので、それだけは気をつけて。
災害の少なさや暮らしやすさ、安全性で選ぶなら岡山がいちばんなので、自主避難先や移住先には岡山を選んでください。
「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」のような移住支援団体もありますし、地元の人たちも温かく迎えてくれます。
移住希望のランキングでも上位の岡山には、東日本出身の人たちが沢山いるので、心強いですよ。
政令指定都市でもある岡山市なら街の便利さも郊外ののどかな自然も満喫できますし、美味しくて安全な食べ物と環境を楽しむこともできますよ。
豊かな自然のなかで、のびのびとお子様を育ててください。できるだけ笑顔で健康に暮らしてほしいので、ぜひ移住は岡山に来てくださいね。
放射性物質や大地震、活断層、津波などの危険性が高い地方に住むのではなく、日本でいちばん安全な岡山で安心して暮らしてください。

岡山にはごく普通の若者や主婦の人、お子様がいるご家庭の人はもちろん、農家の人、飲食店の人、飲食関係の製造業の人、音楽や工芸のアーティストやクリエイターの人も沢山移住しています。
684地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/06(金) 16:10:28.18 ID:+3guUUM80
まったく・・・。
民主党は何やってんだ???

スレチなのはわかってるけどよ!

国民新党にクーデターさせたりとか、もううんざりだよ!そもそもああいったやり方は日本人とは思えない!

早いとこ解散して下野させないと日本が日本がダメになるんじゃないか?

次の選挙で少なくともこの茨城からは民主党の当選者が一人も出ないでほしい。
685地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 17:25:05.92 ID:EhWj7+Uz0
山菜の季節がやってきます。
昨年と今年とどちらがより汚染されているんでしょう。
686地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/06(金) 17:34:07.47 ID:rflbnorP0
>>684
土鳩も日本を世界から孤立させるべく暗躍してるし
あの時ミンスに投票してしまった俺は今猛烈に恥ずかしく思っている
687地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 19:54:03.48 ID:QevS9dG50
>>679
>旧埼玉さんも岡山さんとそう変わらないように見えてくるな・・
>何事もほどほどが良さそう。

それって、俺のことを言ってるのかね?
674や678を、俺が書いたと思っているのかい?
俺とは文体がまったく違うと思わないのかね。
俺が常駐しているスレにも、こいつらが同じこと貼りまくって、いい迷惑だ。
(やわらか銀行)なんて、俺の他にもいくらでもいる。
688地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/06(金) 23:10:26.72 ID:gbruZye+0
日本で最も危険なダーティー都市名古屋

▼凶悪犯罪が多発 代表的な名古屋アベック殺人事件 あまりにも陰惨で残虐な名古屋
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

▼いじめが11年連続で全国トップ(ワースト1)の実績 最近では放射能イジメも

▼被災した避難児童に対して「怪しい鈴木セシウムさんは近寄るな!」「汚染された佐藤セシウムさんはトーホグに帰れ!」とイジメ、その家族は県外に引っ越した。

▼東北出身者への差別、陰口、職場でのイジメが横行。

▼三陸から送られたサンマに対して「恩を仇で返しやがった東北人」「毒を盛るのか!」と暴言を吐いた名古屋人。

▼おまけに放射能も地震も危険!もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃!
 http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
 http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

▼濃尾大地震 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

▼東海・東南海・南海大地震 名古屋は東南海地震の震源域 三連動大震災も!
 http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

▼そして愛知県では幼稚園児に1400ベクレルのシイタケを食べさせ「直ちに健康に影響するおそれはない♪(by愛知県)」
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120405/k10014248141000.htm
689地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/06(金) 23:29:16.29 ID:ONnfKUDO0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
690地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/07(土) 10:09:42.81 ID:/65LZml0O
茨城県の皆様、東日本の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
基準値超えの放射性物質が検出される食品が続出しています。
原発の今後も心配ですし、大地震の発生も危惧されるところです。
大切なお子様やご家族そしてあなた自身の健康を守るため、岡山に移住してください。

岡山には大地震の震源も活断層もほとんどなく、放射性物質による汚染もありません。
国内で最も災害が少ないので、自主避難先や移住先としての人気が高く、東日本から大勢の方が岡山に移住しています。
ごく普通の若者や主婦の方をはじめ農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業をしている方、音楽や工芸などのアーティストなどが大勢移住していますよ。

「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」など移住を支援する団体も多く、地元の方は温かく迎えてくれます。
災害が少なく安全な岡山で安心して暮らしてください。
美味しくて安全な食べ物を食べて、豊かな自然に癒されながら健康に過ごしてください。
のびのびと子育てのできる岡山で、お子様の健やかな成長を。

日本の都市の多くは河川による堆積土壌に立地しているため、三角州や扇状地を含め、全国どこにでも地盤の弱い場所があります。
大地震が発生すれば、札幌、仙台、新潟、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡など大都市をはじめ全国で液状化の可能性がありますので、埋立地や干拓地は避けましょう。
そのうえ太平洋沿岸や島では大規模な津波に襲われる可能性もありますので、東海・東南海・南海など大地震リスクの高い地域は避けてください。
また当然のことながら、放射性物質による汚染が気になる地域として福島市や宮城県も避けるべきです。

なお、日本で最も安全な岡山では、岡山市をはじめ全ての自治体が震災がれきを受け入れないと正式に回答しました。
調べれば分かるのですが、国の説明ではがれきの安全性が証明できず住民の理解が得られないうえ、
新たな処理が必要となるなど問題があるため、国の責任で処理するよう求めています。
災害がなく安全な岡山は、放射性物質による汚染を受け入れないという意味でも安全です。
健康と環境を大切にする、水と緑を大切にする岡山らしい判断は流石に素晴らしいですね。
691地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/07(土) 12:15:15.38 ID:oxECKkuK0
過疎ってるなあ。一年前とえらい違いだ。
飽きっぽい県民性が出ているんだろうか。
692地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/07(土) 12:38:09.45 ID:d4hnG4mS0
地震なら別スレあるしな
福島原発に何かあったとかでもないと、書きこむようなことも殆ど無いんじゃね
岡山誘致と名古屋叩きと原発未熟がウザいしw
693地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/07(土) 12:43:44.46 ID:geeLQJ4/O
しかし、バカ県民はパチンコ、新興宗教、原子力利権、韓国系水商売・風俗はなかなか飽きない
694地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/08(日) 06:48:34.41 ID:/zZyeJfS0
過疎っているというのではなく、すでに皆さん、【放射能】板へ移動したのでは?
695地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/08(日) 07:05:37.75 ID:6UpOrIDzO
放射線量はたいして減ってはいないんだけどね
ここの人の減りようったらw

一年もしたら慣れちゃって誰も騒がなくなるよ
つってたけど本当だったw

696679(茨城県):2012/04/08(日) 11:53:55.06 ID:EcfEefydP
>>687 に対するレスなので他の方はスルー推奨。

私にとってあなた以外のそれらのレスの判断が付きにくく思えてきたので誤指摘申し訳ない。

私は昨年、ここか別スレで茨城在住で東京新聞を購読開始したと書き込んだ者だ。
「埼玉さん」とあなたを呼ぶのは私くらいじゃないかと思う。
2011年度の宮城での災害復旧(下水道)が終わったので自宅に戻った。

他スレで私のことを工作員じゃないかと訝しんでおられるようだが、
それは違うと申し上げておく。そのようなことはしない。
電線の接続やハード・ソフトの仮設回路の工作は多少はやるが。

自分でトリップも付けないでちょっとつっかかってこられると即工作員扱いという
あなたの行動にちょっとビットが立ったので書き込んだ。
迷惑がっているなら、現状を打破しよう(トリ付けてオリジナリティのアピール)
という心意気がもっとあってもいいと思う。

自分の想定しないレスをした人みんなが工作員認定なの?
あなた自身はどうなのかと問いたい。
そもそもスレの空気が悪くなるでしょう。

休日は楽曲製作とかの趣味も楽しみたいので掲示板のRead/Writeはそこそこにしたい。
まずはここまで読んでいただきありがとう。
697地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/09(月) 16:47:30.05 ID:nmw1hybs0
177:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 04/09(月) 00:21 XSBNuKK60
おいおい けっこうヤバイぞ
武田教授が放射性降下物の増加に警告!!!!!!

東京でも事故直後の福島の被曝量を超える可能性!!!!!!

食材情報 春野菜に注意(平成24年4月8日 武田邦彦(中部大学))
http://takedanet.com/2012/04/post_6486.html
>政府も県も「大丈夫」を繰り返していますし、マスコミも報道していませんが、
>これはなかなか危険な状態です。まず第一に、その値が結構大きいということです(中略)
>福島はもちろんのこと、東京(データは新宿)でも事故直後の福島の被曝より
>多い被曝を受けることになります。

東京でさえこの値 福島は桁違い!
健康を守るため この現実だけは直視してくれ
放射能汚染がない西日本に逃げろ!
698地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/09(月) 17:44:28.09 ID:M5bRLZur0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。
被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
699地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/09(月) 22:54:34.38 ID:lgB1a1No0
今日、つくばの学園東大通りを走ったのだが桜が咲いていなかった。
何故だろう。放射能汚染のせいなのか?
700地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/10(火) 00:26:12.18 ID:r0UaxdusO
んなアホな
まだ夜になると寒いからっしょ
701地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/10(火) 10:01:18.57 ID:Ik4wUU5P0
つくばだが桜満開だよ
桜の木がなければ桜は咲かないよ
702地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/10(火) 12:53:54.92 ID:gnKUU4NYO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
大地震の震源も活断層もなく放射性物質による汚染もほとんどありません。災害が少なく安全な岡山で安心して暮らしてください。
今も福島第一原発から放射性物質が漏れ続けていて、福島県をはじめ宮城県や北関東でも内部被曝が懸念されまています。
特に子どもさんや若い方への影響が心配ですので、今からでも、例え数年間でも、できるだけ放射性物質の飛散がなく災害の少ない場所に移住してください。
岡山には移住を支援する団体もありますし、地元の人も温かく迎えてくれます。東日本ご出身の方が大勢いるので安心ですよ。
基準値を超える放射性物質を検出する食品が続出している状況下、福島県や宮城県、北関東などに住み続けていると健康への不安が募ります。
避難や移住をするにも、大地震が確実に襲う地方や災害の可能性が高い地方に行くのはリスキーですし、地盤の弱い埋立地や干拓地も避けるべきです。
岡山市の北区や丘陵地なら、災害が少ないうえに地盤も安定しているので安心です。しかも政令指定都市の利便性と郊外の豊かな自然をどちらも楽しめます。
どこかに一時避難している方やこれから移住をする方は、岡山を選んでください。
703地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/10(火) 17:08:48.90 ID:0ZMoUOUi0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
704地震雷火事名無し(関東・東海):2012/04/11(水) 11:50:49.98 ID:jqa+7CmdO
今日は花散らしの雨になるんだって、。

草むしりとか庭の手入れすると未だに気持ち悪くなる感じでやりたくないよ。
705地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/11(水) 17:46:42.34 ID:XYB2XbvD0
自分もガーデニングが数少ない趣味だったのに、今は最小限の手入れしか
してない。草むしりの時は使い捨てビニール手袋してる。
706地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 21:36:02.40 ID:kNv1pnguO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
東日本各地で放射性物質による汚染が問題となっています。基準値を超える食品も続出し、内部被曝の危険に常にさらされているといえます。
福島第一原発からは今も放射性物質が漏れているのですから、これ以上放射性物質による影響を累積させないように、安全な岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源も活断層もなく放射性物質による汚染もありません。全国の震源分布と活断層分布を見れば一目瞭然、岡山は日本一安全な地域なのです。
放射性物質による影響が大きな福島県、宮城県、北関東などに住み続けていると、特に子どもさんや若者への健康被害が懸念されます。
また大地震が確実に襲うと予想されている地方に移住することは非常にリスキーで移住の意味を為しません。どうせ移住をするのなら、安全な岡山を選んでください。
岡山市には自然豊かな郊外の魅力と街の利便性が両方ともあります。災害が少なく気候も穏やか、安全で美味しい食べ物を楽しむことができますよ。
岡山にはごく普通の若者や主婦の方、お子様のいるご家庭、農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業の方、音楽や工芸などのアーティストも大勢移住しています。
自然と健康を大切にする方々をはじめ職人さん、クリエイター、師範の先生なども岡山を選んでくださっています。
岡山には移住者を支援する団体もありますし、地元の人も温かく迎えてくれます。東北地方や関東地方など東日本出身者が多いことも安心材料ですね。
なお、環境、医療、福祉、教育に熱心な岡山らしく、安全性が保証できない震災がれきは受け入れないと県下の全自治体が回答しています。
国内では最も安全な岡山で安心して暮らしてください。できるだけ健康に幸せに暮らしてください。
707地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/11(水) 22:37:34.72 ID:XWYxKlLz0
船橋の筍が駄目って事は茨城の山菜は絶対食えねえな。
708地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/12(木) 00:02:55.08 ID:DfaXky1DO
俺は、筍も山菜も食うけどね。
709 [―{}@{}@{}-] 暑いのう(タイ):2012/04/12(木) 02:24:27.44 ID:/JS0RmdfP
>>708
何の自慢にもならんがのう(失笑)
710地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/12(木) 09:32:51.06 ID:3xUqLHwe0
出されたものを食べるだけでございます。
おいしくても、おいしいと言ってしまうと
積極的に何度もでてきてしまうので
おいしいと言ってあげられないのが
つらいところです。
711地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/12(木) 13:37:48.33 ID:k7PCoMTEO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様、移住したい全ての皆様に岡山をおすすめします。
東日本各地で放射性物質による汚染が問題となっています。基準値を超える食品も続出し、内部被曝の危険に常にさらされているといえます。
福島第一原発からは今も放射性物質が漏れているのですから、これ以上放射性物質による影響を累積させないように、安全な岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源も活断層もなく放射性物質による汚染もありません。全国の震源分布と活断層分布を見れば一目瞭然、岡山は日本一安全な地域なのです。
放射性物質による影響が大きな福島県、宮城県、北関東などに住み続けていると、特に子どもさんや若者への健康被害が懸念されます。
また大地震が確実に襲うと予想されている地方に移住することは非常にリスキーで移住の意味を為しません。どうせ移住をするのなら、安全な岡山を選んでください。
岡山市には自然豊かな郊外の魅力と街の利便性が両方ともあります。災害が少なく気候も穏やか、安全で美味しい食べ物を楽しむことができますよ。
岡山にはごく普通の若者や主婦の方、お子様のいるご家庭、農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業の方、音楽や工芸などのアーティストも大勢移住しています。
自然と健康を大切にする方々をはじめ職人さん、クリエイター、師範の先生なども岡山を選んでくださっています。
岡山には移住者を支援する団体もありますし、地元の人も温かく迎えてくれます。東北地方や関東地方など東日本出身者が多いことも安心材料ですね。
なお、環境、医療、福祉、教育に熱心な岡山らしく、安全性が保証できない震災がれきは受け入れないと県下の全自治体が回答しています。
国内では最も安全な岡山で安心して暮らしてください。できるだけ健康に幸せに暮らしてください。
712地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/12(木) 13:40:53.98 ID:F3TLAN090
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
713地震雷火事名無し(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M5.8最大震度4】):2012/04/12(木) 23:54:58.79 ID:xsXNzU+O0
きもい横揺れだったな
714地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/13(金) 00:23:05.15 ID:u/AY/RXP0
茨城シイタケからセシウム検出 豊橋市内3保育園の給食に
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120412ddlk23040218000c.html
715地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 02:01:56.22 ID:+H2G/Hlv0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
716地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/13(金) 13:06:01.50 ID:Ew2gpGL50
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
717地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/13(金) 17:41:41.47 ID:m7PZM/xb0
茨城産こしひかりよりはましだろうと千葉産あきたこまちを買うた。
718地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/13(金) 21:35:35.10 ID:gR6PlMXa0
最近地震多くなったな
719地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/14(土) 06:53:36.09 ID:moWq6Y230
この一年で庭が波打ったようになってしまったよ。
720地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/14(土) 09:10:34.72 ID:0818hfkuO
茨城県の皆様、東北地方ご出身の皆様、東日本の皆様へ。
移住をお考えの全ての皆様に、岡山にお越しいただきたく思います。
東日本では放射性物質による汚染が問題となっています。福島県や宮城県では基準値を超える食品も続出し、内部被曝の危険に常にさらされています。さらには地震が頻発しています。
福島第一原発からは今も放射性物質が漏れているのですから、これ以上放射性物質を累積させないように、安全な岡山に移住してください。
岡山は大地震の震源も活断層もなく放射性物質による汚染もありません。全国の震源分布と活断層分布を見れば一目瞭然、岡山は日本一安全な地域なのです。
放射性物質による影響が大きな福島県、宮城県、北関東などに住み続けていると、特に子どもさんや若者への健康被害が懸念されます。
また大地震が確実に襲うと予想されている地方に移住することは非常にリスキーで移住の意味を為しません。どうせ移住をするのなら、安全な岡山を選んでください。
岡山市には自然豊かな郊外の魅力と街の利便性が両方ともあります。災害が少なく気候も穏やか、安全で美味しい食べ物を楽しむことができますよ。
岡山にはごく普通の若者や主婦の方、お子様のいるご家庭、農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業の方、音楽や工芸などのアーティストも大勢移住しています。
自然と健康を大切にする方々をはじめ職人さん、クリエイター、師範の先生なども岡山を選んでくださっています。
岡山には移住者を支援する団体もありますし、地元の人も温かく迎えてくれます。東北地方や関東地方など東日本出身者が多いことも安心材料ですね。
なお、環境、医療、福祉、教育に熱心な岡山らしく、安全性が保証できない震災がれきは受け入れないと県下の全自治体が回答しています。
国内では最も安全な岡山で安心して暮らしてください。できるだけ健康に幸せに暮らしてください。
721地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/14(土) 11:19:10.14 ID:aWLLJB660
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
722地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/14(土) 11:54:46.20 ID:UoSVvXBQ0
スレチかもしれないけど茨城県のおくやみ情報調べることってできるかな?
723地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/15(日) 06:19:58.18 ID:y4PqUb/CO
広報の地区別放射線値でだいたいが畑の部分が低い

市役所のオッサンが言うことには、311以来何度となく耕してるからどっかいふっ飛んじまったんだっぺな
と言うことでしたw
724地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/15(日) 14:35:06.08 ID:6JYXAtOX0
サントリーの南アルプスの天然水のつもりで箱買いしてきたら
奥大山の天然水だった・・・><
725地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/15(日) 16:08:41.12 ID:OQJjv6pF0
セイコーマートの惣菜って、販売者の住所が札幌としか書いてないんだけど、
製造は土浦なんだってね。がっかり。
726地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/15(日) 16:20:26.33 ID:AMw1jDGS0
724
なんで奥大山じゃだめなの?
727地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/15(日) 17:04:45.18 ID:6JYXAtOX0
>>726
一度愛飲しちゃうと他のものではダメなんです
気を取り直して、てらしまで買いなおしてきた @498円/2L6本
先に買ったのは実家へのお土産です
728地震雷火事名無し(家):2012/04/15(日) 18:55:48.28 ID:C9vet2Ro0
奥大山の水、何処で買ったの?
裏山しい
>>728
やまや です
箱がほとんど同じなので、うっかりさんをしてしまいました><
730地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 06:19:47.94 ID:uqE77s00O
ダ〇キンの水買ってるけど高いゎ
731地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/16(月) 08:14:07.57 ID:KdV2hFUK0
霞ヶ浦の魚も汚染が明白になったな。
なめぱっくんを食べに行こうと思ってたのにやめだ。
732地震雷火事名無し(静岡県):2012/04/16(月) 19:02:04.06 ID:tBQ3JjDv0
たとえば火力発電、あるいは交通事故、鉄道や航空事故の方が、事故による死者を含む被害者が遥かに多いという理屈で原発を推進する者がいる。
確かにそうだろう。しかしその視点ははなはだインスピレーションに欠ける幼いものだ。
けして火力発電の事故がましという事ではない。だがもしも火災等が起きたら、被害と復旧の想像はある程度できるものだ。問題はそんな事ではない。
根本的問題は、福島の原発事故が今後どの程度でどのような、どんな範囲で、いつまで被害が生じるのか、全く分からないのだ。
そんな手におえぬものは安全だとか危険だとか議論する以前の問題なのである。実用化以前の次元である。
だから福島原発事故がどのような被害となり、損害を生じるものか、海外はかたずを呑んで注目しているのだ。
つまり日本はかっこうの人体実験の場になっているわけだ。被害の形が見えてきて、そしてそれがたとえばアメリカに及ぶものと判明したら、アメリカは容赦なく損害賠償を要求してくる。
当然大事故を繰り返したら、現代にふさわしくない国家としての評価に甘んずることになる。
もしも今後中国や韓国で原発事故が生じ、風に乗り波に乗り被害が日本の国土へ及んだら、当然賠償させなければならない。
そんなこと続けていて良いのか?科学的にも人道的にも、原発は手放さなければならないし、世界的普及も抑えなければならない。
733地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/16(月) 20:54:30.94 ID:uqE77s00O
311から一年過ぎて茨城野菜のセシウム値は下がったのかな
何だか最近は麻痺してきて茨城野菜も買ってしまってる
しかし疑心暗鬼で食べてるよ

734地震雷火事名無し(東京都):2012/04/17(火) 02:05:31.09 ID:IOFQABsE0
>>733
> 311から一年過ぎて茨城野菜のセシウム値は下がったのかな
逆に買い控えてる
735地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/17(火) 13:25:08.58 ID:2OyiZ6r1O
茨城県の皆様、東日本の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
放射性物質による影響が懸念され、仙台湾のスズキをはじめ食品汚染が続出しているうえ、地震も頻発しています。
安全な地域で安心して暮らしたい方は岡山に移住してください。
岡山には大地震の震源がありません。震源となる活断層も殆どありません。放射性物質による汚染もありません。
東日本からの移住先として人気があり、大勢の方が岡山に移住していますので、安心ですよ。
ごく普通の若者や主婦の方、子供さんがいるご家庭、農家の方、自然や健康を大切にする食品製造業の方、飲食店の方、音楽や工芸などのアーティスト、クリエイター、師範の方もいらっしゃいます。
移住をするなら、大地震が確実に襲うといわれる地域や放射性物質の影響がある地域を避け、少しでもリスクの少ない安全な岡山を選んでください。
なお日本の平野部や扇状地に立地する都市や集落には、どこも地盤の弱い地域が存在しますので、埋立地や干拓地は避けましょう。
まず、福島原発事故に由来する放射性物質による汚染地域から逃げてほしいです。
その際の移住先には、歴史的に大地震が必ず発生する地域を避けてください。何よりも健康と安全が大切です。
岡山は日本国内では最も安全な、災害の少ない地域です。気候も穏やかで暮らしやすく、安全で美味しい食べ物を安心して楽しめますよ。
移住を支援する団体やボランティアも多く、地元の人たちも温かく迎えてくれます。
岡山で安心して暮らしてください。のびのびと子育てができますよ。できるだけ健康に元気に生きていってほしいです。
736地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/18(水) 16:26:07.56 ID:UwQ2hzjW0
>>731
余り美味しくないよ
737地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/20(金) 13:55:16.86 ID:CpWiNl8iO
茨城県の皆様、東日本の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。

東日本では放射能汚染が進み、仙台湾の魚や各地の農産物など出荷停止が続出しているうえ、地震が頻発しています。
西日本でも南海トラフの三連動地震=東海・東南海・南海地震や濃尾地震などが懸念されています。
全国の放射能汚染状況と活断層・大地震の震源分布図をよく見て、少しでも安全な地方を選び移住してください。
ただし日本の平野部や盆地の扇状地などは地盤が軟弱で、埋立地や干拓地は液状化が危険なため、大地震のリスクとあわせて検討しましょう。

国内で最も安全なのは岡山と北見だといわれます。
どちらも大地震の震源や活断層がなく、放射能汚染もないからです。
どこかに移住をするなら、将来にわたる健康と安全のために岡山か北見を選びましょう。
例えば岡山には活断層も大地震の震源もなく、放射性物質による汚染もありませんので、安心して暮らすことができます。
美味しくて安全な食べ物を楽しめますし、気候が穏やかで災害が少ないため暮らしやすいのです。
東北地方や関東地方からの移住先として人気が高く移住した人が多いことも安心できますね。
ごく普通の若者や主婦の方、子供さんがいるご家庭の方、農家の方、飲食店を経営している方、人の口に入る飲食関係の製造業の方、
音楽や工芸などのアーティスト、クリエイター、師範の方なども大勢移住しています。
皆様も移住をするときは、何よりも健康と安全を重視して岡山を選んでください。
738地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/20(金) 18:50:15.50 ID:tZCi959n0
岡山は
南海地震が来たら瀬戸内で最大の被害が起きそうだぞ。
軟弱な地盤(岡山平野全体の5分の4が干拓地)のせいで
振動が増幅、長期化されるそうだ。

http://okayama-geo.jp/pdf/20101201-8.pdf
739地震雷火事名無し(東日本):2012/04/22(日) 14:27:44.74 ID:LaoC/V/20
>>737
たくさん移住してきたら岡山パンクするだろw
740地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/22(日) 22:02:18.63 ID:mrBh5KFa0
昨日からグラグラ揺れてる。
741地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/22(日) 22:04:12.76 ID:91k/ZX6N0
>>740
>昨日からグラグラ揺れてる。

もうめまいなのか地震なのか分からないぐらい揺れっぱなしだべ
742地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/22(日) 22:20:37.56 ID:KCjLtFop0
実家があるんで心配なんだが茨城大丈夫か
743地震雷火事名無し(家):2012/04/22(日) 22:43:33.75 ID:Tc5ZHchv0
> 311から一年過ぎて茨城野菜のセシウム値は下がったのかな

セシウムの半減期w
744地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/22(日) 22:46:10.08 ID:zCfOZD390
>>743
ウソを書くアルバイトか何かがいる。
誰かが、責任となる証拠隠滅のため、巨額のカネを支払っている。


「セシウムの半減期なんて、ほぼ半永久だ。」
745地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/23(月) 11:03:30.74 ID:sVzF56VA0
>>743
収穫して一年も保存してから売ってる野菜なんかねーだろw

>>744
つか、何言ってんの?
日本語もうちょっと勉強しないと・・・
さらに、セシウムとプルトニウムがごちゃ混ぜになってないか?
746地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/23(月) 19:36:41.99 ID:tL8w/w5V0
509 名無しに影響はない(三重県) sage 2012/04/23(月) 18:53:02.39 ID:ZiD4KyYv
がれき処理、6府県と調整 環境相が宮城知事に方針
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042301001410.html
> 受け入れの可能性が高い茨城、三重、滋賀、京都、兵庫、福岡の6府県を優先して宮城県とともに調整していく方針を示した。

6府県要注意です。

513 名無しに影響はない(関東地方) New! 2012/04/23(月) 19:35:17.50 ID:F9jh9J3a
>>509
茨城以外には撤回してもらいたい
747地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/24(火) 04:48:09.40 ID:ehQASMynO
南海地震の「長周期地震動」予測地図
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/541925/

西日本に大きな影響を及ぼす南海地震についても、危険なのは名古屋、大阪、徳島など、中京地方や関西地方の平野部が赤く表示されています。
対して岡山は青と緑で表示されていて、これは九州でさえ黄色く表示されている部分があるなかで、最も安全なのが岡山であることを示しています。

もちろん、どこに住むとしても埋立地や干拓地は避けたほうが良いですが、日本の平野部は河川による堆積土壌が多いので、扇状地や三角州を含めて注意を要するのです。
札幌も仙台も新潟も東京湾岸も、金沢も名古屋も大阪も徳島も、広島も福岡も熊本も鹿児島も、どこにも軟弱地盤があるのです。
東海・南東海・南海の三連動地震により震度7が予想される名古屋や静岡をはじめ、首都圏直下や濃尾地震が危惧される地域をみると、東京湾岸や名古屋などでは確実に液状化すると予測された地域があります。
つまり、今、健康と安全を確保するには、まず放射能汚染地域を避けて安全な地域に移住することが大切で、その移住先を選ぶにあたっては、少しでも災害リスクの少ない場所の選定が肝要なのです。
大地震の震源も活断層もほとんどない岡山は、国内では最も安全な地域だといえますので、もしも移住をするときは岡山を選んでください。
あなた自身やお子様など大切な人の命を守るために。
748地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/24(火) 06:19:32.63 ID:m9nxhqam0
地震のゆれやすさ全国マップ (内閣府)
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/zenkoku.pdf
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h17/yureyasusa/

拡大して見てみましょう
岡山平野全体が非常に揺れやすい地帯に指定されています。

町おこし目的の(内モンゴル自治区)の嘘に騙されないようにしましょう。
749地震雷火事名無し(茸):2012/04/24(火) 06:42:07.36 ID:Q25KiulT0
>>747
携帯でコピペをマルチポストしてるだけからウソ臭いんだよなコレ
750地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/24(火) 13:23:46.10 ID:zChgdjh30
来るか来ないか分からん地震よりも岡山の教育環境の悪さとか
ヤクザがごろごろいる治安の悪さとか働く場所が無いとか
そっちの方を心配した方が良いだろ

大都会ならではの問題なのかもしれんがな
751地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/25(水) 00:54:29.76 ID:qF+mSa7Z0
さっき揺れた?
752地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/26(木) 21:14:05.85 ID:SIquKF0P0
東日本大震災で落下した北浦に架かる鹿行大橋が本日開通になりました。
1年余りこの橋がなかったので大変不便でした。
753地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/27(金) 00:29:16.77 ID:07kQtDi/0
しばらくは竹の子は食べるのは自粛しようと心の中で思っていたわけだが
ラーメンや行ってついタンメン頼んだら、竹の子がどっさり入っていて
「コレどこ産?」と聞くわけにもいかず、結局間食した意思の弱いオレ
754地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/27(金) 00:38:36.40 ID:mIGJPaqh0
>>753
食うなよ
755地震雷火事名無し(庭):2012/04/27(金) 01:05:10.59 ID:Dc64Z8RS0
納豆星人
756地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/27(金) 07:23:58.64 ID:cQzfrQK10
中国産だろう
757地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/27(金) 16:59:32.93 ID:R/kXk6tqO
近所にタケノコ配りまくるジジイはテロリスト
テメエが食う分だけ採れよバカ
意味ワカンネ
758地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/27(金) 17:22:38.26 ID:TxixJRE60
いちおううちのタケノコは公共機関で測定して基準をクリアしたらしい

いい気分はしないが、うまい・・・
ちくしょう、なんでセシウムは味しないんだ・・・
759地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/27(金) 17:56:07.63 ID:N6zXiW8aO
竹の子大好きな私は去年の5月の連休に塩原道の駅で一本200円で叩き売り状態のでかい竹の子を5.6本かってきました
いつもは4.5百円するのにラッキーとばかりに喜々として食べまくりました
……その後です
那須塩原の異常に高い放射線値をしったのは……

一月くらい腹痛でした
ま、竹の子が消化が悪いのもあるけど、確実に被爆したと思われます

後悔しても後の祭り〜〜アーメン

760地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/27(金) 18:24:11.71 ID:VRU6NWd20
茨城終わった

福島第一原発の高濃度放射性廃棄物の最終処理場を、茨城に建設することに橋本知事が同意したらしい
761地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/27(金) 18:26:46.95 ID:xYObYmah0
別に常食してなけりゃ兵器じゃね
気にするなら茨城脱出した方がいいと思うんだ
762地震雷火事名無し(長屋):2012/04/27(金) 18:29:21.53 ID:8ZGtAWhP0
茨城は東北
千葉県から利根川の向こうに行くと
とたんに釣りキチ三平みたいな言葉になって何言ってんのか全然分からない
763地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/27(金) 18:29:47.25 ID:xYObYmah0
なんで放射性廃棄物を現地から外に出すんだよ・・・立ち入り禁止区域に埋めとけヴォケが
764地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/27(金) 18:40:59.69 ID:cQzfrQK10
なぜ福島に埋めないのか理解できない
765地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/27(金) 19:37:42.66 ID:N6zXiW8aO
>>762
釣りきち三平〜ワロタゎ
そうかもしんね、おら達の言葉ってばさ
こんな感じ?
766地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/27(金) 21:30:07.94 ID:Wvd9Yk2u0
福島・栃木・茨城、この3県がイントネーションとしては同じ地域。

ズーズー弁と云われるイメージ的に東北弁を話すのがこの3県。

宮城より北に行くと訛っているのではなく、
言葉(単語)そのものが標準語と違ってくるのがその地域の方言なので
イメージ的な東北弁とはちょっと異なる。

原発事故被害だけではなく、実は福島・栃木・茨城でひとつの括りにすべき共通点が多い。
ここで関東と東北に分けるのは間違っている。

福島・栃木・茨城の3県で州を作れば良い。
767地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/28(土) 07:27:04.78 ID:syUUiBdpO
>>776
名案だ
そうすりゃ東電から慰謝料貰える
実際、栃木茨城の放射線量はいわき市よりかなり高いんだから!
その提案実行に移したいもんだゎ

んでこの地域名はどうする?
福栃茨地方……
順番で揉めそう

768地震雷火事名無し(茸):2012/04/28(土) 08:41:16.66 ID:8atS5RvD0
>>767
茨木島はどうだい?
769地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/28(土) 20:07:49.32 ID:B0KKpGLG0
オフサイドフラッグは上がってないな
770地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/29(日) 03:13:56.87 ID:hzXfq/bT0
>>766
その3県、敬語がない県なんだってな。その辺も共通してるわ。
771地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/29(日) 12:24:50.83 ID:7U7HW22OO
知事がな…
772地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/29(日) 16:40:55.58 ID:Fstv3dVR0
知事がジャバザハットだからな
773地震雷火事名無し(家):2012/04/29(日) 21:59:32.43 ID:orNoDGoD0
つやつやしたジャバザハット・・・
774地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/29(日) 22:06:04.55 ID:5Js6LVzI0
まるでカートゥーンキャラクターのよう
775地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/30(月) 06:11:42.24 ID:beMjm/uvO
>>770
敬語がない→敬語が使えない
って事?
ていう事は無教養者が多いってことか
776地震雷火事名無し(埼玉県):2012/04/30(月) 09:19:43.24 ID:0cDWbnfb0
牛久の大仏さま、平均0.25マイクロ。0.23切ることはなかった。RADEX1503
お線香とガイガーを一緒にバッグに入れてて、取り出したら0.49とか
お線香って何か入ってるの?

うちは埼玉なんだけど、つくば学園都市越えたあたりから違うね…
墓参りを躊躇する日がくるとは。
777地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/30(月) 12:40:35.20 ID:K8AjqdQG0
>>775
方言の中に敬語として使い分ける言葉がないってことじゃない?
例えば岩手のほうの「〜でがんす」ってのは敬語でしょ?

俺から見れば、方言として敬語があるほうが珍しいと思うけどなー
778地震雷火事名無し(栃木県):2012/04/30(月) 22:17:18.73 ID:MHGfZBCD0
こぴぺってみる

388 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/04/30(月) 21:28:08.78 ID:HEZgA8No0
福島健康調査結果 子供の甲状腺「安心できる」
問題なしが99.5%、残りも良性の可能性が高いと判定
http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY201204260730.html

小児甲状腺ガンって
原発事故前の日本では

日本全体で年に10例以下っていう

超超超珍しいガンなのに
0.5%も異常あんのかよw

福島の10歳以下人口が約20万人で
その0.5%だと

1000人も異常ってw

まだ事故からたったの一年しか
たってないのに、キチガイすぎるだろ。

繰り返すが
原発事故前の日本だと
日本全体で年間10例未満の
超超超珍しいガンだったのにな。
それが現時点で福島だけで1000人に異常って

詰んだな。
779地震雷火事名無し(茨城県):2012/04/30(月) 22:27:15.46 ID:cPkpDcfm0
>>778
これまで積極的に検査して無かったんだから事故前の症例すくないのは当たり前だろ
780地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/01(火) 10:36:00.06 ID:zpfOYMkGO
>>776
それは大仏様の中?
じゃないよね外でしょうね多分
阿見町辺りが茨城県ではトップクラスの高線量地域だし、そのくらいはあるでしょうね

放射能の流れは、常磐線に沿った流れと、霞ヶ浦〜阿見〜〜印西へと流れる二本があるようです
781地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/01(火) 14:43:29.72 ID:ktGaRBKb0
おま、日立のホウレンソウでヨウ素131が5万ベクレルって何よwwww
>ソース厚生労働省HP
782地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/01(火) 16:09:29.72 ID:Sn2RWNZ90
水戸市元吉田のかっぱ寿司に「今どちらのお米をつかっていますか?」と
問い合わせたら、「長野産です」と感じよく教えてくれた。
HPには国産としか書いてなかったので心配だったけど良かった。
783地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/02(水) 15:28:27.53 ID:ymz2E5InO
カスミやヤオコーはどうなってんだか
それより冷凍食品の肉米野菜は一体どこのものだろう?
考えてたら惣菜、冷凍食品食べれなくなる
784地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/02(水) 16:28:42.70 ID:3WNsnIYK0
>>783
うちの近所のストッカー(カスミ系列)は冷凍食品の原料の産地を値札の脇に
貼っておいてくれてるよ。

カスミ系列は割と色々頑張ってるんじゃない?
遠方野菜のねぎ(九州)とか、イオンタウン内のカスミには鹿児島の鶏肉が
置いてあったりする。
785地震雷火事名無し(家):2012/05/02(水) 17:09:09.02 ID:kwEaq8f50
たけのこ食べちゃダメのお知らせきたね。
786地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/02(水) 17:34:46.33 ID:aaR0dWVt0
コシアブラもな
山菜はもうダメボ
787地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/02(水) 18:23:06.60 ID:HS72UuvB0

  ★★★  南相馬市で暗黒物質が記録を更新  ★★★


ついに表面線量が520μSを超えた!!!
http://enenews.com/wp-content/uploads/2012/04/520.jpg



●前回の記録
たった200g程度で表面線量が508μS!!  (α線+β線+γ線)
http://www.badongo.com/jp/pic/15465026

γ線だけだと135μS →  α線+β線が350μSオーバー
http://www.badongo.com/jp/pic/15465025

※※ γ線しか計測しないγ線詐欺に警戒せよ!!!


●南相馬市某所の空間線量

γ線のみ計測で4.292μS/h
http://www.badongo.com/pic/15465524

β線+γ線を計測すると6.879μS/h
http://www.badongo.com/jp/pic/15465525

※ 地上約1mの空間にも2μS/hを超える
  β線が到達している

788地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/02(水) 18:30:41.85 ID:MMWPUjdCO
つか、ジジイやババアにたけのこ配らせるな
てめえが食うだけ穫れや
貰っても全部捨ててるぞ
789地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/02(水) 19:01:24.73 ID:yCN1u1xj0
>>784カスミは地元産ばっかりだろ。米も茨城産しっかり売ってるし。
790地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/02(水) 19:50:43.25 ID:InEZUpPs0
>>785 マジで?どこの市?そーゆーお知らせきたんだ…
たけのこ配布活動をやめさせるためにも
うちの市も大々的に配布してほしいな。
791地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/02(水) 20:03:41.00 ID:ymz2E5InO
イオンの中のカスミのが品質いい気がするんだけど
気のせいかな
ストッカー安い割りにはまぁまぁだよね
野菜なんか遠くから取り寄せてる
マスダの野菜は茨城産が多いね
>>784
売り場をよく探すんだ。遠方ねぎは冷蔵の場所で大事にされている。
地元産ばっかはセイブ。
793地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/03(木) 07:15:37.98 ID:gyPYRv9N0
>>790
難しくない?笠間の知り合いが竹林一山持ってて出荷してる関係で調査してもらったらOKだった。
栃木の茂木でも親戚が竹林を数町歩持ってて缶詰めにして出荷してるけどこれもOKだった。

市町村単位でOKとかNGってのは難しいよ。竹林単位でも規模によってはまずいかも。
794地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/03(木) 08:11:33.25 ID:gedQjnVdO
笠間茂木は県南よりはマシなのでは?
795地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/03(木) 18:50:05.75 ID:pUWmCofJO
日本海側の某原発が大騒ぎされてるが東海第2の方がよほどヤバくね?
茨城県人お気楽杉だろ
796地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/04(金) 07:09:29.73 ID:P+IvO09CO
>>796
東海廃炉に向けて現地辺から署名活動は初めてるらしい
2月あたりで10万筆らしい
茨城県民296万?県民誰一人再稼働なんか望んでいやしないんだから、地区ごとに署名活動したらもっと成果がでそう

この署名、あの能天気知事に国に廃炉を強く声高に訴えさせる為のもんらしい 

こんなもんなくても国に恫喝するくらいじゃなくてはね
最古参でボロい原子炉、しかも地震の巣はすぐそこ、しかも津波多発の太平洋!
とこんだけ揃ってりゃ、そのくらい言えるはず
いくら気弱なとっちゃん坊やでも、県民の生死がかかってるんだから
こんな時くらい男見せてくれょ

大地震明日かも、太平洋の大波だっ今日かぶるかもなんだからさ
のほほん知事さんたのんまっせ


797地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/04(金) 13:56:31.64 ID:G0gO3YUU0
再稼働望んでるのも結構いるだろw
勝手に決め付けんなや。
798地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/04(金) 13:58:30.76 ID:9SYlm+gQ0
自分の生活第一って馬鹿が沢山居るはず。
799地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/04(金) 14:07:36.32 ID:P/zeyXXW0
無くなると困るのは地元民や利権を貪ってる連中くらいだろ
800地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/04(金) 14:11:06.35 ID:CpDs+2WM0
再稼働して景気が上向くって言うならやってもいいって考えだろうけど、
今の不景気は電力コストとあまり関係ないし、
再稼働を条件に東電が電気料金を半額にするかといったら
絶対しないだろうからな。

東電ぶっつぶして完全に発送電分離を果たし、技術を持った企業が
直接原発をコントロールすることができて、そこで初めて
再稼働の話だろ。
ド素人の口約束で再稼働なんか容認できるか。
801地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/04(金) 14:46:18.76 ID:tkXFlKuh0
北海道の地元住民は正直だったね
止められたくないって堂々と
医療や住宅支援受けまくりで
802地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/04(金) 17:27:01.47 ID:b09hNLuZ0
21世紀前半の段階では、人間は原子力を扱うには未熟過ぎる。
原発が、施設としての構造、そして組織としての体制が優秀であれば、外部への損害、自己の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり原発というエネルギー産業は欠陥品と評価せざるを得ない。
まず事故は起きると仮定し、対処出来る根拠を示してから再稼働を語るべき。責任を背負う事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、廃炉ではないか。
803地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/04(金) 20:00:17.56 ID:G0gO3YUU0
燃料が原子炉に入ってる状態では、
危険率は動かしてても止めてても殆どん変わらないんだが・・・
止めてても全電源停止したら、福島第一と同じ事になる。
804地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/05/04(金) 20:04:23.62 ID:2DP8QGwvO
970:アナルアンバサダー火傷A軟膏(静かアナル岡県) :2012/05/04(金) 18:20:05.09 ID:b09hNLuZ0

21世紀前半の段階では、猿はアナルに燃料棒を扱うには未熟過ぎる。
猿が、猿山施設としての構造、そしてボス猿組織としての体制が優秀であれば、子猿への損害、雌猿の被害、共に早期解決するはずである。
それが出来ないのだから、やはり猿のアナルエナジーは欠陥品と評価せざるを得ない。
まずは猿が湯に浸かると仮定し、対処出来る根拠を示してからお猿のホモセックスを語るべき。前をドツク事が出来るのか? 出来るわけがない。
ならばまずするべき事は、うしろをドツク事ではないか。
805地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/04(金) 21:40:32.62 ID:P+IvO09CO
>>803
確かに、だから廃炉にしなくてはならない
燃料をどこかに運搬しないといけないと言うことですよ
この作業、何百兆円とかかるんでしょう
全部の原子炉を廃炉にするとなると……
全くなんてバカな物をいくつも作った事か
きっと、あゎゎなんでしょうね
806地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/05(土) 11:14:55.10 ID:Utmei5nXO
フクイチも逃げ出さないで死を覚悟してベントしてれば爆発しなかった
原電、原研は覚悟できてんのか?また爆発しました、じゃ済まねえんだぞ
807地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/05(土) 22:49:13.88 ID:uIlKZ3FiO
想定外でした
で済ませるんだよ、またw

しかし想定しなくても何基も現実にバンバン爆発しっぱなし

だから想定外でした
もうこれからは通らなくなったからね、実際!

いいかげん国民をバカにするのやめろ
808地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 13:17:02.57 ID:qgmKCaDt0
雹がすごい
809地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 13:48:06.37 ID:tc4ZptAqO
今現在停電中なんだが
つくばの北条で竜巻が発生して電柱がなぎ倒されたらしい
車も飛ばされるレベルらしくさっきからパトカーと
救急車のサイレンがひっきりなしに聞こえる
810地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 14:11:22.85 ID:4FKJB3xK0
>>809
さっきから遠くで聞こえるサイレンはそれか
811地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 14:19:57.17 ID:02Rluxhp0
今電気復旧していろいろ調べたら
すごいことになってた

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/06(日) 14:11:41.26 ID:TCSug3LN0 [4/5]
つくば北条壊滅
http://twitpic.com/9hwvpl
http://twitpic.com/9hwhho
http://p.twipple.jp/M1MTe
812地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/06(日) 14:20:10.12 ID:AVGVblMQ0
茨城で竜巻で被害多数てテロ出た
813地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 14:23:50.46 ID:4FKJB3xK0
>>811
さんくす
ひどいな
814地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 14:26:13.09 ID:4FKJB3xK0
815地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 14:27:48.18 ID:SGjkOUj6O
大砂方面もひどい被害
816地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/06(日) 14:44:49.45 ID:AVGVblMQ0
20900件が停電
817地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 14:45:37.03 ID:tkXe10eh0
スカパー日テレでLIVEしてる
818地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 14:45:47.00 ID:vm7HtCA70
筑波すげぇ

ハリケーンレベルじゃね?
819地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 14:46:41.20 ID:02Rluxhp0
車がこの状態じゃ人なんて・・・・
http://twitpic.com/9hx8kk
820地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/06(日) 14:48:15.69 ID:AVGVblMQ0
すごい被害生中継・・・
821地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 14:52:28.93 ID:02Rluxhp0
停電したのが1時ちょい前だから
竜巻発生はその前あたりってことだな
822地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 15:03:22.72 ID:MDeOCnWY0
今NHKでやってる
どんだけ広範囲の竜巻だよこれ
823地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/06(日) 15:06:26.33 ID:54eWhmUJ0
けが人だけじゃすまんだろー
勝田は雹が降った
野ざらしの車は軒並み凹んでるな
825地震雷火事名無し(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2012/05/06(日) 15:07:48.67 ID:3DjG/3JM0
すげーな
大丈夫か?
826地震雷火事名無し(茨城県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/05/06(日) 15:10:10.77 ID:tkXe10eh0
また雹。3サイクル目。
どうなってんだ今日は。@水戸
急にまた空が真っ黒になってきた
またなんか起きるのかこれ
つくばって今も停電してるの?
830地震雷火事名無し(熊本県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】):2012/05/06(日) 15:11:33.70 ID:g7iXCuk00
こりゃ行方不明の人がいるだろ
>>814
おいおい。。。まじかよ・・・
832地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 15:12:30.39 ID:02Rluxhp0
>>829
復旧してるところも出てきてるけど完全ではない
833地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/06(日) 15:12:43.58 ID:54eWhmUJ0
>>827 巨大地震がきたみたいになってんな
834地震雷火事名無し(家):2012/05/06(日) 15:14:09.07 ID:ICjexP940
おまいら。冗談でもオルゴンボックス作るなよ

放射能の影響でデッドオラナーを貯め込んで
東北関東全域が死の砂漠になるからな
835地震雷火事名無し(東京都):2012/05/06(日) 15:14:14.51 ID:gWBKsu5u0
コンクリート基礎の建物が土台から持ってかれてるぞ!
これで死人が出ないわけが無い。
NHKはNHKマイルカップの中継打ち切って実況しる!
836地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/06(日) 15:14:53.92 ID:BwO5owt+P
837地震雷火事名無し(栃木県):2012/05/06(日) 15:15:50.95 ID:EKeCwxVj0
水戸タワーの様子
838地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/06(日) 15:16:14.75 ID:AVGVblMQ0
竜巻発生確度2の範囲が広すぎる
839地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/06(日) 15:17:59.30 ID:WPC++f0o0
>>827
なんじゃこりゃ、すげえな
840地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 15:18:21.41 ID:MDeOCnWY0
下館駅前は空豆大の雹が降っとる
841地震雷火事名無し(栃木県):2012/05/06(日) 15:19:27.56 ID:EKeCwxVj0
842地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/06(日) 15:21:02.70 ID:3DjG/3JM0
GW最終日にこれかい
843地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 15:22:13.56 ID:MDeOCnWY0
東京競馬場も雷鳴っとるみたいだな
無事レース終わっとくれよ
844地震雷火事名無し(東京都):2012/05/06(日) 15:23:05.38 ID:gWBKsu5u0
日本には「竜巻警報」って無いんだよね「竜巻注意情報」止まりで、もちろんそれに対する避難命令の前例も無い。
今まで日本では大被害を与える様な竜巻がそう多く発生しなかったからだろうけど、
また「想定外」が繰り返されるのか・・・
なんでこう日本で後手後手なんだろう・・・orz
845地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 15:24:36.68 ID:ng0w+V700
>>827
低所得者たちのスラムが一掃されたって感じw
846地震雷火事名無し(西日本):2012/05/06(日) 15:28:33.73 ID:JpB2lTqE0
>>457
廃炉技術は無いよ?
完璧な竣工図面と完璧な施工、廃炉解体を想定した設計なら廃炉出来ると思うけど
847地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/06(日) 15:30:36.22 ID:5FGMUdJe0
【現地画像】つくば市に竜巻発生 現地からの写真
http://matome.naver.jp/odai/2133627834404373101

想像以上に被害がヤバい
848地震雷火事名無し(広島県):2012/05/06(日) 15:32:34.02 ID:tR5kvY0v0
NNN24きたこれ
全壊しとる家あるじゃん
849地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 15:32:45.90 ID:4FKJB3xK0
ひょうやべええええええええええ
850地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/06(日) 15:35:15.55 ID:DaSBTqUY0
現場作業の人、アスベスト・放射能があるんじゃないの?
マスクして!
851地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 15:35:28.82 ID:02Rluxhp0
雹で会社から帰れないわ@若森
852地震雷火事名無し(関東地方):2012/05/06(日) 15:38:08.06 ID:vjKgme/xO
雷落ちてテレビ写んなくなりネット繋がらなくなった@渡里
853地震雷火事名無し(東京都):2012/05/06(日) 15:42:52.19 ID:j9S8X/jM0
土浦方面だけど茨城だけど風強いし、ヒョウ降ってるし、雨すごいし地震で屋根壊れてた家もあるだろうしやばいんじゃないの?家揺れてる
854地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/06(日) 15:43:30.53 ID:5FGMUdJe0
>>841
水戸タワーの三角
飛んでっちまったのかよ!
855地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 15:44:52.21 ID:gckGqQ4E0
つくばセンター付近
ドアがバチバチ言うので開けてみたら雹でした。
車オワタ悪寒
856地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 15:45:12.62 ID:4FKJB3xK0
>>841
くそわろたって・・・地震?
857地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 15:46:30.62 ID:A+3sOeqc0
マジやばい。
横の家が倒壊してる。
人がおそらくいたが声すらしない。
寝たきりのおじいちゃん、おばあちゃんがいたはずだけど、家が完全につぶれてて状態がわからない。
2階建てだったんだけど、がれきの山になってる。
マジで死んでるかもしれん。
でも家からでられない。
本当に助けてくれ。
消防には全く連絡がつかない。
iphoneで送信。
@つくば北
858地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 15:47:26.96 ID:gckGqQ4E0
>>857
マジで千葉県?
859地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 15:49:00.10 ID:6MlLrd0J0
>>858
いや多分、契約が千葉だったんだろう。
住所は茨城なんじゃないか?どのへんだ?
860地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 15:49:21.04 ID:A+3sOeqc0
>>858
茨城。
いつもこういうのは何故か千葉で出る。
あと、自家発電じゃないけど会社の電源だけ生きてるからそれでwifi飛ばして●使ってレスしてる。
本当にまわりがえらいことになってる。
いちおうボロでも3階建ての鉄骨だから今いるところが吹き飛ばされることはないけど怖い。
861(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 15:52:12.29 ID:OR98G/nn0
東電 停電情報 2012/05/06 15:34 現在
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/08000000000.html

停電件数:約14000軒
茨城町 100軒未満
笠間市 100軒未満
下妻市 100軒未満
筑西市 100軒未満
水戸市 約400軒
つくば市 約13500軒
862地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 15:52:32.99 ID:tkXe10eh0
>>860
近くの小学校とか、公民館で情報収集して来い。
そして通報。
863地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 15:54:46.44 ID:ZjTc1j7B0
>>860
マジかよ、、、
864地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/06(日) 15:56:49.17 ID:Xe8/i2Hj0
釣れますか?
865地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 15:57:35.91 ID:6MlLrd0J0
天気図見る限りまだ荒れが続きそうだから、
とりあえずその場所が安全ならそこにいた方がいい。
お前が死んだら意味が無い。
866地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 15:58:06.47 ID:rL1QVj6Z0
今テレ朝で映像見たが、想像より酷くてばびった・・・
なんか日本もアメリカ中西部のようになってきたな
867地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 15:59:08.76 ID:9Z/Gp3MbO
釣なら釣りのがいいなぁ

人が怪我したり、亡くなるのは勘弁
868地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 16:01:42.60 ID:4FKJB3xK0
NHKきた
869地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 16:02:18.43 ID:6MlLrd0J0
http://tenki.jp/
気象衛星見ると、太平洋と大陸を巻き込んで雨雲が渦になってて、
巻き込んで行った先(中心)がちょうど茨城あたりなのな・・・・
870地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/06(日) 16:02:23.53 ID:b9z6e7AX0
昨夜のスーパームーンと関係あるんじゃないですか

21日の金環日蝕が心配です
871地震雷火事名無し(東京都):2012/05/06(日) 16:02:31.37 ID:gWBKsu5u0
2人重態30人重軽傷@NHK
やはり・・もっとふえそう・・・
872地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 16:03:20.04 ID:rL1QVj6Z0
>>870
噂では5月22日がなんたら・・・
873(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 16:04:00.23 ID:OR98G/nn0
茨城県つくば市目の前を竜巻が通過!
http://www.youtube.com/watch?v=q60ztaPtuo8
874地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/06(日) 16:05:16.03 ID:Xe8/i2Hj0
木工刃みたいな竜巻だな
875地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 16:06:47.92 ID:Y+hVRSux0
アメリカのカンザス化?
876地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 16:07:11.34 ID:rvfIxX00O
つくばの大型ショッピングモールだけど、停電から30分後ぐらいにショッピングモール閉めた
水道もでにくい、コンビニ自家発電のファミマしかない
877地震雷火事名無し(関東地方):2012/05/06(日) 16:07:35.78 ID:4E5XVobbO
>>857
やばいな大丈夫か?
878地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 16:08:42.48 ID:wZ+noEMeO
取手雨止んでますがまだ雷なってる。竜ヶ崎ってのは竜巻と関係あるんかな?10何年前にも雹降ったよね。
879(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 16:08:52.36 ID:OR98G/nn0
日本道路交通センターではまだ情報反映無し
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kanntou.html
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/ibaragiken_m.html

県警など各交通系のサイトをあたったけど情報が反映してきてないから
かなり被害が広範囲かつでかそうだ
もうすぐ日が暮れるから要救助者確認が難航しそうだな
880地震雷火事名無し(茸):2012/05/06(日) 16:11:35.92 ID:2/Z8622T0

イーアスも落雷で停電してるみたいだし…
大穂も大変な事になってるらしい…
異常気象すぎる@豊里
881地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 16:13:33.27 ID:rL1QVj6Z0
ごじゃっぺ達は油断するな
http://www.jma.go.jp/jp/contents/index.html
882地震雷火事名無し(家):2012/05/06(日) 16:14:26.94 ID:ICjexP940
茨城県つくば市目の前を竜巻が通過! http://www.youtube.com/watch?v=q60ztaPtuo8

茨城県つくば市の竜巻 http://www.youtube.com/watch?v=mwDmZDKCYfM&feature=related

2012.5.6つくば竜巻.MOV http://www.youtube.com/watch?v=nV87QZ66KP8

2012年5月6日 竜巻【茨城県つくば市】 http://www.youtube.com/watch?v=3koC54kpWcw

2012.5.5 つくば市で巨大竜巻が発生,30人以上が被害に?! Huge tornado in Japan.
http://www.youtube.com/watch?v=JfjKkxtlF3Y

2012/05/06 つくば 竜巻@ http://www.youtube.com/watch?v=s-Ow4zDIU3k

2012/05/06 つくば市竜巻A http://www.youtube.com/watch?v=DXyIPxMYid0
883地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 16:15:41.00 ID:MDeOCnWY0
NHKマイル落馬出しやがった…

下館駅前、西から南にかけての地平線の辺りは日が射し始めてるのにまだゴロゴロいってる…
884(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 16:16:35.32 ID:OR98G/nn0
つくば市
トップページ > 防災情報 > 竜巻注意情報について
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/1330/006142.html
 県内では,竜巻と推定される突風が発生し,負傷者を含め多くの被害がでています。
 気象庁が発表する竜巻注意情報は,積乱雲の下で発生する竜巻,
 ダウンバースト等による激しい突風に対して注意を呼びかける気象情報で,雷注意報を補足する情報として発表します。
 竜巻注意情報が発表された場合には,まず周囲の空の状況に注意を払ってください。さらに,空が急に暗くなる,大粒の雨が降り出す,雷が起こるなど,
 積乱雲が近づく兆候が確認された場合には,頑丈な建物に避難するなどの身の安全を図ってください。
 竜巻注意情報に関する詳細については,下記のリーフレット及び気象庁のホームページにて確認してください。

リーフレット「竜巻から身を守る〜竜巻注意情報〜」(気象庁ホームページ)[外部リンク]
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/tatumaki/index.html
885地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 16:20:15.08 ID:dcG68kVU0
>>873
ていうかすごい道だな

NHKは相撲なんかやってる場合かあああああ
886地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 16:20:47.70 ID:DNIWR5Zq0
>>883で思い出した
NHKマイル見るの忘れたorz

水戸は雨雷ともに若干収まってきたが、空が暗いな
887地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 16:21:18.62 ID:Frty/+Ko0
SUMOUは竜巻なんぞに動じない
888地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 16:24:17.86 ID:S4kCSien0
石岡から笠間に帰宅
雹で車の逃げ場なくて怖かった
こんな事になってるの知らなかったよ
つくばのどのあたりなんだろう
889地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 16:34:41.88 ID:02Rluxhp0
茨城はやっぱり県にテレビ局無いのが終わってるな
こういう緊急時に民放は役にたたないし
890地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/06(日) 16:35:11.62 ID:3DjG/3JM0
臨時特別番組なしかよ
891地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 16:40:04.33 ID:t9ZEie010
俺はラヂオつくば聴いてる
892地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 16:45:40.67 ID:t9ZEie010
東大通り、高エネ研あたりから北向き渋滞中らしい@ラヂオつくば

つくば市の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/08220000000.html
893地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 16:50:49.22 ID:3/94OkVT0
IBSは?
IBS、震災の時みたいにネットラジオに対応してくれたらいいのになぁ。
894地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 16:52:04.49 ID:02Rluxhp0
まあでも東海村に竜巻が直撃とか最悪のパターンに
ならなかったのは不幸中の幸いかな
895地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 16:54:16.79 ID:t9ZEie010
ラヂオつくばはネットから聴けるよ
↓この中からラヂオつくばを選択
http://www.simulradio.jp/

>>893
茨城放送はラジコから聴けないか?うちはIPの関係で聴けないけど。
896地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 16:58:47.39 ID:FUXRA/ge0
俺はつくばテレビ見てる
897(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 17:01:53.67 ID:OR98G/nn0
インターネットラジオ
http://www.simulradio.jp/
 ↑
にあるリストから「放送を聴く」をクリック
災害対応局
ラヂオつくば
http://radio-tsukuba.net/

常磐道で事故発生で「やたべ」まで渋滞が発生
「ともべJC」付近で事故? 渋滞が発生しつつ?
「いわま」「ながれやま−>やたべ」間、

「おだ小学校」「たい小学校」の2箇所が避難所

今日晩は冷え込むそうなので毛布なりで防寒対策を

NHKによると、「つくば市消防本部は、竜巻と見られる突風で『2人が重体』と発表していましたが、
『重体は1人』と訂正しました。重体になっているのは14歳の男子中学生だということ」
898地震雷火事名無し(庭):2012/05/06(日) 17:04:48.73 ID:qxQ1imsB0
死者いないのか
発表がまだなだけか
899地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 17:08:45.59 ID:e3nYsan10
つくば市内の公務員住宅に優先して住まわせてもらえよ。
住民税を払ってない福島県双葉町民には他に移ってもらえば大丈夫だよ。
900地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/05/06(日) 17:11:44.29 ID:PmuX4h1F0
茨城とかクソ田舎がニュースになる訳無いだろハゲ
901地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 17:14:57.35 ID:4b/Y5YeT0
このスレが竜巻被害でも使われることになるとは思わなかった・・・筑波民大丈夫か?
902地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 17:17:37.74 ID:XyzzsdkK0
つくば市北条に親戚いるんで様子見てきた。
俺が車で通った範囲&報道を見た感じだと
筑波北部工業団地(クリーンセンター近く)〜
筑波幼稚園付近まで一直線に竜巻がとおったっぽいね。
関係ないけど北条大池で釣りしてた2人組空気読もうよ。
903(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 17:18:22.13 ID:OR98G/nn0
ラジオより
交通情報
つくば界隈:
125号線「おだ小学校(避難所)−>ふじさわ小学校」渋滞

迂回する形で県道が渋滞?

常磐道で事故発生で「やたべ」まで渋滞が発生
「ともべJC」付近で事故? 渋滞が発生しつつ?
「いわま」「ながれやま−>やたべ」間、東京方面に向けて渋滞
(GWの帰省ラッシュ含む?)

避難所・広域避難〜
「おだ小学校」「たい小学校」の2箇所が避難所、電気&水道OKとのこと

今日晩は冷え込むそうなので毛布なりで防寒対策を

つくば大学は停電中 とのことです。
904地震雷火事名無し(東日本):2012/05/06(日) 17:18:37.82 ID:Edhtw1nH0
コレで茨城沖で大きい地震とか来たら
目も当てられないな・・・。
905地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 17:19:18.35 ID:Frty/+Ko0
>>904
おいやめろ
906地震雷火事名無し(熊本県):2012/05/06(日) 17:20:44.08 ID:g7iXCuk00
つくば市の突風で、中学生1人が死亡 産経新聞 5月6日(日)17時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120506-00000527-san-soci
茨城県つくば市の北条地区で竜巻とみられる突風が発生し、電柱が傾いたり家屋が倒壊するなどした。
家のなかを片づける女性=6日午後、茨城県つくば市(篠崎理撮影)(写真:産経新聞)
茨城県つくば市によると、6日昼に同市で被害をもたらした竜巻とみられる突風の負傷者のうち、中学生
の男子生徒1人が死亡した。同市によると、ほかに重傷者が1人いるという。
907地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/06(日) 17:21:49.08 ID:rI9r6dV+0
可哀想にのぅ
908地震雷火事名無し(庭):2012/05/06(日) 17:23:28.52 ID:NaoTxLpv0
茨城はついてねえから地震でトドメさされる可能性は拭いきれない
909地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 17:26:30.31 ID:X8iK54p50
つくばのどの辺が酷いのか分からない・・
910(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 17:29:17.69 ID:OR98G/nn0
>>909 ラジオより
17:20ごろ情報
ほうじょう地区 いずみ地区 で被害甚大らしい
911地震雷火事名無し(関東・東海):2012/05/06(日) 17:29:52.95 ID:SpoAC965O
かわいそくない!かわいそくない!
関東土人アボーンわろぺっちゅwww
圧死で糞尿垂れ流しでォボボと死ぬ関東土人わろぺっちゅwww
このタイミングで震度8直撃アボーンしたらさらにわろぺっちゅwww
o(^-^)o
912地震雷火事名無し(庭):2012/05/06(日) 17:30:58.02 ID:gZmOL2860
>>906
死者でたのか
913地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 17:31:04.75 ID:wtt+gSFH0
14〜15時くらいまで雹がすごかったね
ホームセンターの屋根付き駐車場に逃げていて良かった
ガキが15人くらい集会やってて、おまわりさんが10人くらい来て排除してた
結構緊迫してて大変そうだった><  @日立
914地震雷火事名無し(山梨県):2012/05/06(日) 17:31:56.07 ID:GmdTinDD0
警察も こんな時に大変だな  茨k
915地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 17:38:45.27 ID:rL1QVj6Z0
>>911
不吉なレス番・・・・
916地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 17:40:41.46 ID:X8iK54p50
>>910
ありがとう
いつもいろんな所で乙華麗です
917茨城県(神奈川県):2012/05/06(日) 17:47:47.48 ID:YcHLOR/i0
けが人の中になくなる方もあるなんて。。。言葉もありません。ご冥福をお祈りします。
家をなくされた方、怪我をされた方、ご家族の方、突然のことでショックでしょう。
たいへんな中、夜を迎えようとしている皆様の安心をお祈りします。
918(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 17:48:51.40 ID:OR98G/nn0
訂正
>>909 ラジオより(耳聞き起こしなのでスマン)
17:20ごろ情報
北条地区 いずみ地区 で被害甚大
~~~~~~~~~~
消防・警察による救援活動は引き続き継続中とのことで
面白半分に見にいかれないようにと
救急搬送の為に道路は開けるように

中学生の男子生徒1人は病院で死亡を確認

停電情報:復旧の見込みがまだたっていない

未確認情報:ツイッター
・つくば市に災害医療チーム派遣?
・つくば市北条商店街、電柱がみんな倒れて壊滅状態。
・17:30現在、土浦学園線、土浦市宍塚付近は順調。
・【大型ショッピングセンター】イーアスつくばは落雷のため閉店、クレオスクエアとデイズタウン、ララガーデン、土浦ジャスコは通常営業
919(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 17:51:09.63 ID:OR98G/nn0
つくば市情報から
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/1330/010505.html
交通情報
5月6日 17:00現在

つくバス
北部シャトル:上下線ともに「筑波窓口センター」に停車」せずに国道408号線う回ルートで「筑波山口」まで運行
小田シャトル:上下線ともに「つくばセンター」〜「小田中部」にて折り返し運行


事故情報
作岡シャトル(12:10,研究学園駅発寺具行)
 「北部工業団地中央」付近にて12:45ごろ,竜巻に巻き込まれ車両破損(窓ガラス2枚)
 乗客なし,運転手にけがなし

遅延情報
 つくバス北部シャトル・小田シャトル
  道路渋滞により,上下線ともに20分程度遅延
 つくバス作岡シャトル
  事故の影響により上下線とも40分程度遅延

路線バス
 筑波土浦路線(土浦駅から筑波山口に向かう路線)
  北条地区をう回し,国道408号線経由で「筑波山口」は運行
 下妻土浦路線
  北条地区をう回し,408号線・125号線経由で「下妻駅」へ運行
920地震雷火事名無し(高知県):2012/05/06(日) 17:51:41.19 ID:byfYv3NT0
災害が多すぎるな・・・どーなってるんだよ・・・
921地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 17:53:36.97 ID:MMlmpGCw0
情報乙
922地震雷火事名無し(滋賀県):2012/05/06(日) 17:54:47.43 ID:nWZ1OPy70
だからさ巻揚げられたピカの心配だれかしてやれよ
923地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 17:55:26.97 ID:3PrfjpmY0
>>841
芸術館のタワーの画像ってホント?
コラなの?
924地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 17:59:48.05 ID:oe0kRYyO0
>>872 5月22日説は俺も聞いたことある
925地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 18:00:45.80 ID:bTOofSoIO
竜巻
926地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 18:06:01.00 ID:zvLuXTMOO
ニュース見たんだけど想像以上でワロタw
927地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 18:07:38.45 ID:wtt+gSFH0
みなさん、虹が出ています・・・><
928地震雷火事名無し(群馬県):2012/05/06(日) 18:08:58.47 ID:tRtwUWAb0
>>923
コラでしょ
929(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 18:09:46.53 ID:OR98G/nn0
ラジオより
つくば市、陸上自衛隊に緊急要請が出された。

社会福祉センター
本庁舎1階にボランティアセンターが立ち上がる準備中。

ラジオより交通情報
つくば界隈:
通行止め:125号線、土浦−>北条 方向は通行止め(警察による検問有り)
渋滞:「小田小学校(避難所)−>藤沢小学校」
渋滞:408号線 北向き渋滞
渋滞:県道19号

ω・´)ノシ
930地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/06(日) 18:10:36.08 ID:DaSBTqUY0
隣近所協力して倒壊した建物から負傷者を助けてあげて・・・
931地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 18:14:25.30 ID:NmeF+h2W0
>>841
うわあああああああああああ
932地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 18:15:33.82 ID:uypf03oqO
遅えんだよ竜巻起きたの13時だぞ
県も国も遊んでんのかコラ
933地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 18:17:22.64 ID:0JkPOxuT0
NHKはいまさら災害情報を枠に出し始めた
934地震雷火事名無し(庭):2012/05/06(日) 18:18:56.10 ID:jRemB3Np0
>>933
随分前から出てるが
地域差か@東京
935地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 18:24:40.85 ID:3/94OkVT0
>>932
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって


これそのまんまだよな。
東京で何か起こらないと、奴らの動きの緩慢な事といったらないね。
936地震雷火事名無し(家):2012/05/06(日) 18:25:57.96 ID:bs6W3oA30
akb出てきたから変えた
937地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 18:30:46.03 ID:MMlmpGCw0
938地震雷火事名無し(庭):2012/05/06(日) 18:32:45.60 ID:dar9LYX80
>>935
どこで起きても今の政府なら同じ
939(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 18:33:58.39 ID:OR98G/nn0
竜巻注意報はまだでているものの雨雲(レーダー)は抜けたけど
冷え込みが予想されますので防寒対策は怠らないように注意しましょう!

・・それより今の政権与党のくされ民主党は何もやらねぇな
政府発表もねぇんじゃね?
内閣府 http://www.cao.go.jp/
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
民主党 http://www.dpj.or.jp/
このブタ共め! 危機対応が1片も無い
940地震雷火事名無し(庭):2012/05/06(日) 18:36:11.73 ID:dar9LYX80
>>939
奴らは日本を破壊することには援護するが
守ることには手を出したくないからな
後手後手にするか言い訳するだけだよ
941地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/06(日) 18:41:22.94 ID:YcHLOR/i0
情報乙です。うちでもラヂオつくばを聞き始めた。

旧筑波町は、筑波山登山・観光客の通るふもとの町で
古くからある緑うるわしい農村である。筑波山ふもとから大地を広く覆う田んぼは美しく
米はとても美味しい。ブランドの米どころである。昨年の放射性物質の降下も少なく、
北条米なら安心して食べようと考えていたところで一報を聞いて
田植え直後の田んぼは無事かななんて考えていたのだが・・・

たった昨日、ドライブの途中で珈琲哲学で美味しい想いをしたところだ
942地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/06(日) 18:46:18.03 ID:S+grCCGc0
>>939
国内最大級の竜巻災害って言われているのにねえ・・・
エリア内には国の研究施設だってあるのに、お前ら暢気過ぎるだろって
943地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/06(日) 18:48:32.93 ID:DaSBTqUY0
>>935 
東京は人口が多いから、九州や和歌山や名古屋よりも東京のニュースが
強調されるんだと思っていたが、
原発事故以来、その考え方は間違いだと気が付いた。
944地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 18:49:04.77 ID:mCaePpzK0
車のボンネットと屋根が凹…orz
ゴルフボール並みが降ってたからなぁ…
945地震雷火事名無し(茸):2012/05/06(日) 18:49:44.01 ID:0+QANAm30
落雷二人意識不明重体
946地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/06(日) 18:50:43.61 ID:3DjG/3JM0
あまり大きく取り上げられてないというね・・・
被災地は最悪のGWになったってのに
947地震雷火事名無し(茸):2012/05/06(日) 18:51:11.96 ID:0+QANAm30
>>932
この国の公務員だもの
948地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/06(日) 18:51:45.82 ID:Dxr+e8JZ0
YOU TUBEで茨城の竜巻画像公開してるよ
949(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 18:53:37.68 ID:OR98G/nn0
避難所・広域避難〜
第一避難所(メイン)「小田小学校」/ 第二避難所(予備)「田井小学校」の2箇所が避難所、電気&水道OKとのこと

近隣の身内、友人知人宅、自宅(防犯で?)で待機している人が多いらしく現在の避難所利用は少ない?(第二は0)とのこと。
今日晩は冷え込むそうなので毛布なりで防寒対策を

つくば市役所本庁舎災害対策本部
に(本庁舎1階)ボランティアセンター立ち上げ。
JAさんなどと炊き出しの調整を行ってるとのこと。

ラヂオつくば
「救援の妨げになるので、野次馬は来ないでください。重機の用意のないボランティアが動ける状態ではないので、 ???

他地域からの一般のボランティア参加は、夜になるから邪魔になるかと

ツイッターより交通情報
【つくば】西大通りは教員研修センター前の交差点とパチンコ屋付近の旧道入口を除いて信号は復旧。
408マクドナルド前は復旧、その北は少なくとも高エネ研前まで信号は消灯。
950地震雷火事名無し(広島県):2012/05/06(日) 18:54:02.46 ID:VlDkG0co0
県営がひどいですの
951地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 18:54:39.94 ID:PYasmvtBO
みたみたすげー
952地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/06(日) 18:55:18.02 ID:5FGMUdJe0
大佐乙です。
953地震雷火事名無し(庭):2012/05/06(日) 18:59:09.94 ID:aqpbmybC0
>>943
ただちにぃ〜
安全です!(お前ら動くな働け)

だからな
954地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 19:00:25.52 ID:fGhBNJAnO
土浦は?
955地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/06(日) 19:00:37.27 ID:S+grCCGc0
>949の補足
ラジオつくばより
「救援の妨げになるので、野次馬は来ないでください。
重機の用意のないボランティアが動ける状態ではないので、やはり来ないでください」

ラジオつくばの特番は19時で一旦終了
情報が入り次第随時お届けしますとの事
956(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2012/05/06(日) 19:03:37.50 ID:OR98G/nn0
ラヂオつくば緊急特番は、一旦PM7:00から通常番組
夜11時から特番再開?
緊急情報が入れば放送するそうです。

15名搬送されたとか全壊100棟? っぽい情報がチラっと出ていたので
そのあたりの情報が落ち着いて出てくるのでは?
957地震雷火事名無し(家):2012/05/06(日) 19:16:08.04 ID:li6LGP6h0
高エネルギー加速器研究機構のすぐそばを通過したぞこれ
958地震雷火事名無し(千葉県):2012/05/06(日) 19:16:45.31 ID:6MlLrd0J0
首相動静(5月6日)

時事通信 5月6日(日)10時6分配信
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)

最終更新:5月6日(日)17時8分

時事通信

            ,,--―--、
         γ´,-―v-‐、 ゙i
          { 彡 _ _V  
         `(リ  ━'  ━'l  竜巻スゲー
          (   ,.、_j、  )
         /ヽ 〈-=- /
       __/___ \ ー イヽ__     
      / \(;;゚;;) ̄旦 ̄ ̄__\  
     .<\※ \____|\____ヽ   
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| 
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

959地震雷火事名無し(芋):2012/05/06(日) 19:17:21.69 ID:o3dRNdiy0
火事場泥棒に注意して余所者は入れないで。
後日、必要なものがあったら書いて!
960地震雷火事名無し(岡山県):2012/05/06(日) 19:21:54.21 ID:0j9t7GUu0
東海村と常陽が無事なら良い
961地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 19:24:31.92 ID:T7/5AKFa0
つくば市民
竜巻発生時、松代付近にいたんだが風がやばかったな


962地震雷火事名無し(家):2012/05/06(日) 19:26:03.29 ID:bs6W3oA30
>>958
ニートじゃん
963地震雷火事名無し(茸):2012/05/06(日) 19:27:31.40 ID:0+QANAm30
相当大きい雹が降ったらしい

茨城県ひたちなか市を語ろう Part57
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1332620900/
964地震雷火事名無し(広島県):2012/05/06(日) 19:29:42.24 ID:VlDkG0co0
原爆落ちた時思い出した。
965地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 20:45:46.51 ID:TWYtKHYaO
まだ停電(´・ω・`)風呂入りたい@つくば
966地震雷火事名無し(栃木県):2012/05/06(日) 20:57:57.63 ID:reKpfXup0
つくばし北条で、中学生1人死亡
崩壊した家でみつかり病院に運ばれたが死亡
NHKニュース
967地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 21:28:59.90 ID:e3PNJMOm0
今日は凄くこのスレ伸びたな
968地震雷火事名無し(茸):2012/05/06(日) 21:32:34.70 ID:2/Z8622T0

北条ばっか取り上げられてるけど
大砂や西高野もひどいよ
969地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/06(日) 21:38:24.81 ID:dJT8Rj6z0
亡くなった中学生の家族と思われる人にインタビューしてる映像が流れたと親にきいたのだが、YouTubeにUPされてるかな

インタビューの時点ではまだ亡くなってなく、たまたま家の前で止血して布だらけだった人にインタビューしていたらしいが
970地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 21:39:30.58 ID:X8iK54p50
次スレはまだいい?
971地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 21:57:58.35 ID:ecHZEdpS0
ヒョウの被害も含めたらかなりの市町村がやられてるよな。
うち美野里だけど車ボコボコだわ。

笠間の陶火祭のあのテント群は大丈夫だったんだろうか…?
972地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 22:05:17.51 ID:osgdgDsw0
美野里そんなにでかいヒョウ降ったかな?
畑のビニールハウスとか全然やぶれたりしてないけど
973地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 22:13:35.69 ID:LBFI19XsP
NHK水戸はどこまで役立たずなんだ?
大相撲打ち切りやった?
974地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/06(日) 22:22:07.63 ID:S4kCSien0
つくばを県東部といってた奴がいたがどこ住みだ
県東部なんてはじめて聞いた
975地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/06(日) 22:42:15.03 ID:3DjG/3JM0
まだ停電なの?
976地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/06(日) 22:42:32.04 ID:3DjG/3JM0
なわけないか
977地震雷火事名無し(庭):2012/05/06(日) 22:47:20.21 ID:8ioaUrir0
もう下火だな
明日は取り立てて新しいニュースがなきゃ取り上げられる程度
978地震雷火事名無し(埼玉県):2012/05/06(日) 22:59:11.14 ID:HCp0ci9i0
ご冥福をお祈りします。
火災保険はでるのかな?
979春よのう(東京都):2012/05/06(日) 23:15:00.88 ID:qBFKP/mE0
汚染農作物を出荷したバチぢゃ(ニヤニヤ)
980地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 23:32:42.84 ID:mj9BkzgeO
>>860無事か?
バンキシャで映像みたがたぶん>>860の所だろう・・
災難だったな
本当にめちゃめちゃでびびった
981地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/06(日) 23:51:46.68 ID:loQ75/1aO
電気が通るまで何日かかるんだろうな
982地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/06(日) 23:57:10.99 ID:3BbZfwLn0
>>979
お前が明日電車でうんこ漏らすよう祈っとくよ
983春よのう(東京都):2012/05/07(月) 00:15:07.89 ID:G0nKo95K0
因果応報、ぢゃのう(遠視)
984地震雷火事名無し(庭):2012/05/07(月) 00:26:33.60 ID:qBoWTisO0
また少し突風が吹き出したらしいな
985地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/07(月) 02:29:01.90 ID:lo6lTgHm0
テスト
986地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/07(月) 02:52:40.81 ID:f53Pi7ey0
987地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/07(月) 04:39:19.11 ID:XD+1E96U0
>>939
ぶっちゃけ
大佐の方が1京なんちゃら倍、頼りになるよねw

いやホント、感心するよw
大佐の心の叫びが聞けて良かったw
ではいつものスレでw
WiMAXでしたw
988地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/07(月) 05:09:27.32 ID:2jhV36rCO
あの辺、放射能からは免れた地域だったのにこんなことなるとは…
989地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/07(月) 06:04:22.20 ID:8GhX8gVB0
関東圏内で放射能の影響から免れられた

そんな地域、あるんですかねぇ……。
990地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/07(月) 06:08:15.03 ID:8GhX8gVB0
まあ雨雪境界線より西側ではあったという意味では幸運ではあったけれど
それは気象条件的な通過や降下の一目安にすぎないんだよね……。
991地震雷火事名無し(庭):2012/05/07(月) 06:10:08.34 ID:YxP2IJqd0

>>989
近隣よりは、てことだろ
日本で影響がまったくない地域なんかねえよ
992地震雷火事名無し(東京都):2012/05/07(月) 06:12:40.07 ID:IzHOHHOh0
竜ヶ崎土浦やられて去年は取手牛久やられて
今年も爆弾低気圧の時はずっと警戒していたけどつくばとは…
993地震雷火事名無し(庭):2012/05/07(月) 09:26:00.35 ID:TaLzy6gn0
>>992
牛久に何かあったか?
994地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/07(月) 09:45:40.11 ID:oRH0natv0
>>803
時速100キロで走っている状態では
危険率はアクセル踏んでても離してても殆どん変わらないんだが・・・

お前は本当にバカだなw
995地震雷火事名無し(茸):2012/05/07(月) 10:01:47.90 ID:T2eizfNz0

なんで茸って出るんだろ…
996地震雷火事名無し(茨城県):2012/05/07(月) 10:06:07.87 ID:DsyFZGja0
>>995
DoCoMoだから。ドコモダケ=茸
997地震雷火事名無し(東京都):2012/05/07(月) 10:38:47.43 ID:IzHOHHOh0
>>993
牛久も竜巻
調べたら去年じゃなくて一昨年だった…

2009年10月08日 竜ヶ崎 土浦
2010年12月03日 牛久
2011年04月25日 取手
998地震雷火事名無し(茸):2012/05/07(月) 11:49:12.57 ID:T2eizfNz0
>>996
ありがとう。

999梅(関東・甲信越):2012/05/07(月) 12:00:10.15 ID:Dj0GDho1O
がんばれ
つくば市
北条地区
1000梅(関東・甲信越):2012/05/07(月) 12:00:35.34 ID:Dj0GDho1O
茨城県人は
けして負けない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。