132 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/10(火) 20:20:15.29 ID:qwKy4s780
食事の取り方としておすすめなのは、
穀物の中で一番栄養バランスがよく毒素を吸着・排出させるフィチン酸と食物繊維の豊富な玄米を主食に、
造血細胞を活性化させる カリウム・鉄分・カルシウム・食物繊維を多く含み
造血・疲労回復・がん抑制などの効果がある味噌、
ヨウ素などミネラル豊富で食物繊維の多い海草などを基本とした食事。
実際に、長崎で被爆した人たちに医師が、玄米・味噌・海草・あら塩・かぼちゃ などを中心としたデトックス食を与えて治療したという話がある。
砂糖は造血細胞に対する毒素であり、塩のナトリウムイオンは造血細胞を活性化させる というミネラル栄養論に基いて、塩分を多めに摂らせ、砂糖の摂取は禁じたという。
ただし、玄米は元から不純物をたくさん取り込んでしまっている可能性あり
ともいわれ賛否両論。
セシウムを蓄える性質もあるので、玄米食を取り入れたい人は
昨年度のものがおすすめ。
バナナ、キウイ、レーズンなどは、カリウム鉄分などバランスよく含むため、お勧め。
子供のおやつなどにしてみては。
牛乳は放射性物質の危険が多すぎるうえに、
そもそも牛乳を飲みすぎると骨粗鬆症になるとも言われている。
牛乳は避けて豆乳に切り替えるべき。
カルシウム豊富。
133 :
地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 21:05:40.53 ID:Eu8Iouxh0
>>69 法隆寺>>>>>>>壁>>>>>>>>>>関東の全寺社仏閣
蝦夷には取り立てて価値の無い鉄の塊しかない。
ヨウ素剤飲んでも、セシウム、ストロン、プルトには効かないんだろ?
136 :
地震雷火事名無し(福島県):2012/01/11(水) 00:55:57.17 ID:JdEA+9Aj0
>>135 痩せて病気味だったらまだしも
小太りで、はしゃいじゃって、元気なおばちゃんだったね。
まるで天童よしみじゃないか!!!!
ぬまゆさんてブログで「「逃げてください」って言わないで」って言ってるけどさ
彼女が被曝で死んだとしても何も変わらないと思うからやめとけばいいのに(避難したらいい)と思う
政府からしたらタダで実験データくれる都合のいい人でしかないでしょ
子供たちが助かるわけでもないし
138 :
地震雷火事名無し(関東地方):2012/01/11(水) 03:01:18.56 ID:cBfDv2XZO
141 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/11(水) 09:20:46.40 ID:BUV80fuFO
ジャップが吠えてる
142 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/11(水) 11:06:20.51 ID:9tylIQ5OO
木村先生「単なるストレスです」糸冬
143 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/11(水) 11:17:30.77 ID:DQ64hNgCO
ヨウ素剤が配られるのは納得だよ
今、福島原発で作業しているのは放射線量の少ない原発作業の素人さんばかり
ベテラン作業員はみんな放射線被曝量が高くなって現場作業できない
原発作業の素人だから手際も悪いしネジの締め付け不良なんかもしょっちゅうらしい。だから大気への漏れもあるという事になる
最近また大気中の放射線量が上がってきているのはその為だ
国がヨウ素剤を配らずにはいられなかったんだろう
144 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/11(水) 11:48:34.10 ID:9tylIQ5OO
>>143 いわき市の判断でいわき市がいわき市のカネで配布してんだよ、この情薄。
145 :
地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 11:52:09.53 ID:W3pC0jQd0
今のうちに全国民にヨウ素剤配るべきだろ
どこが事故ってもおかしくないもん
146 :
地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 13:45:33.84 ID:IZ94jyQy0
>>145 本当だよな最初からヨウ素剤とガスマスクぐらい全国民に配布しろって感じだよなマジで
福島県のみなさん、安全と安心で選ぶなら、岡山に来てください。
大地震の震源もないし、活断層もないし、内部被曝の心配もないです。
穏やかな気候で災害が少ないので、暮らしやすいですよ。
おいしくて安全な食べ物、適度に街で適度に田舎な環境、自然もいっぱい、学校や病院も充実しているので安心です。
東日本からの移住も多いので、交流や相談もできます。
できるだけ安全なところで安心して暮らしてほしいので、移住をするときは岡山に来てください。
大地震のとき福島県にいた人なら、岡山の公営住宅に無料で入居できます。
年明けにも放射性物質が大量に降下したといいます。健康のためにも岡山に来てください。
3月15日に1度子供を連れて西に逃げ、戻ってから居住区の区役所に直に問い合わせに
行きました。市民健康課。
その時の職員の対応は『安定性ヨウ素?何それ?何に使うの?』
原発被曝の事をこちらが説明。職員は県に電話をするから待っていてと、
10分位待たされました。
『今度爆発したら配布するから、その時近くの医療機関に行って貰って。病院でも個人の医院でも。』
だそう。
診療時間外の時は?個人病院は夜勤の方はいないのでは?と、言う言葉は
落胆の余り出ませんでした。
こんな国だとこの日まで、判っていませんでした。
今度爆発したら配るからじゃねえよな
脱藩は罪なのかよw
150 :
地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 17:28:47.24 ID:fvZ18Kl60
151 :
地震雷火事名無し(福島県):2012/01/11(水) 19:39:37.10 ID:VGU6VjHE0
>>150 福島県は甲状線検査や被爆検査など全県民対象になっていて、
しかも三年ごとじゃなく、二年、五年後と追跡調査していくから必要ないだろ。
まあでも普通に生活してるだけでは だれも死なないと思うよ なんとなく
153 :
地震雷火事名無し(宮城県):2012/01/12(木) 11:32:13.49 ID:mugj46n20
もう1ヶ月もゲリ続いてる。すぐに死にはしないだろうが・・・
>>152 放射能の影響とすぐにわかるような死が極端に増えることはないと希望を持っているよ。
ただ、病気の子どもが増える。
新生児突然死みたいなのも増えると思う。
平均寿命も縮まるだろう。
そうでなければ、逆に、放射性物質ってなに?って話になるわい
今日本では世界で2番目の放射能汚染を起こしてると言うのに
「何の影響もない」というのはありえない
>>146 他のやつもたいがいだが、自分で買えよ。売ってるだろ、ワークマンとかで。
ヨウ素だってトロロ昆布で代用できるし。配布するにしたって誰が金出す
んだ?
あ、国民じゃなくて東電かwだったら配布大賛成w
156 :
地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/13(金) 06:49:36.72 ID:omDIiez00
そのとろろ昆布 産地は何処産か
とろろ昆布嫌い。ヘドロのサンプル食ってる感じがする。
>>156 今、トロロ昆布買って食べたりしたら、無駄に放射性ヨウ素を取り込む危険性があるなw
福島県のみなさん、企業のみなさんも、岡山に移住や移転を考えてください。
大震災のとき福島県にいた人なら、岡山市の公営住宅に無料で入居できます。
岡山は大地震の震源も活断層もなくて、放射性物質の降下もほとんどないので、安心して暮らせます。
穏やかな気候で災害が少なく、水が豊富な河川が三本も流れているので、何をするにも安心です。
おいしくて安全な食べ物がたくさんあって、海の幸から山の幸まで、桃やブドウだけでなくリンゴからミカンまで揃います。
県北ではスキーが楽しめて、県南では海水浴が楽しめて、豊富な自然を満喫できるし、岡山市は日常生活に便利な街なので安心です。
移住をするときは安全な岡山を選んでください。
岡山いいですよね。
3月から避難する候補地として岡山を視野に入れてました。
もしそちらに伺うことがあればよろしくお願いします。
162 :
地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/16(月) 12:23:35.73 ID:MlCsCizX0
放射性ヨウ素なんて福一のサイト内でもろくすっぽ検出されてないだろw
乳幼児突然死といえば、あれ注目されたのってチェルノブイリのすぐあとだよね
偶然かな
不妊とか障害児増えてるのも医学が発達障害云々じゃなくて放射性物質の影響だと思う
これからどんどん増えるんだろうな
そんなことより、福島隔離しろ。
166 :
地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/03/07(水) 09:42:02.47 ID:XW+Mmf39O
まき
168 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/28(月) 13:16:33.28 ID:Hcq530Mf0
「ノストラダムスの大予言」て映画
封印されたんだってねえ。
169 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/05/28(月) 15:22:24.22 ID:VssC1mXn0
ぬまゆさん自分勝手。この人子供いない中年だから自分の
意思で残ってるけどな。「逃げて」と言う人が一人もいなくなって
いいと思ってるのが不思議。せめて乳幼児は逃げろと家族ごと説得
するのが愛だと思う。ある意味残酷になれない人は死ぬよ。物流封鎖で
逃げないと死んじゃうような状態にしないと目が覚めない。
170 :
地震雷火事名無し(東日本):2012/05/28(月) 22:07:06.27 ID:BZH6HfPv0
そうなんですか?
171 :
地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/07/31(火) 19:24:45.33 ID:plvwpChIO
あ
地震・津波・原発事故…。震災後から急速に国は悪化してしまったね。
安定ヨウ素
174 :
地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/10/13(土) 09:24:59.54 ID:iV1JDuBUO
>>169 その人自分勝手というより根底に自殺願望あるドMな人だろうけど
なかなかどうしていきなりポックリ逝けないわけで
176 :
地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/10/13(土) 10:14:56.78 ID:SuNRs185O
福島とは関わらない方がいいね。
とっとと閉鎖すべきですよ。
177 :
地震雷火事名無し(東海地方):2012/10/13(土) 10:26:16.45 ID:rf2N3WgaO
ノストラダムスの大予言は想定誤差の範囲内で的中した。
たしかに恐怖のものが降ったわけだけど
それだけで誤差におさまる?
少なくとも核兵器や原発が解体されない限り、この100年以内に地球は雲に覆われることになる
180 :
地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/03/27(水) 19:39:39.24 ID:/2+T4hggO
181 :
地震雷火事名無し(家):
普通ですね世界中のジャーナリズムのルールでは戦争や大きな事故、
カタストロフィー的な事故のときは著作権、つまりその人たちの命や生活、
あるいは人命などに関係する人道的な立場をもとめなくてはいけない、
そういうような事件、事故、戦争のときは著作権は解除されますね、一時期。
まさにそれが福島の第一原発の事故だったわけです。
ですから本来ならばこういう事故がおこれば世界中のメディアが共通認識で、
著作権解除でみんな使えと、もうただでいいからというふうになるんです。
ところが日本はこれはメディア記者クラブもそうですが、
この映像を流したあとにほぼ時を同じくして、
日本の政府のほうからこういう発表があったんです。
「この事故をうけて三号機の爆発がありました」これ枝野長官ですね。
「ただし爆発と言っても『ポンッ』という爆発的事象があったので特に問題はありません」と。
これが正式発表、公式発表だったわけです。
まあ枝野さんはですね東北大学出身の弁護士で非常に優秀なんですけど。
まあだいたい爆発についてはこれを『ポンッ』という(笑)、
爆発的事象と言うほどやはり凄い慧眼をお持ちでですね。
ドイツテレビは自由に使ってくれと言ったんですが日本の場合は駄目なんですね。
最終的には海外では流していいけど日本では流しちゃいけないということで、
私のホームページからは削除しました。
http://www.youtube.com/watch?v=cr_MEsgvtB8 読売新聞記者vs上杉隆氏と岩上安身さん
http://www.youtube.com/watch?v=4we1XYjHq3M