【協力要請】 文科省の定時降下物のモニタリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
132地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/15(日) 23:55:21.43 ID:wD0BUXPE0
半減期30年は大嘘で、チェルノの周りの放射能を実際に分析した結果180〜230年は掛かるとのことです
133地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/16(月) 00:39:50.90 ID:q2f0II7b0
>>132
大嘘、という表現はちょっと違うかも。
半減期というのは核種が半分崩壊して半分に減るまでの時間だから、
半減期30年という事は30年後に無くなるのでは無くて30年後に半分になるという意味。
半減期30年の場合、その10倍の300年でやっと1000分の1になる。

つまり愚民騙しなんじゃないかな。
134地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/16(月) 00:52:27.84 ID:ODotjCNu0
135地震雷火事名無し(家):2012/01/16(月) 00:58:25.41 ID:epRN4CGi0
>>133
チェルノでの土壌調査で、30年で半減どころかあんま減ってなかったと言う話だよ。
単体である状態と土壌に吸着された状態では違うようだって推測されてた。
136地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/16(月) 02:32:54.82 ID:q2f0II7b0
あ、失礼失礼。完全に勘違いして突っ走っちゃった。
そんな話があったのね。。。d

半減期200年ってことは1000分の1になるまでは2000年・・・キリスト産まれてから現在までぐらいの時間か。。
137地震雷火事名無し(東京都):2012/01/16(月) 02:48:35.73 ID:AAeokmzY0
地球上に天然ウランがあるのは半減期が長いから
っていう理解であってる?
138地震雷火事名無し(茸):2012/01/16(月) 07:29:18.92 ID:AWv1Awkq0
まぁ、70年人が住めないと言われていた広島は、驚異的な自然の浄化作用で瞬く間に回復したから単純に半減期では議論できないけどな。
最悪、千分の一になるには、半減期の10倍はかかるという認識でOK。
(楽観視してるわけではなくて、単に理論の話)

半減期を論ずる以前に、いまだに放射性物質が降下しているのが問題だよ。それすら隠蔽されたら、どうしようもない。
139地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/16(月) 07:29:41.64 ID:ODotjCNu0
 
140地震雷火事名無し(家):2012/01/16(月) 10:25:36.81 ID:CxFcuPlJ0
セシウムの自然半減期、日本のデータがあるらしいよ
広島とチェルノの時の奴。7〜30年だと

今月入ってから急増したことを考えれば
遮蔽がもろくなってるチェルノから漏れてても不思議ではないけど
141地震雷火事名無し(東京都):2012/01/16(月) 11:00:02.89 ID:AAeokmzY0
>>140
福島やチェルノだけとは限らない
どさくさにまぎれてどこかの国が
自国の放射性物質を処分してるかも知れない
142地震雷火事名無し(東日本):2012/01/16(月) 13:45:42.28 ID:BOwvCx7g0
保守上げ
143地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/16(月) 18:03:57.65 ID:q2f0II7b0
今日も電話しましたか?

「連日、毎日の測定を希望する電話がかかってくる」

という状態にしましょうよ>ALL
144地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/16(月) 18:34:53.18 ID:ODotjCNu0
>>1
協力します
145地震雷火事名無し(禿):2012/01/16(月) 18:42:52.86 ID:RwFKBjTk0
>>27
うるせーよ、工作員
146地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/16(月) 20:11:35.52 ID:JseLPCLe0
>>27
そうだ!禿の言う通りだ!

>>145
ところで禿って何?
147地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/16(月) 20:27:18.55 ID:az+nkb3T0
>>146
Softbank

つまり、自作自演の工作用ID
148地震雷火事名無し(京都府):2012/01/17(火) 00:26:34.34 ID:6fAWQ8Mi0
国政へのご意見はこちらhttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
もんじゅは文科省管轄です 是非廃炉を求めましょう

細野事務所でございます。
いつも民主党へのあたたかいご支援ありがとうございます。みなさまのご意見お待ちしております。
電話055−991−1269 0545−55−5411 03−3508−7116
ファックス055−991−1270 0545−55−5411 03−3508−3416   
細野原発相「瓦礫の受け入れのお願いは水面下でやってる。表立ってやると反発がくるから。」 http://merx.me/archives/15293  @大村亜希子
149地震雷火事名無し(関西地方):2012/01/17(火) 03:36:34.46 ID:zNoWZCxj0
【マスコミ隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下

放射性物質降下量(3/18日〜5月7日までの累積、単位はMBq/km^2、半減期約30年)

1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216

圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間)
150地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/17(火) 04:49:05.62 ID:vdDy7nJT0
あげ
151地震雷火事名無し(東日本):2012/01/17(火) 13:58:37.82 ID:P5AOxHQd0
SPEEDI隠蔽についてに触れつつ、文科省にデータ開示をお願いする電話をしまし
た。今日も昨日も、そういう電話は来てるとのこと。
でも、上から再開の指示は今のところないとのこと。もっと電話して要望を言っ
た方がいいですね。

SPEEDIは隠蔽するんだろうから、せめてデータぐらい毎日出せよ、と…。
152地震雷火事名無し(東日本):2012/01/17(火) 14:05:14.26 ID:P5AOxHQd0
あげとこう。
153地震雷火事名無し(長野県):2012/01/17(火) 14:47:10.68 ID:R3S29G3m0
電話したよ。
話のついでに、「朝鮮人に首相が務まるわけがなかったんですよ」といったら、「ふふ」と笑っていました。
菅が帰化人だってのは、周知の事実みたいですよ。
154地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/17(火) 18:50:03.19 ID:zgh+V6XJ0

これが原因か?

【原発問題】福島第一、第二原発の使用済み燃料プールの冷却設備に使う機器が停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326790955/l50
155地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/17(火) 20:17:44.26 ID:2qk8q3Q10
協力要請あげ
156地震雷火事名無し(東日本):2012/01/20(金) 15:24:37.67 ID:uTHQ5e290
関東の今日の雪が、セシウム合算30ベクレルという話がある。
こうした数値はすぐに公表すべき。
157地震雷火事名無し(中国・四国):2012/01/20(金) 15:35:22.10 ID:zo+RfBAoO
>138

県内でも1000人ばかり逝ったらしいような巨大台風が今の福島直撃したらエラい事になりそうだが…
やばいよ
セシウムの雪浴びたよ
禿げるのかな?
159地震雷火事名無し(東日本):2012/01/21(土) 06:37:12.72 ID:a7kvRmv10
あげ
160地震雷火事名無し(東京都):2012/01/22(日) 12:39:18.40 ID:OeuMf3UY0
てs
161地震雷火事名無し(東日本):2012/01/23(月) 09:53:49.81 ID:k+BuU85O0
月15日9時〜1月16日9時
1.15.09AM–1.16.09AM ND 81.7 115
1月16日9時〜1月17日9時
1.16.09AM–1.17.09AM ND 14.5 24.0
1月17日9時〜1月18日9時
1.17.09AM–1.18.09AM ND 23.9 33.9
1月18日9時〜1月19日9時
1.18.09AM–1.19.09AM ND 12.9 13.4
【参考】
(Reference)
【その他】
(Others)
平成23年12月27日以前の測定結果は文部科学省のホームページで公表しています。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/
Monitoring results before December 27, 2011 are available on the MEXT website.
(http://radioactivity.mext.go.jp/en/monitoring_by_prefecture_fallout/)
定時降下物環境放射能測定結果(暫定値)(第23報)
Results of monitoring the environmental radioactivity level of fallout (preliminary) (No. 23)
採取期間
Sample period
測定結果
Monitoring results
放射性ヨウ素
(ヨウ素131)
Radioactive iodine
(I-131)
放射性セシウム
Radioactive cesium
モニタリング5(定時降下物)
Monitoring 5 (fallout)
平成24年1月20日 14時現在
As of 14:00, January 20, 2012
ND : 検出限界値未満
162地震雷火事名無し(家):2012/01/24(火) 23:58:19.49 ID:xzyPGG5V0
枝野 管直人 東電 原子力ムラの屑どもあげ
163地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/02/05(日) 07:55:45.64 ID:hFeol13N0
むむ
164地震雷火事名無し(福岡県):2012/02/05(日) 08:39:01.84 ID:4OV3N6Ln0
あげ
165地震雷火事名無し(東京都):2012/02/14(火) 02:56:01.49 ID:OCH4h6sC0
東電はなぜ汚染状況を調べようとしないのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Jr8ZxWikJY#t=12m0s
166地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/29(水) 23:30:41.72 ID:nt3/VpwT0
宮城県だけ定時降下物の測定を未だに行っていない。県に問い合わせると「計器の
故障で計測不能」とのこと。「検討しています」との回答を去年電話の口頭で言わ
れたのにも関わらず、今年に入ってからの回答は「導入の予定はありません。空間
線量を計測していて全く問題ないので」とのこと。マイクロシーベルトとベクレル
の違いも分からないなんて知識に乏しい行政なんだと呆れ果てた。挙句には、宮城は
安全・安心というPRばかり。安全ならちゃんとし計測して公表して欲しい。
今の体制は全国の人に不安と不審を与えるということ、理解しているのだろうか。
宮城は被害者なのだから危険なら危険。安全なら安全。白黒ハッキリすべき! 
マイナスにマイナスに動いているという現実に早く気付いてほしい。
安全なら科学的根拠を出せる。
これをもっと知らしめる必用がある。
海産物についてのデータを出さないのは、安全ではないからなんだろうと推認されてもしょうがないよね。
168地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/19(月) 15:56:49.34 ID:df1MCbXe0
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu82.pdf
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu-youin0206.pdf

予想通りの結果。
乾燥して風の強い日にはマスクして出かけろよw
169地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/22(木) 09:52:53.15 ID:ALyZb0gQ0
昨日の福島市はとんでもなく風が強かった訳だが…
170地震雷火事名無し(千葉県):2012/03/22(木) 21:14:43.73 ID:SYrXBoKA0
ちょっとスレチで申し訳ないが…
文部科学省放射線量等分布マップ拡大サイト(※日本原子力研究開発機構ウェブサイトにリンク)
ttp://ramap.jaea.go.jp/map/
時間あったら電子国土版で見てみなw
11月5日時点の概算はまだ見れるが
2月10日時点の概算だと汚染されてるのは原発の周辺だけになってるwwwww
171地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/31(土) 07:48:34.99 ID:hu7s5e5I0
宮城県だけ未だに定時降下物検査していない。
こんなことをしているから隠蔽だとレッテル貼られても仕方ない。
風評被害だ!風評被害だ!と叫ぶ前に、こんなことでいいのか?
風評被害だと言われても仕方ない行動を宮城はしていると認識すべき!
172地震雷火事名無し(公衆):2012/03/31(土) 07:49:32.22 ID:Yh6SvOKh0
宮城は自民の影響が強いからな
173地震雷火事名無し(福島県):2012/03/31(土) 09:15:34.63 ID:hkhpkRn00
>>166
計器の故障って・・・
桶に水を張って、一日外に出して、その水を回収してから……ゲルマニウム半導体検出器で計るだけだぞ?
チンケな言い訳だな。
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/suijun.html
174地震雷火事名無し(長野県):2012/05/13(日) 18:10:54.41 ID:vNpIUBMQ0


         父:子供ができれば、感謝するんだよぉ!!
175地震雷火事名無し(埼玉県):2012/08/25(土) 02:33:41.88 ID:B4oA15AY0
このスレは
176地震雷火事名無し(東京都):2012/08/25(土) 20:41:27.48 ID:AVp8ZUy00
>>1
そもそも加害者集団の文科省のデータって時点で全く客観性ないよ
177地震雷火事名無し(中国・四国):2012/08/25(土) 21:05:04.22 ID:ajLN83VrO
>173
事故直後に国から観測中止令が出されてたのをお構い無しに計測したら
数値がカンストして計れず、何倍にも薄めて撹拌して数値取れるようにしてから計算したとか話があったな…
178地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/30(日) 05:43:21.98 ID:pYQ4Ew760
あげ
179地震雷火事名無し(東日本):2012/10/23(火) 20:03:38.11 ID:nMpTHzzg0
いげ
180地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/23(火) 20:12:49.92 ID:kRbhU6mT0
発災後1週間のモニタリングデータ、まだ隠蔽してるだろ。
181地震雷火事名無し(関東・甲信越)

予感だとチェルノブイリの約300倍で、フレッシュな放射性物質だだもれ続行中

日本人が残れるか否かの境目位のまずさだと思われる


データは隠蔽されまくりだから何も根拠なしの予感です。