ものすごい津波の動画をあげていこうぜ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(東京都)
ものすごい津波の動画を挙げていくスレです
動画を貼る前に、それが既出でないか、同じURLがスレ内にないかをよく確認して下さい
無言でURLだけを貼るのは禁止です。せめてその動画について一言書いてあると見る人も分かりやすいです

東北地方太平洋沖地震動画まとめ(まずはここを見ろ)
http://w.livedoor.jp/earthquake311/

前スレ
ものすごい津波の動画をあげていこうぜ22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323350614/
2地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:27:03.44 ID:x5fMQgp10
3地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:27:41.28 ID:x5fMQgp10
北海道
http://www.youtube.com/watch?v=TUMgwmPQ6WY 豊頃町 大津漁港
http://www.youtube.com/watch?v=NUoSwxGp4uM 広尾町 NHK LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=7Pc9lOMoOjU えりも港 東側
http://www.youtube.com/watch?v=MY40Dc6yMgY えりも港 西側(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=vJYWHDkf7MM 函館
http://www.youtube.com/watch?v=8iI1sUL0_RY 釧路フィッシャーマンズワーフMOO

青森
http://www.youtube.com/watch?v=X92KQwdE-a4 おいらせ二川目郵便局付近
http://www.youtube.com/watch?v=saVIDOBDyjI おいらせ百石漁港
http://www.youtube.com/watch?v=LIpgxknW-EU 八戸 停泊中の船舶から外人撮影(2本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=4YPOK_3r8Dc 八戸 舘鼻公園A
http://www.daily-tohoku.co.jp/movies_list/player/movie_player.htm?mindex=3 八戸 舘鼻公園B デーリー東北(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=fchEWTxXqOs 八戸 舘鼻公園C 東奥日報
http://www.youtube.com/watch?v=BAo9qHsFDoE 八戸 民家2Fから
http://www.youtube.com/watch?v=taqHehtNUWw 八戸 民家2Fから ミニストップ方面
http://www.youtube.com/watch?v=40lXbYa-8m8 八戸 水産会館 NHK
http://www.youtube.com/watch?v=c-rzfiug_0E 八戸 水産会館 日テレ
http://www.youtube.com/watch?v=Dk_zLyqsZqM 八戸 水産会館 フジ
http://www.youtube.com/watch?v=1Ph2ChCztDA 八戸 白銀 清水湯付近
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee387231.flv 八戸 海上保安部
http://www.youtube.com/watch?v=dfauTJ7UH4M 八戸 蕪島 やや左
http://www.daily-tohoku.co.jp/movies_list/player/movie_player.htm?mindex=5  八戸 蕪島 水産科学館A
http://www.youtube.com/watch?v=_495v_d08uk 八戸 蕪島 水産科学館B
http://www.youtube.com/watch?v=wWuHRUqgzmk 八戸 蕪島 水産科学館C
http://www.youtube.com/watch?v=5eE6v4jwRIk 八戸 鮫町 恵比寿浜漁港(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=XjeNHS_haH4 夜間 消防車(位置不明)
4地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:28:11.90 ID:x5fMQgp10
岩手県
http://www.youtube.com/watch?v=pdFzwiOqubQ 洋野町A 種市漁港(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=-OaCS31OgK4 洋野町B 種市漁港(A2の後)
http://www.youtube.com/watch?v=WoNwf6N3pDg 洋野町C 種市漁港連続写真
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_2829/ 洋野町 八木北港 北側
(URL不明) 洋野町 小子内浜A(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=_waUmKU0Sms 洋野町 小子内浜B
http://www.youtube.com/watch?v=vuphLY6yaco 久慈市 新中の橋 体育館付近 川を遡上
http://www.youtube.com/watch?v=ANGXoQotByA 久慈市 天神堂34地割
http://www.youtube.com/watch?v=OEuvliurWac 久慈市 長内 諏訪公園A きてきて久慈市
http://www.youtube.com/watch?v=c9WtfLVSdI0 久慈市 長内 諏訪公園B
http://www.youtube.com/watch?v=jVQBLmigERQ 久慈市 長内 裏山から市営球場方向
http://www.youtube.com/watch?v=0yZndNiXbTU 久慈市 宇部町 小袖海岸(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=oz9U_SLdjmE 久慈市 宇部町 久喜岬地区(1-4まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=tF3lM11F8SU 野田村 お台場公園
http://www.youtube.com/watch?v=23Q4TBf_FKY 野田村 下安家A きょでえだあ(川・第2波あり)
http://www.youtube.com/watch?v=YYaTEQwlwv0 野田村 下安家B
http://www.youtube.com/watch?v=A7hMTWa5_hk 普代村 引き波(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=NeiMK3rWI_E 田野畑村
http://www.youtube.com/watch?v=KupyUChdtVU 岩泉町
http://www.youtube.com/watch?v=-U77l6Fscho 田老 常運寺
http://wakasa-shashin.jp/cn74/pg1064.html 田老 町営野球場付近
(宮古中心部:別掲)
http://www.youtube.com/watch?v=UZNyVtb0WoM 山田町 善慶寺
http://www.youtube.com/watch?v=u5PrVbXtLN0 山田町 船越湾(1-5まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=ZtGT2fRaSYA 大槌町 波板海岸(1-4まであり)
http://nicoviewer.net/sm13867357 大槌町 波板観光ホテル
http://www.youtube.com/watch?v=OphoaEoPNxU 大槌町 吉里吉里(1-4まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=kFD1AjCPDrg 大槌町 高森団地
http://www.youtube.com/watch?v=slmgLBP4iyU 大槌町 中央公民館前(城山公園)A 携帯
http://www.youtube.com/watch?v=ovGtbp9upz0 大槌町 中央公民館前(城山公園)B サイエンスZEROの元
http://www.youtube.com/watch?v=GJLT0tm-jWw 大槌町 外人撮影(3本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=gd7YlfMPMio 根浜 宝来館
http://www.youtube.com/watch?v=X6GzxcXsecg 両石(1-4まであり)
(釜石中心部:別掲)
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee380019.flv 佐須地区
http://www.youtube.com/watch?v=DFoJbk4cvb0 唐丹町荒川 NHKあの日あの時 池田さん
http://www.youtube.com/watch?v=u8MXO4Vyr-s 越喜来A1
http://www.youtube.com/watch?v=Uo5xHfm8lAM 越喜来A2
http://www.youtube.com/watch?v=CnYhp87kSyg 越喜来B
http://nicoviewer.net/sm14470897      越喜来C
http://www.youtube.com/watch?v=feJxpxxQ1jQ 綾里湾
(大船渡中心部:別掲)
(陸前高田:別掲)
5地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:28:35.65 ID:x5fMQgp10
宮古
http://wakasa-shashin.jp/cn74/index.html 蛸の浜
http://www.youtube.com/watch?v=Son-Z6k4iUY 鍬ヶ崎の魚市場?
http://www.youtube.com/watch?v=eHJSAPmcXBU 鍬ヶ崎仲町
http://www.youtube.com/watch?v=fWJ7MoRpfvE 鍬ヶ崎上町
http://www.youtube.com/watch?v=Fn8-lr1y8zQ 漁協ビルA 情報カメラ1
http://www.youtube.com/watch?v=_P2PkDtnHHw 漁協ビルA 情報カメラ3 閉伊川
http://www.youtube.com/watch?v=_aqPbZicQck 漁協ビルB TBS
http://www.youtube.com/watch?v=cPXiof1-BQM 漁協ビルC 港町方面
http://www.youtube.com/watch?v=bWHh3jaGa7o 光岸地(1-7まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=5-zfCBCq-8I 市役所1
http://143.mediaimage.jp/0687/tsunami-20110311.wmv 市役所2
http://www.youtube.com/watch?v=JruWXIRUqGE 鉄橋脇
http://www.youtube.com/watch?v=vW6Zmb-EC2Y 瓦礫迫る
http://www.youtube.com/watch?v=QjPPWqSo_cA 大通民家2F
http://www.youtube.com/watch?v=mF4RmVKepdc へい川引潮
http://www.youtube.com/watch?v=xc3b7MwHDOU 藤原
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee387239.flv 合同庁舎
http://www.youtube.com/watch?v=17xE4eW_cZs ホテル近江屋
http://www.youtube.com/watch?v=1xk_qKmGvMU 水産高校
http://www.youtube.com/watch?v=KpqRWEDx4Pc 温泉マース
http://www.youtube.com/watch?v=TrB9NGFO9a8 赤前小学校A 縦細(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=cgtXGnagIjk 赤前小学校B 校長先生

釜石
http://www.youtube.com/watch?v=nJcs3X3cCnU 浜町 高台 NHK
http://www.youtube.com/watch?v=iRZRdZLDJHc 浜町 高台 日テレ
http://www.youtube.com/watch?v=5A_Cvbd67a4 浜町 郵便局 TBS
http://www.youtube.com/watch?v=yw7sOYLUjds NHK情報カメラA 東
http://www.youtube.com/watch?v=2n38Tn1_bVc NHK情報カメラB 南
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn110418_3.htm 合同庁舎
http://www.youtube.com/watch?v=m2H5Em_su1M 只越B1 ビル屋上 北・西側
http://www.youtube.com/watch?v=MSdm2p3Wf4Y 只越B2 ビル屋上 東側
http://www.youtube.com/watch?v=Z6NvxBpIU4w 只越A2 釜石バイパス
http://www.youtube.com/watch?v=2sYkC1WeDvk 只越A1 天神歩道橋
http://www.dailymotion.com/video/xjmnm9_yyyyyy-yyyyyyyyyyyy-kamaishi-yyyy-enhanced_news 只越町C 市役所前
http://www.youtube.com/watch?v=u8em5jzsIIQ 大町 薬師公園
http://www.youtube.com/watch?v=-c0mcN14FJ8 港町 港湾事務所
http://www.youtube.com/watch?v=Cys8581RSXE 港町 港湾事務所(無編集版)
http://www.youtube.com/watch?v=wuvh6vP6RgU 大平 45号沿い下水処理場付近(1-3まであり)
6地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:28:54.72 ID:x5fMQgp10
大船渡
http://www.youtube.com/watch?v=73c3uSu4Xu4 赤崎町 公民館付近
http://www.youtube.com/watch?v=N58tJucmVbU かもめの玉子付近(避難動画あり)
http://www.youtube.com/watch?v=AwbEUmBeXRc カメラ藤田屋付近
http://www.youtube.com/watch?v=ba3Z5UeE_Dw マイヤ本店
http://www.youtube.com/watch?v=bek2OVEoc6c 加茂神社
http://www.youtube.com/watch?v=WW7IkKIT6wg パチンコ21付近
http://www.youtube.com/watch?v=d3b_GG5zSyI 魚市場付近
http://www.youtube.com/watch?v=BUgm6y1lqrM 理研食品付近A
http://www.youtube.com/watch?v=Sjy8tclOtLg 理研食品付近B 浜磯街道越し(1-4まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=o7-bZJPgGuQ 萬来食堂屋根(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=D9unH0quBg8 庭にちょろちょろ(場所不明)

陸前高田
http://www.youtube.com/watch?v=cf5nVltV9Rs 高田小学校
http://www.youtube.com/watch?v=4coi8rgULZ4 高田第一中学校 酔仙前
http://www.youtube.com/watch?v=tYyIsb4svys 中井
http://www.youtube.com/watch?v=OKj3ou6Xw7k 諏訪神社
http://www.youtube.com/watch?v=P1uvCaiGGGo 米崎 消防団(1-3まであり)
http://www.ustream.tv/recorded/13242512 市役所前UStream
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_2953/ 市役所屋上
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_2666/ 米崎 海岸沿い斜面
http://www.youtube.com/watch?v=PFBBuBa_Gr8 広田町 根岬地区
http://www.youtube.com/watch?v=syOVdRVbzgU 大久保 赤い屋根越し
7地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:29:17.44 ID:x5fMQgp10
宮城県
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4746298.html 唐桑町 只越
http://www.youtube.com/watch?v=rHDsGjeKIQA 唐桑町 長浜 
(気仙沼中心部:別掲)
http://www.youtube.com/watch?v=223BatzcRMQ 本吉町 めかぶの山証
http://www.youtube.com/watch?v=Ko29iRXSqI0 南三陸 歌津 歌津大橋A(2番組あり)
http://www.youtube.com/watch?v=UaSV1bhAUv8 南三陸 歌津 歌津大橋B 携帯画面(2本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=nW7w_dk6dMQ 南三陸 志津川小
http://www.youtube.com/watch?v=UVl6T0SitoU 南三陸 志津川中
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4671874.html 南三陸 志津川中 バス
http://www.youtube.com/watch?v=iI4zZugk-q0 南三陸 志津川高
http://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw 南三陸 志津川高(新)
http://www.youtube.com/watch?v=_OFgNPYYoyU 南三陸 戸倉中
http://www.youtube.com/watch?v=lfMcDt7FSYA 南三陸 ニュース中のもの(場所不明)
http://yamagata-np.jp/movie/kj_2011031300901.php 北上 北上中学付近
http://www.youtube.com/watch?v=DW0dqWR4S7M 北上 新大川大橋
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_3753/ 雄勝 総合支所
http://www.youtube.com/watch?v=bn-tTDFs0BY 雄勝 船戸地区
http://www.youtube.com/watch?v=PYjvXcjrx4Y 女川 宮ヶ崎 高台の住宅地から(1-3まであり)
http://v.youku.com/v_show/id_XMjU1NDE2ODcy.html 女川 宮ヶ崎 佐藤水産裏の神社(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=DngU0NJl3cY 女川 熊野神社 引波(1-4まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=vUEdFlkaofA 女川 町立病院駐車場
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn110421_2.htm?from=tw 女川 マリンパル
http://www.youtube.com/watch?v=2aJiJzGBdaU 女川 TBSニュース映像(位置不明)
(石巻:別掲)
http://www.youtube.com/watch?v=29QzVktn-HU 東松島 松島基地
http://www.youtube.com/watch?v=uCKwgAmE4k0 東松島 野蒜築港資料室
http://www.youtube.com/watch?v=T0dZjQp2Va0 東松島 東名(1-3と別動画あり)
http://www.youtube.com/watch?v=TKMPqKcYrNM 東松島 新東名 老莱子の家(1-3まであり)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=3589643 松島 活魚の宿の裏山から
(塩釜:別掲)
http://www.youtube.com/watch?v=Ox-VRFJ6f8c 七ヶ浜町
(多賀城:別掲)
(宮城野区:別掲)
http://www.youtube.com/watch?v=VQhJBpoA1Eo 若林区 荒浜小学校
http://www.youtube.com/watch?v=VZoZDtaiORI 若林区 六郷中学校
http://www.youtube.com/watch?v=qxJ5BKqbJdg 名取市 閖上中学校
http://www.youtube.com/watch?v=ejKM5KbfTZc 名取市 閖上歩道橋
http://www.youtube.com/watch?v=opn7p9SQxX8 名取市 下増田 農業高校
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm14086941 名取市 下増田 川
http://www.youtube.com/watch?v=EpyeEcyjPSg 名取市 小塚原汐入 民家2F
http://www.youtube.com/watch?v=p_6iDBoOvb0 岩沼市 仙台空港 ビル内
http://www.youtube.com/watch?v=-DSSssHxm4Y 岩沼市 仙台空港 屋上A
http://www.youtube.com/watch?v=7Lv9fUcBK0Q 岩沼市 仙台空港 屋上B
http://www.youtube.com/watch?v=CrfvE899fJs 岩沼市 仙台空港 ジャコム
http://www.youtube.com/watch?v=w8w8PXFmWcw 岩沼市 仙台空港 研修センター
http://www.youtube.com/watch?v=yL2kiH9W8gU 岩沼市 仙台空港 海保航空基地
http://www.youtube.com/watch?v=1t_5cf1PoYY 岩沼市 下野郷 アラヤ特殊金属(2本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=M3K4MVRb6PQ 岩沼市 フジパン仙台工場
http://www.youtube.com/watch?v=q0O6N2_NJuc 岩沼市 岩沼臨空工業団地
http://www.youtube.com/watch?v=RTxEpuKg8AQ 岩沼市 南浜中央病院
http://www.youtube.com/watch?v=d-sWMsFCqsk 亘理町 荒浜小学校
http://www.youtube.com/watch?v=KvjnIBpRQVA 亘理町 佳奈多
http://www.youtube.com/watch?v=PzkcEJ5cHi4 亘理町 吉田 民家2F
http://www.youtube.com/watch?v=R3pPyW3ZIqM 山元町 ふるさと伝承館前
8地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:29:35.80 ID:x5fMQgp10
気仙沼
http://www.youtube.com/watch?v=Y-aT9gxbkak パーラージャンプ屋上
http://www.youtube.com/watch?v=Zt5jtDJ9Rmc パーラ―ジャンプ前
http://www.youtube.com/watch?v=iOhXlQJjSRk ヤヨイ食品(1-4まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=-BAOGqfHCsU ホテル望洋付近A 湾内回流(続報あり)
http://www.youtube.com/watch?v=POqGuI-pd7g ホテル望洋付近B バカだな何やってんだ
http://www.youtube.com/watch?v=1cCe1u-jR5k 陣山
http://www.youtube.com/watch?v=oni8GHwfWro いろはにほへと音量注意(2本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=n-N-z3RFqMQ 浜見山A
http://www.youtube.com/watch?v=_U-SCJUrns4 浜見山B
http://www.youtube.com/watch?v=DpPaTVAnVpw 市役所ワンテン庁舎屋上
http://www.youtube.com/watch?v=e_m6brldqdI NHK情報カメラ1
http://www.youtube.com/watch?v=UdYtkRGZ_hU NHK情報カメラ2
http://www.youtube.com/watch?v=jPVKKEsQ5wE フジ情報カメラ
http://www.youtube.com/watch?v=Z3yESrHFdd4 プラザホテル下
http://www.youtube.com/watch?v=KAXX7GXJ1Ew プラザホテルA 外人撮影(1-3、別Verあり)
http://www.youtube.com/watch?v=W7br0B-l87U プラザホテルB 震災報道スペシャルから
http://www.youtube.com/watch?v=hYnDpewkDnQ ホテル観洋前
http://www.youtube.com/watch?v=48zK7Te8yxc 魚市場A 北側
http://www.youtube.com/watch?v=I-oXb26mtDw 魚市場B 東側
http://www.youtube.com/watch?v=_D-43dtHp14 魚市場C 南側
http://www.youtube.com/watch?v=2uJN3Z1ryck 河北新聞前 プロカメラマン
http://www.youtube.com/watch?v=_jWE4y8yVQQ 河北新聞前 後ろから(1〜6まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek 中央公民館(その後あり)
http://www.youtube.com/watch?v=5CXLUMWJN78 土木事務所
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee387235.flv 合同庁舎 海上保安署
http://www.youtube.com/watch?v=1lV3E2BS6bw ヨコレイ リアルスケール6から
http://www.youtube.com/watch?v=EJaTiJ2ffyY マリンサイド気仙沼(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=8Lo2IBuXIkA マリンサイド後方(+学校へ逃げるあり)
http://www.youtube.com/watch?v=qRwKVkhNOgM 南気仙沼小学校プール前
http://www.youtube.com/watch?v=Vj96yrpY4gk マコモ(3本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=KKF4ng7_bTg 赤岩老松の高台民家から
http://www.youtube.com/watch?v=KaoMlNZ2khg 赤岩児童館
http://www.youtube.com/watch?v=ranj_LVsnJc 松岩 瓦礫のアップ
位置不明
http://www.youtube.com/watch?v=EeKzFJcIVf8 高台から
9地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:29:56.96 ID:x5fMQgp10
石巻
http://www.youtube.com/watch?v=k6Pv4JrSFJE 民家2F バイク(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=5ofAcL3O66k 民家2F 住宅前の車に人
http://www.youtube.com/watch?v=gluWVySBVOU 民家2F コンテナ
http://www.youtube.com/watch?v=jDI0Kp2Hb9g 鹿妻小学校体育館
http://www.youtube.com/watch?v=DHUz73pItAs ヨークベニマル(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=gmDS2gqwzM4 石巻ガス
http://www.youtube.com/watch?v=3NfoXbC78Mw 湊第二小学校
http://www.youtube.com/watch?v=XOnfj8Na7uk 日和山 NHK情報カメラ
http://www.youtube.com/watch?v=RLgP3nmpaRc 日和山から携帯撮影
http://www.youtube.com/watch?v=GmWXEoM77lM 石巻スポーツ振興サポートセンター(1-12まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=a-Z9gYl-JUM Room313前
http://www.youtube.com/watch?v=GvJDH8wARQw 河北ビル
http://www.youtube.com/watch?v=D1FOAw2voio よしろう内科(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=97vKCHBvczM 東海カーボン石巻工場(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=lcoOy8PBp4k コジマ石巻西店前
http://www.youtube.com/watch?v=yZp8omXYGY0 川に雪
http://www.youtube.com/watch?v=xa3_dhJ0M-Y 造船会社ヤマニシ
http://www.youtube.com/watch?v=ltlrGuei1yg 石巻港(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=D9x83_6CATs 不明 ニュース映像
10地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:30:16.64 ID:x5fMQgp10
11地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:30:33.72 ID:x5fMQgp10
多賀城
http://www.youtube.com/watch?v=BwpxzX3WRrM ナイス前
http://www.youtube.com/watch?v=KwCBaYEhUfE ジャスコA-1仙台港側
http://www.youtube.com/watch?v=kW9s7-2Pc6I ジャスコA-2コジマ側
http://www.youtube.com/watch?v=5gELOQf_pMc ジャスコA-3駐車場側
http://www.youtube.com/watch?v=6qJaF_QhfSY ジャスコB-1仙台港側
http://www.youtube.com/watch?v=c2qlBVi4OvM ジャスコB-2コジマ側
http://www.youtube.com/watch?v=CCmykylIxMY オートバックス裏A(1〜7まであり)「多賀城45号線沿いの津波」
http://www.youtube.com/watch?v=XW4oypilcVY オートバックス裏B(2本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=nPfKR7tISpM ミスタードーナッツ2F
http://www.youtube.com/watch?v=PDsQiUG7EFw サンライズ加藤 ミヤギテレビ 鎌田
http://www.youtube.com/watch?v=aLLmWvLuyyQ ENEOS前(1分23秒から)
http://www.youtube.com/watch?v=I2ddC2I0G6Q 町前のケーキ屋さん
http://www.youtube.com/watch?v=dWehvoKyYYg 45号歩道橋
http://www.youtube.com/watch?v=RX_xGqiTuBM 住宅の屋根から
http://www.youtube.com/watch?v=-h6e02z66CM 港湾整備事務所(2F窓から? 市内の映像)
http://www.youtube.com/watch?v=AU0eNfPy2jU ポリテクセンターA
http://www.youtube.com/watch?v=1qB9mjeZ2IM ポリテクセンターB 屋上
http://www.youtube.com/watch?v=GC7d8SgbTJk ソニー(インチキ編集武田最終地点)
http://www.youtube.com/watch?v=YZgQfu4_qyA ストアアパート屋上
http://www.youtube.com/watch?v=fRvPfATpIqw 仙塩総合病院窓から「助けて〜」(1〜3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=OqNDrH2Mr3M 笠神新橋付近
http://www.youtube.com/watch?v=YYH7vQ8qazM 貞山運河(1〜2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=HH0-pPPsvwc 砂押川上流を遡上(@〜Dまであり)

宮城野区
http://www.youtube.com/watch?v=obomX25bXLc 新仙台火力発電所
http://www.youtube.com/watch?v=v9Xtv1LyT9A 仙台港サイロ
http://www.youtube.com/watch?v=PCFc1ZkrMDE 夢メッセA-1
http://www.youtube.com/watch?v=HZowat-Etis 夢メッセA-2
http://www.youtube.com/watch?v=fufkI6dRr9w 夢メッセB ちょい後ろから
http://www.youtube.com/watch?v=RdOzlU8YI2Y 夢メッセC テレビで流れてたもの
http://www.youtube.com/watch?v=AMufEh4XEqA 夢メッセD 裏側 縦細で90度横向きの動画
http://www.youtube.com/watch?v=ydmkde7BuVw アクセル仙台港ビジネスサポートセンター(2本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=OBs-4pFLV9w 三菱倉庫前 室賀さん車載カメラ(2番組あり)
http://www.youtube.com/watch?v=P2-JFenPYIw 2525タクシー前
http://www.youtube.com/watch?v=Q3ro85VfYfs ロイヤルパレス中野栄(三井アウトレットパーク付近)
http://www.youtube.com/watch?v=dH2WHPQ14CM JFE条鋼
http://www.youtube.com/watch?v=jBkLwCqanaE サーフスポット駐車場
http://www.youtube.com/watch?v=oWDT4e4jGSM 中野小学校
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=3545671 工場の屋根から(1〜4まであり)
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_2696/ 蒲生地区アパート2F通路
http://www.youtube.com/watch?v=YumMdkzRt_4 七北田川
http://www.youtube.com/watch?v=4nqPyJAqFvA 東北厚生年金病院(七北田川を遡上)
http://www.youtube.com/watch?v=Lf_kukC7UUQ 南蒲生浄化センター
12地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:30:52.57 ID:x5fMQgp10
福島県
http://www.youtube.com/watch?v=8r4FQ1vMdTg 新地町 図書館(続きあり)
http://www.youtube.com/watch?v=hUAdK5xwuHw 新地町 コメリ付近
http://www.youtube.com/watch?v=AwYJpbK4mHw 相馬市 岩子地区
http://www.youtube.com/watch?v=Hr2pd3BbT8M 相馬市 松川浦A
http://www.youtube.com/watch?v=21SLqp4ZAGQ 相馬市 松川浦B
http://www.youtube.com/watch?v=S0K8xpCzO7s 相馬市 松川浦Bオリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=ppNs6L0wvd8 相馬市 川を遡上(位置不明)
http://www.youtube.com/watch?v=T4OPOEn6GYQ 南相馬 鹿島区 なんじゃありゃあ
http://www.youtube.com/watch?v=oxcjjN0m7f0 南相馬 原町区 原町火力発電所
http://www.youtube.com/watch?v=m63KChFJQo0 原町区 北泉
http://www.youtube.com/watch?v=n4oxbUUr130 南相馬 原町区 有名動画
http://www.youtube.com/watch?v=UE_qCKwJgko 南相馬 逃げるトラック(位置不明)
http://www.youtube.com/watch?v=293o97LNNDM 第一原発
http://www.youtube.com/watch?v=7awgDekObHc 第一原発 携帯撮影
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm14424362 第一原発 作業員撮影
http://www.youtube.com/watch?v=XsouJPEo1jE 富岡町 富岡港
http://www.youtube.com/watch?v=m1l3A17b2Q4 楢葉町前原 山田浜地区(1-4まであり)  
http://www.youtube.com/watch?v=3rjoNeDMAv8 いわき市 四倉 蟹先温泉
http://www.youtube.com/watch?v=8ltYvNV9mrc いわき市 平沼ノ内 防風林脇
http://www.youtube.com/watch?v=bvMeyjbJ2FA いわき市 永崎 民家2F
http://www.youtube.com/watch?v=ZQzi_oEvRP8 いわき市 江名港
http://www.youtube.com/watch?v=-KZ85wrHzQg いわき市 小名浜 フジLIVE
http://www.youtube.com/watch?v=iGmWRyr3AOY いわき市 小名浜 栄町 魚市場
http://www.youtube.com/watch?v=5SfiARVU3qE いわき市 小名浜 辰巳町 合同庁舎(1-5まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=svCuF-PEqT8 いわき市 小名浜 辰巳町 合同庁舎 海保
http://www.youtube.com/watch?v=MPyup971nB0 いわき市 小名浜 アクアマリン福島
http://www.youtube.com/watch?v=fl2N07QG6WQ いわき市 植田町 鮫川河川敷(1-4まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=P4puiqI1oZ8 いわき市 植田町 さめかわ橋(1-2まであり)
http://nicoviewer.net/sm14582319 いわき市 佐糖町 勿来発電所2
13地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:31:16.70 ID:x5fMQgp10
茨城県
http://www.youtube.com/watch?v=12Y8ogqSNIk 北茨木市 磯原 のぐち歯科
http://www.youtube.com/watch?v=Qf4DKcEkKJ8 日立市 宮田川河口(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=yo3Rsx1G2gk 日立市 河原子町
http://www.youtube.com/watch?v=_LWKgpRm2Cs 日立市 大みか町(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=eSMmmxNm1rc 日立市 茂宮川を遡上(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=HnTI0FSksIM ひたちなか市 那珂湊総合支所
http://www.youtube.com/watch?v=AJC-cMZS-dE ひなちなか市 お魚市場
http://www.youtube.com/watch?v=bW7clM6i-Q8 大洗町 マリンタワー NHK
http://www.youtube.com/watch?v=IMsTgjZ8WqA 大洗町 町役場
http://www.youtube.com/watch?v=YEbFsDs5Nh4 大洗町 町立第一中学校

千葉県
http://www.youtube.com/watch?v=bQ39-0-DQ8E 銚子港 NHK
http://www.youtube.com/watch?v=8k6qnG-QkIk 銚子港 フジ
http://www.youtube.com/watch?v=OYXqHGbi0L8 犬吠埼
http://www.youtube.com/watch?v=zqwnAXArtNs 旭市 灯台から飯岡漁港A
http://www.youtube.com/watch?v=lIC4M_b6Wz0 旭市 灯台から飯岡漁港B
http://www.ustream.tv/recorded/13243986 旭市 灯台から飯岡漁港C
http://www.youtube.com/watch?v=Z7IL37t7Wjg 旭市 車載カメラ
http://www.youtube.com/watch?v=KIiV9LPYYLY 旭市 住宅街
http://www.youtube.com/watch?v=O4_QNqUuUCc 山武市 蓮沼ガーデンハウスマリーノ
http://www.youtube.com/watch?v=AZiKPHhgjzk 白子町
http://www.youtube.com/watch?v=luWCE8MABW4 一宮町 海浜保養所(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=9cveZgTEpJs 一宮町 新一宮大橋付近(3本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=_iYb0wGVM94 一宮
http://www.youtube.com/watch?v=nnZasJm51Jw 一宮
http://www.youtube.com/watch?v=MeNPNBtdnXk いすみ市 太東漁港(1-5まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=M-vK2-r3hEk いすみ市 大原漁港(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=CmDXlD_RrgE 勝浦市 豊浜港(1-4まであり)
14地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:31:35.52 ID:x5fMQgp10
空撮まとめ

青森県
http://www.youtube.com/watch?v=JrN_-_6lr68 三沢

岩手県
http://www.youtube.com/watch?v=JXV9BGSRsxY 久慈市(海自 9分36秒)
http://www.yomiuri.co.jp/stream/sp/earthquake/earthquake_070.htm 田老・大槌(海自 4分21秒)
http://www.youtube.com/watch?v=hpCjW06BEYI 山田〜大槌(陸自 6分26秒)
http://www.youtube.com/watch?v=09nbtTZavvo 大槌、田老(海自 1分15秒)

宮城県
http://www.youtube.com/watch?v=LWHLEcnRsm0 名取A1 (NHK)
http://www.youtube.com/watch?v=Ht3lpFttd4Q 名取A2 (NHK続き)
http://www.youtube.com/watch?v=jaYXK8FDOtM 名取B (陸自)
http://www.youtube.com/watch?v=S4e6tXC8OcU 名取C (仙台市消防ヘリ)
http://www.youtube.com/watch?v=rBgEnmaWxa8 仙台〜原発 (国交省ヘリ 2分57秒)
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee387263.flv 名取〜仙台空港(海保前席 10分)
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee387264.flv 名取〜仙台空港(海保後席 86分)
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee376974.flv 仙台空港(毎日新聞航空部 1分3秒)

茨城県
http://www.youtube.com/watch?v=ABGf8MOWkYk 東海村(フジ)
http://www.youtube.com/watch?v=RHF7mk3Bjf4 大洗(フジ)
15地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:31:37.06 ID:UusSrV3j0
福島県から下は動画の削除の有無チェックしといたけどどうする?
貼ろうか?
16地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:32:45.05 ID:x5fMQgp10
23 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/12/08(木) 23:25:08.29 ID:T+HiQkal0 Be:
    NHK盛岡放送局 | あの日あの時
    http://www.nhk.or.jp/morioka/thumbnail/kennai_news.html
    津波の写真がちょくちょく出てくるから
    このサイトは見ておくといいよ

    今見れる動画の中では、宮古市田老の若狭さんの話が壮絶
    階段をあと数歩登れれば生きていた人の話が出てくる

24 地震雷火事名無し(WiMAX) [sage] 2011/12/08(木) 23:38:37.61 ID:4QMp422r0 Be:
    前スレの岩手県警の空撮動画。
    27分バージョンが読売新聞と毎日新聞のサイトにあるけど
    毎日新聞の方が画質が悪いようだ。

27 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2011/12/09(金) 00:05:04.59 ID:h10TvCVa0 Be:
    NHK仙台の「あの時 わたしは」の古いのは見れないのか。

    http://www3.nhk.or.jp/sendai/telemasa/tele_douga.html
17地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:33:03.04 ID:x5fMQgp10
>>15
おねがいします
18地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:34:09.02 ID:UusSrV3j0
福島県
http://www.youtube.com/watch?v=8r4FQ1vMdTg 新地町 図書館(続きあり)
http://www.youtube.com/watch?v=hUAdK5xwuHw 新地町 コメリ付近
http://www.youtube.com/watch?v=AwYJpbK4mHw 相馬市 岩子地区
http://www.youtube.com/watch?v=Hr2pd3BbT8M 相馬市 松川浦A
http://www.youtube.com/watch?v=21SLqp4ZAGQ 相馬市 松川浦B
http://www.youtube.com/watch?v=ppNs6L0wvd8 相馬市 川を遡上(位置不明)
http://www.youtube.com/watch?v=T4OPOEn6GYQ 南相馬 鹿島区 なんじゃありゃあ
http://www.youtube.com/watch?v=oxcjjN0m7f0 南相馬 原町区 原町火力発電所
http://www.youtube.com/watch?v=m63KChFJQo0 原町区 北泉
http://www.youtube.com/watch?v=UE_qCKwJgko 南相馬 逃げるトラック(位置不明)
http://www.youtube.com/watch?v=7awgDekObHc 第一原発 携帯撮影
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm14424362 第一原発 作業員撮影
http://www.youtube.com/watch?v=XsouJPEo1jE 富岡町 富岡港
http://www.youtube.com/watch?v=m1l3A17b2Q4 楢葉町前原 山田浜地区(1-4まであり)  
http://www.youtube.com/watch?v=3rjoNeDMAv8 いわき市 四倉 蟹先温泉
http://www.youtube.com/watch?v=8ltYvNV9mrc いわき市 平沼ノ内 防風林脇
http://www.youtube.com/watch?v=bvMeyjbJ2FA いわき市 永崎 民家2F
http://www.youtube.com/watch?v=ZQzi_oEvRP8 いわき市 江名港
http://www.youtube.com/watch?v=-KZ85wrHzQg いわき市 小名浜 フジLIVE
http://www.youtube.com/watch?v=iGmWRyr3AOY いわき市 小名浜 栄町 魚市場
http://www.youtube.com/watch?v=5SfiARVU3qE いわき市 小名浜 辰巳町 合同庁舎(1-5まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=svCuF-PEqT8 いわき市 小名浜 辰巳町 合同庁舎 海保
http://www.youtube.com/watch?v=MPyup971nB0 いわき市 小名浜 アクアマリン福島
http://www.youtube.com/watch?v=fl2N07QG6WQ いわき市 植田町 鮫川河川敷(1-4まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=P4puiqI1oZ8 いわき市 植田町 さめかわ橋(1-2まであり)
http://nicoviewer.net/sm14582319 いわき市 佐糖町 勿来発電所2
19地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:34:30.86 ID:x5fMQgp10
>>16 の 24 の読売のがまだ見れますので貼っておきます
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111207-OYT1T00961.htm
20地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:34:39.23 ID:UusSrV3j0
茨城県
http://www.youtube.com/watch?v=12Y8ogqSNIk 北茨木市 磯原 のぐち歯科
http://www.youtube.com/watch?v=Qf4DKcEkKJ8 日立市 宮田川河口(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=yo3Rsx1G2gk 日立市 河原子町
http://www.youtube.com/watch?v=_LWKgpRm2Cs 日立市 大みか町(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=eSMmmxNm1rc 日立市 茂宮川を遡上(1-2まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=HnTI0FSksIM ひたちなか市 那珂湊総合支所
http://www.youtube.com/watch?v=AJC-cMZS-dE ひなちなか市 お魚市場
http://www.youtube.com/watch?v=bW7clM6i-Q8 大洗町 マリンタワー NHK
http://www.youtube.com/watch?v=YEbFsDs5Nh4 大洗町 町立第一中学校

千葉県
http://www.youtube.com/watch?v=bQ39-0-DQ8E 銚子港 NHK
http://www.youtube.com/watch?v=8k6qnG-QkIk 銚子港 フジ
http://www.youtube.com/watch?v=OYXqHGbi0L8 犬吠埼
http://www.youtube.com/watch?v=zqwnAXArtNs 旭市 灯台から飯岡漁港A
http://www.youtube.com/watch?v=lIC4M_b6Wz0 旭市 灯台から飯岡漁港B
http://www.ustream.tv/recorded/13243986 旭市 灯台から飯岡漁港C
http://www.youtube.com/watch?v=KIiV9LPYYLY 旭市 住宅街
http://www.youtube.com/watch?v=O4_QNqUuUCc 山武市 蓮沼ガーデンハウスマリーノ
http://www.youtube.com/watch?v=AZiKPHhgjzk 白子町
http://www.youtube.com/watch?v=luWCE8MABW4 一宮町 海浜保養所(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=9cveZgTEpJs 一宮町 新一宮大橋付近(3本あり)
http://www.youtube.com/watch?v=_iYb0wGVM94 一宮
http://www.youtube.com/watch?v=nnZasJm51Jw 一宮
http://www.youtube.com/watch?v=MeNPNBtdnXk いすみ市 太東漁港(1-5まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=M-vK2-r3hEk いすみ市 大原漁港(1-3まであり)
http://www.youtube.com/watch?v=CmDXlD_RrgE 勝浦市 豊浜港(1-4まであり)
21地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:35:04.24 ID:x5fMQgp10
>>18
ありがとうございます
22地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:35:22.08 ID:UusSrV3j0
空撮まとめ

青森県
http://www.youtube.com/watch?v=JrN_-_6lr68 三沢

岩手県
http://www.youtube.com/watch?v=JXV9BGSRsxY 久慈市(海自 9分36秒)
http://www.yomiuri.co.jp/stream/sp/earthquake/earthquake_070.htm 田老・大槌(海自 4分21秒)
http://www.youtube.com/watch?v=hpCjW06BEYI 山田〜大槌(陸自 6分26秒)
http://www.youtube.com/watch?v=09nbtTZavvo 大槌、田老(海自 1分15秒)

宮城県
http://www.youtube.com/watch?v=jaYXK8FDOtM 名取B (陸自)
http://www.youtube.com/watch?v=S4e6tXC8OcU 名取C (仙台市消防ヘリ)
http://www.youtube.com/watch?v=rBgEnmaWxa8 仙台〜原発 (国交省ヘリ 2分57秒)
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee387263.flv 名取〜仙台空港(海保前席 10分)
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee387264.flv 名取〜仙台空港(海保後席 86分)
http://video.mainichi.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48227968/48227968peevee376974.flv 仙台空港(毎日新聞航空部 1分3秒)

茨城県
http://www.youtube.com/watch?v=ABGf8MOWkYk 東海村(フジ)
http://www.youtube.com/watch?v=RHF7mk3Bjf4 大洗(フジ)
23地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 00:40:10.30 ID:UusSrV3j0
>>1
乙!何かゴッチャになってスマン

録画したTBSの番組見ながらテンプレの削除動画やリンク切れのチェックしてたんだけど、途中で力尽きたw
一応、北海道・青森・福島・茨城・千葉・空撮はチェックして更新しといた
残り岩手、宮城のチェックと追加新着動画は、まあ次スレ持ち越しということで


24地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 03:14:13.05 ID:DRrPB+Dk0
非常に乙
よくやった
25地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/26(月) 13:54:11.51 ID:+CkpT6780
その動画のまとめ張るのやめてくんねーかな
他のサイトでやってくれ
26地震雷火事名無し(奈良県):2011/12/26(月) 14:12:23.09 ID:vMl1/jGs0
お疲れ。
27地震雷火事名無し(日本):2011/12/26(月) 17:38:58.37 ID:pml5C9g/0
【フジテレビ】東日本大震災を体験した人々の証言を集め、
被害の実情を検証 『わ・す・れ・な・い〜東日本大震災・命の記録』
12月30日(金)午後6時〜午後8時54分放送
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000000084.html

>岩手県釜石市〜21台のカメラが見た命の記録〜
>死者885人、行方不明者176人(11月29日現在・釜石市HPによる)の被害者を
出した岩手県釜石市。その釜石市で集めた21台のカメラが捉えていた
>“生と死の境”・・・。

>自らも濁流に飲まれながら、一瞬の機転で人命を救った自衛隊員
もしかして>>5の釜石市役所の動画に映っている自衛隊員?
だとするとあの状況で誰かの人命を救っていたのか。すごい。

それとスレの上にある動画のカメラを数えても21台にはならないから
新着動画がいくつか来る気がする
28地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/26(月) 18:01:48.80 ID:7mepsbYY0
頑張れ宝来館乙>>1
29地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/12/26(月) 18:19:49.98 ID:ZfytwIlu0
いちおつ
30地震雷火事名無し(スウェーデン):2011/12/26(月) 21:03:57.38 ID:sm25GlBY0
>>前スレ994

俺もドアを閉めに戻った人がその後どうなったのか気になる。
あれだけ切迫した状況だと車のドアを閉めに戻った数秒の時間でさえ
生死を左右するほどのものになりそうで怖いよな。
動画から車のナンバーが何とか読み取れるから
あの人の特定も割りと簡単にできそうだとは思うが・・・
31毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/26(月) 21:05:33.98 ID:QQh0VuXN0
http://www.liveleak.com/view?i=6fa_1261895392

マジシャンが浴槽からの脱出に失敗して窒息死する映像や!!
ばんばん怖い怖い!!
55秒過ぎから滅茶苦茶焦って暴れとる!!
発作か〜!!
32地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 21:12:14.60 ID:7BalVOXs0
昨日のTBSの第4部、遠藤さんを取り上げた部分の映像で、上司だった方の
インタビューとCMの間に20数秒ほど、3時15分頃の映像として水が海から
南三陸に侵入し始める近距離からの見たことのない映像が映されて
いたのが気になる。
以前に同名の撮影者映像で、引き波らしい様子を見た記憶はあるんだけど、
どれだったかわからん。あるいは志津川地区とは別かもしれんが。
33毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/26(月) 21:23:36.44 ID:QQh0VuXN0
http://video.sina.com.cn/v/b/11322563-1214071180.html#17129246

上海の回転ブランコ落下事故や!!
なんじゃ〜このあほ丸出しの音楽は!!
カ〜ラ〜ス〜 何故鳴くの〜 カラスの勝手でしょう♪そっくりや!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
なお中央手前におるガキが下敷きなって即死しとる!!
34毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/26(月) 21:29:27.54 ID:QQh0VuXN0
http://www.youtube.com/watch?v=AdKQUfrTItU

1989年の越前海岸トンネル崩落事故や!!
おっさんアホや!!
何が
「バス大丈夫かな?バスは?」
「バスモロ!?」 「バスモロ!?」
「おーい!!けーさつに電話してー!!けーさつに電話してー!!」 じゃ!!
発作か〜!!
お前がけーさつ呼べちゅーんや!!
35毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/26(月) 21:45:43.05 ID:QQh0VuXN0
http://www.youtube.com/watch?v=9BTbygiAqEo

この外国の番組の司会者あほや!!
番組でひとりで吹き出して笑っとる!!
隣に座っとる男が喋りだした瞬間即行笑っとる!!
男「たっぴねん たっ・・・」
司会者「ヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッ!! 」
何がおもろいね!!
発作か〜!!
必死なって顔と口を手で隠してごまかしとる!!
お前が笑ってるの丸見えなんじゃ!!
「ゆっとこむフヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ〜〜〜〜!!」
その瞬間即行画面切り替わって、あきれた男の顔映しとる!!
発作か〜!!
こらえきれずに
「ひゃ〜〜っハッハッハッハ〜〜〜〜〜!!ひゃ〜っはっはっは〜〜〜〜〜〜!!」

サングラスかけたドスのきいた低い男の「いげべせべ」の声聞いた瞬間
即行「ぎゃっ!!はっはっはっはっふぁ〜〜〜〜〜〜!!」 わめいとる!!
発作か〜!!
隣の男の膝触ってしつこく笑っとる!!
いつまで笑ってんね〜!!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
36毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/26(月) 21:59:26.27 ID:QQh0VuXN0
http://www.youtube.com/watch?v=mUlFqL72iV0

北斗の拳の雑魚あほや!!
ケンシロウに秘孔突いて自分が死んどる!!
何が
雑魚「あちょー!!あちょー!!あちょー!!
やったぜ!!ケンシロウの秘孔をついた お前はもう死んでいる」
ケンシロウ「何秒後だ?」
雑魚「そうだな10秒後ってとこかな?数えてやるぜ!!
10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0 あだーー!!!!!」 じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
37毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/26(月) 22:12:43.49 ID:QQh0VuXN0
http://jp.youtube.com/watch?v=tOZrjiW7m-c

大仁田厚VSタイガージェットシンのジャングルデスマッチや!!
大仁田あほや!!
途中からシンに一方的にサーベルで背中滅多打ちにされとる!!
発作か〜!!
有刺鉄線の電流食らってもがいとるところに即行シンがサーベルで追い討ちかけとる!!
爆笑じゃ〜!!
しかもシン全然情け容赦しおらん!!
フォール勝ちしても、ま〜だサーベルと噛みつきとストンピング連発して
執拗に大仁田をボコボコにしとる!!
発作か〜!!
それとシンの息遣い滅茶苦茶荒い荒い!!
「ふぇあー!!」連発しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
38毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/26(月) 22:18:56.85 ID:QQh0VuXN0
http://jp.youtube.com/watch?v=0sAY4vyDF38

ヤング開発のCMや!!
何が
角出せカタツムリ 槍出せ カタツムリ
おうちを背負って幸せもんだ ヤング開発♪じゃ!!
発作か〜!!
その後の沖雅也の通夜で、インタビューに答えてる日景忠男を見て客が笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
日景あほや!!
19秒過ぎで何が
「何だ!!」じゃ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
39地震雷火事名無し(佐賀県):2011/12/26(月) 22:35:33.47 ID:nPWkeO3I0
新参の荒らしか?
40地震雷火事名無し(東京都):2011/12/26(月) 22:53:46.12 ID:pFzchNu60
古参の荒らしです。
41地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/26(月) 23:04:29.97 ID:RzTovPtH0
韓国サッカー場で「日本の大地震をお祝い」 誹謗垂れ幕に日本側抗議

http://www.j-cast.com/2011/09/28108410.html
サッカーのベルギー1部リーグで日本代表の川島永嗣選手が相手チームのサポーターから
「フクシマ」と連呼されて問題になったのは記憶に新しいが、今度は韓国で
「大震災をお祝い」という垂れ幕が掲げられていたことが明らかになった。
被災した人の感情を逆なぜ、誹謗する内容だとして、日本側はアジアサッカー連盟に抗議文を提出。
韓国メディアも問題を伝えているが、さすがに韓国サポーターの行動を擁護する声は少ないようだ。
42地震雷火事名無し(家):2011/12/26(月) 23:50:04.01 ID:wGmcGPFI0
1乙

あと前スレで鉄筋コンクリの見分け?方教えてくれた人乙
やっぱ見分けるのは難しいんだな…
43毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/27(火) 00:26:56.63 ID:RiNzSCl20
44地震雷火事名無し(佐賀県):2011/12/27(火) 00:34:42.94 ID:dhiyHxot0
今度は無言かよ
逆に開いてみたくなる(O.O;) (o。O;)
45毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/27(火) 00:39:18.31 ID:RiNzSCl20
http://www.youtube.com/watch?v=FuovwBJHlV8

こいつばんばんキモイキモイ!!
不細工なうえに歯茎剥き出しでガリガリや!!
発作か〜!!
栄養失調かお前はー!!
46地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/27(火) 00:53:35.01 ID:NyoALGqH0
昨日のTBSの映像で気になったことがもう一つ

避難してた小学生が半そでかの薄着だった。
最近の小中学校は冷暖房バンバンで、教室.では3月でもあんな格好なのだろうか?

俺らの時代は冬のストーブくらいはあったけど、冷房なんか無かった。
地球温暖化で、夏は暑くなってるとは思うが。
47地震雷火事名無し(東京都):2011/12/27(火) 00:58:11.76 ID:KhDt1YDM0
>>46
どこの小学生?
48地震雷火事名無し(東京都):2011/12/27(火) 01:22:07.86 ID:oQxFm0GG0
>>46
そりゃ多分小学生によるよ
真冬でも半袖短パンって子がクラスに一人くらいいるもの
49地震雷火事名無し(東京都):2011/12/27(火) 01:26:18.37 ID:kVcNtV6B0
東北の3月は寒いよ
50地震雷火事名無し(東京都):2011/12/27(火) 01:53:16.88 ID:V6MUyEmp0
気仙沼見る限り3月11日の午前中って快晴だったんだな
で、津波襲来時は雪がチラついている
夜は哀しくなるくらい満天の星空だったとか・・・
う〜む、山と東北の天気は変わりやすい
51地震雷火事名無し(茨城県):2011/12/27(火) 02:03:25.49 ID:2tY6Ze0y0
津波被災地とか毎日満天の星空だよ
当日は電気がなかったから際立った
52地震雷火事名無し(新潟県):2011/12/27(火) 10:43:34.83 ID:grhnv6pR0
半壊の屋根から星がよく見える、って被災者の川柳を聞いた
53毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/27(火) 11:03:47.91 ID:ntQCSVlx0
@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5307009

1977F1日本GPの事故で日本人の死体平然と映しとる!!
発作か〜!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=_bupUHZxo90

ブラジルのガス爆発の決定的瞬間や!!
爆風直撃受けた黄枠の3名が即死しとる!!
発作か〜!!
54地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 11:18:56.30 ID:ty1zS49z0
フジ系30日18時からの番組、番組CMで「未公開映像」云々って言っていたよ
55地震雷火事名無し(東京都):2011/12/27(火) 11:24:22.80 ID:KhDt1YDM0
>>54
>>27かな?番組の宣伝でそういうなんて珍しいな
56地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 11:51:54.92 ID:ty1zS49z0
そう、その番組
「知りたがり」の中でアナウンサーが内容を説明した
57地震雷火事名無し(日本):2011/12/27(火) 13:39:39.39 ID:ji//U5zI0
釜石市が不手際認める 60人犠牲の防災センター
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20111227_2

東日本大震災:震災時、釜石市職員が防災センターに避難を促す−−市検証結果 /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20111227ddlk03040101000c.html

この防災センター付近の動画はないのかな
58地震雷火事名無し(愛知県):2011/12/27(火) 13:55:01.91 ID:41lW5gAL0
スーパーゼネコン社員です。防波堤で津波は防げません



防波堤の耐力より何十万倍の圧力を津波は持ってます



日本人として書きました



発泡スチロールでピストルの弾は止められません




59地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/27(火) 14:08:07.15 ID:B97IDVjh0
毒蛇さん・・好き
60地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/27(火) 15:49:26.98 ID:WK/A+S1B0
TBS報道の日 第三部の午後3時21分46秒 釜石港の映像で
カメラマンの真下にある屋根のでかい家が流される瞬間、
女性の悲鳴みたいのが聞こえるんだが…。何度聞いても恐い

まさかその流される家の中からの声なのかね
カメラマンのすぐ近くか、避難道から聞こえた声だと思いたい
61地震雷火事名無し(東京都):2011/12/27(火) 15:53:49.83 ID:6IuzpfAm0
62地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/27(火) 16:17:29.44 ID:oZ6i5oac0
大津波が起きる前に書かないと無意味
63地震雷火事名無し(山形県):2011/12/27(火) 16:22:57.12 ID:bFwZ7RNj0
>>30
ドライブレコーダーの人の動画だよね
結構前のニュースでも他に映ってた人のその後は無事だったのか、っていうのをやってたよ

車から脱出して電信柱につかまった人は助かってた(今回の番組にも出てた人だと思う)
でも、初めに映ってたドアを閉めに戻った人はたぶん駄目だったのではないかと思う
もし生きていたなら、先の人と同様にニュースになってるはずだし、ナンバープレートからその後を追って
消息を確かめたけど駄目だったのではないかと。モザイクかかってたし。

64あ(関西・東海):2011/12/27(火) 17:02:27.20 ID:J1sJ+n/4O
>>60

何度見ても思う。カーテンの動きとかも見ちゃう。

でも冷静に考えると、あの津波の轟音の中なら、撮影者の隣か後ろのかなり近くにいないと声は拾えないかな?と思う。
65地震雷火事名無し(日本):2011/12/27(火) 17:36:55.76 ID:OpJLvrKO0
>>58
ありがとう
66地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/27(火) 17:40:56.04 ID:9su9w4dw0
今回の大津波災害で、リアス湾の相当の防波堤が吹き飛ばされたらしいな
テトラポッドが3km飛ばされたという話は福島の海岸では聞くが...
67地震雷火事名無し(東京都):2011/12/27(火) 17:54:50.56 ID:pvSex90V0
>>60
見直してみたんだけど、
0:33〜0:37 画面上側少し左の建物に人が二人いるな。そんなに慌てているようすがない。
しかし1:42ごろにはその建物も含めてその一体の建物がすべて無くなっている・・・。
68地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/27(火) 18:36:52.67 ID:ldqzlrqZ0
>>67
約1分で様変わりするのか…orz

津波こぇぇ
69地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/27(火) 19:11:07.74 ID:X7OrlZWV0
黒いのは人の頭だとか、壁にぶつかって流血だとか、ループの予感
70地震雷火事名無し(福井県):2011/12/27(火) 19:59:44.57 ID:g6G8KWHa0
津波映像繰り返さないで 子どものPTSD悪化懸念
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011122701001539.html
71地震雷火事名無し(埼玉県):2011/12/27(火) 20:12:13.40 ID:gqNxeT5s0
>>70
じゃあ子供に見せるなボケ
何でもかんでもクレームつけて規制しようとするな
って感じ
72地震雷火事名無し(兵庫県):2011/12/27(火) 20:13:11.27 ID:MAgwUM4U0
>>70
最近の子供はやわじゃの、わしら原爆や空襲で炭になりかけの死体を毎日見ながらの子供生活じゃったが
スクスク育ったぞい、過保護すぎはいかんほっとけば勝手に育つもんだ子供ってのは
73地震雷火事名無し(西日本):2011/12/27(火) 20:28:28.83 ID:yazNuiUv0
>>67
>>68
以前、テレビで2人とも助かっていたのを見ました。
その2人は親子(女性)であり、2人とも水面下になったが
子が親を水中から引き上げて無事だったらしい。
74地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/27(火) 20:29:40.21 ID:BLaM69280
>>64
あの家までの距離が10メートルくらいしか離れてないんだから、家の中で叫べば
当然カメラにも声届くでしょw
75毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/27(火) 20:45:10.71 ID:Dccdxbkf0
http://www.youtube.com/watch?v=AGiFp4NZxCI
http://www.youtube.com/watch?v=D8LMuToyQkk ←高画質版

WWEでジョーイ・マーキュリーが梯子を顔面喰らって血まみれになる映像や!!
滅茶苦茶痛そうや!!
発作か〜!!
なおこのアクシデントでマーキュリーは鼻の骨折と片目を失明しかけとる!!
76地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/27(火) 21:14:26.78 ID:oOJyQrxh0
>>70
PTSDを一概に悪者とするのはおかしい
心の中に忘れることのできないダメージを残すからこそ、それが強い恐怖心を
引き起こし、社会に順応するための教育ともなる。畏れるもののない人間は
他人の言うことなんか聞かないだろ。
77地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/27(火) 21:18:56.47 ID:v651YQ7B0
年末年始の震災特番は30日のフジとETV特集連日再放送だけかな?
しかしフジの特番,変にバラエティっぽいノリにならないといいけどな...
スタジオにわけわからんタレントやたらと呼んで
津波映像に小画面で顔アップとか絶対やめてほしい
78地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/27(火) 21:22:09.34 ID:+ZuWfXWq0
被災地のことは忘れるなと言うけど、津波の映像は流すなと言う
79地震雷火事名無し(東京都):2011/12/27(火) 21:30:57.62 ID:9033zdOW0
>>57
動画はないようだけど、下の画像の右側の上と下にこの地区が水没した
様子が写っている。

http://mainichi.jp/mai/ssi/images/01/08920.jpg
80地震雷火事名無し(東海地方):2011/12/27(火) 21:47:14.71 ID:uKD1uqanO
おっさんが金庫の話をしていると、
流れていた瓦礫の中から人が出てきて沈む動画があったが、
あれは死後硬直した遺体だろ?
一昼夜を寒い海水の中で生きているはずがない
81毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/27(火) 21:51:32.80 ID:Dccdxbkf0
http://www.youtube.com/watch?v=-rbRWgr4F0Q

江戸川乱歩全集「恐怖奇形人間」の予告編や!!
ばんばん怖い怖い!!
特に冒頭で
(((フフフフフフフフフフフフ)))の不気味な笑い声が聞こえた後
滅茶苦茶キモいキモい奴が躍りながら近づいてくる映像は強烈や!!
発作か〜!!
82地震雷火事名無し(石川県):2011/12/27(火) 21:51:59.63 ID:MnL3E79a0
>>73
NHKの津波検証番組かな?
83地震雷火事名無し(山形県):2011/12/27(火) 22:33:28.07 ID:bFwZ7RNj0
>>73
いや、その親子は別の動画だよ
>>67の言っている人がいた古いビルは崩れていく瞬間の映像があったよね、高台からのやつで
モザイクがかかってた
84地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/27(火) 23:07:22.02 ID:O/i3ULbb0
日本では非公開の
「釜石のガレキの中を歩く少女」の写真なのですが、
この少女の両親が無事かどうか不憫でしょうがない。

誰か知ってる人いたら教えてください。

ttp://www.flickr.com/photos/68194635@N04/6204548333/in/photostream
85地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/27(火) 23:10:55.72 ID:oOJyQrxh0
さいとう製菓の社長が
「我々が科学の粋をもって湾口防波堤を作りました。すぐ近くに防波堤も作りました。
人間の作ったものほど脆いものはありませんから。結局は、信じるものに裏切られてしまった。
堤防こそが我々の砦だと思っていた」
って言ってたね。これは多分、東電や原子力ムラに言いたかったことなんだろうと思う。
86地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/27(火) 23:19:15.49 ID:m/Z386ok0
この社長さん?専務さん?、地震が起きた途端に社員に避難指示出してるところがスバラシイ。
職場放棄してもいいから、っていうコメントもあったし。
そこらのブラック企業ではそんな発想働かないよな。www
87地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/27(火) 23:20:49.84 ID:ZhUQm/Ao0
何処だか堤防が壊れた所ならまだしも、元からその堤防の高さより高い津波が来たら駄目な事は
分かり切ってた事じゃないのか。

どんな事があろうと堤防より高い波は絶対に来ないと信じてたのか?
88地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/27(火) 23:24:43.72 ID:pY7Wmjt80
危機管理と備えもしておきながら、いつまでもその危険地帯に社屋を構えてるのもどうだかなぁ
逃げなくてもいい環境で生きていけばいい簡単な事がどっかdj とおもう
漁業で生計してるんじゃあるまいし
89地震雷火事名無し(愛知県):2011/12/27(火) 23:26:17.92 ID:+unuHXpt0
>>86
確かに。俺が前いた会社なら職場放棄して避難した奴は、後日捜し出して
左遷かクビ確実。これマジ
90地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/27(火) 23:42:27.77 ID:N2SBNVpH0
>>80
あれ一昼夜か?
91毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/27(火) 23:49:21.18 ID:Dccdxbkf0
http://www.youtube.com/watch?v=IMgzpnMkgB8

ファイナルファイトのあほプレイや!!
5分56秒過ぎでハガーが木箱の上に乗ってブレーンバスター炸裂させる奴は
高さがあるから通常の2倍のダメージ与えられおる!!
発作か〜!!
裏技や!!
92あ(関西・東海):2011/12/27(火) 23:49:42.78 ID:J1sJ+n/4O
>>67

間違ってたらゴメンだけど、その2人は、助かった親子だと思う。テレビでやってた。

一度、頭まで全部浸かって、お母さんは水飲んで沈んでたけど、娘が引き上げで叩いて水吐かせた‥とか何とか。
93地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 00:05:59.11 ID:6cuKWCHn0
>>79
A 3年B組 菊池のどかさん
足が海の方へ引きずられるように地面がずれ、「津波がくる」と直感する

Σ( ̄ロ ̄lll)
94地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/28(水) 00:06:25.38 ID:7bwVqdXF0
>>86
あの専務さんの行動は素晴らしい。まだ揺れが残っているような状況で
すぐに避難の決断をしている。しかもそのあと一切、無駄な指示とか心のゆらぎがない。
あの人がすぐに動いたことで社員全員が躊躇なく避難できた。

率先避難者の見本だね。


95地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 00:08:35.29 ID:3ARIreBd0
お魚たちも絶賛
96地震雷火事名無し(catv?):2011/12/28(水) 00:15:56.26 ID:VwWjebHR0
「引き上げた時は息ありませんでした。 ここが高くなっていたんで
 頭さこっちに向けて顔思い切りひっぱたいたら、水吐き出して
 はいたものが喉に詰まらないように横向かせて、後は一生懸命話しかけて

 あと、あの避難道路の方から「がんばれ!」と呼びかけてくれる人が
 いたったんで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
97地震雷火事名無し(芋):2011/12/28(水) 00:15:59.77 ID:OdMd3yCfP
しかしあっという間の9ヶ月間だった・・・
未だに戦慄の津波実況が昨日の事のようだわ。
98地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 00:33:26.38 ID:XGu508Wu0
地震学者っていうのも大変だな、ETV見て思った。特に北大の教授。
まあ本人達は好きでやってるんだから全然苦では無いだろうけど。崖の土掘ってる時も嬉々としてたしw
ちょっとでも「地震津波学者っていうのも羨ましい職業だなあ」って思った自分に電気アンマをかけてやりたい。
99地震雷火事名無し(家):2011/12/28(水) 00:33:43.26 ID:nIlz1rjo0
>>87
街は堤防で守られると信じていたが、
津波を警戒して高台に早めに避難した。

実際津波は堤防を越えて街を浚っていったが避難者は助かった。
これが想定外を想定した行動とやらになるんじゃないの?
100地震雷火事名無し(山口県):2011/12/28(水) 00:33:46.84 ID:vtgv7EJS0
確かに今年は時が立つのが早く感じられたな
リアルタイムで津波中継を見た衝撃と興奮
地震後一ヶ月位はテレビとネットに張り付いてひたすら情報収集してた
101地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 00:44:03.90 ID:xVgLklZB0
>>97
そのうちまた新しい津波が来るよ
102地震雷火事名無し(山口県):2011/12/28(水) 00:44:07.49 ID:vtgv7EJS0
>>98
学者、研究者って本質はオタクの究極系なんだよね
都司准教授とか見てても分かる。地震津波を解説するときの目が輝いてる
不謹慎な部分はもしかするとあるかもしれないし、建前上は防災だとしても
人智を超えた現象に純粋な興味を持つことは何らおかしい事ではない
地震や津波は災害である前に、地球規模の自然現象の一つなんだから
103地震雷火事名無し(catv?):2011/12/28(水) 00:44:25.37 ID:VwWjebHR0
興奮ねえ・・・・。
104地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 00:52:11.75 ID:lmxyjM+Q0
もう新しい動画は出てこないか
105地震雷火事名無し(山形県):2011/12/28(水) 00:57:23.79 ID:0ccyrokv0
>>92
>>83にも書いたけど、その親子とは違うよ。自宅の屋根につかまってて波かぶって助かった親子は
この動画には映ってない
106地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 01:04:35.61 ID:XGu508Wu0
>>102
都司さんはオタクが行き過ぎて未だ准教授なんじゃないかと(見た目よりまだ若いのかな)
学内で教授になる為の政治的駆け引きとかその類のものに弱そう、というか興味無さそう。
スマトラの時のTV番組での発言や名取中継時の発言等を聞いてても、脇が甘い感じだしw
その全てがあの人の魅力なんだけどw
107地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 01:06:57.50 ID:3ARIreBd0
一生津波に遭遇しない津波研究者も居そう
108地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 01:10:36.88 ID:xVgLklZB0
そうだね
都司センセはそういう意味ではめっちゃくちゃ幸運なひとだよね
109地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/28(水) 01:17:05.56 ID:nMr/7ypO0
110地震雷火事名無し(山形県):2011/12/28(水) 01:17:33.97 ID:0ccyrokv0
>>73
>>92
助かった親子とは別だと分かる動画
菊池さんの動画だけど、これに>>60の人が映ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=iXASMpGhwpA&feature=related

1:02あたりから映ってる人だよ。で、2:21にこの人のいるビルが崩れる
111地震雷火事名無し(山形県):2011/12/28(水) 01:20:02.73 ID:0ccyrokv0

正:菊池さんの動画だけど、これに>>67の人が映ってる
112地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 01:24:43.61 ID:xVgLklZB0
>>109
楽しそう
こういう映像ももっといっぱい見たい
113地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/28(水) 01:39:32.62 ID:nMr/7ypO0
>>84
もえ〜
114地震雷火事名無し(西日本):2011/12/28(水) 01:47:58.50 ID:/4Mou13A0
>>110
ホントですね。確認しました。
ありがとうございます。
こちらからの角度では、もう1人は隠れているのでしょうね。
115地震雷火事名無し(埼玉県):2011/12/28(水) 02:05:40.22 ID:JTynkg4U0
>>84
あまりせっぱつまった顔に見えないけど両親居ないのかな?
すぐ近くを両親が一緒に歩いてるように思う
憶測だけどね
116地震雷火事名無し(東日本):2011/12/28(水) 02:48:19.76 ID:5SM4jGuU0
> 946 地震雷火事名無し(山形県) sage 投稿日:2011/12/25(日) 23:55:01.01 ID:2DNtwFh60 [2/2] (PC)
> >>932
>
> 鉄骨造な?
>
> 鉄筋は、コンクリートを補強するのでRC造り リインフォースコンクリート(RC造)
> 鉄筋3階という建築は存在しない
932はそういうことを言いたかったんじゃないだろうに…
三階建ての建物の屋上
だろ。
117毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/28(水) 09:03:59.44 ID:y74a7QbX0
http://www.youtube.com/watch?v=wbGxobp5m6Y

山本達彦の1986年作品「優しい朝」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
イントロの心地良く哀愁を感じさせるエレクトーンから耳に突きお-る!!
特にラストの3分14過ぎからのコーラスは神秘的で
3分31秒過ぎからの
(((ファ〜〜〜〜〜ァ〜〜〜〜〜ファ〜〜〜〜〜ファ〜ァ〜〜〜〜)))♪
のハーモニーは非常に美しく響きまくって圧巻や!!
まるで水中から太陽の光が差し込んでるのを見てる感じや!!
感動や!!
これは名曲!!
118毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/28(水) 09:12:29.12 ID:y74a7QbX0
http://www.youtube.com/watch?v=ooMaUOAFOZQ

東大地震研究所の都司嘉宣あほや!!
何が
「うおっwきwですねwこれw ふぁ〜〜
横幅 3めーとるぐらいあwりwそ!!」じゃ!!
発作か〜!!
何がおもろいんじゃこいつはー!!
119地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 09:22:59.55 ID:4yWzdOMl0
>>110
菊池さん宅の向こう側の屋上の男性の姿は、今回のTBSの「報道の日」では
カットされているようだよ。
カットされていないのが画質は悪いけど下の動画で、0:33あたりに画面上部の
中央やや左に、屋上を移動して角にある白いボックスの方へ向かっている。

http://www.youtube.com/watch?v=5A_Cvbd67a4
120地震雷火事名無し(スウェーデン):2011/12/28(水) 09:33:59.07 ID:4/2bUDLK0
不謹慎な言い方だとは思うけど、
津波研究者は1000年に一度と言われる大津波に立ち会うことができたんだから
純粋に研究者として学者冥利に尽きるってところが本音なんじゃないか?
NHK空撮の生中継を見ている最中は射精寸前だったかもしれない。
マグニチュード9って報告を聞いたときの「エー」って驚いた声がちょっとアレだった。
121地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 09:45:19.08 ID:xVgLklZB0
>>119
0:24-0:26 の右上に NHK の 2人が映ってるね
0:48 中央とか 1:10左端 とか 1:16 左 1:41-1:44 右上 2:04-2:06 右にも一瞬映ってる
122地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 09:48:41.23 ID:xVgLklZB0
>>120
自分は最初の方のビニールハウスがのまれるときの
「うわぁっ」
っていう声が印象に残ってる
123地震雷火事名無し(静岡県):2011/12/28(水) 11:18:34.70 ID:32wHWdzG0
>>80
あれは引き波のときだと思う
124地震雷火事名無し(山形県):2011/12/28(水) 11:19:05.11 ID:0ccyrokv0
>>119
ありがとう、その動画です
報道の日ではカットされてたんですね
125地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 13:02:23.20 ID:4yWzdOMl0
>>121
けっこう映ってますね。
この動画に続く部分は先日の「報道の日」にもあって、記者が
「なんという光景でしょう!」と言うあたりで、母親を瓦屋根に引き上げて
いると思われる様子が遠景ながら確認できる。
引き波時の映像では記者も気づいたのかアップの姿も。
126地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/28(水) 13:46:35.43 ID:P8CBbaFt0
どっかのTV局が車にはねられて死んだ子供を人通りの多い繁華街にもかかわらず
5日間誰も素通りして放置していた中国深セン郊外の様子を報道していた。
高度成長期の東京地方の雰囲気と良く似ている。東京は田舎出身が多いため自分を守るのが精一杯だった。

今回の津波報道規制は、せっかく根付いてきた日本人のボランティア精神を断ち切って、
再び高度成長期の東京や中国深センのように津波被災者を放置しておけと言ってるに等しい。
127地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 14:12:31.45 ID:LTPI7Zom0
>>120
>射精寸前
脳内エンドルフィンが、ってことに変換しておくw
NHKのスタジオのテーブルの下で名取生中継を見ながら手を激しく上下に動かしてる都○先生を想像したら
何かめまいがしてきた
128地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/28(水) 14:17:34.39 ID:P8CBbaFt0
>>121 詳しい方ですね。その通りです。今度放映するフジの方ですか?
>>67>>92>>119 建物の屋上を歩いてる人は帽子をかぶった少年1人だけです。
車が流されている映像の中で車上にしがみついている人が2人映っています。
みんな助かっていれば良いのですが…
129地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 15:41:22.65 ID:8pWXHTV90
脳内エンドルフィン?エフェドリンのこと?アドレナリンじゃないの?
130127(東京都):2011/12/28(水) 15:55:03.88 ID:LTPI7Zom0
>>129
ああ、アドレナリンかも
慣れない言葉使うもんじゃないな・・・
131地震雷火事名無し(宮城県):2011/12/28(水) 16:04:17.26 ID:tejhwvOC0
パンジーの動画2本が見つかりません。
誰か、固めてどこかのロダに上げてくれませんか?
132地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/28(水) 16:28:21.24 ID:EYJW0jAH0
つBGM無し
133地震雷火事名無し(宮城県):2011/12/28(水) 16:42:31.24 ID:ZKIcoOee0
>>132
何のことかと思ったけれど、「BGM無し」でぐぐったら
パンジー出てきたよ!
ありがとう!
134地震雷火事名無し(スウェーデン):2011/12/28(水) 16:48:09.04 ID:4/2bUDLK0
しばらくしてもう一度見たくなる津波動画ってあるよね。
個人的にはバンジー、バイクぅエリザベス、助けてえ〜ばあちゃんはたまに見たくなる。
135地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 17:02:01.59 ID:xVgLklZB0
>>129-130
ドーパミンだったと思います
136地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 17:10:15.82 ID:Z9/2C+0f0
お前らわからないならちゃんと調べてからレスしろw
そもそもエンドルフィン=脳内麻薬だから間違ってないだろ
137地震雷火事名無し(宮城県):2011/12/28(水) 17:11:21.28 ID:ZKIcoOee0
パンジーの2本目以降が見つからない。
せっかくの良い動画は、消さずに残してほしいね。

個人的にはBGM付きのほうが
爽快感というか馬鹿っぽさというか、
あの震災の悲惨さを緩和してくれるので、好きだな。
138地震雷火事名無し(家):2011/12/28(水) 17:15:32.54 ID:RneHiXYl0
やっとTBSの報道の日第三部見てる
見慣れたヤツでもテレビのデカい画面で見ると違うね
139地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/28(水) 17:18:04.39 ID:EYJW0jAH0
140地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 17:23:06.96 ID:xVgLklZB0
>>136
β-エンドルフィンは、μ受容体に作用し、モルヒネ様作用を発揮する。
ストレスなどの侵害刺激により産生されて鎮痛、鎮静に働く。
鎮痛作用はモルヒネの6.5倍の効果。
βエンドルフィンが中脳腹側被蓋野のμ受容体に作動し、GABAニューロンを抑制することにより、
中脳腹側被蓋野から出ているA10神経のドーパミン遊離を促進させ、多幸感をもたらす。
141地震雷火事名無し(宮城県):2011/12/28(水) 17:24:55.98 ID:24NICGC/0
>>139
頭悪くて探せなくてごめん。
そしてありがとう。
すっごいすっごい、ありがとう。
142地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 17:31:09.00 ID:Z9/2C+0f0
>>140
wikiコピペして何が言いたいの?
自分で理解してないものコピペしても恥晒すだけですお
143地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/28(水) 19:06:22.80 ID:4FuGMIO10
>>118
既出はんなやボケ
144地震雷火事名無し(東京都):2011/12/28(水) 19:21:34.58 ID:NFmkBKvG0
>>1
今までの登場人物

(茨城県)にぎやかし
(宮城県)の一部、親父、車に熱い、ツンデレ
(千葉県)1 顔真っ赤で相手の社会経験の乏しさを指摘
(千葉県)2 キモい?
(山形県)長文、レスに詰まると相手をニート、アスペ認定、車知識自慢、発作
(dion軍)の一部、絵文字、キングオブ既出
(大阪府)の一部、安心の在宅率
(埼玉県)の一部、安心の在宅率、まさかの外出、新作乙です すごーい とりあえずDLしなきゃ ついに牡鹿出てきたか、いやあ感慨深いものがあるね
(東日本)の一部、呪文、混乱を唱える
(静岡)一部に良い静岡とうざい静岡がいるらしい
(内モンゴル自治区)(広西チワン族自治区)の一部、車車車、オデッセイ
(神奈川県)しゅうさく、つぶやき、メモ帳
(catv?)の一部、にぎやかし

宮城、関西地方 vs 山形=北陸
神奈川 vs 山形
千葉 vs catv、不明なsoftbank
145地震雷火事名無し(家):2011/12/28(水) 19:51:24.22 ID:RneHiXYl0
nhkに遠藤さんの母ちゃん出てた
146地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/28(水) 19:56:03.28 ID:SS+6q7nz0
цунами
147地震雷火事名無し(福井県):2011/12/28(水) 20:05:03.95 ID:7L9EZFVU0
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
148地震雷火事名無し(茸):2011/12/28(水) 20:16:20.84 ID:NSJlkOrL0
結構がんばなきゃだみだぞ
福井のひと
149地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/28(水) 20:34:35.19 ID:i9Y+u0HD0
福井にまでチョンはいるのか
150地震雷火事名無し(イギリス):2011/12/28(水) 22:47:02.58 ID:H+4BWd5a0
>>149
海の向こうに半島があったり、北の工作員が度々紛れ込んでるから仕方ない。
151地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/28(水) 23:32:47.74 ID:apUu5+9n0
>>147

北朝鮮との共食いはいつするのですか?w
152地震雷火事名無し(東京都):2011/12/29(木) 00:12:03.81 ID:5Zg5Ap2z0
タイトルは「How To Throw A Strike」のくせにストライク取れてへん発作か〜!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=MFljHx7nfFM
153地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/29(木) 00:55:11.27 ID:71hGQi6B0
年末の特番が終わったら津波関連の番組は民放からは出なくなるな
154毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/29(木) 01:06:22.74 ID:HAzFnc9l0
http://www.youtube.com/watch?v=5g5K3Cx8L4E

ストリートファイター2のガイルあほや!!
「ソニックブーム」のことを「あ熱風」ゆうとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
155地震雷火事名無し(東京都):2011/12/29(木) 01:08:27.84 ID:3YntAP8+0
前スレでDVD Flickを教えてくれた方、311のNHKの映像DVD化出来ました
ありがとうございました
156地震雷火事名無し(東京都):2011/12/29(木) 01:18:58.35 ID:FJE+MuTI0
もしかしたら数十年後の人は
津波の動画が自由に見れたってことを知らなくなるのかもね
テレビは津波動画を放送しなくなるだろうし
海岸には人が移り住むようになる
悲しいことだよ
157地震雷火事名無し(福岡県):2011/12/29(木) 01:30:29.67 ID:G6dvzb+4P

【東日本大震災】120秒で振り返る衝撃映像集!!地震津波の瞬間!!パニック
http://www.youtube.com/watch?v=SqUwMTBrlhc
158地震雷火事名無し(静岡県):2011/12/29(木) 02:10:05.91 ID:oRX7zGCX0
>>157
きついね
159地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/29(木) 02:15:10.90 ID:+NMfg9uIO
160地震雷火事名無し(東京都):2011/12/29(木) 02:31:11.16 ID:5Zg5Ap2z0
161地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/29(木) 03:39:46.75 ID:y5VexAr10
>>157
だから既出はるなって言ってるだろ
162地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/29(木) 03:55:37.71 ID:y5VexAr10
http://www.youtube.com/watch?v=8CwmGOLeDFk
アメリカに住んでるチョンが笑いながら津波中継を見ている。
163地震雷火事名無し(東京都):2011/12/29(木) 04:09:52.13 ID:o2NbPqeR0
どうしてチョンだと分かんの?
164地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/29(木) 04:26:39.23 ID:y5VexAr10
18:00からは東日本大震災を記録した膨大な映像や、そこで命を守るため活動した様々な人々の証言などをもとに被害の実情を検証する「わ・す・れ・な・い〜東日本大震災・命の記録〜」
165毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/29(木) 09:52:56.00 ID:Tm0M2so/0
http://www.youtube.com/watch?v=OCeFo8ZtDls

村下孝蔵の1987年作品「坂道から」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのエレキから滅茶苦茶耳に突きおる!!
叙情的な歌詞と軽快で心地良いメロディーが最高や!!
特に最後の締めの
(((な〜び〜く くろか〜み〜〜〜 ウ〜ウ〜)))
(((ジャララジャララ〜 ジャララジャララ〜 ジャララジャララ〜 ジャララジャララ〜)))
(((ジャララジャララ〜 な〜び〜くく〜ろかみ〜〜)))
(((ジャララジャララ〜 ジャララジャララ〜 ジャララジャララ〜 ジャララジャララ〜)))
(((ジャララジャララ〜 う〜ま〜くゆ〜くはず〜〜)))♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
エレキとコーラスも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!
166毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/29(木) 10:17:30.38 ID:Tm0M2so/0
http://www.youtube.com/watch?v=26uutfsO-rQ

やしきたかじんの「哀しみのAgain」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
特に1分25秒過ぎの
バス停まで 送らないで そんな辛い 目をしないで
あ〜〜 哀しい〜〜〜〜〜〜〜〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
間奏とラストのクリスタルサウンドも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!

http://www.youtube.com/watch?v=0naGsvV6bhY

村下孝蔵の1983年作品「丘の上から」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの物悲しいストリングスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
(((ジャン チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜〜ラ〜〜〜〜)))
(((チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜〜〜〜)))
(((チャ〜ラ〜ラ〜チャ〜〜ラ〜〜〜〜)))
(((チャララ〜ラ〜ラ〜〜〜)))♪
の幻想的なメロディーが最高や!!
最後の繰り返しの部分はハワイアンなスチールギターの演奏が滅茶苦茶心に染みおる!!
4分31秒過ぎのコンコンコンコンコンコンコンコン・・・♪ゆう管弦楽器の音が滅茶苦茶味を出しておる!!
それとバックの鈴の音色とコーラスが見事に融合されて響きまくりおる!!
感動や!!
167毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/29(木) 10:31:38.81 ID:Tm0M2so/0
http://www.youtube.com/watch?v=bVqAbEC-gSE

エレベーターの中でおばはんがいきなり笑い出す動画や!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
害児かお前はー!!
周りの奴らが滅茶苦茶気まずそうにしとる!!
爆笑じゃ〜!!
168地震雷火事名無し(鳥取県):2011/12/29(木) 10:41:07.58 ID:HnXbEOvG0
空撮
【岩手県警・新映像】巨大津波襲来!壊滅する沿岸部−陸前高田・大船渡
http://www.youtube.com/watch?v=_obpYchXhFU&feature
http://www.youtube.com/watch?v=2n56UxRDua8&feature
169地震雷火事名無し(鳥取県):2011/12/29(木) 10:48:50.99 ID:HnXbEOvG0
170地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/29(木) 10:53:47.75 ID:ujxpsL0u0
毒蛇さん・・すてき
171毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/29(木) 10:59:29.44 ID:Tm0M2so/0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/c8c7a9a067d96282defac276e407d409.jpg

PSの「ニチブツアーケードクラシックス」のタイトル画面で
歯剥き出しの凄まじい表情で写ってる奴ばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!

http://www.youtube.com/watch?v=aReU5I3bqEAPlay Video

石橋脩あほや!!
47秒過ぎで何が
「そうですまじょじょに」じゃ!!
発作か〜!!
変な声出してんな!!
爆笑じゃ〜!!

http://www.youtube.com/watch?v=IKV0pF3uoT0

尾崎紀世彦の1971年作品「また逢う日まで」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない!!
特に最後の締めの
その時心は何かを〜 話すだろぉ〜〜〜〜〜〜
パパ〜パパ〜 パパ〜パパ〜
パパ〜パパァ〜〜〜!!♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
感動や!!

それと、その時流れる映像あほ丸出しや!!
新幹線の駅員が強引に客と荷物を押し込んどる!!
発作か〜!!
しかも客笑っとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
172地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/29(木) 11:41:33.40 ID:1ELE3ivkO
毒蛇さんは良コテだよ
173地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/29(木) 11:46:45.93 ID:3E2VQJX10
>>146
何かと思ったら、キリル文字で「つなみ」って書いてあるのか

試しにyoutubeで検索したら動画が沢山出て来たけど、ありすぎて既出かどうかわからないwww
174地震雷火事名無し(東京都):2011/12/29(木) 13:08:30.60 ID:5Zg5Ap2z0
今日こういうHPを発見し、疑問が確信へと変わりました。
ttp://www.kyodonews.jp/feature/news05/2011/07/post-2744.html
ttp://www.enecho.meti.go.jp/info/tender/tenddata/1106/110624b/110624b.htm (一番下の3番・仕様書)

もうこの国に対しては不信と絶望感しか残りません。
本当に自己防衛の時代に入ってしまったんですね。。。
175地震雷火事名無し(東京都):2011/12/29(木) 14:29:23.33 ID:SNDi8Rdb0
明日夕のフジ予告で、前スレ549や664以降で話題になった
釜石の消防車交差点も流れてた。

撮影者は現地のCATV三陸ブロードネットの人らしいね
176地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/29(木) 16:08:58.93 ID:oh//IZbC0
今岩手のテレ朝系でローカルの特別番組やってるけど、映像は期待出来ないかな。
177地震雷火事名無し(東京都):2011/12/29(木) 16:09:36.46 ID:Gslepo5h0
NTT東日本の福島相馬のライブカメラ、津波で故障したみたいだけどまさにその瞬間の様子までは
映してたんだろうか。無事だったいわきのライブカメラも海を映してる。
あと、割と頻繁に車の行き来がある富岡町のライブカメラを何となく不思議な気分になりつつぼんやり眺めてる
原発関連の車両だろうけど。急に人が歩いてる姿とか映るとドキっとするかも。泥棒かも知れんw
178地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/29(木) 17:00:00.56 ID:GsYxOwMCO
PCでみる津波動画よりテレビで見る津波動画のほうが怖い(--;)
179はししたはCIA(茸):2011/12/29(木) 17:03:54.77 ID:fjSarVjf0
「何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?」ようく考えてみよう。
戦後在日に武器を供給したのは誰だ?

「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「テレビ局・外国人株主比率」
「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
180地震雷火事名無し(東京都):2011/12/29(木) 17:43:50.77 ID:eWmgPTUb0
>>178
100インチ推奨、映ってはいけないものが映ってたりする
181地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/29(木) 17:50:54.53 ID:oh//IZbC0
むしろテレビはそこら辺しっかり検閲されてるんじゃないのか
182地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/29(木) 20:39:47.83 ID:caGQOBFd0
今回の津波映像は個人の貴重な撮影が多いのが分かる。
命がけで撮影したものだから、高解像度の映像なら、
100万円以上の放映料はもらうべきです。
TV局が個人から放映料出し惜しんだら犯罪です。
183地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/29(木) 21:01:44.64 ID:caGQOBFd0
名取上空、宮古市役所前、釜石港は、1000万以上でしょうか?
184地震雷火事名無し(スウェーデン):2011/12/29(木) 21:10:51.58 ID:hpPBtjNN0
個人撮影の動画は基本的にはただでテレビ局に提供されているそうだけど実際のところはどうなんだろうな。
もし俺がテレビディレクターなら室○さんの車載動画なら100万ぐらいは出せる。
185地震雷火事名無し(福岡県):2011/12/29(木) 21:16:05.24 ID:G6dvzb+4P
今年最も見られたYoutubeビデオ
http://blogos.com/article/28116/

世界で一番見られたニュース映像
http://www.youtube.com/watch?v=w3AdFjklR50
186地震雷火事名無し(芋):2011/12/29(木) 21:23:53.44 ID:fo3x1b/WO
リアス地域と平野部で、津波に対する危機感にかなりの違い。

ttp://www.jiji.com/jc/eqa?k=2011122600718&g=eqa
187地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/29(木) 21:23:54.60 ID:caGQOBFd0
マスコミは、すぐに報道の自由、情報提供の権利を悪用して利益を上げようとしています。
今回の津波映像は、個人撮影者も被災者であり、それなりの代償を支払って撮った映像ですよね
放送局は、十分な放映料支払う義務がありますね

NHKエンタープライズは、今回の津波映像で世界の報道機関からいくら儲けたのでしょうかね?
188地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/29(木) 21:31:07.83 ID:2uYrhv1P0
NHKって震災直後からB-CASカード差さなくても視聴できたし著作権フリーだったんじゃないかなぁ
速報で使うには
189地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/29(木) 21:48:08.57 ID:caGQOBFd0
著作権はどこのメディアも放棄していないはずです。
今回の津波映像は、視聴者撮影、個人撮影が多かったのと緊急報道のためと思います。
それにしても歴史に残る貴重な映像がたくさんありましたね。
個人の方で、まだ津波映像公開していない方は勇気を出して防災と復興のため公開してほしいですね。
190地震雷火事名無し(北海道):2011/12/29(木) 22:26:38.32 ID:QZvQNlZE0
>>186
あそこまで大きい津波が来て、平野部まで到達するとは普通は思わないよな。
津波が来ると思ってる人でも、ここまで大きいとは思わなかっただろう。

今後はこの大震災を教訓に津波警報が出たら避難して欲しい。
そういう意味でも、ここにある沢山の動画は貴重な資料だなぁ。
191地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 00:21:54.54 ID:/pwt1Igm0
http://www.youtube.com/watch?v=pfm2bKwULNs
この奥村ってやつ人間じゃねーな
192地震雷火事名無し(家):2011/12/30(金) 00:22:15.15 ID:cK99jcw70
>>146
露助は早く北方領土から逃げないと超千島沖連動型巨大地震津波来ても知らないぞ   っと言ってみる
193地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 00:22:58.18 ID:oBwqFxOe0
>>168
だから既出はるなって言ってるだろ

194毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/30(金) 00:26:50.67 ID:Vw37uh9L0
@
http://www.youtube.com/watch?v=ZWIV5WcIck8

マクドナルドの店員あほや!!
客とトラブルになってカウンターに乗り込んだ
客2人を金属棒でメッタ打ちにしとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶凶暴や!!
なお殴られた客2名は頭蓋骨骨折の重傷や!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=t5pzajvP-a0

刺青除去の映像や!!
滅茶苦茶えぐいえぐい!!
発作か〜!!
195地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 00:36:58.55 ID:oBwqFxOe0
>>194
何、名前の末尾に芋付けてるんだよ。
年末だけにおまえは芋焼酎か。
196地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 00:37:08.54 ID:/pwt1Igm0
197毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/30(金) 00:38:13.38 ID:Vw37uh9L0
>>195
芋=イーモバイル
198地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 00:46:04.87 ID:gMVDUelr0
フランス放送局かと思ったらブラジル放送局みたいですね
明日のフジの特集はこんな感じかな?
http://www.youtube.com/watch?v=jhy4kJVfSqc&feature=related
199地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 00:46:20.70 ID:/pwt1Igm0
今頃芋場使ってるって情弱すぐる
200地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 02:00:28.77 ID:gMVDUelr0
>>198
映像みてて思うんだけど、今回の津波被災者のインタビューや出演料は、
全国放送TV局は俳優や女優並み以上の出演料を支払うべきですね。
生死を彷徨った方々ですから特別です。
201地震雷火事名無し(茨城県):2011/12/30(金) 05:36:18.84 ID:wY0V+fZA0
http://www.youtube.com/watch?v=zBt3rya8zfc&feature=mfu_in_order&list=UL
シーシェパードの動画
7本あるが、はじめのの2本は津波の映像は無し
202地震雷火事名無し(岩手県):2011/12/30(金) 06:12:54.54 ID:8vKUmM+N0
わかってない

話すことで乗り越えてるいるんだよ

肉親や知人が飲み込まれた話、津波後の凄惨な話に、金を要求せいと言うのか

おまえも、あの時あそこに居ればわかるよ
203地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 06:54:28.42 ID:zmOZrYtsO
>>202
テレビ局から金をふんだくればいいんだよ。

だいたい今でも支援物資をアテにしてる被災者はワンサカいるだろ
204地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 08:13:25.55 ID:8YshQrMr0
そもそも報道の取材に答えて、金銭のやり取りって問題だろ。
せいぜい粗品とか足代・飯代程度じゃない?
スタジオとかに呼んで、出演者として扱うなら別かもしれないが。
205地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 08:34:31.44 ID:5zu6h9UH0
フジとくダネ
自衛隊松島基地から撮影した映像
津波の水があふれ始めて、自衛隊員が「走れー!」と叫ぶ中
遠景に徒歩で避難してる人が数名
206地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 08:36:42.80 ID:/pwt1Igm0
いまやってるね
207地震雷火事名無し(空):2011/12/30(金) 09:14:26.04 ID:0mWEMzEY0
>>204
非営利ならそうだな。
映像素材って、テレビ屋に聞いた事あるけど、かなりの金額。
寄贈された著作物で利益を上げて著作権まで主張して動画サイトの映像を消しまくってw

それに著作権法で報道目的に限り認められた利用もあるんじゃないかな。
つまり、報道の大義名分で無断使用したのもあるのでは。

報道目的と商業利用を都合良く使い分け。 
208毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/30(金) 09:38:48.23 ID:1wnTS08J0
http://www.youtube.com/watch?v=SF6vczK3DkA

村下孝蔵の1984年作品「北斗七星」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのジャジャジャジャジャ!!♪の
緊迫感のある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に締めの
寄り添って 窓越しに 見てい〜たい〜〜〜 チャンチャンチャン チャンチャチャンチャチャ
ジャジャジャジャジャ!! チャ〜ララチャララチャ〜ラララ〜 チャ〜ララチャチャチャ〜〜
チャラチャ〜ララチャララチャ〜ラララ〜 チャラ〜ララチャ〜チャチャチャ〜〜ブワァ〜〜ン♪
の部分はエレキ滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
感動や!!

http://www.youtube.com/watch?v=ciAfNXHY7m8

村下孝蔵の1987年作品「約束」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの美しいコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
伴奏は素朴なギター演奏のみにも関わらずコーラスと絶妙に合わさって最高や!!
特に締めの
君を(君を〜)愛して(愛して〜)ゆきたい〜〜(ゆきたい〜〜)
あ〜〜〜〜 う〜う〜う〜う〜う〜う〜う〜
う〜う〜う〜
ああああ〜〜〜〜
ううううう〜〜〜〜〜〜・・・♪
の美しいコーラスは滅茶苦茶心に染みて切ない余韻を残しおる!!
感動や!!
なおこの曲は作詞・作曲・編曲・ギターを全て村下孝蔵が担当しておる!!
209地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 10:02:40.76 ID:UzdDbrsB0
今フジでやっている
210地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 10:08:19.84 ID:UzdDbrsB0
あ、全国放送じゃないのか?
宮城県では、今津波動画と撮影者のインタブーを放送している

211地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 10:13:39.15 ID:mpFwafcA0
311とか津波云々のタイトルが目に止まって見てみても、復興の話ばかりで津波映像は滅多に無い罠
212地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 10:14:52.83 ID:UzdDbrsB0
南三陸、至近距離で自宅が流されて行く動画は見たことがない

気仙沼、商店街の向こうから、ゆっくりと水かさが増して行く動画
真ん中の交差点で車が立ち往生

気仙沼、巨大なタンクが流されて行く動画

気仙沼、交差点でマンホールから水が溢れて数メートルの水渋きが上がる動画

213地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 11:10:35.96 ID:mpFwafcA0
岩手は2時から日テレ系で
いわてことし2011
3月11日、東日本大震災が発生。岩手をはじめ東日本沿岸が大きな被害を受け、
今なお衝撃を引きずっている。ニュース取材をもとに今年の震災を振り返り、
検証するとともに、今年1年の岩手のできごとを振り返る。
なんて番組あるけど、これも映像は期待出来ないんだろうな。
214地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 11:56:07.50 ID:o3uJDL8E0
>>201
どのポイントから撮影されたんだろう?
215地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/12/30(金) 12:40:40.70 ID:tXvhEMYw0
松川浦の橋に逃げて津波見てた人が、引き波と押し波がぶつかって出来たデカいヤツでみんな流されたって、
さっき、松川浦の地元出身の人に聞いた。

スレチすまんこ

216地震雷火事名無し(芋):2011/12/30(金) 13:20:53.89 ID:AmeBoV3wP
>>215
動画ないの動画
217地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 14:11:52.10 ID:mpFwafcA0
2時間枠なのに開始5分で津波編終わったっぽ
218地震雷火事名無し(日本):2011/12/30(金) 14:13:28.20 ID:ZtiT5oVr0
>>201って既出かなと思ったけど
以前に見たのとは何か違う気がする
はじめの方に映っている白装束?の人が集団で走っていたような
219地震雷火事名無し(埼玉県):2011/12/30(金) 16:33:23.77 ID:VHOtOcZL0
おまいらアレか?今日は蛆の「わ・す・れ・な・い」を
正座して見ながら評論家気取りでここにコメントするんだろ?
ガチで評論したかったら、郡司のおっさんみたいに現場出向いて
目をランランと輝かせながら岩や土と戯れながらアスペル薀蓄語って頂けませんかね?

「この動画キシュツですか?」の問いに「前から見てれば解るはずだ!」程度の
レスしかしないで事情通気取ってるそこのあ・な・た・は“机上評論家”にしか過ぎないのです(^_^)
220地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 16:39:36.57 ID:/pwt1Igm0
過去の経験から
見ながらコメントすると
画像に集中出来なくなるので
終わってからコメントしますね
221地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 17:57:36.03 ID:veUXZKVF0
┗/#^o^\┛富士がくるでぇ
222地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:04:59.99 ID:o3uJDL8E0
釜石のやつが早速流れたけど新着だね
サンルート横の津波動画ははじめてみた
223地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/30(金) 18:21:29.17 ID:Ju+OkcLp0
>>221
そういえば富士山がどうとかどこの山が噴火するとか色々言われてたなぁ…無事に年越せますよーに
224地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/30(金) 18:21:40.74 ID:j8xzOCecO
フジは焼き直し(再放送レベル)か、つまんね。
死ねよフジ。
225地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:21:46.75 ID:/pwt1Igm0
CM中なのでひとこと
99.9999%再放送なんですが・・・
226地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:30:10.84 ID:o3uJDL8E0
川端さん……
227地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 18:30:36.79 ID:MNVQCFwn0
あのじいさんやっぱ死んだか
228地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:31:34.91 ID:veUXZKVF0
おばさんは?
229地震雷火事名無し(山口県):2011/12/30(金) 18:32:08.99 ID:z8oz05yO0
今の釜石の動画、カットされてた部分だよな?
230地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:32:19.97 ID:/pwt1Igm0
安藤の顔は見たくないのでもう一言
おじいさんと一緒のもうひとりは無視ですかそうですか
231地震雷火事名無し(茨城県):2011/12/30(金) 18:32:23.53 ID:WboXI4ns0
あのおじいさん・・・
ttp://mg1live.net/up-o/s/tsc1325237471540.jpg
232地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 18:34:12.73 ID:oUT7LEy5O
未公開とかって(--;)

漁師だめか(*^^*)
233地震雷火事名無し(長屋):2011/12/30(金) 18:34:42.42 ID:5UHTKxZf0
>>231
手前の自販機の影にも一人いるけど、亡くなったのかな
234地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 18:35:49.07 ID:oUT7LEy5O
たった30s(^O^)
235地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:36:21.61 ID:rE7vjc6C0
>>231
自販機の向こうにおばちゃんも・・・
236地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 18:37:32.54 ID:oUT7LEy5O
余裕の表情って(*^^*)
237地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 18:39:00.75 ID:oUT7LEy5O
たくさん人いたのにこぇえ
238地震雷火事名無し(広島県):2011/12/30(金) 18:39:16.79 ID:o+Puy5q80
死者モザイクなしで映してる
239地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:39:28.37 ID:/pwt1Igm0
未公開ないじゃんね
240地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:39:32.43 ID:o3uJDL8E0
>>229
そうだよ
241地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:40:38.76 ID:o3uJDL8E0
>>239
CMに入る直前の左上の動画が新着
青葉通りってところ
242地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:41:25.46 ID:/pwt1Igm0
>>241
ありがとう
243地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 18:43:24.93 ID:oUT7LEy5O
津波はやはり経験とかないと逃げないんだな
244地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 18:45:41.86 ID:oUT7LEy5O
かよこさんよく生き残ってたな

津波見えないとだめなんだね
245地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 18:48:12.57 ID:oUT7LEy5O
木材GJ
246地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:48:41.45 ID:fjY7U7Zt0
>>231
右側の自動販売機の上側に白く見えてるのが
おばちゃんの頭なんだよなぁ・・・。
247地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:53:02.78 ID:/pwt1Igm0
3階って言っても南三陸なら死んでるからなぁ
248地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:54:08.34 ID:/pwt1Igm0
なんでこんなひとを舐めたような笑いのCM入れるかなモバゲーかGREEか知らんが
249地震雷火事名無し(三重県):2011/12/30(金) 18:54:19.22 ID:pzTU6C/m0
フジちゃんと死亡例検証して流してて素晴らしいな
成功例だけじゃなく失敗例からこそ人は学ぶ
250地震雷火事名無し(岡山県):2011/12/30(金) 18:56:46.73 ID:Qk4WNOoA0
これって助けに行って死んだ奴?
251地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 18:58:06.39 ID:oUT7LEy5O
せっかく避難したのにもったいない
252地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 18:58:12.66 ID:veUXZKVF0
(;ω;)ジャンパー取りに行くのに全員で逝かなくても・・・。
253地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:01:43.38 ID:t0DKoAje0
フジ見てたら余震来たgkbl
254地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:03:15.90 ID:/pwt1Igm0
>>249
そうだね
255地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:03:17.62 ID:oUT7LEy5O
本当に一度避難したら戻っちゃダメだよな
256地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:03:58.21 ID:/pwt1Igm0
>>252
だよね
257地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:05:44.24 ID:oUT7LEy5O
川端さんはやあしでいけよ〜
258地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/30(金) 19:06:29.09 ID:9HYS6eZJ0
釜石市役所ノーカットキター
259地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:06:49.90 ID:rE7vjc6C0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ジャンパー取りに戻って死んだの?
260地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/30(金) 19:07:08.17 ID:yHk7bywl0
>>252
しかも母親と娘はジャンパー着てるからな。
261地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:10:29.70 ID:oUT7LEy5O
ほんの数秒、数分の差か
262地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 19:11:32.18 ID:MNVQCFwn0
あのおばあさんも逝ったか・・・
263地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:11:48.66 ID:oUT7LEy5O
おばあちゃぁぁん
264地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/30(金) 19:12:01.97 ID:S4mIR5WZ0
生きてたのか
265地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/30(金) 19:12:37.58 ID:MSAz7fBYO
西日本の馬鹿共よ!次はお前らの所が地獄となる!よく観て覚えろ
266地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 19:13:03.40 ID:5zu6h9UH0
あの自衛隊員の一瞬の映像の謎が解けた
267地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/30(金) 19:13:38.69 ID:9HYS6eZJ0
津波に飲まれた自衛隊員の謎が解明したな
268地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:17:03.96 ID:0ArQpoTL0
NHK顔負けに詳細に検証してる。
269地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:17:08.64 ID:oUT7LEy5O
えりこぉ
270地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/30(金) 19:17:36.79 ID:S4mIR5WZ0
TBSよりいい
271地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:19:13.69 ID:oUT7LEy5O
じじいなぜ逃げない!貴重なマン○がなくなるところだったじゃないか!
272地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 19:20:00.62 ID:5zu6h9UH0
あの映像にそんなものが写ってたのか
273地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:21:54.42 ID:oUT7LEy5O
ぶひやぁぁ(;ω;)
274地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:22:35.72 ID:mB+Q52oq0
自衛隊 つえー丈夫だな
275地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:23:10.97 ID:03HcvHXrO
やっぱり瓦礫や濁流に無数の人が居たんだろうな…
276地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:23:27.81 ID:/pwt1Igm0
>>266-267
気になってたけどあのあと何人も助けたってすごいね
277地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 19:24:53.56 ID:ecTMFQEGO
自衛隊員助かったんだな。よかった…。
278地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:25:07.85 ID:/pwt1Igm0
これで津波は終わりかな
279地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/30(金) 19:26:49.75 ID:S4mIR5WZ0
200mから落ちて生き残るとか逆に怖い
280地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/30(金) 19:27:16.82 ID:9HYS6eZJ0
じつは俺、釜石市役所は自衛隊員じゃないって言い張ってたんだよなw
人には見えんかったw
281地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:28:13.38 ID:/pwt1Igm0
さすが報道のフジ
よくやった
282地震雷火事名無し(山口県):2011/12/30(金) 19:32:29.65 ID:z8oz05yO0
地震の検証も良く出来てる…フジやるな
283地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:32:59.12 ID:oUT7LEy5O
地震こえぇ
284地震雷火事名無し(東日本):2011/12/30(金) 19:34:03.72 ID:6B8dTCCq0
認めざるを得ないな
地震映像もなかなか貴重だ
285地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:34:54.46 ID:oUT7LEy5O
津波以外の検証もすごいな
286地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/30(金) 19:35:15.86 ID:S4mIR5WZ0
一方実況スレはTVが大好きネトウヨがフジを叩いていた
287地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:35:41.54 ID:/pwt1Igm0
東京でも3回ゆれたのわかったよ
288地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/30(金) 19:36:15.94 ID:9HYS6eZJ0
NHKスペシャルの閖上地区に似た検証番組だけど
これは今後のいい教訓になるね
289地震雷火事名無し(茸):2011/12/30(金) 19:36:30.41 ID:31ZqG1RE0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって殺された。
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198970570016313095.gif
    ↑上が人工地震の波形図 下が自然地震の波形図
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198973970116230483.jpg
    ↑311の波形図 どうみても人工地震の波形図w

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ?
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「テレビ局・外国人株主比率」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作りましたw」
290地震雷火事名無し(三重県):2011/12/30(金) 19:36:42.83 ID:pzTU6C/m0
映像も検証つきで見るとまた一味違うな
検証番組では一番かもしれない
291地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:37:59.58 ID:oUT7LEy5O
構想建築物からの落下こえぇ
292地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/30(金) 19:39:29.38 ID:MSAz7fBYO
海が無いから大丈夫と思う考えは止めろ!
近い内に巨大陥没が起きるだろ
293地震雷火事名無し(兵庫県):2011/12/30(金) 19:41:01.61 ID:7Vwxy0LY0
これまで見た検証番組ではなかなか。
つかなんでこんな映像もってんだよ…
294地震雷火事名無し(福井県):2011/12/30(金) 19:41:56.01 ID:AHmD+Ec10
死にたくない・・・ハァハァ・・・怖い・・・

も印象に残った言葉かも
295地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:43:09.21 ID:oUT7LEy5O
震度6強を経験したが半端なかったなあ
296地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/30(金) 19:43:13.28 ID:S4mIR5WZ0
地震だけなら60人だったのか
297地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:43:44.90 ID:/pwt1Igm0
>>289
それ横軸のスパンを合わせずに比べる馬鹿しか信用しないよ
298地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/30(金) 19:44:49.02 ID:MSAz7fBYO
それだけ凄い揺れだった!震度6強は俺の経験だった!この世の終りを過ぎったよ
299地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:45:10.59 ID:oUT7LEy5O
消防団員亡くなるのも悲しいな
300地震雷火事名無し(茸):2011/12/30(金) 19:45:57.65 ID:31ZqG1RE0
俺は陰謀論否定派だけど、ただ3.11の後のそれ系のスレの工作員の数は異常だったな。
すごい勢いで関係ない話題でログ流し&スレ埋めしてた。

ありえないと思ってるならほっときゃいいのに
なにをID真っ赤にして必死に否定してるんだ?
よっぽどヒマ人か、それが仕事な人なんだなw
301地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/30(金) 19:46:14.22 ID:S4mIR5WZ0
>>289
オカルト板池。池沼
302地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:47:01.69 ID:/pwt1Igm0
>>295
新潟もすごかったね
303地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/30(金) 19:47:35.57 ID:MSAz7fBYO
人の命を自分の命と引き換えに最後まで任命に哀悼
304地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:48:38.17 ID:/pwt1Igm0
>>300
国から予算が2億出てる
305地震雷火事名無し(静岡県):2011/12/30(金) 19:48:45.82 ID:pzoNhLFY0
フジで仙台・福島・東京での震度波形を放映したばかりだが、まったく別物のちゃんとした普通の地震波形だったぞw
306地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:50:27.15 ID:oUT7LEy5O
漁師をりようした
307地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:51:55.11 ID:mB+Q52oq0
>>296 すごいよね ほかの国なら どうなってたんだろね?
308地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 19:57:22.81 ID:/pwt1Igm0
ずごぐだ〜ずごぐだ〜
ほりょほりょほりょ
の爺さんが出てくるんですね
309地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:58:14.10 ID:oUT7LEy5O
津波番組みてる最中妹にお年玉わたしたお(*^^*)

ウイーヒック
310地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 19:59:39.91 ID:oUT7LEy5O
叫び声が(--;)
311地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:01:58.07 ID:/pwt1Igm0
ああ
あのひとか
312地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 20:02:38.05 ID:oUT7LEy5O
なみえだよ たすけて こわいよ

ぶひやぁぁぁ(;ω;)
313地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 20:03:51.35 ID:oUT7LEy5O
ぶひやぁぁぁ(;ω;)
314地震雷火事名無し(兵庫県):2011/12/30(金) 20:05:27.22 ID:X/Zv/qKc0
メールとか打つヒマあるなら逃げろよ。
って、もうそんな選択肢も無いほどな状況?
315地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/30(金) 20:06:03.20 ID:MSAz7fBYO
最後の言葉を良く見ろ
316地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:07:10.64 ID:/pwt1Igm0
凄い取材力だな
感心するわ
317地震雷火事名無し(三重県):2011/12/30(金) 20:07:27.73 ID:pzTU6C/m0
帰って来るなはすごいな
318地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:08:31.59 ID:/pwt1Igm0
みんな最期のメールは消さずに残すんだね
319地震雷火事名無し(静岡県):2011/12/30(金) 20:08:33.24 ID:pzoNhLFY0
他人事とはいえ本当に悔しいなぁ
320地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/30(金) 20:09:34.36 ID:MSAz7fBYO
西日本は教訓しとけ!馬鹿が多いから
321地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:09:55.87 ID:/pwt1Igm0
餓死って言ってる国会議員もいたな
322地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:11:44.45 ID:/pwt1Igm0
CMかなり多いなぁ
323地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 20:11:56.32 ID:oUT7LEy5O
夏に行った教育隊でもおじいさんおばあさん亡くした人もいたなぁ。津波で流されたとか
324地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:18:57.35 ID:/pwt1Igm0
そう言えば多賀城市に砂押川ってあったね
325地震雷火事名無し(福井県):2011/12/30(金) 20:20:48.36 ID:AHmD+Ec10
フジの番組は今までの震災特別番組の中で一番怖い
今晩、また津波の夢を見そう
326地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 20:21:46.86 ID:MlrRGyHZO
山元町坂元の映像きた
327地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:25:04.56 ID:/pwt1Igm0
原発はやるんかな
328地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:29:30.93 ID:/pwt1Igm0
金もってあの世には逝けないのにな
329地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 20:31:58.73 ID:oGQFylBg0
津波映像はないけど、フジのくせに面白いな。
いや、フジだから俺みたいな非人道的な人が喜べるのかな。
330地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 20:33:54.02 ID:5zu6h9UH0
>>327
原発はこの前各局横並びで集中的にやったから
もうほとどやらないだろ
331地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 20:35:45.98 ID:oUT7LEy5O
遺骨で帰ってくるのは嬉しいような悲しいような(;ω;)
332地震雷火事名無し(埼玉県):2011/12/30(金) 20:40:09.69 ID:N8Qzy9x70
フジテレビの天皇誕生日に伴う特集は他局NHK、TBS、テレ朝と比べて意外にも一番の出来だった。
今回の番組もそうだけど真面目に仕事をしてる人間がまだ残っている。
こういう人たちの努力が正当に評価されるよう朝鮮勢力は駆逐されねばならない。
333地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:44:47.82 ID:/pwt1Igm0
>>333
同意
皇室ご一家とか毎週見てるとなかなか良いですよ
334地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 20:44:51.53 ID:oGQFylBg0
フジテレビのドラマで放送された五寸釘の○田真央はやりすぎだったよなあ。

335地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 20:50:16.65 ID:oUT7LEy5O
あの車椅子の人助けて波に飲まれた人は若い人だったんだな
336地震雷火事名無し(東日本):2011/12/30(金) 20:51:59.67 ID:DbB0Sv0R0
番組は良いんだけどCMでぶちこわすのがさすがフジって感じだったなぁ。
337地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 20:53:38.73 ID:/pwt1Igm0
お疲れちゃん
338地震雷火事名無し(福井県):2011/12/30(金) 20:55:55.08 ID:AHmD+Ec10
安藤&オヅラという、お間抜け司会者コンビがちょっとだけ恐怖を和らげてくれた
339地震雷火事名無し(茨城県):2011/12/30(金) 20:56:33.76 ID:WboXI4ns0
>>338
むしろ憎しみしか感じなんだが
340地震雷火事名無し(山口県):2011/12/30(金) 20:56:36.75 ID:z8oz05yO0
CMは空気読めないがかなり良い番組だった。フジを見直した
録画したかったけが電波が弱くて家はフジ系列だけ録画できないのが悔しい
341地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 21:00:33.59 ID:ZPeJFeXv0
グリーはスポンサーにならないほうがよかったな。

車椅子の人助けてなくなった方ってあの動画の人なのかなあ。
フジテレビに問い合わせたい。
釜石の自衛官の結末がわかってすっきりしたように
あの動画についてもすっきりしたいもんだ。
342地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 21:04:21.98 ID:PWB9z8g10
震災直後はNHKと朝日ばかり見てたので、録画は他系列と思ってTBSとフジ
を撮ってみたら、なかなか正解でした。
特に釜石は、各局集めると街中を色々な角度から映していて、歴史的映像ですね。
343地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 21:05:36.60 ID:5H2712i1O
>>318
メールは生々しすぎる
切なくて仕方ない
344地震雷火事名無し(家):2011/12/30(金) 21:16:59.54 ID:fBo8cUeR0
釜石ノーカットきた。これだけで見る価値あったなぁ。

おじいちゃん:ご存知の通り。
白い帽子のおば(あ)さん?。モザイク掛からないから生存?
流された物体X:やっぱり自衛隊員。

かなりスッキリできた。白い帽子のおばさんがどうなったのかな。
変な美談入れないのも良かったけどきっとCMとのバランス考えたんだな。

ボケナス。
345地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 21:30:07.20 ID:gMVDUelr0
バラエティのフジにしては、難しすぎるテーマに挑んで良く頑張りましたね。
レコード大賞の視聴率を奪うために崖っぷちの賭けに出たんでしょうね。
良かったと思うし、かなり視聴率奪えたんじゃないかな。

CMに生保会社や不動産会社が登場したとき吹き出してしまいました。
経営状態がかなり厳しいのだろうな。
司会にワイドショー向けの2人が登場しましたが、せめて礼服で登場して欲しかった。
視聴者から苦情が来たら、いつでも切れる2人を選んだのだろうけど。
346地震雷火事名無し(空):2011/12/30(金) 21:31:21.97 ID:vjujgSZH0
釜石の自衛隊員はレンジャー記章付けてなかったっけ。
あれだけ流されて生き延びて、更に人命救助までするとは、さすがとしか言いようがない。
347地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 21:32:36.84 ID:veUXZKVF0
みちびき地蔵って本当にあったんだなぁ。
地蔵に手あわせていたの映像が残ってるなんて。
348地震雷火事名無し(家):2011/12/30(金) 21:34:42.00 ID:fBo8cUeR0
やはり体力あるいは身体能力がものを言う場面はあるんだな。

沖縄だかの過去の津波において男女の生存率に大きく差が出ていたという
研究結果が発表されていたが。
349地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 21:36:24.55 ID:gMVDUelr0
>>344
自衛隊は、白い帽子のおばさん助けるために津波に飛び込んだが助けられなかった。
その代わり、他の人たちの人命を救いました。悲しいけど美談です。
350地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 21:37:59.29 ID:AUfToz9r0
自衛隊員も結構おばさんと一緒に流されたんだよね
死を覚悟していたらしい。
351地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/30(金) 21:40:09.74 ID:cTQFgX0S0
淡々とした造りだったのがよかったな
Nスペ閖上より重苦しい感じなるとは思わなかった

釜石の物体Xが自衛隊員で
見ていた隊員は流された隊員を追って走ったってのは正解だったんだな
デタラメ呼ばわりしてごめんよ

352地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 21:42:14.38 ID:AUfToz9r0
>>347
あのジャンパーとりにいって亡くなった人が手を合わせてたのが導き地蔵なのかな?

353地震雷火事名無し(家):2011/12/30(金) 21:42:50.67 ID:fBo8cUeR0
>>349
それは単なる事実レベルだからOK。自分的に。

高校生がスタジオで高らかに歌い上げるとかが嫌い。
興醒めする。
354地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 21:47:08.86 ID:/pwt1Igm0
>>349
市役所前で自衛隊員が抱えてたのは白い帽子のひとかな?
また別のひとだと思ってたけど

355地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 21:48:18.95 ID:0ArQpoTL0
>>349、354
隊員が店の前で流されている時点の映像で、白い帽子のおばさんは
お爺さんと同じ側の通りに映っているから自衛隊員が抱えていたのは
別の人と思う。

そういえば、亡くなったお爺さんの息子さんのブログを見ていたら、
会社の同僚に教えられて見た動画を見て、高校同期の菊池さんが車ごと
流されても生還したのを知ったとあって世の中狭いものだと思った。
356地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 21:50:09.93 ID:/pwt1Igm0
>>355
へー
あの菊池さんと同期なのか
357地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 21:53:51.17 ID:gMVDUelr0
>>354
おばさんの位置にマーカー入れて説明していましたから
おばさん以外に誰もいません。そうでなければ顔映すことはありません
358地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 21:54:37.41 ID:AUfToz9r0
菊池さんも生きてて良かった。今ごろは仕事で忙しくしてるかな?
359地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/30(金) 21:55:09.38 ID:ltVM59j9O
菊地さんもすっかり有名人になって…
360地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/30(金) 22:00:50.13 ID:JxbYRubp0
>>357
隊員とおばさんは別の位置で映ってるだろ
ちゃんと確認しろよ
http://www.youtube.com/watch?v=LYCyLPEszBY
361地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/30(金) 22:03:10.31 ID:NedBnHY60
>>357
自衛隊の人が支えていたのは白い帽子の人じゃなくて
黒か紺色の帽子にマスクをした人じゃなかった?
道路の向かって左側を走っている人。
362地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 22:05:37.80 ID:D4ceK0Su0
釜石の映像が多かった。岩手で断トツで酷いのは陸前高田なのに。
ひど過ぎて撮影する事も出来なかった可能性もあるけど
363地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 22:21:46.93 ID:gMVDUelr0
>>361
市役所に辿りつけなかった人は、おじいさんと白い頭巾のおばさんだけじゃなかったのですね。
自衛隊は、人命救助最優先ですから市民の救助に走ったとは思っていたのですが。
あと30秒あったらが悲しすぎます。
>>362
釜石に絞ったのが良かった。石巻、陸前、南三陸、福島他これからと思います。
364地震雷火事名無し(佐賀県):2011/12/30(金) 22:23:21.75 ID:iNfPmGC80
おれは石巻で車の上に立って津波に耐えてたうら若き女性の安否が気になる・・(´・ω・`)
365地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 22:26:19.44 ID:/pwt1Igm0
>>362
撮影したけどそのままのまれたってケースが多そう
366地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 22:27:12.63 ID:c9xt6lmq0
後半に山元町の津波もすこし出てたな
367地震雷火事名無し(家):2011/12/30(金) 22:28:16.52 ID:fBo8cUeR0
若干高画質なの貼っておく
違う人だな

http://www.youtube.com/watch?v=IzM2ohhHPVU
368地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 22:32:09.60 ID:WMO7uFal0
高画質ってどこがだよ
解像度の時点で劣化してるじゃん
369地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 22:33:20.35 ID:/pwt1Igm0
日和幼稚園はでてこなかったね
http://www.youtube.com/watch?v=9ZyxxPG7OoU
370地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 22:34:07.58 ID:gMVDUelr0
>>360の映像を見てていつも思うのですが、
「早く来てー」、「早く逃げろー」なら誰でも言えますが、
冒頭から、人助けなのに、「頼むから来てくれー!」
はなかなか言えません。偉い人たちです。泣けます
371地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 22:36:06.73 ID:13hVrGRK0
372地震雷火事名無し(家):2011/12/30(金) 22:37:27.88 ID:fBo8cUeR0
>>368
失礼
「少し画像がクリアなやつを」に訂正します
373地震雷火事名無し(福井県):2011/12/30(金) 22:40:35.52 ID:AHmD+Ec10
PTSDを注意する記事が出るほど大津波の映像が沢山テレビやようつべで流されているけど、
東海地震が起きたら、結局同じ事が繰り返されてしまうんだろうなぁ
それを考えると恐ろしい
374地震雷火事名無し(福島県):2011/12/30(金) 22:43:34.49 ID:NMSOSPL90
>>366
山元亘理も酷い被害なんだけどね
映像がないからあんまり取り上げられないよね
375地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/30(金) 22:44:36.80 ID:5MFTwlzG0
亡くなられたお爺さん、何でもっと早く走らないんだろうって思って見てたら、
あとで息子さんが走るどころか歩くのもやっとだと言っていた
なんてこった、悲しいよ
376地震雷火事名無し(家):2011/12/30(金) 22:45:50.74 ID:fBo8cUeR0
>>373
子供に悪影響だから津波の画像流すな
ってついこないだどこぞの親の会が報道に申し入れしたばっかだしね。

幼児には過去と現在の区別が付かない面も確かにあるけど
一方砂場で津波ごっこするぐらいの図太さだってあるのにね
377地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 22:47:15.39 ID:/pwt1Igm0
>>369 自己レス
http://www.youtube.com/watch?v=9ZyxxPG7OoU
5:09
日和幼稚園の園長の証言
「当時はみぞれが降っていた。こどもたちの寒そうで不安そうな表情を見て一刻も早く保護者の元へ帰そうと思った。」
実際の映像
http://www.youtube.com/watch?v=ePUB9lDuKGU
378地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 22:54:48.50 ID:5H2712i1O
>>369
訴訟中だから下手に取り上げられないんと違うか?
379地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/30(金) 23:01:53.42 ID:gMVDUelr0
>>369>>377
石巻は、大川小学校と日和幼稚園の問題があって
報道で取り上げるには非常に難しいのだろうと思っています。
日和幼稚園は訴訟問題に発展していますので
司法判断が出るまでは放送されないのではないでしょうか。

子供を亡くした親御さんの気持ちと少しでも早く親もとに
帰して安心させたかった園長先生の気持ちを考えると複雑です。
380地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 23:01:56.97 ID:/pwt1Igm0
また自己レス
>>377 の2番目の最初の出発前のシーンに
亡くなられた愛梨ちゃんが映っているのを
お母さんがご覧になったそうで
連絡を取りたがってるとのことです
381地震雷火事名無し(岩手県):2011/12/30(金) 23:06:14.22 ID:jH0vQODL0
>>335
前半部分は観てないんで違ってたらゴメンですが、
最後の家族写真で紹介されていた若い人でしたら、確か介護士さんだったと思います。

職場の施設の利用者さんたちを避難させてる最中に被害にあったそうで
ご家族の方(お父様だったかな?)が何かの番組に出てたような記憶があります。
382地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/30(金) 23:13:20.13 ID:osJYuxoA0
フジの辛いわ…ジャンパー取りに行って無くなるなんて
383地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 23:28:27.34 ID:69nb1G7w0
>>382
明らかにおばあちゃんの上着取りに帰ったってのがもうね・・・
384地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/30(金) 23:28:48.90 ID:Ju+OkcLp0
>>375
「老害は死んだ方が良い」とかいう意見も、まあ乱暴な言い方だけど分かる部分はあるんだ
それでも自分もやっぱり生きててほしいなって思うわ。死ぬときはきっと苦しいだろうしさ
385地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/30(金) 23:34:22.72 ID:MlrRGyHZO
赤ん坊や子供、年寄りを思って、紙おむつや着替え取りにわざわざ引き返して亡くなった話は、被災者の声的な番組でも、ちょくちょく耳にしたなぁ。
386地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/30(金) 23:37:03.73 ID:j8xzOCecO
数分後に死亡するジャンパー取りに行った一族の映像は生々しいな。
映像の数分後には、この世にいないんだから。。

地蔵様に手を合わせていたな。
ご利益はなかったな、役立たず地蔵め。
387地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 23:42:41.14 ID:/pwt1Igm0
というか
どうしてお地蔵さんに手を合わせてたんだろう
道中無事を祈ったのか
388地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 23:44:42.23 ID:/pwt1Igm0
>>386
そう言えば避難所の上で集まってる女の子が突然泣き出したシーンがあったけど
あれは一緒に逃げたはずの友達の家族4人が津波にのまれるのを見ちゃったからかな
389地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/30(金) 23:45:32.13 ID:JxbYRubp0
390地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 23:46:06.00 ID:69nb1G7w0
>>386
お地蔵様はもどっちゃらめええええええええええええって言ってただろうな
391地震雷火事名無し(東京都):2011/12/30(金) 23:50:09.37 ID:/pwt1Igm0
>>389
死相が出てる
392地震雷火事名無し(家):2011/12/30(金) 23:58:39.56 ID:fBo8cUeR0
地蔵菩薩は親より先に逝った子を導く、転じて子供の守り神
393地震雷火事名無し(三重県):2011/12/31(土) 00:00:08.56 ID:mLZrLmmM0
お地蔵さんもそこに避難して来た人は守ってくれたんだよ
394地震雷火事名無し(山形県):2011/12/31(土) 00:09:00.73 ID:Z5Nl2/Q30
>>380
マイクロバスの中で津波と火事で5名の園児が亡くなられたバスは、最初に映っていたバスではなく
後半2:09に出てくる方のバスだと、どこかのスレで見かけました

動画に映っているバスは2台あるのではないでしょうか

間違っていたらすみません。検証お願いします。
395地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 00:12:04.60 ID:BdatgosD0
園からの距離と走行時間を考えると
同じバスだと思います
396地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 00:16:27.65 ID:5dbfn4OV0
今回の教訓は、必ず防災に生かされると信じていますが、
気象庁の津波警報にも問題があったと思っています。

東北地方は前日も地震があり津波警報出したが実際には津波は来なかった。
それもあって、市民は今回の大地震でも津波は大したことないだろうと思っていた。
一方、気象庁は津波予想が、最近ハズレばっかりだったので、
海岸では最大10m以上も予想されるのに最小の津波高さしか報告しなかったので、
避難が遅れた可能性もあります。

大学の先生が何と言おうと、
科学技術の遅れ、シミュレーション技術の遅れが
今回の大災害を招いた可能性も十分に考えられます。
まだまだ科学技術レベルが低く、正確な予報が出せる
コンピュータシミュレーション技術の開発が早急に必要です。
397地震雷火事名無し(山形県):2011/12/31(土) 00:17:32.47 ID:Z5Nl2/Q30
>>380
394です
前スレ抽出で出てきました。確かかどうかは分かりませんが…


>937 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/25(日) 23:08:49.76 ID:0Gb6DO8xO [1/2]
>899:地震雷火事名無し(東京都) 12/25(日) 17:06 j0fts6KW0 [sage]
>>>840
>>【石巻市】3・11津波前に日和幼稚園を出発するバス
>> http://www.youtube.com/watch?v=ePUB9lDuKGU
>うわっ
>2台とも海に向かって降りていってる
>泣けてくる



>↑
>最初のマイクロバスタイプじゃなくて、最後にでて来るワンボックスタイプの車両だよね。。
>園児が焼死したのは…
>(´・ω・`)
398地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/31(土) 00:22:40.19 ID:lXpTv8CF0
>>394
後半2:09と最初に幼稚園の前で止まっている小型のバスは同一では。
40秒ぐらいに出てくる大型のバスは途中で幼稚園に戻ったと記事にある。
流されたのは小型の方。
399地震雷火事名無し(山形県):2011/12/31(土) 00:22:42.20 ID:Z5Nl2/Q30
リロってなかった

>>395
同一バスなんですか…
だとしたら>>395のレスは、何を根拠に最初と最後に出てくるバスが違うバスだと思ったんだろう
400地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 00:22:49.96 ID:BdatgosD0
>>397
>>最初のマイクロバスタイプじゃなくて、最後にでて来るワンボックスタイプの車両だよね。。

合計3台映ってますよね

1) 0:00 - 0:07 (子供が乗り込んでます)

2) 0:31 - 0:50 (大きめの方です)

3) 2:07 - 2:14 (2)と同じコースで降りて来てます)

1) と 3) が同じだろうという意味です
401地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 00:24:56.75 ID:BdatgosD0
>>396
私はNHKの伝え方にも問題があったと思っています
NHKは責任逃れに必死なようですが
http://www.youtube.com/watch?v=wB7kX22LE6g
http://www.youtube.com/watch?v=pfm2bKwULNs
402地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 00:25:35.36 ID:5dbfn4OV0
>>390-393 神も仏もない、地獄だ地獄だ!供養はしましょう。
>>394-395 最初の園児を乗せてるバスと3番目のバスが同じと言われています。
403地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 00:27:54.16 ID:BdatgosD0
>>399
落ち着いてください
404地震雷火事名無し(山形県):2011/12/31(土) 00:28:20.63 ID:Z5Nl2/Q30
>>398
>>400
ありがとうございます
そうですね、改めて観たら確認できました。過去レスは勘違いですね
紛らわさせてしまいごめんなさい


405地震雷火事名無し(埼玉県):2011/12/31(土) 00:30:17.77 ID:i8lpzL7+0
小雪が舞っているのが更に涙を誘うな。
406地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 00:31:09.78 ID:5dbfn4OV0
>>394-395
ごめんなさい。バスの方は正確でありません。
しかし2番目のバスは誰も乗ってなかったね
407地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 00:36:28.35 ID:BdatgosD0
>>406
>しかし2番目のバスは誰も乗ってなかったね

私もそう思ってたのですが
子供の背は低いので乗ってないように見えてるだけかも知れません
408地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/31(土) 00:36:51.07 ID:/SBwJ7CtO
車種
マイクロバス 日産シビリアン(OEM・いすゞジャーニー)
ワンボックス 日産キャラバン(OEM・いすゞコモ)

焼け焦げた車体の前で遺族が泣いていたのは後者のワンボックスの方。
マイクロバスはどうなったんだろ。
409地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/31(土) 00:39:45.53 ID:FpnCOlcv0
>>401
NHKは気象庁からの情報をそのまま伝達してるだから仕方ないよ
気象庁からの情報を誇張して伝えても問題だろうし
410地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 00:46:03.22 ID:BdatgosD0
そうですね
誇張は無理としても
途中で修正されて到達見込みの高さがあがったことは
強調して何度も繰り返した方が良かったと思います
411地震雷火事名無し(東海地方):2011/12/31(土) 00:52:20.49 ID:g9PGkxLPO
バカ園長のせいで園児が焼け死んだ事件
早く逮捕しろよ
412地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/31(土) 00:53:31.41 ID:lXpTv8CF0
>>408
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110810/trl11081012170002-n1.htm
当時は別の大型バスも園児を乗せて出発したが、運転手がラジオで津波の
情報を聞いて園に引き返し、無事だった。
413地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/31(土) 00:55:52.62 ID:RBq00DhU0
フジの全部見た。避けて通りそうな人の死に焦点を当ててて
変に感動させたり、復興復興言わなくて淡々としてよかった。
414地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/31(土) 01:04:50.23 ID:/SBwJ7CtO
オヅラさんの毛髪は復興しなかったな。
415地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 01:06:08.36 ID:jWvtag3r0
結局フジの番組で新着はどれくらいあったのだろう
416くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県):2011/12/31(土) 01:11:07.74 ID:BnKMu2Iy0
>>371
フジの映像で初めて知ったんだけど川端爺さんの手前にも、
門柱につかまってるオバサンがいたんだな・・・
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1229521.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1229522.jpg

この人もおそらく・・
417地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 01:17:03.57 ID:BdatgosD0
>>415
聞き取りはかなりやってるみたいですが
30日朝のとくダネで笠井さんが例の多賀城の母子に
再度取材を申し込んだらもう思い出したくないから
会いたくないとか言われたと言ってたように思います
418地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 01:19:04.73 ID:RQ1xoTlH0
このスレ的には年末の震災特番は
フジ≧TBS>>>テレ朝>>>>>>>日テレだった
419地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 01:22:13.64 ID:BdatgosD0
夏の放送では釜石市役所前の人がのまれるシーンはカットされていましたが
おそらく何故カットしたのかという苦情が来たのかも知れませんね

今回はきっちり死と向き合うことがテーマになっていたのでフジのことを少し見直しました
420地震雷火事名無し(東海地方):2011/12/31(土) 01:23:22.34 ID:g9PGkxLPO
ババアが寒いとか言わなければ娘と孫二人は死なずにすんだ
ってかババアひとりだけで行けよ
421地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 01:47:49.42 ID:5dbfn4OV0
>>401
情報ありがとうございます。やはり気象庁の過小評価に問題がありましたね!GJです。
最初の3mと6mの発表は、実際は6mと12mがシミュレーション結果だったかも知れません。
気象庁の技術者も経験未熟そうな若手だったし、気象庁の予報が当たらないということで、
上からの慎重論による過小評価圧力もあった可能性が考えられます。

事実なら、気象庁の初動判断ミスで甚大な人的被害をもたらしたことになり、
東京電力並みの人災も考えられますね。
マスコミ関係者は、気象庁を徹底的に叩いてみてください。
大スクープかもしれませんよ。

だいたい、名取上空の津波映像が世界中で報道されてるときに、
気象庁から津波警報の記者会見の画面が出てきて見づらくなったのはよく覚えています。
津波が襲って来て多くの被害が既に出ているときに気象庁から津波警報の記者会見されても、
お前ら仕事やってんのかと言いたくなります。

ひとつ言えることは、気象庁の津波予報が地震予測同様に
まったく当たらないということも問題です。
せめて津波予想の精度についても報告すべきです。

岩手  6m +/-3m
宮城 12m +/-6m
茨城  6m +/-3m
が最初のシミュレーション結果だったのではないでしょうか?
422地震雷火事名無し(静岡県):2011/12/31(土) 02:08:37.52 ID:FjPf7scN0
そういう根拠のない推測論と八つ当たり的な考えはやめろ
頭の悪さがよく分かる
423地震雷火事名無し(福島県):2011/12/31(土) 02:08:45.49 ID:VnbI1K/K0
震災関連ではないけど、某局に映像提供したことあるよ。
「映像に関する全ての権利を移譲いたします」って一筆書かされて5000円もらった。
424地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/31(土) 02:13:26.36 ID:+IihokZm0
>>377
http://www.youtube.com/watch?v=9ZyxxPG7OoU
テレビでは、バスに同乗していた運転手の奥さんが行方不明になってるんだけど、一言も触れないんだね。視聴者の同情が保護者の側に集まるように操作されてるのかも。
また、動画の説明では「運転者は逃げて生存」となってるけど、実際は津波に飲まれて気を失い、気が付いたら家の屋根に流されていたはず。

バスの経路は、ここがわかりやすい。
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_hiyori.html
425地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/31(土) 02:20:57.16 ID:ReXbWjgMO
NHKの中継は問題ありすぎ。いつも地震があるとすぐに現地の生の声を電話中継するけど迷惑このうえないだろあれ。どうせ下らない質問しかできないくせに。あの電話のせいで避難遅れたらどう責任とるつもりか?
なんか感覚ズレてるわ。
426地震雷火事名無し(山形県):2011/12/31(土) 02:29:35.09 ID:AbBcm7C20
>>396
シュミレーションには、限界がある。
それは閖上の例を例えれば、わかること。

大事なのは、津波に対する教育と訓練と意識。
そして、避難する時間を稼ぐための社会インフラ。

シュミレーションで弾きだした数値に何の意味があるのだろうか?
避難予測時間?到達予想時間?

津波は今回複雑な動きをした事実。
湾内で反射して、波高が更に高くある。

なぁ?1と0の世界でなんでも分かるようになるわけないだろ?
不確定要素の人が、どう災害に備えるのか?津波特集からなにも学んでないんだな。

427地震雷火事名無し(茸):2011/12/31(土) 02:35:57.51 ID:RaJo7XRE0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって殺された。
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198970570016313095.gif
    ↑上が人工地震の波形図 下が自然地震の波形図
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198973970116230483.jpg
    ↑311の波形図 どうみても人工地震の波形図w

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ?
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作りましたw」
428地震雷火事名無し(芋):2011/12/31(土) 02:37:07.11 ID:8H040+8IP
誰でもたどり着く当たり前、かつ散々既出な事を堂々と言うのが、山形では今流行ってんの?
429地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 02:40:51.53 ID:5dbfn4OV0
>>422
大きな話なので慎重にならないと行けませんが、
根拠のない推論と言われるならそれは間違っています。
気象庁の技術で少しでも多くの人命を救えなかったのか?
気象庁の初動判断ミスによる過失は無かったのか?
疑問に感じています。

NHK放送見る限り気象庁が過小評価を認めているようにも受け取れます。
2本目の放送では、広域地震だったので、周辺の専門家からも
岩手、福島は疑問があったと言っています。
また、シミュレーションには必ず誤差が伴うので、
私はその下限を使って発表したのではと言ってるのです。
430地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/31(土) 02:55:31.75 ID:aky71BTD0
>>421
お前が無知なだけだろ、奥尻知らないの?

津波警報は地震直後は正確な数値は出しにくいんだよ
精度を上げるには正確なマグニチュードが必要だし
今回みたいに日本全土で揺れてしまうと正確な数値を弾き出すのに
日本だけのデータだけじゃ足りなくて短時間での地震の規模の推定が難しい

最初のM推定がM7.9だったからM7.9を暫定値として出した津波予測が最初の予測
正確な予測を待ってたら現代の科学では津波の方が先に来る

それでも奥尻があったから3mを超える確率が高い場合
まず先に大津波警報を出すようになった
大津波警報出たらとりあえず逃げろって事だよ
431地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 03:05:46.60 ID:BdatgosD0
>>427
オカルト板へ帰れ
432地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 03:09:24.82 ID:BdatgosD0
>>430
>津波警報は地震直後は正確な数値は出しにくいんだよ
>精度を上げるには正確なマグニチュードが必要だし
>今回みたいに日本全土で揺れてしまうと正確な数値を弾き出すのに
>日本だけのデータだけじゃ足りなくて短時間での地震の規模の推定が難しい

それをそっくりそのままなぜNHKは放送時に一言添えなかったのでしょう?
正確じゃないのでもっと大きいのが来るかもしれないと言えば良かったと思う
もちろん煽るとか誇張とかじゃなくて事実だけ言えば良い
433地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/31(土) 03:14:23.26 ID:ReXbWjgMO
しかし現実問題、停電してれば情報源はラジオか携帯か?だよな。
で、マグニチュードが速報値で7.9だとわかれば、日本海中部地震なんかを知っていれば、かなりヤバいと判断はつくかとは思う。
あと判断材料となるのは震源が何処か?だな。
三陸沖だけだと、迷うかも分からん。
434地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 03:17:35.63 ID:BdatgosD0
>>433
NHKの東京があれだけ揺れて震源が三陸だと判ったら
どれだけ大きい地震か誰でも推定は出来ると思ったんだけど
現実はそうじゃなかったみたいですね
435地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/31(土) 03:22:46.00 ID:ReXbWjgMO
>434
そりゃテレビ見れる場合はそうだか、、、。
436地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 03:28:32.26 ID:5dbfn4OV0
>>430
静岡だったり、神奈川だったり、忙しい人だな。
暫定といっても3mの大津波警報と6mの大津波警報では、避難意識が大きく異なる。
3mでも6mでも大津波警報に変わりないだろ?というのが今回の問題になってるわけ。

予測システムも広帯域予測計使って15分後には、観測結果不能とういう結果を出しています。
この後は気象庁の判断となります。これがブラックボックスであり、ここに問題は無かったのか?
M7.9も後出しでどんどん切り上がって行きましたが、津波の大きさ気づいて下限値を切り上げて行ったのではないのか?
疑問点はいろいろあります。

シミュレーションが全然当てにならないというのも間違いで。
奥尻の時よりは精度はかなり上がっているはずです。
437地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 03:30:29.79 ID:BdatgosD0
>>435
すまん言い方が悪かった
渋谷のNHK本社ですら地震の規模判るんだから
全国放送のラジオで相当ヤバイって言えるだろって話

438地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/31(土) 03:30:37.45 ID:urmRhKpY0
経験したことがないような凄い揺れだったらとりあえず逃げる方がいいね。
439地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 03:33:57.45 ID:BdatgosD0
>>436
>津波の大きさ気づいて下限値を切り上げて行ったのではないのか?

ここはちょっと微妙ですね
津波の大きさもマグニチュードの算出要素なので
気象庁に悪意があった訳ではなく
津波の規模が判らないと正確なマグニチュードを出せない
と私は考えます
440地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/31(土) 03:41:29.54 ID:ReXbWjgMO
>437
なるほどね。伝える側に予備知識があるかないかは、かなり重要な要素だなあ。
441地震雷火事名無し(関西・東海):2011/12/31(土) 03:48:22.91 ID:vLVKe4Wj0
釜石市役所のは、遺族がOK出して、且つ、テレビ局もこれは流してもOKと判断したんじゃないかな

女川のは、そのどちらも無理っぽいな

でも津波が来る地震大国の日本に住んでいる日本人としては、
現実のものとして誰しも
見ておくor知っておく事だとも思うんだけどな

学校で徹底した津波教育をしているならともかく…
百聞は一見にしかず
というし
442地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/31(土) 03:49:05.62 ID:/Nz4S2ot0
久しぶりに覗いたけど、年も変わろうかと言うのにスレが存在していることに驚いた!
今回のリアルタイム映像で一番嫌悪感を持ったのは、ミヤネ屋だな。
皆が酷いって言うから見たけど、1番重要な被災津波情報をさえぎって大阪連呼を続けるって何だよ!
ちょっとした殺意を覚える酷さだった。
443地震雷火事名無し(秋田県):2011/12/31(土) 03:50:28.42 ID:TWBpA+iD0
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/24570254

このスレのテンプレを元に、ニコ動の自分のマイリストにコメントで経緯度と地点名を付けてみました。
「マイリストコメント降順」で並べ換えると、場所が分かる動画について北から南へ並び替えることができます。
また、経緯度の数値をGoogle mapにコピペすると、その地点の地図へ飛ぶことができます。
津波動画のまとめとして使ってください。
444地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 03:54:59.35 ID:5dbfn4OV0
>>439
津波はマグニチュードから計算しているようですが、
マグニチュードは津波から計算するもんじゃないんじゃない?
津波のない直下型地震は、どうやって計算するの?
445地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/31(土) 03:57:49.03 ID:aky71BTD0
>>432
更に高い津波が押し寄せる恐れもありますって散々言ってたじゃん
446地震雷火事名無し(関西地方):2011/12/31(土) 04:01:07.97 ID:WvwWLAkPO
フジの番組こんな時間に見るもんじゃないな
悲しすぎる虚しい
酒飲んで落ち着きたい
447地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 04:01:43.85 ID:BdatgosD0
>>441
でも津波が来る地震大国の日本に住んでいる日本人としては、
現実のものとして誰しも
見ておくor知っておく事だとも思うんだけどな

学校で徹底した津波教育をしているならともかく…
百聞は一見にしかず


だよね
今日のフジの番組でよかったのは
明治三陸の教訓としておじいさんがビデオ撮ってた理由に
「みんな逃げない。でもこれをみたら逃げるだろう。見せたいから撮った。」
ってはっきり言ってたこと
(一字一句同じじゃないと思うけどそんな意味のことを言ってた)
448地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/31(土) 04:16:49.61 ID:aky71BTD0
>>432
すまん、一部訂正する

俺はNHK仙台放送の内容は知らない
ラジオなら一部Youtubeに落ちてた気がするが

四国のNHK見たけど東北に津波来てるのに
ずっと室戸岬映ってたのを思い出した
449地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 04:20:17.13 ID:BdatgosD0
>>448
釜石に津波来てるのに八戸に映像切り替えたり
小名浜なのに宮古って言ったり
結構錯綜してましたね
450地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 04:21:31.36 ID:BdatgosD0
ああでも
釜石の映像を途中で切ったのは
カメラか中継器が津波で壊れたからじゃないか
っていう意見がありますね
451地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/31(土) 05:03:25.94 ID:OqpX6zIW0
富士の番組見逃したわ
釜石ノーカットって、今回放送された未公開部分はどういう映像だったの?
452地震雷火事名無し(宮城県):2011/12/31(土) 08:07:10.35 ID:Z/RAVL1C0
釜石のアーケード、津波で全部なくなってんだな
あのアーケード街に客からの注文を全部覚えられないから食べたいネタを紙に書いて注文しなきゃいけない
寿司屋さんがあったんだがそこのご主人どうなったんだろ
453地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/31(土) 08:22:02.54 ID:9qAmkTtq0
ああああああああああああの専務がDVD出したんだって?
さすが商売人w
454毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/31(土) 09:33:33.96 ID:1dmdcqBn0
http://www.youtube.com/watch?v=ZYSlxN4jm9U

村下孝蔵の1983年作品「青い嵐」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて格好良く何回聞いても飽きない!!
イントロの緊迫感のある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特にサビの
ジェラシ〜(ジェラシ〜) からまる(ジェラシ〜〜)
嘘の香りはもう捨てて(う〜〜)  いつか好きだった(好きだ〜った)
歌にさよならさ〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
サビの前の荒々しいピアノやコーラスも滅茶苦茶味を出しておる!!
それと後奏のピアノ最高に格好ええ!!
チャン チャララ チャチャチャ チャンチャン  チャララチャラララ チャンチャチャチャチャ
チャチャチャ チャチャチャンチャンチャンチャン
チャン チャララ チャン チャララ チャララチャラララ
チャララチャララチャラチャンチャチャチャチャ チャララチャララ チャンチャチャチャチャン
チャラチャ チャラチャ チャラチャ チャラチャ
チャラララチャラララチャラララチャラララ
チャラララ チャラララ チャラチャラチャラチャラチャラチャラチャラチャラ
チャンチャラチャラチャラチャ・・・♪
感動や!!
これは名曲!!
455地震雷火事名無し(スウェーデン):2011/12/31(土) 09:33:40.24 ID:RTN9IfhR0
>>416の上の写真はこれまでの映像ではなかったものだよね。
456地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 10:42:01.31 ID:tH+7ho+l0
>>451
ゆっくり歩いていたお爺さんが通りの建物につかまる部分。
長男と撮影者の証言を交えていた。

また、店の前で流される姿が画面右側に一瞬映っていた自衛隊員が、
流された先でたどり着いた民家の2階から、瓦礫に挟まれていた女子学生と
老人を引き上げた話も。下の0:25あたりからの画面やや左に引き上げられる
女子学生の姿。

http://www.youtube.com/watch?v=2sYkC1WeDvk
457地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/31(土) 10:50:08.95 ID:FpnCOlcv0
458地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/31(土) 10:54:01.83 ID:j8pfR0kR0
瓦礫に埋もれてる人を見つけるのってって大画面で丸で指し示して貰ってようやく気付くレベルだわ
金庫が流れてる付近で浮かんで沈んでいったって人もとうとうどこだか分からなかった
459地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 11:13:47.73 ID:Md6PnxKe0
フジのはオレにはキツかったみたいだ…
最後家族写真の下に名前、
そして享年○歳ってのが連続で出てきたトコ見て録画消去した
460地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/31(土) 11:29:46.20 ID:s3IdEXFa0
たった数十秒の差で生死が分かれるってのがきついなぁ
461地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 11:43:46.68 ID:BdatgosD0
>>456
はっきり映ってるね
第一波では助かっててもその後の第二波第三波で亡くなったひとも多そう
462地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/31(土) 12:00:54.91 ID:atYw6Prr0
>>456
この救出映像が映ってるのはまるっきり気づかなかったなあ
このスレでも誰も気にも留めなかったし
463地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 12:20:34.52 ID:BdatgosD0
ここに来る人は生き残ってるひとには興味ないのかも知れない
464地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/31(土) 12:52:22.41 ID:atYw6Prr0
たとえ素材が「カメラがとらえた衝撃の瞬間」のような興味本位的なものであっても
その意義をちゃんと考えて内容を徹底的に検証すれば立派な番組として成立する
ということなんだな
でも、今民放テレビにそういうことができるのはせいぜい年に一度の年末番組ぐらい
レギュラー番組にそんなことを望むことはできない
465地震雷火事名無し(山形県):2011/12/31(土) 13:27:38.81 ID:AbBcm7C20
チベットのシュミレーションですべて解決するという頭は、次も同じ被災者を生み出す事になる。

科学技術か観測技術が進歩して、到達予想時間に到達時の波の高さがほぼ8割程度に正確に予報できたとする。
その情報が正確と信じて、「まだ間に合う」「人を探しにいく」「ぎりぎりまで残る」

昨日の番組の後なのに、よくこういう事をチベットは書き込めるよね。
祖母と母と子供2人。

なぁ?
466地震雷火事名無し(群馬県):2011/12/31(土) 13:36:41.31 ID:9TjNrkDp0
地蔵に手を合わせても守ってくれないことがわかったんでこれからは
どついて蹴り上げてぶっ壊して歩く
467地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 13:56:43.60 ID:5dbfn4OV0
>>463
ハゲしく同意だな。ここは衝撃映像を求めて興奮する人が多いのかも。
>>465
未来予知シミュレーション技術は大切。
どこの分野でも使われていて、むしろ気象庁の技術は遅れているのかも。
技術の遅れによって尊い人命が失われたとしたら、技術者としては許せない。
468地震雷火事名無し(北海道):2011/12/31(土) 13:59:05.73 ID:qFVDEWlM0
普通の海水なら飲んでもある程度大丈夫だけど
津波の水は大量に砂が混じっているから飲んだらすぐに窒息しちゃうんだな
469地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/31(土) 14:01:37.34 ID:QvbPEgeX0
>>468
いや溺れてるときじゃ海水だろうと何だろうと飲んだら気道締まるだろ
470地震雷火事名無し(北海道):2011/12/31(土) 14:10:14.50 ID:qFVDEWlM0
>>469
いや普通の海水ならある程度飲んでも締まらない
昨日のフジの特番で専門家が言ってたから
471地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/31(土) 14:24:21.95 ID:/Nz4S2ot0
ミヤネをテレビに出すなとまでは言わない。
しかし、緊急時はミヤネの音声カット、フレーズアウトは必要だと思った。
緊急時にタレントはいらない。
停電したとはいえ、携帯のワンセグで見ていた人だとミヤネの大阪で切迫感と危機感がなくなったと思う。
間接的な殺人と言いたいくらいに思っている。
過ぎ去ってしまったことは仕方がない。
テレビ各局は緊急情報をスクープイベントにせず、各局で情報交換、情報互換で補いながら何が大事で優先すべきなのかを考えて欲しいと願っている。
助かる命を助ける為にも、宜しくお願いします。
472地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 14:24:40.58 ID:BdatgosD0
砂だけじゃなくて油やヘドロや細菌感染で
海の水だけなら吐かせれば蘇生する可能性があるが
溺砂(できすな)と言っていたが
これはマスコミが嫌う重箱読みで
溺砂(できさ)じゃないかと思った
473地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 14:27:25.70 ID:BdatgosD0
>>471
安藤もひどかったがミヤネには怒りと殺意が沸いて来る
その数日後のラジオの番組でもこいつは馬鹿なことしか言ってなかった
474地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/31(土) 14:31:09.51 ID:/Nz4S2ot0
>>473
どんなこと言っていたの?
ミヤネのことを知ったのは、つい最近なんだよね。
震災当日のことを落ち着いて見れてきているのに、ミヤネの動画みたら感情的になってしまう程に酷かった。
475地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 14:31:16.81 ID:6cDq/JJP0
2:50〜3:00あたり、画面奥の方で、流されている人の腕がクロールのように一瞬動いてます。

http://www.youtube.com/watch?v=2sYkC1WeDvk



476地震雷火事名無し(福井県):2011/12/31(土) 14:37:10.25 ID:jcHNWdkz0
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
477地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/12/31(土) 14:50:01.09 ID:LFzj4fDJi
>>458
あれは分かるだろ
手で水かくのも分かる
478地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 14:54:43.61 ID:JjbzxG3I0
>>475
わかんね。 瓦礫では無く確実に人の手なん?
479地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/31(土) 14:57:58.60 ID:1YvInYmV0
>>474
ミヤネは本当に「うわぁ…」ってなった
大阪の揺れなんか大阪人自身が大したことないって分かってんだから、もっと別の情報くれよ…って。
480地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/31(土) 14:58:23.31 ID:1YvInYmV0
安価間違えた
>>471
481地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 15:11:03.01 ID:ZwsDObOk0
最近は動画うpしてくれないの?
482地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 15:20:46.27 ID:BdatgosD0
津波じゃないけど
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75645918
483地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 15:23:14.02 ID:BdatgosD0
>>474
自分はそのラジオではじめてミヤネを知った
(震災当日のはあとからyoutubeで見た)
震災後になんとなくラジオ聴きながら仕事してて
ラジオの会話があまりにも馬鹿げてたので
だれだコイツはと思って
すぐに番組としゃべってる馬鹿の名前確認したら
ミヤネっていうやつだった
最初はみのもんたと勘違いしてた
484地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 15:36:49.64 ID:BdatgosD0
>>475
ほんとだ
クロールかバタフライみたいな
上半身が水面に一瞬上がってまた沈んでるね
でも本当に人かどうか・・・
485地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 15:47:14.69 ID:JjbzxG3I0
>>484
それは確実に瓦礫だと思うんだけどな。
486地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 15:56:53.38 ID:BdatgosD0
人っぽくないよね
死後硬直だとしても早すぎるし・・・
487地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/31(土) 16:02:19.31 ID:atYw6Prr0
>>479
すごく好意的に受け取ると「東京での揺れが大阪にも届いているほどすごい地震じゃないですか」
ということを言いたかったのだろうと言えるけど、だからといって
「あの豊田さん、大阪も あの豊田さん 大阪も揺れてますよ 大阪も 豊田さん大阪も」
って何回も何回も言うほどのことはねえだろ、って思うよね
488地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 16:02:43.82 ID:n1k7TIYd0
写真だったけど双葉(恐らく浪江)の津波画像が存在してたのは意外
今は避難生活でそれどころじゃないだろうけど、何年かして少しは落ち着けば動画も出てくるかも
489地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 16:12:09.72 ID:BdatgosD0
>>487
まあ気持ちはわかります
ラジオの馬鹿発言は詳しい内容は忘れたんですが
確か原発が爆発した直後で
放射能がばら撒かれるかも知れないってときに
なんかすごく場違いなこと言ってました
そのときミヤネはみのもんたより危険人物だと思いました
490地震雷火事名無し(東日本):2011/12/31(土) 16:28:47.64 ID:lLEfTCzi0
>>184
「ニュース素材として使われる場合」に限ってはそのような規定があるのでどの局でも金銭は出さない。
しかしこういう特番の場合は規定が無いので出す気になれば好きに金は出せる。

特番で未公開映像が放映されることが多いのはそういうことだと思って間違いない。
491地震雷火事名無し(東日本):2011/12/31(土) 16:29:17.07 ID:lLEfTCzi0
492地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 16:56:15.11 ID:BdatgosD0
493地震雷火事名無し(catv?):2011/12/31(土) 17:02:44.60 ID:J+p6gsKm0
>>492
スレ違いうざい 

494地震雷火事名無し(岩手県):2011/12/31(土) 19:21:16.45 ID:Ea7eAOB/0
>>410
今回に限れば、地震最中から東北全体が停電してて
テレビからの情報は全然入らなかった
携帯もほとんど繋がらなかったし
家具が散乱している中からラジオを見つけ出して
警報を聞けた家族はどれくらいいたかね
495地震雷火事名無し(埼玉県):2011/12/31(土) 19:27:30.12 ID:i8lpzL7+0
ミヤネ屋の震災関連動画が軒並み消されていて糞ワロタw
豊田さんは立派だったので残しといて欲しかったんだけど…
496地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/31(土) 20:13:15.72 ID:OIeGGNXx0
>>484
枝でしょw
497地震雷火事名無し(関西・東海):2011/12/31(土) 20:16:12.00 ID:vLVKe4Wj0
ラジオはありとあらゆる災害時において、必要不可欠なツール
防災の為にも、もっと啓蒙すればいいのにな、と思う
498地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/31(土) 21:07:19.63 ID:/Nz4S2ot0
>>495
軒並み削除は酷過ぎるよな。
これも消される時間の問題だから、見たい人お早めに。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13849638

少しは残して、晒されることで次回のときの為に自分達へ戒しめにしようと思わないのかね?
その神経を疑う。
499毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/31(土) 21:21:37.48 ID:4UuBiWEd0
http://www.youtube.com/watch?v=Z6BwsAztYGg

1981年世界耐久選手権 ニュルブルクリンク 1000kmでハーバート・ミューラーが死ぬ映像や!!
ミューラーのマシンがガードレールに激突して炎を上げながらコース上に跳ね返されとる!!
発作か〜!!
コース一帯は完全に残骸と炎で塞がれ、後続車はその場で次々と停止しとる!!
炎は消火器では消す事ができず、数十分にわたって燃え続けとる!!
なお、ほぼ自然鎮火の状態で救出された時には、
すでにミューラーは第4度(炭化)火傷のため死亡しとる!!
500毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/31(土) 21:26:27.71 ID:4UuBiWEd0
http://www.youtube.com/watch?v=SP5EEJBIesw&feature=related

地震当日の東武東上線坂戸駅の映像や!!
1分20秒過ぎに映る掲示板の文字、滅茶苦茶汚い汚い!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
501地震雷火事名無し(空):2011/12/31(土) 21:32:59.89 ID:U9eq2tF40
>>494
ラジオよりワンセグ付きの携帯や車の方が普及してるだろう。
502地震雷火事名無し(秋田県):2011/12/31(土) 21:39:57.18 ID:fpcBBicM0
3月11日の津波警報の更新(0.5mが津波注意報、1m、2mが津波警報、3m、4m、6m、8m、10m以上が大津波警報)

                  14:50:26   15:14:39    15:31:09    16:09:19
オホーツク海沿岸                         0.5m     0.5m
北海道太平洋沿岸東部   0.5m      1m      3m      6m
北海道太平洋沿岸中部    1m      2m      6m      8m
北海道太平洋沿岸西部   0.5m      1m      4m      6m
北海道日本海沿岸南部             0.5m      1m      1m
陸奥湾                     0.5m      1m      1m
青森県日本海沿岸       0.5m      1m      2m      3m
青森県太平洋沿岸        1m       3m      8m       10m以上
岩手県             3m      6m       10m以上   10m以上
宮城県              6m       10m以上   10m以上   10m以上
福島県             3m      6m       10m以上   10m以上
秋田県                                        0.5m
山形県                                        0.5m
茨城県             2m      4m       10m以上   10m以上
千葉県九十九里・外房    2m      3m      10m以上   10m以上
千葉県内房         0.5m      1m         2m      4m
伊豆諸島            1m      2m         4m      6m
小笠原諸島         0.5m      1m         2m      4m
相模湾・三浦半島       0.5m     0.5m         2m      3m
静岡県             0.5m     0.5m         2m      3m
愛知県外海         0.5m     0.5m         1m      2m
伊勢・三河湾                0.5m        1m      1m
三重県南部         0.5m      0.5m        2m      2m
新潟県上中下越                                 0.5m
佐渡                                     0.5m
富山県                                         0.5m
石川県能登                                     0.5m
503地震雷火事名無し(秋田県):2011/12/31(土) 21:40:12.84 ID:fpcBBicM0
大阪府                               0.5m     0.5m
兵庫県瀬戸内海沿岸                   0.5m     0.5m
淡路島南部                    0.5m         1m      1m
和歌山県           0.5m      0.5m        2m      3m
岡山県                              0.5m     0.5m
広島県                                        0.5m
香川県                              0.5m     0.5m
徳島県             0.5m      0.5m        2m      3m
愛媛県瀬戸内海沿岸                        0.5m     0.5m
愛媛県宇和海沿岸              0.5m        1m      1m
高知県             0.5m      0.5m        2m      2m
山口県瀬戸内海沿岸                            0.5m
大分県瀬戸内海沿岸            0.5m      0.5m       1m
大分県豊後水道沿岸            0.5m       1m       1m
宮崎県             0.5m      0.5m       1m       2m
鹿児島県東部                  0.5m       1m       2m
奄美諸島・トカラ列島    0.5m     0.5m       1m       2m
鹿児島県西部                  0.5m      0.5m       1m
有明・八代海                           0.5m      0.5m
長崎県西方                         0.5m      0.5m
熊本県天草灘沿岸                         0.5m      0.5m
沖縄本島地方                  0.5m       1m      1m
大東島地方                    0.5m       1m      1m
宮古島・八重山地方                0.5m       1m      1m
504地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/31(土) 21:50:14.06 ID:JjbzxG3I0
>>501
携帯でワンセグなんて見ようものならそっこでバッテリー無くなるけど、
昔ながらのラジオ専用機はスピーカーで大音量で鳴らしても単三2本で100時間とかなんだぜ。
505毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2011/12/31(土) 21:50:39.89 ID:4UuBiWEd0
http://www.youtube.com/watch?v=6L_FHs_TPlE

ケビンサリバンが金村ゆきひろを襲撃して血祭りにするショッキングな映像や!!
サリバンあほや!
金村の額に鉄柱攻撃・チョップ・ストンピング連発して顔面血まみれにしとる!!
発作か〜!!
金村が反撃したら凶器のシノ取り出して左腕をメッタ刺しにして抉っとる!!
発作か〜!!
全然情け容赦しおらんぞこいつは!!
滅茶苦茶凶暴や!!
506地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 22:49:38.97 ID:BdatgosD0
>>502
各地の実際の津波到達時刻は?
507地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/31(土) 23:00:50.23 ID:Uacm1l3RO
>>470>>472
普通の海水ならともかく、油や泥まみれの海水飲んだら苦しくなるだろう。
事実、名取周辺から見つかった遺体の多くは泥や油にまみれていて、まずは水で泥や油を洗い流すそうだ。
508地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/31(土) 23:08:13.36 ID:D8g0vpm4O
津波こわいよぉあーん
509地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/31(土) 23:12:34.23 ID:YeJ3p9TjO
津波映像じゃないけど、津波が来る直前の日和幼稚園のバスが出発する姿を映している動画がyoutubeにあがってるね。
悲しくなった。
510地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/31(土) 23:21:26.45 ID:D8g0vpm4O
適切な対応で子供を避難させて生き残れた所もあれば、日和幼稚園のケースもあるからなぁ
511地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/31(土) 23:27:25.80 ID:/Nz4S2ot0
>>508
津波は、防ぐこと出来ないから怖いよね。
逃げるしかない。
動画が残っているのは、後世に残すべき貴重なものとなったけど、それで逃げ遅れた人も多かったと思う。
逃げられるなら、逃げた方が良い。
俺なら逃げきれないと悟ったら、後世に残すべきと撮影して携帯やカメラを拾ってくれること祈るけど。
最初に、これを拾った方がいたら後世に役立てるように公に流してくださいってメッセジー残してね。
512地震雷火事名無し(家):2011/12/31(土) 23:27:40.11 ID:Z+zkqm610
>>457
ぎゃあああああ
513地震雷火事名無し(福島県):2011/12/31(土) 23:33:39.30 ID:jG+Q7s4R0
>>511
そんなメッセージ残す余裕なんてねーよバカ
514地震雷火事名無し(秋田県):2011/12/31(土) 23:42:20.81 ID:fpcBBicM0
>>506
正確な時間を示すのは難しいけど、破壊的な津波は三陸地方では大体15:15ぐらいから(第二報直後)
仙台平野は15:50過ぎから(第四報の前)

避難の最中に知ることができた情報は、三陸地方では第一報の情報、仙台平野は第三報の情報だと考えればよい。
515地震雷火事名無し(茸):2011/12/31(土) 23:46:02.24 ID:URVliECa0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって殺された。
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198970570016313095.gif
    ↑上が人工地震の波形図 下が自然地震の波形図
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198973970116230483.jpg
    ↑311の波形図 どうみても人工地震の波形図w

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ?
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作りましたw」
516 【凶】 【1315円】 (東京都):2012/01/01(日) 00:03:33.24 ID:NdHUawEg0
あけおめことよろ
517毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/01(日) 00:03:39.85 ID:xFIaTLHy0

                _____゛
             本    ()_____)゛
.            年     ‖    あ |
            も     ‖    け |
              よ    ‖ お ま |゛
          申 ろ     ‖ め し |
         し  し     ‖ で て ∩
         上  く      ‖ と   ∩∩
        げ  お    .‖ う   ∩∩∩
        ま  願   () ̄ ̄ ̄∩∩∩∩
        す  い    ゛  ̄ ̄※※※※※
                     ‖∞‖
518地震雷火事名無し(秋田県)(広島県):2012/01/01(日) 00:06:23.06 ID:v9abFRhs0
釜石おじいさんは別に、完全に足元に津波来てるのに、
どこかの信用金庫の前でじっととまって
津波の方向見てたばこ吸っていたおじいちゃんいたと思うんだけど、知りませんか?
519地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/01(日) 00:07:44.43 ID:IdywooM60
>>517
毒蛇さん今年もよろしくお願いします
520地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 00:10:40.12 ID:NdHUawEg0
凶・・・だと・・・・・・
521地震雷火事名無し(埼玉県):2012/01/01(日) 00:12:26.74 ID:hNvYZO6+0
あけおめ〜

そういえば「わ・す・れ・な・い」を録画したまま見てない。
522 【豚】 【1401円】 (東京都):2012/01/01(日) 00:26:53.08 ID:JZpT9zLi0
あけおめ
523地震雷火事名無し(滋賀県):2012/01/01(日) 00:27:09.54 ID:rHcXhrA00
524地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/01(日) 00:33:48.64 ID:euIt7IuE0
525地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/01(日) 00:43:13.89 ID:wfyEyCwq0
>>524
翌日うpなのに初めて見た
526地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 01:09:23.67 ID:9j0p0RCJ0
皆さん今年もよろしく
527地震雷火事名無し(福井県):2012/01/01(日) 01:31:07.41 ID:MrK1XUTG0
正月早々いやなニュースが

長野県栄村で震度4
http://www.asahi.com/national/update/0101/TKY201112310356.html
528地震雷火事名無し(鳥取県):2012/01/01(日) 02:02:44.35 ID:CdxIQCKS0
>>506
全国港湾海洋波浪情報網(ナウファス)
東北地方太平洋沖地震> による津波観測データ
http://nowphas.mlit.go.jp/nowphasdata/sub300.htm
529地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/01(日) 02:07:37.84 ID:2ODWqeE/0
あけましておめでとうございます
今年こそは日本にとっていい年になって欲しい。
530在日はユダヤ国際金融資本のCIAの犬 検察特捜と電通(茸):2012/01/01(日) 02:15:18.12 ID:3MEwHaNA0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって殺された。
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198970570016313095.gif
    ↑上が人工地震の波形図 下が自然地震の波形図
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198973970116230483.jpg
    ↑311の波形図 どうみても人工地震の波形図w

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ?
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作りましたw」
531地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/01(日) 02:27:28.04 ID:RsvEtlpr0
元日から陰謀説バカが湧いた
532地震雷火事名無し(秋田県):2012/01/01(日) 11:41:05.46 ID:FsJSNQ4J0
一押しの津波動画は、パンジーと消防ホースに救出されたちょっとエロいおばさんと
南相馬の国道6号で津波に半分飲まれたけどその後動いて帰宅出来た日産キャラバン
の3つだな
533地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/01(日) 11:52:25.96 ID:UxPOm6Nr0
パンジー状態の動画が他に殆ど無いのは、あの状態になった人の大半はそのまま死んだり
助かっても水没しておしゃかになったからなのかな。
534地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/01(日) 11:59:24.76 ID:86qAVF5k0
NHKの空撮映像にも映ってるけど、パンジーの家はしっかり残ってたからな
あの辺は2階まで水が来なかったんだよね
川に挟まれた場所だから川の方に水が流れたて、陸上は水深高くならずにすんだのかな?
535地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/01(日) 12:08:32.98 ID:v6fTEY920
津波に飲まれた鳥が何羽ぐらいいたのかが気になる・・・
536地震雷火事名無し(佐賀県):2012/01/01(日) 12:17:56.72 ID:p9ZoebOi0
>531
ハナから否定できるのがスゴイな
よほどの博識なんだろうな
537地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 12:42:36.87 ID:NdHUawEg0
>>530 (とその連投コピペ) のことを言ってるなら
ほぼ全員がハナから否定してるよ
レスしてるやつなんていないだろ
538地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/01(日) 12:46:56.87 ID:wfyEyCwq0
>>535
鳥は完全に津波なめてるから波頭が砕けた瞬間とか逃げ切れてないし
川を遡上する映像なんかでも、横に逃げればいいのに縦に逃げるから
ずーっと追われ続けて結局飲まれたりしてるな
539地震雷火事名無し(埼玉県):2012/01/01(日) 13:02:58.85 ID:hNvYZO6+0
それにしても民放関連の緊急地震速報の動画も軒並み消えたな。
星野仙一が仙台に戻って被災者を激励しているニュースを
流している最中に鳴ったやつとか全〜部消されちゃったよ。
540地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 13:08:07.78 ID:NdHUawEg0
>>539
2億円予算使った国家事業みたいだよ
541地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/01(日) 13:12:00.48 ID:sjMuWYVL0
ビフォー
http://yucali.com/test/a1.jpg
http://yucali.com/test/a2.jpg

アフター
http://yucali.com/test/b1.jpg
http://yucali.com/test/b2.jpg

さて、香取様に初詣して要石に祈ってくるか。
房総沖大地震が335年ぶりに来ないように・・・
@九十九里平野
542地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 13:29:17.71 ID:VQuMl0s10
>>541
飯岡漁港?
左に見えるのが動画撮影場所の灯台がある丘かな?
543地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/01(日) 13:41:10.26 ID:sjMuWYVL0
>>542

そです。
この展望台が撮影場所です。
http://www.youtube.com/watch?v=lIC4M_b6Wz0
これは第1波ですが、第3波?が一番高くて7.6mとかでした。
その後、第10波くらいまで数えた人がいるみたいですが。
544地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/01(日) 13:57:18.38 ID:UxPOm6Nr0
地域は解らないんですが、一階のガラス張りのテナントのような所で浸水してきて
夫婦でどうするどうする言ってる様な感じの動画、どなたか心当たりありませんか。

「津波 浸水」で日付順に36ページ・10ヶ月前迄遡っても見つかりませんでした。
ワードが不味いのか消したのか…
545地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/01/01(日) 14:01:08.46 ID:LP7TKW/J0
>>544
↓かな?

3月11日 津波 (640)
http://www.youtube.com/watch?v=5TbsbPtj62Y
546地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/01(日) 14:02:00.49 ID:UxPOm6Nr0
EPG眺めてたらスカパーのTBSニュースバードで特集やってる
今日は無料デーの様だから契約してない人も見られるよ!
547地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/01(日) 14:02:56.90 ID:UxPOm6Nr0
>>545
ビンゴです! 有り難う御座いました。
548地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/01(日) 14:08:02.31 ID:UxPOm6Nr0
http://www.tbs.co.jp/newsbird/special/index-j.html
あー地上波でやった奴の再放送なのか。 計10時間
549地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 14:30:07.29 ID:DgaYcbGL0
地震だ。揺れが長い。
550地震雷火事名無し(山形県):2012/01/01(日) 14:31:41.92 ID:pJsYzf1w0
揺れが長い 

あけおめ
551地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/01(日) 14:36:04.15 ID:UNlu4x8Z0
あけおめ。
地震の範囲広いね。
変な揺れだったし。
大丈夫かな?
552地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/01(日) 14:46:35.30 ID:UNlu4x8Z0
マグニチュード7.0か。
結構でかいな。2、3日中に大きいのがくるかもな。
このスレ的には、動画の撮影準備をしておいた方がいいかも。
553地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 14:50:46.30 ID:5A7Lw4Ho0
震源がフィリピンプレートなのに、北米プレートが揺れたのは何故だ?
554地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 14:51:28.42 ID:NdHUawEg0
今の地震津波来ないって発表してたけどどうなんだろ
あれだけ遠いところにも津波検出ブイ配備してるのか
まあ来るとしても10時間後とか夜になるんかな
555地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/01(日) 15:06:03.82 ID:MTP8vXN00
先日フジの見たあとの大地震だったから精神的にきついわ
556地震雷火事名無し(家):2012/01/01(日) 15:09:35.22 ID:budybPJg0
>>554
震源が深くて海底のズレがないからじゃない?
557地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/01(日) 15:28:56.25 ID:HDweVKSu0
TBSニュースバードの番組,
津波映像はほとんど無いけどエピソードごとに涙出てくる...
558地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 15:30:55.72 ID:NdHUawEg0
>>556
海底のずれがないって判るのもすごいな
559地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 15:31:42.05 ID:NdHUawEg0
フジ 15:30 からニュース
560地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 16:25:07.78 ID:fiKH0ZN30
>>553
連動してるから
3.11もフィリピン海プレートが北米プレート壊して起こったらしい
561地震雷火事名無し(山口県):2012/01/01(日) 16:34:04.54 ID:4JFvohFn0
>>560
へ?太平洋プレートじゃなくて?
562地震雷火事名無し(庭):2012/01/01(日) 16:35:12.67 ID:jtnDUPzA0
津波の映像は全て遮断してたんだが、やっぱ見とくべきかな
563地震雷火事名無し(北海道):2012/01/01(日) 17:19:58.43 ID:trdVMvE40
>>562
無理強いはしないが、津波が来たらどうして逃げないと駄目か
津波が来ない地域に住んでいても、どれだけ酷い災害だったのか
を認識するために見れるなら見ておいた方がいい
564地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/01(日) 17:22:02.90 ID:UNlu4x8Z0
>>562

このスレに出入りしてて、津波映像遮断してるとは珍しい。
565地震雷火事名無し(家):2012/01/01(日) 17:43:58.85 ID:67pBPS4M0
>>560
房総トリプルジャンクションが危ない!?
566地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/01(日) 17:47:41.97 ID:gUAheJtJ0
過去の地震年表見てると
鳥島近海深発 → 西日本直下型大地震 のパターンが多いよ
567地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 17:55:58.53 ID:5A7Lw4Ho0
>>560
どのプレートも全て地球上なんだからそりゃ連動はするだろうさ
でも違うプレートに乗ってる場所の方が大きく揺れるなんて納得できねぇ
568地震雷火事名無し(佐賀県):2012/01/01(日) 18:28:25.29 ID:p9ZoebOi0
こんな新年早々、M7クラスの地震が起きるような国で
原発推進とか馬鹿げてる
569地震雷火事名無し(奈良県):2012/01/01(日) 18:51:52.86 ID:ImIEUUb90
地震は対応できるから心配無用
570地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 19:46:02.30 ID:/S1fGvvI0
>>566
地震年表のオヌヌメありますか?
571地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/01(日) 19:48:21.98 ID:NHgMSto00
山形県でも一応揺れたんだな。昼寝してて気づかなかった
572地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 19:58:29.30 ID:AYyD/Pp40
>>552
そこそこの揺れだったけど7.0ってのは少々ビックリだな
バッテリー、フル充電しといたほうがいいかもね
573地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/01(日) 19:59:02.47 ID:NHgMSto00
2日後東京行くんだが大丈夫かな?
574地震雷火事名無し(東京都):2012/01/01(日) 20:03:00.53 ID:AYyD/Pp40
>>573
駅伝の関係で交通規制は多いかも知れないw
575橋下はCIA(茸):2012/01/01(日) 20:05:23.99 ID:ula6+1ge0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」
・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
576地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/01(日) 21:23:01.08 ID:NHgMSto00
>>573
!!まあ使うのは電車と高速バスだけなので問題ないですよね^^;)

もし大地震が悪いタイミングできたら困りますね。
577地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/01(日) 21:49:16.68 ID:UxPOm6Nr0
何処ぞで話題になった過去の大きな諸々経験して、3月上旬だか中旬だかに岩手行くけど大丈夫かな?とか
見事なフラグ立ててた人はその後どうしてんだろう。
578地震雷火事名無し(京都府):2012/01/01(日) 21:49:55.62 ID:HUbUEs2w0
釜石市役所前の津波が押し寄せる映像

あれの映像に載ってない部分がこの前放映されてたね
おじいさんが流されちゃうとこ
579地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/01(日) 21:56:57.33 ID:fDrLOTlC0
>>577
それ気になってたんだ
その後の降臨も聞かないし無事でいてくれるといいんだが…
580地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/01(日) 22:15:43.62 ID:NHgMSto00
かわばたさんももう少し早く避難していればなぁ・・・悲しい限りです
581地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/01(日) 22:17:11.19 ID:v6fTEY920
582地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/01(日) 22:34:51.07 ID:UxPOm6Nr0
583地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/01(日) 23:19:26.93 ID:fDrLOTlC0
>>582
生きて帰って来れたんだ!良かった…
しかし次の出張先が気になって仕方ない
584地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/01(日) 23:45:17.36 ID:RsvEtlpr0
>>569
地震が来なくても配管破断等々起きてるわけだが
585地震雷火事名無し(茸):2012/01/01(日) 23:46:59.96 ID:MwtY5FWK0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
                     →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
586毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/02(月) 00:36:56.03 ID:GeyZqFxa0
http://i.imgur.com/F9Yt1.jpg

スナック「ユニコーン」の看板や!!
何でペガサスやね!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
587地震雷火事名無し(東京都):2012/01/02(月) 01:18:15.66 ID:8uS1gcSj0
>>584
ここでコメントされてるね
広瀬より信用できる

事故調には良心があった

「福島原発事故 防げなかった本当の理由」1/3 http://www.youtube.com/watch?v=y2B84gA7ncs
「福島原発事故 防げなかった本当の理由」2/3 http://www.youtube.com/watch?v=uZFAlhtJTI8
「福島原発事故 防げなかった本当の理由」3/3 http://www.youtube.com/watch?v=SxWqrRxP4A8

政府(民主党+官僚)はパニックを起こさないために情報をコントロールしたとか言っているが
実際国民は冷静に振舞った訳で国民がパニックを起こすと想定すること自体が国民に対して失礼な考え
むしろ政府(民主党+官僚)自らがパニックになって率先して情報を隠蔽していたのが事実
588地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/02(月) 01:25:37.51 ID:hQU8yDvO0
新年早々地震とか怖いこと言うなよー
今年こそは日本にとっていい年になってほしい
589地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/02(月) 06:06:32.51 ID:k/OPZnkH0
http://www.youtube.com/watch?v=aMwnxu2VBh8
終わりの方の映像が見たことが無い気がするんですが、どうでしょうか?
590地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/02(月) 08:29:39.94 ID:MjKAlGiC0
>>589
既出だ。馬鹿やろう
591地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/02(月) 08:30:09.30 ID:aICTHMh60
>>570
ウィキのやつ
592地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/02(月) 08:35:23.36 ID:bIiixz0W0
>>582
wwwwww

確かに地震起きなかった。
593地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/02(月) 10:45:13.26 ID:Wnj4BH+70
>>589
はじめて見た スゴイ
594地震雷火事名無し(東京都):2012/01/02(月) 11:21:36.23 ID:8uS1gcSj0
>>589
みたことある
595地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/02(月) 13:49:10.07 ID:k/OPZnkH0
陸前高田市気仙町双六・上長部地区の津波動画(15秒バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=d7VyfTOw5Z4
596地震雷火事名無し(東京都):2012/01/02(月) 14:02:28.50 ID:ZzSoKAsl0
>>543
この動画見るたびに思うんだけど、津波映像を撮ったものとしてはこの上ない最上の質だよね。
絶好の撮影ポイントで大海原から押し寄せる津波の様子も俯瞰でよく撮れてるし高画質。
不謹慎覚悟で言うならば、南相馬のあの高波もこの角度と解像度で見たかった。
597地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/02(月) 14:26:14.27 ID:MjKAlGiC0
>>589の映像見たことないとか、新参者だろw
598地震雷火事名無し(東京都):2012/01/02(月) 14:41:36.85 ID:WVZeaPl60
津波鑑定(・∀・)チゴイネ!
頭の中で時系列に三次元再生出来そう
津波映像学会を立ち上げるべきだな
599地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/02(月) 15:01:30.79 ID:k/OPZnkH0
>>597
2:35ころからの、向こう側の高台を一瞬映している映像を見た覚えがない
600地震雷火事名無し(福岡県):2012/01/02(月) 15:04:05.00 ID:+AFmoMJQP
フジの特番はツベに上がらないかな?
8月のは複数上がってたんだが…。
601地震雷火事名無し(東日本):2012/01/02(月) 19:36:54.80 ID:rGyiZWHl0
>>277
映像が出たときから「あの隊員は助かった。他の自衛隊員やじいちゃんを助けた」って言われてたのに誰も信じなかったね。
602地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/02(月) 20:11:02.16 ID:aeGtNG/q0
>>596
刑部岬の灯台が避難場所なのでそこしか高台に逃げるところありませんから。
展望台 兼 物見やぐらみたいな避難所なので、日の出と日の入りが見えます。
富士山とかも。
http://yucali.com/test/hinoiri.jpg
603地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/02(月) 21:04:35.74 ID:MjKAlGiC0
604地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/02(月) 21:29:33.85 ID:87JHMHkZ0
このスレのみなさんの津波動画に対する努力とその成果に
対して敬服します。
原発事故報道についての動画アーカイブについて情報を
もっておられる方はいらっしゃいませんか。
特にNHKの報道動画がほしいのですが、NHKは消去しているようで
困難な状態です。
605地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/02(月) 22:24:41.91 ID:P9XEtqWx0
>>589,599
2:35ころから後ろは初めて見る。
撮影者が高台の一番高い所から撮った
釣具店とか右手の銀行とか。
606地震雷火事名無し(家):2012/01/02(月) 22:29:42.38 ID:NdNVsbkp0
>>589
これって露助のテレビだっけ?  トルコの地震画像でも家が崩壊するシーンとかあったな
607地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/02(月) 22:33:20.06 ID:yge4XJzh0
>>604
12日夕方(1号機爆発)
http://www.youtube.com/watch?v=cjfPGJSWp1M
608 【13.2m】 (茸):2012/01/02(月) 23:42:39.39 ID:Bpx90zV/0
気仙沼線
609地震雷火事名無し(東京都):2012/01/02(月) 23:54:26.29 ID:qmcclrmZ0
>>602
おお!ここからもこんなにくっきり富士山が見えるんだ
まさに絶好の富士見灯台でもあるな、素晴らしい
610毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/03(火) 00:18:20.42 ID:t2UBLHP/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9978421

帰マンで「メシエ星雲人」出てきとった!!
こいつは滅茶苦茶凶暴や!!
しかも滅茶苦茶ダサいダサい!!
帰マンが人を救出してる時、後ろからいきなり不意打ちのタックル喰らわしとる!!
発作か〜!!
11分44秒過ぎで額から電磁波出して動き封じた瞬間、
即行襲いかかって帰マンがロボネズに噛まれて負傷しとる左腕に集中攻撃かけて
放り投げて倒れたところに即行襲いかかって発作的にストンピング連発して最後喉踏んどる!!
発作か〜!!
全然情け容赦しおらんぞこいつは!!
滅茶苦茶凶暴や!!
611毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/03(火) 00:29:31.79 ID:t2UBLHP/0
@
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap014-46952.JPG

ガボラ倒した後のウルトラマンの顔変形しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap006-8415c.JPG

ダダあほや!!
ウルトラマンの背後から今まさに襲いかかろうとしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
612地震雷火事名無し(埼玉県):2012/01/03(火) 00:41:27.61 ID:49h5VO4F0
>>608
三陸鉄道は話題になるが、被害最悪の気仙沼線は話題にならないな
あれだけ酷いと廃線になるんじゃね?
613地震雷火事名無し(東京都):2012/01/03(火) 01:58:22.40 ID:hQo1n9rr0
釜石の菊池さんって見るたびに垢抜けて色っぽくなっていってるような気がするんだが・・・
カメラに磨かれてるってやつか?
息子さんの方は見るたびにビーバップな感じになってきてる
ヒップホッパーな感じと言ったほうが合ってるのかも
614地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/03(火) 01:59:25.22 ID:8T3Q6Ys40
>>604
翌12〜16日のはこの人のチャンネルの中に大量にあったんだが、アカごと停止されたね・・・
http://www.youtube.com/user/Meiwasuisans

いつか、まとめて落とそうとしてたんだけど・・・・
誰かもってないですかぁ〜?
615地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/03(火) 02:00:05.58 ID:pCqRCOcm0
息子、年末辺りの全国放送で見た時はピアスか何かアクセじゃらじゃらしてた様な気がするけど、
その後岩手ローカルの番組で見た時はアクセなんも付いてなかった。
616地震雷火事名無し(東京都):2012/01/03(火) 02:40:57.57 ID:VDZdf/Zv0
>>607
6分5秒から画面左下に津波注意報・警報の表示が出る
3月12日にそんな大きな地震あったかな?
617地震雷火事名無し(宮城県):2012/01/03(火) 03:15:53.47 ID:yVOku6p90
>>616
何日間かずっと、津波警報〜注意報、出ずっぱりだったよ。

地震当日から数日は、頻繁に震度4〜5クラスの余震が起きてたし、
誘発地震も多かった。
天気が良い日だったから翌日か翌々日だったはず、には、嘘の津波情報もあった。
NHK以外で放送していた。未確認情報ですが、海上の自衛隊機から、
Xメートルの津波が出ているという情報があるとのことです、みたいな。
で、港で消火作業していた消防隊や、道路を通すために道路のがれき撤去していた
自衛隊とかも一応避難していた。
第一報から30分ほどで、情報は間違いでしたって訂正されたけど。
618地震雷火事名無し(福島県):2012/01/03(火) 03:26:19.64 ID:0gRYHq1E0
N*Kはうpされた自局の画像は消去しまくってる一方で、未入手の画像に関しては片っ端から使用許諾のオファーをしまくっているみたいだな。
619地震雷火事名無し(東京都【03:28 震度1】):2012/01/03(火) 03:35:15.23 ID:VDZdf/Zv0
>>617
あらためてスゴイ日々だったんだなー
そういえば3号機爆発と同時に大津波接近中とか言っていましたね
3月11日からの一週間は心底恐ろしかったです
620地震雷火事名無し(家):2012/01/03(火) 03:38:17.21 ID:Yj/U+C/g0
>未確認情報ですが、海上の自衛隊機から、
>Xメートルの津波が出ているという情報があるとのことです、みたいな。

これはさすがに誤情報だと思った。
621地震雷火事名無し(東京都):2012/01/03(火) 03:53:38.64 ID:hQo1n9rr0
半月ぐらいは夢のような日々だった。勿論良い意味の「夢のような」では無くて。
本格的に寒くなってくると、あの夢のような揺れが少し蘇って来る。勿論良い意味の「夢のような」じゃなくてw
正直言うとあの夢のような揺れをもう一度冷静に体験してみたい。
(勿論本物に本当にまた来られると大変困る。タイムマシーンか何かでw)
あの揺れの最中は、マジで夢の中を彷徨ってるというか地に足がついてないようなフワフワした実感の無い感じで
記憶もちょっとおぼろげになってる。
今もグラっと来て一瞬身構えた。

622地震雷火事名無し(千葉県【04:35 震度1】):2012/01/03(火) 04:53:35.59 ID:YDecN9qr0
気仙沼リアスシャークミュージアムのサメは
津波で流されてしまったのでしょうか?
623地震雷火事名無し(家):2012/01/03(火) 09:15:16.97 ID:HWLRE+Xy0
そういえばタイの大洪水で、ワニが逃げ出しまくって大変なことになってたな
624地震雷火事名無し(東京都):2012/01/03(火) 10:20:35.90 ID:VDZdf/Zv0
相馬火力発電所の重油タンクも潰れていた
沿岸全域で流出した重油の量も相当なものだったんだろうな
625地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/03(火) 11:34:29.77 ID:HELmrl7l0
重油と言えば、気仙沼かどこかで、海の上で重油が燃えて
大火災になったけれど、信じられなかった。
ずっと後の科学実験番組で、木材が浮いていると
それがローソクの芯の役割をして、燃えやすくなるという
実験をしていた。
626地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/03(火) 11:38:25.45 ID:jm0Akssl0
>>635
フジのわすれないでも、死因は焼死って検視結果の紙が何枚も映ってたよ
そんなに燃えたのか と思った
627地震雷火事名無し(東京都):2012/01/03(火) 12:42:37.08 ID:bwngw4xq0
津波っていうのは溺死だけじゃなく凍死や焼死までも作り出してしまうんだな
628地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/03(火) 13:09:46.03 ID:PcFtVXpv0
それに流れの勢いでガラスや木材などで体がバラバラに切り刻まれてしまう
水面の下は洗濯機のようだって証言してる人もいた
629地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/03(火) 14:58:16.57 ID:/YifWHst0
日記や感想文は他でやって欲しいな
630地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/03(火) 15:25:55.07 ID:lYvUQl/r0
>>616
記憶が薄れ行くのは怖いですね
12日じゃまだ関東でも揺れっぱなし
有感1時間に10発ペース
631地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/03(火) 16:22:47.28 ID:PBrW/lXHO
地震(津波諸々含む)>火事>放射性物質>雷>親父

632地震雷火事名無し(茸):2012/01/03(火) 16:26:47.50 ID:diqpKkAJ0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
                     →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
633地震雷火事名無し(中部地方):2012/01/03(火) 18:07:46.39 ID:gVohLV2X0
>>413=419
ありのままの姿をただ放送するだけ。
これさえ出来ないのが今のメディアですよ?

>フジのことを少し見直しました
>変に感動させたり、復興復興言わなくて淡々としてよかった
馬鹿な視聴者ですねw
634604(愛知県):2012/01/03(火) 19:43:57.88 ID:HELmrl7l0
>>607
ありがとうございます。
635毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/03(火) 19:59:11.43 ID:vmi6B63f0
http://www.youtube.com/watch?v=l2gMHQlb_Wc

今日ラーメン屋「一蘭」に並んどったアホどもや!!
30人ぐらい並んどった!!
発作か〜!!
並んでまで食う味ちゃうやんけー!!
爆笑じゃ〜!!
636地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/03(火) 20:02:00.06 ID:gJeg+eVM0
毒蛇は自分で動画をアップできるようになったのかw
637毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/03(火) 20:09:41.38 ID:vmi6B63f0
>>636
しかもipodtouchで撮影した動画はそのままアップしたら横向きに再生されるから
わざわざ検索して「FREE VIDEO FLIP」ゆう奴をインストールして
90度反転させてからアップしとる!!
638地震雷火事名無し(東京都):2012/01/03(火) 20:12:24.93 ID:VUJjqbQJ0
年が明けても毒蛇は元気だなw
せいぜい頑張って蛇から辰に昇華してくれや
639地震雷火事名無し(新潟・東北):2012/01/03(火) 20:35:53.37 ID:qv66h36cO
しかし後3ヶ月ちょっとで一年か。はやいなぁ
640地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/03(火) 20:37:16.25 ID:gJeg+eVM0
2ヶ月ちょっとですがな
641地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/03(火) 21:21:13.20 ID:sUa9aVrz0

あなたの払った税金は韓国に使われています

日本から韓国への資金援助
これまで約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。
642地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/03(火) 22:03:25.04 ID:YoHpysnz0
古参の荒らしと新参のオカルティストしかいないのか?
このスレは
643地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/03(火) 22:47:22.51 ID:kJMaRlCt0
サザンオールスターズの『TSUNAMI』は、しばらく歌えないな。
644地震雷火事名無し(福井県):2012/01/03(火) 23:23:47.21 ID:dDo5eGb20
湘南がTSUNAMIに襲われるのも時間の問題だから仕方ない
645毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/03(火) 23:40:55.53 ID:Op8qi+Df0
http://blog-imgs-32.fc2.com/5/8/4/5846876210/201201032335262dd.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/5/8/4/5846876210/201201032335353e4.jpg

関西電力のCMで出てきとったタコと雷の鬼や!!
全然やる気あらへんぞこいつらはー!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
646毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/04(水) 00:17:28.87 ID:0pY8/Pht0
http://youtu.be/nhk2d6-aeQc

ニュース番組で幽霊が映ってる映像や!!
発作か〜!!

http://youtu.be/U9bp9iSg6BE

こいつあほや!!
ステージから転落して口パクばれとる!!
発作か〜!!
しかも転落した後も、ま〜だ口パクしとる!!
爆笑じゃ〜!!
647地震雷火事名無し(catv?):2012/01/04(水) 00:18:43.53 ID:N60u5TU30
桑田佳祐もその他の日本人も 「津波」の本当のイメージは掴めていなかった

桑田は「ビッグウエンズデー」的な意味合いでTSUNAMIを作った
んだろうけど、今回の映像を見て本人も絶句・真っ青だろう
「これが津波なのか・・・・・」とね ファンタジーのかけらもない猛威を見て

まあ仕方ない、殆どの日本人が自国が超巨大津波に襲われるのを見たのは
初めてだろうから。
648地震雷火事名無し(茸):2012/01/04(水) 00:19:06.87 ID:yNy22sNY0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
               →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
649毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/04(水) 00:53:28.90 ID:0pY8/Pht0
http://www.youtube.com/watch?v=mf6uxFUra4E

2分7秒過ぎと2分18秒過ぎで映るサングラスかけた奴そっくりや!!
650毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/04(水) 00:59:17.02 ID:0pY8/Pht0
http://twitter.com/#!/da2l_8
http://twitter.com/#!/da2l_8/status/153691538130604032

故・遠藤未希の旦那のダニエルあほや!!
何が
「プーマの店員がかわいい(笑)」じゃ!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
651地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 01:24:21.68 ID:eglFhhYK0
>>641
ホント?
返して貰えよ!!
652地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/04(水) 01:43:30.69 ID:JWfQ/rfV0
NHK Eテレ ETV特集 大震災発掘 放映中
653地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 09:58:56.02 ID:eglFhhYK0
その後だったか原発建設審査にからんだ地震学者のことやってたけど。

断層がはっきりしないものは、無いものとして進めたんだって。
しかもアチコチの原発で・・・。
御用学者だけではないのは判ったけど、ムラの人に脅迫めいたことを言われたとか。

日本には原発はムリだな。
654毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/04(水) 11:05:47.45 ID:KtqW4uLi0
http://www.youtube.com/watch?v=CSh_IFq4K7Q

サブゥーVSブッチャーや!!
サブゥーあほや!!
五寸釘でブッチャーの頭を合計80回以上メッタ刺しにしとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶凶暴や!!

http://www.youtube.com/watch?v=BqfQqs6PlvU

タイガージェットシンVSミスター雁之助の試合や!!
最初からシンが雁之助を一方的にボコボコにしとる!!
発作か〜!!
シンあほや!!
雁之助がコブラクローでギブアップしとるのに、「ふぇあー!!」わめきながら
ま〜だ締め続けとる!!
発作か〜!!
しかも制止に入ったレフェリーを「うぉ〜りゃ〜!!」わめいて殴り飛ばしとる!!
爆笑じゃ〜!!
挙句に最後で雁之助が洗面台で「うぇ〜〜!!」わめいてゲロ吐いた後
「畜生!!シン!!」わめいて捨て台詞吐いとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
655地震雷火事名無し(山陽地方):2012/01/04(水) 13:35:27.00 ID:4bbKHWXvO
>>650
旦那はtwitterやってないよ
656地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/04(水) 13:47:16.27 ID:9prcsY0X0
>>347
亀レスだけど、みちびき地蔵って亡くなる人が挨拶する地蔵だったんだ。
知らなくて昔話見てゾッとした。
しかも津波の話だし。

みちびき地蔵
http://www.youtube.com/watch?v=pCAbYlODSc0
657地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/04(水) 15:32:44.55 ID:5OMrLz3L0
>656
鳥肌立った
658地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/04(水) 15:49:02.65 ID:G+lmmZ7B0
>>656
怖すぎる
659地震雷火事名無し(日本):2012/01/04(水) 17:11:22.67 ID:othKh8260
>>656
これ3月11日から12日頃にすでにうpされててみたわ
みんな昔話を作り話だと思ってなめてただろ
660地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/04(水) 18:06:36.91 ID:zsmv8rpW0
>>656
正直、津波以外一切何も被って無くね
661地震雷火事名無し(東海地方):2012/01/04(水) 18:17:21.33 ID:rABw01TfO
だから地蔵に手を合わせた親子が亡くなったのか
662地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/04(水) 18:20:53.97 ID:6h0IqAI70
>>661
地蔵菩薩はこの世と冥界の結界的な意味を持つ。
折角守られていたのにな。
663地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/04(水) 18:21:06.30 ID:tc5tUf0W0
親子が地蔵に手を合わせてる動画のタイトルわかりますか?
津波動画は結構見てきたのに記憶がない
664地震雷火事名無し(東京都):2012/01/04(水) 18:27:14.57 ID:/YIWachO0
端午の節句で地震が大したこと無くて、昼間に来た大津波
ということから津波を特定できそうだけど当てはまるのは記録の中には無いな

665地震雷火事名無し(東京都):2012/01/04(水) 18:53:36.17 ID:9Xs5oGd20
>>664
明治三陸大津波
・地震発生日 1896年(明治29年)6月15日←陰暦で5月5日端午の節句だったそうな。
・地震発生時間 午後7時32分30秒
・震度 宮古測候所で弱震を観測

津波襲来は昼ではないがこれがモデルになってるのかも?
666地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 19:18:46.57 ID:nDAayKdO0
>>663
年末のフジの特番で初出の映像だからなァ
津波が来る前の、地震で避難した映像に偶然写ってた姿だし。
667地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/04(水) 19:28:53.83 ID:9prcsY0X0
>>665
乙です。

みちびき地蔵という名から逃げるのを導いてくれるお地蔵さんだと思い込んでました。
場所は気仙沼大島らしいですね。
あのおかあさんが手を合わせた地蔵はみちびき地蔵ではないけれど、きっとお地蔵さんが天国にみちびいてくださったでしょうね。
668地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/04(水) 19:38:21.83 ID:tc5tUf0W0
>>666
ああそうか
フジの特番前半30〜40分見逃してしまったんだ
探しても見つからないわけだ
669地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/04(水) 20:32:13.99 ID:jI3KZlqm0
670地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/04(水) 20:37:04.69 ID:LJppvYbO0
>>669
どうしたの?
671地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/04(水) 20:48:11.33 ID:dsaULjUJ0
>>669
しかし安全なところまで家族揃って避難したのになぜに家に戻ったんだ。
残念としか言いようがない。
672毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/04(水) 21:46:59.84 ID:cThnN/jO0
@
http://www.youtube.com/watch?v=cSW6cYY2FAE

筋肉少女帯の「元祖高木ブー伝説」や!!
全然歌になっとらん!!
大槻ケンヂあほや!!
最後で何が
「ブー!!ブー!!高木ブー!! ブー!!ブー!!高木ブブブ!!
ブー!!ブー!!高木ブー!! ブー!!ブー!!高木ブ〜〜〜〜!!!!
ブーブー
高木!!ブ〜〜〜!!!!
俺は高木ブーだよ〜!!わい!!」じゃ!!
発作か〜!!
害児かお前はー!!
A
http://www.youtube.com/watch?v=RbDvS7dLSWM

トップテンの滅茶苦茶ダサいダサいアナウンサーあほや!!
大槻に後ろから肩叩かれながら
「元祖高木ブー伝説 筋肉少女だい!!」わめいた瞬間
即行、おもいっきり体反転させて格好つけとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつは!!
爆笑じゃ〜!!
673地震雷火事名無し(東京都):2012/01/04(水) 22:30:15.95 ID:WCHY1T820
>>668
観音の場所はgoogleのみらいへのきおくのストリートビューにあるよ
釜石ののぞみ病院から50mくらい東にいったところ
>>669の2枚目の石碑?がストリートビューにも映ってる
674毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/04(水) 22:36:52.13 ID:cThnN/jO0
http://www.youtube.com/watch?v=GLr7pnjKL4Y

こいつあほや!!
6年前のコーラ飲んどる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
腹壊して死ねちゅーんや!!
675地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/04(水) 22:56:13.58 ID:Ug3j8Ton0
http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo
http://www.youtube.com/watch?v=aQ3SdVyOwGw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=KYs_rUAgboU&feature=related

311の国会中継の動画を見ると、
「2時46分頃地震があった」とテロップが出ていて、
それからかなり経過してから国会が揺れている。

ということは、「3月11日14時46分」に揺れたのは
あくまでも東北地方であって、
東京地方が揺れたのは14時46分をかなり過ぎてからだったの?
676地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 23:01:24.31 ID:LUafvLL80
>>675
P波は秒速約6km
S波は秒速約3.5km
なので東北と関東では揺れ始めに時間差が生じた
677地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 23:22:22.55 ID:Bg1HpJ9+0
NHKの臨時ニューズ切り替え速すぎだわ
震度速報が入る前に全波サイマル開始とか
もし誤報だったらどうすんだよ…
678地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/01/04(水) 23:27:16.01 ID:KYkgXaY70
年末フジ震災特番どっかにあがってないですかねえ
679地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 23:27:52.22 ID:nDAayKdO0
>>669
東北美人のお母さんと、
お母さん似の次女が同情をさらに煽るんだよな。
680地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/05(木) 00:19:28.02 ID:6xwNqZ2P0
画像のように次女を抱きかかえたまま死んだんだよな・・・
切なすぎる
681地震雷火事名無し(北海道):2012/01/05(木) 00:29:51.16 ID:/5un1zjy0
>>664
明治三陸津波は旧暦で端午の節句
昭和三陸津波も1933年(昭和8)3月3日で桃の節句

偶然だけど、どちらも節句の日に津波が来襲している。
682地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/05(木) 00:30:46.67 ID:R1h1cASA0
節句に絶句
683地震雷火事名無し(東海地方):2012/01/05(木) 00:47:57.32 ID:wxwdwsB/O
>>671
いっしょに避難した、ばあさんが薄着で寒いと言い出したから
服を取りに行ったんじゃなかったかな。
テレビを見てないけど。
684地震雷火事名無し(東京都):2012/01/05(木) 01:32:20.53 ID:JVnvPEB+0
>>665
なるほど
柳田国男が遠野物語を発表したのが明治43年らしいし、
明治29年の出来事だとしても不思議では無いなー

>>681
次の節句は一月七日か・・・
685地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/05(木) 01:32:47.30 ID:EryMHlka0
>>683
じゃあ、そのばあちゃんが母と娘を殺したようなもんだな。
686地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/05(木) 01:52:48.14 ID:JQ4ZbR4U0
>>678
DMとかあるかもよ
ただ貼ると他局も根こそぎ消される可能性あるからやめとく
ただこの時間重い
687地震雷火事名無し(東京都):2012/01/05(木) 02:02:04.39 ID:wOk/Ggb40
ニューヨーク911テロで、このスレみたいなのないか探したけど意外なことになかった。
あれもまだ見たことのないものすごい動画があるはずなんだが。
688地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 02:30:11.65 ID:8WJgTb/80
>>669
釜石幼稚園の悲劇だな。
園児を荷車に乗せて避難してる映像見てたから、
助かったものと思っていただけにショックも大きかったわ
誰か編集動画にしてうpしてくれたら嬉しい

おばあさんより、オレは気象庁の過小評価を恨むわ
停電前は津波高3mだった。気象庁はすでに釜石沖の海上で
津波測定用ブイが実測で3m以上(その後10m以上)に達していたが発表しなかった。
そのために、死ななくて良い人たちが大勢死んだと思ってる。
689地震雷火事名無し(東京都):2012/01/05(木) 02:40:09.97 ID:JVnvPEB+0
>>688
釜石の波浪計を調べてみたら沖合20キロの場所に設置されていた
津波が市街に到達するまで10分の猶予しかなかった
釜石港湾事務所の所員がその数値を見て愕然としていたけど打つ手が無かった様子
こういう観測データを地元が真っ先に活用出来る仕組みにしないとダメだね
690地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 02:55:38.72 ID:8WJgTb/80
>>687
何を望んでいるのか知らんが、これ見たら満足か?
ttp://www.youtube.com/watch?v=wqp22Vhq_DQ&feature=related

このあと、逃げ場を失った人間が60階辺りからアリのように落ちて来る。
米国民がビンラディンを憎んだ理由がよくわかる。
691地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 03:20:41.40 ID:8WJgTb/80
90階〜100階辺りだった。想像できない高さ
692地震雷火事名無し(東京都):2012/01/05(木) 03:25:52.56 ID:wOk/Ggb40
>>690
911とかwtcとかそれらしきタイトルがついているのは
ほとんど見たんだが、日本人が思いつかないような英語タイトルのとか
隠れた未だ見ぬ動画がもっとあるんじゃないかなと思ったんだ。
例えばmpegデータ名でアップしてる人とか良くいるから。
でもありがとう。また探してみるよ。
693地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 03:47:15.32 ID:8WJgTb/80
694地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/01/05(木) 04:12:39.39 ID:JEjpG+TX0
>>690
米国民がビンラディンを憎んだの?
ソースは何?
695地震雷火事名無し(東京都):2012/01/05(木) 04:24:32.05 ID:wOk/Ggb40
数年前に911動画を探しまくってた時に
オッサンと若い女性の911コールの録音を見つけたんだけど、
それがどうしても今みつからない。
up主が消したのかな。
「どうせ誰もこんな高層階になんて助けに来れないんでしょ」「どうせ死ぬ」とか言ってるのが耳に残ってる。
696地震雷火事名無し(庭):2012/01/05(木) 07:45:35.92 ID:6+0vGzZF0
>>695
ビルに取り残されたおっさんが911の女の人と電話で話してるやつかな?
最後ビルが崩れていくときの叫び声と、その後電話が切れたときの無音が切なかったわ
前にニコニコにあったけど今もあるのかな
697地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/05(木) 08:41:57.63 ID:rQU3EfqS0
また感想文大会
698地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 08:46:38.65 ID:Qc2I15M80
699地震雷火事名無し(福井県):2012/01/05(木) 08:48:50.86 ID:HKIsZyKw0
911は他人事だから楽しんで見ていられる
311は明日は我が身だから楽しんでなんかいられない
700地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/05(木) 09:21:48.31 ID:9EatAKKz0
日本人含め何十万人の民間人を殺したアメリカが
たかだが2〜3千人のアメリカ人が死んだところでどうってこと無い
701毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/05(木) 09:22:11.39 ID:8C0t6gNQ0
おいっす〜
702毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/05(木) 09:34:55.88 ID:8C0t6gNQ0
http://www.youtube.com/watch?v=UM8GG0EVvrE

東京の赤羽にあるスナック青森や!!
ばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
703地震雷火事名無し(東京都):2012/01/05(木) 10:05:50.28 ID:wOk/Ggb40
>>700
だよね。youtubeで津波動画の関連で沖縄の戦時中の映像がたまたま出て見たことあるけど、やっぱり済んだ事とは言え、アメリカ憎しと感じたわ。
しかも今回の震災の動画コメントでも結構パールハーバーのこと書いてたアメリカ人いたよね・・・

911犠牲者数 2973人
長崎での原爆犠牲者数 73884人(1950年長崎市発表)
広島での原爆犠牲者数 90104人(1945年末)
関連して、イラク戦争での犠牲者数を調べてみた。
イラク戦争での米軍犠牲者数:3,748人(うち3,602人は戦闘作戦終了後)
イラクの民間人犠牲者数 78,081人(数年前の時点で)


704地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/05(木) 11:28:21.72 ID:EryMHlka0
朝鮮人みたいな発想はやめようよ
705地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/05(木) 11:40:44.43 ID:EryMHlka0
706地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/05(木) 12:58:57.81 ID:0BBn/3xH0
スレチだからそろそろ自重してね

>>686
DMって何の略?
707地震雷火事名無し(群馬県):2012/01/05(木) 13:27:53.19 ID:NpzL71Xk0
朝鮮人うんぬん言ってるけどお前らは人間以下のニートだろう。
708地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 13:29:54.51 ID:8WJgTb/80
正月でもTV局はつまらん番組ばかり。
どうやったらこんなつまらん番組できるん?
709地震雷火事名無し(東日本):2012/01/05(木) 14:09:06.03 ID:hhoVCNnP0
>>677
あれは気象庁からの発報に連動しているやつだから万が一誤報だったとしてもNHKに責は無い。
NHKの全波サイマル放送開始の合図、津波警報などは全自動で人の判断が入る余地がない。

なので全波同時中継開始のチャイムが鳴った時点でその条件は満たしてる。
地震の場合は震度6弱以上だったかな。6弱以上が観測されたと発報されたものを受信した瞬間に自動で全波同時中継のチャイムがなるよ。
710地震雷火事名無し(東日本):2012/01/05(木) 14:18:50.49 ID:hhoVCNnP0
>>709
正確ではなかったので一部訂正。

完全全自動で番組の途中でも割り込んでくるのは
津波警報・大津波警報と東海大地震が近日中に発生する可能性が発表されたとき、国民保護に係る警報が発報されたとき
だった。
これは完全自動で割り込んでくる上に手動でキャンセルが出来ない。

全波中継チャイムは通常番組の途中では自動の割込みは発生せず、ニュースの生放送中もしくは311の時のように当番の人が詰める
スタジオに切り替わった時点で自動発報。手動でキャンセル可能、だった。
711地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/05(木) 15:08:31.34 ID:EryMHlka0
>>707
チョンはけえれ
712地震雷火事名無し(東京都):2012/01/05(木) 15:34:07.42 ID:dxXY0N+00

しかしどの動画みても安藤の出ているヤツはムカツクな。情報も糞もなく
ワーワーいってるだけ。フジは糞だわ
713地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/05(木) 17:55:18.99 ID:EryMHlka0
kirinjisinken 麒麟地震研究所
12時99999のデータです。非常に大きなアウターライズ地震の反応が出現して
います。昨日の午後の反応については検討中です。大気重力波での予測では
小笠原方面で再度M7クラスが発生する可能性が高くなりました。
#jishin http://pic.twitter.com/dmKLYu9d
5時間前
714毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/05(木) 19:17:57.59 ID:mAUqTsek0
715毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/05(木) 19:30:59.79 ID:mAUqTsek0
http://www.youtube.com/watch?v=k3-IQSW3hCI

ゲロ吐きそうや!!
716地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/05(木) 19:50:36.45 ID:ldqLl5FC0
>>712
地震の瞬間、ローカル放送局やラジオの女子アナウンサーの的確な喋りを聞いてると、
キー局のアナって、何の為に高い給料貰って存在しているんだろうと、真面目に疑問に思ってしまう
717地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/05(木) 19:57:16.92 ID:D5k3CC6r0
専属タレントだろ
718地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 20:02:18.37 ID:TsEWi84V0
>>714
今年も余路w
719地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/05(木) 20:25:06.34 ID:iGveKwpn0
>>714
声で年齢だいたい分かる。
毒蛇の年齢35歳〜45歳
720ベンキマン ◆jKkIIqJL7o (神奈川県):2012/01/05(木) 20:28:00.05 ID:F3zRPa5e0
婆の上着取りに行くとき誰も止めなかったんかのぅ
誰も戻るのは危険だと思わなかったんか
せめて母親だけで取りにいけっちゅーねん
721地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/05(木) 20:40:45.97 ID:8WJgTb/80
>>720
だから、気象庁の過小評価だったと言ってるだろ
722地震雷火事名無し(茸):2012/01/05(木) 20:41:21.37 ID:psi3QJoP0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
               →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)
723地震雷火事名無し(空):2012/01/05(木) 20:46:18.59 ID:/9t/sRqU0
>>712
ミヤネと安藤は凄い人だぞ。
普通の人だと、311であれだけ醜態晒して二度とテレビには出れない。
724地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 20:53:53.33 ID:B3q1ZTvnO
>>669
中国人研修生を高台の神社に避難させた佐藤さんも、下に降りていく前に小銭を賽銭箱に全て投げ入れて手を合わせてから降りていったらしい。
その人も亡くなったけど
725地震雷火事名無し(イギリス):2012/01/05(木) 20:56:01.46 ID:vfvfhxW90
>>707
何でもかんでも朝鮮人を悪者にするけぇ今回みてぇな大震災という天罰が下ったんじゃ。
それが分からん限りまた倭猿がようけ死ぬ災害が起きるでw
まぁ倭猿が多く死ねば死ぬほどワイの酒が旨うなるんじゃけどなw
726地震雷火事名無し(庭):2012/01/05(木) 21:06:34.83 ID:mmUt26JR0
宮根は大阪も揺れてますよ〜と愛人の耳元で
呟きながら隠し子作りに励んだのかな?
727地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/05(木) 21:24:11.74 ID:iGveKwpn0
>>725
病院いけよ。ちょうせんじんが
728地震雷火事名無し(茸):2012/01/05(木) 21:54:13.26 ID:xbCi6vvi0
>>681
それで津波は節句の日に来るんだって思った人がいるらしい。
729地震雷火事名無し(中部地方):2012/01/05(木) 22:12:41.47 ID:Bv8ffvBK0
>>708
朝鮮人がスポンサーやらで自由な番組がつくれへんねん
730地震雷火事名無し(家):2012/01/05(木) 23:14:21.99 ID:zcrEKYW+0
>>687
あれはどうしてもビルに飛行機が突っ込むのがメインだが
地上では凄い土ぼこりでさ。

背後にもうもうと迫ってくる土ぼこりから
猛烈なカールルイス走りで全力で逃げる黒人が凄い印象に残ってる。
ふと思い出した。
731地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/05(木) 23:16:48.57 ID:RAFaJ0if0
もうこのスレもダメだな
732地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 23:23:53.90 ID:DbVbWgM7O
264:名無しさん@12周年 :2012/01/05(木) 21:26:28.13 ID:IxtiAlaY0
>236

好き好んで海沿いに住んで津波にまきこまれたんだろ〜
733地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/05(木) 23:40:44.80 ID:mNoBJaxA0
911 117 311

1が二つ並んでる月日は注意した方が良さそう。
734地震雷火事名無し(埼玉県):2012/01/05(木) 23:41:52.16 ID:nGJr7Gf20
9.11の時は蛆の女性記者が断末魔みたいな声出しながら
「逃げてぇ〜!」って叫んで逃げてる映像が鬱陶しくてワロタw
735毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/05(木) 23:44:42.24 ID:wzLIC+Gt0
http://www.youtube.com/watch?v=Pz5pVLFNd80

知られざる世界のOPや!!
音楽ばんばん怖い怖い!!
緊迫的な和音使って滅茶苦茶びびらせおる!!
何が
(((ジャッ!!ジャッ!!ジャッ!!ジャッ!!ジャジャージャ!!)))♪じゃ!!
発作か〜!!
736地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/06(金) 00:15:43.21 ID:Wu+xDnLi0
>>677
サイマルってなんだ?
737毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/06(金) 00:20:11.98 ID:asNylt5K0
http://www.youtube.com/watch?v=F2dHnV0eBCE

ジョージ高野あほや!!
4分1秒過ぎで「ふぁ〜!!」」わめきながら長州にストンピング連発しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
738地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/06(金) 00:32:57.66 ID:S0btdnCb0
>>734
絶対大丈夫な距離で急いで逃げてたからな。頭自体、IQ低いんだろね。
739地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/06(金) 00:42:46.48 ID:qxCZrBll0


韓国人観光客の間で神社に火を当てながら撮る記念写真が大流行
http://livedoor.blogimg.jp/gotagotashita/imgs/3/1/31b80fd3.jpg
740地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/06(金) 00:48:50.66 ID:gVDdXdk20
スレ違いのオンパレードだなw
741地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 01:03:03.80 ID:OMp2hx6I0
ツラ的に中国人じゃないのか
742地震雷火事名無し(東海地方):2012/01/06(金) 01:31:20.30 ID:ru+KSHc6O
>>687
ビルが倒壊する前に地上で誰かにインタビューしていたが、後ろで
「ドカーン、ドカーン」と次々に凄い音がしていた。
人が飛び降りて落ちた音だった…。
743地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/06(金) 04:29:13.47 ID:ZlLntN1S0
744地震雷火事名無し(福井県):2012/01/06(金) 04:29:23.12 ID:DUrPSbvo0
外国のことなら、911なんかよりも1226の方が俺たちにとってははるかに重要かつ深刻
911の映像は、「人がごみのようだぜ」と楽しんで見てりゃいい
745地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 05:49:00.23 ID:6ls4kjwh0
>>743
ウイルス注意!!
意図的なら悪質なチンカスだな
知らなかったらスキャンしてからうp汁!
746地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 05:55:10.53 ID:6ls4kjwh0
>>744
おまえが一番ゴミ屑だということに早く気がついてね
747地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/06(金) 06:34:14.73 ID:PPnippIO0
いや俺が一番ゴミ屑だ
748地震雷火事名無し(福井県):2012/01/06(金) 08:59:49.03 ID:1CrpDqWc0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
749地震雷火事名無し(三重県):2012/01/06(金) 09:14:06.73 ID:ZEKs7yx10
当時のスレがまだ残ってた

浜辺に数百人の溺死体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299875222/l50
1 名前:◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★ 投稿日:2011/03/12(土) 05:27:02.51 0
宮城県仙台市の太平洋に面した、荒浜地区で「遺体が多数発見された」との情報がありましたが、警察庁によりますと、
遺体は200人から300人にのぼるとみられるということです。

宮城県警から警察庁に入った連絡によりますと、仙台市若林区にある荒浜地区で、
200人から300人にのぼる遺体が発見されたということです。

現場は太平洋に面した浜辺で、津波に流されておぼれたとみられるということで、
宮城県警が身元の確認を急いでいます。

http://www.mbs.jp/news/jnn_4671300_zen.shtml
750地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/06(金) 09:21:34.40 ID:Hks2OUXK0
>>745
お前、悪質な嘘つくなよ。
名前が入ってるだけじゃん。
751地震雷火事名無し(群馬県):2012/01/06(金) 11:24:15.87 ID:MytPwiyY0
あとは女川の動画だけだな。せっかくいいポジションで長時間撮影していたにもかかわらず
撮影者が馬鹿だったために新聞社に提供しちゃったから一部の者の目を楽しませただけで広く一般に知れることなく終わった。
752地震雷火事名無し(山形県):2012/01/06(金) 11:27:53.82 ID:NjqX9qsm0
>>751
田老町のホテルから撮影した映像も地元では公開してたみたいよ。
1波で、堤防上にいた人流されて2波は堤防を軽々と超えてきた波が住宅2階の高さまで一気に押し寄せる。





753地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/06(金) 11:29:20.25 ID:WNphKf/g0
>>743
今時珍しい本当の預言者だな。
754地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/06(金) 12:50:53.01 ID:TVzlxiU5O
>>672
深刻な話してる時に、いつもお前いつもウザいよ。
どのスレにもウザい動画貼ったりウザいコメるすなよ。
755地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 13:06:45.70 ID:6ls4kjwh0
>>750
画像見えるがサイトの警告も出たがな
756地震雷火事名無し(空):2012/01/06(金) 13:23:32.73 ID:HJwV5V7N0
>>755
サイトの警告って何だ?
>>743は本物のjpegだし問題なし。
757地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 14:22:32.09 ID:6ls4kjwh0
>>756
>>743の画像:このサイトは潜在的なセキュリティ脅威が見つかりました

見たい奴はこっち見れ。今のところ安全だが保証はしない。
ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/c/d/cd1b6b9b.jpg
758地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 14:57:22.60 ID:yqJ6kFH70
キチガイに刃物
馬鹿にセキュリティソフト
759地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/06(金) 15:00:44.84 ID:951p8P/V0
>>757
セキュリティソフトは何を使ってるんだ?
760地震雷火事名無し(空):2012/01/06(金) 15:01:21.67 ID:O+nhr/jp0
>>757
その警告の意味も解らない超初心者は書き込まなくていいよ。

そのロダに自分で撮ったウイルスのない写真をうpしてみ。
同じ警告が出る筈だからw
761地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/06(金) 15:05:17.17 ID:Hks2OUXK0
なんだ、セキュリティソフトの使い方を知らない人だったのか。
セキュリティソフトが可哀想だな。
762地震雷火事名無し(空):2012/01/06(金) 15:07:23.83 ID:O+nhr/jp0
>>757
更に言うと、ブログなどの画像にh抜きでリンクするのは非常識。

自分もサイトやってるが、h抜きの直リンは迷惑至極。
763地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 15:48:56.89 ID:6ls4kjwh0
セキュリティ軽視とか、h抜きリンク迷惑とか、
串使いがよく言うわw
764地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 15:53:06.36 ID:yqJ6kFH70
軽視してるわけじゃなく、君が馬鹿なだけなんだよ☆
765地震雷火事名無し(東京都):2012/01/06(金) 16:05:49.32 ID:2GzdzrHM0
もっとなごやかにやれんのか。
766地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 16:09:26.29 ID:yqJ6kFH70
串とか言い出した所見ると、自演に粘着されてるだけで俺は正しいとか思い込んで
何言ってももう聞く耳持たない状態なんだぜ。多分。
767地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 16:11:51.68 ID:6ls4kjwh0
>>764
おまえ、ホンモノのバカだなw
セキュリティ勉強するまでここに来なくてええよw
FireWall引っかかった時点でそのサイト見ないのが常識な!
768地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 16:15:45.81 ID:yqJ6kFH70
じゃあこのスレに適当なコード貼れば君は消えるのか
769地震雷火事名無し(空):2012/01/06(金) 16:39:53.77 ID:UOBVvRXV0
>>764
串ってw
(空)はprinだからダイヤルアップ。
被害妄想の上にh抜きリンクは何故迷惑なのか理解出来ない脳みその持ち主だったか。

それはFireWallで引っかかってるんじゃないってw
2ちゃんねるが有害なサイトとして遮断されてる場合と同じで、>>743のドメインが危険なサイトとして登録されてるんじゃないかな。
うpローダーなんかだと、ウイルスがアップさせる事もある事はあるから(大概はzip)、うpローダーのドメインごと遮断や警告してるセキュリティソフトがある。
危険なファイルが公開された実績のあるサイトというだけで。そのファイルが危険という事ではない・
もしかして、プロバイダが提供してるセキュリティじゃないか?
770地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 16:40:37.13 ID:6ls4kjwh0
>>758>>766>>768
セキュリティソフトは持ってるんだろうな?

うpろだどっとねっとで検索して、
そこをクリックしたらどうなるか報告してくれ
オレは馬鹿だからやらないw
771地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 16:44:59.87 ID:6ls4kjwh0
>>769
thks
772地震雷火事名無し(東日本):2012/01/06(金) 17:02:28.29 ID:rR4Uy2kp0
>>768
www
773地震雷火事名無し(東京都):2012/01/06(金) 17:17:46.84 ID:YhLjzV550
>>752
ええ〜〜それどこかにないかな・・・・
774地震雷火事名無し(群馬県):2012/01/06(金) 18:30:29.74 ID:K2VdC24+0
>752
そういう映像はやっぱり全国の人に見せたほうがいいよな
フジテレビで釜石の津波を撮影してたおじいさんが言ってたように
人間では太刀打ちできない津波の怖さを知ってたほうがいいね。
775地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/06(金) 20:55:46.58 ID:DVpUGJXz0
http://www.youtube.com/watch?v=DylWaq3W4pY
宮古市 山田線鉄橋
既出?再生回数多い
776地震雷火事名無し(東京都):2012/01/06(金) 21:05:36.93 ID:/8FoKB7r0
>>775
Youtube的には既出なんだろうけど初めて見たし、"DylWaq3W4pY"で検索しても、
ここの過去スレでは気づかれてないような。。。

前スレで話題になったイギリスの Channel 4 の番組を改めて見ると、釜石に
津波が到来したのが 3:12で、これが大船渡よりも早いことになってる(しかも
地震発生から22分後???)。
おまけに、地元のケーブルTV映像では引き波の際に海辺を指さして見ていた
住民が、あたかも津波到来に気付いた住民であるかのようになってる。
777地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/01/06(金) 21:14:41.31 ID:2bZpmQjS0
>>775
多分新規だと思う。
>>5にある有名なおっさんサイレン動画の橋の上流側から撮られた動画かな
http://www.youtube.com/watch?v=JruWXIRUqGE
1:19の橋に衝突する船が>>775の動画の0:05の場面と一致する
ちなみに上記の動画の撮影者は津波に呑まれて九死に一生を得ているが
>>775の動画撮影者も同じ様な体験をしたんだろうか。
778地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 22:05:30.25 ID:6ls4kjwh0
>>775>>777
この後大津波来て上流の撮影者流されたんだよな。

岩手山田町船越湾の津波映像、珍しいの見つけたぞ。
大浦の津波となっていたので気が付いてない人が多い
ttp://www.youtube.com/watch?v=T2a2vBnRq2Y

山田町船越湾側のTV映像はいくつかあるが、
山田湾側の津波映像いいのあったが全部消されてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=-X1J9iehoKU

これ以外で山田湾の津波映像あったらアップしてくれ。
779地震雷火事名無し(東京都):2012/01/06(金) 22:07:44.06 ID:uRhqKzoB0
すまん、既出だと思うが
これってどこ?

http://www.youtube.com/watch?v=6B6evT_1baw&feature=related
780地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/06(金) 22:15:07.50 ID:DVpUGJXz0
>>778
大浦のは既出
781地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/06(金) 22:16:45.50 ID:DVpUGJXz0
>>779
石巻市 造船会社ヤマニシ
>>9にある
782地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/06(金) 22:38:07.52 ID:DVpUGJXz0
>>778
連投スマン
スレ的には既出じゃないのかも
783地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 22:42:24.61 ID:6ls4kjwh0
>>780
thks、
てか6月アップから300名の中に入ってたんだなw
784地震雷火事名無し(茨城県【22:34 震度1】):2012/01/06(金) 22:48:52.37 ID:DVpUGJXz0
>>783
299回再生 12月4日だった
785地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/01/06(金) 22:49:14.64 ID:2bZpmQjS0
>>778の上の動画は見たことない。
786毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/06(金) 22:58:16.73 ID:XMkuhxYP0
http://www.youtube.com/watch?v=O7GykdxvmBc

サッポロ一番 塩ラーメンCM ロングバージョンや!!
この歌、歌ってる奴発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
787毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/06(金) 23:10:31.53 ID:XMkuhxYP0
http://www.youtube.com/watch?v=fTK8nCsd4Bs

高砂殿 花王ソフィーナ レアチーズケーキ 能勢山幼聖苑のCMや!!
なんじゃ〜1分2秒過ぎの映像はー!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
788地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 23:19:30.76 ID:6ls4kjwh0
岩手は、陸前高田の映像も少ないけど、
被害の大きかった山田町の津波映像も少ないね

これの元動画探してます
(地元の歌だからBGMにケチつけるつもりはないが)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Da4Sqx6Z6jY
789地震雷火事名無し(宮城県):2012/01/06(金) 23:22:23.02 ID:CFZB6rRz0
ヤマニシってクレーンに書いてあるから石巻のヤマニシ造船所だと思うよ
790地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/06(金) 23:30:19.91 ID:DVpUGJXz0
>>788
投稿者のコメント
この動画は山田町役場の方に、この曲に山田の震災映像を入れて流してほしいと依頼されたものです。
791地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/06(金) 23:46:49.44 ID:6ls4kjwh0
>>790
山田町役場からの映像なので職員の映像だと思うんだけど、
多くの人が犠牲になった山田町なんだから、
防災映像として生映像も公開して欲しいな。
募金ならCD10枚分くらい払ってますw
792地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/06(金) 23:59:40.82 ID:DVpUGJXz0
>>791
募金だからいかんのだろう
 ■義援金
 大震災災害の義援金口座を開設しました。
 受取人口座名義   山田町大地震災害義援金(ヤマダマチオオジシンサイガイギエンキン)

山田町役場HPへGo!!
793地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/07(土) 00:03:29.57 ID:6ls4kjwh0
ウハハ。。。おまえも被災者かw
794毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/07(土) 01:00:13.21 ID:LEJMwSov0
http://www.youtube.com/watch?v=cip4BXOZqdk

まんが日本昔話の「塩には負けた世界一」や!!
5分過ぎで出てくる毒蛇ばんばんキモいキモい!!
発作か〜!!
剃れとカエルあほや!!
何で2分41秒過ぎで出てくる毒蛇は片手で余裕で振り回して倒せるね!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
795地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/07(土) 10:47:18.65 ID:r3nphsud0
>>791
直接掛け合ってくれよ、報告待ってるで
最上の画質でうpってくれよな、おまえが代表だ
796地震雷火事名無し(東京都):2012/01/07(土) 15:56:42.62 ID:b8VqaYdG0
あの日 わたしは〜証言記録 東日本大震災〜
↑この番組ってNHK盛岡のあの日あの時みたいに、元々東北にしか流れてなかったのかな?
関東でも放送し出したみたいなんだけど、不定期なのか放送時間が掴めなくて毎回予約しづらい
固定の時間でレギュラー放送して欲しい
797地震雷火事名無し(三重県):2012/01/07(土) 16:20:51.63 ID:DA+ib4Ae0
>>796
短いけどいい番組だね
798地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/07(土) 17:13:37.08 ID:+32YVGYjO
南相馬の有名な動画の時間表示版だって。なにかの検証用かな?
http://youtu.be/p6NzsxuJ78g
799地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/07(土) 17:22:07.64 ID:yxwzUClO0
テレ朝の山田町津波被害特集です。
http://www.youtube.com/watch?v=ho6CtL0jfGs

フジTVの動画はまだアップされてませんね。
ここの住人はひとのつくった動画を見て楽しむだけの
クレクレ厨が多いですね。

自分の作った動画公開してみたらどう?
800地震雷火事名無し(山形県):2012/01/07(土) 18:05:23.65 ID:nj5Zgkv60
>>799
あの著作権の存在する動画だと思うのですが、これはあなたが政策編集した映像でよろしいのでしょうか?
キャプチャー機材などないのでしょうか?
非常にレベルの低いアップロード動画素材で、正直後世の記録になる意味すらないでしょう。


不愉快ですね。
他人の編集映像媒体を自分が編集したかのように発言して、他の人を叩く人。
自分が作ったという、その意味をあなた自信が見なおしてみたらどうでしょうか?


801地震雷火事名無し(東京都):2012/01/07(土) 18:09:10.23 ID:vwTR/N0d0
>>799
恥ずかしいヤツだなw
802地震雷火事名無し(秋田県):2012/01/07(土) 18:19:59.86 ID:S+A4+82m0
アホw
803地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/07(土) 18:41:26.19 ID:sWvbp9kT0
NHK 東日本大震災プロジェクト
「あの日 わたしは 〜証言記録 東日本大震災〜」

5分版
1月7日から総合テレビで放送開始、平日の午前を中心に放送
1月中に16本放送予定

43分版
証言記録・東日本大震災 第1回
岩手県陸前高田市 〜消防団が見た巨大津波〜(仮)
放送予定 1月29日(日) 総合 午後4:45〜5:28
804地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/07(土) 19:31:32.09 ID:yxwzUClO0
>>800
申し訳ないがアップ主ではない。良い情報見つけたから紹介しただけだけど?
フジTVの動画ここでアップしないのか言ってるだけど?

著作権があーたら言ってるけど、著作権は利権てこと知ってるかな?
利益の無いようつべ動画作品に不愉快とか言う前に、
あなたにとって愉快な動画でもここでアップしてみてわ?
まずお手本示してよ。

>>801
うざいヤツだなw
805地震雷火事名無し(東京都【19:43 震度1】):2012/01/07(土) 19:48:22.03 ID:NBjhyxdi0
>>803
おお、ありがとう
今日から始まった番組だったのか
806地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/07(土) 20:40:31.92 ID:yxwzUClO0
愉快な編集動画って、こんな動画なんでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=nUBjVoCYzGc&feature
807地震雷火事名無し(空):2012/01/07(土) 21:25:56.57 ID:lJ+cugvY0
>>804
まーた兵庫県か。
著作権に利益の有無は関係無し。
808地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/07(土) 21:40:00.17 ID:sWvbp9kT0
>>805
今日のは釜石の雁部さん
あわてて自宅の3階まで逃げたが3階にまで津波が達する
室内に水が入り諦めた瞬間に水が引き始める
雁部さんが携帯で撮影した映像あり

ちょっとNHK盛岡の「あの日あの時」のパクりっぽい
809地震雷火事名無し(空):2012/01/07(土) 22:48:54.14 ID:Rja3NtZS0
「あの時、わたしは」は、NHK仙台でも見れるけどすぐ流れてしまうんだよな。

http://www.nhk.or.jp/sendai/telemasa/tele_douga.html
810地震雷火事名無し(東海地方):2012/01/08(日) 01:04:09.55 ID:ADvn1cV5O
811地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 01:38:44.36 ID:URlZLq330
見られない
812地震雷火事名無し(茸):2012/01/08(日) 01:41:14.71 ID:Xp65ynfw0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって殺された。
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198970570016313095.gif
    ↑上が人工地震の波形図 下が自然地震の波形図
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/617/02/N000/000/000/130198973970116230483.jpg
    ↑311の波形図 どうみても人工地震の波形図w

・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c

・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf

・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ?
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」

・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作りましたw」
813地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 01:53:29.04 ID:r99eHXlt0
>>810
これだから携帯は・・・





ttp://bipblog.com/archives/2724677.html
814地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 02:09:58.78 ID:s6vRBj6V0
>>813
ありがとう。
>>810
見れなかったけど投下とんくす
815地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 03:08:57.45 ID:63M+FRfy0
816地震雷火事名無し(山形県):2012/01/08(日) 03:13:37.74 ID:b0Enb7Pj0
利益の無いようつべ動画作品

兵庫のバカおっさん

宣伝広告 バナー リンク 関連動画 関連商品 

なぁ?本当にバカだろ?
おまえな?利益と利権ごちゃにした文章書く時点でバカ丸出し、もう少し文章を理解して書きこめな?
紹介した動画で、ドヤ顔されても誰もおっさんの痛さに反応して動画に反応しないだろ?
なに、自分の貼った動画が評価されたみたいな態度でドヤ顔してんだ?
「愉快な動画」って、故意にこのスレのタイトルを汲み取って、悪意をこめてレスしてるだろ?
おれにも、このスレ住民も誰も「愉快」なんて表現は誰も使ってないぞ?おまえが初めてだ。
おまえの人間性の本質が文章から見えるから、人間のクズってのがひしひしと感じるわな。


兵庫・・・おまえ、本当に人間のクズだな。
自分の正論の中に、人間の悪意をこめる時点で、おまえキンタマにウナコーワでも塗って逝けよ?バーカ
817地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/08(日) 03:45:36.60 ID:vLbCK6Zv0
TBC東北放送の東日本大震災の記録DVDが
アマで新品が¥1,890円で売ってるのに
現在ヤフオクで中古が¥3,410円で入札中w
http://www.amazon.co.jp/dp/4812447747
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f106075014

まじ理解しがたいw
818地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 04:51:04.72 ID:G/6GUEP70
>>815
スレ違いだけどいいですね!BGMも好きだけど曲名はなんだろう?
台湾人は、半島国チョンとは大きな違いだ。

日本は、朝鮮戦争、韓国金融危機のおり、韓国をずっと支援して来た。
韓国こそ、今日ある韓国は日本のおかげなんだが、
半島国チョンは日本の恩義を仇で返すような野蛮人です。

マスコミ事情は詳しくないけど、最近、民放は韓国資本が流れて骨抜きにされてるの?

>>816
山形のチミ、チミのお手本てその程度なのか?
出直しておいで坊やw ぷぷぷっw

819地震雷火事名無し(イスラエル):2012/01/08(日) 08:42:09.31 ID:WK6fmFeA0
既出かも知れませんが、

http://www.youtube.com/watch?v=2bodboaFhSo
たぶん、>9の
http://www.youtube.com/watch?v=xa3_dhJ0M-Y 造船会社ヤマニシ
よりもう少し右下あたりから撮影したものだと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=H9Rje7n4yjU
>7の
http://www.youtube.com/watch?v=EpyeEcyjPSg 名取市 小塚原汐入 民家2F
のロングバージョン
820地震雷火事名無し(イスラエル):2012/01/08(日) 08:50:17.52 ID:WK6fmFeA0
http://www.youtube.com/watch?v=KOWfqdBJD6o
石巻?津波到達後から救出、避難所までの11-12日にかけての映像
821地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/08(日) 09:23:19.29 ID:clCKxket0
>>817
1円スタートでその値段まで上がっているんだから
出品者もビックリしているんじゃないか?w
あるいは転売ができることを示唆する高度なステマかもしれない。
822地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 10:11:28.18 ID:v/74+4070
>>818
BGMはこれ↓だね。(スレチ失礼)
    
『NHKスペシャル「映像の世紀」』テーマ曲「パリは燃えているか」
http://www.youtube.com/watch?v=RbAuxgukKzU
823毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/08(日) 10:59:09.33 ID:CsqHXE0w0
http://www.youtube.com/watch?v=mFlt_vrGZhk

PCの電源入れてこの状態なったら最悪や!!
スタート画面に切り替わるのがいつもより遅いときはばんばん焦る焦る!!
824地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 11:29:19.03 ID:iUMpJVIq0
久々、山形県のジキルとハイドっぷりが垣間見れて、若干懐かしい気分になったw
アナルファッカーボーイだっけ?キンタマにウナコーワって煽り文句で何となく思い出した
(あなたには愛着があるんで怒らないでスルーしてくれw 別人だったらすまん)
兵庫が鬱陶しいのは確か
825地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/08(日) 13:00:20.75 ID:G/6GUEP70
>>822
感謝感謝です!NHKスペシャル「映像の世紀」見ましたよ。
このテーマ曲は日本の加古隆が作曲だったんですね。何度聞いても名曲です。
この時代、半島国チョンは歴史のない野蛮国で、日本が今日ある韓国を築きました。
韓国歴史ドラマはすべて創作です。半島人らしい低級韓流ドラマ嫌いです。

↓↓映像の歴史 全話予告偏です
http://www.youtube.com/watch?v=tKrUXStz6XA&feature

>>824 ウザイよw
他人の性格占いやってるヒマあったらもの凄い動画うpしてね。
826地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/01/08(日) 13:06:13.50 ID:Fx/CS2G60
>>817
ヤフオクも新品だよ。
Amazonレビュー見て欲しくなった。
827地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 13:16:14.04 ID:sg4dfpyb0
また厄介なのが居付いちゃったな
828地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/08(日) 14:39:25.58 ID:NYGLWtjT0
911からスレチばっか


829地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/08(日) 14:49:17.47 ID:GHOTN2RV0
>>817
岩手の放送局も似たようなの出さないかな
素材はあると思うんだけど
830地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/08(日) 14:51:07.16 ID:qBq9mtt90
>>806の画像
15:39:20 既に第一波(もしかすると第二波以降?)が到達しており、家屋が流され
始めているが、沖合に高さ10mはあると思える巨大な波が...
15:39:32 消波ブロックに到達、高さ15mはあると思える(前の家屋の高さと比較)
波しぶきがあがる。
15:39:38 黒い水流が集落を突破してるのを撮影者が確認。本能的に身の危険を
感じたのか逃げ出す。撮影地点まで距離は約1.5km。39:20の波だとすると
時速100km近い(もしくはそれ以上の)水流である可能性があり。
(それ以前の波の可能性もあり)
15:42:37 撮影場所を100mくらい南の国道6号線脇の高台に移動
もう先ほどの撮影場所に波が到達している模様。
15:43:15 撮影場所の前の国道脇の田んぼに波が到達しているのが確認できる
進入方向は海岸線に平行、つまり上陸した波の進行方向とは直角であることと
現地が明らかにやや高台になっていることから、波の侵入は少し遅れている筈
である。
15:43:20 国道の冠水が始まる。
15:45:06 逆流しているのが確認できる。クルマが流されている
15:45:45 逆流速度がやや落ち着いている。この状態の水位が長時間継続した
可能性大。(引き波は起こらなかった?)
15:52:26 後続波が、完全に水没した沿岸3kmの水面を伝わってきている。
沿岸まで家屋がただ一軒残されているのが確認できるだけで、何も残っていない
のが不気味
831830(チベット自治区):2012/01/08(日) 14:56:46.53 ID:qBq9mtt90
>>806じゃなくて>>798だったw
832地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 15:31:23.00 ID:go6vN31l0
>>830
海面と同じ高さ、所謂0メートル地帯って訳でも無く、多少は標高のある場所に手前に見える集落は
建ってたんだろうしね(ただ、15:57〜の集落が全て無くなってしまってからの映像を見ると海面と土地の高さが
ほとんど変わらないようにも見える)
ttp://shi.na.coocan.jp/haramachicity.html (震災前の小沢集落の様子)
尚且つ海岸線まで1.5kmもの距離がある場所からの撮影で、映ってるのが集落の屋根を遥かに越える波高だからね。
恐ろしいよ・・・まさに従前のパニック映画然とした大津波の姿。

>15:39:20 既に第一波(もしかすると第二波以降?)が到達しており
なるほど、俺はあの大波が第一波だとばかり思い込んでいたんだけど、よく見ると大波の前で
既に集落の上に土煙が上がってるのが確認できるね、気が付かなかったよ。

833地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/08(日) 16:54:40.21 ID:+T2+iER4O
バカウヨは毒蛇と同レベルだな
834地震雷火事名無し(秋田県):2012/01/08(日) 17:22:27.77 ID:r+mACN6D0
あっ 日産キャラバンの動画だw
この撮影者のキャラバンよく動いたもんだ!半分海水に浸かった後だ
もしかすると数日たったあとに足回りやエンジンが錆付いて
動かなくなったかも
835地震雷火事名無し(埼玉県):2012/01/08(日) 17:48:35.27 ID:Y/yteiL80
「わ・す・れ・な・い」を録画したまま見るのを忘れていたんだが、見る価値ある?
836地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 18:04:04.78 ID:NkWbNOxG0
>>835
いい検証番組だったぞ
それでいて泣けた
837地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/01/08(日) 18:10:14.47 ID:i+DBhCmY0
年末のフジ特番「わ・す・れ・な・い」どこかに上がってるのかな?
以前ヒントを教えてくれた人いてその辺り含めて色々探してるがまだ見つかってない。
838地震雷火事名無し(福島県):2012/01/08(日) 18:32:35.38 ID:6TW+wXWV0
>>835
「わ・す・れ・た」だなw
839地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 18:38:58.36 ID:bkg/hLvZ0
BBC.Panorama.2011.Tsunami.The.Survivors.Stories
http://www.torrents.net/down/1802339.torrent
840地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 19:10:01.78 ID:63M+FRfy0
不法侵入のシーシェパード(笑)なんか殺してしまえよ
841毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/08(日) 19:13:54.57 ID:7r82OGSl0
http://www.youtube.com/watch?v=koCpTc69lAw

こいつあほや!!
滅茶苦茶音痴や!!
「き〜み」まで歌った瞬間、即行咳き込んで歌い直しとる!!
発作か〜!!
何がやりたいんじゃこいつはー!!
よーこの歌唱力で日本有線大賞受賞できたのー!!
爆笑じゃ〜!!
842地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/08(日) 19:28:21.31 ID:w/cd6D8p0
>>835
流された自衛隊員の顛末を知ることが出来ただけで個人的には見る価値あり
ただ映像自体は既出ばっかりだった
843地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/01/08(日) 19:49:28.53 ID:i+DBhCmY0
>>839のは↓かな?
BBC News Panorama Documentary: Japan Tsunami: The Survivors' Stories 25 September 2011
http://www.youtube.com/watch?v=tU1dLutdRAM
844地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/08(日) 20:10:49.50 ID:znINkf9g0
>>822
いい曲だ
845毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/08(日) 20:28:24.90 ID:7r82OGSl0
http://www.youtube.com/watch?v=BX6GhKhT9GI

東京日本橋の親子丼「玉ひで」や!!
滅茶苦茶行列できるのに全然大したことあらへん!!
発作か〜!!
しかも値段1500円もしおる!!
ぼったくりや!!
846地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/01/08(日) 20:32:51.83 ID:i+DBhCmY0
>>845
そんな動画どうでもいいんで、暇してるならあなたもフジ年末東日本大震災特番を探すの手伝ってよ
847毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/08(日) 20:46:04.88 ID:7r82OGSl0
>>846
そんなもんより以前、震災発生から数日間の各放送局の映像をノーカット挙げてた奴の
アカウントはどこにあるか教えろ!!
848地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/01/08(日) 21:01:10.08 ID:i+DBhCmY0
>>847
知らない。
数日間ノーカットって本当にそんなのあったの?
849毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/08(日) 21:19:48.87 ID:7r82OGSl0
>>848
あったから聞いとるんや!!
850地震雷火事名無し(家):2012/01/08(日) 21:40:24.84 ID:dTAdMpiu0
年末のフジの見るの忘れてた
今から見るわ
851毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/08(日) 21:42:06.90 ID:7r82OGSl0
152 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) : 2011/06/02(木) 23:23:12.31 ID:peEc9iP90
これか?
www.youtube.com/user/Meiwasuisans#p/u/33/7nmxo4QlFoQ

YouTube の著作権ポリシーに複数回のまたは重大な違反をしたため、このアカウントを停止しました。

パート11にURLあったが既にアカウント停止されとる!!
骨折りゾンビのくたびれもうけや!!
殺すぞ!!
852地震雷火事名無し(イギリス):2012/01/08(日) 21:53:14.32 ID:Gnv/Y3qI0
震災でも死なんかったネトウヨ倭猿を片っ端から殺しゃあえぇんじゃ。
853地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/08(日) 21:54:33.51 ID:bKM5kvr10
>>851
スープの仕込みサボるんじゃねえ!!
854地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/08(日) 22:26:14.33 ID:547Yf96v0
>>852

半島は分断されたままですね。
嬉しいですか? w
855地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/08(日) 22:29:17.60 ID:/r9AjZxn0
856地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/08(日) 22:30:15.17 ID:FvnOwTJg0
>835
よかったよ
857地震雷火事名無し(家):2012/01/08(日) 22:36:25.21 ID:dTAdMpiu0
ババアのせいじゃん
嫁と子供2人かわいそう過ぎる
858835(埼玉県):2012/01/08(日) 22:52:10.47 ID:Y/yteiL80
「わ・す・れ・な・い」を今見終えた。
印象的だったのは山元町の津波と茨城県東海村の東京電力常陸那珂火力発電所で
作業中の9人が煙突部分で宙づり状態になってヘリで救助された人の回想インタビューだな。
あとエンディングで車いすの老人を助けてる最中に津波に呑まれて亡くなったと
紹介されていた青年が、志津川だか歌川の動画に映っていた黒いジャンバーを
羽織った階段から降りて救助していた男性なんじゃないか?と思ってしまった。
あの人は助かったというコメントが多数寄せられていたが、俺は今でも疑っている。

見る価値は十分にあったと思う。今後も定期的に放送して欲しい。
859地震雷火事名無し(家):2012/01/08(日) 23:00:39.82 ID:dTAdMpiu0
煙突の職人は広島から来て震災にあってるんだよな
860地震雷火事名無し(東京都):2012/01/08(日) 23:01:46.02 ID:63M+FRfy0
 撮るってこうやってるの?

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
                | ̄ ̄| ̄ ̄|
861地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/09(月) 00:08:43.70 ID:ilKXkLyG0
わすれない録画してたのやっと見れた。
エンディングの亡くなった方々紹介んとこで不覚にも涙流してしまった。
もうそろそろ1年経つんだな…
改めてご冥福を祈らせていただくよ。
862地震雷火事名無し(家):2012/01/09(月) 00:16:29.00 ID:St4+lyW80
俺もわすれない終了。久しぶりに泣いたわ
てか終わった直後のグリーのCMが何かムカついた
863地震雷火事名無し(東京都):2012/01/09(月) 00:25:06.53 ID:zu++yIPi0
モバゲーもグリーもCM鬱陶しいな
864地震雷火事名無し(埼玉県):2012/01/09(月) 00:34:07.77 ID:+6mOtpFK0
>>862 
俺も何故かイラっときた。青雲のCMとかの方がよかったかも。
865地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/09(月) 01:12:06.83 ID:1mFddRnM0
おい!
フジTVが「なにが防潮堤だよ!止めてくれ〜」
の動画を今深夜で流してハードロックの音楽かぶせてたぞ!!!
あれは酷いと思った
あとで抗議してみる
866地震雷火事名無し(栃木県):2012/01/09(月) 01:22:41.48 ID:J7XMNRvu0
867地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/09(月) 01:44:59.43 ID:oyKfCW7k0
868地震雷火事名無し(東京都):2012/01/09(月) 03:03:06.02 ID:Q3DkbleN0
>>867
上で探してた人じゃないけど、ありがとう。
869地震雷火事名無し(東京都):2012/01/09(月) 03:52:01.09 ID:zu++yIPi0
870地震雷火事名無し(東京都):2012/01/09(月) 04:27:16.15 ID:KAbyevCB0
171 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2012/01/08(日) 23:05:39.54 ID:eSwBBhON
2011年
2/21ニュージーランド(M6.1)
↓(18日後)
3/11東日本大震災

6/13ニュージーランド(M6.0)
↓(16日後)
6/29長野県中部(M5.4)

10/21ニュージーランド(M7.4)
↓(18日後)
11/8沖縄(M7.0)

12/23ニュージーランド(M5.9)
↓(18日後)
1/10…
後は分かるな…


これヤヴァくね?
871地震雷火事名無し(東京都):2012/01/09(月) 04:30:16.00 ID:zu++yIPi0
やめてぇ〜
872地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/09(月) 05:53:44.25 ID:HJL8nrSa0
>>869
確かに正論ばかりですね。論理的だし良く勉強してます。
是非政治家になって、日本を変えてもらいたいものです。
遠い昔学生運動がさかんだった頃のシュプレヒコール思い出しました。
873地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/09(月) 05:57:00.16 ID:HJL8nrSa0
>>867
釜石保育園の悲劇がありませんでしたね。
反響大きすぎて意図的に消してるんだろうか?
874地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/09(月) 06:13:42.08 ID:HJL8nrSa0
>>870
大きな災害の後は不安なので常に風評が広がるもんです。
被災者の方が不安がりますのでほどほどにね。
最近の報道で、マスコミが今度は北海道だとか中部連帯だとか、
不安を煽っていましたw

マスコミは、震災の記憶をわ・す・れ・な・いと言いながら、
舌先が乾かないうちから、もう震災の教訓を、わ・す・れ・たみたいですw
天災は忘れたころにやってくるから天災ですw
875地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/01/09(月) 08:42:27.24 ID:VhNy7fbR0
でも忘れないうちに来たら、被害が少しはマシだろう。
876地震雷火事名無し(スウェーデン):2012/01/09(月) 09:02:12.94 ID:/REGYGou0
>>867
上で探してた人だけどそれは8月に放送された分のものですね。
877地震雷火事名無し(東京都):2012/01/09(月) 09:18:41.11 ID:zu++yIPi0
わすれなければ来ないってもんでもないしな
878地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 15:30:30.08 ID:8kk5U4XU0
M9.0の地震とM5.4の地震いっしょにされてもねえ
879地震雷火事名無し(埼玉県):2012/01/09(月) 15:46:09.89 ID:3JumyzKy0
>>459
あそこのラストはグッとくるな
880地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/09(月) 16:14:09.60 ID:Wun2NZA10
つか元旦にM7.0の地震起きたばかりじゃねーか
881地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/09(月) 17:55:59.92 ID:QTbLuuv70
こじ付けで大地震が来るよーと煽ったり、オカルト的に解釈して世界終わったわーと嘆くのはちょっといただけないけど、
いざとなった時の準備をしておくのは大切ってのはまあ分かる。
882地震雷火事名無し(東京都):2012/01/09(月) 18:53:37.58 ID:Hu2TjQNE0
少なくともメガネっ子は夜寝る時、メガネを枕元の安全な場所に置く習慣を付けとくべきだな
地味な防災準備だけど、これを失うとある意味致命的じゃないだろか
883地震雷火事名無し(茸):2012/01/09(月) 19:58:02.74 ID:SdKP12f20
災害時に怖いのは、比較的軽度なトラブルもだな。
手を切ったとか軽いケガの場合、病院には重症患者がいっぱいいて、なかなか見てもらえ
ない。けど不便な避難生活では支障が大きいで、大変なことになる。
884地震雷火事名無し(東京都):2012/01/09(月) 20:25:05.36 ID:zu++yIPi0
■緊急憤激 武田邦彦 「東電は日本から出て行ってください」 2012.01.06
http://www.youtube.com/watch?v=ssXoHTpwNbY
885地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/09(月) 20:30:55.98 ID:ccyKcGMn0
2011年3月11日津波が引き始めた光岸地近辺
http://www.youtube.com/watch?v=2TNyyT8E4pI
886地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/09(月) 20:59:12.29 ID:ccyKcGMn0
887地震雷火事名無し(東日本):2012/01/09(月) 21:05:10.66 ID:jUt9+g4/0
>>867
ありがとう、年末のTBSのもあるね
今見てるよ
888地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/09(月) 22:12:40.39 ID:uF5plXHV0
年末のフジのは、フジとは思えないほどよくできた番組だったからな
あれでフジのドキュメンタリー制作能力一年分を使い果たしたと思う
889地震雷火事名無し(山口県):2012/01/09(月) 22:13:43.12 ID:BJN17nQM0
消されていた山元町坂元の動画を見つけた
http://www.liveleak.com/view?i=0bd_1307765243
890地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 22:35:40.04 ID:qQBMxslk0
>>882
「遺体」って本で屋根に乗って流される女性の話のってた
周囲も助けたいけど泳いできてとしか言えず本人は眼鏡が無くてどこが岸だか分からない
そのうち家ごと沖に流されて助けての声も消えたとか
891地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 23:37:50.94 ID:65T6BK7v0
>>889

乙。これが見たかった。
でも、例の不鮮明な動画とは違うような。
同じ場面でも片方はズームになってるから、同じ場所にカメラが2台あったのかな?
あと、この撮影位置って宮城病院でいいんだよね?
12分あたりの煙突と向こうに見える茶色い屋根3棟(ベルジュ1〜3号棟?)との位置関係とも一致するし。
892地震雷火事名無し(宮城県):2012/01/09(月) 23:38:02.32 ID:nD1Dn4Vr0
>>889
全部見れたのは初めてだ、撮影者の声もはいってたんだね
見つけてくれてありがとう
おそろしい・・・知人の家族のご冥福を祈る
893地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/09(月) 23:40:21.47 ID:ccyKcGMn0
>>892
半分くらいになってる
22分44秒→12分19秒
894地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/09(月) 23:41:51.58 ID:65T6BK7v0
>>892
>知人の家族のご冥福を祈る

マジか?
お悔やみ申し上げます。
895毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/10(火) 00:07:31.63 ID:mogpl9kb0
http://www.youtube.com/watch?v=rLYVRSIvtpY

阿蘇市長の佐藤義興あほや!!
成人式でフリ付きで歌っとる!!
発作か〜!!
しかもこいつは滅茶苦茶音痴や!!
1分14秒過ぎで笑いながら
「なぁwなwな〜wななな」わめいとる!!
何がおもろいね!!
発作か〜!!
害児かお前はー!!
よーこんな基地外が市長やっとるのー!!
爆笑じゃ〜!!
896地震雷火事名無し(福島県):2012/01/10(火) 00:15:59.24 ID:MXR/BhHU0
>>798>>830
映像のいくつかにNHKのラジオ音声が入っているので、局に保存されている同録と
画像のタイムコード時間を照合校正すればかなり正確な時間が特定できるね。
それにはNHKの協力が必要だけど・・・
897地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 00:59:49.51 ID:dm0wkQ3S0
>>889
久しぶりに見たな
あとこの映像の会話にも出てる山下・山寺地区のちゃんとした津波映像ってまだないな
まとめにあるのは短い上に遠巻きだし

>>893
これは2つあった映像のうちpart1だな
part2は笠野方面の映像で第2波か第3波の津波が海岸線に見えるやつ
898地震雷火事名無し(山形県):2012/01/10(火) 01:12:13.89 ID:juyVMVYp0
以前にアップしたんですけど、ここの住人の方で持っていらっしゃる方いると思いますよ。
DL数 50でしたから
899地震雷火事名無し(東海地方):2012/01/10(火) 02:50:53.11 ID:MtUVy0/fO
携帯でも見れるのを貼ってくれ〜
900地震雷火事名無し(山口県):2012/01/10(火) 03:01:23.88 ID:Nr2b+4yO0
PCで見ればいいじゃん
携帯の小さい画面で動画見ても何も分からないよ
901地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/10(火) 03:04:16.60 ID:IP7triWg0
来週日曜、テレ朝の午後の津波番組らしきものは再放送?
902地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/10(火) 09:48:12.93 ID:7DxYIhqj0
>>901
地震考古学についての新作のもようです
見逃すとこだったありがとう
903地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/10(火) 10:47:16.20 ID:SBEu1+kX0
昨日の「あの時わたしは」で、気仙沼南小の新映像が出てたな
おじさんがメガホンで必死に「もう津波が来てるから早く避難してください」って
呼びかけてるのに、津波見物をやめようとしないのが何人もいた。その中に
チャリで逃げたオッサンもいたと思われる。
「女性が助けてと叫ぶ声も聞こえたたけどどうしようもなかった。情けなかった」と言ってた。
904地震雷火事名無し(東京都):2012/01/10(火) 13:42:08.48 ID:hEBdtEVe0
>>889
乙。これって被害の大きかった自動車学校がある方角を映してるのかな?
学校の場所を地図で確認すると、動画前半左に見えるこんもりとした林の裏側に建ってた感じなんだけど。
後半のまるでサーフィン映画にでも出てきそうな余波が映ってるパートはカットされてるね。
905地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/01/10(火) 15:28:01.24 ID:v4uF9M3wi
>>889
最後の方の沖に見えるやつヤバいな
最初上がってた時に見たはずなのに気づかなかった
906地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/10(火) 18:41:40.69 ID:5GgULpnP0
>>905
ただそれは先端、海面が低くなったところに来た大波で、その波はほとんど地上に遡上してないよ。
907地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/10(火) 21:54:26.49 ID:lDYRPPq00
http://www.youtube.com/watch?v=XSGl6U_5goo&feature=related
津波動画じゃなくて悪いんだけど、地震の時の監視カメラの映像。
この動画に限らず、時間の入ってる動画は、
大きな揺れは「14:49」くらいだし、揺れ始めも「14:48」くらいなんだよね。

なんで一般に「14:46」と言われてるの?
908地震雷火事名無し(茸):2012/01/10(火) 21:59:27.24 ID:XRhQkzOi0
>>907
東北が揺れ始まった時間だろ
909地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 21:59:47.29 ID:HQjaX/020
>>907
東京都だからじゃない
910地震雷火事名無し(静岡県):2012/01/10(火) 22:02:27.52 ID:YZ0zj9sK0
>>907
震源での破壊開始時刻と揺れ始めまでの時間差は、距離によってズレがあるから。
911地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 22:03:34.03 ID:HQjaX/020
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2498480.gif
311じゃなく元旦の地震だけど、揺れる迄に結構なタイムラグあるんだぜ
912地震雷火事名無し(山口県):2012/01/10(火) 22:03:46.26 ID:P9bwKz7g0
913地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/10(火) 22:11:51.80 ID:lDYRPPq00
http://www.youtube.com/watch?v=DT9xMh2U18Y&feature=related
これも49分に揺れてるけど、
「46分」ってのは震源地基準ってこと?

それにしても3分も時差あるもんなんだ。
914地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 22:12:44.53 ID:HQjaX/020
>>907
この家族は3人居て全員インコ見捨てて避難したんだな
915地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 22:30:42.91 ID:68aMCs260
>>913
最初の断層破壊開始時間。14:46:18。震源から最も近い陸まで100km近く離れてるから、一番陸で早い揺れでも14:46:40頃、
仙台あたりだと地震発生から40秒ほど経過してから揺れが始まっている。
最も強い揺れをもたらした断層破壊は14:47:20頃の地震。この地震を筆頭に南北へ断層破壊が伸びていった。
この地震の揺れは仙台あたりで14:48:00頃から発生し、南北へ断層破壊が続いてるため、その断層破壊の揺れで継続的に揺れ、
強く、長く、再び強く、長く、また強く仙台はゆれた。凡そ180秒ほど強い揺れが続いたと見られる。
916地震雷火事名無し(東京都):2012/01/10(火) 22:43:15.11 ID:Div4e+VB0
>>906
889でカットされてる第二波・三波や、NHKや自衛隊の空撮で有名な名取沖の段波も、
見た目は派手だけど恐らく陸までは到達してないだろうね。
特に名取沖のは、引き波の力と相殺されて浜辺付近で滞留しているように見える。
917地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/10(火) 22:45:37.12 ID:9I01LPkj0
>>907
揺れ始めの最初のうちは嬉しくてはしゃいでるように見えるなw
「何が嬉しいんだ?恐くないのか???」って目が点になったw
918地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 22:57:05.54 ID:68aMCs260
>>913
因みにゆれ始めは14:47:35頃のはず。強い揺れが14:48:30頃〜
919地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/10(火) 23:14:25.81 ID:J9tuahzk0
http://youtu.be/GtG_e9pwWmk
やっぱりコレが忘れられない
920地震雷火事名無し(千葉県):2012/01/10(火) 23:25:45.93 ID:3BF2VMKN0
相変わらずの感想文スレ

動画貼るスレなのに
921地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/10(火) 23:31:35.98 ID:5AHQFQkJ0
津波について語るスレはどこですか?
922地震雷火事名無し(東京都):2012/01/10(火) 23:32:41.90 ID:kmKdqRX70
>>907
3:51 〜 カメラの前での脱ぎっぷりがものすごい
923地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/10(火) 23:34:01.55 ID:uA7joSwB0
http://www.youtube.com/watch?v=ZeVrP2YTxAs

津波被害の半分は人災だそうです。東京都市大の先生のインタビュー報道です。
津波シーンはありませんが考えさせられる内容の映像だったので紹介します。
退屈な長時間インタビューなので、要点だけまとめました。

防波堤・防潮堤は何百億円も国の予算を使って本当に人命救助に役立ったのか?
その安心感からかえって被害を大きくしたのではないのか?
何の検証もなしに再び復興費として防波堤・防潮堤修理に莫大な国の予算が使われているが果たしてこれで良いのか?
同じものを作っても歴史が繰り返されるだけで復興費が無駄になるだけではないか?高台移転の復興はできないか?

福島の汚染ガレキの分散焼却を他の都市で受け入れているが、科学も物理も分からない素人役人の判断で良いのか?
いくら分散しても回りまわって、みんなの口の中に入ってきて放射能が人体に堆積してしまうのではないか?
チェルノブイリでも30年間は立ち入り禁止区域に指定して放射能の拡散を防いでいるのに、日本はロシア以下ではないか?

被災地の復興費に今後十兆円以上の税金を回すことになっているが、その予算をまた問題の独立法人から大手ゼネコンに
丸投げの計画になっていて、大手ゼネコンがその予算目当てにすでにシンジケートを作っているが果たして大丈夫なのか?
住民の生活安全とは無関係の利権目当てだけで、再び重厚長大型の箱モノで終わらるのではないか?
等々

経済発展にもつながる未来のある復興に、我々の税金を使ってもらいたいですね。
全国の安月給サラリーマンは、被災地に強制的に募金させられ、さらに税金から復興費に支払われるわけですから、
政府や被災地自治体は、国民に分かりやすい復興計画の説明責任・義務がありますよね。
被災者も大変ですが、全国の安月給サラリーマンも今回の津波で苦境に立たされています。
924地震雷火事名無し(東京都):2012/01/10(火) 23:48:39.53 ID:kmKdqRX70
>>923
GJ
925地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/11(水) 00:03:42.74 ID:cqI7EzVB0
926地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 00:37:14.07 ID:XHHmEa8w0
>>923

青山貞一のブログ
http://blog.livedoor.jp/aoyama211111/

この人、富士山が噴火したり、東南海地震で津波被害が起きても同じことを言いそうだな。
53分もある動画の方は見てないけど、察するに、言ってることは単なる後出しジャンケンなので、見る価値がなさそうw
防波堤・防潮堤も今までは津波を防いできたし、今回も津波を遅らせて逃げる時間を稼いだという評価もあるんだけど、その辺りのことは検証してるのかな?
なんだか、政治運動の方に熱を入れてる方みたいだし、突っ込みどころが多そう。

こんなの見つけたw ↓

所沢ダイオキシン事件の時に、ニュースステーションに出演してウソの検査結果を出し地元農家に大損害を与えた「青山貞一」という人物がいる。
http://homepage1.nifty.com/history/yasuo/harusame/index.htm
927地震雷火事名無し(茨城県):2012/01/11(水) 00:40:02.93 ID:xZJ4MSnH0
928地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/11(水) 00:56:37.05 ID:f6zUkSyG0
http://www.youtube.com/watch?v=Ca2-u0JNXQo
311当日のはNHKの生中継ばっか出てきて
民法のはこれくらいしか見つからなかったけど
民放のは探せばもっとあるのかな?
929地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 01:21:26.41 ID:1lFRjfj20
>>926 は公務員確定()
930アスペルガー(神奈川県):2012/01/11(水) 01:21:49.55 ID:O8mszyR/0
http://www.youtube.com/watch?v=uHbAAiavSs0&feature=related
これの1:55で「お父さんはイチゴ農家を継いでと言ってくる人だった。ウチには甘かったかな」
ってどういう意味?

・イチゴは自分には甘く感じた
・父親は自分に甘かった
・父親が自分にイチゴ農家を継がせようとした父の考えは甘かった、誰が父の言いなりになるか!
931アスペルガー(神奈川県):2012/01/11(水) 01:22:12.99 ID:O8mszyR/0
http://www.youtube.com/watch?v=33_KtC_mESw&feature=related
無生物である「家」に向けて「頑張れよ」って言って何がしたいの?
932アスペルガー(神奈川県):2012/01/11(水) 01:42:31.45 ID:O8mszyR/0
http://www.youtube.com/watch?v=iYCOFV2hIbo&feature=related
駅員が「しばらく電車動きません申しわけございません」
http://www.youtube.com/watch?v=QKSGhNyGWLI&feature=related
電気屋店員が「しゃがんでいだいてもよろしいでしょうか、申しわけございません」

別に駅員・店員は悪くないのにどうして謝ってるの?


http://www.youtube.com/watch?v=IQqcmJfen_0&feature=fvwrel
この建物は倒れる心配ないから中の方が安全とか言って倒れたらどうするの?

933地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/11(水) 02:00:11.54 ID:20GC5DtAO
外国人みたいな質問するなよw
934地震雷火事名無し(群馬県):2012/01/11(水) 02:03:24.17 ID:fFX9m8nq0
>926
茶ならそれを食うわけじゃないから高い値が出ても問題無いって
今回の放射性物質と同じ言い訳だな。
野焼きやっててダイオキシンが出てたのは事実なんだから
風評被害とか苦笑する。
風評被害っつーのはJCOバケツ臨界のようなことを言うんだ。
935地震雷火事名無し(群馬県):2012/01/11(水) 02:09:52.80 ID:fFX9m8nq0
>932
「お客様にお願いするときは『申し訳ございません』だろう!?」
などと言ってくるバカが実際にいるんだなこれが。
936地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/11(水) 02:32:34.24 ID:jzc8rAGU0
そう言えばドンキの店内はどんな事になったんだろか
937地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/11(水) 02:45:56.96 ID:+ulp5+uE0
>>928
311当日は家にいたから民放全部見た
NHK以外ではその日テレ系のが一番すごいと思うよ
TBSは宮古の津波到達映像 川を遡上する瞬間をとらえている
テレ朝も宮古だったけどTBSのほうがいろんな角度から撮ってる感じ
フジは小名浜港でトラックが津波に飲み込まれるとことか、
気仙沼港で船がぐるぐる回ってる映像
938地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/11(水) 03:10:03.96 ID:vt+e5C5k0
>>930
・父親は自分に甘かった でおk

しかし、この映像見るために思うんだけど、
マスコミは人の不幸を取り上げて、食い物にするな!!
と言いたくなる。。。どこの局かと思えばまたウジかw
ここの局、ちょっと頭おかしんじゃないか?

せめて、自衛隊の慰問コンサートじゃなくて、
某新聞社のように、東京オ­ペラシティくらい招待して演奏させてやれと思います。
ホント頭に来ちゃいます。人間をなんだと思ってるんだと言いたくなるよ!まったく

http://www.youtube.com/watch?v=mhPOefRFyjE
939地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 03:32:25.10 ID:FqyL3yCf0
テレビとラジオで見聞きしたいくつかの動画や音声には
もう公開不可能なんじゃないかなと思えるものがいくつかあるな…

ひとつは大槌町で観光バスが撮影した津波直前と津波直後のビデオ
バスの乗客が変わり果てた街を見て悲痛な声を上げるというもので
初めて見たときは正直、これはテレビで流していいのか?と思った

もうひとつは津波直後、電話でラジオの取材に応じていた人の声
近くでおぼれた子供を助けてほしいと助けを呼ぶ女性(この声も聞こえている)のもとへ
行くために途中で電話を切るというもの
940地震雷火事名無し(岩手県):2012/01/11(水) 03:39:26.33 ID:ngerO5La0
>>939
後半のは同意

夢に出るわあの声
941地震雷火事名無し(岩手県):2012/01/11(水) 04:03:47.65 ID:ngerO5La0
311地獄の女川にいてずっと後悔してた
津波に飲まれる予知夢を見ておきながらなぜ行動しなかったのか
くやしい、ただただくやしい

ついさっきみた悪夢は大きな揺れと津波の映像
臨時ニュースを自宅から見てる夢
17時12分(42分?)千葉県沖を震源とするM8.4

千葉の人東京都民の人
今日だけはお願いです 
大きな災害が来ると念頭に置いて生活してください
避難経路を知っておいてください
942地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 04:08:42.49 ID:1lFRjfj20
943地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/11(水) 04:19:02.04 ID:0fr3kK+T0
>>939
>>940
君たちは新参かい?後半のは溺れた人無事だったらしいよ。
前半は、youtubeにあるだろ。
944地震雷火事名無し(空):2012/01/11(水) 04:48:09.49 ID:HOmNxyzWi
>>941
スレ違い。具体的に予知出来るならココじゃ意味ないよ?
945地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/11(水) 04:52:21.81 ID:9THfpmQoO
ティロン♪ティロン♪
ティロン♪ティロン♪
946地震雷火事名無し(岡山県):2012/01/11(水) 05:30:47.37 ID:Td2bUdjb0
>>917
足踏みして恐怖心や揺れの酔い軽減してるみたいね。
即座にしてて凄いよこの家族。
947地震雷火事名無し(関西・東海):2012/01/11(水) 08:21:32.04 ID:cjvekTQI0
>>939
津波直後に助かった人にインタビューしてる映像とかも今はあんまり流れないけど、

逃げてる最中に家族の手が離れてしまったとか、
なかなかすごいのが普通にあったと思う


948地震雷火事名無し(埼玉県):2012/01/11(水) 10:03:11.36 ID:RXihJOzD0
>>947
奥さんに高台に逃げようって言ったのに、
笑ってここまで来ないから(高い防波堤あるので)って、どうしても家に残るって言うので
置いてって自分ひとり助かった旦那さん、辛い目に遭ってなきゃいいなぁと時々思い出すよ。

あの頃は、家の跡地とかで遺品探ししてる遺族にマスコミよくたかってたもんなぁ。
949地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/11(水) 10:04:45.98 ID:QoEnbz6h0
ということで、そろそろ津波映像は出尽くしたというか、被害者の心情(復興の為の風化期間は
せめて半年は欲しい)を考えて、次スレは建てないという方向でよろしく
950地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/11(水) 10:13:42.74 ID:4+1A4ay90
土曜の週刊フジテレビ批評で、内容の評価は高かったけど「続きはCMのあとでという構成はどうなのか」
という視聴者からの批判があった。ほんと、あの内容でCMまたがせるのはねーよw
951地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/01/11(水) 10:57:37.45 ID:HN3CRGH/0
次スレまだー
952地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/11(水) 11:05:03.49 ID:vt+e5C5k0
>>917>>946
この家族、阪神を経験した家族が地震学者の家族だと思う。
何がすごいかって、避難経路を確保するために地震中にドアを開けていた
母親がただ者ではない。

阪神のときは、まずドアが押し潰れて外に出れなくなった。
震度7強の地震がどんなものか、実際に経験した者しかわからない。
鉄骨コンクリートのビルが潰されたり、倒れたりした。
木造建ては壊滅状態。

威力は東北三陸地震津波より凄かったよ。
津波の高さと範囲が阪神より広範囲に広がって被害が大きくなった。
どちらも大災害だったけど人は忘れてしまう。
953地震雷火事名無し(西日本):2012/01/11(水) 12:40:42.27 ID:Y4LbZmy20
>>952
地震時の対応心得てたら避難経路の確保できると思うよ
阪神の時は直下型揺れ破壊力では歩くことも立ち上がる事も出来なかった
非難することも動く事も出来ないで一瞬で建物壊れた
木造で2階建てでも通し柱があった木造は被害少なかったよ
954地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 12:57:25.18 ID:q3yCUN1C0
振休なんだがやることなしorz よって只今テンプレの削除動画のチェック中
誰か、わかる範囲内でいいからテンプレに載ってない新着動画のアドレスと撮影場所をまとめておいてくれ〜
m(_ _)m
955地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/11(水) 13:57:44.88 ID:SIEEk734O
俺が実際に現場を見た限りでは、被災地の惨状はどう考えても
大津波被災地>>>>阪神淡路後の神戸
だな
女川町とかの比較対象にするなら、空襲後の焼け野原ぐらいの惨状は必要
956地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 14:13:54.21 ID:1lFRjfj20
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

おやすみクマー
957地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/11(水) 14:14:30.36 ID:jzc8rAGU0
過疎の田舎町と人口密集地の違いがあるぜ
958アスペルガー(神奈川県):2012/01/11(水) 14:21:53.47 ID:leQzMXto0
http://www.youtube.com/watch?v=KmBXnP7AuYw&feature=related
動画の紹介文の

このごろ福島の酒がちょっぴり手に入りづらくなりました。
残念だけど、すごく嬉しいです。

って、
残念だけど嬉しいってどういうこと?
959地震雷火事名無し(宮城県):2012/01/11(水) 14:29:51.50 ID:jxIgX4nu0
>>957
比較しちゃいかんのですが、一応いっておきます
津波に流されると「何も残らない」のと倒壊+火災じゃレベルが違います
960地震雷火事名無し(秋田県)(広島県):2012/01/11(水) 14:39:20.04 ID:CY4eShTe0
動画じゃないけど、
地震直後、119通報で
「子供が流されたっ。助けて」って
半狂乱の母親声が忘れられない。
961地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 15:32:59.55 ID:W0Wbrfh/0
>>958
福島産の日本酒を皆が買うので自分にまでは回ってこない。
自分が買えないのは残念だけど福島を思って買う人が多いことが嬉しい。
962地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 16:45:20.00 ID:1lFRjfj20
963地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/11(水) 17:09:39.02 ID:MZMMhPW70
>>962
これは映画の写真。
311でもないし日本人でもない。
964地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/11(水) 17:15:46.47 ID:HlviK5HB0
>>959

すると津波が人口密集地を襲うパターンが最強ということか。
でも、火災より津波の方が生き残るチャンスはありそう。
今回も家ごと沖合を漂流していた人がけっこうな数が助けられた。
でも、火に取り囲まれたら、まず逃げ場はない。
窒息するか大火傷を負って焼け死ぬかだね。
965地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 17:26:05.35 ID:1lFRjfj20
>>963
そうか
ごめん
966地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 17:29:25.18 ID:1lFRjfj20
>>964
寒いの苦手なので
生き残れる自信が無い
967地震雷火事名無し(兵庫県):2012/01/11(水) 17:53:18.29 ID:xHJGky8C0
おまえら水温4度の水風呂に10時間以上浸かってみろよ
生き残った人がどれだけ幸運か体感できるぞ
顔洗うだけでも指先の感覚なくなるのに当日の悲惨さ考えただけでもゾッとするぜ
968地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 18:06:36.65 ID:2i/Dbf1B0
ゾッとするな寒いだけに
969地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/11(水) 18:17:25.42 ID:47BVtFHL0
屋内で布団に包まってたから恵まれてた方だったけどそれでも暖房なしでは凍えるほど寒かった。
屋外でずぶ濡れのままだった人のことを考えると未だに寒さに恐怖すら感じてしまう。
あの寒さで一体何人・・・と。
970地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 18:28:09.46 ID:1lFRjfj20
知ってると思うけど病院の入院患者とか
津波にのまれたあとに救出された老人とか
せっかく助かった命なのに避難先で夜明けを待つ間に
次々亡くなっていったんですね
971地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/11(水) 18:50:23.67 ID:HlviK5HB0
凍え死にも嫌だな。
ただ、自分は小学生くらいのときに読んだ吉村昭の「関東大震災」の被服省跡地のシーンがトラウマになっていて、焼け死ぬ方が嫌だと思っている。
火事場の暴風で運ばれた人たちが、熱で真っ赤になったトタンの塀にペタッと張り付けられて、十字架に架けられたキリストのような状態で絶叫しながら炎に包まれていくんだよ。
仮に生き残っても全身大火傷で長くは持たない。
972地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/11(水) 19:21:17.64 ID:jzc8rAGU0
凍死はも比較的楽で自殺でも人気のある死に方だと思うけど!
973毒蛇 ◆CQmmwedHhY (芋):2012/01/11(水) 19:39:09.00 ID:KP6Gs+Q30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16451241

地震速報 2011年3月〜8月
974地震雷火事名無し(東京都):2012/01/11(水) 19:53:01.45 ID:i265ewqc0
次スレ
ものすごい津波の動画をあげていこうぜ24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1326278687/
975地震雷火事名無し(茨城県)