>>329-332 犯罪の裁定をするのは裁判所の役目であり、検察が起訴までするかはさておき
今回は、市長という公人へ危害を加えようという意図をもった書きこみと言うことで
犯行を未然に防ぐため、県警の要人警護を担当する警備部が働きかけているから
書き込んだ本人ならび同居者、家族の身上調査と事情聴取はするそうだ
島田市が島田署に通報したのは事実だが、記事にするために裏取りをしたところ
「島田市長への暗殺を示唆する脅迫行為」との認識だという
静岡県警より
http://www.police.pref.shizuoka.jp/bouhan/cyber/cyber_11.htm >警察からの重要なお知らせ
>インターネット上に、殺人予告や爆破予告など、いわゆる「犯行予告」の書き込みが後を絶ちません。
>社会の不安を煽る行為は絶対にやめましょう!
>犯罪予告は犯罪!
>脅迫罪や業務妨害罪など重大な犯罪にあたります。
>「冗談だった」「面白半分に書いた」では済まされません。
>未成年者も同様です。
>ネットは匿名ではありません!
>捜査で発信者の特定が可能です。
>>51が前科、前歴がなく、事情聴取に素直に応じて反省の態度を示せば
起訴猶予で穏便に済ませてもらえるだろう
ネットで煽られたから勢いで書いたという言い訳は、まず通用しないから注意だ