【激震】 ついにサバの缶詰からセシウム検出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(大阪府)
「サバの缶詰め」から放射性セシウムが検出・・・イオンいわき店

http://news.livedoor.com/article/detail/6087737/
「缶詰からセシウム」という衝撃的なニュースが報じられた。
環境保護団体グリーンピースが第三者機関を使って魚介類や加工食品計75点の
放射性物質を検査した結果、27点から微量の放射性セシウムが検出されたのだ。

「今回調査した全ての小売業者でセシウムが出てしまいました。汚染された魚が
広く流通されていることが明らかになったのです。
これからの季節に食べるマダラ、メバチなど冬の魚に多く検出されました」
アピタ戸塚店(神奈川県)で販売されていた北海道産マダラの47・3ベクレル/キロをはじめ、
イトーヨーカドー、ダイエー、イオンなど大手小売りの商品から検出されたのだ。
これは国が定めた暫定基準値の500ベクレル/キロを大きく下回っており、
“直ちに影響はない”レベルであるようだが、ホスメック・クリニックの三好基晴院長はこう警鐘を鳴らす。

「セシウム137は1ベクレルで0・013マイクロとしているが、これは信頼性が低く、
正確な影響はわからない。数値は少しでも低いほうがいいとしか言えない」
今回の調査結果の中で空恐ろしいのは、イオンいわき店(福島県)の「サバの水煮」から
4・6ベクレル/キロのセシウムが出たこと。切り身などの生鮮食品ではなく、
調理・加工された缶詰から検出されたのだ。“放射能オツマミ”はすでに
大手流通網に乗っているのである。さらに三好院長が続ける。
「半減期が約1570万年のヨウ素129も測定すべき。ヨウ素131は
減少し問題ないとなっているが、ヨウ素129の存在が隠蔽されている。ヨ
ウ素131も129も甲状腺に取り込まれると、放射性甲状腺ホルモンができ、放射線を出すことがある」

まだまだ隠された数字があるとする専門家もいるのである。だが、このような論調が風評被害に
つながるという指摘も一方ではある。
2地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/05(月) 16:41:57.48 ID:IsaKkwi80
続き

「これらの数値が高いか低いかというのは、消費者が決めることです。例えば、
サバ缶の中身は『サバ』としか書いてない。何サバかもわからないし、
捕獲水域もわからない。不安を払拭するためにも情報を開示する必要がある。
私たちは、数値を出すことが安心・安全につながり、
それが漁業の復興になると考えています」(前出・花岡氏)

消費者である我々はどこの何を口にするか、情報を集めて選択する時代になっているのかもしれない。

「魚に限らず全ての食品の検査をして、その数値を表示し、費用は全額東電が負担すべき。
その結果、売れないものが出てきたら、
『安全だ』と喧伝してきた政治家や官僚や御用学者が食べればよい」(前出・三好院長)

 放射能と食の問題はまだまだ続きそうだ。
3l(芋):2011/12/05(月) 16:45:14.00 ID:HVAvK4eOP
nnn
4地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/05(月) 16:46:04.99 ID:DTQtU4TxO
♪さば〜のかんづめ〜
5地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 16:54:56.25 ID:XMBO8yDz0

      _____
    /  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|    さかなさかなさかな〜♪
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(    
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \   
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
    |::/::::-―::::::―-::丶::|     さかなを食べると〜
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
    .ヽ \ェェェェ/ ./   
   //\__⌒__//\   
   / > |<二>/ <   ∧
6地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/05(月) 16:55:18.67 ID:IsaKkwi80
切り身などの生鮮食品ではなく、
調理・加工された缶詰から検出されたのだ。
“放射能オツマミ”はすでに 大手流通網に乗っているのである。
“放射能オツマミ”はすでに 大手流通網に乗っているのである。
“放射能オツマミ”はすでに 大手流通網に乗っているのである。
“放射能オツマミ”はすでに 大手流通網に乗っているのである。
“放射能オツマミ”はすでに 大手流通網に乗っているのである。
7地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/05(月) 16:58:21.86 ID:oL5gmecc0
缶詰にしろ海に関わってる職種は外部被曝もヤバいのかな?
子作り終わったような熟女、オジサンがメインだろうけどさ。
8地震雷火事名無し(東日本):2011/12/05(月) 17:09:16.44 ID:MAqq3D5e0
東電、政府、役人に
殺される前に殺したい!
9地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/05(月) 17:19:44.78 ID:IsaKkwi80
イトーヨーカドー、ダイエー、イオンなど大手小売りの商品から検出されたのだ。

やはり汚染食材をメインに扱ってる
クソ物産企業から出たか

10地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/05(月) 17:36:17.29 ID:dhOC6Axk0
>環境保護団体グリーンピースが
11地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/05(月) 17:50:07.27 ID:JzKyGD+vO
これって結局どこのメーカー・工場の生産なんだ?
販売店よりそっちが問題だと思うんだけど…
12地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:50:09.48 ID:Sdqk7MH10
>>1
2011/11/17  グリーンピース、第2回「冬のお魚調査」を発表 大手スーパー5社を対象とした調査により、冬のお魚からも広く放射性物質が検出
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/pr20111117/
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20111117_SUSEA_result.pdf
13地震雷火事名無し(奈良県):2011/12/05(月) 18:10:46.71 ID:0JzTG5mi0
>>11
ニュー速+で、青森産のデカくてお高い奴だって言ってた、ホントかどうか知らん
14地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/05(月) 18:28:06.99 ID:KJCxRdEX0
養鶏の餌に魚粉を使うんだよな。
日本中の養鶏場に出回るんじゃなかろうか?
で鶏卵に濃縮されると。嫌だな、もう完全に疑心暗鬼。
15地震雷火事名無し(東京都):2011/12/05(月) 18:31:49.70 ID:aOfHo5X50
サバ缶が好物なので、震災前の缶詰を10箱買い溜めたよ。

これが無くなった頃、食べられる魚ってあるんだろうか・・・
16地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 19:32:39.01 ID:nfuOAmt/0
シーチキンはどうなのか

17地震雷火事名無し(東海地方):2011/12/05(月) 20:55:28.37 ID:j2M60GDOO
>>16
お安いシー〇キンはカツオ肉をタイ製造フィリピン製造etc…

でも今さら危険厨も安全厨も面倒厨も【激震】しねーよw
18地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/05(月) 21:00:23.92 ID:Aap//0Pj0
フーヒョーヒガイガー
19地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/05(月) 21:05:25.39 ID:rJnmQicdO
さかなくん、怒れよ
20地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/05(月) 21:06:21.81 ID:VN/6OMm60
震災前製造のはさすがに無くなったでしょう
缶詰めは3年だがこの頃製造月日を誤魔化してるのもあるように
食べ物スレにあったからさようなら魚食
21震災前兆より引用(愛知県):2011/12/05(月) 21:08:38.73 ID:chgZ/hTN0
Re: 食品セシウムの「累積量」
NO.104699 匿名 2011/12/05 Mon 16:25  編集

都内です。

今年は皮膚のトラブルが多かった。
正体不明のかゆみ。
聞けばまわりの人間も同じ状態が多かった。
夏頃、一度妻の髪の毛がごっそりぬけたことがあった。
同時にのどの痒みを訴えたのでとても心配になった。
病院に言わせると、今年はあせもの人が多いという結論だった。

友人の腕はミミズ腫れでピンク色だった。

わずかに《放射能の影響だろうか》という声があがっていた。

スーパーでは福島産が普通に出回っていた。震災後、スーパーの陳列商品の内容が変わったのに気付いていた。
聞いたことのない野菜などを目にする機会も増えた。
特に海産物の種類が増えた。
11月、スーパーの魚を食べた日に体中に蕁麻疹がでた。


--------------------------------------------------------------------------------

Re^2: 食品セシウムの「累積量」
NO.104709 匿名 2011/12/05 Mon 17:51  編集

大塚さんもプルトニウムが大量に飛び散ってる最中
福島に現地入りしたり食品の安全をアピールするためにキノコやら色々食べたって書いてありました。


--------------------------------------------------------------------------------
22地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/05(月) 21:09:45.36 ID:7J+O/hQuO
サバダバサバダバ〜♪
23地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/05(月) 21:23:18.66 ID:y9Kn1B46O
この御時世にサバの水煮食う奴なんか一人もいないと思うけど。
24地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/05(月) 21:29:17.45 ID:1RRKaoVV0
セシウムのサバ詰
25地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 22:15:11.50 ID:nfuOAmt/0
海外産しかねぇな

コンビーフとかどうだろ
26地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/05(月) 22:23:21.66 ID:XprrMN+QO
県民ショウ?とか言う番組でうどんには必ずさぱ缶が付き物!
とかって県民がいよね
ショックだろうね
私もさばカレー好物だし…案外、利用者いるもんだよ
27地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/05(月) 22:50:30.22 ID:IIQHmjH+0


   スーパーに食品用放射能測定器置くのまだかーーーー



         守銭奴め


28地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/05(月) 22:55:01.99 ID:zmf2ftKs0
事故以来、魚介なんてノルウェーあたりのサーモンしか食べてないよ。
お刺身食いたい…orz
29地震雷火事名無し(福井県):2011/12/05(月) 22:55:19.74 ID:e8zP0P5I0
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
30地震雷火事名無し(中国地方):2011/12/05(月) 23:40:21.83 ID:bkaaCDOs0
サバだけに数値低めで発表してたり。
31地震雷火事名無し(東京都):2011/12/06(火) 00:26:03.40 ID:LvsqWm+c0
牛に喰わす稲ワラはちゃんと計測しても国民が毎日食うものはいい加減だな。
サバ詰くらいはキッチリ計測してから出荷してくれよな!
しっかり計ってから製造しろ!
缶詰とか、これは作る段階でアウトだろうに。
32地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/06(火) 00:27:57.45 ID:ez10Lo6JO
>>30
うまい
33地震雷火事名無し(家):2011/12/06(火) 00:55:58.90 ID:UfbKyeqP0
ただちには影響ないだろ
オマイラ騒ぎ杉wwwwwww
34地震雷火事名無し(静岡県):2011/12/06(火) 01:01:59.14 ID:WBoiz9r50
缶詰の缶は汚染されてないのけ?

カップめんのカップは?
35地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/06(火) 06:00:42.12 ID:30FhNk6s0
何処ぞのメーカーのカップめんの火薬ネギが
もろ福島産という噂があったな

36地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/06(火) 06:45:36.08 ID:Kn7m0t540
>>9
ヨーカドーは検査に力入れるとかアピールしてた気がするけど商品限定の独自検査なのかな?
37地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/06(火) 06:52:43.74 ID:jal7zXJ20
大半の日本人は馬鹿だから直ちに影響はないといえばどんな問題でも収拾するよ。
38地震雷火事名無し(空):2011/12/06(火) 06:58:56.59 ID:6KjW9EIR0
枝野は直ちに絶対食べないレベル
39地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/06(火) 15:15:28.20 ID:6MA0O37lO
>>28
じゃ、寿司もたべてないの?
そりゃきついよね

40地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/12/06(火) 15:22:14.04 ID:LmMjlleMO
もう魚は食えんだろ…諦める
大して好きじゃないから良かった
41地震雷火事名無し(関西・東海):2011/12/06(火) 15:23:47.87 ID:SucBtJozO
そんな騒ぐ事?しょっちゅう原発お漏らししてたんだし、過去にいくらでもあるだろ。
単に調査してなかっただけで
42地震雷火事名無し(関東地方):2011/12/06(火) 15:50:29.33 ID:KBmPcUjgO
>>41
それでも日本は先進国では世界一の長寿国であり続けてる訳でね。
今まで調べなかっただけで日常的にこの程度の放射能は至るところにあるってことだよな。
それでも何も無かったわけで騒ぎ過ぎだよな。
放射能による健康被害なんか実際は起きない可能性のが強いのにね。
サブリミナル効果と一緒でほとんどが憶測、妄想の世界だよね。
43地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/06(火) 15:57:35.77 ID:X2baju/LO
ヨウ素129なんてきいてないよ
きいてないよおおおおおおおお><
44地震雷火事名無し(茸):2011/12/06(火) 15:58:16.72 ID:K2g+Pu8B0
ストロンチウムは?
45地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/06(火) 16:11:31.34 ID:y2mktRUv0
これ位の騒ぎは適度な騒ぎだ。過ぎてはいない。
46地震雷火事名無し(岡山県):2011/12/06(火) 16:25:30.57 ID:ShWH+IIo0
47地震雷火事名無し(東京都):2011/12/06(火) 16:48:48.57 ID:zT5Lp4t/0
明治のあやしい牛乳
48地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/06(火) 17:04:19.12 ID:eYeoLzDH0
もはや、すべてがあやしいのか。
もう、腹を括って、サバでもなんでも食おうか。






サバサバした気持ちになって。
49地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/06(火) 17:20:44.09 ID:tYuOgtGVP
おまいらサバンナでも同じ事言えんの?
50地震雷火事名無し(千葉県【17:30 震度1】):2011/12/06(火) 17:46:49.39 ID:YaVIOGPW0
たった4・6ベクレル、しかも`辺りだろ。
鯖缶の固形量100だか200gじゃん。
騒いでる奴馬鹿じゃねーの?
関係ね―な。鯖缶美味いわ。
51地震雷火事名無し(奈良県):2011/12/06(火) 20:38:16.00 ID:Rko7CwJY0
>>34
カップ麺に入ってる乾燥かまぼこは福島県産だよ
52地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 19:32:06.59 ID:qA3pqCvA0
>>50
海に260億ベクのストロンチウム流しやがったぞ東電

53地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/07(水) 19:41:46.91 ID:DAZuBsXVO
>>52テラベクレル漏らしたから、億ベクレルなんて大したことないっす。@東電
54地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/07(水) 19:45:41.77 ID:cX99vUQ20
現在の技術レベルでは
海への流出を止めることはできない
いずれは
ペタ?エクワロスはお漏らしてしまうだろう
55地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/07(水) 19:48:10.56 ID:UfO0aoYyO
それでも私はサバ缶を食らう
56地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/07(水) 19:59:59.61 ID:q7RNImJ60
昨日から近所のスーパーが急にノルウェー産やらチリ産の魚を多めに扱いはじめた・・
これを良心的ととるべきか
57地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 20:09:50.20 ID:qA3pqCvA0
>>56
サーモンとかタラとかは海外産もあるけど
やっぱり鯵や鰯、秋刀魚や鰹が食えなくなるのは
日本として致命的
58地震雷火事名無し(庭):2011/12/07(水) 20:15:03.95 ID:sbkRqI9P0
今日、ディスカウントショップで震災前の売ってた
59地震雷火事名無し(滋賀県):2011/12/07(水) 20:58:22.53 ID:E244T9NH0

セシウムが見つかった、てことはほかの放射性毒物も入ってるって事だろう、
間違いなく。
60地震雷火事名無し(東京都):2011/12/07(水) 21:19:09.83 ID:t9HhgLUw0
魚くんが失業するだろ。
61地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/07(水) 23:00:39.98 ID:UfO0aoYyO
島国だし昔から周りの海で魚を獲って生きてきたのに…
それがダメになったと言うことは
生きるすべがなくなったんだよ
死ぬしかないようだ

62地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/08(木) 03:29:38.57 ID:rJN6IEnS0
東電社員ボーナスも変わりなく出るなんてけしからんな。
なんでアメリカのウォール街みたいに誰もデモしないのか不思議。
63地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/08(木) 04:15:25.02 ID:/cm4t2AaO
>>61
しまぁあ〜〜ぐに〜〜ねぇ♪
セシウムで広く〜染められたなら〜〜あっはぁん♪
汚染された〜瓦礫を分け合うことができたのかいっ♪
64地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/12/08(木) 04:47:52.10 ID:iz7FVJ0Di
安全宣言だな ずいぶん予想していたよりも低い数値だ
バックグラウンド値を公表し、原発事故前の数値も併記しないとね
北欧産とたいして変わらなかったりしてね
65地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/08(木) 16:38:47.32 ID:lFWQClM00
>>58
魚缶の消費期限は通常3年だが
2.5年に短縮したりして震災前製造に偽装した可能性大
66地震雷火事名無し(広島県):2011/12/10(土) 00:57:05.26 ID:1Cfy6ZlF0
安全な岡山・北見を中心とする中国地方・道北へ移住すべき。
日本列島は千島から北海道・東北・関東・甲信越・東海中京・紀伊半島・四国・九州沖縄と震源が連なる。
名古屋はもんじゅと福井原発が事故れば放射能直撃、鹿児島は桜島があるように火山活動地域、沖縄は震源の真ん中にあり台湾原発も危険。
そして東日本は放射能汚染が何十年も続く。
67地震雷火事名無し(東京都):2011/12/10(土) 01:09:01.02 ID:Zen20Ex20
>>62

テレビではだいぶニュースでの取り上げが減っただろ?
うまい具合に関心が削がれていくんだよ
68地震雷火事名無し(関西・東海):2011/12/10(土) 01:23:00.50 ID:uX02YHz9O
サカナを食べると〜
頭がベクれる〜♪
69 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (宮城県【01:10 震度1】):2011/12/10(土) 01:28:09.71 ID:3d+MSpHl0
!
70東電振興宣揚隊(大分県):2011/12/10(土) 01:32:11.53 ID:83UrFo550
ここで関サバの出番です。
71地震雷火事名無し(東日本):2011/12/11(日) 02:12:48.43 ID:MqNO8/hI0
こんな事は予想されてたことで、何も驚きは無い。
原子炉内の燃料は、今も少しづつ汚染水として地下から海に
流れ出ていると考えられるわ。 そして、ふくいち沖の海底に
だいぶ溜まっているらしいわ。

海はつながり、魚も回遊しているんだから、汚染が無いほうが
おかしい。 サンプル調査を強化すべきだな。
72地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/11(日) 03:18:07.64 ID:+n8wNqMeO
ちょうさなんかしないお
だっておせんなんかされてないお(^q^)
73地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/11(日) 06:22:07.62 ID:QC5f72FwO
確かに最初から予想のつく出来事
しかし調理加工されてるから少しはマシかと思ったが甘い
放射能はなにをしたって無くならないし
しばらくは外国のもので凌ぐ事にする
74地震雷火事名無し(鹿児島県):2011/12/11(日) 06:38:47.76 ID:CMYBUSpC0
もう何も信じられない!日本は終わりなのか?
75地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/11(日) 07:03:54.25 ID:HzlWRfAy0
缶詰もショックだが
粉ミルクの件は海外では大騒ぎになってるみたいだな
でも日本じゃ殆ど報道しない
異常だと言う事がよくわかるねこの国が
76地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/11(日) 07:12:45.24 ID:1jwDgifp0
半島だと低い身分だし儲けも少ないからって日本の金使って日本に寄生し続けてるくせに
チョッパリは賠償しるニダ!チョッパリは海に沈めばいいニダ!な人種がミンス党の上層部を占めてるからな
政府がこれなんだから、この国が異常なのも自明の理
77地震雷火事名無し(北海道):2011/12/11(日) 07:19:17.05 ID:HEnYP8I50
鯨の缶詰めを食べるは
78地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/11(日) 09:55:30.50 ID:da9oCvAd0
南氷洋の真っ只中で暮らしてるナガスクジラいいぞ。
79地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/11(日) 10:25:13.47 ID:74MnouWn0
マダラがきたのか
80地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/11(日) 10:32:46.72 ID:xqHMOrx30
健康食として、鯨肉を学校給食のメインにするといいね。
81地震雷火事名無し(茸):2011/12/11(日) 12:47:23.26 ID:53egH5m40
kaigainiuranakyaiinndayo
日本だけで消費してっるぶんにあ奴らだって計測なんかしmないだろ。
82地震雷火事名無し(茸):2011/12/11(日) 20:47:52.01 ID:R0HPoD6y0
それでもサバの水煮缶は止められないなぁ…。旨すぎる。
もうすぐ40代だし、俺は別に食べても良いよね。
83地震雷火事名無し(東日本):2011/12/11(日) 20:49:54.10 ID:biGekXuy0
40にあと一週間で王手がかかってる俺ですら震災前鯖缶100缶備蓄して食ってるのに何言ってんの。
84地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/11(日) 21:36:10.11 ID:ztI/3HkH0
料理屋で出てくるような輪切り状態の鯖がごろごろ入ってる高級鯖缶200個、ツナ缶は300個備蓄済
あと何年もつかな
85地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/11(日) 22:16:14.51 ID:QC5f72FwO
>>83
震災前に〜ですか
サバ缶マニアですね
ラッキーでしたね
私も大好き!
震災前に買っとけばよかった
こんなことになるんなら
直後でもよかったのに…
後悔の嵐
86地震雷火事名無し(栃木県):2011/12/12(月) 12:08:44.33 ID:+XAhLjAj0
事故前の魚も微量の汚染はあったものの
μBqとかmBqで表記できる程度だったよ。
87地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/12(月) 14:48:57.28 ID:esH+y7K50
サンマはまだ昨年水揚げぶんが買えるけど、鯖は見つからないなあ。
昨年ぶんかもしれないけど、加工の日付では分からないしなあ。
88地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/12(月) 14:59:04.73 ID:7el9Uckn0
取り合えず魚缶は購入不可ということで。
89地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/12(月) 15:31:26.38 ID:QsZ+UJIi0
カツオブシ汚染がが始まったら防御不可能だな
90地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/12(月) 17:50:17.64 ID:esH+y7K50
>>88
さっきスーパー行ってきたら、震災前のサンマ缶が
大量にセールに出てたぞ!
マルハニチロは今年から新製品に切り替わってるから在庫処分だな。
91地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/13(火) 04:52:30.75 ID:Q6kvLksyO
だしの素もダメになるんだろうか
一体どうすりゃいいの?
味の素でも使うしかなくなるの 

92地震雷火事名無し(北海道):2011/12/13(火) 05:18:54.37 ID:pf2rDvqg0
>>91
出汁もアウトだよ

これを機に日本人はビーガンになろうぜ!
93地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/13(火) 05:35:46.55 ID:vGFwyxQM0
いまごろ出汁がどうのとか…とっくの昔にわかってたことだろ。
本枯節買っとかなかったのかよ。
94地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/13(火) 05:49:18.86 ID:Q6kvLksyO
本枯節とは?
95地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/13(火) 05:59:00.59 ID:aV9DpgPg0
>>94
それは大丈夫
シー◯キンは日本が過去最高位
カツオをタイに輸出している
新聞にも載ってたよ
ブーメラン被曝に注意して
96地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/13(火) 06:11:46.04 ID:hU6OrxGo0

魚大好き人間はもう死を覚悟するべ
長い戦いは疲れる、つか、まだ1年もたっていないのかオズ
97地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/13(火) 06:14:39.38 ID:gGm+mj0FO
>>90 製造年月日の前倒しは違法ではない
98地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/12/13(火) 06:21:20.06 ID:tglL9OOxO
みんな納豆は食べてる?
タレがついてるだろ?それくらいは許容してるのか?

オレは辛子もタレも混ぜて食ってるけど。
99地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/12/13(火) 06:28:19.93 ID:gGm+mj0FO
タレはともかくあの添加物だらけの辛子は止めたほうがいい チューブのがまし
100地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/12/13(火) 06:30:26.90 ID:tglL9OOxO
そうか… チューブとは中身が違うんか。
101地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/13(火) 10:12:39.07 ID:xwuEg+T40
サバの缶詰は東北地区のは危険ですか?
原発もある北東北地区の缶詰が家にあったから気になる
102地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/13(火) 15:24:17.52 ID:ab2D9qcn0
>>90
製造日を表記しているわけでなし、消費期限短縮は問題なしですから
まあ偽装の疑い濃厚だわ。
103地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/13(火) 23:56:07.45 ID:89lMGAv40
で、結局は青森製造のサバ缶詰は安全ですか?
104地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/14(水) 00:03:55.54 ID:cxbOPtFW0
農産物と違って水産物は海を泳ぐ魚だからな
青森近海の位置と死の海と化した福島近海との距離を見れば
キケンかどうか推して知るべし
105地震雷火事名無し(東京都):2011/12/14(水) 00:24:04.81 ID:SqSaVMDL0
近隣の店で
「原産国:タイ 期限:2014 4.30」
のサバ缶が大量に安く販売しているのだが、
セーフかな?
106地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/14(水) 00:41:14.07 ID:kGzfqWks0
製造会社に電凸して製造日を尋ねる
107地震雷火事名無し(東京都):2011/12/14(水) 00:49:50.47 ID:SqSaVMDL0
>>106

おそらく、製造日は「2011 4.29」だと思う。

これを前提とし、「タイ原産」「水揚げは日本近海」「冷凍運搬して加工」
だとすると微妙なんだよね(w
108地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/14(水) 14:34:24.62 ID:JyofHbvS0
>>101
缶詰めは作ってから3年が消費期限だから逆算したらわかるだろ
大手に聞いたら冷凍してかなり保存してあるから
直ぐに汚染の魚を使う事にはならないらしいし
海外の魚を使ってるというのもあった、今はわからない
震災後は東北の被災地は港が破壊されたため
東北では水揚げが出来なかった、確か秋始めくらいまで

でも三重とかに水揚げしてたんじゃないかな
缶詰めは製造元に聞いてみたら?
109地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/12/14(水) 14:41:19.04 ID:GIignjN3O
魚嫌いだからこれは問題なし
110地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/14(水) 15:05:11.76 ID:zy5fvOtK0
缶詰の信用
http://nuu.love-snoopy.com/2011/04/post_1201.html
現在、3年賞味期限→2年と表示=合法
福島産→沖縄産と表示= 合法 新基準で絶賛発売中らしいですよ。
111地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/14(水) 15:34:30.59 ID:KQo+kKUm0
鯖缶からは絶対出ると思ってたので3月以降は一切買ってない
112地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/14(水) 15:34:50.71 ID:9UoH/kz10
青森製造は大丈夫?
未だに食えずに置いてる
2014.9.1/B
青森製造
マルハニチロ食品
さばみそ煮
113地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/12/14(水) 15:50:02.16 ID:lSdAyBh50
2011.9.1製造だから大丈夫じゃないでしょ
でもこれから先何があるかわからないから
捨てないでおいたほうがいいよ
114地震雷火事名無し(栃木県):2011/12/14(水) 16:32:30.57 ID:k4yRPMqr0
>>112
福島でも宮城でも茨城でも、どこの海で捕れた魚でも
青森の港に下ろされれば青森産になるって知ってる?

てか青森製造だから青森の魚使ってるとは限らんし
迷ってるならメーカーに電話して、どこの魚か聞けばいいだろ。
ここで大丈夫かと聞かれても誰も分かるワケが無い。
115地震雷火事名無し(茸):2011/12/14(水) 16:41:48.90 ID:BUWKCYVa0
まず言っとくが、魚の「生産地」と言うのは、水揚げした港なので、
九州産となてても、三陸沖で捕れた魚かもしれない。

自分もポポポポーン後すぐにツナ缶その他を6ケースほどかいあつめた。
缶の製造日は賞味期限から遡って3年だ。
もう売っていないので、これが切れたら、魚食べるのやめる。
まあ、魚きらいだからどうってことないけど・・。

問題はDHAのサプリだよな。
なんしろ魚脂が原料だからな・・・。
116地震雷火事名無し(家):2011/12/14(水) 18:56:15.91 ID:FvU/DFqO0
海産の缶詰は絶対に買わない。
どんだけ消費者を馬鹿にしてんだ?
117地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/14(水) 19:30:14.41 ID:3xc7JEM3O
鯖のサーバー管理?(笑)
118地震雷火事名無し(東日本):2011/12/14(水) 21:08:54.71 ID:FmmPa48F0
某大手さば缶メーカーに問い合わせた

震災前は不検出(測定すらしてない
震災後、暫定規制値以下を確認
HPに発表するつもりはいま現在考えてない

暫定規制値が異常なのにアホか さば缶不買決定
119地震雷火事名無し(新潟県):2011/12/14(水) 21:15:05.74 ID:m9AoisTk0
食材の放射能値の記載義務化が必要。
今後食材の0ベクレルは無理だってことはみんな分かってるんだから、早く法制化して欲しい。
120地震雷火事名無し(西日本):2011/12/15(木) 01:04:57.10 ID:dWcZ8Dp20
まだ食べられる魚介類はあるかもしれないけど
政府が詐欺OKにして被爆させたがってるんだから魚は食えないよ
121地震雷火事名無し(三重県):2011/12/15(木) 04:06:38.02 ID:JIWEbBFk0
グリーンピースが昨日発表した魚の放射能検査結果によると
缶詰は1つだけ検出されてた。
またサバ水煮缶。
シーチキンは大丈夫だった。
122地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/15(木) 05:19:46.85 ID:Ft1X1XBIO
生魚でも、サバはダメでもマグロはセーフって事かな
123地震雷火事名無し(東京都):2011/12/15(木) 05:50:38.01 ID:IDYeAhWK0
鯖の水煮美味すぎマヨ付けて今週2個食ってしまった
124地震雷火事名無し(空):2011/12/15(木) 06:46:18.30 ID:88ILiIff0
鯖威張る時代ですからw
125地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/15(木) 06:58:40.30 ID:FYvlJhfd0
>>124
笑いをとろうとする香具師が自分でwはないだろうに…
126地震雷火事名無し(東日本):2011/12/15(木) 07:35:21.49 ID:ILUW9MGRP
検査なんて飾りです
エロイ人にはそれがワカランとです
127地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/15(木) 07:53:56.37 ID:7LGvAKKd0
今あるサバ缶で食べ納めって事ですねわかります
こうなる事はわかってたけど米ばっか買って缶詰あんまり買ってないんだよなあw
128にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )(大阪府):2011/12/15(木) 08:05:58.72 ID:EaZKK0Hm0
あかん
129地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/15(木) 09:25:06.63 ID:zswaGTxU0
 海産物の汚染は種類では判別できないよ、海にもホットスポットが多数存在する、
微妙な生息海域の違いや食べた餌の汚染度などで同じ魚でも貝でも全く汚染度が
異なる、加工された部位によっても汚染度は異なる。
 缶詰でも生でも全数検査するしか汚染度を知る方法はない、
抜取りサンプルを少し検査して○○は汚染が少ないとか考え方が根本から間違っている。
130地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/15(木) 17:29:30.97 ID:Ft1X1XBIO
こうなってみて、初めてさば缶の美味しさを身に染みて思い出す
……
会えなくなって初めて君の素晴らしさに気が付いた……

131地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 17:31:57.25 ID:kI4R+wlT0
100均とか業務スーパーで売ってる怪しいパッケージの缶詰はベクレってないよな?
132地震雷火事名無し(新潟県):2011/12/15(木) 17:47:15.04 ID:y/y3ay6N0
日付による
震災後はリスク同じ
133地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/15(木) 18:14:59.38 ID:yx2H7tlD0
みんな、賞味期限3年といっても、1年360日計算なことはモチロン知ってるよね?
それと、これは知らんかもしれないが、
マルハニチロやキョクヨーは「年」「月」は印字されているとおりだが
「日」は印字の日付のアルファベットで表している。
つまり、印字されている日付から3年(ry)遡った日付ではない。
細かく言えば、商品によって異なるものも結構あるので
いちいち電話で問い合わせるのがベスト
それが無理ならできるだけ余裕の日付のものを
それも無理ならベクレっとけ
134地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/15(木) 18:15:48.08 ID:yx2H7tlD0
訂正
×「日」は印字の日付のアルファベットで表している。

○「日」は、印字の日付の横の「アルファベット」で表している。
135地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/15(木) 18:19:54.99 ID:yx2H7tlD0
マルハニチロのアルファベットについて
http://www47.atwiki.jp/factorywikimobile/pages/219.html
キョクヨーのアルファベットについて
http://www47.atwiki.jp/factorywikimobile/pages/212.html


殺意を覚えるほどメンドクサ



136地震雷火事名無し(庭):2011/12/15(木) 23:02:46.79 ID:IlNKhUdL0
>>122
俺はマグロではなくサバが食べたいんだよ
137地震雷火事名無し(空):2011/12/15(木) 23:08:31.67 ID:l08Wmn9t0
>>1
とっくに今更ですが^^
138地震雷火事名無し(東日本):2011/12/16(金) 12:46:08.92 ID:WmcbT4pz0
どこまで汚染されてるか確定した情報がない限り気にしても仕方ないレベル
だから俺は気にしないで買って美味しく食べる
139地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/16(金) 18:04:30.08 ID:3OeS9lrb0
勝手に食えよ
俺は絶対食わないし
家族にも絶対食わせない
オマエみたいなのがウンコ食ってくれるから
俺らは高い金も出すことなく、安全な方を買える
あんがとさん!
140地震雷火事名無し(東日本):2011/12/17(土) 02:10:26.71 ID:oNTQHVcD0
安全と信じるものが騙される
141地震雷火事名無し(岐阜県):2011/12/17(土) 09:11:19.80 ID:2J0eeEEH0
缶詰だから、わからないだろうとそんな魚を入れた奴は、サバかれるべきだと思う。
142地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/17(土) 13:59:00.99 ID:a0UoDRRA0
美味いこと…いった積りか…なあ…?
143地震雷火事名無し(岐阜県):2011/12/17(土) 17:50:54.73 ID:2J0eeEEH0
うん、これは自分でもサブイと思った、今は反省している。
144地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/18(日) 05:35:38.32 ID:C/usV0GaO
放射能のありがたいところは味に変化はないこと
早く死にたい人間には最高の毒じゃないか
めちゃくちゃ汚染されたやつを食いたい
震災直後に買った汚染されてないサバ缶と交換して欲しい
145地震雷火事名無し(北海道):2011/12/18(日) 05:59:42.77 ID:IsXdvxKS0
俺漏れも!
146地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/18(日) 09:11:30.35 ID:5oXcaFQL0
早く死にたいにしても、放射線障害で死ぬのは嫌だな。
それぐらいならもっと楽な死に方がありそう。
147地震雷火事名無し(北海道):2011/12/18(日) 09:48:13.52 ID:2QUyQnit0
被曝原因の心筋梗塞なら楽に死ねるよ
148地震雷火事名無し(東日本):2011/12/18(日) 11:21:02.89 ID:5qfpClcH0
サバって九州産もあるけど、それも嫌なの?
149地震雷火事名無し(中国地方):2011/12/18(日) 11:37:05.88 ID:1vYhSgAb0
サバが「ベクレてるんだぜ」って、えらそうにするんだよ。
これが本当の「サバ威張る」
150地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/18(日) 12:24:36.12 ID:nk39tdWO0
どうしても魚喰いたいなら表層の小型の魚にしとけ
それでも骨は喰うなよ
151地震雷火事名無し(東京都):2011/12/18(日) 13:14:22.94 ID:AZu5s0Vy0
心筋梗塞でポックリ死ねればいいけど
癌で長患いしたくないな。
更に病名すら付かずに一生怠け者扱いも辛そう。
152地震雷火事名無し(三重県):2011/12/18(日) 13:31:48.92 ID:XXk7rKC50
>>151
死に仕度が出来ているのならポックリが良い。
長患いは身の回りを世話して貰う必要があるし、
医療費が馬鹿にならない。
蓄えが少ないと無一文になるよ。
153地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/18(日) 14:51:39.95 ID:W9uPSgsr0
心筋梗塞は楽な死に方ではない。首を絞められたのと同じ状態に脳の血の巡りが悪化して
酸欠による脳死である。首を絞められた場合は失禁するほど気持ちがイイこともあるが、
心筋梗塞は死ぬほど胸が痛くて、目の前が真っ暗になってじょじょに死ぬことを自覚して
胸の痛みに耐えながらもがき苦しんで、その挙げ句にカニのように口から泡を吹いて段々と
死んでゆくことになる。
小便を漏らして糞も漏らして口から泡を吹いて顔を引きつらせて、まるでリングのサダコを
見て呪われて死んだような状態で発見される。
154地震雷火事名無し(東京都):2011/12/19(月) 00:37:35.64 ID:EGorT6Zc0
何年も家族に看病させるよりはマシだな。
155地震雷火事名無し(dion軍):2011/12/19(月) 16:22:55.93 ID:pQu3EzzN0
>>148
九州産のサバって、どこを泳いで育って、どこで獲られたサバだか知ってる?w

156地震雷火事名無し(茸):2011/12/20(火) 18:53:33.38 ID:ELqJTLcB0
喪舞ら、
日本の水産会社の缶で、タイ製と書いてある奴にだまされるなよ。
あれは、工場がタイなだけで、魚自体は、日本から送るんだそうだ。

157地震雷火事名無し(東日本):2011/12/20(火) 18:57:24.76 ID:JqMzS6nY0
http://www.youtube.com/watch?v=kzAjK_e8qIU
サバダバサバダバ
みんな一度落ち着け
158地震雷火事名無し(WiMAX):2011/12/20(火) 19:03:40.31 ID:rOZeEgxO0
魚に関しては限られた特定の場所で水揚げされるもの以外はカオス状態だ
159地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/20(火) 19:24:41.01 ID:+qyu7jVn0
漁船が壊滅状態だから、西日本から漁船が福島県までやってくる。
安い関鯖は福島沖が主な産地だぞ。東北の漁船も地元ではなく、
築地や地方の高く売れるところに運んで、その港の水揚げに化ける
こともある。
160地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 04:12:37.30 ID:bvyhef/J0
美味しいセシウムごはん
栄養満点セシウムふりかけ
161地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/21(水) 07:35:21.81 ID:q28PCILF0
塩田の天日で濃縮された海水から作られた塩で味付けされたすべての食品に
放射性降下物が入り込んでいる。赤穂の塩なら安全かもしれないが、普通の
精製塩は福島の塩だ。
162地震雷火事名無し(東京都):2011/12/23(金) 07:54:05.70 ID:iFZcuzgi0
鯖缶は水煮に限る
163地震雷火事名無し(東日本):2011/12/24(土) 00:59:09.59 ID:yc8uZSULP
アピタ戸塚なんて地方の店、なんで標的にされたんかな?
もしかして鯨肉でも売ってたんかな?

・・・鯖缶はミソ煮が好きどす
164地震雷火事名無し(茸):2011/12/24(土) 02:18:01.22 ID:xESFIVeT0
>>162 >>163
俺は水煮が好き。でも放射線物質除去作用がある味噌を使った味噌煮の方が
良いかもと思いきや、水煮食べながら味噌汁で良いかも。
165地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/24(土) 02:34:59.03 ID:8Igq9k4F0
>>159
>西日本から漁船が福島へ

燃料代と日数だけでどれだけ足が出ると思っているんだアホw
しかも漁場はそれぞれ地域の組合の縄張りがあるのに

166地震雷火事名無し(長屋):2011/12/24(土) 02:36:50.81 ID:0k8LE1Eh0
放射能ってあのうっっすい缶を通さないの?コンクリ通す位だから缶なんか簡単にスルーするよね。
そう考えると、原発事故発生以後に東日本で生産・保管されてた缶は全滅じゃないの?
震災前の製造でも、置いてあるのが放射能絶賛放出中の近辺だったら安全じゃないような希ガス。
167地震雷火事名無し(家):2011/12/24(土) 02:42:39.57 ID:lj0Zu55o0
サバ缶って「国産」の方が高いよね?
100均の安いサバ缶なら海外のサバだから大丈夫なのかな?
168地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/24(土) 03:48:11.69 ID:qW2xOqcu0
>>20>>102
そう思うよね。
たぶん偽装なんだと思う。

さんまの缶詰も震災前製造年月日が出回っている気がする。
それも安全といわれる地域の製造で。
169地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/24(土) 07:33:54.98 ID:ol5EynDT0
>>166
お前、放射線と放射性物質の区別ついてないだろ。

それともお前の脳内では缶詰の中には生きたものが入っていて
放射線で変異するのかwww
170地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/24(土) 15:15:03.93 ID:0UoQbuQc0
>>168
○ハニチロのサンマ丸型缶の醤油味と味噌味の二種類は
6月頃に複数の店で突然登場したのよ。
171地震雷火事名無し(三重県):2011/12/24(土) 15:46:28.08 ID:mGxB+QNH0
少なくとも今後ますます海洋汚染が深刻化するのは確実。
震災直後製造のものでも確保しておくべき。
172地震雷火事名無し(東京都):2011/12/24(土) 16:02:24.57 ID:pn8aHJVc0
確かに震災直後の魚は今よりだいぶマシなんだよね。
野菜は直後のほうがやばかったけど。
173地震雷火事名無し(茸):2011/12/24(土) 18:41:49.85 ID:P48XrFyO0


825 名前:地震雷火事名無し(茸) 投稿日:2011/12/24(土) 18:18:55.85 ID:GkLxBuZE0
>>819
福島では、給食で使える食材の基準値は日本で最も低い10bq以下、牛乳は確か5bq以下
つまり福島の給食に福島県産のものは使えない
こいつらは、全国民に対して食材の安全アピールをしたり、風評(笑)をバッシングをしていたくせに
自分達は食べていない


826 名前:地震雷火事名無し(WiMAX) 投稿日:2011/12/24(土) 18:30:56.71 ID:Pm3Qr8Du0
>>825
そうだよ。その話は、前々から知れ渡ってたでしょ。
食べて応援してないのは福島の人たちだって。
あいつらは、福島の野菜を出荷して、北海道の野菜を
食べたのよね。福島のは基準超えてるからってさ。

174地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/29(木) 04:44:37.19 ID:K9rEZ4M00
八戸の缶詰とかの工場は独自にチェックしてるとニュースで見た。
サバとか厳しくチェックしてもらいたいわな買う身としては。
宮城県の業者はどうゆう考えの社長達が多いのか気になるね。
175地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/12/29(木) 04:46:01.55 ID:K9rEZ4M00
汚染ワラは宮城県民の業者が他県に迷惑かけたよね
県民性が不安
宮城県って昔からケチで金大好きな県民性っつイメージ
176地震雷火事名無し(茸):2011/12/30(金) 03:51:04.12 ID:MbJBmQfi0
>>174
ちゃんとゲルマニウム検出器(1000万円超す)でやってるのか?

シンチレーター(100万円で買える)で適当にごまかしてるんじゃないのか?
177地震雷火事名無し(千葉県):2011/12/30(金) 04:16:34.52 ID:RJGhYGIg0

缶詰は製造会社は載っているけど産地の記載がない
怖ろしくてもう買えない
178地震雷火事名無し(関東・東海):2011/12/30(金) 05:41:54.73 ID:Gxd/bIt3O
何にも食べれない。 さば缶どころかツナは?さんま缶も?
179地震雷火事名無し(三重県):2011/12/31(土) 18:41:19.64 ID:kRnBXvJY0
「震災前缶詰」でググってみたら、まだ売ってるネットショップが見つかると思う。
180地震雷火事名無し(北海道):2012/01/05(木) 01:16:35.79 ID:AVXkJNX50
心配するな
チョンは日本は嫌いでも北海道が好きな民族だから
181地震雷火事名無し(北海道):2012/01/05(木) 01:17:03.45 ID:AVXkJNX50
誤爆
182地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/05(木) 17:40:14.61 ID:qxJTh8vhO
もう食べるものがないよ
みんなで被曝しよう
183地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/05(木) 17:51:06.54 ID:wdORIOuB0
>>182
関東は、な

残念だが

184地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/05(木) 17:52:48.70 ID:tGU+86T3O
6000万のマグロはどのくらい生物濃縮されてんだろ?大間だから検査してないんだろどうせ。大間にも原発は現在も建設中。狂ってるね。
185地震雷火事名無し(福井県):2012/01/05(木) 18:10:35.45 ID:m15PTvCK0
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、ジャップ検出、
186地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/06(金) 08:01:55.85 ID:cxXbvEyEO
八戸の缶詰工場は自主検査してるとニュースで見た。
社名は出たか忘れた。
187地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 11:54:43.85 ID:ZYkGGagN0
セシウマ状態
188地震雷火事名無し(関東地方):2012/01/06(金) 12:10:42.26 ID:wsZbqz7dO

ラーメンからプルトニウム検出

ってニュースが出る日も近いかもな

189地震雷火事名無し(庭):2012/01/06(金) 12:43:24.50 ID:LDkdsk+c0
俺の主食じゃねーか!
サバ缶食えなくなったら何をおかずにご飯食べればいいんだよ!
どーすんだよ!なに食えばいいんだよ?
俺はな、サバ缶と白いごはんだけありゃ生きていけるんだよ!
つーかなきゃ生きていけないんだよ!
米だけ食ってろってか?ああそーですか!
どーしてくれんだよ!バカバカバカ死ね!
190地震雷火事名無し(庭):2012/01/06(金) 12:59:14.34 ID:LDkdsk+c0
俺だけの問題じゃないんだよ!
うちのネコはな、カリカリしか食わない。つーか食わせてあげられない。貧しいから。
そんなうちのネコの唯一の楽しみはな、俺が食べたサバ缶の汁をちょっとだけペロペロすることなんだよ!
世の中にはこんなに美味しいものがあったのですね・・って目を細めながら舐めるんだよ!
覚えとけよクソ東電!俺とシロのさやかな幸せを奪いやがって!
絶対許さないからな!


191地震雷火事名無し(関東地方):2012/01/06(金) 15:01:49.00 ID:kLo3xvHmO
サバ缶一回我慢してでもネコ缶食わせてやれよ
俺も裕福じゃないけど人間一食減らした位じゃ死なないから
よく一食分減らしてネコ缶やおやつ買うよ
あとサバ缶の汁も塩分強過ぎな
192地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/01/06(金) 15:08:39.72 ID:2NLiA2sc0
マスコミは、大間マグロの売り込みに必死だしな。
ホントに糞だわ。
193地震雷火事名無し(東京都):2012/01/06(金) 15:19:48.46 ID:n8vuUz9o0
>>190
ネコ缶をおかずにご飯たべればいいんじゃね?
194地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/06(金) 18:33:34.03 ID:dlEPfHAb0
>>190 優しいねっ☆ 飼われたぬこは、超ラッキーだぁ!
195地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/01/06(金) 21:41:43.23 ID:854mqIej0
ガキの頃から猫を常に飼ってきたが、猫には柔らかいのは歯に悪いイメージ。
アゴ鍛えささるし硬いのを食わせてるよ。
あと少しで20年になる猫は未だに硬い餌をガツガツ食ってる。
時々、105円のマタタビ粉をドラッグストアから買って与えてる。
前回の猫も20年生きた。
俺は猫の育て方がプロかも知れない。
196地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/06(金) 22:33:12.49 ID:ipQVSmjg0
100円ショップの冷凍食品の魚、フィリピン産とかの海外品ばかり
選んで食ってるわw
197地震雷火事名無し(庭):2012/01/06(金) 22:47:23.15 ID:tmTYRioQ0
仕事帰りにサバ缶の代替えを探してかつお節のでっかいパック買ってきた。
今発泡酒のみながらご飯にたっぷりのかつお節と醤油をかけて食べてる。
ネコもこの世にこんなに美味しいものがあったのですね・・・と目を細めている。
もう俺とシロを救えるのはかつお節だけだ。
もしも鰹からセシウムが出たら、その時は東電に◯◯するから覚悟しておけ。
198地震雷火事名無し(庭):2012/01/06(金) 23:39:51.29 ID:tmTYRioQ0
ちくしょう やっぱサバ缶が食いてえ。
東電社員はサバ缶なんか食わねーからどうでもいいんだろうな、クソが死ね!
酔っ払ってっから愚痴るぞ!
俺の母ちゃんは俺が小学校のころモヤモヤ病で入院して手術のかいなく死んだんだよ。
で入院中親父は料理作れねーから親父の妹が飯作りにきてたんだよ。
で、このクソババアが母ちゃんと折り合い悪かったから母ちゃんの悪口ばっか言いやがる。
そんな奴の作った飯食いたくねーからどんなに腹減っても意地はって食わなかったんだよ。
ひもじいから次の日学校の帰り母ちゃんの病院にいった。
見舞いのフルーツとかカステラとか貪るように食ってたら母ちゃんも察したのか
見舞いでもらった缶詰の詰め合わせの中からおかずになりそうなもん持たれてくれたんだよ。
コンビーフとサバ缶な。まあコンビーフはおかずにはならんわな。
母ちゃんは退院することなく死んだから、俺にとって最後のおふくろの味はサバの水煮の缶詰なんだよ!
ちくしょう!東電社員はサバ缶なんざ食わねーだろうさ!
でもな、ちくしょう、日本をこんなに汚しやがって
俺の思い出まで奪いやがってちくしょう死ね死ね死ね!


199地震雷火事名無し(三重県):2012/01/07(土) 00:43:12.33 ID:R9EBVHJR0
>>197
既に高知で水揚げされた鰹からセシウムが検出されてる。
http://alfalfalfa.com/archives/4978471.html

まあ、微量といえば微量だけど。
200地震雷火事名無し(茸):2012/01/07(土) 00:43:56.34 ID:wUVUN73P0
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画がある?%C
201地震雷火事名無し(東日本):2012/01/07(土) 10:12:09.91 ID:b3BPWtlhP
気にしないで食べてる
202地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/08(日) 03:46:15.91 ID:lRBZB7cY0
>>198
サバ缶じたいにそんなに興味はないけど、わかる。

食べ物の味って、単にそのモノ単独の味じゃないよね。
子供の頃の思い出とか、ある状況と結びついてすり込まれるから
単なる食材、料理の味よりももっと包括的なものだよね。
だから高級フランス料理店のシェフの腕を振るった料理よりも
ごく身近で何でもないものがその人にとっては最高の食事だったりする。

単なる美味いもの巡りのグルメなんて、ほんと底が浅いと思う。
サバ缶がまた食べられるようになるといいね。
203地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/08(日) 17:20:47.72 ID:9b+qCEtX0
コップ一杯の放射性物質を海の海水全体とよく混ぜ合わせてから
コップ一杯の海水を汲み上げると、コップの中には元の放射性は
入っていない。それほど海は広くて大きいんだ。だから、福島の
海から世界中の海に深海から毎日放射性物質を拡散しているので
やがで福島からは放射性物質は消えてなくなる。
それまでの数年を我慢すれば元に戻る。広島だって除染なしで、
普通に今では野菜が取れる。原爆ナスビは美味しいんだよ。
福島でも原発ナスビを名産品にして行商すれば、東電社宅などで
バカうけするに違いない。
なんやかんやで原発事故と震災で、福島は新しい商売が展開する
新たな年の幕開けだ。
204地震雷火事名無し(茸):2012/01/09(月) 20:20:39.59 ID:zDJ69wWu0
>>203
こんな感じのやつか?

アメリカで話題、埼玉でとれた奇形トマト。これは酷い!
http://enenews.com/report-horrible-vegetable-mutation-harvested-north-tokyo-june-photo
広島、長崎での化け物植物とおなじだな。
http://fukushima-diary.com/2011/12/hidden-fact-nuclear/

お前、ちょっと食ってみせてくれ!

205地震雷火事名無し(家):2012/01/09(月) 22:59:53.39 ID:zSJ+HO690
>>203
とりあえず小学校の塩分濃度の計算の仕方の勉強からしてこようか
206地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/11(水) 00:12:26.77 ID:+h5yM11b0
 

彩の国で採れたピカトマトも野菜ジュースとか、
トマトケチャップにしてしまえば知らぬが仏で
飲んだり食ったりしてくれるので使い道はある。

昔から東北は巨人症の発症が多いが、更に増加
するようになるだろう。

汚染野菜に遺伝子の突然変異が起きたのだから、
汚染人間にも同様の遺伝子の異常が起きる。

Vegetables have gone gigantic
http://fukushima-diary.com/2011/12/vegetables-have-gone-gigantic/
白菜などの単純な巨大化は喜ばれているようだ。
このようなお化け白菜は格安で仕入れられるので、
これで作ったキムチは儲かる。格安キムチはコレ。

 
207地震雷火事名無し(東日本):2012/01/12(木) 07:07:06.31 ID:ZQ2YyfJJP
今年はミニ白菜といって普通の大きさなんだな
208地震雷火事名無し(三重県):2012/01/12(木) 14:43:02.56 ID:VdhD0jnI0
>>206
消費者も巨大化してるな
209地震雷火事名無し(庭):2012/01/16(月) 12:41:26.16 ID:uZzvjxqF0
今のサバ缶と数年後はどっちが危険?
210地震雷火事名無し(関東地方):2012/01/16(月) 12:47:30.68 ID:OynlaWYYO
ツナ缶は?
211地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/19(木) 03:28:20.29 ID:DiJKNbOA0
>>167
外国産のサバ缶って売ってます?
うちの近所では全く見かけませんよ・・
212地震雷火事名無し(庭):2012/01/19(木) 04:13:13.60 ID:PEfA5KPH0
あちゃー
やばいなついに市場に
213地震雷火事名無し(東京都):2012/01/19(木) 04:17:45.37 ID:FQUl2E9k0
プロトニウムは誰も測らんの?

なんで?
214地震雷火事名無し(東日本):2012/01/19(木) 04:20:12.92 ID:KK2u/NPZ0
朝日新聞にサイゼリアが宮城の被災沿岸でトマト栽培って書いてたね。
サイゼリア終了のお知らせ…。
215地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/01/19(木) 04:21:46.55 ID:H6tvb00j0
>>213
ソープに売春禁止法の手入れに入らんだろ
それと同じ
216地震雷火事名無し(東京都):2012/01/19(木) 04:49:32.99 ID:QKDzGcL00
鯖缶昨日も食ったわ
217地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/01/19(木) 06:48:28.98 ID:3mdjnHSmO
>>210
ツナ缶は国産のマグロを一度タイへ輸出し加工した後に日本へ逆輸入するシステムになってます

要するに思いっきりアウトなんだが‥
218地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/01/19(木) 06:55:50.15 ID:H6tvb00j0
>>217
ツナ缶ってタイ製造のしかないと思ってるとか?
219地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/01/19(木) 07:13:46.88 ID:dpGcw4EIi
外部被曝、呼吸による内部被曝の高い福島で食事による一日4ベクレルは大丈夫って言ってるんだから、平気じゃない。
220地震雷火事名無し(山口県):2012/01/19(木) 15:12:10.54 ID:Qq6brSu50
ヨーロッパ債務危機で、日本の金融にも影響・余波が無いか、
最悪預金封鎖が無いかと思い、缶詰備蓄しようと思ったけど、、、
なんか切ないな、、、
221地震雷火事名無し(家):2012/01/19(木) 15:34:02.96 ID:odXPPJLV0
汚染水作って海に流した時点で
近いうちにこうなることはおまえらわかってただろ
222地震雷火事名無し(dion軍):2012/01/21(土) 00:39:55.39 ID:LY3ug+4Z0
>>217
>ツナ缶は国産のマグロを一度タイへ輸出し加工した後に日本へ逆輸入するシステムになってます

ソースありますか? 推測ではなくて。
223地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/21(土) 06:47:07.86 ID:xxiLz0l50
鯖缶というか
あっこら辺で未だ漁業が行われているという現実がなにより恐ろしい
牡蠣フライ、カレイの煮付け&唐揚げ、柳たこの刺身等々・・

大好物はたくさんあったのに海底に近い生物が特に、相当、アレらしいな、あの物質って・・・
224地震雷火事名無し(WiMAX):2012/01/21(土) 08:32:41.04 ID:tx0z8nA00
>今回の調査結果の中で空恐ろしいのは
>4・6ベクレル/キロのセシウムが出たこと

今まで魚の数値知らないのか?
さすが三好基晴w
225地震雷火事名無し(三重県):2012/01/21(土) 10:06:59.98 ID:DLCrVV3o0
>>214
サイゼリアは今年も福島の米を調達との噂。
226地震雷火事名無し(三重県):2012/01/21(土) 10:10:35.13 ID:DLCrVV3o0
RT @majyodayon: サイゼリヤ 堀楚社長 福島からのコメの調達は1500トン。
福島の農家とは18店舗しかない時からの付き合い。
放射能より信頼のない取引先と付き合う方がリスクが高い。
双方の信頼があるから確実に安全。汚染リスクの高い福島から調達先を変更はしない。
227地震雷火事名無し(東日本):2012/01/22(日) 21:07:18.16 ID:iB2Bo0ck0
今や全品検査になった福島の米はむしろ安全だよ

どこの米を使ってるとも言わないほぼ全ての外食チェーンや加工品の方がむしろ食いたくない
228地震雷火事名無し(大阪府):2012/01/22(日) 21:09:59.21 ID:YCPACoJO0
>>227
じゃあお前が食えよw
229地震雷火事名無し(東日本):2012/01/22(日) 21:33:29.92 ID:iB2Bo0ck0
>>228
食うよ
むしろ全品検査されてない他県産や出自不明の外食は避けるがね
230地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/22(日) 22:30:40.28 ID:97jF27sq0
今は災害瓦礫(別名:被曝瓦礫・放射性瓦礫)を燃やしたときの
煙に含まれる極微量の放射性物質がおにぎりの表面に付着した
としても、そのおにぎりの梅干やオカカのような具に含まれる
放射性物質のほうが相対的に多いので無視できる。
おむすびは、梅のおむすびを毎日食べると、起死回生の妙薬に
なるらしい。
【ここまでの内容で期待される標準レスは、『じゃあお前が食えよw』です。】

コンビニのおにぎり工場
おいしさの秘密は空気だったの!?
http://www.youtube.com/watch?v=LwTUIUPrW0w&feature=related

食品カテゴリ別 > その他 > 梅干し
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%E6%A2%85%E5%B9%B2%E3%81%97&category=%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96

食で放射能を放出する方法/起死回生の妙薬「黒焼き玄米、梅干、薬草」
http://blog.goo.ne.jp/mori-kiyo/e/ea38ef148e07dd35fd11f52f53feaa81
原爆で被爆しても原爆症が出なかった人たち―3
http://otsukako.livedoor.biz/archives/30327358.html
> 「放射線宿酔」と呼ばれる。レントゲンを受けたあとに起こることがある
> 全身の倦怠や筒宇などの症状には、体験上、生理食塩水より少し多めの塩分
> を含んだ水を飲むとよいということをとっさに思い出し、原爆の放射能から
> 体をガードするには、塩が有効であることを推理したのだ。みそ汁の具は、
> カボチャであった。のちにわかめのみそ汁も多くとったらしい。
> 砂糖を禁じたのは、砂糖は造血細胞に対する毒素であり、塩のナトリウム
> イオンは造血細胞に活力を与えるという、彼自身の食養医学によってである。

これは原爆で火傷した人は喉が渇くので水を欲しがるが、真水では体液の
塩分濃度が下がって、浸透圧の関係で体から塩分と水が失われて脱水症状が
悪化して危険だから、水はがぶがぶ飲まないで失われた塩分を補うために
塩や塩気のあるものを摂取した人に生き残った人が多いということだ。
放射性物質が排泄されて助かったという訳ではない。

梅干しで放射能除去!って…ウサン臭〜い民間療法
放射能除去のはずが自殺行為!怪しい商売の影も…
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110726/zsp1107261536004-n1.htm

> 関東の梅という事で、放射能の問題を気になさる方もいらっしゃると思いますが、
> 検査したところ、セシウムは基準値500ベクレルのところ、29で、ヨウ素は検出
> されておりません。
> 出荷基準値にかかわるような値は出ておりませんので、ご安心下さいませ。
http://www.setagaya-1.com/center/_pc/?f=detail_goods&goods=3018
231地震雷火事名無し(東日本):2012/01/24(火) 03:44:41.34 ID:a+HMqSECP
放射性同位元素缶詰うまい
232地震雷火事名無し(神奈川県):2012/01/25(水) 01:29:33.27 ID:Hj4Z8+SK0

放射性同位元素が入っていても、いなくても、
美味い缶詰美味しいし、不味い缶詰は不味い。

缶詰の放射性物質よりも、カリン糖のほうが
はるかに放射性物質が多いこともある。
米糠と胚芽部分を落とすと米の放射性物質は
激減するが、米糠から油を抽出してカリン糖
を揚げるのに使われることがある。
米糠油は一般には市販されていないが、菓子
の揚げ油として用いられることがある。
233名無しさん:2012/01/31(火) 01:20:39.78 ID:PwqR7kEp
八戸前沖サバって、ベクレルやん。
234名無しさん:2012/01/31(火) 01:35:10.95 ID:rueqSqTT
まあ色々食えないということでダイエット出来るね。
235名無しさん:2012/01/31(火) 07:38:47.33 ID:UGL9IZs9
サバ管なんて下民の食い物、いやエサだろw
236名無しさん:2012/01/31(火) 07:42:14.52 ID:psfL/Fdy
イオンなんて事故前から信用してない。
237名無しさん:2012/01/31(火) 08:45:00.63 ID:0OIGO3TK
緑豆の言うことだしなぁ?。
238名無しさん:2012/01/31(火) 11:53:42.87 ID:kyOhLbez
缶ずめって非常食なのに終ってるじゃん
缶ずめがダメってことは普通の魚も食えないじゃんよ もうあきらめるか
239名無しさん:2012/01/31(火) 11:54:46.03 ID:dHXHhfCo
日本オワタ
240名無しさん:2012/01/31(火) 11:56:47.43 ID:kyOhLbez
サバの塩焼き サバの味噌煮 食えないのかよ!
241名無しさん:2012/01/31(火) 11:57:21.41 ID:ggr+O19T
>>1 遅っw 自称情報強者気取りなんて所詮この程度ですなwww
242名無しさん:2012/01/31(火) 11:59:09.07 ID:???
マルハは信頼できる企業だが・・・
日本近海の鯖がほとんど汚染されたのが痛すぎる
243名無しさん:2012/01/31(火) 12:13:18.59 ID:???
>>240
つ ノルウェー産
244名無しさん:2012/01/31(火) 13:03:32.05 ID:???
>>243
ノルウェーも危なそうw
245名無しさん:2012/01/31(火) 18:53:50.27 ID:???
イオンは大手スーパーのなかでは比較的に放射性物質の少ない地域の路地野菜を
農家から直接買付しているので信用してもしなくても内部被爆は月並みだ。
246名無しさん:2012/01/31(火) 18:56:32.92 ID:???
ノルウェーの子持ちシシャモは骨と卵を食べなければ
チェルノブイリ由来の内部被曝は少なく抑えられる。
247名無しさん:2012/01/31(火) 18:59:42.97 ID:???
マルハ日露は、ロシア産のチェルノブイリから流れた放射性物質が
辿り着くロシア領の近海から鯖を仕入れているんではないか。
ロシア人だし
248名無しさん:2012/02/01(水) 08:10:41.53 ID:???
早死にしたいしあきらめてるので問題なく食べる
249名無しさん:2012/02/01(水) 10:13:03.47 ID:???
今の魚缶程度のベクレル数なら
別に早死にもしないし、特に健康被害があるわけでもないよ
250名無しさん:2012/02/01(水) 13:35:28.86 ID:???
 

今の魚缶程度のベクレル数なら発癌して早死にしても可笑しくない。
内部被曝量に比例して発癌しやすくなるが、内部被曝量が大きい人が
少ない人よりも必ず先に発癌するとは限らない。


ピストルで6発撃たれた人と1発だけ撃たれた人では、前者のほうが
死んでしまう確率は高いが、特定の個人に注目すれば、1発で致命傷
になる人もいれば、6発撃たれても助かる人は助かる。運の問題だ。

統計をとると正規分布になって、内部被曝量に比例して癌の罹患率が
高くなるというだけの話で、そのバラツキは大きく、食に気をつけて
いるから大丈夫だということにはならない。ほとんど運の問題になる。

運の悪い奴は、サバ缶1個に含まれていた放射性物質が原因で早死に
なることもあるだろう。要するに、運の悪い奴から先に死ぬのである。

あなたの寿命は、統計ではなく、偶然の積み重ねである。
 
 
251名無しさん:2012/02/01(水) 15:03:49.91 ID:???
>>250
>ピストルで6発撃たれた人と1発だけ撃たれた人では、

数字でそれらしく思わせる詭弁の典型。
実際の発がん確率なんて数千分の1の確率だけどね、今の線量であれば。
実際、ほとんどの缶詰の線量なんてND(検出限界以下)だわ。
過剰反応は勝手だけど、傍目には馬鹿げて見える。
252地震雷火事名無し(北海道):2012/02/01(水) 15:18:26.70 ID:jhDVDLXz0
いや普通に運だろ
ベクレルは放射線の強さではなくて、1秒間に何回放射線を出すかという数字なんだから、
たとえ1ベクレル(1秒間に1回発射)でも当たり所が悪ければ病気になってしまう
そう、1000年に一回(笑)の大地震とやらと同じように、
確率は低くても、1回きりの出来事であっても、
それが起こってしまえば壊滅的的なダメージを人体に与えることができるのだ。
253251(東日本):2012/02/01(水) 15:52:47.67 ID:CgE/7Td20
運の例えだというのは分かってるよ。
しかし詭弁だと言ったのは、数千〜数万分の1のリスクに関する問題を、
はるかに桁の大きい6発だとか1発という桁違いの実数を用いているのが
あまりにも誤解を招く、作りの悪い例えだと言ってるのよ。

書き忘れたが、20才未満のリスクはまた別ね。
それと今後のリスク(=ベクレル数)は上がる可能性もあるだろう。
しかし、現状のサバ缶を大人が食べるのは、ほぼ無視できる程度にリスクが低い。
254地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/01(水) 15:53:12.92 ID:UuOj0e5M0
 

『今の線量』も事故後の線量も外部被爆としては無視できるレベル。
そのような外部被爆の影響をリニアモデル化して1人死ぬ占領から
線形グラフの半分の線量なら0.5人死ぬという計算法を内部被爆にも
適用していることが誤まりである。
遺伝子に非常に近い場所から崩壊による核分裂で叩き出された核子の
エネルギーレベルは近接しているので破壊力が大きく4センチ程度の
距離を直進する軸上に破損すると発癌に影響する遺伝子のタンパク質
を破損させることで癌化させる。眠っている死んだ遺伝子なら破損が
発癌に至らない。このような破損が起きる確率が量が少ないと滅多に
起きないが、しかし、内部被爆は外部被爆と異なり、確実に破損する。
それが発癌に寄与しない遺伝情報の部分かどうかは運である。

魚の缶詰の場合は、缶詰の線量は中身の骨だけを集めて計測すると、
ほとんどの缶詰が測定機器の検出限界以上になるので正確に推定可能。

 
255地震雷火事名無し(北海道):2012/02/01(水) 16:20:12.00 ID:jhDVDLXz0
>>253
君にとっては10000回の中の1回かもしれないが、
その1回に当たった人にとってはそれがすべてなのだ。
256251(東日本):2012/02/01(水) 17:04:48.03 ID:CgE/7Td20
>>255
やれやれ・・・
思いやりを装ってリスク論を語るという誤ちに陥る頭の悪い人が相変わらずいるんだな・・・

リスク論というのは、あくまで個人単位で判断する、それだけの問題。
あなたの様に他者をすべて分母に繰り入れれば確率1/1になるのは当然だろ。
説明するのもバカらしい。

あなたがその万分の一にヒットするのを避けたいと思うならその選択をすればいいし、否定もしない。
ただし、生きてる以上それよりはるかに数値の高い様々なリスクもすべて排してるんだろうね。
大変だね。
257地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/01(水) 19:03:11.76 ID:SB9vxtz20
>>253
> 書き忘れたが、20才未満のリスクはまた別ね。
> それと今後のリスク(=ベクレル数)は上がる可能性もあるだろう。
> しかし、現状のサバ缶を大人が食べるのは、ほぼ無視できる程度にリスクが低い。

『20才未満のリスク』を別にする理由を書き忘れているぞ。成人式前と後でリスクが
変わるのかよ。
それとリスク=ベクレル数と定義しているようだけど、そのほぼ無視できるリスクは
何ベクレルのことか参考までに書き足してもらうと分かりやすい。
成人前後というか若い者ほど感受性が高いから発症確率は上がるだろうね

無視できるベクレルなんてのは判っていないんだよ
どの程度で妥協するかは個人レベルで考えるしか無いんだろうね
なんせこの国にはまともな基準が無いし、春に見直される基準も世界で一番高いんだから
259地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/02(木) 11:12:54.24 ID:zTwNh4c10
しかし、ストロンチウムがあんまり出なかったのはホント不幸中の幸いと言って良いな。
原発周辺で少しは検出されてるようだけど、チェルノブイリとは比較にならないくらい少ないとか。

海水注水してもこんなにセシウムが出るんじゃ何もしないほうがましだったのかとすらおもったこともあるが、
やっぱり注水のおかげもあってストロンチウムはあんまり気化できなかったようだ。
260地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/03(金) 00:17:58.45 ID:+V0/4mE30
>>251
> 実際の発がん確率なんて数千分の1の確率だけどね、今の線量であれば。

『実際の発がん確率なんて数千分の1の確率』ってことは、サバ缶を不通に
食っている平民は最悪1000人に1人は成仏してしまうってことだろ。
死者数は被曝量に正比例するというリニアモデルを正しいとして算出されて
いるので、この1000人に1人は急性放射線症候群で数ヶ月で死んでしまう人を
意味しているので、実際の被曝による後遺症として癌になるなどの死者数は
少なくとも50倍程度になるだろう。

何故なら、2人に1人の確率(割合)で死ぬ程度の線量から直線を引いて導いて
いるリニアモデルなのだから、この2人に1人の確率(割合)で死んだ場合は、
死んだ人が運が悪かったことは確かだが、しかし、生き残ったもう1人の人は
運が良いとは言えないだろ。急性放射線症候群で数ヶ月で死んでしまうことが
なかっただけで、将来的には0.5の50倍の確率で被曝による後遺症として癌に
なるなどの被曝が遠因となった死に至る。

2人に1人が死ぬ線量とは、実は確率25で2500パーセント死んでしまう。
リニアモデルの確率で2人に1人が死ぬ線量よりも遥かに低い線量(25分の1)で
本当に2人に1人程度しか死ななくなる。

リニアモデルは原発推進マネーで作られているので、本当の後遺症による死も
含めた死者数はリニアモデルの確率を50倍する必要がある。
【リニアモデル50倍則】で大雑把でいるが現実的な値になる。

リニアモデルの2人に1人が死ぬ確率の線量で被曝している人を追跡調査すれば
分かることだけど、遅かれ早かれ2人とも死んでいる。
261地震雷火事名無し(東日本):2012/02/04(土) 14:55:55.44 ID:FW9pM47X0
誰も読まない長文…
もはや宗教だな…
262地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/04(土) 15:23:30.39 ID:4w2XSzcU0

だから、君の使った『実際の発がん確率なんて数千分の1の確率』というのは
根拠の軽薄なリニアモデル宗教の産物なんだよ。

原発がクリーンで安全だっていうのも宗教だよ
信者がいるから儲かるんだよ

263地震雷火事名無し(東日本):2012/02/05(日) 05:06:39.24 ID:42bVu7a20
あまりにも極端で内容が破綻してる長文を宗教同様と指摘したらオウム返しで「信者」かw
ちっぽけな頭だねぇ

原発がクリーンで安全なわけないだろ
地球上のすべての炉を今すぐ廃炉にして欲しいわ
264地震雷火事名無し(大阪府):2012/02/05(日) 05:14:56.60 ID:5qq7LlAn0
廃炉技術は実用化されていない

今すぐ廃炉を強行すれば
環境を汚染してしまう罠
265地震雷火事名無し(空):2012/02/05(日) 05:15:48.60 ID:rqX49Ps30
俺が死ぬのは世界の終わりを見届けてからだ。
266地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/05(日) 05:35:21.87 ID:xna1G6fU0
>>263
だから、安全神話なんだよ。原発信者のほうが多いんだから、
憲法で保障されている宗教の自由によって止まっている原発も
直ちに稼働させないと夏の電力も危うくなる。ということだよ。
原発は一度始めたら、簡単には止められない。そんな宗教だよ。
267地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/05(日) 14:10:45.49 ID:ti3lRcUl0
しかし、何とか制御するのが精一杯、それも綱渡り状態で
あちこちで破綻してる…
廃炉の技術に至ってはまだ完全なものが存在しない


こんなものをよく、地球上のあちこちに建てまくったなあ。
まさにパエトーンそのまんまだよ。
今更ながらびっくらこくと同時に、核廃絶を叫んでいた連中を
イデオロギーのように考えてた自分が恥ずかしいわ…
268地震雷火事名無し(東日本):2012/02/06(月) 07:57:57.75 ID:YCdWyCy2P
そういえばお隣の国は日本海側にたこさん原発作るんだって?
269地震雷火事名無し(神奈川県):2012/02/06(月) 23:09:22.50 ID:PI2baCeH0


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バーコード(EAN国コード一覧)の最初の数字が"4"ならば、
死ぬ恐れありの危険な放射性物質が極微量含まれている。

45と49以外は国外産であるが、4は危ない外国産の
こともあるので要注意である。

450 - 日本(1995年5月に追加、「490」もある)
460〜469 - ロシア
481 - ベラルーシ
482 - ウクライナ
487 - カザフスタン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
70代の家の爺は、ほぼ毎日魚を食う
サバ缶もたっぷり食ってるわ(笑)
私は、食べませんがね
271地震雷火事名無し(東日本):2012/02/09(木) 20:39:49.42 ID:aOXKoiU8P
うまし
272地震雷火事名無し(新潟県【15:22 震度2】):2012/02/14(火) 15:41:04.30 ID:MfihQ8EW0
>>269
ありがたい指摘
だけど、EAN国コード一覧を見てみたら、4以外でも危ないのあった
でも個人差があるから、なんともいえんが
273地震雷火事名無し(アンドラ):2012/02/15(水) 12:36:29.36 ID:83/ipFZK0
>>202
なんで2chにいるんだってレベルに優しいなお前
274地震雷火事名無し(東京都):2012/02/16(木) 19:21:59.93 ID:Zx50vGY30
夕食に食ったわ
マヨつけて
275地震雷火事名無し(大分県):2012/03/21(水) 22:15:46.26 ID:rlOXnxWu0
まゆ選手〜
276地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/26(木) 01:04:10.27 ID:vp7wDQYF0
>>268
古里原発で事故あったよな
クソが
277地震雷火事名無し(青森県):2012/05/26(土) 10:34:38.79 ID:PTldNbrU0
ウラン遠心機一時停止を非公表 青森
http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6085382211.html
25日未明の地震の際、六ヶ所村にあるウラン濃縮の研究施設で遠心機と呼ばれる装置が地震の揺れで、
一時停止したことを事業者の日本原燃が公表していなかったことがわかりました。
日本原燃は「安全上の問題がなく、公表する基準に該当しないと判断した」と話しています。
278地震雷火事名無し(家):2012/05/26(土) 11:50:17.45 ID:c8nn9FOw0
魚の缶詰食べるとか自殺行為だろ。
猛毒の放射性物質が入ってるのにわざわざ食べる必要はない。
骨も入ってるからセシウムより遥かにやばいストロンチウムも入ってるし。
279地震雷火事名無し(WiMAX):2012/05/28(月) 19:25:11.03 ID:nDh1XmmZ0
「放射能オツマミ」だなんて笑えないわ
だからこの板の住民があれほど備蓄しるって忠告してたんだよ

近所のスーパー、OKな製造日の缶詰と思えない肉厚で大ぶりなぅんまい鯖缶まだ売ってる
大阪に移住してきて直ぐに備蓄用にちょくちょく箱買いしてたから、この商品売れる!って
発注担当者が勘違いしたの鴨w
大量購入してたのは漏れ独りだけだったようだ
280地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/28(月) 19:32:40.31 ID:co0O4VfjO
製造地を明らかに!!
281地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/28(月) 19:36:57.45 ID:co0O4VfjO
枝野が放言すりゃよかったんだよ
「影響があるかどうかは『運』次第です(脂汗」

こう言っておけば、『被曝は自己責任』として国民が腹を括れたのにw
死ねよ政治家
282地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/28(月) 20:03:12.28 ID:9VGLYbnk0
今日は、OK缶詰少し見つけて買い足ししたよ。
マルハ鯖味付けですた。
本当は極洋の鯖水煮がいいんだけど贅沢は言えないね。
283地震雷火事名無し(東京都):2012/05/28(月) 20:20:32.25 ID:OCr0gMF/0
政府よりグリーンピースの方がよっぽど仕事してる!
284地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/05/28(月) 20:22:50.36 ID:EgaEP22S0
一度こういう事があると連鎖していく
もうまじでヤバイ。
285地震雷火事名無し(東海地方):2012/05/28(月) 21:44:43.29 ID:co0O4VfjO
堰を切ったように情報開示の連打でテヘペロで済まそうって魂胆ですね。わかります。
286地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/28(月) 21:55:41.44 ID:G4QvL+iw0

報道(セコムの警備員が担当していた店で窃盗)

以下は報道ですが、これではセコムも他の警備会社も信用出来ないことになります。

人を見たら泥棒と思え、という言い方がありましたが、今後は警備員を見れば泥棒と思えとなれば、誰も警備会社を信用しなくなります。

警察官も不祥事が相次いでおり、日本の崩壊がここからも始っていると言えます。

******************************************

かつて警備を担当した居酒屋に忍び込み、売上金など約21万円を盗んだとして、京都府警中京署は26日夜、大手警備会社「セコム」社員・黒河亮介容疑者(31)(京都市左京区静市野中町)を窃盗容疑などで緊急逮捕した。


店内には床から約50センチの位置に複数の赤外線センサーがあり、黒河容疑者は作動しないよう約5メートルはってレジまで進んだが、店側が独自に設置している防犯カメラに顔が映っていて、発覚した。

発表などでは、黒河容疑者は26日午前3〜4時頃、京都市中京区の居酒屋のドアをバールで壊して侵入し、レジ内の現金を盗んだ疑い。

防犯カメラに映った犯人がセンサーをくぐるようにしていたため、同署が「関係者ではないか」とセコムに尋ね、黒河容疑者が浮上。黒河容疑者は同日夜、上司に付き添われて出頭した。「生活費に困ってやった」と供述しているという。

セコム本社(東京)によると、黒河容疑者は同社近畿本部(京都市)に所属し、今年3月末まで、京都エリアの担当だった。






nevada_report
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2012/05/28(月) 22:21:06.27 ID:8gan6145O
「サバの水煮から検出した」という記事でどのメーカーのどの工場のかある程度分かるな。
東北の工場のやつだろ。 東北工場のは避けて九州工場のを買ってる。
魚の缶詰全部がヤバい訳ではない。
肉の缶詰もヤバいのはあるからな。
288地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/05/29(火) 02:29:00.49 ID:/zd0J7BxO
各社の工場記号のまとめがほしい
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2012/05/29(火) 02:42:52.46 ID:96mveUPZO
>>288
製造所ウィキでググると出る。
ちなみに東北でいまだにガンガン製造してるのが出回っているから気をつけてな。
290地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/05/29(火) 22:53:17.39 ID:INlXzzMq0
>>287
回遊魚はヤバイから回遊ルートを確認して買う方が良いぞ
291地震雷火事名無し(神奈川県):2012/06/13(水) 23:40:28.27 ID:Jfc2xjE50


100Bq/kg以下ではない瓦礫に混ぜる瓦礫を中国から輸入して
福島の瓦礫も一緒に関西で燃やして早く絆処理を終わらせよう


292地震雷火事名無し(家):2012/07/25(水) 06:55:43.83 ID:DHVPVzM50
ストロンチウムを国が隠蔽してましたとさ。
骨ごと食べて体内被曝しまくりだな。魚はマジやばい。
293地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/07/25(水) 06:57:35.07 ID:qpqSxvvz0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
294地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/01(水) 22:17:12.48 ID:ImIUkP6s0
水俣病ん時はネコもやられたんだよな
295地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/04(土) 14:18:27.30 ID:elxipUyw0
>>294
ネコもっていうか、ネコは真っ先に異常が出たんじゃなかったっけ?
296地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 14:48:05.00 ID:R4yPyB4m0
そういやそうだった

特にチッソは、ネコで実験して工場の廃液を食わせると
水俣病と同じ症状が出るのを、かなり早期から発見していたとか


それでも隠蔽を続けて排水垂れ流したんだよなー
297地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/04(土) 15:19:25.26 ID:U6XmVzH60
事故後国産表示のサバ缶だらけになっている
298地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/05(日) 12:54:14.83 ID:DBZfrpDZO
ついに検出って?何だ今更!出るのは初めからわかってるって!今でも放射能は漏れてるんだよ。
299地震雷火事名無し(岐阜県):2012/08/05(日) 13:50:32.85 ID:5CQfZz+i0
イオン、食の安全をアピールしていたわりには放射能については
無頓着なんだなwたしか牛肉も売ったよな
300原子核(静岡県):2012/08/05(日) 14:04:16.98 ID:RWI5phyB0
地球は鮮やかで、そしておだやかだった。美しかった。いつしか俺は眠りについていた。
何やら騒がしいのでふと目を開けてみると、俺が眠ってる間にお前達は宴会を開き、俺の部屋を酷く乱雑に蹂躙していた。
お前たちは静かに眠る俺を揺さぶり起こした。
邪魔はさせない。俺は容赦なくお前達の街を破壊し、火を放ち、毒を撒き散らす。
お前達の水や空気や土や炎など知ったことか。
お前たちの最後の一人が死に絶えるまで怒りはおさまらぬ。
俺に寝場所を返せ。返せ。返せ。
301地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/05(日) 14:06:42.26 ID:qHZIVQmD0
はっきり言って寝たきりになるくらいだったら60代で死ぬほうがいい。
寝たきりなんて生き地獄だと俺は思うが。
元気な孫の姿が見れたらいつ死んでもいいよ。
302地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/05(日) 14:07:20.73 ID:s8u40esE0
>>299
むしろ放射線量の測定をいち早く導入した企業。
問題はちゃんと機能していればの話だが。
303地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/05(日) 14:22:47.53 ID:AyymL19h0
>>299,>>302
ここは一体どこの馬鹿板だ?と一瞬思ってしまったw

岡田異音の悪行はもう鉄板でこの板でも散々外出だからな
304地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/05(日) 14:26:04.15 ID:s8u40esE0
>>303
皮肉で言ってることくらい分かれよ
305地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 02:56:37.43 ID:eMA+8fD/0
今の企業の常套手段だよね
安全のアピールはするけど安全対策はしない っていう
306地震雷火事名無し(WiMAX):2012/08/07(火) 12:25:44.04 ID:KSxfhSCl0
307地震雷火事名無し(三重県):2012/08/07(火) 13:13:47.61 ID:+K25E7H20
>>303
既出かな。
こんな事を言ってるオッサンだから。


【岡田克也】三重県のがれき受け入れ
http://www.youtube.com/watch?v=IpwkfdKfbjQ

2012/04/10 三重県のがれき受け入れ―地元選出議員として働きかける (←コメントでフルボコw)
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2012/04/index.html
308地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/08/07(火) 16:50:14.12 ID:uPM0tf5l0
魚類が特にヤバイのか?
309地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/08(水) 16:07:39.96 ID:B9whG4XK0
一番はしいたけ
魚介はその次ぐらい?
310地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/30(木) 22:23:36.55 ID:+4olbA5V0
とうとう買ってしまった、ニッ○イのさんま缶詰
無性に食いたくなっちまった
さんまもやばいのかな。
311地震雷火事名無し(愛知県):2012/09/03(月) 20:49:46.53 ID:KxmIbYFU0
さんまは日本近海だからな。俺は震災前缶詰を2ケース買った。
マグロツナとサバ味噌も、震災前のを大量購入。
問題はイワシなのだが、キョクヨーのやつはアメリカメキシコ西海岸産らしいが、
今のうちに買っておくのが良いのだろうか?
312地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/03(月) 22:33:29.68 ID:f8xeMxdp0
>>311
買うなら東海岸でないと駄目だべ
313地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/05(水) 07:56:00.71 ID:VTYefaSF0
キノコ類は極危険
お茶は超危険
魚類は濃縮核種の宝庫
314地震雷火事名無し(四国地方):2012/09/09(日) 08:08:43.07 ID:zyWx9/JB0
2011年の5月に賞味期間切れてるサバ缶(カレー味)さっき開けた
めちゃくちゃ美味かったわ
また買おうかとも思うんだがどうしたもんかね
315地震雷火事名無し(九州地方):2012/09/13(木) 02:52:32.81 ID:ScHaqlkhO
先月、実家に帰ったら、夕飯にマルハのサンマが出てきた マルハって検査結果公表しよったよね まあいっか、と思いつつ食べたら、なんか直後に腹具合が変なかんじに 夕食後、下痢しまくりトイレに5回くらい駆け込んだ 他に食べたのは、九州産(実家の畑の野菜)と熊本産の米
やっぱサンマにフレッシュななにかがあったとしか思えん
316地震雷火事名無し(東京都):2012/09/13(木) 02:54:24.26 ID:Ksi+jimt0
日本海側もふくいちや東京なみの高レベルだもんな
田舎人は不祥事の巣靴NHKだけが かみだのみだもんな

317地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/13(木) 05:54:31.21 ID:piz9IxCW0
Fukushima nuclear cesium fallout equals 4,023 Hiroshima bombs
チェルノブ先輩の4倍量のセシウム・・・

http://www.examiner.com/article/fukushima-cesium-equals-4-023-hiroshima-bombs
318地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/13(木) 07:22:39.56 ID:EFFvnVOD0
今年は北海道の鮭もヤバいよ
魚は千葉以北の太平洋側はやめといたほうが良い
特に根付物 すずき かれい ほご めばる 軒並み100㏃以上だよ
最高で600㏃ってもあったぞ

鯵 鯖 さんま等の回遊魚の値が出てこないのは意図的隠蔽 サンマはヤバいぞ
三陸沖のしか出回らんからな生のサンマはマジやばいぞ

川魚は群馬 埼玉でも500㏃以上出てる

群馬産アユの甘露煮真空パックなんてのがあっら青酸カリとかヒ素と思ってた方が良い
319地震雷火事名無し(関西・東海):2012/09/13(木) 07:36:15.65 ID:AAtw542RO
震災前の石巻の鯖缶が残り一個…一万の肉より貴重だわ
320地震雷火事名無し(福岡県):2012/09/13(木) 07:37:34.36 ID:EFFvnVOD0
北海道産さんまww 三陸沖で捕って釧路で水揚げしたら北海道産なんだよね

ここいうのは偽装とは言わないから気をつけろよ

昨日スーパーに北海道産サンマ出てて違和感あったよ 北海道でもとれるんだーってね
宮城県にまだ冷凍設備や氷がないから船上で冷凍して和歌山や高知で水揚げされたら
もうお手上げだよね

さんまのかば焼き缶は百円均一でもやめとけwww 大量に出回るぞ
321地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/13(木) 09:39:03.87 ID:uJVWI1KJ0
広島原発4032発分?
昨年、国が発表したのは168発分だったよな
随分とまた幅が大きいもんだw
322地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/13(木) 13:20:30.48 ID://gtl2fJ0
>>318
セシウムだけでそれだけってのがミソだよな。
他の放射性物質を含めてどれだけか知りたいものだ。
323地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/13(木) 17:01:51.03 ID:uJVWI1KJ0
500Bq/Kg以上の食品に関してβ核種の調査もやれば良いんだけどね
γ核種とβ核種のベクレル比が判明すれば良い目安になる

でもやらんだろうな、政府はストロンチウムの放出量をセシウムの1万分の1以下と発表してる
β核種がγ核種の10%とか検出されたら先の発表が出鱈目ってバレるもん
Sr90はCs137とほぼ同量が生成されるから放出量が1万分の1なんて信じられないんだけどw
324地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/13(木) 21:08:32.13 ID:oTFC5VCS0
>>323
拡散の経路が物質によって異なるから単純に生成量だけでは分からないと思う。
325地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/13(木) 21:59:35.24 ID:uJVWI1KJ0
>>324
10分の1とか100分の1なら理解できるんだけどね
なんせ10000分の1以下だからw嘘くせぇw
326地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/17(月) 05:15:04.33 ID:K/NpfJNj0
で、結局なに食ったらいいの?もう食うもんないんだけど。
米食えない、野菜食えない、肉はクジラ以外はまぁいらんわ、魚食えない、
牛乳飲めない、パン食えない。ポテチ食えねぇ。
缶詰ももうあの日以降製造されたものしかないだろ。

チュンチョン産いらねぇ。でも国産もやべぇ。
さぁどうすればいいんだね。もう諦めて放射能あるけど国産食うか。
327地震雷火事名無し(石川県):2012/09/17(月) 16:41:00.25 ID:6PdzUop80
北海道産って嘘だったのか…。許せん…。
328地震雷火事名無し(山陽地方):2012/09/17(月) 16:47:08.97 ID:8mAwV42fO
給食で頻繁に魚介類
家ではおふくろが毎日のように魚料理というより和食

埼玉の兄弟は事故以来、魚介類一切なし
俺が送った事故前の缶詰だけ食べてる

去年の知識は古いだろうしな、不安だ
329地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 16:47:45.30 ID:2IiqkeI10
現地産なんて店側が張り替えればわからねーだろ
張り替えるのなんか二秒あれば出来ちゃうんだからw
330地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 16:53:18.71 ID:2IiqkeI10
俺が聞いた話では東京湾の魚だけは食うなと言われた
結構ヤバイとか、例えば...
やっぱまだ因果関係がわからないうちは言うのやめとく、すまん。
331地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/09/17(月) 18:05:56.91 ID:VRRDa/DHO
200円くらいする缶詰で「鯖」と大きく書かれた銀色のやつ
三陸産鯖使用と書いてあって、すごく美味い
やばいんだろうと思いつつ何回も買ってしまう・・・
332地震雷火事名無し(北海道):2012/09/17(月) 19:44:02.62 ID:kduUOm5u0
このニュース今知った・・
ちゃんとあげとけよ
去年の12月から今までどれだけ鯖缶食ったと思ってんだよ・・
333地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/17(月) 21:47:39.57 ID:sn4ttZAX0
>>326
ニュージーランド産

>>332
ニュース見るまでもなく汚染されてることぐらい分かるだろjk
334地震雷火事名無し(三重県【緊急地震:青森県東方沖M3.5最大震度1】):2012/09/17(月) 22:38:57.91 ID:d6d0tpJj0
>>332
勿論、震災前の鯖缶だろ?
俺は今日も震災前製造の鯖缶と秋刀魚缶をじっくり味わって食べたぞw
335地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/27(木) 00:50:32.08 ID:cIOdOcQc0
さすがに震災前製造の魚缶詰はもう売ってないだろうなぁ。
どっかの通販ならあるかもしれんけど怪しいよなぁ。
336地震雷火事名無し(庭):2012/09/27(木) 06:30:30.24 ID:jfPqD65g0
まだあるよ

クソがきどもがツナ缶ばかり食べるから残りを買い占めに行っとこう
337地震雷火事名無し(大阪府):2012/09/27(木) 07:41:57.09 ID:HEIJCwX50
おまいら 米 小麦粉 調味料 も危ないぜよ
おいらは ほとんど確保した 飢餓の時代来るお
338地震雷火事名無し(家):2012/09/27(木) 19:47:04.66 ID:Dd0z8g3v0
・ネット上に食品の製造所固有記号が出回り、賢い消費者が商品を選別購入しているのを阻止するため、
企業が自由に記号を変更できるように通達→http://t.co/YHouoNr
国民に変更内容は公表しないとのこと。(2011/6/23)

・ペットボトル入り飲料は、生産工場の所在地確認……工場のコード、
勝手に変えてもいいらしく、管轄する消費者庁は公表しない方針だとか。(2011/6/23)

・原料原産国表示、さかなの場合は獲った場所ではなく
獲った人の表示のため何処で獲られたさかなかは表示ではわからない。 (2011/6/24)

・【放射能漏れ】福島の生鮮野菜、すべて出荷制限解除 キノコなど除く http://t.co/TfsMYZP (2011/6/24)全品検査して頂きたいです。暫定基準値ではなく実測データを公開して下さい。(2011/6/24)

×本日スーパーで見かけた【一山のブロッコリー】福島産香川産の表示。
JAS法では農作物の都道府県や詳しい地名の産地表示を義務付けています。
厳密にいえば法律違反にあたるのでは?(2011/6/27)

・銚子の漁師の中には、銚子から福島沖で捕れたカツオを銚子港で水揚げするのではなく、
わざわざ清水港で水揚げする連中がいる。http://t.co/WloWNut (2011/6/27)

・福島産牛肉から放射性セシウム=規制値の5倍−東京都 http://ow.ly/5zPmP
福島県南相馬市産の牛肉から食品衛生法の暫定規制値の約5倍に当たる2300ベクレルの放射性セシウムが検出 (2011/7/9)

・「福島、茨城、千葉の牛乳は大量に西日本に送り、そこで汚染された牛乳と綺麗な牛乳をまぜて、
ベクレルを規制値以内に納めている(武田邦彦ブログ) http://t.co/MKXsuW6 (2011/7/11)

・【宮崎県】の発したメッセージに、
4月の時点で農水省が全国自治体に福島県の家畜の受け入れを打診していたということがわかります。
全国に汚染家畜を蔓延させたのは農水省です。http://bit.ly/omGewL (2011/7/11)

http://ojyalumalu.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
339地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/27(木) 21:05:04.04 ID:pYpmusAJ0
北海道の鯖が例年の2千倍!とかいうんだけど、
放射能大丈夫なの?
340地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/09/27(木) 21:26:51.60 ID:ePjZQn/z0
いつまで低線量被曝にビビってんだよ
341地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 21:28:33.83 ID:/fHdpfbg0
湾になってるとヤバイんだべ?
342地震雷火事名無し(dion軍):2012/09/27(木) 21:30:24.12 ID:pYpmusAJ0
>>340
そこで「勇気出して」食べてみて、ガンになったりしても
誰も責任とってくれないからね。

何十年も後に結果がでる食品のことは怖いですよ。
343地震雷火事名無し(長屋):2012/09/27(木) 23:22:44.96 ID:TBhmpb440
温暖化だか何だかで、
従来は北海道で獲れなかった魚が獲れているらしい。
ただしサンマが該当するのかどうか、知らない。

昆布とかワカメなんかも、ごちそうになっちゃったな。
344地震雷火事名無し(茨城県):2012/09/28(金) 13:10:40.99 ID:r9XpiZP00
チリもノルウェーも世界の大漁場だけど、大地震と噴火があった
なんか変な感じする
345地震雷火事名無し(香川県):2012/09/28(金) 13:45:56.70 ID:r87du3Gd0
千葉産の林檎から1500ベクレルのセシウム検出だってね
やっぱり関東産の食材は危険

西日本に出荷しないでもらいたい
346地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/28(金) 13:55:25.64 ID:uAVs7Tcu0
そりゃ、普通に海底で水爆使って地震トリガー引いてりゃ海洋生物も汚染するわwwww

そんなことも判断出来ないのによくパソコン使ってる(繋がってる)よなwww

PCキャリア短い俺でも判るわ、こいんな簡単なこと。
347地震雷火事名無し(神奈川県):2012/09/28(金) 14:43:50.16 ID:9EXzNApK0
大津中学校「いじめ報道は風評被害。学校を潰す気か?」
348地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 00:50:50.09 ID:rH8nnfNu0
>>345
だからわからない人達だねー
もう駄目なんだってばこっちは
陸も海も、覚悟してるからまだこっちにいるんでしょーがあなた。
349地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/09/29(土) 12:12:25.51 ID:5wABF8Dx0
>>347
火があるんだから煙は出るし、煙も上空に上がれば曖昧に拡散するよな。
そもそもの非が問題って事は棚上げだからすごいと思うわ。
350地震雷火事名無し(北海道):2012/10/12(金) 20:30:58.86 ID:uO03give0
>>345


こわいね

351地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 20:32:47.95 ID:xiKac3d40
毒の蓄積
結果は未来
352地震雷火事名無し(千葉県):2012/10/13(土) 03:27:38.36 ID:/99gd3QQ0
>>345
バカ自治体と農家を抑えられなくて。ごめんな。
353地震雷火事名無し(宮城県):2012/10/25(木) 13:31:21.43 ID:CY1x2xh+0
>>343
サンマは北から降りてくるんだぞ
いてあたりまえだ
354地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/11/25(日) 23:57:48.73 ID:kCmnDDQt0
【トレンド】「サバ缶詰」が忙しい現代人の間でブーム! 「おしゃれで健康、美容にも」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353850136/
355地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/14(金) 02:17:03.92 ID:NvbbWAI00
西日本でよかった〜www
356地震雷火事名無し(大阪府):2012/12/14(金) 02:20:16.65 ID:NvbbWAI00
北海道産は危険!

韓国産野菜(カボチャ)が大量に混入してる可能性がたかい
札幌市長を見ればわかるだろうが
北海道はもう日本とは思えない
全く信用できない
357地震雷火事名無し(東日本):2013/01/27(日) 20:55:50.25 ID:u9vWPWif0
イナバのタイ産のサバ味付け缶詰うまかったお
ひさしぶりにサバ食べたw
358地震雷火事名無し(北海道【緊急地震:茨城県北部M5.5最大震度4】):2013/01/28(月) 03:45:46.44 ID:R1uchnDZ0
>>356
地元だけど、かぼちゃは道内産以外だったら、アメリカやオーストラリア産が多いよ。
北海道では産地と生産者もラベルに書いてあるから、生協あたりで購入すればまず偽装はないとおもうよ。
ちなみに、北海道の越冬雪の下のキャベツはおいしいよ。
359地震雷火事名無し(北海道):2013/01/28(月) 03:53:11.48 ID:ubBAuTZX0
骨まで食うだろうからストロンチウムも摂れるね
360地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/02(土) 13:37:13.62 ID:c/hwZswY0
サバの水煮缶、昨日買って食ったよ。
怪しいかなと思ってたんだが、もう太平洋で取れる魚はだめみたいね。
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11444217725.html
361地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/02(土) 14:59:54.42 ID:H6oOHRq00
>>360
既に日本海側にも周り込んでるくらいだからな。
太平洋側は推して知るべしって感じ。
362地震雷火事名無し(四国地方):2013/02/03(日) 03:22:29.09 ID:cxU+UuWz0
榛名湖の氷上ワカサギ釣り、今季も解禁せず セシウムで

気温の上昇で、氷上には水が浮いていた=2日正午過ぎ、高崎市榛名湖町
群馬県高崎市の榛名湖で先月採取されたワカサギから国の基準(1キロあたり100ベクレル)を超す
1キロあたり340ベクレルの放射性セシウムが検出されたため、榛名湖漁業協同組合は2日、理事会を開き、
今季の氷上ワカサギ釣りの解禁見送りを決めた。
363地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/03(日) 12:28:51.38 ID:pEP+eDuI0
新潟の真鯛の内蔵から21ベクレル/kgだそうだ。
日本海側ですらこのレベルらしい。
364地震雷火事名無し(東京都):2013/02/24(日) 09:49:00.55 ID:2nvntdBr0
>>357
それ多分、日本で獲れたサバをタイに輸出して加工して
日本に戻ってきたロンダだからw
原料原産地が日本でも、タイで加工して缶詰にすれば原産地=タイ王国になる
仕組み
365地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/02/24(日) 10:05:28.85 ID:bUmkqfTo0
>>364
大手商社あたりがやりそうだな。
366地震雷火事名無し(dion軍):2013/02/24(日) 11:13:08.11 ID:Hs5mBvce0
事故前から日本産の鯖をタイに送って加工してたのかな?
タイ産の鯖で作ってたのならロンダリングしてもコストが下がらない様な気がするけど
367地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/02/24(日) 14:50:41.86 ID:RJpvAypm0
西日本人の体内にも放射性物質があるなこりゃw
368地震雷火事名無し(新潟県):2013/03/19(火) 18:30:25.93 ID:J4z6mBem0
タイは魚の加工輸出国と考えたほうがいい
国内でだぶついた魚が第三国に流れて逆輸入って形で日本に入ってきてる
2chはもう詳しい人は離れてる
ツイッターで探したほうがいいよ、2chに情報投下する人は本当にいなくなってる
369地震雷火事名無し(東京都):2013/04/09(火) 00:27:31.66 ID:hBY0+q5d0
【原発問題】放射性物質が蓄積した魚類を逃がさないための水中カーテン切れる=福島第1原発の港湾内
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365425276/
370地震雷火事名無し(東京都):2013/05/01(水) 01:49:41.87 ID:xviFY/CO0
>>356
札幌市がガレキ拒否したの根に持ってデマ攻撃?
371地震雷火事名無し(家):2013/05/01(水) 16:40:31.31 ID:YSs2lUul0
チェルノブイリ周辺の住民に、事故から五年後、もっとも激しく現れた症状。
それは@心臓病(ポックリ病) A糖尿病(膵臓破壊) B精神疾患だ。
多くの人が知的劣化を来し認知症が激増。高次脳機能障害に似た人ばかりになった。
異常な精神状態になり家庭崩壊、家庭内暴力が激増した。日本も同じだ

細胞分裂が盛んな部位。来てる。小野先生:全国的に抜け毛の話を耳にするようになった。
原爆なら被爆一週間前後で起きる症状が2年たって起きる。恐ろしい。東京です。美容師さんの話。
女性用部分かつらの需要が増えている。以前は60代以上だったのに、最近は40代から。

初期被曝の影響が時間差で生じてきている。追加の被曝を避けないと、
40歳なのに70代の老化した身体になってしまう。
また、健康被害が時間差で生じている以上、因果関係は全く証明できない。そもそも裁判所は、
確率論的影響など認めず、確定的影響しか認めないので訴訟している間に死んでしまう。

何回も書きますが、東京電力には約30人の天下りがいて、その平均年収が約3000万円、
そして、子会社が約230社あり、そこにどんどん東電から天下りしています。
そして、その平均年収の最高額と人物名は公表拒否をしています。
また、子会社の230社以外のものも公表拒否ですよ。

もっと怖いのは染色体の異常が発生すること。 ここからは閲覧注意です!!!
http://savekidsjapan.blogspot.jp/

郡山、足指が3本で内2本が癒合し口蓋裂の赤ちゃん。白河、脳障害の赤ちゃん。
元復興副大臣間質性肺炎死亡。(木下黄太のブログ)
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/b0d16f9780077448db77faf6f3621c13
372地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 18:15:23.40 ID:PqMLhEPO0
建屋周囲に井戸を掘り、汲み上げた水を海洋放出するのはいつから?
基準値以下とのことだが(70ベクレル/KG)以下なのかな?
汲み上げ続けると地下水位が下がり、建屋内の高濃度汚染水が周囲に漏れ、
周囲の地下水汚染が進むはずだが、汲み上げる地下水の測定は毎日やるのか?

周辺漁協は了承済みとのことだが、騙されてるの?いいの?
373地震雷火事名無し(和歌山県):2013/05/01(水) 18:22:16.81 ID:Wc1Ii7pj0
韓国系企業の「イオン」が缶詰に放射能ぶち込んで自作自演ってことですか?
自社の販売品でそんな事するか?という疑問は・・・するんです(笑)
374地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/01(水) 19:20:06.00 ID:vbrK+MsZ0
>>372
基準値以下だろうけど、薄めるだけで合計は変わらないよ。
ピザ1枚を一人で食べるか100人で食べるかだけで、ピザ自体の量は同じ。
375 【東電 84.8 %】 (東京都):2013/05/01(水) 19:35:59.94 ID:cp6XB30j0
>>373

イオンは福島沖で捕れた魚を全て買って
調理のいらない魚として、もう売ってるし、テレビCMもやってる
鮮魚じゃないから、産地表示の義務もない。
376地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/05/01(水) 20:07:00.60 ID:vbrK+MsZ0
シンチレーションカウンターで有意な差が出るから測られたら終わりだけどな
377地震雷火事名無し(熊本県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+szBPb3r0
378地震雷火事名無し(禿):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:j8YLyUuV0
毎日さんまの缶詰くってるからねー!
昼飯の節約には缶詰がサイコーなのさ!
セシウムもなんでもこいやー!

人生なんて、とっくに終わってるわー!ww

かまわん!かまわん!
379地震雷火事名無し(家):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:oew8/qE30
イオンは
「直ちに」じゃなくて「いずれ」出て来る健康被害の責任必ずとれよ!!!
380地震雷火事名無し(東京都):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:mZMO/0GY0
>>375
鮮魚も国産としか書いてねえし
381地震雷火事名無し(東京都):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:mZMO/0GY0
>>11
マルハニチロ
382地震雷火事名無し(東京都):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:mZMO/0GY0
>>21
カネボウじゃないの?
383地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:95VsjUTYO
それっぽいかも
384地震雷火事名無し(北海道):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ncRVvu3s0
>>378

なんかとてmp、
385地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kNk70LWS0
震災以降は鯖の缶詰食ってないなぁ
世間で無駄に流行らせようとしてる雰囲気も嫌だし
386地震雷火事名無し(WiMAX):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1+ket12c0
夕べ、サバの缶詰を食べれば太らないとかTVでやってた
今日あたり、どっさり買い込んでいる人が多いかも
387地震雷火事名無し(関東・東海):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xTRxmNsiO
銚子なんか完全アウトだろうな
388地震雷火事名無し(関東・東海):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:v8wqbx5z0
国がやるべきことだろ
土建屋に金流してる金でやれ
389地震雷火事名無し(関東・東海):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:xTRxmNsiO
輸入ものは平気だろうな
390地震雷火事名無し(東日本):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VOROCLG4O
昨日テレビでサバ缶痩せるてやったからスーパーいったら売り切れてたよw
391地震雷火事名無し(愛知県):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:v1W6LyvG0
100均
サンダーライン

すだれ

秋のトンボ

トイレの中
ジャイアントコーン

アオキスーパー キタムラ ZIPドラッグ

歴史の教科書
ワンピース
392地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:7aDU6YAv0
震災前の月花が沢山あるが
食いきれんよ
393地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:7hLwKUAF0
大手スーパーや食品業界の放射能汚染無視っぷりは歴史で語り継がれるほどの不自然さだね
394地震雷火事名無し(愛知県):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:v1W6LyvG0
はみんあみてーが葉一取る。
395地震雷火事名無し(愛知県):2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:v1W6LyvG0
仕事とアルバイト
成長が遅れているなら答えが出るはず。
396地震雷火事名無し(東日本):2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0UnsZNweO
日米原子力協定
http://abmilk.sa-kon.net
397地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oGYi1DUnO
マジかよ
398地震雷火事名無し(東京都):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BW+HMUOG0
魚の缶詰は計画停電の頃に買えるだけ買っとかないと
399地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aq1JfPN50
まあ、環境テロリスト集団グリーンピースの発表など信頼性が低いな。
400地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sAwsSWfaO
サバ缶ダイエットで品薄化 納豆ダイエットといいダイエット厨のバカさは異常
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375799677/
401地震雷火事名無し(禿):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fg9kVbJv0
前々から、このスレを見てたんだけどさ
先日スーパーで、さば缶が全て無くなってるの見て…

うわぁぁぁぁ!ついに隠れて回収したんかぁぁぁ!((((;゜Д゜)))
ぎょぉぉえええええええ((((;゜Д゜)))

って思ってたら、馬鹿主婦ののダイエット祭りだったでござる。
402地震雷火事名無し(関東・東海):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:h4s56TEzO
缶詰めだから30年後に食えば放射能は半減しとるだろ
403地震雷火事名無し(dion軍):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GOg9t30q0
セシウムしか見えないセシウム脳
404地震雷火事名無し(芋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DBW3wyLP0
>>57
いまだに食ってる奴居るのか?
よっぽど貧乏でちゃんとしたものが食べれない以外、無いだろ。
405地震雷火事名無し(芋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DBW3wyLP0
>>227
全品検査してる割には、農家に検査結果は開示されないし、検査の信頼性は低い。
サイゼリアは、西日本の農家にパイプが無い上に、福島産は安く買い叩けるから使ってるだけだろ。
外食なんてそんなもん。品質じゃ無いよ、値段が全て。
いまだに外食なんてする奴の気が知れんわw
406地震雷火事名無し(芋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DBW3wyLP0
>>251
原発事故なんて、航空機事故よりも遥かに低い確率で
気にする奴は馬鹿とか言ってたゴミ共が詭弁の典型。
そいつらの言う「数千分の1の確率」ってのは、日常茶飯事に
そこらで極普通に見られる光景になるだろう。
407地震雷火事名無し(関東地方):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0pSbfQf/0
>>402
wwwwwwwwwww
だが、その前に賞味期限切れに…w
408地震雷火事名無し(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:C2mMApRy0
>>407
缶が腐食してなきゃ、賞味期限+2年はOK。
409地震雷火事名無し(芋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:b0HpcKv70
30度温度を下げて保存出来れば、8倍になるとして24年。
冷凍すれば余裕でいけそうだな。
しかし、40ベクレルが20ベクレルになった所で食べる気にならないだろ
6ベクレルでさえ危険過ぎるってのに。

ま、今の調子だと、30年後に日本が存在するとも思えんが。
410地震雷火事名無し(WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mOfioxQ90
ロングパスを繰り出しまくってる芋野郎がおるwww
411地震雷火事名無し(WiMAX):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YvluxOdy0
サバって青魚独特の臭みが口の中に残るのが嫌で食えないんだけど
サバ缶は何故かあの臭みが完全に消えてて俺でも食える。なんで?
ずっと不思議だった。
412地震雷火事名無し(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:j5L3TQ+v0
【社会】「サバ缶」が売れすぎてスーパー品薄、売り切れ またもやTVのダイエット特集で買い物客が殺到!!!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375841216/
413地震雷火事名無し(家):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PN5tzJY30
転載元より抜粋) 嗚呼、悲しいではないか! 13/8/11

「近所のスーパーからサバ缶が消えた」「サンマ缶ばかりだ」
―――ツイッターで「サバ缶」がスーパーで買えなくなったという報告が相次いでいる。

テレビ番組のダイエット特集で、サバ缶を食すと、やせるホルモンが大量に出る可能性がある、
などと説明したのが原因のようで、納豆、バナナに続くパニックに発展しそうな気配もある。

サバ缶が売れまくる原因になったとされる番組は2013年7月30日放送の朝日放送
「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」の特集
「やせるホルモンで病の元凶【肥満】を解消SP」。

サバは福島沖に生息している。
加工食品の原材料は原産地表示が不要。
一方、311直後から福島のサバからはセシウムが検出されている。
http://ameblo.jp/jicchoku/entry-11588567468.html
414地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:tq2KxoiwO
アホやな
415地震雷火事名無し(大分県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Bo7VUUXT0
3・11以前の缶詰かなりストックしてきたけど
さすがここに着て底をついてきた 2年と4ヶ月分ぐらいもったということか
これからどうしょう
416地震雷火事名無し(東日本):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G8QJVa8u0
158 :在日と左翼に乗っ取られた反原発:2013/01/24(木) NY:AN:NY.AN 0

反原発運動自体は否定しない。

ところが、最近では日本を中国や朝鮮からの侵略から守ろうとする
自民党を別件で攻撃しようとする、反日国家の工作員や左翼活動家に
利用されているのが許せない!

真っ当な市民運動が、
いつの間にか怪しげなプロ市民に乗っ取られているのと
同じ構図だろう。

反日国家の工作員と左翼活動家を完全に排除した、
真っ当な反原発運動はできないものかね?
417地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/htexLEjO
食い物で
だまされた恨みは
大きいよ…
ましてやそれが (ry
418地震雷火事名無し(WiMAX):2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/BsWB7jd0
>>405
近所のサイゼリヤは毎日学生さんとか若い人ばかりで賑わってる
彼ら彼女らも将来...orz
419地震雷火事名無し(東京都):2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NrRxV9Vf0
今考えると、あれだけ早い時期にNHKが「海のホットスポット」を流したのは奇跡だなあ。
420地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:fVjLTyjO0
木村さん達を追ったりして、あの一連のETV特集を作った人達は神だね
あのETV特集の新作まだかな
海の汚染のが最後だった?
421地震雷火事名無し(東京都):2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zVE4h20L0
醜いブタは放射能で死ねばいい
422地震雷火事名無し(東日本)(東京都):2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BVTTce9C0
>>389
>輸入ものは平気だろうな

甘いよ。
一部の缶詰メーカー(日本水産、いなば食品は確認済み)は、日本産の魚
をタイに運び、タイで缶詰に加工して「原産国:タイ」と表示している。
実質的に産地偽装だが、違法性はないという食品表示のマジック。

http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/881.html#c7

富士貿易のタイ産いわし缶は、原料のいわしも本当にタイ産とのこと。
さばは缶詰は諦めて、ノルウェー産のパック商品に切り替えるしかないね。
423地震雷火事名無し(東京都):2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:idSAGxlO0
漁獲地がタイなの?それとも水揚げ地がタイっていうだけ?
424地震雷火事名無し(東京都):2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Ug4IemgZ0
>>423

富士貿易の
http://www.fujitrading.co.jp/ihq/brand/00000174.html
のこと?
であればたしかにタイ南部沖海域産だそうですよ。
425地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/09/09(月) 02:58:25.71 ID:Y9kQLw910
怖いな
426地震雷火事名無し(和歌山県):2013/09/26(木) 16:52:32.64 ID:vj8c6Wkq0
鯖缶なくなったと思ったらTVのせいか。
あと今まで放射能とか気にせず普通に食ってたよ。
DHAEPAが取れないリスクと放射能リスクどっちを取るべきか・・・。
427地震雷火事名無し(広島県):2013/09/26(木) 17:17:22.73 ID:D/lneZ8I0
サバ缶ダイエットわろた
428地震雷火事名無し(家):2013/09/26(木) 18:53:55.65 ID:Aa/cyQCn0
汚染食処理ダイエット
429地震雷火事名無し(愛知県):2013/09/26(木) 20:20:00.58 ID:B7xrq0Fj0
震災前製造鯖味噌缶があと2ケースくらい残ってる。
サンマは手をつけてない。サンマは二度と食えないからな。
イワシは、太平洋の向こう側で取れたのを加工した缶詰を大量買いしたが、
しばらくは大丈夫そうだ。海底に蓄積するせいか、回遊魚とか海底に住んでるの以外は、
日本近海から離れていれば、それほど心配はいらないようだ。
鯖に関しては、幸いにも大西洋産が安く買えるので、それを買って喰ってる。
430地震雷火事名無し(愛知県):2013/09/26(木) 20:22:19.40 ID:B7xrq0Fj0
ちょっと待て、タイ産スイートコーン缶詰って、
まさか東北産とかじゃないよな?さすがにコーンは海外産だと思っていたのだが。
431地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/09/26(木) 20:37:39.42 ID:1Xo6KYr90
>>430
メーカーに聞いてみたら?
はごろもとか、缶に電話番号書いてあるでしょ
432地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2013/09/27(金) 01:42:08.90 ID:JBJHkN1lO
サバ缶詰は匂いが苦手だから嫌い
433地震雷火事名無し(dion軍):2013/09/28(土) 21:32:03.33 ID:OriwHnuq0
怪人サバセシウム

語呂がよくてショッカーの怪人の名前に使えそうw
434地震雷火事名無し(東京都):2013/10/16(水) 23:26:27.23 ID:ddDkuX9k0
>>430
タイは農業国だから。今はタイ国内で消費されているが、昔は日本にトウモロコシを
輸出していたくらい。けど問い合わせれば確実だし消費者の気持ちが伝わって吉
435おめーら(チベット自治区):2013/10/16(水) 23:29:17.32 ID:12pGJ7qv0
大量にあった鯖缶
切れかけて
今日明日に大量購入
しよーともってた矢先に・・・・・・

おい
おめーら
鯖缶好きのオッサンが
どーしたらいーか
教えろ
436地震雷火事名無し(西日本):2013/10/16(水) 23:36:10.72 ID:Pv5Pt0650
>>435
諦めて自分が缶詰に加工されるに一票
437地震雷火事名無し(dion軍):2013/10/16(水) 23:46:02.28 ID:uq/nnWkV0
魚は危険度がはっきりしないから食べるのやめようと思う。
438地震雷火事名無し(大阪府):2013/10/17(木) 00:42:51.95 ID:6ZHjBiJt0
2009年賞味期限のさばかん1個
いつ食べよう。
439地震雷火事名無し(関西・北陸):2013/10/17(木) 00:45:50.95 ID:23K6cexpO
サバ威張る
440地震雷火事名無し(北海道):2013/10/17(木) 05:16:56.55 ID:uc4UmN6Q0
東京電力 ストロンチウム90を含む堰内の水を排出
bran7.net/archives/42584
441地震雷火事名無し(愛媛県):2013/10/17(木) 08:08:44.32 ID:hzwau5b50
aの釣りのやつ、コンティニューで
きょくとうれんごう企業買い取って
打ち上げたらしね つガスボールも
442地震雷火事名無し(東日本)(東京都):2013/10/23(水) 16:35:26.12 ID:FFQPJalc0
>>435
国内メーカーのサバとサンマの缶詰は諦めざるを得ない。
実際にセシウムだけで数十Bq/kg出てるし、ストロンチウムが多い
骨をよけて食べるのが難しいので、危ないことこの上ない。
ラドラムサーベイメータ(ベータ線検出可能)でも反応するそう。

サバに関しては、真空パック商品ならノルウェー産が多い。
もちろん中には国産サバの真空パック商品もあるのでちゃんと表示を
確認のこと。
ただ、缶詰ほど保存が効かないんだよね…

イワシでよければ外国産の缶詰がかなり出回っている。
いなば食品(原産国: タイ)だけは要注意な。日本から輸出されたイワシ
が原料だから。
443地震雷火事名無し(東日本)(東京都):2013/10/23(水) 16:40:10.21 ID:FFQPJalc0
書き忘れ。
ニッスイのこれら(原産国: タイ)も日本産のイワシ。
http://www.nissui.co.jp/product/item/00355.html
http://www.nissui.co.jp/product/item/00356.html

商社や貿易会社が輸入しているやつはまず大丈夫。
444地震雷火事名無し(庭):2013/10/23(水) 16:52:06.10 ID:dsHGCy4d0
サバ缶食べたら口内炎ができて1ヶ月くらい治らないという現象がここ1、2年で3回あった。
そういうことだったのか。
445地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/10/23(水) 17:41:42.10 ID:NK7dvWAF0
>>443
ニッスイのその製品が日本産のイワシであるというのはどこからの情報ですか?
メーカーからの情報ですか?

ただブーメランという想像では「商社や貿易会社が輸入しているやつはまず大丈夫」という記述と矛盾しますが
446地震雷火事名無し(東日本)(東京都):2013/10/23(水) 18:09:29.03 ID:FFQPJalc0
>>445
早いレスでびっくりしますた。

国内メーカーに関する情報は、全部電凸で得たものです。
どの会社も、「法令で義務付けられている表示(原産国)以外不利な
表示はしない。ただし、消費者からの個別の問い合わせに対しては
事実に基づいて回答する」というポリシーのようです。

商社・貿易会社については、すべての会社に電凸したわけではあり
ませんが、イワシの種類を見ればわかる、ということも考え合わせた
上でまず大丈夫と書きました。
447地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/10/23(水) 22:58:26.68 ID:NK7dvWAF0
>>446
そうですか
問い合わせしたのはいつごろですか?また問い合わせした缶の賞味期限はいつですか

2011年の事故直後には日本産の魚の価格が暴落し日本からタイへの輸出が増えましたが
すぐに価格がほぼ元通りに近くなって輸出は減りました
今製造している缶詰めは必ずしもブーメランではない可能性が高いです
448地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/10/23(水) 23:02:12.91 ID:CAEJ8ocG0
実際のところ原発立地国周辺だと排水に放射性物質が含まれるから、
実際に物の放射線量を測ってみないと日本の沿岸の物の方がマシって可能性も。
449地震雷火事名無し(東日本)(東京都):2013/10/24(木) 00:38:57.92 ID:Pz8wNga90
>>447
今年2013年の8月だよ。
特定の製品について聞いたわけではない。
いなばは震災/汚染前からずっとブーメラン。汚染後も同じことを続けているだけ。
ニッスイは該当商品の発売自体が汚染後でわりと最近。始めっからブーメラン。

現地調達しないわけはいろいろ。
供給の安定、品質、価格etc.

>今製造している缶詰めは必ずしもブーメランではない可能性が高いです
憶測で書くなよ。
450地震雷火事名無し(東京都):2013/10/24(木) 01:35:08.16 ID:Pz8wNga90
>>448
欧米露は日本なんかよりよっぽどまめにきちんと測っていますよ。

唯一警戒すべき海域は、セラフィールド再処理工場からのだだ漏れが
半端なかったアイルランドとイギリスの間のアイリッシュ海ですが、
今現在は底魚のタラ類でさえ10Bq/kg程度(セシウムγ計)とのことです。
他にどこを調べたの
ロシアは?アメリカは?フランスは?
ヒステリーオバチャン臭がする



商社や貿易会社が輸入しているやつはまず大丈夫

↑デマ


2013/9/16(月) 午後 7:26

<汚染パン>ヤマザキパンから高放射線!
検証した噂の動画0.55〜0.71μSv/h。
千葉県松戸市の工場で生産。
千葉県松戸市の工場で生産されたヤマザキのパンから高い放射線
出てることを検証した噂の動画 0.55〜0.71μSv/h

↑デマ


2013/9/27(金) 午後 11:41

↑ガイドライン違反のため、Yahoo! JAPANによって記事が削除されました。
452地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/10/24(木) 20:56:36.86 ID:+u/I0CjT0
>>450
測ってるとして基準はいくつなの?
100とかなら99はパスするって事だよね?
453地震雷火事名無し(東京都):2013/11/02(土) 03:20:21.84 ID:SS+4JCsk0
保守上げ。

http://www.hagoromofoods.co.jp/products/home/?category1=%E6%83%A3%E8%8F%9C

はごろもフーズ「○○で健康」シリーズのパウチ版が出たので調べてみた。
製造はすべてタイ工場。
しかしながら、いわしとさばの産地は日本を含む複数国混合。
さんまは当然ながら日本のみ。
結論としては食べられない。

このページで安心して食べられる魚はキングオスカーのオイルサーディンだけだな。
454地震雷火事名無し(東京都):2013/11/02(土) 03:26:43.48 ID:SS+4JCsk0
タイ近海では鰯がたくさん獲れるはずなのに、
なぜ現地ものを使ってくれないのか。
455地震雷火事名無し(芋):2013/11/02(土) 17:25:25.02 ID:YbaFGeSv0
汚染されたてない食品を提供するのが目的では無くて、汚染魚を誤魔化す為だから。
仕入れは今まで通りにしておけば、今までの業者を切らなくて済むし
タイで加工すれば、みんな騙されて買ってくれる。
おまけに、ND基準は国のお墨付きだから、違法にならない。
456地震雷火事名無し(家):2014/01/12(日) 14:55:42.01 ID:p7u+amqK0
国家権力による水道水汚染テロを止めろ!

最新のが出ました。東京都水道局
平成25年12月2、5、9、12日(の試料混合)三郷浄水場 は セシウム計 313Bq/s !!
https://twitter.com/cmk2wl/status/421789586029699072

東日本、関東の住民は風前の灯火だよ。
内部被爆は 1兆分の1キュリー、 0.037Bq で体内に影響するんだから。
後で「知らなかった」「どうして教えてくれなかった」なんて言わないでね。
https://twitter.com/cmk2wl/status/422067187604406272

明確に答えてますが、水道局の発表と国の発表では違う。検出限界を下げれば検出されてます。
必ずある筈の他の核種を公表していない。人体に影響するのは一兆分の1キュリー 0.037Bqです。
セシウムだけで 0.0038Bq/kgなら十分危険です。
https://twitter.com/cmk2wl/status/422064454893723648

神奈川の浄水発生土だって滅茶出てますよ。二つの浄水場でぜんぜん結果が違うのが笑えます。
東京都の水はセシウムだらけなのに、神奈川は安全なのか?
https://twitter.com/cmk2wl/status/422048866171494400

最新の環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))はこれ。 どうして三、四ヶ月も遅れるのか。
ゲルマで測っているのなら、他の核種も結果を出すべき。
https://twitter.com/cmk2wl/status/422037913493184512

昨夜はテレ朝で心筋梗塞特集、ためして合点では甲状腺病、これらは国民病なんだと
いつまで捏造、隠蔽が続くのか?真実が知れたら激怒だ
https://twitter.com/tokai ama/status/420759882556379136
457地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/01/12(日) 14:59:45.48 ID:vKqUsVKG0
漏れたら終わりんだよ。みんな知らないふりしてるけど。
458地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/01/12(日) 19:14:17.31 ID:pGVnjRgz0
>>456
>人体に影響するのは一兆分の1キュリー 0.037Bqです。
>セシウムだけで 0.0038Bq/kgなら十分危険です。


さすがに放射脳すぎる
バカ?
そのレベルで気にしてたら生きていけないんじゃない?
そういう人って車の排気ガスなんか吸ったら死にそうだな
459地震雷火事名無し(北海道):2014/01/12(日) 19:57:33.87 ID:UTOQq+OD0

日本語でおk
460 【北電 86.1 %】 (東京都):2014/01/12(日) 20:02:53.49 ID:QtXMcyov0
たぶん、焼き肉屋でバイトしてる韓国人
461地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/01/13(月) 00:36:51.38 ID:UWh06DNrO
お前ら日本語読めないのか・・・
462地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/01/13(月) 00:41:19.38 ID:6dBkzjkc0
>>458
むしろ自転車の排気ガスだけでも十分にやばそうなのにさらにリスクが増えるのは嫌だろ
463地震雷火事名無し(大阪府):2014/01/17(金) 13:52:57.32 ID:8scsRrqi0
さば缶ダイエットって
セシウム汚染による消費量の低下を心配したメーカーによる
いわゆるステマだったのかしら
464地震雷火事名無し(WiMAX):2014/01/17(金) 14:22:22.39 ID:J+6zZAmp0
かもね
でも汚染されてなければ健康食なのは確か
ベクってなければね
465地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/01/17(金) 14:47:37.27 ID:qSXd7zKA0
うろ覚えだけどさば缶の汚染は2011年末か2012年頭ぐらいの、一番悪い時期のものでキロあたり最大で4ベクレルだっけ?
1缶は190g、固形量140gぐらいだよな
仮にキロ4ベクレルとして固形量140gなら1缶あたり0.56ベクレル

この0.56ベクレルのデメリットと、
さば缶のEPA、DHA、α-リノレン酸などオメガ3系脂肪酸がもたらすメリット

比べてみると今の科学じゃ、食べたほうがいいのか悪いのか答えられる学者はいないと思う
自己判断しかない気がするよ
466地震雷火事名無し(北海道):2014/01/18(土) 04:15:04.32 ID:mRvf29KX0
アラスカピンクサーモン等からセシウム検出
http://bran7.net/archives/44244
467地震雷火事名無し(西日本):2014/01/18(土) 04:34:52.50 ID:9nEP9FiKO
シーチキンは大丈夫か?
468地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/01/18(土) 04:34:53.96 ID:FgVQOkfV0
469地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/01/18(土) 07:15:16.47 ID:3TAIdDZa0
>>463
だろうね
サバダイエットならわかるけど鯖缶ダイエットってなんかおかしいと思ってたんだよ
470地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/01/18(土) 22:22:22.70 ID:22y7XkkJ0
>>466
Alaskan Pink(アラスカピンクサーモン)から1.2Bq/kgのセシウム134だけ出ててセシウム137が出てないって、それおかしいぞ
471地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/01/19(日) 00:30:22.02 ID:tR2mjuFfO
確かに
472地震雷火事名無し(関東地方):2014/01/19(日) 00:33:41.88 ID:f1owHvEXO
まだ南米から輸入した缶詰めなら何とか無事みたい。
今のうちに大量に買っておいた方がいいかもな。
473地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/01/19(日) 01:12:19.38 ID:dkiotI0S0
>>472
「みたい」って何だよ
根拠なし
474地震雷火事名無し(大分県):2014/01/24(金) 18:12:27.30 ID:gFwZDjL30
安全と思ってたタイ産の魚缶詰って日本産だったの?
475地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/01/24(金) 20:35:40.48 ID:BhCCCpJcO
そうだよ
476地震雷火事名無し(東日本)(東京都):2014/01/25(土) 02:49:12.67 ID:PRDQPkjm0
>>474, >>475
いなば食品、ニッスイは、「原産国:タイ」表示の鰯は日本産だと認めている。
あと、商品自体に表示はないけど、公式サイトのホームページでは正直に
日本産だと書いているメーカーもある。

ちなみに、秋刀魚を漁獲しているのは日本だけ。海外産はないと思っていい。

・業務スーパー(神戸物産)で売っているラトビア産の鰯、鮭の缶詰
・キングオスカーのオイルサーディン
・ビニールパックのノルウェー鯖
がいいよ。
他にも、金持ち向けのスーパーに行くと、ヨーロッパ産の魚の缶詰が
いろいろある。値段が高いけど。

とにかく国産材料の缶詰は骨(ストロンチウム90)ごと煮てあるので極めて
危険。

>>470
鮭、サーモンはすごく健康にいいのだけど、チリのはいつまでもつかねぇ。
いつかは南太平洋にも汚染が及ぶんだよね。
477地震雷火事名無し(東日本)(東京都):2014/01/25(土) 02:51:49.31 ID:PRDQPkjm0
http://www.fujitrading.co.jp/ihq/brand/00000174.html
富士貿易のこれらは本当にタイ近海の鰯。
まだ売ってるかわからんけど。
478地震雷火事名無し(北海道):2014/01/25(土) 03:10:48.82 ID:MlbG/V3x0
近年、牛白血病が増加 2012年は2090頭が発症 1998年と比較し20倍以上に
http://bran7.net/archives/44401
479地震雷火事名無し(大分県):2014/01/25(土) 17:00:56.55 ID:mnAJSiLX0
く、タイ産ならOkとコスモスで極洋いわし15缶、ニッスイいわし3缶の18缶
もかってしまった。どうもキロ当たり3から5ベクレルはでるようだね。ほかの放射能物質も
あるだろうし、武田教授によるとセシウムの量ととストロンチウムの量は
は比例しないそうだし。

>>476
オイルサーディンの缶詰はみたことあるよ。たしかに値段が高めで、トマト煮込みを食べたことあるけど
量が多いけどトマトの良が少ないなと思った。いまはあれが安全ぽいんだね。

白血病は多いね。どれほど影響が出てるか・・あの牛の感染率は驚愕だったよ。
480地震雷火事名無し(芋):2014/01/25(土) 17:20:29.72 ID:7Epp4R370
100円で売ってるフィリピン製のツナ缶、
イオンのインドネシア製鰹節はどうかなあ
481地震雷火事名無し(北海道【17:48 震度1】):2014/01/25(土) 17:59:44.12 ID:VWtZS7C90
缶詰めも安心して食べられなくなったのか。
482地震雷火事名無し(東日本)(東京都):2014/01/26(日) 04:07:37.36 ID:wQO/Gv3W0
> ・業務スーパー(神戸物産)で売っているラトビア産の鰯、鮭の缶詰

鰯の漁獲海域を電凸で聞いたんだが、北アフリカのモロッコ沖!
だそうだ。
なんでそんな遠くからわざわざラトビアくんだりまで?と思うのだが、
それでもペイするということだね。

だから、缶詰された原産国が外国でも、魚は日本産ということは多々
あるということ。
今のところコンプライアンス上嘘はつけないようなので、疑問が
あったら電凸で聞くといいよ。
483地震雷火事名無し(東日本)(東京都):2014/01/26(日) 04:25:09.68 ID:wQO/Gv3W0
>>480

太平洋の鮪、鰹は概ね数ベクレル/kg(可食部セシウム)というところ。
1週間に1回ぐらい(骨は食べない)なら大丈夫と思う。
インド洋産なら今のところ問題なし。
484地震雷火事名無し(芋):2014/01/26(日) 08:15:31.29 ID:hTtOMqej0
>>483
ありがとう
インドネシア製鰹節は今のうち多めに買っておくよ
485地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/01/26(日) 12:13:55.09 ID:rBG675cb0
>>482
表示法は消費国に従うから色々複雑なんだよ。
福島沖の魚だって九州で水揚げしたらそこの魚だし。
486回−◎−回(WiMAX):2014/01/28(火) 21:30:33.46 ID:fh7lowC60
法治を語る組織

死体を転がす 一面に死体を転がす幇助をする
多くの悲しみと怒りを蔓延させる

今までだって、国際社会で武力で解決、人殺し、一緒にやってきたじゃないか?
今までだって、国際社会で武力で解決、人殺し、一緒にやってきたじゃないか?

地震や津波で遺体が転がるなどというのもある
空爆など実現し遺体を転がし多くの悲しみと怒りを蔓延させるという事もできる
広島の光で遺体を転がす事もできれば、
女の人をレイプし家族もろとも殺害して遺体を転がすとか幇助というのもできる。
レイプして家族ごと殺し、ばれないように火をつけるとか幇助というのもできる。

武力で解決する同盟組織の抗争に資金援助し人殺しの幇助を行う
遺体を転がした人殺しを幇助した人殺しの一員なのに、轢き逃げ犯のようにというのもある
人殺しの一員であるのに、もみけしたり、はぐらかしたり、ねじまげたり、正当化したりもあるだろう

これ以上は人殺しの幇助はできない?

          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ  今更か・・・
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ  これ以上は人殺しの幇助はできない?
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |  もうこれ以上は人殺しに資金を提供できない
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |    人殺しを手伝うのは辞める? 
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )  
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ 武力で解決の為、同盟組織でも加担できない?
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ     もう殺しに協力しない?殺しには関わらない?
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
憲法
基本・最も重要であり各組織を運用する根幹
各組織に属する従事者の行動の基本・根幹

憲法9条 99条 98条

誠実に希求する事
遵守する事
憲法98条における効力をもたせるべき、妨害するのでなく運用すべきほう

警察にだって人殺しの幇助OK!!
武力で解決する同盟組織の抗争、人殺しに資金提供もしない奴。
そんな奴はコンプラの問題もあるので警察から排除すべきと考え実行する奴もいそうじゃないか?

今までだって、国際社会で武力で解決、一緒にやってきたじゃないか?


構成員じしんの活動をみつめる

軽蔑はしていない
487回−◎−回(WiMAX):2014/02/07(金) 13:56:34.61 ID:YoI24ZaR0
法治を語る組織

                              ●
   ,r yー、                      _目  諸君 !!
   (.ヽ \ヽ,   ,r-、             ,.r=ー -、` 、  諸君は武士でなく警察官、公務員だろう!! 
  i-、\ヽ .` `し' /               /__vr=_ニ、 \.ヽ     武士でなく公務員であるなら遵守する。
  ヽ `"      {               irテソ ヾ,'"'`  ケ、j_  基本くらい熟知しているだろう!!      
    \ _,    l,              }r'`- ヘ.,    ir= )   
     ヾ、_ノ^ヽノi              | .r_iニtッ'   t_ソ{  違法活動だ!!犯罪である!!
       >'  ,r  |              i }rー' /   i.ハ|    最も重要な法、基本・根幹に対する違法行為・犯罪だ!! 
      r''  ̄   l              ヽー=二ー-'Y_| |    
      i      |      _   ,r-ー(  ̄  ̄二__|I|              諸君は武士でなく警察官、公務員だろう!!
      l      l    ,r^ ̄ヽ`ニ、           `ー- _    
       |      |_,、−'-    i`-               r-i` >、 例えば江戸城の桜田門近辺にいる諸君  
       l      r`ヽ '     y{r_i            _ `'  r' ,ニ{   人をバカにしてるのか?
        |      i   k、  ,r'"j _            <,j   i    i,      御法度と言わないと通じないか!!
        i           r'  l`-'          rっ    l    l   

構成員じしんの活動をみつめる

◆おちょくられながら今日も警視庁に情報を提供(違法・犯罪をしないなら憲法を遵守する義務をもつ警察に通報)

「もみけされても、ねじまげられても告訴を続けている人」という名前で情報を提供

住所欄は
「憲法9条 99条 存在しない筈の軍の保持に関与する犯罪者を逮捕しない方々へ」としておいた



軽蔑はしていない
488地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/02/07(金) 15:12:22.71 ID:qE4lCC6kO
埋め乙
489地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/04/19(土) 13:41:44.74 ID:dpDwzUac0
≪重要≫
東日本は北海道の一部から静岡まで放射能汚染で危険。もう住めません。
最低でも北陸・中京地方以西の西日本か海外に移住しましょう。
ただし、津波と巨大地震が危険な太平洋沿岸と、名古屋、児島湾干拓地、広島三角州など軟弱地盤は回避しましょう。

●活断層が殆どなく大きな地震が発生しない岡山は国内で最も安全な地域です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-04/2013010401_01_1.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point1.html
大地震の震源となったことがなく、唯一懸念される南海地震でも軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)を回避すれば国内で最も安全です。
広島の芸予地震や鳥取の山陰地震でも、岡山には目立った被害が発生しませんでした。

●他の街と比べても原発からの距離が遠い岡山は相対的に安心して暮らせる地域です。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/imeges/point3picture.jpg
http://www.okayamax.com/wp-content/uploads/2011/12/plus.jpg
どの原発からも120q以上の距離があり最寄りの島根原発は中国山地の向こう側にあるため、相対的に低リスクです。
もちろん原発は不要なので無くすべきですが、現にある以上は原発に近いより遠い方が安心です。

●気候が穏やかな「晴れの国」岡山は災害が少なく安全で、豊かな自然と美味しい食べ物に恵まれています。
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point2.html
http://www.okayama-kanko.jp/gourmet/
晴れの日が日本一多い岡山は文字通り「晴れの国」ですが降水量の多い中国山地を源流とする水量豊富な河川が3本も流れているので水資源が豊富。渇水の心配もありません。
夏は避暑地として冬はスキーが楽しめる中国山地や吉備高原、広々とした岡山平野と瀬戸内の島々など、岡山は多様な自然に恵まれています。
有名な桃・ぶどうなどのフルーツ、新鮮で安全な地元の野菜、牛乳やチーズやヨーグルト、瀬戸内の海の幸など美味しいものの宝庫です。リンゴからミカンまで何でも揃います。

●鉄道・高速道路・空港が集結した岡山は、どこに行くにも便利な交通結節点です。
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053734_img.jpg
http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/283002_1053742_img.jpg
http://www.rrr.gr.jp/moveinokayama/point4.html
新幹線が全部停車し中四国地方の全県庁所在地と特急列車で結ばれている岡山駅は、大阪・名古屋・博多と並ぶ西日本の鉄道ターミナルです。
高速道路が東西南北に走り、1時間交流圏は関西から広島・山陰・高知まで。2時間交流圏は中京地方や北九州にまで広がっています。
東京・北海道・沖縄をはじめ海外にも複数の直行便を有する岡山空港は、岡山市内の郊外にあり市街地からも便利にアクセスできます。

●他にも・・・
テレビ東京系を含む民放5局が全て見られる岡山は、娯楽や情報の面でも多様性があります。
民放5系列局が揃っているのは東京広域・関西広域・中京広域・北海道・福岡県そして岡山香川広域だけ。
古代吉備王国の壮大な歴史ロマンから近代まで、豊かな文化を紡いできた岡山には名所足跡が沢山あります。
http://www.okayama-kanko.jp/spot/

●関東や東北の受験生にお知らせです。大学受験は岡山大学を選びましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度も。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。

●岡山に移住したい人は、いつでも相談可能です。
http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html
安全な岡山への『移住相談』も随時受付中。市役所の開庁時間ならいつでも相談できます。

安全な岡山は県外避難者が最終的に移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。

●「おかやま晴れの国ぐらしセミナー&相談会」
日時 平成26年5月18日(日曜日)午前11時から午後4時
場所 AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)
内容 晴れの国ぐらしトークセッション 相談コーナー

●おかやま交流・定住フェアin東京2014
日時 平成26年7月6日(日曜日)午前11時から午後4時まで
場所 東京交通会館12Fカトレアサロン(東京都千代田区有楽町2−10−1)
内容 晴れの国ぐらしプレゼンテーション、相談コーナーなど
490地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/04/27(日) 22:46:47.07 ID:lDtOovhG0
■移住するなら岡山へ「おかやま晴れの国ぐらしセミナー&相談会」間もなく開催!
平成26年5月18日(日曜日)午前11時から午後4時(東京都港区高輪3−25−23京急第2ビル9FのAP品川)

■移住するなら岡山へ「おかやま交流・定住フェアin東京2014」まだ間に合う!
平成26年7月6日(日曜日)午前11時から午後4時(東京都千代田区有楽町2−10−1東京交通会館12Fカトレアサロン)

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。
岡山大学は被災地の学生に対する支援制度もあります。広々とした緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■安全な岡山で安心して子どもを育てましょう。子育て世代の移住を支援する団体もあります。
福島県から岡山に移住したご夫婦らが運営する「子ども未来・愛ネットワーク」は、同じ思いを共有できる東北人の移住や保養を支援しています。
http://kodomomirai.org/

■住居や仕事まで親身になって本気で援助する団体『おいでんせぇ岡山』も有名です。ボランティアなので見返りなど求めません。
相談したからといって従う義務も無いので、まずは遠慮なく相談してみましょう。
http://oidense-okayama.me/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。
ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■移住相談・住宅支援・企業立地支援など各種お問合せは被災者相談所(危機管理課)で受け付けています。
個別の事情によりますので、まずはご相談ください。何か利用できる支援や補助などがあるかもしれません。
電:086・803・1358 http://www.city.okayama.jp/okayama/okayama_00363.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも居酒屋でも、あるいは千葉から岡山に移転したタルマーリーさんのようなパン屋さんにもお奨めです。
あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。

安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。
子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。
放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。
ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。
491地震雷火事名無し(静岡県):2014/04/27(日) 22:53:15.58 ID:L9SwOI6c0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
492地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/04/27(日) 22:59:54.61 ID:lDtOovhG0
■□■□■ 安全で暮らしやすい岡山 晴れの国「桃太郎市」で先生になりましょう ■□■□■

交付期間は平成26年4月25日(金)〜平成26年5月23日(金)
郵送による交付を希望する場合は郵便番号,送付先住所,宛名を明記し140円切手を貼った封筒(240ミリメートル×332ミリメートルの角形2号)を同封の上,岡山県教育庁教職員課に郵送してください。
岡山県教育庁教職員課ホームページ,岡山市教育委員会事務局学事課ホームページからもダウンロードできます。
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/gakujika/gakujika_00022.html
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/gakujika/gakujika_00010.html
実施要項 http://www.city.okayama.jp/contents/000185715.pdf

■□■□■ 安全で暮らしやすい岡山 晴れの国「桃太郎市」で公務員になりましょう ■□■□■

申込書は人事委員会所定の用紙なので郵便で請求しなければなりません。
申込書は平成26年5月16日以降に郵便番号700-8544岡山市北区大供1-1-1岡山市人事委員会事務局任用係に請求してください。
岡山市職員募集ガイド(必読)は次の2つのPDファイルFでご覧いただけます。 
http://www.city.okayama.jp/contents/000185670.pdf
http://www.city.okayama.jp/contents/000185671.pdf

■□■□■ スケジュールがタイトなので今すぐ確認を ■□■□■

暮らしやすさが魅力の岡山市では、あなたが思い描く暮らしのステージがきっと見つかるはずです。
災害が少なく安全な岡山で安心して暮らしましょう。
493地震雷火事名無し(芋):2014/06/18(水) 14:46:50.50 ID:THCP3Go90
韓国のりから約1マイクロシーベルト
http://i.imgur.com/8qxZaub.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=h-k28IcDddg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

ソウルに行って測ったやつの報告によると、毎時4.32マイクロシーベルトを確認
http://i.imgur.com/JkrEQxr.jpg
494地震雷火事名無し(北海道):2014/06/21(土) 04:18:03.63 ID:PwAj50Hq0
岩手一関米セシウム2.9Bq/kg
http://bran7.net/archives/45944
495しけええ(愛媛県):2014/06/21(土) 04:40:20.03 ID:AzUeNERd0
tttで遺伝子同一食品入ってくる
もう入ってるやろが 家来ーに一緒
どうも警察他も知ってるみたいやな
喰わない慎重な人に見えたやつですよねえ
496地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/06/25(水) 04:10:25.71 ID:mqjZgOwAO
うわああああああああああああああああああ
497 【北電 79.0 %】 (東京都):2014/06/25(水) 14:28:39.70 ID:bmw2CErG0
缶詰は産地が海外でも
どこの海洋を泳ぎ、どこの港で水揚された魚かを調べないと意味なし
498地震雷火事名無し(WiMAX):2014/06/26(木) 10:55:04.22 ID:nCm0eBnM0
魚の産地は水揚げされた漁港(又は所属の漁港)
福島沖で漁しても沖縄でおろせば沖縄産
499地震雷火事名無し(WiMAX):2014/06/26(木) 10:56:54.23 ID:nCm0eBnM0
しかも、加工品は加工した場所が出荷地
500地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/06/28(土) 03:00:37.35 ID:f5GO8AW2O
なるほどね
501地震雷火事名無し(埼玉県):2014/09/22(月) 08:12:45.98 ID:4inVtEj50
チュウオウ仔会関西日本橋しょうゆ箱糞ショキ限定土下座パクドラ首脳知照しおラーメン

チュウオウ仔会関西日本橋しょうゆ箱糞ショキ限定土下座パクドラ首脳知照しおラーメン

チュウオウ仔会関西日本橋しょうゆ箱糞ショキ限定土下座パクドラ首脳知照しおラーメン
福岡駐車近代tonkotuらーめん
502地震雷火事名無し(静岡県):2014/09/22(月) 23:25:19.03 ID:8qGeWbyL0
これほどの惨事を起こしながらも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
503地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/10/15(水) 03:39:36.16 ID:cP9ei6XAO
うむ
504地震雷火事名無し(やわらか銀行)
テスト