このページに関してのお問い合わせはこちら
福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 6
ツイート
88
:
(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区)
:
2011/11/27(日) 19:28:32.90 ID:wFCOwYqp0
>>75
「煽ってばかりいないで面白い質問考えてくれw」
人によって面白いという基準は違うのだけど、これまでに質問があったらスマソ。
質問:東京電力向け
お題:衛生環境について
-----------
ふくいちライブカメラにカラスが多く写るようになりましたが、
国立科学博物館附属自然教育園の調査研究報告で
カラスの行動圏で解っているのは春〜夏は10km 程度、
冬になると、地方都市や農村部で20〜30km 以内と考えられるそうです。
行動圏といっても飛び続けるような鳥類では無いと思われるので・・・カラスですから
フクイチ構内にエサとなるような物がずっと「ある」ということでしょうか?
そうなると、なんらかの、ついばめるエサ・生ごみになる物が野ざらしなどになっている恐れはないのでしょうか?
カラスは衛生面でネズミなどと同じく・・・良くないので
衛生環境が悪くなると作業員の健康にも影響するかもしれません。
そのあたりを答えていただけますか?
------------
切り返し例:
A:ただのねぐらだと思われます。
→:ねぐらだと、近場にエサが豊富に「ある」ということになりますよね?
A:作業員の一部がエサを与えているようです。
→:病原菌の媒介生物でもあるので止めさせるべきでは?
野生生物の糞や死骸は高ベクレルになっているとも思われます。
A:衛生管理はしっかりと行っております。そのような事はございません。
→:わかりました。
という事は、エサとなる野生動物が死んでいってる可能性があるということですね?
------------
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ36
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320923657/520
他に多く写ってるのがないか? 尋ねてるけど
http://e-shomei.org/live/src2/20111122/937.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=0f2V5r5IzBY&feature=youtu.be
2011-11-22 16:26:50-27:00
[資料]
平成12 年度~平成15 年度調査研究報告.国立科学博物館附属自然教育園
4.カラスの行動圏、移動、ねぐらについては,どの程度わかっているのか
http://wwwsoc.nii.ac.jp/osj/japanese/materials/birdflu_old/II.4.pdf
>冬期に1 羽が一日に動き回る範囲は、都心で数km 以内、
>地方都市や農村部で20~30km 以内と考えられる。