( ・`ω・´)頑張ろう東電3(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
940地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/01(水) 19:00:31.95 ID:UmbM3sKM0
>>939
別に驚くことでもないんじゃね?
941地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/04(土) 19:35:10.29 ID:R4yPyB4m0
ごめん
それコピペと知らずに答えちゃった
942地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/08/05(日) 10:54:36.07 ID:pRZbmpRkQ
>>915
ウセロ
943地震雷火事名無し(茸):2012/08/05(日) 14:05:50.06 ID:oYwB7JYM0
西日本さんも、本当は脱原発したいんじゃないかなぁ
未来に途方もない負担、負の遺産は誰もが望んでいないんじゃないの?
原発錬金術師に操られたパペットでもないかぎり。
944地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/07(火) 02:54:59.99 ID:eMA+8fD/0
たぶん金で雇われた人だろうね
やけに芝居がかってるし

最近、こういう人たちって実は
日本脱出のための元手を稼いでるんじゃないかって話が出てる
945地震雷火事名無し(神奈川県):2012/08/07(火) 11:47:59.15 ID:Lqlzdb4y0

■「業務時間中にマッサージが受けられる」 堂々と自慢する東電グループの勝手放題
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/104042
http://news.nicovideo.jp/watch/nw330960
946地震雷火事名無し(山梨県):2012/08/07(火) 20:37:07.26 ID:BJZ1Eng80
(・∀・)スンスンスーン♪

西日本こと( ・`ω・´)さんのような方を雇う余裕があるならば、電気料金の値上げはやめましょう!

むしろ、国民に迷惑を掛けた分だけ、電気料金の値下げをやるべきでしょう!

これからも脱原発に向けて頑張ろう!インチキ東電(・`ヘ´・i)
947地震雷火事名無し(神奈川県):2012/08/09(木) 23:13:55.00 ID:oF7l5Ef60

■「業務時間中にマッサージが受けられる」 堂々と自慢する東電グループの勝手放題
https://socialnews.rakuten.co.jp/link/104042
http://news.nicovideo.jp/watch/nw330960


■東電会議映像、ぼかしやピー音だらけ 「AVみたいだ」「無修正を!」の声
http://news.infoseek.co.jp/article/20120807jcast20122142148
> これまでも東電の「隠蔽体質」は強く批判されてきたが、今回の映像についてもネットで
>「不都合な真実にはフタをする、いつものウソつき東電で安心した」といった声が噴出。


■日本の地熱発電のポテンシャルは原発119基分に相当するらしい
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/31/13005/
948地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/09(木) 23:24:56.63 ID:vOv9TTVv0
■東電会議映像、ぼかしやピー音だらけ 「AVみたいだ」「無修正を!」の声
http://news.infoseek.co.jp/article/20120807jcast20122142148
> これまでも東電の「隠蔽体質」は強く批判されてきたが、今回の映像についてもネットで
>「不都合な真実にはフタをする、いつものウソつき東電で安心した」といった声が噴出。
949地震雷火事名無し(愛知県):2012/08/11(土) 16:40:10.65 ID:BdpDcLrS0
原子炉には蓋しない(出来ない)様だけどナー
950地震雷火事名無し(東京都):2012/08/12(日) 04:51:15.44 ID:6kDCIV4i0
死んでくれ東電
951地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/12(日) 16:53:16.00 ID:5uLO2Bv+O
あれえ?ビデオが出てきたら(`・ω・)が出てこなくなった
952地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/13(月) 12:12:24.25 ID:rECaoTGJO
おい、(・`ω・´)出てこいよ!
953地震雷火事名無し(山梨県):2012/08/14(火) 17:11:15.90 ID:4uFSYb3r0
おい、(・`ω・´)
福島原発の水漏れとただ漏れの放射能止めてきてくださいよ!
954地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/15(水) 13:55:50.79 ID:50DytbRVO
毎日電力使用料のグラフ見てるが、東電は電気作りすぎだろ
全然余裕で電力足りてるんだから、もっと節約しろよ
955地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/15(水) 14:01:49.56 ID:50DytbRVO
(・∀・)スンスンスーン♪さんの圧勝!
956地震雷火事名無し(公衆):2012/08/15(水) 16:11:51.17 ID:ur8IAgNf0
大津のイジメ自殺の件で教育長が襲われたよね。

東電社員さんの身には何も起こらないといいねw
957地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/17(金) 11:39:27.38 ID:iYStNUlK0
工作資金がもらえなくなったのかな
958地震雷火事名無し(神奈川県):2012/08/19(日) 11:35:08.50 ID:m76vsDDR0
癒着を頑張る原子力村(´・ω・)

※原発業界、審議18委員に1.4億円寄付
http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_TKY201208180504
>原発が立地する14道県(立地予定含む)がそれぞれに設けた、地元の原発の安全性を検証する審議会の委員18人が、
>2010、11年度に計約1億4千万円の寄付を原発関連の企業・団体から受けていたことが分かった。
959地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/19(日) 12:21:03.16 ID:qYHCfrJgO
原発維持推進者へ


もし日本が新たな原発事故などにより経済、他あらゆる面、滅亡的危機にあい汚染拡大により日本人の若者たちは海外へ“強制疎開を強いられ

日本各地は過疎化。

他国が日本を植民地的に島のよに買うと宣言。

そして日本列島は世界の核廃棄物を埋めるための島とされてしまう。

妄想で済ませないで下さいね。
第二の福島を無くすためにはもう

廃炉しか残された道は無いのです。



960地震雷火事名無し(神奈川県):2012/08/19(日) 23:09:33.28 ID:+Kt8zIUN0

■まだあった!東電 会議映像 トンデモ発言の数々
http://gendai.net/articles/view/syakai/138230
>「日曜日の朝のテレビ局の報道ぶりが非常に良くないという情報が入っております。とくにTBSの関口宏のサンデーモーニングですね。
>東京電力は何もやっていないというような言いっぷりが出されたようですので、営業ルートで今すぐ抗議しております。(中略)
>その他も(報道に)目に余る部分があれば、きちんと厳正に対処したいと思います」
961地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/20(月) 16:21:26.23 ID:fviHR+nW0
西日本こと( ・`ω・´) 敗走
962地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/23(木) 00:39:37.12 ID:7X3XsD7f0
( ・`ω・´)←死んだ?
963地震雷火事名無し(山梨県):2012/08/23(木) 22:00:32.70 ID:aS1IvRfw0
(・∀・)スンスンスーン♪

( ・`ω・´)さんこと西日本が果たせなかった脱原発に向けて

頑張ろう!インチキ東電(・`ヘ´・i)
964地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/25(土) 12:01:35.07 ID:Bggqcznz0
スレ主消滅。自分の利益と金のことしか考えない推進派も
消滅希望。
965地震雷火事名無し(神奈川県):2012/08/25(土) 21:00:44.78 ID:S8NgPMEj0
>>948
また・・・。


■最もヤバイ原発も再稼働が前提 それでも原発を動かしたい 東電 カネ儲け優先主義
http://news.infoseek.co.jp/article/25gendainet000174360
>日本人は本当にマジメだ。電力10社の7月の販売電力量の合計は前年同月比6.3%減。特に家庭向けは
>マイナス12.4%と過去最大の下げ幅だ。東電にいたっては15%の節電目標を強いられた昨年より、
>さらに14.5%も減った。このクソ暑い中、各家庭がコツコツと節電に励んだ成果である。
>
>これでハッキリしたのが、原発を動かさなくても真夏を乗り切れるということ。
>「大飯原発を再稼働しなければ、電力不足に陥る」と脅しまくった関電管内だって、「この夏最大のピーク時でも、
>他の電力会社から電力を送る『融通』をすれば、原発ナシでしのげた」(大阪府市エネルギー戦略会議)というから詐欺みたいな話だ。
>電力は十分に余っている。
>
>それでも原発を動かしたくてウズウズしているのが、福島原発事故を招いた東電だ。
>
>柏崎刈羽原発は最もヤバイ原発のひとつだ。02年に07年と2度も機器故障などのトラブル隠しが発覚。
>07年の中越沖地震では微量ながらも放射性物質が漏洩。施設のそばに活断層があるという調査結果を隠していたことも明らかになっている。
>
>「実は原発事故の賠償保険の支払い上限額は1200億円のまま、福島の事故後も国は見直していません。
>事故の損害金は国の試算でも5.5兆円。最終的に東電が負担すべき賠償金は200兆円を上回ってもおかしくないのです。
>東電に柏崎刈羽原発を再稼働させる気なら、まず国は保険金の上限額を見直し、保険料負担も大幅に引き上げるのが先です。
>それでも原発は低コストと言えるのか。しっかりと国民に示すべきです」(経済ジャーナリスト・町田徹氏)
>
>東電にすれば、原発事故の教訓もクソもない。すっかり「安全神話」に逆戻りである。節電に励むマジメな国民が泣きをみるだけだ。
966地震雷火事名無し(神奈川県):2012/08/25(土) 22:03:25.44 ID:9L+h7gQl0
原発施設をこのまま廃炉すれば膨大な特損となる。
967地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/25(土) 23:15:19.10 ID:v6duyz1n0
>>966
どうせいずれ出る負債だから早いほうが良いだろ
968地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/26(日) 06:55:11.46 ID:HLIrVc6B0
廃炉技術は実用化されていない
つまり
現在の技術レベルでは
廃炉は不可能w
969地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/08/28(火) 14:49:43.61 ID:JZEegx3iO
>>963の圧勝!
970地震雷火事名無し(茸):2012/08/29(水) 00:24:48.84 ID:Sl40X0Df0
廃炉は不可能、なんか……
どうするつもりなんだろ?西日本さんはどう言い訳を?
971地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/29(水) 00:34:39.50 ID:btCAGV9o0
廃炉なんて急ぐ必要無いよ
燃料だけ抜いちゃえば放置でOK
1000年くらいしたら風化して格納容器だけ残る
その頃なら線量も気にならないレベルだろうから切り刻むなりなんなりすれば良い
地元の雇用だの解体利権だのって話で即時廃炉なんて考えるから金もかかるし被曝もするんだ
972地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/29(水) 05:45:54.42 ID:XZY6o44d0
その方法では
制御不能の環境汚染になる

まあ
制御不能ということは
運が良ければ助かる
という可能性もあるがw
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2012/08/29(水) 07:52:47.57 ID:w31W2RWs0
>>972
ならこれまでと一緒の状況だね
ホッ!
974地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/29(水) 21:04:11.97 ID:rmHRmrfw0
>>971
コンクリートなんてメンテしないと50年すら持たんぞ
975地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/30(木) 00:19:05.60 ID:yZVDtZtR0
>>972
何が汚染源になるんだ?
976地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/30(木) 00:20:12.87 ID:yZVDtZtR0
>>974
持たせる必要がどこに有る?
壊れるままにすれば良い
977地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/30(木) 00:54:33.45 ID:+zZSrspz0
>>976
じゃあ、放射性物質が外に漏れ出すから結局線量が問題になるが
978地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/30(木) 03:38:56.17 ID:wMK8PW5C0
風化が進んでくれば
周りを石棺ドームで覆う

それが風化が進んでくれば
周りをより大きな石棺ドームで覆う

それが風化が進んでくれば
周りをより大きな石棺ドームで覆う

それが風化が…

この作業を
ドラえもんが助けてくれるか
そうでなければ 1万年続ける
地獄のマトリョーシカ
979地震雷火事名無し(大阪府):2012/08/30(木) 03:41:31.67 ID:wMK8PW5C0
事故炉の場合は
高レベル汚染物質が含まれる
なので
ドラえもんが助けてくれないと
10万年から 100万年以上は続ける必要がある
980地震雷火事名無し(家):2012/08/30(木) 07:00:53.61 ID:VFVGeGd00
地震大丈夫なのかよ?w
981地震雷火事名無し(山梨県):2012/08/30(木) 20:49:20.96 ID:D8O1IOub0
核燃料は、東電所有の核シェルターに入れようぜ?
982地震雷火事名無し(茸):2012/08/30(木) 22:11:43.58 ID:jkO3xHXJ0
地獄のマトリョーシカなんて(>_<)イヤすぎ
983地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/30(木) 22:28:50.27 ID:DFMstKzb0
ドラえもんの降臨を待つ宗教が国教になるかもね。

500年ぐらい後。
984地震雷火事名無し(神奈川県):2012/08/30(木) 23:14:28.92 ID:eek5Kw2N0
もう文明が無くなってるってw
985地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/31(金) 00:18:24.51 ID:hJ8XMkRe0
>>977
コンクリート中の放射化した物質なんてほんの微量だから気にする必要無いよ
そもそもコンクリート中の何が放射化してどんな核種になるか知ってるのかい?

鉄筋、格納容器、圧力容器なんかの鉄材はコバルト60に放射化してると思うけど、
最も放射化が進む圧力容器は格納容器が拡散を防いでくれるだろう
そしてコバルト60の半減期は5年だから100年もしたらほとんど崩壊する

燃料さえ抜けば放射性物質の拡散は気にする量じゃねぇから放置が一番だ
986地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/08/31(金) 01:03:13.26 ID:gXXabnQH0
>>985
コンクリートの建て屋自体が崩壊して格納容器がむき出しになるのが問題なんだろ
987地震雷火事名無し(dion軍):2012/08/31(金) 01:17:50.48 ID:hJ8XMkRe0
>>986
放射性物質が拡散しなければ問題ない
放射線が出るとしてもβ線かγ線だから敷地内を立ち入り禁止にすれば危険は無いよ
988地震雷火事名無し(新潟県):2012/08/31(金) 10:23:49.98 ID:CBhwM9gF0
地下に地獄谷がある説がそのとおりだったらまた違うんだろね
989地震雷火事名無し(やわらか銀行)
>>987
格納容器無事でも配管が野ざらしはヤバイ。
一次冷却水が漏れる自体になる。