東京 世田谷で毎時110μSv/h 【衝撃再び】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(チベット自治区)
世田谷で110マイクロシーベルト スーパー敷地

 東京都世田谷区は28日、同区八幡山1丁目のスーパー敷地内で、
最大で毎時110マイクロシーベルトの放射線量を測定したと発表した。

同日午後1時半ごろ、区民より「高い放射線が測定された」と通報があり、
午後6時50分、文部科学省が測定した。特に高い地点が2カ所あり、
うち1カ所は地表面で毎時約110マイクロシーベルト、
もう1カ所は毎時約30〜40マイクロシーベルトという。
問題の場所以外の周辺では、特に高い数値は検出されていないという
http://www.asahi.com/national/update/1028/TKY201110280621.html
2地震雷火事名無し(福島県):2011/10/28(金) 22:15:39.53 ID:RM8Hg5bB0
瓶。
3地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/28(金) 22:16:47.62 ID:GtcIX4R70
もう全区数メートル毎に測りやがれ
4地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/28(金) 22:16:53.27 ID:ehYDFVIs0
仕込みは終わったのか?
5地震雷火事名無し(東京都):2011/10/28(金) 22:18:16.71 ID:cxMkhTvC0
年間800ミリwww
6地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 22:19:27.91 ID:ZLTS/FoG0
あの瓶なんかもうカスみたいなもんだな
7地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/28(金) 22:20:32.53 ID:y7ppMI8k0
週刊現代がホットスポット!と騒いでいたときは、せいぜい1マイクロくらいだった気がするんですが
8地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 22:23:00.45 ID:SCkO63T10
今度は何が原因かな〜!
9地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/28(金) 22:23:47.13 ID:jvxjcZ/pO
ラジウム仕込んで芝居打ったのも無駄だったな。
10地震雷火事名無し(東海):2011/10/28(金) 22:25:12.78 ID:8ziFNosQO
スーパー風評被害で潰れるね^^
11地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 22:25:35.92 ID:ZLTS/FoG0
この数値はラジウムでも不可能だな
桁が違いすぎる

てか報道でやらないところをみるとガチと見る
12地震雷火事名無し(長屋):2011/10/28(金) 22:26:17.50 ID:x1RHaBVT0
ニッポン \(^o^)/オワタ

福島第1原発事故:セシウム放出量、安全委推計の3倍 チェルノブイリ事故の4割に達する - 欧州チームが指摘
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E39B8DE0EAE3E2E0E2E3E39180E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
13地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/28(金) 22:27:04.45 ID:xTqZrwFv0
気になる。
何が原因?
14地震雷火事名無し(空):2011/10/28(金) 22:28:14.34 ID:U8e9GoRV0
ラジウム温泉は健康にいいんだろ
15地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 22:28:58.87 ID:JONFsCvc0
柏、郡山駅前を超えたな
16地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/28(金) 22:33:25.28 ID:ZPu7pAj40
毎時110マイクロ・シーベルト
毎時110マイクロ・シーベルト
毎時110マイクロ・シーベルト
17地震雷火事名無し(東京都):2011/10/28(金) 22:34:58.32 ID:YD0Txc6c0
もう市民団体という名の左翼団体のオナニー調査は止めさせたほうがいいよ
18地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 22:36:55.88 ID:bIkzInqV0
郡山駅前 120μS/h
世田谷八幡山パワーラークス敷地内 110μS/h
19地震雷火事名無し(長野県):2011/10/28(金) 22:38:28.88 ID:50JcC+rg0
瓶ラディンの呪い
20地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 22:38:42.90 ID:ZLTS/FoG0
穿った見方だが国の仕込みという見方も出来なくはない。
以前も誰かが言ってたが
驚愕する数値を最初に発表しておけば
その後に例えば5〜6マイクロが検出されたとしても
矮小的に扱いやすくなる。

21地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/28(金) 22:42:46.59 ID:34z5B65pO

この調子で東京が瓦礫焼却なんかしたら ホットスポットが何百箇所わんさか出てきそう、世田谷所じゃなくなりそうだな。
22地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 22:45:25.85 ID:MHsBiM060
郡山駅前は120μS/hあるの?
23地震雷火事名無し(東京都):2011/10/28(金) 22:46:42.84 ID:jEQ7sS1N0
清掃工場の近くだよね
24地震雷火事名無し(福島県):2011/10/28(金) 22:48:11.49 ID:RM8Hg5bB0
ライバル店の営業妨害じゃねーの?
25地震雷火事名無し(香川県):2011/10/28(金) 22:50:09.12 ID:UkwMVHLi0
これは放射性廃棄物の不法投棄じゃないの?

犯罪の臭いがする
26地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/28(金) 22:51:07.46 ID:6G6Fc69k0
柏がホットスポットだと言っていたのに。千葉にしかないと思っていたのに
柏をこえた・・・・!?
27地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/28(金) 22:51:07.98 ID:IgRZNvGh0
世田谷の地価どうなる?
28地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 22:53:26.53 ID:bIkzInqV0
>>22
福島県郡山駅前で120μSv/h
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319734514/
29地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 22:53:46.66 ID:hYPLWSVX0
世田谷 終了です
30地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/28(金) 22:54:01.93 ID:9DYnYf5P0
世田谷は区長が反原発なだけあって対処が早いな。
31地震雷火事名無し(東日本):2011/10/28(金) 22:54:15.21 ID:PsfEnfho0
ぅわぁ・・・
アスファルト剥がしたらまた凄いことになるんじゃないのか、これ
32地震雷火事名無し(長屋):2011/10/28(金) 22:55:19.88 ID:OOlBIufy0
昔世田谷でラジウムブームでもあったんじゃね
33地震雷火事名無し(庭):2011/10/28(金) 22:55:51.31 ID:5N2uggnZ0
予想を超えて汚染されてた→逃げたい→そうだ近所にホットスポット作ろっと!これで大義名分がとおる!

ここらへんに国会議員とか、著名人とかどれくらい住んでるんでしょうか?
もう住んでないか
34地震雷火事名無し(北海道):2011/10/28(金) 22:57:52.50 ID:MoXWUwu9O
0.1でも普段より高くなったなと思ってたのに110www
数字のインフレ具合がドラゴンボール並
35地震雷火事名無し(東京都):2011/10/28(金) 22:58:59.21 ID:TVMR67+r0
原因を知りたいね
36地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/28(金) 23:02:06.36 ID:Juk3XR510
>>26
情報操作には騙されないように。空には行政区分はありません。

http://utuho.ath.cx/cgi-bin/uploader/src/35.gif
37地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/28(金) 23:02:10.04 ID:NqAGvLCn0
>>34
110の後に0.2ガーとか聞いても大した事なく思えてしまう数字トリック
危ない危ない
38地震雷火事名無し(庭):2011/10/28(金) 23:04:16.23 ID:yxPS9iRC0
まもなく文科省がすべて解決させるはず
39地震雷火事名無し(茸):2011/10/28(金) 23:07:15.79 ID:ihIzRSHJ0
ぶちかまして慣れさせておいて、実は5μがあちこちにって作戦だろ。

世田谷、大田辺りはヤバそう。
40地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/28(金) 23:07:41.21 ID:CHltccMA0
猫のシッコだろ
41地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:09:31.77 ID:bIkzInqV0
続報

世田谷の食料品店で110マイクロ・シーベルト
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111028-OYT1T01113.htm

原因物質が特定できないため、地中に埋まっている可能性が高く、
東京電力福島第一原子力発電所の事故とは関連が低いとみて慎重に
調べている。区では、29日以降、文部科学省と詳しい調査を行う方針。

区によると、高い放射線量が検出されたのは、スーパー敷地に隣接する
歩道の地表部分。区では念のため、歩道の通行を規制しているが、「通過
するだけなら健康上の心配はない」としている。
スーパーは28日夜から営業を自粛している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20111028-068068-1-L.jpg
高い放射線量が検出されたという現場付近
42地震雷火事名無し(庭):2011/10/28(金) 23:09:45.44 ID:WLA/bX3e0
ついに3桁か胸熱
軽くビン超えw
43地震雷火事名無し(中国地方):2011/10/28(金) 23:12:08.77 ID:iRVLbBZl0
花咲じじいが灰を撒いてるのだろう。
44地震雷火事名無し(茸):2011/10/28(金) 23:12:27.47 ID:YE4Ditz50
近所の連中が寄ってたかって捨ててないか?
45地震雷火事名無し(西日本):2011/10/28(金) 23:13:01.78 ID:2P1efphL0
そのうち1_が出て来るペースだな
46地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:14:25.06 ID:bIkzInqV0
「ねぇ、君の明日の計画被曝量いくら?」
47地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:16:22.24 ID:6mAe/ThU0
もう東日本は詰んでる
48地震雷火事名無し(長野県):2011/10/28(金) 23:17:11.72 ID:dF9DQxXZ0
>>28
そりゃ職員が校正もしてない中華ガイガーで測った数値ね。アロカで測って80。
49地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/28(金) 23:18:17.08 ID:heYFtfsWP
葛飾区長『線量の高いところばかり探して報道しているのは迷惑』
ttp://merx.me/archives/13369
50地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/28(金) 23:22:03.19 ID:ssEsr9rP0
>>49
何が迷惑なんだ、基地害かよ
東京は隠蔽と誤魔化しばかりだ
51地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/28(金) 23:22:20.98 ID:mEUyq3vZ0
これがマジならもう関東だめぽ
52地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/28(金) 23:24:21.00 ID:B3LhmQrl0
また柏より高いな
53地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/28(金) 23:24:34.80 ID:oinynuaC0
1年ちょいで1シーベルト?
なにそれこわい。
54地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/28(金) 23:25:28.16 ID:CnyPaVLG0
>地中に埋まっている可能性が高く、

何が埋まってるの?
ゴジラとか出てくんじゃね?
55地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:28:50.03 ID:v8LZMxA50
プルトニウムかウラン燃料まんまの破片か
中性子線出してないか早急に確認する必要がある線量
56地震雷火事名無し(西日本):2011/10/28(金) 23:29:30.32 ID:2P1efphL0
こいつ動くぞ
57地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/28(金) 23:31:29.85 ID:dANFd+6g0
>>49
よし、今度から土曜の宝探しは重点的に葛飾区と荒川区に決めた。
58地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/28(金) 23:31:38.22 ID:VtJcowrJ0
計画としては最初ので終わるはずだった
そこでヤラセブックで瓶のせいにして済ませた
ところが続々と出てきたからさあ大変
もう瓶のせいにはできない
かといってこれを受け入れれば瓶のアレは何だったの?って話
崖っぷちだな

と脳内補完してみたりw
59地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/28(金) 23:32:28.33 ID:YL1hgnAa0
今、他の原発で放射能漏れ事故が起きれば
その事故対応は東電福島第一原発事故で使われている暫定基準ではなく
従来の法基準で対策する事だろう

いい加減な国だな日本って
60地震雷火事名無し(長屋):2011/10/28(金) 23:33:41.92 ID:FUzZdREk0
>>41
 文部科学省は「アスファルトの下の地中から放射線が出ていると見られることから、福島第一原発事故との関係はないだろう」としている。

肝心なとこ抜くなよ
水が溜まりそうもないし、またかといわれそうだが実際、医療廃棄物かなんかぽい
61地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/28(金) 23:33:43.69 ID:oinynuaC0
>>49>>50
迷惑かけてるのは報道じゃなく東京電力だよなw
文句言う相手を間違ってる。

カネ持った大企業には文句言えんってのがみっともないなあ。
62地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/28(金) 23:34:00.98 ID:w2uFFVfM0
なんか突然、真実が解禁されはじめたな
政治のパワーバランスが崩れ始めたのか?
63地震雷火事名無し(東京都):2011/10/28(金) 23:35:08.93 ID:m5c0aByM0
収束要因としては隣接グランドが気になるが道を隔てているね。
ここも雨樋?巨大なのが両端へ計2本。

スペクトルはどうなのかねえ。
64地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:35:15.19 ID:ZLTS/FoG0
また文科省は「原発由来の可能性は低い」か


65地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/28(金) 23:35:56.86 ID:ouzeAh4eO
地価オワタ\(^o^)/
66地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/28(金) 23:36:42.60 ID:dANFd+6g0
>>41の写真見るとスーパーの壁際に土嚢が積んであるから、
塀の内部の配管か何かが壊れてて雨水が大量に染みだし、
壁のコンクリートのひびの中で濃縮されたのかな。
67地震雷火事名無し(広島県):2011/10/28(金) 23:36:52.80 ID:d7ylLnFw0
雨樋や側溝などはない@TBS
68地震雷火事名無し(西日本):2011/10/28(金) 23:37:00.63 ID:2P1efphL0
>>60
下水管になんか詰まってるとか
69地震雷火事名無し(奈良県):2011/10/28(金) 23:37:21.67 ID:UOgwWg0J0
最初の事例で、ビンを発見すべきではなかった
70地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:39:26.67 ID:v8LZMxA50
土嚢って最初からあったの?
発見後念のため積んだんじゃないの?
71地震雷火事名無し(山形県):2011/10/28(金) 23:39:29.03 ID:dWhOa8Tz0
何が原因にせよやべー値なのは確かだな。
土中にあるものでそんな値出るなら掘り出したらどうなるんだよ。
72地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/28(金) 23:39:53.92 ID:CnyPaVLG0
原発由来以外だとすると、現時点で考えられる放射性物質は何?
73地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/28(金) 23:40:30.01 ID:R4b689Bx0
天然ラジウムだったら棚ボタ
世田谷ラジウム温泉でガッポリw
74地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/28(金) 23:40:51.19 ID:oinynuaC0
危険厨の俺もこれは別モンだと思うけどねえ。
違法な廃棄物が埋まってるっぽいが。
75地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:42:55.50 ID:bIkzInqV0
空き地ならともかく、普通の歩道の下に物騒な物が埋まってるわけがない。
福島由来確実
76地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:43:12.66 ID:JONFsCvc0
そこの番地で調べたけど
パワーなんとかという食品館か
すぐ近くの中学でも0.1切ってるし近くの公園でも0.1程度だな
不気味すぎるw
77地震雷火事名無し(長野県):2011/10/28(金) 23:43:40.14 ID:n2VwEyNN0
結果見えてるじゃん。
過敏でした。と。
事故なかった時どうなのか誰も知らないわけだし。
78地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/28(金) 23:43:43.65 ID:34z5B65pO
いつから高濃度になったのか。知らずに近寄ってたらかなり被爆者がいるんじゃないの。

79地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:44:29.40 ID:v8LZMxA50
舗装工事では土を掘ったりしないだろうな
不法投棄は工事の時にも埋めたりするとか噂聞いたことあるし
しかし土中にあってこの線量って凄すぎる
80地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:44:35.08 ID:YtS5EIOH0
で、中性子線は出てるのか?
81地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/28(金) 23:44:47.52 ID:dANFd+6g0
>>70
発見後だろ。いや、俺が思ったのはあの土嚢が原因って事じゃなく、あの陰にひびが割れてて、
更に奥の土の部分の地下で下水か何かが染み出しているのではないかと。
82地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/28(金) 23:46:59.13 ID:C+JPrmVR0
明日の朝には
ラジウム入の瓶と元気なおばあさんが揃って
一件落着

このloopが3年くらい続くんでしょ
83地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:47:05.43 ID:JONFsCvc0
なんか凄いと思うよ
国民がこんなにもガイガーを所有して色んな所調べてさ
政府は批判はあるけど沢山データや検査してさ
数年後、被ばく国としてこんなにも緻密なデータ取れて
間違いなく被ばく先端の大国になれるよね
国民はほんとモルモットだし
研究者達は今面白くて生き甲斐感じてるだろうね
生の人間で調査、検査できるんだものね
84地震雷火事名無し(長野県):2011/10/28(金) 23:47:39.64 ID:n2VwEyNN0
どうでもいいけど、チベット自治区ってどこから書いてるの?
85地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/28(金) 23:48:18.70 ID:oinynuaC0
>>75
埋め立てや造成、基礎工事なんかで
やばげな廃棄物を地中に放り込むとか普通によくある。
86地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:48:20.02 ID:v8LZMxA50
JCOMとかケーブルTVだと思うよ
87地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:48:54.52 ID:JONFsCvc0
>>84
寅さんみたいなもんだ
気にするな
あらゆる情報を収集してるとでも言っとこうか
88地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:50:03.75 ID:YtS5EIOH0
>>86
うちはマイナープロバイダ。片田舎。
89地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:50:41.80 ID:bIkzInqV0
>>85
普通の歩道だから、ここでは考えられない。
90地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:53:39.16 ID:6X26F4gE0
あのスーパーの土地に以前何が建っていたのかが気になるな
91地震雷火事名無し(東京都):2011/10/28(金) 23:54:05.77 ID:afL9jry90
>>20に1票
本当なら周辺でもかなりの線量になるでしょ
92地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/28(金) 23:55:07.68 ID:oinynuaC0
>>72
むりやり原発由来と仮定すれば
「福島第一に出稼ぎに行った作業員の人が
記念に持ち帰った石に燃料棒のかけらが付着していた」とかだなw

降下物だとするとセシウムだが降下物とは思えん。
93地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:55:32.40 ID:ZLTS/FoG0
>>91
いや、柏の57マイクロも局地的だったので
周りも高いはずと言う論は通用しないかも

94地震雷火事名無し(広島県):2011/10/28(金) 23:56:02.81 ID:d7ylLnFw0
仕込みならわざわざアスファルトの下なんか選ばないよ
大掛かりになるじゃん
95地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:57:07.59 ID:JONFsCvc0
数ヶ月前にある地域のニュースで
瞬間に線量が上がって何マイクロだかに跳ね上がったとかニュースなってた
6月とか7月くらいかな
そのときに放射性物質がそこにたまたま流れてた、というのは分かるけど
なにかのはずみで?風で飛ばされることもあるのだろうと思った
どんな動きをするのか?はたして何かのタイミングで付着してた放射性物質は離れるのか?
たとえばそれはストロンチウムとか?
どんな動きをするのか分からないわけだからな、恐ろしいよ
96地震雷火事名無し(東京都):2011/10/28(金) 23:57:19.80 ID:YD0Txc6c0
>>89
違うけど?
97地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/28(金) 23:57:24.18 ID:oinynuaC0
>>89
しつこいな。
アスファルトやコンクリ自体が高線量なんて普通に結構あるんだぞ。
98地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:57:25.45 ID:ouolqyLS0
>>49
局地的なところは隠さないで除染しろよアホ!
被害者が増えるだろ!
99地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/28(金) 23:57:45.05 ID:zkd2215L0
柏--->郡山
の流れを断ち切るためだろう。
いろいろなところにすでに仕込んであるのかもね。
こっちの方が確かに危険だ。
100地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:58:35.43 ID:bIkzInqV0
地中で雨水絡みだな
101地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:58:40.94 ID:JONFsCvc0
>>93
動画みたけどそこの柏の所、数メートル先でレポーターがガイガーでやってたけど
1マイクロかその程度はいっていた
102地震雷火事名無し(東日本):2011/10/28(金) 23:59:20.41 ID:5EeV+M0F0
東電の工作隊が関東各地に放射性物質を埋めてるんだろな
103地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/28(金) 23:59:25.16 ID:ZLTS/FoG0
政府が仕掛けた国民の放射能への麻痺作戦か?
しかし仮にそうだとしても
国民に嘘をついただけで物事の解決には繋がらんけどな
104地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/28(金) 23:59:52.32 ID:NJ2o2MzF0
馬鹿野郎!騒いで治まるか。
区長はロシア政府の判断を仰いで騒ぎを治めろ。
愚図どもが!
105地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:00:53.81 ID:JONFsCvc0
ああ、あれだな今度こそ人形峠のウラン鉱石で作られたレンガだとかコンクリートだな
小出氏もそう思ってるだろうね
106地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 00:03:14.85 ID:oinynuaC0
これに関しては正直、計器も怪しいと思うが
もう少し低いレベルでの汚染は数え切れないほどあるだろうなあ。
107地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:04:01.45 ID:x8JtvvzG0
そこのスーパーで働いてる店長とか今まで健康被害なかったんだろうからな
これでまたこの程度の射線量でも体に影響なしという事実が証明されたな
山下や御用連中には都合のよいニュースだな
108地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:04:50.04 ID:rKg55SEJ0
世田谷ばかり脚光浴びてるな
あやしい工作のにおいがする
109地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:04:58.99 ID:qWxC0r490
やっぱ
放射能って
チョロイじゃん

ケンコーに全く影響なし
110地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/29(土) 00:06:41.48 ID:nu9bZ1v+0
>>104
ロシア先輩やウクライナ先輩の経験をもっと生かすべきだよな……
111地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/29(土) 00:07:24.96 ID:gVbetqIC0
馬鹿!下げてんじゃねえ。
区長にモスクワへ行かせろ!
112地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:07:55.22 ID:x8JtvvzG0
ガイガーで捜査してこのような高放射線地帯を探し出す
そこら付近に住んでる人は今まで健康被害なし
福島が安全であると立証できるようなニュースだなw
113地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/29(土) 00:09:28.65 ID:gVbetqIC0
経験じゃなくて話を聞いてこい!
114地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:09:40.69 ID:qWxC0r490
山下先生や
東大の先生方を
叩いていた香具師らは
全員腹を切れ!

健康に影響無しじゃネエか!
115地震雷火事名無し(庭):2011/10/29(土) 00:11:21.43 ID:L54pju940
都内は豊洲が一番放射線量が高いと聞いたけどね
築地移転反対派の工作で、まさか世田谷区に仕掛けないか

スーパーが昔、旧日本軍うんたらは信じない
監視カメラに不信人物役の人が映ってるんじゃろ、きっと
116地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:11:25.63 ID:1A2E8eVg0

今すぐにねてえええええええええええええええええええええ

117地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:11:48.84 ID:+8xJuJMB0
核種分析は歩道のコンクリorアスファルト引っぺがさないとできないのか。
遮蔽効果考えると200超えてるだろうなあ……嫌な感じだ
118地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:12:54.91 ID:rKg55SEJ0
もう今更大騒ぎした所で手遅れなのだよ
119地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/29(土) 00:13:20.17 ID:uzz3SY+l0
3ケタ間違えてましたというオチ
120地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 00:14:21.49 ID:ZkC22YC30
>>118
何が手遅れなの?
何かが埋まってるだけだろ〜
121地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:14:50.15 ID:gxGmsNJe0
第一段階 瓶ですた
第二段階 ?
第三段階 ?
第四段階 ?






なんだろうね
世田谷の発想力に期待
122地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:16:03.24 ID:UNLGIq9e0
スーパーと歩道との間の土部分の雨水濃縮と
スーパの屋根の雨水がどこに集合するかが怪しい
基本的には柏市根戸といっしょ
123地震雷火事名無し(広島県):2011/10/29(土) 00:17:52.10 ID:JUsGNi6j0
お前らがまめに調べるけえ
124地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/29(土) 00:19:24.89 ID:gVbetqIC0
こら、お前ら何してんのか分かってんのか?
アメリカが止められるんだったら放置しないだろ?
バーカ。そんなことも知らないのか?
アメリカに何を脅されてもいいんだよ
区長にモスクワへ行かせて判断を仰がせろ。
125地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:19:57.31 ID:x8JtvvzG0
今頃福島にいる山下は勝利して笑ってるだろうね
世田谷や柏でもあんなに高い放射線量の場所があったのに
どうです?そこに住んでた人や働いてた人の健康被害は無いんですよ
今福島の線量は毎時1マイクロだとか2マイクロ程度です
全然低い線量ですよ
検査も万全体勢ですし、むしろ今日本で一番安全な県なんですよ
風評被害に負けず正しく恐れましょう、みたいなこと自信満々で語るんだろうね
126地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:21:14.45 ID:gxGmsNJe0
なんだかんだ言って
内部被曝のほうがやばいってことだ
127地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 00:22:57.89 ID:8XohGdW50
外部もヤバイ
128地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/29(土) 00:23:31.62 ID:gVbetqIC0
こら、話題を変えて下げるんじゃねえ。
お前ら嘘の情報なんてここまでだ。
モスクワが入ってきたら捕まるぞ。
馬鹿が!
アメリカの話を真に受けているのかよ。
そこへ行けよ。馬鹿!
129地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 00:23:59.25 ID:cUOaOFJLO
>>125
意味不明


130地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 00:24:34.19 ID:P7dgarXP0
柏とか目じゃない
131地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:26:00.69 ID:UNLGIq9e0
世田谷 110μSv/hで土嚢と周囲を立ち入り制限
郡山 120μSv/hでそのまま。記者がもろに線量計で計測
横をチャリに乗った学生が往来
132地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 00:27:31.78 ID:Lc7/HtMM0
ホントはこっそり瓦礫燃やしてんじゃないのかい
133地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/29(土) 00:27:36.17 ID:gVbetqIC0
代表者がモスクワに行ってどうすればいいか事情を聞いてこい。
アメリカの脅しなんて真に受けてんの?
そんなことを向こうがやったら自分の国が潰されるじゃねえか?
馬鹿が!早く動け!
134地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 00:28:09.49 ID:/bVFn8j0O
こうやって都民の意識を慣れさせてくんだろうな。
コワイコワイ
135地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 00:29:29.80 ID:pU6LyrQK0


千葉県民は目じゃなくて、やられたのはアタマだよ


136地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 00:29:43.38 ID:omhusQ6S0
柏に代わって世田谷がガイガー持ちにとっての聖地になりつつあるな
137地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/29(土) 00:34:03.58 ID:gVbetqIC0
アメリカ映画の見すぎなんだよ。
ソビエトを誤解しているんだよ
馬鹿野郎が!
判断を仰げ!
138地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 00:34:10.06 ID:3QYNRhMF0
どうして、今年の7月に円谷が引っ越したのか?
139地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 00:36:10.22 ID:omhusQ6S0
区長の言う様に原発由来じゃない高線量地点がこんなにあったら
それこそ地価に響くんじゃねw
140地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 00:36:26.31 ID:3QYNRhMF0
>>129
線量高い方が健康にいいのに
都内より線量低いから安全って

バカだね。
141地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 00:39:42.02 ID:5mtOAlk10
>>139
対処されればその後は安全になるよ。

で、他の地域にこういったヘンな場所があるかないかはわからない話で
142地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 00:41:57.39 ID:9+apbifS0
ホットホット!
143地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 00:42:46.70 ID:zVNAfyuQ0
70年代に短大があったみたいだけど、その前は何があったんだろう

協同組合短期大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6
144地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:43:39.34 ID:rKg55SEJ0
こうやってなれさせて
ストロンチウム90、プルトニウム
東京まで飛んでましたっていうんだろう、どうせ・・・
145地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 00:45:07.90 ID:p0Ufx8LP0
初めはスーパーの敷地内2ヶ所って聞いていたけど、
>>41の読売の写真付き記事では歩道のところになってるんだね。
地球で見てみたけど建物のちょうど雨樋がある場所みたいだけど、
敷地内から雨樋の水が浸透したと考えそうなものだけど、
数値が高すぎるし変ねぇ。
146地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 00:46:19.82 ID:ESJAzMFx0
5年後の東京はどうなっているんだろ

考えるのも恐ろしい
147地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:46:41.57 ID:zB0R4QuL0

中性子線の瓶まだぁ〜?

148地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:46:44.98 ID:mnRp1qbh0
今回は何かな?
またラジウム瓶? コバルト入り建築物?
ふくいち由来のセシウムではなさそうだね 線量高すぎ
149地震雷火事名無し(秋田県):2011/10/29(土) 00:48:35.85 ID:CTwH0Dey0
でも実際ガイガーカウンターなんて誰も持ってなかったし気にも止めてなかったし
今までガンガン放射線放出してた場所とかあるのかもな
正に知らぬが仏か
150地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 00:49:13.26 ID:x103BmE30
毎時110マイクロって
年間なら、900ミリシーベルトを超えてるぞ
151地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 00:50:44.95 ID:5mtOAlk10
>>143
短大かー。
152地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 01:01:36.84 ID:gQp36Sj20
>>146
この線量なら5年で確実に死ねるからなw
153地震雷火事名無し(千代田):2011/10/29(土) 01:05:09.10 ID:taaN4+s+0
世田谷区赤堤4あたり測って〜
高いと思うよ〜
赤堤小から松沢小にかけてとか
昔の水路とか沢山あったり
未だに世田谷線の横、湧き水とか流れてるし〜
154地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 01:10:15.52 ID:ZkC22YC30
あげあげ
155地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 01:12:58.32 ID:rKg55SEJ0
心配しなくても今の暫定基準値スレスレのの食品を喰い続ければ
3年でアウト、致死量! GJ!
156地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 01:17:07.51 ID:p0Ufx8LP0
地表で110μSv/hで、1mの高さで4.7μSv/hまで一気に下がるのもよくわからない
157地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 01:17:43.84 ID:p9xMUH5C0
アスファルトになにか混ざってるのかな
158地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 01:17:48.91 ID:x103BmE30
ストリートビューや報道されている写真などで見比べているが
場所としては、35.65967,139.621937 といった所で良いのか
3つ目のガードレール?の地点
車道に集水枡があるな

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111028-OYT9I01195.htm
159地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 01:21:04.24 ID:zB0R4QuL0
>>156
ヒント
α核種、β核種。
160地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 01:21:41.32 ID:zB0R4QuL0
>>158
スネークしてくれる?
161地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 01:22:15.69 ID:ZkC22YC30
ついに、プルトニウム発見か??
胸熱
162地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 01:22:39.08 ID:v9vvX6Hw0
やっぱ東京のほうが高いんだな。ピカ雨ばっちり降ったもんなー。
163地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 01:23:16.42 ID:p9xMUH5C0
158の言う場所であってるように見られるね
ガイガー持ってる人は行ってみたら?
164地震雷火事名無し(長屋):2011/10/29(土) 01:23:54.56 ID:7gOLgOEd0
世田谷桜新町の波平です。さざえが急遽入院したので、ピンチヒッターです。
さて、来週のサザエさんは・・・
1.ワカメがディンジェラスにベクレている。
2.福島沖のサザエとカツオ
3.タマの猫踊り
4.そしてわしと舟が残った。
の豪華4本立てでお送りします。
この番組は、原子力エネルギーの●芝がお送りしました。

ぱーやぱんぱんぱぱっー、ぱやぱぱっぱ〜♪
うんがふを。
165地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 01:29:22.28 ID:dDOZ4wJv0
その周囲の植木とか雑草には目がついてたり奇形はないの?
166地震雷火事名無し(長屋):2011/10/29(土) 01:31:14.87 ID:Tc5Kbl5f0
HALF   |ヽ                               /
MOON ..|ノ                             /
    \________________/
      |           __             .|
      |          r == y⌒         .|
      |         | 彡゛")             |
      |         l <l|゚ーノ|          |
      |         |((つ〈〉)つ♀         .|
      |         |||ヽ  へへ         |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| `7 |\) _) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ノ||L ~~ ~~               \
/    ____ ____ ____ _____    \
      | FIGHT || TALK ||ESCAPE|| AUTO |
  | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| ̄ ̄|
  | ̄ ̄| 私はラジウムババァ今後とも  ...| ̄ ̄|
  | . アレ|  よろしく….              |Y  |
  |__|_______________,|__|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |. EMPTY  .||. EMPTY  .||. EMPTY  .|
  |______||______||______|
167地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:31:19.54 ID:KW0xf0cb0
スーパー関係者の体調はいかがなもんだろうか?
168地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 01:31:20.36 ID:Q54wgxN/0
それだとゲッター線だから>>165
169地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 01:31:51.00 ID:ZbtKpTfd0
世田谷の住民の危機意識が高くて線量測る人が多いから次々みつかるけど
測っていないだけで他にもたくさんあるんだろうな、こういう場所。
170地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 01:32:33.62 ID:wvHdO1Px0
スーパーを一部壊して掘ったら 補償出るの?
171地震雷火事名無し(北海道):2011/10/29(土) 01:33:44.27 ID:VVrW6ATu0
僕の予想 付近に(アスファルトの下)下水管などが存在しないか?
管に亀裂があり、そこから汚染水が漏れだし、土中に染み込み濃縮していったと思う
関東は地下に埋まっている下水管の亀裂箇所を点検した方がいいお
172地震雷火事名無し(芋):2011/10/29(土) 01:35:04.07 ID:SiifZtDZ0
もし、世田谷がセシウムだったら
世田谷区じゃないけど
30代だが、今の生活を全て捨てて
西に引っ越すことにする
173地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 01:35:41.13 ID:Z+spurtI0
でも線量が高いとこ、3か所もあるみたいよ
174地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 01:35:57.35 ID:Web/vupNO
都内なのに放射能のことを少しでも気にすれば変人扱いされるおかしな風潮が未だにある。まるで

原発事故?放射能?目に見えないし大丈夫だよw 被曝するとか頭大丈夫?小心者だね(笑)マスコミだって大して騒いでないから大丈夫だよ。風評被害に惑わされんなよ。間違ってもデモなんか起こして人に迷惑かけんなよ

と言われてるような気分だ
175地震雷火事名無し(北海道):2011/10/29(土) 01:36:11.61 ID:Y6Cfsw4n0
ゴジラ。。。。。。
176地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 01:36:48.88 ID:WfN8lut30
基礎土木工事が悪かった。
近くの清掃工場の影響。
近くに源泉掛け流し付きの温泉施設があるので土中に鉱物が多い。
近くの円谷プロが引っ越しのときにゴジラを埋めた。
177地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 01:38:03.55 ID:F7uLrRY00
念のため屋根の雨樋から下水管への経路に土壌が晒される個所
が無いか見ておいた方が良い。降水が集まる場所なのに、そもそも
側溝等の流路が(壊れているどころか)未設置という事になると、
雨水によるセシウムの集積リスクは向上する。
178地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 01:39:39.85 ID:ZkC22YC30
>>173
なるほど、確かに3ヵ所も何か埋まってるのは考えられないな。

もしかして、これはマジで東京死亡のお告げかもな。
179地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 01:40:17.81 ID:mBm7/WDQ0
実は水が染み込んでるんじゃないの?
180地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 01:43:01.66 ID:ZkC22YC30
高濃度のプルトニウム発見ってなんねぇかなぁーー
181地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 01:44:37.01 ID:ZbtKpTfd0
夏目雅子は甲状腺を患い白血病でなくなった、
それだけでなく幼なじみも同じく白血病で亡くなり父親は40代で癌で亡くなっている…
というのが今になってひっかかっている。
生活環境に高線量な場所があったのでは?
182地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 01:47:44.04 ID:5TQFf7l0O
>>159
んじゃセシウムではない?
183地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 01:49:37.13 ID:zB0R4QuL0
>>182
セシウムもあるだろうけど、
ほとんどがウラン崩壊系列とか、
そんなのを予想してみる。
184地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 01:51:34.40 ID:ZkC22YC30
プルトニウムきてほしいね、是非
185地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/29(土) 01:55:23.88 ID:1vMPA4Q20
次はどこからガラス瓶みつかるんだよ?
186地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 01:59:56.51 ID:ZkC22YC30
あげあげ
187地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 02:05:51.51 ID:NS+Pgpbi0
近くに温泉あるからなぁ
別に何とも思わないや
188地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/29(土) 02:07:13.11 ID:3R13Zt5E0
すぐ動いてくれる区長でうらやましい
189地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 02:07:27.12 ID:zB0R4QuL0
67 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 02:01:56.03 ID:nSvYnmTti
測れるのはガンマー線の奴なんだけど…

自分、住んでる所が、世田谷中央郵便局…世田谷警察署付近なんだけど…
0.15ミリシーベルトだったよ。
マイクロでなくミリ…
もう、終わった。
嫁さんと可愛い子供達…
夢だったな。





絶対、復讐してやる。

190地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/29(土) 02:09:56.57 ID:kZGlK27x0
シナ・姦国朝鮮のスパイが汚染物質をまいてるとか
都内を混乱に陥れて良からぬことを企んでそう
191地震雷火事名無し(芋):2011/10/29(土) 02:17:28.58 ID:MVXkor/90
ジュリーが原爆製造していた痕跡
192地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 02:23:59.24 ID:ZUkBD4e1O
群馬ルートだよ、答えは。
3・15プルームは、新宿に来た後、小田急沿線や京王沿線を通って、
高尾・奥多摩方面に進んでいったことをお忘れか!
193地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 02:25:48.00 ID:1sWTB8960
>>192
それ神奈川もちょっとかすって行ったよね?
194地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 02:28:03.66 ID:JLAccOgMO
八幡山の天一もういかない。おわた
195地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 02:28:04.49 ID:gQp36Sj20
>>189
絶対測り間違えだろw
196地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 02:33:44.70 ID:vDowzZvC0
>>189
最近リサイクルショップで何か買ったに違いない。
197地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 02:34:32.75 ID:JLAccOgMO
世田谷ホットスポットぽいな
198地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 02:34:51.00 ID:MZ9L/KSf0
これ全然報道されないよな。もうみんな頭おかしくなってるんだな
199地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 02:35:06.39 ID:z+7jO08+0
>>181
西遊記のロケだろ
200地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 02:36:38.08 ID:ZUkBD4e1O
>>193
そうだよ。
ストロンチウムのところ。
実は、3・15も、3・21も、都内に入ってからの動きは、かなり分散してそう。
小田急沿線、京王沿線以外に、東横沿線もプルームが通過したようだ。
201地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/29(土) 02:36:43.98 ID:+PU3UD1e0
東京の中学生かヒマ人がセタガヤガーと叫んでるようだ
202地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 02:37:29.24 ID:H+DM2Zmy0
>>158
この写真の場所どっかで見たことあると思ったら
今日通って来た道じゃねえか!!!!
しかもこのスーパーで買い物しようと思って忘れたんだよ

報道されたのって何時ごろ?
夕方6時に通った時はそんな騒がれてる感じじゃなかったんだが
203地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 02:39:22.51 ID:ZUkBD4e1O
夜のニュースは、民放全局やってたな。
204地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 02:39:45.04 ID:H+DM2Zmy0
>>181
つまり六本木通りがやばいと?

まあ確かにあそこらへんは谷だし首都高も走ってるし
環境良く無いけどさ
205地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 02:41:33.87 ID:H+DM2Zmy0
>>203
マジで?サンクス
何故気付かなかったんだろうか
206地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 02:41:52.76 ID:VjkezuBN0
>>189
たまたま昨日初めて買ったの?
なんかへん
207地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 02:44:21.85 ID:vDowzZvC0
もう眠いので世田谷はふくいち由来の雨水が原因で
枡近辺が高くなってたってことでいいや。
みんなお休み…。
208地震雷火事名無し(西日本):2011/10/29(土) 02:48:53.05 ID:U6xr9sVu0
アスファルトの下が線源なら紙一枚で遮られるα線は地上まで届かないのでは?
下手に掘り返したら大変なことになりそうだぞ
209地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 02:49:08.58 ID:ZUkBD4e1O
柏なんて、洟垂れ小僧だぜ!
210地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 02:52:52.13 ID:H+DM2Zmy0
ここすぐ横に清掃工場と巨大煙突があるんだよな
それは関係してたりするんだろうか
あと運輸会社の拠点みたいなのもある

tk俺の親戚も住んでるorz
211地震雷火事名無し(静岡県):2011/10/29(土) 02:55:11.85 ID:7IWmwHRk0
劣化ウンコ団か?
212地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 02:56:26.16 ID:51jeUk/NO
区長への嫌がらせだよ…
本当に大変そうだ。
213地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 02:58:12.47 ID:1sWTB8960
>>210
清掃工場で汚染廃棄物を処理?
福島から運送トラックで放射能を持ち込み?

どちらも現場の状況と照らし合わせると考えにくいな
214地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 02:59:05.75 ID:ZUkBD4e1O
そんなこといったら、杉並病で有名な杉並区なんて、もっと凄そうじゃん!
下井草から環八沿いが酷いんだっけ?
215地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 03:01:05.98 ID:H+DM2Zmy0
>>214
杉並病kwsk
216地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 03:01:33.78 ID:F7uLrRY00
よく見るとスーパーの敷地内は傾斜があるね
現場は他より低い地点ではある様だ。
217地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 03:05:08.44 ID:H+DM2Zmy0
>>216
そうでもない
道路が一番低いしあの辺は意外と起伏が無い
環八を越えた先がガクンって低くなってるけど

そういやあの道まっすぐ環八越えると世田谷一家殺人事件の現場だ…
218地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 03:08:12.09 ID:ZUkBD4e1O
杉並病は、ちょうど10年位前だったね。
杉並区の清掃工場から出る有害物質で、住民が原因不明の病気でバッタバッタ
倒れていって、裁判になったのは。
マスコミでも一部報道されてたねえ。
219地震雷火事名無し(宮崎県):2011/10/29(土) 03:10:25.26 ID:PVx2pKJA0
今、瓶埋めてるところだろ
220地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 03:11:00.67 ID:H+DM2Zmy0
>>218
サンクス
最近の病気なのかと思ったよ
変な咳も流行ったし
221地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 03:49:01.54 ID:X5y/mxI+0
世田谷区八幡山で放射能を測ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=iwUTKZ_kK5o
222地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 03:59:15.59 ID:EnSIbIs40
>>221
乙、乙

高評価
223地震雷火事名無し(石川県):2011/10/29(土) 04:34:37.84 ID:Wyyn3qmY0
普通に放射能テロなんじゃないの
224地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 04:47:00.06 ID:Ki44NVyT0
>>223
●福島 原発事故後、計約500トンの高濃度汚染された汚泥がセメント会社に搬出されたといい、県が追跡調査をしている。
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201105010383.html
全国に高濃度の放射能汚染されたセメントで作られる建物等が増加
●福島に次いで、茨城県の下水処理場からも放射性セシウム
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304956096/
●栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305029821/
●前橋市水道局は1日、市が管理する下水処理場「前橋水質浄化センター」(同市六供町)内で、国の定める基準値
(毎時2・5マイクロシーベルト)を大幅に超える毎時16・0マイクロシーベルトの空間放射線量を測定したと発表した
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110602ddlk10040275000c.html

225地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 04:49:28.12 ID:uFP9Asrx0
今まで発表されてた数字、ぜーんぶ嘘でした
輸入ガイガーも税関で全部校正されてました
プルトニウムもバリバリ飛んでました
ほんとは何倍も何十倍も降ってます
もうすぐ健康被害がバタバタでます

って可能性はやっぱあんの?
226地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 04:51:55.38 ID:2K8lcYE20
東京とか何が埋まってるか分からんねw
227地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 04:59:12.77 ID:Tv8cTJsX0
※「ごほっ・・ごほっ・・ ここは世田谷 とても人が住める場所じゃないわ」
228地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 05:01:14.09 ID:+tS+SQFP0
>>181
昔、西遊記の撮影の夏目雅子に、世田谷の東宝撮影所で偶然に
会ったことがあるんだよね。
ここって近いのかな。。。
229地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 05:07:50.96 ID:oVgLTBA10
>158
パワー○ラークス食○品館って店の通りだね
なんか向かいの街灯の位置がちょっと遠い気がしたけど、
読売のカメラの具合だね
230地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 05:14:28.09 ID:de6lu0850
石原ノビテル 市民に放射線量をはからせないようにしないと
231地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 05:20:34.94 ID:qBv4Q6SU0
今まで以上に、いろんな場所で計測しまくってやる
232地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 05:22:59.95 ID:qBv4Q6SU0
世田谷とか杉並とか、闇が多そうなところだよな
233地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 05:28:36.96 ID:de6lu0850
葛飾区が市民から通報のあった「放射線量の高い場所」の放射線量を測定し
「高かったので公表できない 地価が下がるから」と言った
http://takedanet.com/2011/10/post_a4a6.html

こんなの許せねーぞ!人殺し
234地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 05:31:01.54 ID:Id7n5aXL0
>>233
高濃度は一部地域なので
徹底的に除染しますって言った方が好感度アップなのにね
235地震雷火事名無し(福島県):2011/10/29(土) 05:37:30.90 ID:BeAZ+kQl0
ガメラじゃね
236地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 05:39:55.71 ID:c5BDIkmr0
多分あちこちにあるよね、こんなとこ
きっと西日本にもある

知らない間に放射能浴びてるんだろうなあ

237地震雷火事名無し(京都府):2011/10/29(土) 05:41:16.47 ID:GpRkXvTu0
原発由来じゃないから逆に怖いんだよねぇ
まだまだあるだろうねぇ
238地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 05:42:15.73 ID:ZUkBD4e1O
実は、170らしいじゃん!
福島より汚染されてるって、何埋まってるの?
核燃料棒飛んで来ちゃった?!
まさかね?
239地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 05:44:26.31 ID:pkfWMBmXO
原発由来でしょ。
瓶はもう通用しないよ
240地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 05:46:32.24 ID:c5BDIkmr0
白血病とか癌になった人の生活圏調べたらゴロゴロ出てくるんじゃね?
こんなとこ
241(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/10/29(土) 05:46:49.37 ID:oRWbaXA80



やっと、いろんなのがいたるところでボロボロ出てきてんか・・・
シラミツブシで測りまくらないと良くはならないよ
ガレキ搬入や輸送に伴う汚染の拡散もあるから過去に測ったからといって油断してはダメ
242地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 05:50:19.28 ID:1SmbFfjH0
ヤフーに170って出てる
243地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 05:51:49.46 ID:CT72nzVR0
50%増量キャンペーン
244地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 05:53:14.17 ID:zVNAfyuQ0
245地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 05:55:44.08 ID:qlBNv9/A0
区長が左翼バカになってから、こんな発表ばっかだな。
いいんだか悪いんだかw
世田谷は実家があるから気にはなっている。
246地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 05:55:47.17 ID:QrM22UGO0
ホントだ。
ヤフーは170だね。
ミスなのか170が本当なのか。

子供のいるヤツは一刻も早く逃げた方がいい。
地震直後、妊婦の妹は旦那の国フランスに戻ったが
「もう日本にもどれない気がする」といってたが
当たっていたのかもしれん。
247地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 05:58:48.77 ID:zbJyiA4r0
2011年10月28日世田谷滅亡
248地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 05:59:58.09 ID:EW2E6E8yO
騒げは騒ぐほど上は大喜びだね
同じ手を何回使っても食いついてくれるんだし
また原発由来じゃないというオチで騒ぐ気にもならないんだが・・・
249地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 06:05:58.35 ID:dn4nRBZC0
店の中でも2.5μってやっぱりなんか変。雨枡とも違うんじゃないの

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000019-jij-soci
店舗内の床面でも最大で同2.5マイクロシーベルトと周辺に比べて高い線量の場所が数カ所あるため、
文科省は何らかの放射線源が敷地内に埋まっているとみている。
250地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 06:08:15.34 ID:EW2E6E8yO
>>249
特に疑問持つことはない
そういうことなので結局埋めたんでしょう
251地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/29(土) 06:09:21.84 ID:x0+2I8nhO
世田谷と言えば…
今まで世田谷一家殺害事件だったのに
これからは世田谷まるごと汚染最悪地帯になるとは
252地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 06:10:28.93 ID:EW2E6E8yO
>>251
ならないってばw
253地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 06:10:41.02 ID:roRx5Jpv0
すいません パワーラークスの裏に住んでますw
スーパーには歩いて50歩ほどで20年以上住んでます・・・(今まで病気なし)
原発の影響じゃないの?????
あぁ マジやべー状況w

おまわりが道封鎖してやがる・・・  
254地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 06:14:43.14 ID:EW2E6E8yO
単発IDばかり
目そらししたいだけか・・・・
255地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/29(土) 06:22:04.41 ID:TC3iEEMyO
店内は経産省といい勝負

s_hiroki39 経産省の女性座り込みの現場に「2.04μSV/h」の表示。
驚くべき値。詳細な土壌汚染調査が必要 #東電 #座り込み #原発 #被曝 #経産省http://t.co/Ztf17rpj
約4時間前 yamamototaro0がリツイート
100人以上がリツイート
256地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 06:22:15.71 ID:QRfPwdMG0
はいはい、また夜光塗料かなんかだね

こういう極端なのは、原発由来じゃないことが明らか
257地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/29(土) 06:24:10.04 ID:TC3iEEMyO
東北は農業・畜産業、
都は地価を守るために
何人コロシアム気だ?
258地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 06:30:37.72 ID:ZUkBD4e1O
夜行徒労でそんなに高い値出るかなあ。
ラジウムだって、出ないよなあ。
さあ、何のせいにするのがよかんべ?
実は、福島からの地下水が世田谷まで通じてまして、
単なる汚染水の残り滓なので大丈夫です、みたいな?
259地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 06:33:51.93 ID:LRbqb6q90
原発で極端なのが出たら報道しないからね
260地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 06:46:29.61 ID:zVNAfyuQ0
261地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 06:50:04.23 ID:8XohGdW50
にしても茨城の隠蔽っぷりは異常

都内でこの有様なのにw
262地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 06:56:11.72 ID:roRx5Jpv0
>>260
写真見るかぎりパワーラークスの前は畑ですねw
ちなみに私の家も写ってるb
記念に写真保存しときますwありがとう
263地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 07:27:24.74 ID:R+F6iJrh0
>>260
私の家はぎりぎり写っていない桜上水住民です。
スーパー、今日はお休みみたいですね。警備員の方が2名、立っていました。
さすがに、ガイガーカウンターで計測する気になれませんでした。
震災以降、ブラジル産の鶏肉を買いに行く所だったのに。。。
264地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 07:40:20.72 ID:zVNAfyuQ0
265地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 07:59:29.08 ID:roRx5Jpv0
>>264
古!環八の道筋が今とはぜんぜん違いますねw
現パワーラークスの位置は特定できましたb
オヤジに聞いたらパワーラークス前は高○さん家の民家+畑だったみたいです
何が埋ってるのだろう・・・本当に土の中なの?マジ不安だーーー 
266地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 08:08:45.14 ID:fWOOctcm0
夏目雅子西遊記被曝説
マチャアキは今も元気いっぱいなんだが
267地震雷火事名無し(広島県):2011/10/29(土) 08:12:37.46 ID:WF6sciTm0
>>261
安心しろ。
どう考えても千葉のほうが高いから。
268地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 08:28:36.58 ID:5mtOAlk10
>>245
世田谷区から先にどんどん片付いて、安心な街になってくだろうよ
269地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 08:30:20.40 ID:5mtOAlk10
>>258
前回のラジウムビン、ビンのすぐそばは600mSvだったそうだよ。
270地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 08:45:02.12 ID:2UOcfyap0
昨日の夜はちょっと家の中の線量高めだった。
東北からの風が来てるのかもw
いい加減マスクしろよ世田谷民w
271地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/29(土) 10:07:54.53 ID:nJMKlorz0
またビンとか埋まってたらいいのにな。
272地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 10:10:12.21 ID:7xrTKFct0
世田谷には大量のラジウム瓶が隠されてるんだろ
フクシマと関係ねーじゃねーかよ
こんなんで騒ぐなボケ
273地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 10:15:36.52 ID:SN6YEm9v0

医療関係か軍事関係か、何かが埋まってるのかな。
キリがないからもう偽装はしないよね。
274地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 10:18:37.32 ID:xeA7BKyuO
東京大空襲で、開発途中の劣化ウラン弾が落とされたんじゃね。
275地震雷火事名無し(広島県):2011/10/29(土) 10:20:31.37 ID:cx/X++0S0
WW2当時にんなもんはないし世田谷は3.10の被害を受けてない
276地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 10:23:48.68 ID:SN6YEm9v0

世田谷が連続しているのは意図的?
原発関係なくても何らかの放射能源があちこち埋まってるのでは?
277地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/29(土) 10:24:04.02 ID:1O+t6Kqn0
フクイチ関係ないからどうでもいい
278地震雷火事名無し(香川県):2011/10/29(土) 10:24:24.56 ID:EGkjIbj/0
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |  トンキンざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
279地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 10:25:43.47 ID:MQoKSimh0
文科省は原発由来じゃないと言ったって、
何が由来だろうとこれじゃ世田谷の地価は終わり。
280地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 10:30:18.06 ID:SN6YEm9v0

逃げなくていいよ。
少し離れるだけで、0.0**μくらいになるんだろ。
極端に高い場所を除染していけばいいだけ。
281地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/29(土) 10:30:24.72 ID:nJMKlorz0
松本清張の世界になってきたな。
282地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 10:33:19.78 ID:T3fyR5ip0
>>261
茨城・栃木・群馬の沈黙ぶりはすごいね。
北関東なんて首都圏より、はるかにヤバイはずなのに。
日光は早々に東電に損害賠償請求したらしいけど、それが正解。
この前、夕方のニュースで日光の猿が土産品店を荒らしてどうのとか
やってたけど、なんか哀れにみえてしかたなかったなあ。
猿も人間も猛被曝してるのかと思うと。。
283地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 10:36:21.09 ID:sBfBC+hA0
また謎のビン()か?w
284地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 10:36:23.83 ID:845906cx0
>>282 
日光終了してるし、23区東部も走る東武鉄道は大丈夫なのか?
東上線しか、もう見込みねーだろ
285地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/29(土) 10:39:45.59 ID:nJMKlorz0
伝統的にお上に弱い土地柄なんだろ。任侠が十手持ち兼ねたりしてたんだから。
286地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 10:45:12.43 ID:zB0R4QuL0
やはり、γ線ではなくα線とβ線調べる必要がないか?
スペクトルがはっきりしないし。
287地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/29(土) 10:47:41.14 ID:nJMKlorz0
>>285>>282宛て
288地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 10:51:41.13 ID:UNLGIq9e0
この人はラジウムといっているね、核種特定したらしい
ttp://www3.ezbbs.net/03/kuhiwo/

相田くひを > グラフ おそらくまたラジウムっすねコレ ( 2011/10/29(土) 4:25 )
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/2ru8man.xls
相田くひを > ほい、生データ ( 2011/10/29(土) 4:24 )
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/2ru8man_bulkdate.csv
相田くひを > 八幡山ガンマはかってきたぜ 初見 セシウムじゃねぇな ( 2011/10/29(土) 3:32 )
289地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 10:53:20.62 ID:jlTmddvKO
スーパーはどこに損害請求すればいいんだ
つか、全国的に調べよーぜ
290地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 10:55:44.35 ID:SN6YEm9v0

地下にラジウムか。
マンションじゃないから、スーパー作るときに掘っていないんだね。
291地震雷火事名無し(芋):2011/10/29(土) 10:58:10.45 ID:4cwj3moo0
瓶のせいじゃないような希ガス。
292地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 10:58:28.95 ID:7xrTKFct0
世田谷はラジウム鉱山かよw
293地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 11:01:08.72 ID:ALBtd6fN0
まあ、原発事故があろうがなかろうが、
やばいものが埋まっていて、住んでる人が気づいて無いというケースもあると思う
294地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 11:03:52.11 ID:sWjTwee60
またラジウムか。
夜光塗料の関係者とかいたのかな。
終戦のとき右翼フィクサーの児玉よしおも貴金属と一緒にラジウムも持ってたらしいが。
295地震雷火事名無し(芋):2011/10/29(土) 11:05:01.39 ID:rcJMNQkM0
地下にラジウム。
地価大暴落だな。
296地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 11:09:56.22 ID:j9emBuf60
170μSv/hに増量されたと聞いて。
297地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 11:13:29.72 ID:Yv+LBAYB0
世田谷にはラジウム
札幌にはクマ
298地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/29(土) 11:14:39.02 ID:3Mr6AwUP0
米軍が東京に落とした不発原爆とか言い出すぞ
299地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 11:14:39.32 ID:7xrTKFct0
またラジウムにつられて煽ったわけかよ
つーか移住を煽るなら本命の4号機の燃料プール倒壊でやるべきじゃね
その場合、海外移住だけど
300地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 11:14:40.11 ID:ALBtd6fN0
たとえば、関西なんかだと、やばいものが埋まっていても、気づかれずにそのままなわけだ
301地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/29(土) 11:21:41.71 ID:X3lcuCbS0
郡山駅前の原発由来の放射能汚染
世田谷は郡山の汚染を煙に撒く印象操作は東電犬マスゴミのいつもの手口
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319734514/l50
302地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 11:25:34.58 ID:jqqIHe87O
原発以外の放射性物質がいっぱいあるみたいなので 僕ちんが飛ばしてしまった放射性物質はあまり気にしないでね☆ ってことにするのか?
303地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 11:35:51.03 ID:ZkC22YC30
あげあげ
304地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 11:40:17.36 ID:x8JtvvzG0
以前世田谷のはラジウムとか蛍光塗料を扱う業者がいた
バブルが到来して地上げ被害に合いなくなく廃業をした
そのさいに処分に困ったラジウムなり蛍光塗料なりをその辺りにばれないように捨てたり
土に埋めたりビンに詰めて他人の家の下に置いたりした
やがてSETAGAYAやバブル到来と共に再開発され道路なども整備された
道路の下から高放射線?つじつまが合うな
放射能パークSEDAGAYA
今日本で一番ホットな町である
305地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 11:41:21.59 ID:IjgoaziI0

世田谷不気味すぐるけど、きっと自宅周辺の丹念に線量を調査しているマニアがいるんだろうね。

世田谷だからという特定条件は無いと思うので、こんなの全国じゅうにゾロゾロあると
解釈するべきだろうな。 おそろしや・・・。 もうこんな国に住みたくない。
306地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 11:41:32.27 ID:pHZyTr6J0
また、NHKの安全デマの予感。
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000020/20234/haijo.gif
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/chisui/shintoumasu/images/set.jpg

俺の推測では、
雨水の配管の砂が溜まるような部分に核燃料の粒が集まってる。
雨の日は沈殿物と水の境界部分が水を混ざって臨界し、線量は上がる。
晴れの日が続くと沈殿物の上部は乾いてきて、それが放射線の遮蔽と成ってる。

文科省は公表するタイミングを、以下の条件が重なるように伺っていた。
(1)晴れの日が続いた
(2)金曜の夜なので学校は休み
(3)被曝事故があったとしても月末に誰かに責任を転化可能。


参考資料
http://takedanet.com/2011/03/post_a1c1.html
原発 緊急情報(4)
原子力発電所等で使われるウランはウラン235が3%から5%くらいで濃度が低く、そのままでは核爆発を起こしません。
ただ、このようなウランでも水の中にあると臨界に達します。
307地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 11:43:27.98 ID:T3fyR5ip0
>>282
東武鉄道ヤバイけど、一番ヤバイのは散々既出だけど常磐線じゃないかな。

>>285
特に群馬と栃木はやられてる所が、ほとんど観光地なので騒ぎたくない。
山間部なので除染も不可能。
草津とか尾瀬とか、みんなやられたから、まあ黙っておこうという地元の
人たちの気持ちもわからなくはない。


世田谷は別に不動産とか持ってなければ、地下下落とか関係ないし。
そもそも杉並・世田谷はプロ市民と、素人でもうるさい連中が多いというのが
住んでいる自分の印象。
308地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 11:45:06.35 ID:fvB2vOhm0
これは、ラジウム等の精製された放射性物質が原因だわな

原発由来だと思ってる奴は、池沼レベル

自然状態で、高濃度圧縮なんて起こらねえよ
309地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 11:46:54.43 ID:7xrTKFct0
>>307
なーにラジウム温泉と同じ線量になっただけ、むしろ健康にいいあるよ
310地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 11:47:57.73 ID:Z+spurtI0
>>181
夏目雅子は「ウィルス性白血病」で亡くなりました。放射能関係ないです。ウィルスが原因なので。
311地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 11:48:09.83 ID:UNLGIq9e0
ラジウム説転載したけど、俺的には雨水だとおもうなぁ。
でも、店内の一部から2.5μSv/h。これをどうみるか自分でも説明つけられない。
312地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 11:48:16.68 ID:x8JtvvzG0
世田谷には沢山ホットスポットバスターズがいるのだろうね
あっぱれ
そのうち世田谷ラジウム殺人事件でも起きなきゃいいが
313地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 11:50:02.95 ID:Z+spurtI0
>>226
東京だからこうして見つかったが、田舎のほうなんてナニが埋まってるか、不法投棄されてるか
わかったもんじゃないぞ。
314コバルト60という楽観予想もある(大阪府):2011/10/29(土) 11:50:07.52 ID:pHZyTr6J0
>>306

【東京】世田谷の歩道で110マイクロ・シーベルトの放射線★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319841042/198

198 名前:また、NHKの安全デマの予感[] 投稿日:2011/10/29(土) 08:15:55.31 ID:EgbG+AHu0
>>112
> >>44
> 地中深くに埋まってる場合、土で遮蔽されるから
> コンプトン散乱が多くなってスペクトルが取れなくなる
>
> 俺の計算だと、地中60cmに埋まってる場合、
> 放射線源は2.5Sv/hでなければならない


186 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 08:11:57.98 ID:D1Ei0X5y0
>112 コンプトン散乱は増えるけど、反応しないで透過する割合もあるので、
はかれないことはないはず。
バックグラウンドとの戦いになるけど、ここまで線量が高ければはかれる。
ただ、エネルギー分解能のよいGe検出器をそこに持って行くのは大変だ。


【東京】世田谷の歩道で110マイクロ・シーベルトの放射線★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319841042/267

267 名前:また、NHKの安全デマの予感[] 投稿日:2011/10/29(土) 08:35:40.68 ID:EgbG+AHu0
>>232
> 甜菜
> >たぶん埋まってるのは医療用のコバルト60でしょ
> >
> >コバルト60の半価層は第1種放射線取扱主任者の試験勉強した時に
> >鉛で1cm、鉄で2cm、コンクリートで6cmと覚えたので
> >アスファルトはコンクリートより低くて10cmぐらいだとして
> >10cm下は倍ぐらいの線量でしょう
> >20cm下なら4倍、30cm下なら8倍、40cm下なら16倍、50cm下なら32倍、
> >60cm下なら64倍、70cm下なら128倍、80cm下なら256倍、90cm下なら512倍
> >1m下なら1024倍
> >
> >170*1024μSv/h
> >
> >は約170mSv/hでしょ
315最悪の予想は、雨水の配管内で臨界ですよ。(大阪府):2011/10/29(土) 11:51:15.13 ID:pHZyTr6J0
最悪の予想は、雨水の配管内で臨界ですよ。
316地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 11:51:16.14 ID:YE4TV6FM0
ほかの区も世田谷なみに検査しまくればすごいことになりそう
練馬区やれよ、なまけてないで
高濃度汚染してるだろ、区長は豪華な区役所建屋でふんぞり
かえってるけど
317地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 11:52:18.50 ID:m4wpwJL90
>>308
頭の悪い工作員
318地震雷火事名無し(庭):2011/10/29(土) 11:52:36.60 ID:FB7EpFzj0
さっさとほっくり返せ
319地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 11:55:57.65 ID:UNLGIq9e0
しかし店内の一部で2.5μなんて報道されたらこの店終わりじゃないの?
入り口で高線量だったけど、除去したら安全になりましたって言うなら
まだ望みもあるけど・・・
320地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 11:56:32.44 ID:IjgoaziI0
猛毒なので厳重保管が義務付けられているにもかかわらず行方不明なんてシロモノは全国にゾロゾロある。
たとえば、PCB(ダイオキシン)入りの変圧トランス。

本来、国が一元回収して一箇所に保管して無毒化処分すべきものなのに、
全国の各事業所や中小企業などに保管を要請しただけだから、いまやほぼすべてが行方不明。
大半は、森や畑の地中に埋められておしまい。 腐食したトランスから廃液が流れ出し
広範囲にダイオキシン汚染が広がる。 そんなホットスポットが全国中にランダムに
無数に存在する。

日本は、いまや(健康生活を送る上で)人の住む国ではない。
321地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 11:57:17.42 ID:fvB2vOhm0
>>317
それこそ、まさに、池沼の陰謀論w
322地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 12:04:13.45 ID:8Crd9+tEO
普通に考えて、原発の水素爆発で飛来した核生成物
がその場所に集積したのが原因。100マイクロ越え
のスポットなんて都内には数千ヵ所あっても不思議
ではない。
323地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 12:06:00.58 ID:fvB2vOhm0
>>322
非科学的意見乙w
324地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 12:08:43.24 ID:ALBtd6fN0
うむ。100マイクロはどうかわからんが、
10マイクロくらいなら都内にはまだありそうだし、そのくらいじゃ騒がれなくなったな。
325地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 12:10:05.17 ID:kuMUMZEC0
日本人のガン死亡率が高いのは...
326地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 12:11:57.38 ID:H+DM2Zmy0
うちの庭にも何か埋まってるような気がしてきてしまう
役所にお願いしたら計ってくれんのかな?
327地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/29(土) 12:12:37.45 ID:JYzU/3K70
柏の時も最初福島なわけないwとか言ってる輩が多数いたよな。
今回も同じだろ。
328地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/29(土) 12:14:02.81 ID:TUBXV+tuI
杉並西荻窪がホットスポットでアイツらが消えますように。
329地震雷火事名無し(広島県):2011/10/29(土) 12:14:35.13 ID:cx/X++0S0
Cs137のピークが全くないし1F由来じゃないでしょ>世田谷
330地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 12:14:56.93 ID:oVgLTBA10
地表で0.170mSV/hならそのものはもっとヤバイな
昔運搬して事故った燃料棒でも埋まってんじゃねーか?
331地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 12:15:40.55 ID:UNLGIq9e0
いちばんアホらしいのは他の事象から目をそらすための陰謀説
332地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 12:16:10.02 ID:Z+spurtI0
>>319
店内でも数か所なら、床面はがしてでも原因物質を取り除けばいいんじゃない。
333地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 12:17:43.46 ID:UNLGIq9e0
>>332
それは必須だけど、それでその店を今後も使いたいと思いますか?
334地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 12:18:44.40 ID:o2KKK0RC0
いつはがすんだよ
気持ち悪いから早く正体を
335地震雷火事名無し(北海道):2011/10/29(土) 12:19:26.48 ID:BgKKAzKm0
穴掘ったら汚染水噴出して世田谷終了の可能性
336地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 12:19:27.07 ID:T3fyR5ip0
>>316
役人に測れじゃなくて、自分たちで測らなきゃ無理だよ。
役人はできるだけ動きたくない連中。
今まで東京や柏で判明したスポットは、ほとんどプロやら一般市民の通報でしょ。
市民がうるさい → 役所しぶしぶ動く
ほとんどこのパターン。。
税金泥棒だよね、これじゃ。
337地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 12:19:36.77 ID:cKh9uD3/0
>>323
基地外君、『非科学的」な理由を述べよ。別にまだ君がバカだと断定したわけではないよ。
338地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 12:19:38.05 ID:Z+spurtI0
>>326
ガイガーをレンタルして自分で測ればいいだろ。
339地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 12:26:26.63 ID:ZkC22YC30
とっとと、掘り起こして調査しろよ!
340地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 12:26:45.23 ID:QL9MkAK00
瓶を埋められる前に早くスペクトル検査にいくんだ
341地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 12:35:59.73 ID:ZkC22YC30
今どんな状況??
指をくわえて、ぼーっとしてる状況なのか?

日本のこのチンタラしてるスピード感はなんだろうね。
海外では考えられないと思うけど。
342地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 12:38:36.49 ID:UNLGIq9e0
おい木野、カンパしてやるからカメラもってustで現場中継だ!
343地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 12:39:42.21 ID:P7dgarXP0
千葉の柏のほうがまだマシ
ちゃんと対策してるようだし
世田谷は情報を小出しする上に「原発由来じゃない」ということを強調してばかり
世田谷区民はほんと騙されないほうがいい
まあ関東全部だろうけど
344地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 12:40:29.09 ID:+8xJuJMB0
今、遠隔操作の無人重機と測定用ロボット用意してますです
飛散防止用の大型テントも現地に運んで組み立ててから
掘り起こし作業に入るから当分無理れす
安全第一でやるしかないれす

とか?
345地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 12:41:11.86 ID:9U6SvCTu0
柏市の場合は、雨水がそこに集結し凝縮されるからだったが
今回も雨水なのか?
346ブースカ(家):2011/10/29(土) 12:43:15.65 ID:UNLGIq9e0
ちょっと、持ち帰らせてください。
347地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 12:43:53.26 ID:9U6SvCTu0
>>343
柏市は何もやっとらんよ
ただ放置してるだけ

あの土を取り除き、数十年ドラム缶で厳重に保管する場所がないからね

世田谷区長はきちんとマスコミ会見開くけど
柏市長は一切会見しないし、ホットスポットなのに対策案なにもなし
348地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 12:44:05.06 ID:ZLFzvBvY0
>>343
柏のときも「原発由来じゃない」ということを強調してばかりだっただろw
349地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/29(土) 12:46:00.80 ID:fuYWcfOe0
近くの料理店経営の男性(72)によると、
スーパー周辺には三十数年前、農業協同組合の短大や研究施設、
寮が建てられていたという。

柏の時も 昔は軍事工場だったな
350地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 12:46:16.25 ID:p9xMUH5C0
『 原 発 由 来 で は な い 場 合 の み 過 剰 に 報 道 』
351地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 12:46:39.21 ID:ZkC22YC30
>>343
柏市民乙
目が真っ赤だぞーwwww
352地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 12:47:16.75 ID:zozdwW7D0
でも柏は最終的には原発由来と認めた
世田谷は柏あたりと違い住宅一等地としてのプライドもあるからなあ
本来なら葛飾・江戸川・江東あたりから明らかにすべきなんだろうけど
プロ市民がいるのが世田谷

なかなかうまくいかないね
353地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 12:47:35.97 ID:ALBtd6fN0
原発由来じゃないことが不満なのか
354地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 12:48:09.13 ID:vCz6kbVT0
世田谷の民 『 年間 1.5 シーベルト 』(ミリはつきません)
   
・世田谷区民 1日  =
     原発作業員 5ミリSv を浴び、ガン発症で死亡。 労災認定。

・世田谷区民 10 年 =
    JCOバケツ臨界事故のOさん 15Sv〜20Sv と同じ合計線量。
 
 まさかとは思うが、まだ世田谷に住んでるウスノロはいないよな? ガンで死ぬぞ?
355地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 12:48:42.92 ID:UNLGIq9e0
荒川区が最悪の対応だけどね
356地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 12:50:08.36 ID:SN6YEm9v0

いま、お役所がラジウムを埋める算段をしています。

もうちょっと待ってね。

シナリオとしては今晩埋めて、明日朝発見の予定になります。
357地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 12:50:33.75 ID:k7MxCZEE0
福島からの通り道なら世田谷だけじゃないだろ、柏とか一部しか話題にならないけど。
358地震雷火事名無し(広島県):2011/10/29(土) 12:52:00.33 ID:V6j/9Yu80
新査定評価テンプレ(道東の被災リスクに鑑み訂正)

道道道宮東新長静愛京大香岡広福沖
北東南城京潟野岡知都阪川山島岡縄
◎〇〇×××××△○〇〇〇〇◎◎ 放射性物質に汚染されているか
〇〇〇××××××△△〇〇〇〇〇 汚染食材への警戒は必要か
◎×△×××△××××◎◎〇○○ 過去に大地震・大津波による被害が小さいか
◎×△××××××△△◎◎〇○△ 今後大地震・大津波による被害を受ける可能性が小さいか
×××△△×△○×○○◎◎◎○× 大雨による被害が少ないか
△△××○△×△×△△△△△△△ 近隣の原発からの距離
◎◎○△××△××××××××× 夏の暑さ
×××△○××○△△○○○○○◎ 冬の寒さ・豪雪対策
×××××◎◎◎◎××〇〇○×△ 生活保護率
××△△◎△△○○○○△△○○× 賃金の高い仕事の多さ
◎◎○○×◎○○△△×○○△△○ 食料自給率
△△○△×○△○○○△○◎○◎△ 物流拠点性・非常事態時物品流通量
××○△◎△△△○○◎△△○○△ 公共交通充実度
−−−隠−−−−震−民渇−−朝台 ※その他、減点事項
○△△××××××△△○◎◎○△ 総合判定

(※宮城=隠蔽、愛知=三連動地震・もんじゅ・虚言・差別、大阪=民度低すぎ、香川=渇水、福岡=朝鮮人、沖縄=台湾原発・中台紛争・米軍騒音)
359地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 12:52:06.65 ID:ZLFzvBvY0
>>350
報道ステーション『速報』
360地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/29(土) 12:53:57.47 ID:J/J2vTWX0
産経の写真に店の看板「パワーワークス」って出てるね
http://sankei.jp.msn.com/science/photos/111029/scn11102910540000-p1.htm
361地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 12:56:08.20 ID:UNLGIq9e0
ラークスな
362地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 12:58:43.36 ID:o2KKK0RC0
>>360
気になるのは柏のガード下と同じ横の植え込み。
本当にアスファルトの下なのか
363地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 13:01:56.62 ID:cKh9uD3/0
>>353
原発由来だと郡山や松戸の様にあまり騒ぎ立てず、
原発由来ではないと思われる場合だけ大騒ぎするのが問題。
364地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 13:02:00.11 ID:UNLGIq9e0
ガード下は郡山な
365地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 13:05:14.29 ID:zozdwW7D0
もう福島県内ででてもマスコミは騒がないよ
首都圏それも人口密集地だけ
366地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 13:08:52.21 ID:IX/gBR1g0
世田谷が日本一線料が多い地域か
367地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 13:09:32.32 ID:7GVHRt6w0
>>356
ラジウムは用意できているんだけど、古〜い容器を探しているじゃね?

368地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 13:10:05.73 ID:o2KKK0RC0
そう郡山
整地した区画っぽいので昔の土壌そのままって感じには見えないなあ
瓶計画はきつい
369地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 13:11:33.99 ID:x8JtvvzG0
tokaiama このメディアは取扱いに注意を要すると
170マイクロのパワーラークス世田谷店は希望丘中学の向かい。もち通学路。
経営者はスカイラーク系列創価学会とのこと。
フクイチ由来放射能雲降下の可能性は低い。
福島産野菜を扱ってるらしいから福島からのトラックが汚泥を落とした可能はある。
しかし地下で増大から、昔ラジウム塗料を捨てたのかも
370地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 13:16:04.20 ID:LmSMasl20
近くだからチャリンコで見に行ってみようかな。
放射線は健康によくて長生きできるというから、たっぷり浴びてこよう。
371地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 13:17:53.92 ID:UNLGIq9e0
>>370
スマホや哀ホンでust中継できないかい?
372地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 13:18:25.62 ID:IUxJfs0W0
ラドン温泉発見とかだと凄い展開になるんだけどな。
373地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 13:19:21.14 ID:FVtziDyE0
それで放射性物質の現物は発見されたのか?
374地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 13:20:23.98 ID:5OTkiraC0
午後から掘り起こし作業らしいから何が出てくるか実況よろ
375地震雷火事名無し(長野県):2011/10/29(土) 13:20:51.71 ID:vx8F4WRN0
>>369
福島から直送の八百屋なのかよw
バカ過ぎるなアマw
376地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 13:23:43.16 ID:yo27fgwp0
敷地は、1961年以降駐車場として使われ、2000年に現在の店舗が建てられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111029-00000019-jij-soci

あれ?農協じゃないの?
377地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 13:24:01.44 ID:FVtziDyE0
医療機器とか言ってるがほんとかね
世田谷ばっかりだろ
378地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 13:24:04.35 ID:o2KKK0RC0
mov撮影可能なデバイスを持っていってください
温泉がピューーー
379地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 13:24:22.33 ID:yo27fgwp0
380地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 13:26:17.37 ID:yo27fgwp0
381地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 13:27:54.05 ID:yo27fgwp0
農協→駐車場→パワーラークスか。
382地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 13:28:30.43 ID:UNLGIq9e0
アルジャジーラが中継するらしい
383地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 13:34:19.79 ID:ZkC22YC30
とっとと掘り起こして調査しろよ!

基地害クソ社会主義国家
384地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/29(土) 13:37:03.23 ID:U1TrE4wa0
核種は特定できてる?
この前はラジウムが出ててすぐに原発由来じゃないことがわかったけど、
今回のは何が出てるかわかってるよね?
385地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/29(土) 13:37:08.07 ID:E0ompRWrO
月曜日あたりのニュースステーションでまた隠蔽工作が発表されるだろうな
瓶で世田谷区民をだましたけどまた新たに放射能地帯があったから今度はこの土日で旧日本軍の放射能爆弾か何かを埋める予定だろう

また騙される世田谷区民
386地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 13:37:28.95 ID:ESJAzMFx0
>>383
いろいろいろいろと準備しなきゃいけないから・・・
387地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 13:39:42.18 ID:coHSSxhi0
農協?→1960駐車場→2000スーパー

↓こいつがガセネタ農協張本人
近くの料理店経営の男性(72)によると、スーパー周辺には三十数年前、農業協同組合の短大や研究施設、寮が建てられていたという。
388地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 13:40:35.33 ID:SN6YEm9v0
すぐ掘り起こせばいいのに。ぁゃιぃ
389地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 13:41:45.97 ID:yo27fgwp0
>>387
でも石碑みたいのが建ってるんだよね?短大があったっていう
390地震雷火事名無し(青森県):2011/10/29(土) 13:48:38.47 ID:Rm8f3PLu0
>>383
中国だったらもうスーパーごと埋めてるな
391地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 13:52:31.92 ID:yo27fgwp0
中国でガイガー使ったら凄い高い値がバンバン出そうだな
なんでもかんでも埋めるから
392地震雷火事名無し(三重県):2011/10/29(土) 13:52:37.33 ID:5afmQ3Zv0
>>386
この間使ったやつでいいじゃん
393地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 13:54:19.46 ID:5TQFf7l0O
しかし、こんなに濃縮するのかなぁ。
柏はまあ分かるけど。

本当なら日本に住めん。どこでも濃縮の可能性がある。瓦礫やら、売れ残った野菜やら、肥料やら。
394地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 13:56:54.32 ID:SN6YEm9v0

これが原発由来なら打撃が大きすぎる。
東京死亡だからな。

政府役所はなんとしても隠蔽せねばならん。
395地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 13:57:00.05 ID:H+DM2Zmy0
>>393
濃縮の可能性もあるけどそれより全国各地どこでも
放射性物質が埋蔵されてる可能性があるって事の方が問題

これだってたまたまガイガーが普及したから発覚しただけだろ
不法投棄の山中とかもっとすごいことになってそうだ
396地震雷火事名無し(禿):2011/10/29(土) 14:02:53.53 ID:bW953+/Gi
早く世田谷区を封鎖しろ。
397地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 14:03:57.55 ID:H+DM2Zmy0
>>396
環状八号線封鎖できません!
398地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 14:04:34.70 ID:8Zj0/oZoO
もー世田谷デビューはお止めなさい!! かわいそうだ瓶(^o^)v
399地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/29(土) 14:06:21.91 ID:DrUI+gFg0
原発由来じゃなくても、
スーパー建設から10年以上経っても
あの数値なわけだよなぁ

発生源は何なのだろう
400地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 14:10:57.44 ID:9lh+IE0gO
ライバルに放射能送ればいくらでも潰せるね
今の日本はそれを行うだけの放射能を誰でも集められる
401地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 14:12:52.20 ID:SN6YEm9v0

この界隈は放射線の数値が高いわけではなかったよね。
普通に考えれば、何かが埋まっているわけだ。
ちょうど危険物を除くいい機会になったじゃん。
柏は最初から高線量で有名だったからな。
402地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 14:14:35.24 ID:IjgoaziI0
福島の森に行って、落ち葉を集めて焼いて灰にしてかき集めれば
数百万ベクレル(数ミリシーベルト)のガンマ線兵器を小学生でも
誰でも作れるのが今の日本。

この灰を、ちょっと食物や肥料に混ぜれば・・・
403地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 14:16:22.50 ID:qkHybH+d0
>>395
むしろ、放射線は思ったほど危険じゃないってことになると思うが?w

これまでずっと存在し続けていた高放射線源があっても、
誰も気づかないレベルの影響しかなかった訳でな。
404地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/29(土) 14:18:16.25 ID:DrUI+gFg0
>>402
もしそんな世になってくると、むしろ福島に居た方が安全じゃね
405地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 14:18:17.93 ID:9lh+IE0gO
健康被害保証以前にそういう所に誰でも入れる
状況、これで諸外国に製品輸出したら犯罪に等しいよ
406地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 14:24:39.99 ID:m4wpwJL90
>>308 >>321 >>323 >>403
WiMAXの工作員さん、お勤めご苦労様です。
407地震雷火事名無し(京都府):2011/10/29(土) 14:25:59.36 ID:2m7kqEnQ0
>>358
だから岡山はクソだって
408地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/29(土) 14:26:09.68 ID:fEciFZt60
柏はどう説明出来るのかしら?
409地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 14:28:19.51 ID:1Pfbf/Jj0
なんで世田谷ばかり
410地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 14:28:32.75 ID:8Zj0/oZoO
>>405 輸入品にケチつける前にそこんとこつつかれちゃうよw
411地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 14:32:23.66 ID:GwujCaf50
>>376には
>スーパーの経営者に土中にあるとみられる放射線源の調査を依頼した。

とあるな。
今日・明日の調査はないのかな
412地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 14:43:00.72 ID:8Crd9+tEO
>>411
もう少しまってくれ、、、今、大学病院駆け回って
コバルト60のカプセルかき集めてるところだから、
413地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 14:43:53.73 ID:ALBtd6fN0
確かに、直ちに気づくようなレベルの放射能ではないな
414地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/29(土) 14:44:03.55 ID:DrUI+gFg0
>>411
昼のニュースによれば
アスファルトを剥がす工事が必要だから
手間と時間がかかるんだと
415地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/29(土) 14:45:06.16 ID:DrUI+gFg0
あと、アスファルトを剥がさないと
放射性物質が具体的に何かも分からないそうな
416地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 14:47:03.25 ID:H+DM2Zmy0
アスファルト剥がす作業員は命がけだな
417地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 14:47:42.04 ID:GwujCaf50
>>414
経営者に依頼だから、会社が発注しないと調査が行われないから週明けかなと。
418地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 14:48:43.36 ID:SN6YEm9v0

ラジウム温泉源が出てくると思う。
419地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 14:51:49.18 ID:SopYCEcZO
原発無関係か。
420地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 14:54:38.20 ID:E+5Fr6qY0
プロトタイプのウランちゃんかハクション大麻王が出てきそうな壺が
発掘されるかもなw
421地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 14:57:58.25 ID:saBL7NUK0
あんまり半減期が長いようだと、あの線量は出ない。
40年前って考えると半減期短いと今の線量はおかしい。

となると、
1. 半減期30年から60年位の核種。
これだと埋めた当時は今の倍くらいの線量。
アスファルトはがしたら線量上がるだろうしハンパな線量ではない。
2. 原発由来。
どんだけ濃縮されてんだよってなるが、1よりましか?
422地震雷火事名無し(島根県):2011/10/29(土) 15:01:11.70 ID:HwFpMxZG0
再びってなんだよ
一体何が起きてんだ?
423世田谷区民(東日本):2011/10/29(土) 15:02:38.81 ID:/8Mls7Oz0
先ほど自転車でパワーラークス世田谷店前に行ってきました。
最大170μSv/hを記録した箇所はゲート横の歩道上にあります。
歩道は両面ともロープが張られ、通行止めとなっていました。
また、TBSやテレビ朝日、フジテレビなどのマスコミ関係者が
通行人を対象に取材を行っていました。

さっそく手持ちのガイガーとシンチにて空間線量測定を行ったところ、
いずれとも0.3μSv/h前後でたいして高い値ではありませんでした。
これは、応急処置として当該箇所に土嚢を積んで放射線を遮蔽して
いることと、上記のとおり歩道が立入り禁止となっているため、
車道から防護柵(フェンス)越しに手を伸ばして、線源から2m程度
離れて測定せざるを得なかったということもあると思います。

複数のマスコミ関係者の情報によると、当局としては一刻も早く
アスファルトを剥がして撤去したいのだが、当該箇所がある歩道は
東京都の所有地であり、いろいろと行政手続きがあるため現時点では
作業に入れないそうです。

また、何人ものレポーターに「この辺りは以前どのような建物が建って
いたのかご存知ですか?」と聞かれました。今のところ、スーパーが
できる前までは広大な駐車場だったことまでは分かっているそうです。

パワーラークス世田谷店は閉店になっており、たまたま放射性物質が
見つかったというだけで こういうことになってしまい、とんだ とばっちりを
受けてしまったものです。
とあるレポーターは、パワーラークスは東京都に対して閉店期間の
逸失利益を損害賠償請求できるのではないかと話していました。
また、放射性物質を撤去したとしても、当面の間は いわゆる風評被害で
客足は減るでしょうから、可哀相な感じがしました。

それにしても、東京都の中でも放射線量が低いほうの部類に入る世田谷区で
先日の弦巻に引き続き、このような騒動が起こることに住民としては
戸惑いを感じています。
424地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:05:26.68 ID:8Zj0/oZoO
アスファルトを剥がしたら祟りがあるずらw
425地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 15:06:51.41 ID:saBL7NUK0
>>423
原発由来で無いなら補償は無理だろう
426地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 15:12:00.44 ID:x8JtvvzG0
0.3μSv/h前後?????
じゅうぶん高いだろ
そこの近くの公園だとか道路の方だと0.1マイクロだろ
アスファルトの上ならもっと高いだろうし
2メートルでアスファルトの中からということ考えれば
427地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 15:12:10.36 ID:zozdwW7D0
正直に言えよ
もう隠すな
428地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 15:13:57.80 ID:MQoKSimh0
>>423
0.3前後って「たいして高い値ではない」のか?
429地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 15:14:02.09 ID:LmSMasl20
何が埋まってるのかな。
東京都が道路を造るときに埋めたのなら、東京都の責任だね。
430地震雷火事名無し(空):2011/10/29(土) 15:16:28.33 ID:92XUr47q0
なるほど民家や商業施設など補償の必要が生まれる場所は原発由来じゃなくなるんですね
で柏は私有地じゃないので原発由来
431地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 15:19:09.12 ID:FJhs3uAR0
>>412
あと古物商当たって、年代モノの瓶とか瓶ね。
432地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 15:21:01.92 ID:zozdwW7D0
福島でも逃げてない奴がたくさんいるんだから
関東だって真実を話したって逃げない奴だってたくさんいる

人がいなくなるってことは絶対にないから正直に話せ
433地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 15:21:51.31 ID:SRqjdaTo0
核種は外から測定して判断できるだろ、弦巻の時のように。
何でしないのか?できないのか?したくないのか?
それとも知ってるけど言えないのか?
434地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 15:21:59.33 ID:vDowzZvC0
>>423
建物よりに汚水枡?雨水枡?があったと思うのだが、
土嚢がつんであるのそことは違うんだよな?
435地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:22:39.81 ID:8Zj0/oZoO
犬越軽見てると戦争の名残の様にも思えて来た...日本軍はたまた鬼畜米の仕業なのか?
436地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 15:24:25.03 ID:8Crd9+tEO
文部科学省は29日、世田谷区八幡山のスーパー敷地
に隣接する歩道脇で毎時110マイクロシーベルトが
検出されたヵ所を精密な機器で再度測定した結果、
毎時170マイクロシーベルトだったと発表した。
また、離れた場所にある駐車場でも71毎時110を観測
したと発表した。
437地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 15:24:54.47 ID:mAMh9YrT0
>>435
日本軍と鬼畜米を操る、原子力帝国軍が、日本に襲いかかってきている。
438地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 15:25:35.63 ID:f5EI03X80
昔は規制なんてなかったし有害物質の危険性についてもわからなかったから、
そこら辺で燃やして埋めたり川に流していたんだろうよ
ゴミ処理なんてそれが普通だったのよ、環境への問題が叫ばれる前までは
終戦直後には戦車や機関銃、弾薬なんかも埋めたり川に廃棄した例もある
世田谷に限らず、どこに何が埋まってたとしても別に不思議ではないね
439地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/29(土) 15:27:30.66 ID:aVaqJnb40
青い光はみえる?
440地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 15:29:31.52 ID:H+DM2Zmy0
>>439
んなもん見えたら東京終わるわ
441地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 15:31:40.87 ID:0UsDnZVs0
>>440
えっ!東京って終わってるんじゃないの?
442地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:31:52.12 ID:8Zj0/oZoO
まだ戦争は終わってなかったのですね?
443地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:34:00.76 ID:8Zj0/oZoO
原爆落としたおやじがテレビ出とるがな!!
444世田谷区民(東日本):2011/10/29(土) 15:41:21.79 ID:/8Mls7Oz0
>>434
土嚢が積んである箇所は歩道です。
建物よりの汚水枡?雨水枡?に雨中の放射性物質が濃縮され可能性を
指摘するレポーターもいました(確かテレビ朝日の方だったかな?)が
そんなもので幾らなんでも170μSv/hまで高くはならないと思うと答えて
おきました。

>>438
>世田谷に限らず、どこに何が埋まってたとしても別に不思議ではないね

そう思いますね。
マスコミの人にも言いましたが、騒ぎ立てるほどの話ではないと個人的には考えています。
さっさと撤去したほうが良いのは確かですが、あの歩道は何十年もの間、地域住民が
普通に歩行していたわけですから。
世田谷区八幡山の住民の発ガン率が有意に高いとかいうなら話は別ですけど。
445地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 15:46:02.19 ID:E+5Fr6qY0
原爆投下の話より原発爆発後の雨の時の黒い雨降るの知ってて国民に警告出さなかった
馬鹿に取材行って来いよ。
446地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 15:47:26.55 ID:9U6SvCTu0
しかし、どうやって除染するんだろうね?

コンクリート剥がして調べるのか
コンクリートで埋めるのか

世田谷区長は、柏市長と違ってマスコミ会見バンバン開くので
政府の指示を待たずに調査頼む
447地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 15:50:44.86 ID:UNLGIq9e0
都道の方は確かに都の許可が必要だろうけど、
駐車場部分はスーパー側に了承得ればただちに
ひっぱがせると思うから、すぐやれ。
448地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 15:55:21.55 ID:UNLGIq9e0
都の管轄は第二建設事務所だね。
こういうときはもちろん土日でも動いて
くれるんだろうな。
449地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:57:46.92 ID:8Zj0/oZoO
被爆したくないから押っ付け合ってるんじゃないか?
450地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 16:01:39.52 ID:UNLGIq9e0
>>446
パワーラークス → 石棺
451地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 16:03:07.74 ID:O8EzMMYZI
>>442
戦争?
クーデターや革命どころか、暴動すら起こらないのに
どこが戦争なの?
452地震雷火事名無し(庭):2011/10/29(土) 16:08:21.69 ID:QcXvxOdr0
>>360
たしかにパワー絶大だったな…
放射能パワーw
453地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 16:09:47.54 ID:zozdwW7D0
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2011/06/post-323.php
>統治者にとって日本ほどのパラダイスはないだろう。
>未曾有の大震災に見舞われても子供たちはけなげな笑顔を忘れない。
>原発事故の深刻さを海外メディアに指摘され、「お上」 と東京電力に
>情報公開や迅速な対応を求めながらも、彼らを信じて「耐えるしかない」 と自分に言い聞かせる。
>唯一の被爆国であり、地震と津波から逃れられない日本で、反原発の声が
>ドイツや韓国よりも盛り上がらないことは理解に苦しむ。


454地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 16:11:13.86 ID:GfDbkpB60
パワーラークス隣に住んでますw

ちなみに高放射線出てる場所の横は生肉コーナー&お惣菜コーナーです
今までガン食いしてましたw
パワーラークス出来る前は高○さん家の畑です。
農家って放射能扱うのか??

455世田谷区民(東日本):2011/10/29(土) 16:11:58.68 ID:/8Mls7Oz0
>>446
世田谷区長の保坂展人氏は中学時のときに全共闘を結成するほど筋金入りの活動家でした。
東京電力による原発事故の翌月に行われた世田谷区長選挙では、「脱原発」を掲げて当選。
そういった経歴から考えると、政府の指示を待たずに調査をやってくれるかもしれません。

<略歴>
千代田区立麹町中学校在学中、当時世間を席巻していた学園闘争の影響を受け、
「麹町中全共闘」を校内に結成。機関紙「砦」の発行やビラ配り、大学生による集会への参加等、
積極的な運動を行っていた。
1996年、社会民主党の土井たか子党首に請われ、社民党公認で第41回衆議院議員総選挙に
東京都第22区から出馬。新進党の伊藤達也や旧民主党の山花貞夫らに破れ東京22区では
得票数5位で落選したが、重複立候補していた比例東京ブロックで復活し、初当選を果たす。
2011年4月6日、記者会見を開き世田谷区長選挙への立候補を表明。なお区長選への出馬に際し、
社民党を離党した。社民・国民新・新党日本・生活者ネットの4党による支持に加え、
隣接する杉並区の田中良区長らの応援も受け、83,983票を獲得し初当選を果たした。
456地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/29(土) 16:15:21.43 ID:xfGlxMEk0
株式会社カ○ダ邪魔、邪魔w
良い宣伝になったなw
457地震雷火事名無し(庭):2011/10/29(土) 16:19:18.53 ID:QcXvxOdr0
>福島産野菜を扱ってるらしいから…

店内での2.5μ測定値に納得してしまった
458地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 16:22:46.73 ID:UNLGIq9e0
同店は「29日午後にも掘り起こし作業を始めたい」としている。
459地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 16:24:13.23 ID:pkfWMBmXO
世田谷にはまだまだなんか埋まってる場所たくさんありそうだな。
マンションとかの下とか大丈夫か?

てか放射能って高線量あびてても健康被害はないと証明できたな…
このあたりの人やらスーパーの従業員は何年もあびてたんだよな。
460地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 16:25:19.93 ID:ResmX7160
>>458
まじで?
実況はどこですればいいんだろ
461地震雷火事名無し(西日本):2011/10/29(土) 16:28:14.88 ID:5VeVxoC60
協同組合短期大学か。なんか放射性物質とは関係なさそうな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%94%E5%90%8C%E7%B5%84%E5%90%88%E7%9F%AD%E6%9C%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6
462世田谷区民(東日本):2011/10/29(土) 16:29:09.01 ID:/8Mls7Oz0
「脱原発」がトレードマークの世田谷区長・保坂展人氏による報告です。
ご参考まで。

<ふたたび、世田谷区内の高い線量が計測された地点について>
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/a338da8e925d241b52165bb53a8f0943
463地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 16:29:24.18 ID:JiZUFDNV0
何がアレってさ、今回のことがなければ誰も身近で
線量とか測定しなかったってことだよね
この前の世田谷のラジウムにしてもそうだけど
測定しない=何十年あびてんだろっていうか
464地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 16:32:23.33 ID:UNLGIq9e0
>>460
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111029dde041040051000c.html
この記事によると都道歩道部分は東京都、敷地内はパワーラークスに掘り返させるようだね。

>同省は同店と歩道を管理する都に対し、掘り起こし工事をして原因を究明するよう要請した。
465地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 16:34:38.82 ID:GfDbkpB60
>>461
農協は隣ねw元畑〜ガキの頃よく遊んでたもんw
まだパワーラークス裏にはなごりの畑残ってますよ〜
466地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 16:37:06.43 ID:ResmX7160
>>464
何が出て来るかwktk
467地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 16:38:08.97 ID:lLucrT8+0
スペクトル見る限りラジウムだね。
468地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 16:43:18.82 ID:8XohGdW50
ははは
ラジウムラジウム
469地震雷火事名無し(長野県):2011/10/29(土) 16:45:05.45 ID:vx8F4WRN0
>>463
でもその近辺にいる位なら問題なかったわけだよな。
470地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 16:45:05.72 ID:/bVFn8j0O
ラジウムのせいにすんの飽きたわ
471地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 16:45:15.71 ID:UNLGIq9e0
スピード感がねぇ!なさすぎる。
全部市有地だった柏のがましだ!
472地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/29(土) 16:45:55.02 ID:xfGlxMEk0
掘り起こし作業員ってN95マスクぐらいは付けてるんだろうか
473地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 16:47:38.33 ID:UNLGIq9e0
柏の時は防護服着てたけど、マスクに排気弁ついてなかったから
普通のサージカルマスクに見えたよ。
474地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/29(土) 16:51:44.11 ID:xfGlxMEk0
ああ地上で170μもあるんじゃマスクだけじゃダメか
放射性物質取り扱える土建屋って探すの大変そう
475地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:57:06.03 ID:cHAXU/a50
こんな事があるんじゃアパートも2Fより上に住む方が安全かもしれんね
何十年も前に放射性物質が埋まっていた、なんて調べるのは難しいし
476地震雷火事名無し(山口県):2011/10/29(土) 16:57:53.21 ID:jx4XMF0e0
ウラン臨界じゃねえの
核種まで分かるはずなのに公表してないから
477地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/29(土) 16:58:59.76 ID:smj3I7rZ0
>>476
マジ?
478地震雷火事名無し(岐阜県):2011/10/29(土) 17:00:33.90 ID:/Lju6Xpi0
>>476
起こりうるの?

>>454
レポートよろしく
479地震雷火事名無し(山口県):2011/10/29(土) 17:02:48.84 ID:jx4XMF0e0
>>478 知らん
480地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 17:02:59.21 ID:lLucrT8+0
Ra-226線源で取得したエネルギースペクトル
http://uproda.2ch-library.com/445766LRd/lib445766.png

>>288 の人のグラフと比べるとピーク位置が一致してるのが分かるよ。
481地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 17:10:56.48 ID:vQ5RTgwr0
昭和38年の航空写真では大きな建物が何棟かあり工場のようだ、周りの8割は畑だ。
482地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 17:16:22.92 ID:+cC8LyKY0
>>402
素人が数ミリシーベルト分も灰をかき集めたら、集めてる時点で本人が被曝するわw
「太陽を盗んだ男」でもジュリーが被曝しとったなあ。。。
483地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 17:18:12.21 ID:eYVh1o8U0
まだ原因は掴めてないのか

170マイクロって
ラジウム瓶の仕込では通用せん数値やで
484地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 17:19:24.34 ID:tnBfJmt10

2011年10月29日、
午後4時頃、
高度放射線
110マイクロシーベルト/時を叩き出した、
パワーラークス世田谷店前

とりあえず、
土嚢で蓋をしてみたBy日本政府

http://t.co/muZ9aRVQ
http://t.co/MK6TR5cK
485地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 17:24:08.72 ID:JFp1mSsH0
さっきスーパーの前バイクで通った、警察が道ふさいでたがすぐ手前は通行人とかも通れるような感じだった。と思う。。。
あんな対応で本当に大丈夫か(@_@;)



486地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 17:24:28.55 ID:yBUld2MX0
原発由来でないから安心というのも妙な話だね。
雨水の集積する場所は予測できる。
街中のどこに放射能が転がってるかわからない方がよほど恐ろしい。
もし日本中どの街でも、そうなのだとしたら。

先に測りまくった街が最後は勝つのか?
487地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 17:26:43.94 ID:WdHLB2uz0
一般にガイガーが渡ったおかげで日本の放射性物質管理の杜撰さが露呈
日本は医療被曝についてもルーズだし原爆落された国にしては放射能に寛容だよね
488地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 17:26:48.03 ID:UNLGIq9e0
http://t.co/MK6TR5cK

こっちの写真だと車道側溝に雨水口あるから
この土嚢のしたあたりに合流する枝線があって、
そこが柏の時みたいに破損している。ってどうよ?
489地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 17:27:56.12 ID:SfpuvpPQ0
こういう固定線源と福島を比較するなよ。
放射性塵をばら撒かれて吸引飲食してるのは悲劇的だよ。
490地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 17:30:19.28 ID:eYVh1o8U0
このスーパーの店内でも2.5マイクロ毎時計測されたらしいし
シャレにならんのと違うか

このスーパー潰れるぞ
491地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/29(土) 17:30:58.64 ID:fOcAZj0BO
実際こういう所が日本のあちこちにあるんだよ。日本人の死亡率No.1が癌なのもそのせい。
492地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 17:31:13.58 ID:ESJAzMFx0
やっと掘り起こすの?
じゃあ、あれとかそれとかの用意ができたんだな

しかしなぜに世田谷だけは、原発由来のホットスポットじゃないんだ?いっつもだ
493地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 17:32:30.16 ID:UNLGIq9e0
>>490
なーに、福島応援セールで売り上げ回復だ!
494地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/29(土) 17:34:26.11 ID:TC3iEEMyO
先に経産省つぶれてまえ

s_hiroki39 経産省の女性座り込みの現場に「2.04μSV/h」の表示。驚くべき値。詳細な土壌汚染調査が必要 #東電 #座り込み #原発 #被曝 #経産省http://t.co/Ztf17rpj
yamamototaro0がリツイート
495地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 17:35:17.48 ID:qYbhod350

■何故、ネット民がここまで嫌韓になってるか
 韓国が今まで日本にやってきた行為、工作など
 ネットで検索してみなよ

★代表例
 ・米国トヨタリコール問題は在米韓国人が騒ぎ拡大させた(アメリカ議会で報告)
・韓国の産業は日本の技術者を大量に引き抜き技術を盗み、なおかつ特許を平気で侵害
・従軍慰安婦問題を解決せよといいながら、日本各地に韓国人売春婦が10万人従事(韓国国会で報告)
・ジャパンディスカウント運動といい日本文化の価値を低下させ韓国芸能などをプッシュ
・その影響として大相撲や歌舞伎が執拗にTVでバッシング、韓流は賛美される
・ジャパンエキスポなど世界各地での祭りに韓国政府が介入
・在日韓国人などによる犯罪で日本人被害が絶えないが通名報道などでボカされてしまう
・マスコミに在日を増殖させ世論操作
 ・・・etc
 
 もちろん、これで全部じゃありません。一部に過ぎない
 日本人がお人好しだからといって、ここまで狂った行為は
 他の国ではありえない。多くの日本人は我慢の限界、臨界点に達している。
 韓国を一言で表すなら、日本に対する異常性ストーカーそのものだ

 そういった事実を知った上で語ってくれないか
496地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 17:35:32.10 ID:SfpuvpPQ0
昔、俺の友達が住んでたところの近くだ。
禿げてるが。
497地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:36:29.04 ID:8Zj0/oZoO
>>491 日本人の死亡率で癌がトップなわけが判ったよ((( ;゚Д゚)))ガクプル
498地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/29(土) 17:39:02.81 ID:uXi0numo0
>>497
そもそも原発事故が起きてからやたら「この核種の半減期はOO年」とやたら書く奴いるが

過去に広島長崎でそれぞれウラン数十キロとプルトニウム数キロが空中で爆発飛散してる過去があるわけだが
その核種がどこに行ったか分かってるのか? と
499地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 17:42:16.45 ID:pkfWMBmXO
原発由来じゃないほうがヤバイよな。
あちこちにこんな場所あるんだろうな…
500地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 17:42:36.11 ID:un9aMRKQ0
「遺体だ、遺体が見つかったぞ!」

ウラン 「お兄ちゃん・・・・・」
アトム 「兄さん・・・・・・」
501地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 17:45:58.78 ID:IUxJfs0W0
>>495
挑戦ミンジョクを頃してもいいっていう法律を閣議決定でいいから成立してほしい。
時限立法で1年、それで充分だwww
502地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 17:48:26.94 ID:+S6MRQln0

ストリートビューで見ると、ちょうどこの辺だな。
http://g.co/maps/hgmbz

503地震雷火事名無し(西日本):2011/10/29(土) 17:56:30.65 ID:sgSoYf7M0
110μSvの場所で、長年住んでいたまたは働いていたAさんは、100歳まで
長生きしました・・・というオチなのかな?
504地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/29(土) 18:00:08.76 ID:aVaqJnb40

調査、遅すぎるだろJK


505地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 18:00:17.47 ID:p0Ufx8LP0
原発由来でなくとも、これだけの放射線を発しているところは
日本のいたるところに存在します。
原発事故のせいにしないでください。

と思わせるために世田谷在住の東電社員工作員。
506地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 18:03:20.95 ID:x8JtvvzG0
このスーパーの店内でも2.5マイクロ毎時計測されたらしいし
????????
ほんとうか?
ならここで働いてるスタッフの人達は1日8時間店長あたりは朝から夜までいるわけだからな
これで1マイクロだとか2マイクロだとかね
安全ですよ、人には無害ですよ、とアピールできるな
もちろん福島も安全安心ですよ

507地震雷火事名無し(四国地方):2011/10/29(土) 18:07:12.82 ID:TkTfcItF0
つ地下水脈で福島とつーつー
508地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/29(土) 18:08:00.07 ID:+wccdZMm0
だから、内部被ばくが問題なんですよ、という流れになればいい
509地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 18:14:21.02 ID:qhzw6DgO0
>504
何十年も放射線が出ていた可能性が高いんだろ。
そんなにあせるなよ。
510地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 18:15:16.51 ID:UNLGIq9e0
遅い!
早くしろ!
511地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 18:15:57.26 ID:v9uy4JAj0
東京が人住まいが多いからこういうのが明るみになるだけだなw

他県でも腐るほどこういう個所あるだろうね
512地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 18:16:08.75 ID:8Crd9+tEO
駐車場で車の誘導してた警備員さんの被爆も相当なもんだろう。
513地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 18:20:30.30 ID:FRMLXM2uO
コンクリひっぺかえすまでどれくらいかかるのか

なにがあるのか
514地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 18:21:10.87 ID:x8JtvvzG0
みなさん、明日も休みで作業は月曜日からですよ
なので検査するのも月曜日以降ですよ
515地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 18:30:16.91 ID:ZbUSX+AhP
ってゆーか、前が中学校やん
516地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 18:40:20.71 ID:ALBtd6fN0
被曝しても全員ガンになるわけでも無いし、
不調があったとしてもそれ由来だという因果関係は、まず証明できないし。
まあ、線量高くても、これまで被害はなかった、という話になるんだろうなあ。
517地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/29(土) 18:43:16.95 ID:TC3iEEMyO
さりげな火消し多いね。
世田谷は地価が高いからね。
518地震雷火事名無し(芋):2011/10/29(土) 18:43:17.87 ID:fzD6UCOS0
むしろ、原発の影響だった方が良くね?
だって異常な放射線だぞ。
しかも原発事故以前からって、その辺たむろしてた人はずっと被曝してたってことだ。
何埋まってるんだ、世田谷はw
519地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 18:45:58.68 ID:+cC8LyKY0
早ければ週明けにアスファルトをはがして撤去だってヨー@NHK
520地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 18:47:15.38 ID:FmosL3Xf0
テロ活動かね
521地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/29(土) 18:47:26.49 ID:RKHG8Cah0
また都合良く何か埋まってるとかwあほか
522地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 18:47:39.69 ID:UNLGIq9e0
柏市よりヒデー
523地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 18:48:38.37 ID:gQp36Sj20
マジで癌で死ぬ日本人が多い理由は
こういうのだったんだろうな、、、
524地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 18:49:05.70 ID:T3fyR5ip0
自分も原発の影響のほうがいい。
ここ数年、このスーパー行ってないんだけど
7・8年前は毎週、土曜日にここの駐車場に東松山からバンで来てた
焼き鳥屋の焼き鳥を晩のおかずにしてた(><)
100マイクロの駐車場で焼いた焼き鳥。。
考えたくないっ!!
525地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 18:49:18.46 ID:+cC8LyKY0
>>523
平均寿命が世界一長いのはどう説明するんだ?
526地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 18:53:03.70 ID:SfpuvpPQ0
俺の友人が禿げたわけだし、無害じゃないよ!
527地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 18:54:38.64 ID:8Zj0/oZoO
>>525 それって逝ってるだけでインチキだろ!! 戸籍上だけで生きてますみたいなのもカウントしてw
528地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 18:55:44.71 ID:FmosL3Xf0
スーパーに影響与えてんだったら、食品とかにも当然影響あったはず
こわいよなぁ
周辺住民の発がん率高かったりして
529地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 18:57:11.75 ID:qhzw6DgO0
γ線だから、食品に影響はないよ。
530地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 18:58:00.15 ID:Y7ym/kfkO
一体何が埋まってるの?コワイね。
放射線の種類を分析する測定器があるから
もう分かってるんじゃないの?
またラジウムだといいね…ラジウムなら婆さんも長生きしてたし
健康に良さそうだからさ。。
531地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/29(土) 18:58:36.06 ID:S4lCn3WS0
あったなー、年金もらうために
生きてる事になってる行方不明の老人問題

日本人って実はかなり捏造隠蔽体質だよね

532地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 18:58:45.41 ID:SfpuvpPQ0
>>528
せいぜいジャガイモが発芽しないとかくらいだろ
533地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 18:59:35.50 ID:5DxquMxs0
ホットスポットができてる

ってことは周囲一帯に降り落ちてる
ってことだろ。

おめでたいわ。
534地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 19:00:50.75 ID:+cC8LyKY0
>>527
だったら統計はウソで、ほんとはみんな50や60で死んでるのかな。
それだったら超高齢化問題なんて発生しないはずなんだがなぁ。。。
自分のまわりなんて80歳すぎがゴロゴロいるわ
535地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 19:01:20.77 ID:Xf1f0rCK0

これ「放射化」の恐ろしさってやつ?w
536地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 19:04:56.50 ID:aKlf+UJh0
>>534
しかし今後はわからんだろ?年金もらえる年齢まで果たしてどれだけ生き残れるか。
何せ外部被ばくだけでなく内部被ばくも加わるんだから。
537地震雷火事名無し(茸):2011/10/29(土) 19:05:37.98 ID:MpnmXzzj0
今夕、
桜上水にある、
スーパー・ヨークマート横の
駐車場に
宮城ナンバー・3ナンバーの
ミニバンが、
停まっていた。

夕方の混雑時なのに、
宮城ナンバーの、
ミニバンの両隣が空いてやるのw。

 桜上水民の民意
「ピカ車は帝都に来るな!。」
538地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 19:08:41.11 ID:nuHUieF00
福島郡山もアスファルト剥がす位やらないと意味ないって事だわな
つまり解体しか選択肢がない、しかし解体した資材を置く場所がまだ決まってない
539地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 19:08:59.45 ID:3Bp5sgz00
537みたいな差別的な書き込みをする奴こそ鬼畜。恥を知れ。
540地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 19:08:59.84 ID:Xf1f0rCK0
>>537
東北から来た車両が何か駐車場で落として行ったとでも?
541地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 19:09:33.02 ID:ZbUSX+AhP
汚染東京、こわい。
542地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 19:10:48.34 ID:E+5Fr6qY0
福一半径20kmでも30kmでも強制収容して放り込めばいい話なんだが
地権がどうのとかで無能な政府には出来ないでしょうねw
543地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 19:15:18.81 ID:ydZX/Y/r0
なんということでしょう
ラドン温泉が湧き出したではありませんか
544地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 19:15:35.56 ID:Y7ym/kfkO
>>537の家を強制収容して世田谷の放射性物質をぶち込んでおけばいい
545地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 19:15:48.15 ID:41ToCeq5O
>>537
それは単にお前が放射脳になっているだけだろう。

桜上水の方が線量が高くないか?
546地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 19:28:10.81 ID:T3fyR5ip0
>>530
TVで御用の福士が「ラジウムではないでしょう」って言ってた。
なんか埋まってる可能性みたいなこと言ってたけど。
その後、何か言おうとしてたけど中継が終わっちゃったw
547地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 19:31:01.42 ID:KgZrpntE0
大阪の鶴橋では温泉が吹き出てそのまま延羽の湯になったけどな
548地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 19:31:21.77 ID:Xf1f0rCK0

世田谷 たそがれ
549地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/29(土) 19:35:11.67 ID:zsfvFRFz0
秘密の核濃縮工場でもあるんじゃないか?
550地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 19:36:13.10 ID:p0Ufx8LP0
国土地理院の電子国土ポータルで過去の空中写真をみてみたけど、
森みたいな畑みたいな感じから駐車場になって現在のスーパーになってるんだね。
何が出てくるんだろう。
551地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 19:37:19.08 ID:5TQFf7l0O
宮城と桜上水の線量なんか、あんま変わらんだろうし、近くに人間がずっといなけりゃ車の隣りに車停めても平気だよ。
それが問題なら病院で放射線治療した人の隣りにいるのもヤバいわ。

ヤバいのは原発の直近で中性子線を浴びた車だ。隣りにいるとこっちも中性子線を出すようになってしまう。
それが分かっていながら、いわきナンバーの隣りに2回も停めた俺はチャレンジャー。
552地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 19:40:31.85 ID:8Crd9+tEO
どう考えても原発由来しか考えられねーな!柏の57.5マイクロが原発由来て結論出て世田谷は違うって矛盾してるワ
553地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 19:40:59.02 ID:x8JtvvzG0
ミステリーだな
明日はガイガーもったお前らがどうせ調査しに行くんだろ
調査報告期待してるからな
554地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 19:41:31.33 ID:aKlf+UJh0
>>551
それを言うなら事故発生直後とかに現地と東京を行き来していたマスコミの車もそうだろ。
普通の乗用車使ってる人多かったみたいだし、東京ナンバーじゃ都内にいてもわからんよね。
555地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 19:41:50.63 ID:cKh9uD3/0
○十年前に頭狂電カが隠れてやばい物を埋めてた、とかだったら大騒ぎになって飯ウマなんだが違うだろうな。
556地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 19:43:56.93 ID:Y7ym/kfkO
>>551
いわきなんて東京のホットスポットより
全然線量低いから安心しろ。
557地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 19:44:13.66 ID:qt2/cgbBO
ガメラが眠ってるんじゃね?
起こすとめんどーだよ
558地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 19:44:52.85 ID:BLkfHRU7O
>>537
東京の車が福島や宮城、岩手まで行ってる。東北行った車は都内に戻ってくるなって事か?
なら東京都を鎖国してくれよw
東北の食料やトラックも通ってるし、ぶっちゃけ九州から都内抜けて東北、北海道まで走り抜ける長距離トラックもいるから、東北ナンバー差別する意味ないぞ
今住んでる東京都民で親の故郷が東北っていう人や自分が出稼ぎ組っていう東北が故郷の人達はどうすんだ?
559地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 19:46:11.86 ID:Xf1f0rCK0

世田谷には放射性白内障とか目をやられてる人が異常に多いはず・・・
560地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 19:46:27.92 ID:OxHPNls+0

328 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/29(土) 12:14:02.81 ID:TUBXV+tuI
杉並西荻窪がホットスポットでアイツらが消えますように。

どういう
561地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 19:46:46.72 ID:CUYBy/mh0
ヨークマートは住所的に桜上水店と名乗ってるが
場所的には船橋か経堂って感じだ
562地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/29(土) 19:46:53.27 ID:sm3AbZrV0
世田谷一区殺害事件
563地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 19:49:09.08 ID:ew0rbhHs0
まだ掘り起こしてないの?
土日は休みって、そんな通常体制でやってる場合じゃないんじゃ?
564地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/29(土) 19:52:54.01 ID:nBkNc4QW0
東京 世田谷で一時間あたり毎時110μSv/h 【再度の衝撃再び】
565地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/29(土) 19:53:36.52 ID:nBkNc4QW0
モナザイトに0.1票
566地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 19:56:57.09 ID:LmSMasl20
足立区や葛飾区だと最近の福島由来で
世田谷区だと全部昔から埋まってることになるw
567地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 20:03:38.07 ID:p0Ufx8LP0
世田谷区の発表だと明日も専門業者が放射線の測定だけをするみたいだね
568地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 20:04:22.05 ID:UNLGIq9e0
何回も計ってどうすんだって感じ
早く次のステップ逝けよ
569地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/29(土) 20:07:33.84 ID:JYzU/3K70
>>568
瓶の時同様、時間稼ぎしながら隠蔽工作の手口を考えてる。
570地震雷火事名無し(福井県):2011/10/29(土) 20:10:50.82 ID:V1flzYYm0
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、真に汚いジャップ、
571地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 20:10:55.01 ID:FmosL3Xf0
みんなが見てる前で隠蔽したって墓穴掘るだけだろ
正直に放射性物質をさらしなさいよ
572地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 20:12:09.47 ID:EnSIbIs40
>>537
おまえ、学生くんか?

帝京か?明治か?

貴様の文章もウィットもジョークも正論も、何にもないな

最低一ヶ月は口もきかずに膣居して、己の生き様を見つめ直せ

573地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 20:12:51.53 ID:9UZ53z3T0
世田谷は教育レベルや生活レベルが比較的高いから、市民の自治的な活動が盛ん
だから発見されただけ


他の地域はもっとひどいかもな
574地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 20:21:13.72 ID:C+JmXjS40
原発事故が無かったら、住民が個人で線量計を持つこともなかっただろうに
575地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 20:22:34.75 ID:ew0rbhHs0
原発事故で救われる命もあるってことか
576地震雷火事名無し(岐阜県):2011/10/29(土) 20:23:55.37 ID:/Lju6Xpi0
世田谷でまたホットスポット 「過去の遺物」か、市民の監視で次々
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111029/dst11102920110008-n1.htm

放射線量を測定し、区に通報したのは、近くに住む市民団体のメンバーの男性。
別の住民から「スーパー周辺が高い」と聞き、13万円する自前の高精度線量計で
測定したところ、針が振り切った。

地表では最大毎時170マイクロシーベルトの放射線量が計測されたが、アスファル
トには放射線を遮蔽する効果がある。阿部氏は「(透過力のある)ガンマ線源の可能
性が高い」と指摘した上で、「比較的高い放射線源が埋まっている可能性がある」と
推察する。
577地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 20:24:43.44 ID:UNLGIq9e0
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211029025.html

テレ朝のニュースだと高い放射線の箇所は2カ所だけじゃない模様。
都の職員のコメント
まず敷地の方をしらべて、その(都道の)下にもあるんじゃないかと
いうことになれば、都道の方も掘ることになる。

都道との境界部分のが線量高いんだけど、何考えてるんだ・・・
578地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 20:25:08.70 ID:m4wpwJL90
もう、個人レベルや市民団体で放射線レベル計るのやめた方がいいんじゃない?
こんな事してたら、いくらでもホットスポット出現して本当に関東がゴーストタウン
になってしまう。。。
579地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 20:25:45.53 ID:EnSIbIs40
>>573
すまんが、教育レベルうんぬんの問題ではないと思う
どこの地域の住人も、自分の住んでいる地域のまさにど真ん中の高線量は報告しないと思うぞ
世田谷にも他に高いスポットがある。当然ながら近隣市町村にも「多々」ある
日常生活空間から若干以上外れた、日頃は縁のない地域の線量は指摘しやすい
非常時はこういった心理要素も頭に入れておく必要があると思う

580地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 20:26:37.00 ID:gQp36Sj20
臭いものには蓋って発想が
いかにも捏造隠蔽体質の日本人らしいな
581地震雷火事名無し(岐阜県):2011/10/29(土) 20:29:00.62 ID:/Lju6Xpi0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111029/dst11102920110008-n2.htm
スーパー敷地には昭和30年から48年にかけ、農業系の短大があり、研究施設や寮などが
あったとされる。農業生物資源研究所によると、昭和30年代には種苗や樹木にガンマ線を
照射し、突然変異による品種改良を図る「放射線育種」と呼ばれる実験が盛んだった。バイオ
技術の発展とともに衰退したが、当時は各大学の研究施設にガンマ線照射室を設置、コバルト
60などの放射性物質を扱うことが多かったという。
582地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 20:30:29.86 ID:H+DM2Zmy0
>>581
昭和30年代ならまだ誰か生き証人が居てもいいんじゃ
583地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 20:31:29.48 ID:ew0rbhHs0
短大の教授に聞けばわかるんじゃ?
584地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 20:31:37.49 ID:R7P5ikG50
>>577
完全に3/21の雨水由来だね。常磐線沿いを進んだ一度目の降水の時は悪風が東京湾に流れたけど
実は二度目の降水があって多摩から始まってる。その日はまだ大気には放射性物質が残っていただろうし。
585地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 20:35:15.00 ID:aKlf+UJh0
>>576
>ガンマ線源の可能性が高い

コバルト60かね?

wikiより
>医薬品や医療廃棄物、食品などのガンマ線滅菌、工業的なX線写真(溶接部X線写真)
>などに使われている。

>コバルト60が鉄屑に混入して一般人が被曝する事故がしばしば起こっている。
586地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 20:35:28.67 ID:LmSMasl20
またまた放射線が体に良いことが証明されてしまった・・・
世田谷区民は何十年も放射線を浴びて長生きだお
       _, ,_
     (^Д^) 危険厨プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
587地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 20:38:06.18 ID:UNLGIq9e0
サンマクロシステムのコバルトキューブなら当時憧れた。
588地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 20:45:53.84 ID:ZbUSX+AhP
世田谷は教育レベルが高いと聞きました。




で、なんでまだそこいるん?



589地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 20:47:22.43 ID:R7P5ikG50
あと箱根や丹沢にぶつかった北東気流は横浜や世田谷付近に跳ね返ることが多い。
周辺都市より積雪が増える傾向がある地域に該当。
590最悪の予想は、雨水の配管内で臨界ですよ。(大阪府):2011/10/29(土) 20:53:46.79 ID:pHZyTr6J0
雨の日に発表しないことから、文科省は臨界を予想してると思われる
591地震雷火事名無し(岐阜県):2011/10/29(土) 20:55:10.40 ID:/Lju6Xpi0
【原発問題】 世田谷の高線量、文科省が再測定 最大170マイクロシーベルト★2

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319878295/18
18 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/29(土) 17:59:30.80 ID:oeBWMBwj0
単に世田谷区がまじめに計測してるだけじゃねえの
荒川区なんてなんにもやる気ないぞ


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319878295/412
412 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/29(土) 20:48:41.78 ID:yUTWEFjY0
>>18
うち、実はすっげー値の線量が出たんだけど、役所に相談したら、

「30m穴をほってうめてください・・・ 口外しないでください。水で流して除染などはしないでください」

って言われたよwwww
592最悪の予想は、雨水の配管内で臨界ですよ。(大阪府):2011/10/29(土) 20:57:14.18 ID:pHZyTr6J0
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=&lon=&ameno=44132&name=%e6%9d%b1%e4%ba%ac&pref=440

日曜の夜に雨予想。 線量が上がれば、雨水の配管だろう
593地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 20:58:26.36 ID:vDowzZvC0
このスレの住民に質問だが、アスファルトを透過する放射線を
出す物質を土嚢で遮蔽できるもんなの?
土嚢で線量下がったんだよね??
594地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 20:59:04.53 ID:vDowzZvC0
ちがう、昨日よりあがったのか。
失礼。
595地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 21:01:29.97 ID:UNLGIq9e0
土嚢が効果的に遮蔽しているというよりも、土嚢を
置くことによって距離が出来るので計測地点で
線量が下がっていると推測
596地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 21:02:33.10 ID:UNLGIq9e0
>>594
まぁ上がったけど、再計測するときは土嚢どけてたよ
597地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 21:04:23.59 ID:FmosL3Xf0
>>596
それじゃ土嚢おいてもいっしょだ
土嚢運びで疲れるだけw
598地震雷火事名無し(長野県):2011/10/29(土) 21:11:03.80 ID:vx8F4WRN0
>>593
厚さじゃないの?アスファルトはそんなに厚くないし。
599地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 21:14:13.56 ID:KgZrpntE0
東京は人の命より地価と経済優先で
隠蔽がまかり通っているのか

恐ろしいな
嘘ついてもどうせ最後にはばれるというのに
600地震雷火事名無し(長屋):2011/10/29(土) 21:16:50.62 ID:H3cIfOL90


反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/

601地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 21:19:51.41 ID:pj0hJE9G0
>>244
Co-60
http://www.mikage.to/radiation/img/gs1100a/ta100_co60.jpg
似てる…かな?
しかし、>>288の方はラジウムそのまんまじゃん
文科省の調査ではちゃんと波形が取れなかったらしいけど
602地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/29(土) 21:27:54.56 ID:cD2a+K/00
>>569
世田谷一家殺人事件だろ
ずっと放射能が出ていたんだから、放射能で狂ったやつがやったとか
603地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 21:30:48.17 ID:ALBtd6fN0
大阪や名古屋でもありうる話だからな
そして、その場合は、まず見つからない
604地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 21:34:54.81 ID:KgZrpntE0
>>603
すぐそういう事を言うからトンキンとか言われるんだよ

605地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 21:40:30.92 ID:Sa4Z9Uk/0
汚泥由来セメント(事故後検査始めるまでに流通された分)とかも後々こういうスポット形成に一役買うんだろうな。
606地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 21:45:51.75 ID:5mtOAlk10
>>582
あの辺り、区画整理して道路を新設したりずらしたりしてるから
高線量の場所が昔は何だったのかを、ピンポイントを的確に答えられる人がいない
607地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 21:49:06.30 ID:sWjTwee60
何がでるからな?
何がでるからな?
何がでるからな?

トンキンマジックで隕石の欠片を希望!
608地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 21:50:41.98 ID:m4wpwJL90
世田谷区民は変に貴位高いからな。。。簡単に原発由来と認めたくないんだ。
南千住だったら同じ線量出てもすぐ原発だと認めるだろけどな。
609地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 21:53:09.85 ID:LmSMasl20
大王製紙の社長は関係ありますか?
610地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 21:53:44.82 ID:KndvOv+I0
>>7
0.11以上は本来はアウトです
感覚の麻痺を狙ってるとしか思えない

年間1ミリを逆算すると、0.11μSv/h
0.2で本来の倍の被曝をしています
1μだと本来の限界値の10倍

しかも、限界値である点に注意したい
実際は0.03だった訳で、0.1ですら本来は問題
611地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/29(土) 21:55:06.30 ID:JYzU/3K70
>>603
ありえーねよw
放射性物質降ってねーしw
612地震雷火事名無し(庭):2011/10/29(土) 21:57:20.74 ID:9e9DHkQ00
>>611
え?
613地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 21:57:33.81 ID:Xf1f0rCK0

戦後GHQによって日本の原爆実験装置は東京湾に廃棄された。

しかし・・・後はわかるな?w
614地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 21:57:49.28 ID:KgZrpntE0
>>608
気位もへったくれも今の状況で言ってる場合でもないと思うんだが
まだ東京都民は意識が甘い 甘すぎる
615地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 21:58:43.71 ID:mnM2EgI80
荒川区だけ 放射線独自測定せず 区長 東電と“密接”な関係?

2011年10月15日


 福島第一原発事故の後、区市町村で独自に学校や公園などの放射線量を測定する
動きが広がっている。国や都道府県の対応が不十分なためだ。そんな中、東京23
区内では、なぜか荒川区だけが「測定の必要はない」との方針を打ち出している。
区民から測定を求める声が噴出しているが、なぜ区は“独自方針”を貫くのか。 
(出田阿生、秦淳哉)
616地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 21:58:57.87 ID:b/wFg+710
>>20
仮にそれをやるなら、都内は避ける気がする
都内でこの数値は明らかにヤバイからさ

確か航空だと、都内はほとんど茶色のベクレル地帯だったはずなのに、それでこんなのが生まれるとあっちゃ、まともに生活出来ない
小まめに除染しなきゃ、どうにもならない

除染利権でも生まれたと考える方が自然か
予算で、ホットスポット民に経費で配っても儲かるしさ
除染は長い戦いになって需要も常に生まれるから、食いっぱぐれない

そうでなければ、ホットスポットの風評被害対策か
そのいずれかだろう
617地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 21:59:08.78 ID:UNLGIq9e0
>>608
南千住は荒川区で区長が東電との
癒着も指摘されている人だから認めないかもよ
618地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 21:59:34.86 ID:SfpuvpPQ0
地中のγ線源でこれだけ出るって異常だな。
619地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 22:02:33.90 ID:vDowzZvC0
>>595 >>598
なるほど。それは盲点だった。

>>596
土嚢どけてはかったんだ…。
それじゃ上がった理由はわからん?
機器が違うから?

>>597
TVの映像的には土嚢があったほうがイイw
620地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/29(土) 22:03:38.85 ID:IUxJfs0W0
テロリストの核兵器が見つかるとか、いろいろドラマを期待したい。
621地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 22:04:56.45 ID:Xf1f0rCK0

文仮称「空から調査した汚染結果をみんなバラしてやるぜ!」

計算賞「そんなんもんデタラメだって言われるようエグイの仕込んだぜ!」
622地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/29(土) 22:05:28.86 ID:Sa4Z9Uk/0
割と近くにある病院のなにかが埋まってたりとか 

地震で地下のの配管クラッシュ→漏洩+蓄積 (雨どい凶悪バージョンみたいな状態)

なんかの核種が改変(?)した成れの果てって線は無いのかね?
623地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 22:06:42.76 ID:4xIkYbWq0
スーパーの精肉部からセガールが登場するのか!
624地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/29(土) 22:08:50.27 ID:ZUkBD4e1O
コバルト60で決まり?!
625地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 22:09:36.48 ID:Xf1f0rCK0

「民生アパート」で検索
626地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 22:09:38.89 ID:zB0R4QuL0
>>578
そんなん、あかんの?
627地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/29(土) 22:12:44.91 ID:JYzU/3K70
>>612
なにが え? だよw
東電と一緒で危機感ゼロだなw
628地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/29(土) 22:18:25.81 ID:aVaqJnb40
コバルト60でググルと
ガンマナイフとかの医療器具が出てくるな。

あと、青い光。
629地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 22:21:37.84 ID:DBRz3eLH0
高いμSv、あともうちょっとで笑いのネタ(笑)
630地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 22:21:50.53 ID:SRqjdaTo0
コバルト60はwiki見たら半減期5年だ
何十年か前に埋められたものだとしたら
今のこの高い線量で説明がつくの?
631地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/29(土) 22:33:00.89 ID:E0ompRWrO
土日で何か埋めて工作するだろう
月曜日の報道ステーション楽しみだな
632地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 22:39:49.27 ID:zB0R4QuL0
現場に霧箱持っていって、
中性子線の検知は試みて欲しい。
明日は日曜。
すぐに工作できる。

土嚢で覆われているからα線は無理。
でも、立ち入り禁止ラインのギリギリに
霧箱をおいて、しばらく観察すれば、
α線以外のものが見れるかも。。。
633地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 22:43:17.02 ID:SN6YEm9v0

掘るのは31日からって、のんびりしてるな。
柏の時は文科省が休日にすぐ動いた。
いろいろ違う。この差は何だろう。
634地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 22:43:44.06 ID:zVNAfyuQ0
635地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 22:50:10.68 ID:KlFhXvf40
この辺は遺伝子組み換え作物反対運動をやっている
生活クラブ生協の中心地だな(本家本元は赤堤だが)。

反対運動を快く思わない勢力のいたづらかも。
経団連会長=住友化学=遺伝子組み換え作物=モンサント

後は任せた。
636地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/29(土) 22:51:02.81 ID:E3Bgiwtf0
>>633
馴れだよ、馴れ。
637地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/29(土) 22:51:10.21 ID:eU204puci
土嚢は「近づかないでね」の印だよね?
638地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 22:51:53.76 ID:eyjW/I4m0
>>633 答えが出ているんでしょ。昔大学があったんだっけ?
639地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 22:54:06.02 ID:8Zj0/oZoO
>>633 仕込み用のネタ探しと準備w
640地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 22:54:22.44 ID:o2DQ/aor0
Googleで東側の道から見ると雨上がりなのか
スーパーの玄関前のアスファルトに水たまりが見える。
この水たまりの位置は今、高線量になってないかねえ?
641地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 23:00:06.20 ID:5mtOAlk10
>>633
柏は、市の所有している空き地だったから。

弦巻の時は、区道だったため、1回目の調査と除染はサクサクっとやった。
だが線量が下がらなかった。
目の前の家の持ち主を探して許可を貰って立ちいって調査をするまでには数日かかり、最終的な解決までに10日以上かかった。

今回は、場所は世田谷だが「都道」であり、所有者が都。
だから、調査はすぐにできても、引っぺがすだのなんだのするには、「都」に許可をもらう手続きが必要。
弦巻のケース程ではないが、2〜3日かかってしまうのは仕方がないことだよ。
642地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/29(土) 23:04:32.25 ID:m4wpwJL90
汚染された土壌の核生成物を分析すればすぐさま原発由来か判明する。
恐らく実験用のアイソトープのような放射性同位体やコバルト60では
無い!!!
文科省は月曜日まで時間稼ぎして何とか原発ではない大義名分を捏造
することを模索中。。。
643地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 23:10:03.37 ID:LmSMasl20
何が埋まってるかワクワクするね
644地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/29(土) 23:13:24.11 ID:NpXFW/bTO
使用済み燃料棒なの?
645地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 23:13:59.75 ID:CUYBy/mh0
>>634
こんな写真が出て来ることに感動した
646地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 23:15:25.88 ID:cKh9uD3/0
>>578
お前の他のレス読んだから違うって分かったけど、一瞬>>578だけ見て、測って欲しくない側の工作員
だと思ったじゃねえかよw
647地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 23:17:42.13 ID:5OTkiraC0
「あそこの家はガンの家系」とか言われている家は地中に何か埋まっているのかも
しれないから放射線測定してみるべきだな
648地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 23:18:28.35 ID:Xf1f0rCK0

歩道の下には水道管やガス管も埋まってるはず・・・

後はわからんだろ?w
649地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 23:19:48.51 ID:OUEF5mwL0
>>647
全国に埋まってた時がコワス・・・
650地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 23:21:23.02 ID:SN6YEm9v0

捨てる場所がないからって平気で危険物を埋めているんだね。
危険物を取り除くいい機会だよ。
651地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/29(土) 23:22:31.17 ID:Xf1f0rCK0

流れの集まる下水チャンバーとかだったら大変!w
652地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/29(土) 23:25:44.03 ID:OUEF5mwL0
自治会単位でガイガー探査を頑張らなきゃ、役所にさせたら隠蔽されるよね
653地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 23:30:37.19 ID:zB0R4QuL0
>>652
まったくその通り。
証拠はネットにアップして、
共産党か社民党などに相談。
654地震雷火事名無し(岐阜県):2011/10/29(土) 23:32:18.52 ID:6yh4yq880
過去にあの場所には短大があって、ガンマ線を植物に照射して新種を造ろうとする実験してたんだって。
だから、そのとき使用してたガンマ線の元(なんだかは書いてなかった)なんじゃないかってことらしいよ
655地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 23:32:34.39 ID:cKh9uD3/0
>>611
えっ?

俺からもw
656地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 23:33:20.86 ID:E+5Fr6qY0
ついにネコ型ロボットが発掘される時が来たのかー
657地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 23:33:43.84 ID:3QYNRhMF0
>>635


658地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 23:37:14.23 ID:J14NiP6W0
こんど地面から掘り出されるのはゴジラのクソです!
659地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/29(土) 23:40:13.93 ID:pso1jXlAO
>>655
千葉県民が現実逃避したくなる気持ちは理解する。
660地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/29(土) 23:40:24.91 ID:SN6YEm9v0

しかし、まったく原発由来を疑わないこの空気。
世田谷区民は馬鹿なのか。
661地震雷火事名無し(東日本):2011/10/29(土) 23:40:25.05 ID:5mtOAlk10
>>647
あると思う

母方がガン家系。祖父母がガン死(60〜70くらいで)。
3人いる叔母・伯母も、みな40代でどこかしらガンをとった。
でも、母だけは何処にもガンが見つからずにとうとう60を過ぎて、なお元気。

この度興味を持って、母に詳しく聞いたところ
うちの母だけ、2歳〜16歳の間、別の場所で暮らしていたということが判明した。
子どものいない親戚の家に引きとられていたそうだ。
16の時に家に戻ったが、いまさら家族面もできず、18で結婚し現在に至る。

「ガン家系」と呼ばれるものは、遺伝形質ではなく、生活環境ではないのかと思う。
食べ物飲み物生活習慣を含めてだが。
662地震雷火事名無し(兵庫県):2011/10/29(土) 23:42:07.22 ID:kE8jw98U0
>>358
南海地震は想定してないの?
香川が◎ってのはちょっと納得いかないわ。
663地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 23:44:38.70 ID:LmSMasl20
そういえばドラえもんで針金を折ってダウジングする回があったな。
地中に埋まっているものから出ている何かを脳がキャッチして
手で無意識に針金を動かす仕組みらしい。
664地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 23:44:51.99 ID:v8ryGMpv0
まだ原因不明???
これも警察関知せず?
665最悪の予想は、雨水の配管内で臨界ですよ。(大阪府):2011/10/29(土) 23:45:16.40 ID:pHZyTr6J0
>>660
>
> しかし、まったく原発由来を疑わないこの空気。
> 世田谷区民は馬鹿なのか。

まったくだ。
掘ったら、こんなの出てきたらどうする!!!
http://stat.ameba.jp/user_images/20110412/13/pochifx/c0/85/j/o0591044411161570094.jpg
666地震雷火事名無し(東京都):2011/10/29(土) 23:48:35.68 ID:LmSMasl20
>>661
逆にお母さんが放射線量が高い地域に子供の頃に住んでたかもよ?
ラジウムが見つかった家主も90歳を超えてるようだし。
667地震雷火事名無し(福島県):2011/10/29(土) 23:50:06.10 ID:7AsgEcq+0
しっかし、あちこちの学校で、土入れ替えの騒ぎになるくらいだから、
セシウムがブワーって派手に広範囲に撒き散らされたんじゃ・・・
668地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 23:58:30.06 ID:DBRz3eLH0
>>666
もしそうなら放射シティーと一部の人によばれている世田谷区民は長生きできるから
よかったねということになるのか?
669地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 00:03:10.19 ID:LmSMasl20
セシウムは体に悪いがラジウムは体に良いという事が分かった。
670地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 00:04:08.73 ID:qNX5HKel0
>>666
ラジウムの家主が、ラジウムを浴び始めたのは40杉だよ。
影響がなくてもそれほど不思議ではないだるお。

自分的には
叔母達が揃って40代にガンというのが大きなポイントだと思うのさ。
40代は、ガンになるにはちょっと若い。それも3人揃ってだ
子どもの時になんかあったんだろう、
もちろん被曝だけ疑ってるわけじゃないぞ。
671地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 00:06:30.09 ID:X5rT/SxF0
>>670
おそらく原因は食べ物の違いだろうな。
672地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 00:06:33.22 ID:TJ3RIQ4r0
もう世田谷から世死谷(せしがや)に改名しようぜ
673地震雷火事名無し(福島県):2011/10/30(日) 00:09:25.21 ID:Sb3u6GbT0
研究施設の置き土産とか酷いな!!
674地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 00:12:23.96 ID:iynkkKIv0
革新区政だから対応が早すぎるだけだろう
無作為で誤摩化せると思ってる方がたちがわるい
よくいる表向きはニコニコで心は上から目線ね
675地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 00:18:04.61 ID:X5rT/SxF0
そんなに長生きしたいか?と自分の心に尋ねてみたが、
長生きしたいとも思わないしいという曖昧な答えが自分の心から返ってきた。
676最悪の予想は、雨水の配管内で臨界ですよ。(大阪府):2011/10/30(日) 00:24:36.37 ID:QXRaJX+q0
http://www.life-bio.or.jp/topics/topics252.html
滅菌(20〜50 kGy):医療器具や医薬品と同様の完全な殺菌。宇宙食、免疫不全のヒトの病院食にも。


(゚ω゚)これか?
677地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 00:35:34.43 ID:WC7EKzOI0
結局、人類が放射性物質を扱うのは間違いだった
ってことだ。

678地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 00:37:11.87 ID:S62Q55u10
基本自己由来の放射能で泣き寝入り殺人されるのだけは勘弁なだけですから。
679地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 00:52:25.16 ID:qNX5HKel0
>>671
そう思ってたけれど。
でも祖父母の家は標準的な食生活だったし。タバコも吸わないし。
よほど酷いもん食ってても、40代でガンなんてのはそうそう聞かない世代だし。
(ガンになったのは20年ほど前だ)
今回みたいなのが発見されると、もしかしてーあるかもなーって思うわ。
680 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/10/30(日) 00:53:20.21 ID:3Bnc29xH0
いっぱい死んだほうが、日本のためにはいいよね。
681地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 00:56:01.56 ID:S62Q55u10
>>680
日本=政府東電官僚A層
ならね。
682地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 00:58:37.31 ID:a6pXziif0
>>679
母親の実家がまだ残ってるなら、いっぺんガイガーで周辺測ってみたらどうよ
683地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 01:03:39.73 ID:2BSVvQAn0
世田谷放射能事件、、、これが後のガイガー革命運動につながったのであった。
684地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 01:05:10.30 ID:X5rT/SxF0
>>679
もっと細かく分析した方がいい。

1 祖父母と叔母さんの食べたものを全てリストアップし、
2 お母さん食べたものを全てリストアップする。

1に多くて2に少ないもの、もしくは、2に多くて1に少ないもの、
この中に原因が見つかると思う。
特に昔の農薬は発がん性物質が入ってるものを使っていた所もあるのでこれが怪しい。
685地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 01:10:44.17 ID:qNX5HKel0
>>682
その為だけに東京から福井へは行かないなぁ…

>>684
まず食べ物ありきで細かい分析とかあほくさ
686地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 01:24:10.79 ID:Hkan/VAE0
月曜までは何も進展しないのかな
しばらくこのスレ開かなくてもいいか
687地震雷火事名無し(宮崎県):2011/10/30(日) 01:25:42.63 ID:iaBOIMb+0
東京は地価の影響やらで原発事故がなかった、安全であるというバイアスがかかっている
報道ベースは信じるに足りない
688地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 01:39:12.10 ID:ahdJBzNm0
現場スーパーの玄関前だが
http://ime.nu/uproda.2ch-library.com/4460264uV/lib446026.jpg
↑赤いコーンで囲まれた高線量エリアと
Google map上で雨水が滲んで残っているエリア
両者ほぼ一致している様に見えなくもない。

アスファルトの亀裂から降水が浸入した可能性もあると思う。
689地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 01:39:16.41 ID:/bdNW9zt0
>>685
もんじゅの近く…?
690地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 01:42:10.69 ID:X5rT/SxF0
>>685
いや、これは食べ物ありきなのではなく、消去法という手法だ。
一つ一つ潰していって残ったものを有力な証拠として抜き出す手法だ。
こういう地道な分析を拒否して、685の勝手な思い込みで結論を出すのは
オカルト的な短絡思考であり、それこそアホくさい。
691地震雷火事名無し(静岡県):2011/10/30(日) 01:42:21.60 ID:1RIoiXa30
安全厨も笑ってる場合じゃないぞ。
アスファルトめくったら大変なことになるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=pc6tCRLTolw&feature=related
692地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 01:50:33.04 ID:Hkan/VAE0
>>688
自転車置き場の前か 客の自転車汚染されたか
693地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 01:56:24.74 ID:ahdJBzNm0
Google mapで 35.659938,139.622431 あたり
694地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/30(日) 02:05:27.47 ID:7rvjzscx0
作業員最悪だなこれ
本物の防護服着ないと危険すぎるぞ
695地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 02:22:43.08 ID:X5rT/SxF0
アホだから何も考えずに作業着手 → ちょっと掘った時点で線量計が鳴り続けてビビって一旦撤収→
雨が降り出して雨宿り → 今日の作業はここまで → 何やってんだとみんな呆れる

と予想
696地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 02:27:58.73 ID:X5rT/SxF0
作業二日目 → フルアーマーの作業員登場 → フルアーマーのマスコミ取材陣
→ 雨が降り出して雨宿り → 作業二日目はここまで → 夕方のニュースでフルアーマーの記者がレポート

と予想
697地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 02:28:48.71 ID:p79YX9Gw0

不発弾じゃないか?
698地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 02:29:46.28 ID:X5rT/SxF0
作業三日目 → フルアーマーの石原慎太郎登場 → 
フルアーマーの自衛隊 → 雨が降り出してみんな雨宿り → 作業三日目はここまで 

と予想
699地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 02:32:43.14 ID:8ubMafGr0
振るアーマーじゃガンマ線ふせげないだろw
700地震雷火事名無し(岐阜県):2011/10/30(日) 02:33:19.56 ID:GTyVJFiv0
コバルト文庫とか禁句になるのかなあ
701地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 02:46:03.24 ID:X5rT/SxF0
けっきょく電撃G's文庫かぁ
702地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 02:50:19.22 ID:X5rT/SxF0
作業四日目 → アレバ社からフランス人がやってきて現場視察 → 作業四日目はここまで →
都庁でアレバと慎太郎が商談

と予想
703地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 02:53:31.14 ID:X5rT/SxF0
作業五日目 → マグニチュード7.9の地震が東京を襲う → 地面が割れる →
地割れ箇所からまばゆい光が漏れ、何かが産まれる! → 作業五日目はここまで

と予想
704地震雷火事名無し(空):2011/10/30(日) 02:54:41.17 ID:6V+p2qIn0
白いパチもんとは違って本物は流石に高い
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kougu-irohado/demron-wrst1.html
705地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 03:05:57.32 ID:nWMAGd01O
ここには貼ってなかったか。

セミパラチンスク
http://www.youtube.com/watch?v=jQY2QLEGjMw&sns=em

カイナール村もググろう。
706地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/30(日) 03:08:08.93 ID:f2Mr07qgO
>>703
何が生まれるんだろ(ワクワク)
竹取物語みたい。楽しみ〜
707地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 03:11:22.02 ID:TJ3RIQ4r0
うんこ
708地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/30(日) 03:14:12.48 ID:WsCWIQYX0
これで人口流失が始まるね
709地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 03:20:58.04 ID:X5rT/SxF0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
710地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 03:36:43.52 ID:p79YX9Gw0

「箱舟はいっぱい」(1974年)ということじゃね?w
711地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 03:44:55.59 ID:/3TMZdtf0
>>708
簡単にはしないよ
712地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 03:55:28.26 ID:X5rT/SxF0
作業員がアスファルトの道路に穴を掘ろうとすると
地面からまばゆい光が漏れ、女神様が現れました。
「あなたの落とした斧は、セシウムの斧?それともストロンチウムの斧?」
作業員は「ラジウムの斧です!私が落としたのは健康長寿の元、ラジウムの斧です!」と答えました。
それを聞いた女神様は、悲しそうな表情で地面に消えていき二度と現れることはありませんでした。
作業員はガックリと地面に膝をつき、綺麗な夕焼けを眺めるのでした。
713地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 04:13:59.85 ID:p79YX9Gw0

地下再臨界はまだなの?
714地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 04:19:47.16 ID:GTa4hAdJ0
ガン患者の巡礼地になりそうだ。
715地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 04:39:14.49 ID:+8/zrA690
もう都内の不動産で固定資産税や相続税取られるの、バカらしい。

丁度身内で世田谷区内の土地の相続問題に一応の結論出したところだけど、
方針大転換、即親族会議召集だわ。
716地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/30(日) 04:43:44.04 ID:f2Mr07qgO
>>712
イイ話だ…(涙)
717地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 04:45:21.72 ID:p79YX9Gw0

土地はこれから底値になるの?

でも底値で売ったあとでインフレになって価格が10倍になったらやだな・・・w
718地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 04:49:59.96 ID:m/+8dNr+0
地価が下がると担保価値の減少という問題の他に税収も打撃を受けるでな
はたして何が埋まっていることやら
719地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 04:51:19.13 ID:+8/zrA690
>>274
>東京大空襲で、開発途中の劣化ウラン弾が落とされたんじゃね。

3月の大空襲は世田谷区は無関係だし、
5月の大空襲も、セーフだったはず。
720地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 04:57:40.89 ID:Gjuvfm+u0
>>717
収束した後(建前上、世間的に)に高騰したらむかつくしな。
721地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 04:57:51.62 ID:6zTYq+ER0

世田谷は汚染されていたほうがいい
政府が、国が、放射能汚染問題に真剣になるから
世田谷が除染を先導してくれる

でも、そうはならないだろう
世田谷は安全
722地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/30(日) 04:58:04.22 ID:7krb7jR9O
女神様、実は、アメリシウムの斧だったんです!!
最近、年のせいか、自分の書いている、小説の世界なのか、
妄想の世界なのか、区別がつかなくなったのです。
おお、原発は爆発だーーーーーー!!!
723地震雷火事名無し(京都府):2011/10/30(日) 05:01:54.71 ID:4ik8HBZc0
つまり外部被曝より内部被曝の方が健康に害があるということだな
724地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 05:11:54.07 ID:GTa4hAdJ0
関東にはこれからも福一由来の放射性物質が飛来する事は確定してるだろw
下手したら、また震災が起きて何処かの原発がぶっ壊れる可能性もある。

原子力政策はその時は良かったけど、これからが地獄だねwww
725地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 05:14:33.04 ID:+8/zrA690
>>559
>世田谷には放射性白内障とか目をやられてる人が異常に多いはず・・・

フクイチに無関係に既に多いという話なのか、今後多くなるでしょうという近未来の話なのか・・
後者希望だが、
長年世田谷住民だった亡き祖父母も舅姑も、全員白内障の手術してるし、親戚に癌が多い。
年取れば普通だと思っていたけれど、う〜む。
726地震雷火事名無し(英):2011/10/30(日) 06:41:45.32 ID:ecGcOiML0
世田谷、世田谷言うけど
世田谷区等々力と世田谷区松原の距離考えると世田谷区ってかなりの面積
世田谷区民には癌が〜、白内障が〜
って考えたりするのめちゃくちゃな気がするけど…
727地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/30(日) 06:44:09.76 ID:Y6oaOwlA0
ホットスポットが確実に点在している以上
別段おかしな考え方でもあるまい。

現に東京でも体調不良を訴える人間が増え始めてるらしいではないか。
728地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 06:48:55.73 ID:BuQub8p40
ぐるぐるぐる、グル○サミン、世○谷育ちのグル○サミン
729地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/30(日) 06:58:52.44 ID:Wi6cm9ojO
>>727
ソースは?
730地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 07:18:49.95 ID:ou9yXo2F0
スーパーは1日休むだけでも
営業的な損害でかいだろうに
731地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 07:24:29.33 ID:mRfuqYXEP
はよー
原因わかった?
732地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/30(日) 07:27:24.26 ID:WMP/NV1U0
冷静になれよ。ホットスポットがあっても、なくても癌にはかかる。
今逃げてない人は、逃げられないか、危険と生活を天秤にかけて、
生活をとった人。

ホットスポットなんか、調べない方がいい。日本にとっては、東京の
不動産の値下がりのほうが怖い。
733地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/30(日) 07:31:12.15 ID:q8KZc86k0
↑日本人絶滅工作員はサッサと氏ね
734地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 07:31:41.54 ID:rGD7bYhN0
>>732
福島200キロ圏内で癌の死亡者が激増すれば、その地域の地価はどっちにしても下がる。
735地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 07:33:13.21 ID:rGD7bYhN0
>>733
不動産屋の方でしょうw
736地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 07:39:12.06 ID:mRfuqYXEP
すぐ廃墟になるとは思わんが、少なくとも不動産は買いたくないなぁ
あと西が故郷の人と東北が故郷の人じゃ感覚が違う
東京は東北故郷の人が多いからね
737地震雷火事名無し(千葉県【震度1】):2011/10/30(日) 07:49:40.78 ID:ou9yXo2F0
まぁ御用や火消しや産経がいくら、健康に無害だ、と工作しても
現に福島の子供たちにはすでに甲状腺異常が現れてるし
もう少しすればもっと大量にそういう異変が集団的に出てくるから
すぐにバレる

それでも御用は、原発と関係なし、と粘るだろうけど
たとえば南相馬の小中学高の子供たち全体に
共通した異変なんかが出てきたら
親や世論もさすがに放っておかない

御用や火消し工作員がヘラヘラ飯食えるリミットってそこまでろうな
向こう1年くらい







738地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/30(日) 07:52:04.66 ID:WMP/NV1U0
ま、極端な話だけど、日本で何らかの成功を収めようと
思ったら、いまでも東京にいくしかない。

今後は、東京にいくと、健康を損なう可能性があるわけだから、
いわゆる本気の人しか、上京しない。

つまり、日本のビジネスやコンテンツの品質が上がるってことだよ。
心配ばかりしててもしょうがない。前向きにいくべき。
739地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 07:53:18.58 ID:SmifgdD+0
うちはボランティアのエア御用だから飯は食えないが、いつまでも続けられるよ
740地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/30(日) 07:55:53.33 ID:DxJk0BtVO
世田谷育ちのグルコサミンの売上が落ちないか?それが心配だ。
741地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 08:06:29.33 ID:ou9yXo2F0
世田谷が話題になれば
危険なのは世田谷付近だけ

という認識のアホ連中まだまだ多いんだな
742地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 08:09:59.08 ID:2+yFY4lrO
核汚染地上げで再開発か あつがむねくなるな
743地震雷火事名無し(宮崎県):2011/10/30(日) 08:10:40.47 ID:iaBOIMb+0
天罰 東京電力は東京の電気を供給するために結果的にフクシマを恒久的廃墟にした
東京民は死んで詫びるしかないだろ
744地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/30(日) 08:24:30.42 ID:PNbMMObD0
口蹄疫に汚染された宮崎県は、安全な食料を全国の皆さんへ届けられるよう
身を粉にして働け。にちゃんなんか十年早いわ。
745 [―{}@{}@{}-] 地震雷火事名無し(空):2011/10/30(日) 08:26:11.12 ID:kKpO9jYqP
>>737
肥田先生曰くピークは正月
ttp://s.ameblo.jp/syunnobon/entry-11057354536.html
746地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 08:26:45.16 ID:m/+8dNr+0
そんな事より何が埋まってんだ
747 [―{}@{}@{}-] 地震雷火事名無し(空):2011/10/30(日) 08:27:45.94 ID:kKpO9jYqP
>>744
ヒトに感染しない口蹄疫は怖くない
748地震雷火事名無し(空):2011/10/30(日) 08:29:05.55 ID:kKpO9jYqP
>>743
死んで詫びるべきは
IAEAの指摘すら無視して対策をしてこなかった盗電
749地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/30(日) 08:32:26.10 ID:DxJk0BtVO
東京都は核種の分析ができる携帯型のNal検出機やGe測定器を持っているはずだ。測定すればすぐ原発由来なのか分かるのに何故しない。
750地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 08:44:06.53 ID:iynkkKIv0
751地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 08:46:15.26 ID:S1wj5vPp0
このニュース、TVでそんなやらないから地元民ですら知らない人がいる。
年配の人とか買い物きて「何か事件でも。。」「えっ!放射能!」とか
嘘みたいな会話。
近隣には世田谷区がチラシを配ったらしいから、チャリで15分とか
ちょっと離れたところから来た人たちなのかな。。
752地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 08:50:02.88 ID:2DZSH4y+0
千葉は汚染された可哀想な土地ってことにすればいいが
東京は強くなくてはならない
福島由来と認めることはプライドが許さんのかもしれん

岩手のガレキなんか受け入れるな
岩手か福島につっ返せ

強い東京はどこに行った
753地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 08:55:00.22 ID:2DZSH4y+0
滋賀や京都ができたのに東京ができないはずはあるまい
岩手瓦礫は絶対受け入れるな
754地震雷火事名無し(庭):2011/10/30(日) 09:02:52.36 ID:+U47i2tI0
福島原発爆発の翌日に、世田谷深沢でセシウムが検出された速報があった時点で諦めたよ。
755地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 09:09:59.95 ID:sacS3TjO0
とっとと東京の土壌におけるプルトニウムやウラン、ストロンチウムの測定結果を公表しろ!

基地害クソ社会主義国家
756地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/30(日) 09:10:47.00 ID:GSnxGzat0
滋賀は関西の水がめ。地元はもちろん琵琶湖水域すべてのために水の安全を守るよ。

東京都民もその気になればできないことはない。
757地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/30(日) 09:11:42.18 ID:TGqwSI0BO
>>749
測定はしてるだろ。
あとは、わかるよなw
758地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 09:23:08.96 ID:on/LozH50
まあ関西の水がめは、原発銀座に近すぎるのが難ではある
759地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 09:34:54.23 ID:c4o43pIH0
>>737
>御用や火消し工作員がヘラヘラ飯食えるリミットってそこまでろうな
>向こう1年くらい

表向きは「安全、安全」と言っておいて裏では東日本関連の資産を整理しているんだろうよ

1年後本当に安全だったらそれでよし
万一大変な事になったとしてもあらかじめ用意した西日本の家に移住すればよし
760地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/30(日) 09:35:30.54 ID:GSnxGzat0
だからこそ、一つ一つ止めてゆかないと。
761地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 09:37:19.74 ID:m/+8dNr+0
終戦間際の関東軍の動きが参考になるんじゃないか
まず開拓団員を足止めしたろう
762地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 09:47:16.33 ID:79kMb6gG0
>>288に書いてある相田くひを氏すごすぎ
自分で測りに行ってとっくに核種推定してる
文科省は波形が測定できないとか言ってるようだが・・・
世田谷区はくひを氏を顧問に迎えるべき
763地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 09:48:43.81 ID:OmWtT+ck0
ラジウムだったら、また例の昔の医療機器関係じゃないのか
心配する必要ないでしょ
764地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/30(日) 10:22:44.51 ID:XMmUfgHjO
>>761対ソ連の、囮に使った。関東軍は、その間にトンヅラか…歴史は、繰り返すのね。
765地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 10:34:15.29 ID:NEclMrkw0
現に福島の子供たちにはすでに甲状腺異常が現れてるし

そんなにガンガン現れてるのかい?
ニュースになる部分では、多少見られた?みたいなのがあったと思うけど
そもそも普通は少しの異常も見受けられないものなのかね?
内部ベクレル検査だって今後どんどんベクレル増えていくものなのかね?
二年目あたりから増えていったというのは知っているが
毎日200ベクレル程度食べていくと体内ベクレルで出ちゃうそうだけど
何処かでみたけどね
毎日10ベクレル食べてもとてつもなく体内にセシウム溜まるとか素人?が書いてるケースあるけど
さすがに御用者でもあと1年後に甲状腺ガンが多発するような感じであれば今頃は避難どうこういう話なるのでは?

東京の人で7千ベクレル、相馬の人で25万ベクレル内部ベクレル出ちゃってるそうだけど
一方、
東大アイソトープ総合センター長の児玉龍彦教授(58)は「すでに膀胱がんなどのリスクが増加する可能性のある段階とみるべきだ」
と警鐘を鳴らす と書いてたがこの声はもみ消しされているのかい?

、厚生労働省が5月から6月に行った母乳の放射性物質調査では、福島、二本松、相馬、
いわき各市の女性7人から1リットル当たり1.9〜13ベクレルのセシウムを検出という記事に書いてたのだけどね
この記事によるとこの数値もウクライナと同じだから減らさないと危険だと書いてたが
火消ししようとするならこのような記事も公表させないよね?







766地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/30(日) 10:36:30.87 ID:26fmkYBb0
今回の戦争では、外国勢からの日本への信用を保つための囮として福島県民や首都圏ホットスポット住民が使われ
放射能によって囮につかわれた日本人がひっそりと次々と倒れていくなかを、現在の支配層(自民とか民主とかいった小さなものでない、ホンモノの金持ちたち)は
セキュリティとエアフィルター完備の都心の高層マンションで安全な飲食物を宅配されて外に出ることもなく悠々自適
または海外の豪邸でゆったり過ごすわけかな。もうそうしている連中もおるな。
767地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/30(日) 10:41:12.77 ID:26fmkYBb0
>>765
そんなのアリバイ作りだろ、裁判での。
名前の出ている児玉という専門家は、警鐘を鳴らすふりしつつこのまま被災地で生活させる方向に誘導することで有名な御用であり。
健康にかんする異常の報道は、それを否定する専門家や行政の声と共になされる。つまり、健康被害はない、という印象操作だろう。
768地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 10:46:35.50 ID:QtZ3QiyX0
41の写真ですぐの所に立って警備してる人が心配になるんだけど
769地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 10:57:12.02 ID:6zTYq+ER0

世田谷のあの周辺は0.1μすらいかないのか。

放射能物質除去で逆に以前よりクリーンになって行ってるじゃん。
これは許せんな。
770地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 11:32:26.38 ID:sacS3TjO0
高い線量が出ても除染して下がれば、ノー問題でフィニッシュだろwwww
771地震雷火事名無し(山口県):2011/10/30(日) 11:37:04.44 ID:api5+e/n0
巨神兵でも眠ってるんじゃね?
772地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 11:37:13.53 ID:4YReEESS0
東京のホットスポットは地下(下水関係)かもしれんな

http://www.gesui.metro.tokyo.jp/vrgame/vrgame.htm

これ非常にわかりやすい
溜まりそうなポイントが途中にもいくつかありそう
773地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 12:07:27.77 ID:43AEyfCW0
外国人無料航空券サービスは止めて欲しい。人道的にも経済的にも。
774地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 12:11:26.42 ID:sacS3TjO0
あげあげ
775地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 12:17:06.98 ID:OnaA/NSm0
ここまでの流れでは

・ラジウム説(世田谷前件の医療関係?)
・コバルト説(以前あった短大の研究設備?)
・セシウム説(雨水が大量に蓄積?)

このあたりに絞られてきたでoK?
776地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 12:17:16.75 ID:43AEyfCW0
以前あった短大のOBが放射線なんか使ってないって言ってるんだから
福島由来だろ
777地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 12:18:16.08 ID:43AEyfCW0
>>775
前回のラジウムさんは、医療関係じゃなくて塗料だお
778地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 12:19:08.41 ID:sacS3TjO0
何で高放射線が報道されるのは金曜日ばかりなの??
779地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 12:20:41.19 ID:43AEyfCW0
コバルト60は半減期5.3年
何回半減期を迎えているんだ??

>>778 決戦は金曜日
780地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 12:22:24.07 ID:/bdNW9zt0
>>765
一応日本には言論の自由があるから、封殺すると
裁判になるぞ。
度をこえて書く奴には怖いお兄さんがやめてくださいって
お願いに言ってんじゃないかと俺は想像してるがw
781地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 12:31:11.63 ID:s6FLAzG90
セシウム
・スペクトルが特徴的なので測ればすぐ分かる。
⇒今回は違いそう

コバルト
・スペクトルが特徴的なので測ればすぐ分かる。
・半減期が短いのでよほど強い線源でない限り残ってない。
⇒今回は違いそう

ラジウム
・娘核種のスペクトルが複雑で同定が難しい。
・コンクリートの中に線源があったら186keVのラジウム本体のγ線は途中で吸収されて
 失われている可能性がありさらに同定が難しい。
⇒分析に時間がかかっている事から考えてこれっぽい
782地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 12:33:23.19 ID:syVhQcG90
ジュリーの「コバルトの季節の中で」って歌があったな

♪コバルトが目にしみますね
誰だって秋はひとりですね

幸せの手触りが 今とても懐かしく
足早に過ぎていくこの秋の中で
あなたを見失いたくないのです〜
783地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/30(日) 13:03:03.77 ID:TGqwSI0BO
>>781
原発由来のセシウムだと判明しても、すぐに公表しねーだろ。
隠蔽するか世論の動向を見ながら控えめに公表だな。
784地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 13:06:35.63 ID:/bdNW9zt0
もしラジウム瓶だったら今度こそ犯人を逮捕しないとなw
都知事配下の東京都警wwにやる気があるなら。
785地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 13:06:52.26 ID:FZ0Wr0QQ0
警察は寝てるの?
786地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 13:10:21.54 ID:FZ0Wr0QQ0
戦争立国アメリカにペコペコして戦費出してたからテロかも・・・
787地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 13:13:42.77 ID:43AEyfCW0
区長さん
都道部分はしかたありませんが、店舗敷地内のアスファルトはがし・調査・
できれば撤去を先行して着手できませんか?
柏市+文科省の対応より遅いですよ。
東京都はまったく頼りにならないことが、更によくわかりました。
788地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 13:14:28.92 ID:DKThEmsQ0
>>783
柏の時は文科省があっさり、セシウムだって発表したやんけ
789地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 13:14:33.25 ID:mRfuqYXEP
まず東電と保安院を逮捕しろや
790地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 13:20:17.50 ID:jKetK27Y0
ユーロピウムなん?
791地震雷火事名無し(西日本):2011/10/30(日) 13:31:22.06 ID:rXcgim4J0
ニュースでやたらに農薬由来説をいってるんだけど
放射線を出す農薬って何?
792地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 13:31:45.66 ID:/bdNW9zt0
>>788
あれはスネークが先に公表したし。
793地震雷火事名無し(茸):2011/10/30(日) 13:33:14.58 ID:W5opwMLG0
二建は何やってる
こんな時くらい日曜日も働け!
794地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 13:35:18.02 ID:ZTa0Pq7a0
■週刊朝日9月2日号(8月23日発売) スクープ!「新しい放射能危機」放置された劣化ウラン 全国195カ所に1545万6600リットル分の放射性物質

机のひきだしの中から謎のガラス瓶、産業廃棄物の倉庫内からは正体不明のポリ容器が見つかった。場所は、東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)。昨年初めのことだった。瓶に貼られたラベルに「酢酸ウラニル」と書いてあった。
 酢酸ウラニルはウラン化合物の一種で、かつて、電子顕微鏡で核質観察をする際などの染色剤として使われていた。

「ウラン化合物から出るアルファ線はごく短い距離しか届かないので、外部被曝を心配する必要はほとんどありません」
 と語る一方で、内部被曝の危険性をこう指摘する。
「瓶の中の液体がガス化して粒子が空気中に放出されると、それを吸い込んで被曝する可能性があります。ウランの粒子は体内に入るとアルファ線を出し続け、遺伝子の変成や、細胞破壊をするのです」

文科省担当者によると、放射線障害防止法ができたのは1957(昭和32)年で、それ以前に購入された放射性物質は届け出されていないことがある。また、長い間に保管場所が移動して、所在不明になることもあるという。
「我々の間では、事業所からウランなどが突然見つかることを、どこからともなく水が湧いてくる様子に似せて『湧き出し』と呼んでいます」(文科省担当者)
795地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 13:44:48.19 ID:DKThEmsQ0
>>792
世田谷にはスネーク行かないんかい
796地震雷火事名無し(西日本):2011/10/30(日) 13:45:58.63 ID:rXcgim4J0
あのさ、仮に本当に農薬由来だとしたら、
カリウムが候補として可能性が一番高いかな?
797地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 13:49:17.21 ID:/bdNW9zt0
>>795
行ったけどわからなかったとか、ラジウムだったとか
レスなかったか?
いろんなスレ見てるからどこだったかわからんが。
798地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 13:53:23.79 ID:jKetK27Y0
>>796
γ線がそんなに出るカリウム知りません。
799地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 13:54:17.77 ID:FZ0Wr0QQ0
本当に110μsv/hあるの?誰か報告求む。
東京都って株主でもあるから動きが読めないな。
いっそ株投売りすればいいのに。
800地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 13:54:49.15 ID:jKetK27Y0
>>797
スペクトルとったけど
何だかよく分からないとか
言ってたよね。


で、御用がユーロピウムとか言い出したの?
801地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 13:56:21.45 ID:jKetK27Y0
>>799
本当は170uSv/hrだったらしいよ。
世田谷区と店側が依頼した業者で
計測しているとか。
802地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 13:56:22.09 ID:43AEyfCW0
昨日未明に計り直して170μSv/hだお
803地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 13:58:51.68 ID:DKThEmsQ0
今日も計測だけはすんだろ。夕方ニュースで報じるかな。
804地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/30(日) 14:00:08.37 ID:4YFpxoTJ0
週明けに掘り起こしとかお役所仕事だなあ
805地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 14:03:48.81 ID:FZ0Wr0QQ0
近所の人、110番して!!
区とか役人にやらせると、刑事罰にならない。
806地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 14:04:17.57 ID:Wz+uHQm00
>>795
スネークは行ってる。
アスファルトやコンクリに囲まれてるのでスペクトルが取りにくく、
現時点で特定が難しい。ということらしい。

そのアスファルトを引っぺがすには、都の許可がいる。
都道だから。
だから月曜になる。

柏の時は市の所有する空き地だったから、市がすぐさま掘ったりして調査できたが
あれがもし県道の下の土だったら、同じように日数かけて行政手続きを踏む必要があったはず。
807地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 14:09:41.62 ID:FZ0Wr0QQ0
この地域はお金モチが住んでるの?普通の人?
808地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/30(日) 14:14:12.02 ID:7krb7jR9O
劣化ウラン
ユーロピウム

どっち?!
809地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 14:14:37.96 ID:Gjuvfm+u0
これはどうなの?

288 :地震雷火事名無し(家):2011/10/29(土) 10:51:41.13 ID:UNLGIq9e0
この人はラジウムといっているね、核種特定したらしい
ttp://www3.ezbbs.net/03/kuhiwo/

相田くひを > グラフ おそらくまたラジウムっすねコレ ( 2011/10/29(土) 4:25 )
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/2ru8man.xls
相田くひを > ほい、生データ ( 2011/10/29(土) 4:24 )
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/2ru8man_bulkdate.csv
相田くひを > 八幡山ガンマはかってきたぜ 初見 セシウムじゃねぇな ( 2011/10/29(土) 3:32 )


810地震雷火事名無し(茸):2011/10/30(日) 14:14:39.72 ID:W5opwMLG0
現状、歩道に土嚢を積んで、歩行者は車道にはみ出して
通行してるのに、手続きも糞もないだろう。
早くはじめやがれ!
とりあえず都の許可なんて要らないスーパー敷地から初めやがれ!
くそ役人
811地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 14:19:00.70 ID:jKetK27Y0
>>809
御用の首都大学東京のフクシなんとかがユーロピウムて言ってたらしいが。
812地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 14:22:24.45 ID:43AEyfCW0
現状の歩道の占有許可はだれが出してるん?
813地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/30(日) 14:25:17.31 ID:7krb7jR9O
エステーエアカウンター福士政広が言うんじゃ、ユーロピウムで決まりだな!
で、どれ位危険なわけ?ユーロちゃん。
814地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 14:26:12.01 ID:jKetK27Y0
ユーロピウムも強いγ線が出るのかな?
放射性ユーロピウムなんてなにに使う?
815地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 14:26:33.62 ID:Wz+uHQm00
>>807
世田谷内では、微妙。
何処の駅からも遠い為、開発が遅れてたエリア。
だからこそ、23区内にあっても大型ショッピングセンターが作れたんだけどね。
畑もそこらに残ってる。近くで枝豆とかリンゴとか栽培してるw
816地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 14:29:20.31 ID:on/LozH50
首都圏については、一般市民の測定によって311以前からの不法放置ものは、洗い出されるだろう

しかし、そのようなものは首都圏だけにあるわけじゃないしな
817地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 14:46:01.12 ID:S1wj5vPp0
>>802
170の個所と110の個所、それと歩道の3か所って聞いたけど。
一か所じゃないんで、かなり広範にアスファルトはがすのでは。。

さっき母親が見にいったら、報道陣がすごいって。
実際、はがして詳しい発表があってから中継する気かな?
昨日も今日もTVほとんど、やってないみたいだけど。
818地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 14:47:20.93 ID:mkJ8RqxT0
>>815
たしかに微妙。
陸の孤島とまでは言わないが、最寄駅からはバスを使わないと相当歩かなければならない。
その代わり、色々な駅を使える w

まあ、東京23区内の割には自然が残っていて、住むのには好適な場所だと思う。

ところで、パワーラークス世田谷店、いつ再開するのかな?
今でさえ、線源から少し離れれば、平常時と同じ線量なわけだから、放射性物質など
さっさと撤去して再開して欲しいものだ。

今回の騒動があった歩道の横にある食料館は余り使ったことがないが、その横に建っている
酒館でビールや缶チューハイの買出しをしているもので。

ていうか、何年か前までは、酒のディスカウントショップだと思っていたんだよね>パワーラークス w
819地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 14:49:10.93 ID:43AEyfCW0
米東部早い大雪、3人死亡 170万世帯停電
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011103001000198.html

数日前の低緯度オーロラといいポールシフト始まったか?!
820地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 14:55:35.79 ID:43AEyfCW0
>>817
もれが聞いたのは歩道、店舗敷地境界の部分(土嚢下)で初め110、未明に再計測で170だとおもった。
あと敷地内で2桁の箇所も上がってた。このスレの上の方に張ったけど、どこかテレビ局の取材で
敷地内に他にも比較的高い値が検出された。(ニュース動画)
821地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 15:15:37.84 ID:X5rT/SxF0
石原伸晃はこの件について何かコメントしてますか?
822地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 15:15:57.42 ID:Wz+uHQm00
>>818
そうだね。
車があれば何にも困らないどころか、都心へ出やすい利便性と、自然の多い住環境を兼ね備えてる。
金持ちが集まってくるエリアというわけではないが、貧乏人が集まってるエリアでもない。
近くのセントラルスポーツでは、芸能人もよく見かける。
823地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 15:43:15.32 ID:8vNV8Uoi0
スペクトル解析は難しいねえ
天然由来のγ 
フィールドでは単純モデルの様にいかないと思うよ
そのあたり熟練が無いと判らんのでは?
824地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/30(日) 15:44:02.37 ID:mPE7vz3t0
>>821
あいつ暇そうだから、掘り出すの手伝えばいいのにな
825地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 15:58:05.62 ID:mkJ8RqxT0
>>822
そういえば、セントラルスポーツ成城もすぐ近くだよね。
フィットネスマシンも充実しているし、日帰り天然温泉のTHE SPA成城も併設しているので快適な場所だ。
俺も以前は通っていたんだけど、近くにスポーツクラブ ルネサンスができたんで、今はそっちの会員。

まあ、芸能人や政治家などお金持ちに人気の住宅街といったら、港区・目黒区・世田谷区ということになるから、
便利さと自然に恵まれた快適さを兼ね備えた地域であることは確か。

とにかく、さっさと除染して、こんな騒動は終わりにして欲しいものだ。
826地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 16:08:19.62 ID:GA/4TxSw0
終わりには程遠いな まだ始まったばかり 東電福島第一原子力発電所から
毎日240億ベクレルの放射性物質が北風に乗って関東地方に降り積もってる。
これが春まで続く。木枯らし一号はついこの間だった。
827地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/30(日) 16:13:43.54 ID:7krb7jR9O
これが、浜田山だったら、もの凄いことになっただろうな!
828地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 16:16:03.42 ID:Wz+uHQm00
>>827
浜田山だったらどう対応したかなぁ。杉並区だよね。
杉並も独自路線をぶっちぎってる区だけれど、放射能にどう対応するのか想像できん。
あそこは公表せずにうちうちに対処しそうな気もする。
829地震雷火事名無し(英):2011/10/30(日) 16:18:48.42 ID:ecGcOiML0
>>807
希望ヶ丘は団地地域
同じ通りに朝日新聞の印刷工場、ゴミ焼却場がある

金持ちエリアではない
830地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 16:21:48.48 ID:on/LozH50
安全ボケでない賢いところは、市民がかぎつけ騒ぎになる前に、先回りして片付けるものだよ
まあ、実際はバカしかいなさそうだけど
831名無し募集中。。。(WiMAX):2011/10/30(日) 16:29:52.50 ID:IcUliAoz0

>>829
世田谷はチラシの住宅価格が1億円以上しかないw
普通は3千万とかだろうけど、 東京はw


832地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/30(日) 16:31:10.11 ID:7krb7jR9O
都知事や鳩山見てると、そうは思えないな。
二人とも田園調布だけど。
833地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/30(日) 16:31:46.77 ID:3J4uIOFRO
まだ原因がわかんないんだ…
834地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 16:45:40.46 ID:sacS3TjO0
今夜、何か埋めるのか??
835地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 16:48:25.28 ID:S1wj5vPp0
>>827
やめて!うちの隣の駅だよ!!
そんな想像したくない(><)
あそこの億ションすごいよね。

>>828
杉並区は3000万近い食品の放射能測定機を購入
給食のサンプル検査を実施したり、よくやってるところもあるけど
空間線量の測定が1カ月に1回だけっていうのが。。
ここ線量少ないから油断してんのかなあ。
まあ特定の測定地点を頻繁にやっても
もう空間線量はあんまし変わんないかな。
836地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 16:54:15.80 ID:X5rT/SxF0
文京区はどうなのよ?柏からの流れがあるとかいう話だけど。
837地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 17:00:05.95 ID:S1wj5vPp0
>>817
複数の人が敷地内と歩道の2か所っていってるから
たぶん自分の勘違いだね。
すみませんでした。。
838地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/30(日) 17:00:48.64 ID:6H0C5tu8O
アスファルト引っ剥がし失敗で超高濃度ラドンガス噴出で文科省役人憤死(笑)
839地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 17:06:27.68 ID:/vzjhFEj0
自転車付近の銀蓋は雨水流路だろう
左方(南側)が低い地形のため店内床下を通過 と推測
ttp://uproda.2ch-library.com/4460264uV/lib446026.jpg

一番高い所は敷地側からの画像が無いね
840地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 17:15:24.97 ID:43AEyfCW0
>>836
根津小学校の落ち葉で作った堆肥から基準値超えのセシウム検出(1488ベクレル)
あそこは谷だから全然不思議でないよね。

841地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 17:31:02.98 ID:UkBKYK+IO
文京区も高いみたいな話だよね。
842地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/30(日) 17:34:00.55 ID:WMP/NV1U0
東京は、元から放射線が強かったってことだろ。ぶっちゃけ、人体に影響はないんじゃね?
あんまり不安をあおるのはやめとこう。
843地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 17:34:28.36 ID:ZTa0Pq7a0
文京区はどう考えても東大関連だろ?
戦時中の核爆弾開発
844地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 17:37:49.66 ID:UkBKYK+IO
福島の高濃度地域いがいは安全。
845地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 17:39:22.08 ID:on/LozH50
京都あたりにも研究機関関連あるかも
大阪は町工場かな
846地震雷火事名無し(東海):2011/10/30(日) 17:39:25.11 ID:El3LtNPGO
ユウロピウムてナニ?
847地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 17:43:27.13 ID:tAEKgMReP
スーパーパワーラークス
あらため、
スーパーパワーマイクロスポット
848地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 17:47:04.98 ID:dHm4GHk30
でも東京って不思議だね。毎時170μSVも噴出してても、土日はお休みで
月曜日から本格的な調査って、住民よりお役人が偉い街なんだ。。。
849地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/30(日) 17:52:16.20 ID:zIwX9k5S0
何年か前、第二次世界大戦中に日本も原爆を作ろうとしたが
結局完成せぬまま敗戦となり、そのまま埋めたという内容のTV番組を見た。
実家からそう遠くない所…というか高校の時の通学路だったから
放射能漏れとかないの?なかったの?とガクブルしながら見ていた。

もしかしてそういう所があちこちにあったりするのかなぁと
ふと思った。
850地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 17:54:12.24 ID:p79YX9Gw0

いままでの日本の慣習にのっとって

多少の放射能は大目に見てやろうぜ!w
851地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 17:58:41.55 ID:43AEyfCW0
勝手に妄想した都内汚染度ワースト10

葛飾>足立>江東>江戸川>荒川
>北>墨田>台東>文京>千代田or中央

足立は東西に広いから西部はそれほどでもないかも?
東は報道の通りかなりやられてる

852地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 17:59:03.21 ID:mwTRWc4D0
ユーロピウムって、コンクリとか土壌とかが放射化してできるやつじゃなかったか?
何でそんなものが地面に埋まっているんだ?何処かの原発廃材でも埋まってんのか
853地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/30(日) 18:01:33.62 ID:zIwX9k5S0
>>846
ランタノイドの一。元素記号 Eu 原子番号六三。原子量一五二・〇。固体金属。
天然産出量はきわめて少ない。カラー-テレビの赤色用の蛍光体などに用いる。
(三省堂 大辞林)

だそうです。
854地震雷火事名無し(岩手県):2011/10/30(日) 18:13:47.64 ID:Wg9sNr0z0
たぶん古代の核戦争に由来するものなんだろうが福島に結び付けたいやつらが必死だな
855地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 18:17:47.69 ID:kf07aE3E0
汚染濃度しか見ないのは愚民
放射性物質の総量に着目すべき。
同じbq/kgでも総量が1kgという状況と、1000kg存在する状況は別次元。

雨樋や側溝数値を汚染が深刻な地域のバックと単純比較しがちだが
それは科学的でない。雨水濃縮データの評価は注意を要する。
856地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 18:22:30.44 ID:S1wj5vPp0
バンキシャみたら、文科省は「福島由来じゃない」と言いきってる。
核種とかある程度、確定してんのかな?
857地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 18:31:42.02 ID:PPpISwCw0
まあ放射能過剰反応騒ぎというのは40年前もあったわけだ
858地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 18:31:56.76 ID:ZTa0Pq7a0
>>851
【首都圏放射線量ランキング】世田谷区で毎時110マイクロシーベルト計測!柏市の放射線量記録を抜く!
http://www.best-worst.net/news_MIzbWIYGE.html

2011年10月28日版:高放射線量計測ランキング(毎時1マイクロシーベルト以上の地点)
1位:世田谷区(10/28)110マイクロシーベルト(暫定)
2位:柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
3位:我孫子市(9/7)11.3マイクロシーベルト
4位:我孫子市(10/26)10.1マイクロシーベルト
5位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
6位:船橋市(10/13)5.82マイクロシーベルト
7位:葛飾区(10/18)5.47マイクロシーベルト
8位:石岡市(10/26)4.407マイクロシーベルト
9位:足立区(10/18)3.99マイクロシーベルト
10位:足立区(10/19)3.61マイクロシーベルト
11位:八潮市(10/25)3.659マイクロシーベルト
12位:三郷市(9月中)3.65マイクロシーベルト
13位:松戸市(9月下旬)3.20マイクロシーベルト
14位:土浦市(10/25)3.13マイクロシーベルト
15位:白井市(10/19)2.74マイクロシーベルト
16位:東村山市(10/19)2.153マイクロシーベルト
17位:川越市(10/25)2.05マイクロシーベルト
18位:東久留米市(10/21)1.247マイクロシーベルト
19位:守谷市(9月〜)1.0マイクロシーベルト
(報道を独自調査)
859地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 18:34:53.02 ID:8tT8Mm/U0
>>855

雨どいの濃縮泥は 高濃度だけど 局所的だから東京は安全じゃなくて

雨どいの濃縮泥が 高濃度になるほど 大気が広域に汚染されたのだから東京も危険!
860地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/30(日) 18:38:15.07 ID:4zmGSwyv0
>>858
>>801 170μSv/hらしいぞ
861地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 18:40:37.70 ID:DKThEmsQ0
>>859
アホか 東京は舗装道路や建物だらけで土や緑が少ない
だから降下した放射性物質は流されて雨どい下や下水汚泥に集まってくるという寸法だ。
山や森があるところのほうが放射性物質がくっついたまんまで危ない。
862地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 18:41:49.05 ID:on/LozH50
雨水濃縮は条件に依存するからね
駐車場であれば広いほど水を集めるし、
コンクリートジャングルほど水を集めるるし、
集めた水が下水に流れれば(その場では)濃縮しないし、
土に流れれば、流れ込むポイント付近で濃縮する

だから、都心が平均で柏の1/5しか降ってなくても、柏越えの濃縮も、
全く無いとはいえないんだよ
863地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 18:44:19.90 ID:kf07aE3E0
>>859
たとえば858のデータだが、これが全てバックグラウンドであれば、それは意味のあるデータ。
しかし雨水濃縮の場合、バックだけでなく降水を集積する面積を考慮する必要がある。
果たしてそこまで精査・検証されたものなのか?
データ評価は難しいと感じる
864地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 18:44:40.62 ID:8tT8Mm/U0
>>861
いや、俺んち大豪邸で庭の芝生を引っぺ返そうかとおもってんだけど
その費用は自分持ちになるのかな?

いや、すべての放射性物質が洗い流されるわけじゃなくて
アスファルトの上にも固着してるのがあると思うんだわ。
この濃度が問題だけど。
865地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 18:46:04.40 ID:IbA0JQ7q0
どっちが危ないではなくてどっちも危険なんだよな。原爆168個分+プルトニウム増量は
伊達じゃないな。東電が、ばら撒いたのだから回収して欲しいものだ。
866地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 18:46:36.72 ID:/bdNW9zt0
>>864
大豪邸に住んでるなら一億や二億でガタガタいうなw
ついでに近所の除染もしてやれww
867地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 18:50:35.84 ID:8tT8Mm/U0
いや、俺はケチなんだ。東電がばら撒いたんだ。
自己責任と事故責任で回収して回れや!と言いたい。
理不尽なことには断固として抗議すべきだと思うんだが、
庶民はいじめられっぱなしだね。
何にも言わない虐められっ子w
868地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/30(日) 18:54:40.08 ID:DxJk0BtVO
正直言って、3号機の爆発は凄まじかった。今でもあの爆発で
プールの核燃料がまともな状態とはとても想えん。
869地震雷火事名無し(福井県):2011/10/30(日) 19:06:58.72 ID:+j1SfPT60
プールが爆発したんじゃないの?
どっちみち、燃料はほとんど吹き飛んでるよ
870地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 19:07:12.41 ID:8tT8Mm/U0
ttp://bator.blog14.fc2.com/blog-entry-304.html
3号機と4号機の鮮明な写真

3号機の燃料プールが残っている・・・のか?
871地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 19:14:34.73 ID:2vjkqt2vO
茨城は224μsvでてる
872地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/30(日) 19:16:57.23 ID:rUPl2ovrO
根本的にくそ狭い地震大国で原子力発電は向いてなかった
873地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 19:17:17.71 ID:4LN+CLJI0
>>867
東電が撒いたもんなんだから東電が回収するのは当然だよな。
ぜひ、東電にかけあって、結果をここにさらして欲しい。
874地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 19:17:44.77 ID:/bdNW9zt0
>>867
昔の金持ちは村人のために自分の財産使って
トンネルとか掘ってなかったか?

お前が除染費用を立て替えておいて、東電に
請求すればいい。
875地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 19:29:44.29 ID:8tT8Mm/U0
>>874 
よしゃ、時給3000円払うから、除染作業頼む。
876地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 19:30:04.27 ID:UJnGO8Hr0
>>864
近所の分までやらんと安全とは言えないぞ
877地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 19:36:27.11 ID:43AEyfCW0
世界一原発が多いのは米国ですが、地震多発地帯にあるのは2基だけです。
878地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 19:45:15.75 ID:/bdNW9zt0
>>875
俺は貧乏だが時給3000円で命かける覚悟はないな…。
というか時給10万もらってもチキンな俺にはできん。
879地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 20:00:25.22 ID:IbA0JQ7q0
どっかの糞政府は福島の除染ボランティアにやらせてなかったか?
880地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/30(日) 20:06:54.84 ID:JYwai6gu0
>>861
アスファルトにも固着するそうな
881地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/30(日) 20:08:19.44 ID:+qrgjBv50
実害なのに風評
拡散なのに除洗

刷り込みされていつの間にか取り違え
882地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/30(日) 20:08:52.28 ID:FC9tGxX1O
>>871
茨城県の山?
883地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 20:09:14.61 ID:AbHF7QEu0
時給3000円もらっても、将来の癌に対する恩給とかなんも無いんだろ?
あほらしくてやってられんわ。
884地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/30(日) 20:10:15.22 ID:FC9tGxX1O
>>880
アスファルト削るしかないって事?
885地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 20:11:40.03 ID:5+9ypzjB0
巨神兵だな
886地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/30(日) 20:14:34.44 ID:Sf+grjDT0
アスファルトくらいすぐ剥がせるだろ
ぐずぐすしてんじゃないよ
887地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 20:27:09.19 ID:UJnGO8Hr0
>>871
どこだよ?
888地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 20:31:26.30 ID:KnMAWQvm0
剥がしてどうする?路盤の砕石が汚染されてるとしてその下の汚水配管(コンクリート製か?)が地震で亀裂が入ってるのかな。
そこから漏れた汚水がさらにその下の粘土層などに遮られて、けっこう滞水してる場合がある。
でもどこへ廃材を持ち込むんだ?
889地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 20:34:14.97 ID:m/+8dNr+0
出入り口付近が110、歩道付近が170、店の床もところどころ2μほど、
なにやら手間がかかりそうだ
890地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 20:45:52.81 ID:S1wj5vPp0
今回も世田谷は「福島由来ではない」というオチ?
そしてガチの郡山駅前は全力でスルー?
福島地元メディア以外、やらないのは国と福島県両方の意向なのかな?
いずれにしろ住民は無視か。
891地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/30(日) 20:48:40.79 ID:nvwVAs5V0
文科省は除染作業より口止め工作の方に熱心なご様子

市民団体に圧力掛け捲ってるんじゃないのか
892地震雷火事名無し(長野県):2011/10/30(日) 20:50:22.73 ID:bpQnuOUd0
糖狂は全部ダメ
面積が頭狂より5倍↑おおい福島でも全部ダメなんだから
893地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 21:00:27.99 ID:4LN+CLJI0
東京だけど、毎日いたるところでアスファルト剥がして
新しくしてるぞ。
いつもの水道工事やガス工事らしいが、今年はやたら頼もしく見える。
しかし、あのアスファルトどこに始末するんだろう?
894地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 21:01:03.87 ID:8tT8Mm/U0

大学とか研究施設とか実験系薬品系のところには
市民ガイガーが入っていない。

まあ、今の人はちゃんと管理してるんだろうけど、
20年前、30年前のもあるだろうなあと思う。
895地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/30(日) 21:03:15.99 ID:/bdNW9zt0
>>890
福島の制御棒由来というオチじゃないのか…?
896地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 21:18:54.66 ID:S1wj5vPp0
>>895
ニュースで「文科省によると福島原発事故の影響ではない」
自分の記憶違いでなければ「可能性は薄い」とかそういう言い方ではなく
「影響ではない」と既に断言してた。
なんで今の段階でそんな断言できるのか。。?
897地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 21:19:07.69 ID:43AEyfCW0
俺のうちの前も近々下水補修工事でアスファルトはがすぞ。ラッキー!
898地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 21:27:10.86 ID:/3TMZdtf0
本物の高線量スポット@福島、柏と、地中に埋まってました@世田谷の発表はいつもセットだな
899地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/30(日) 21:27:46.76 ID:j2eO0SuN0
スーパーの離れた数ヶ所で100マイクロ超えが発見されてるが、夜光塗料の
ラジウムの瓶なんか、そんなに散々して埋めるだろか???
900地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/30(日) 21:39:05.62 ID:3f542jG50
>>899
どんだけ離れた所?
もし200Mとか離れてるなら原発由来間違いなしだと思う
901地震雷火事名無し(宮崎県):2011/10/30(日) 21:39:36.05 ID:RQWxCmn60
>>896
今の段階で断定とは・・・
常にバイアスはかかってるけどな
902地震雷火事名無し(山陽):2011/10/30(日) 21:40:32.55 ID:0PYosm7IO
みんな喉とか痛くないのか?
903地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/30(日) 21:44:31.82 ID:mwTRWc4D0
まさかとは思うが現場で中性子は出ていないよな?
土とアスファルトが放射化されればユウロピウムはできるんだが、ありえないな
904地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/30(日) 22:04:32.63 ID:vvlKim3o0
>>897
次に敷かれるアスファルトは、もっと放射線量が高い可能性もある再生材が使われるかもよ。
905地震雷火事名無し(空):2011/10/30(日) 22:11:31.48 ID:JyjXm7GU0
中性子だったらどれくらい危険ですか?
906地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 22:41:19.31 ID:X5rT/SxF0
フジテレビ来た
907地震雷火事名無し(三重県):2011/10/30(日) 22:41:25.39 ID:84kj4cxS0
原発由来以外のものが日本にはいっぱいあります。
でも、健康被害はありません。
今度は100とか大きく出たな。
福島なんか全然大丈夫ですよってアッピールだ。
「ただちに」あらため、「永遠に」、あるいは「決して」に変更になる。
みんなこれからは四六時中家の周りとか人が集まる施設とかパトロールしなきゃならんぞ。
今宵もまたどこかの街で「埋め込み」をやるからな。
なんといっても放射性物質手に入れて、それをこそっと運搬したりするのが簡単にできるようになってるしな。
908地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 22:44:40.44 ID:X5rT/SxF0
フジテレビオワタ
909地震雷火事名無し(長屋):2011/10/30(日) 22:45:45.41 ID:g0mMN5XE0
またラジウムって
なに?
910地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 22:49:15.77 ID:X5rT/SxF0
でも埋まってるのが道路で良かったよね。
建物の下に埋まってたら床を剥がさないといけなかった。
911地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 22:51:24.00 ID:vw591zp/0
ふ〜ん、まだはがしてないのにどこにあるか知ってるんだね。
あるいは、知っているふりをしているんだね。
912地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 23:14:01.38 ID:43AEyfCW0
建物の床で2μSv/h出てる部分あるから、そこも剥がさなきゃだめでしょ。
つーか、この店終了じゃない?
913地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/30(日) 23:14:58.61 ID:p79YX9Gw0

付近住民の避難とか始まった?
914地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 23:19:20.64 ID:vw591zp/0
付近は測ったけど0.ほげほげしか出てないから避難の必要はありません。
と区長がどこどこ言ってたと思う。
915地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/30(日) 23:24:57.10 ID:nWMAGd01O
>>903
中性子計れる機械は売ってないのかな?
アロカのPDM-313は中性子を計るやつみたいだが。
916地震雷火事名無し(庭):2011/10/30(日) 23:29:16.02 ID:orv5RFS00
ユウロピウムの可能性があるとさ。
917地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/30(日) 23:31:04.47 ID:mRfuqYXEP
影響が軽微と言えるのは、外部内部合わせて年1mSvまで
常時0.12μ以上だと外部だけで1mSvを超える
食べ物、水、呼吸等も合わせ考えるととても影響が軽微とは言えない状況下で
さらにホットスポット分が加算
避難の必要がないの根拠は何なんだろう?
918地震雷火事名無し(家):2011/10/30(日) 23:48:45.58 ID:43AEyfCW0
俺の部屋はベットの上で0.05μで引き籠もってるから無問題。
919地震雷火事名無し(東日本):2011/10/30(日) 23:50:52.30 ID:mkJ8RqxT0
>>914
世田谷区長は、極左の活動家だったし、この前の国政選挙のとき町中に貼られた
にやけきったポスターの印象が悪すぎて好きではないが、線量が高いのは土嚢の
部分のみなので、敷地外は普通の線量であり避難する必要はなし、という発表の
真偽を確かめるべく、昨日に続いて、今夜もシンチレーションカウンターで測定しに
行ってきた。

正面の入り口付近と東門付近、および道路を隔てたグラウンドの辺りで計測したが
0.07〜0.08μSv/hといったところで、世田谷区の近隣地区の線量と変わらない。
結果的に、世田谷区長の言葉は正しかったようだ。

ちなみに例の土嚢の場所は昨日の午後3時ごろ約0.28μSv/hだったが、
本日の午後7時頃はなぜか約0.23μSv/hまで下がってた。
快晴で気温も高かった昨日と、氷雨が降ってた今日では条件が違うだろうし
風向きとかも関係するのかもしれないが。
920地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 23:57:25.74 ID:X5rT/SxF0
冷戦時代の影響で、あの世代から上は左翼活動してた過去のある人が多いでしょ。
今は珍しいけど、そういうのが普通の時代だったんだからしょうがない。
921地震雷火事名無し(京都府):2011/10/31(月) 00:00:02.50 ID:Ln2tkRfY0
>>920
何がしょうがないのかkwsk
922地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 00:05:05.34 ID:pq+iGQqe0

http://www.ichemistry.jp/eu.html

>食品売り場や飲食店などのショーウィンドウで、
>食べ物を美味しそうに見せるために 使用されている
>三波長蛍光灯の赤色も、ユウロピウムの蛍光です。
923地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 00:09:04.17 ID:xGgPew8H0
時代の影響を受けない人はいないってことよ。
924地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/31(月) 00:09:24.18 ID:cH/pduGj0
ユーロビート
925地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 00:19:51.84 ID:VN+NHS1E0
ユーロビートが原因だとして
半減期から逆算すると、とんでもない高線量になるな
住民は訴訟起こしても良いレベル
当時は、放射線管理区域の3000倍近い数値
926地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/31(月) 00:58:58.30 ID:TkBydbNR0
ユーロピウムだと言うならスペクトルを見せて欲しいもんだよなぁ。
前の世田谷ラジウムの時もそうだけど、産総研のゲルマみたいにスペクトル公開してほしい。
>>288 のデータを見る限りでは今のところラジウムか、その親のウランにしか見えない。
927地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/31(月) 01:20:03.52 ID:PmwfPMQD0
>>908
フジテレビなんて言ってたの?
928地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/31(月) 01:26:58.36 ID:RANtWF4I0
>>927
流し聞きだけど、学者の意見で「ラジウムの可能性が」それくらいしか言ってなかったと思う。
929あらら(茸):2011/10/31(月) 01:28:55.72 ID:L1+mqiK10
スペクトル分析ができる
ガイガーかシンチを
筑波か柏に借りれば一発なのに。
福一の時何をしてたか
突っ込まれたく無いのかもね。
930地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/31(月) 01:33:33.59 ID:u/dmpvHl0
また瓶ですかw

いい加減にしろよ文科省
931地震雷火事名無し(山口県):2011/10/31(月) 01:38:45.34 ID:dkv5qrSM0
雨水浸透マスなんかにウランやプルトニウムが濃縮して
崩壊過程の核種でもあるのかなあ? そんなことあるのかなあ?
932地震雷火事名無し(長屋):2011/10/31(月) 01:40:49.80 ID:g8yN5OA50
>>929
> スペクトル分析ができる
> ガイガーかシンチを

スペクトル分析ができるガイガー…
933地震雷火事名無し(中部地方):2011/10/31(月) 01:42:02.48 ID:E6WARo1m0
東京って今でも放射性物質が空中を飛散してるの?
マスクしてる人が殆どいなくて驚いたけど。
934地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/31(月) 01:45:49.66 ID:TkBydbNR0
>>933
福島市ですらマスクしてる人殆どいなかったよ。
せめて除染作業中はマスクしようよ・・・。
935地震雷火事名無し(東日本):2011/10/31(月) 01:47:51.86 ID:M/dOXwi80
圧力すさまじいからな。

毎日毎日、暑いでしょう、
面倒でしょう、大変でしょう。

そりゃそうだ、でも危険だから
気休めでもしてるだけの話で。。。
936地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/31(月) 02:20:16.71 ID:cH/pduGj0

サングラス馬鹿売れ
937地震雷火事名無し(東日本):2011/10/31(月) 02:34:58.19 ID:bYa7J06v0
福島市行ったら、誰もマスクなんてしてなかった。「おい、大丈夫かよ」と思った。
でも、現地に2日もいれば、何事もないのどかな町だなあ、と思うようになった。

東京に戻ってきた。誰もマスクなんてしてなかった。以下略。
938地震雷火事名無し(北海道):2011/10/31(月) 04:13:21.24 ID:k98entL8O
東京大空襲で実は劣化ウラン弾みたいの使われてたんじゃないのか?
939地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/31(月) 04:15:37.10 ID:cH/pduGj0

事故後福島へ行って肉や魚や農産物を安く買い叩いてきた

中間業者がこのスーパーにも営業に来たとかないのか?w
940地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/31(月) 04:44:55.46 ID:PSamUntN0
>>890
マスコミは
ふくいち由来でないならバカ騒ぎ
ふくいち由来ならスルー

情報をどう操作したいか?
よく分かる反応だw
941地震雷火事名無し(空):2011/10/31(月) 04:49:48.12 ID:lYlT9f2r0
【放射能か!?】千葉の下水道職員「千葉県の汚泥処理施設で作業員が2人も突然死」と証言。
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/eb36fed3ec74febe075ac9e7bb848f62
942地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/31(月) 05:26:29.45 ID:20HW/8oVP

一応次スレ

東京 世田谷で110μSv/h騒動の件 2瓶目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320006268/l50


943地震雷火事名無し(茸):2011/10/31(月) 05:38:01.35 ID:7HZX+37x0
結局今日の何時に掘り起こすんだよ
944地震雷火事名無し(茸):2011/10/31(月) 05:51:00.75 ID:7HZX+37x0
なんか防護服の人が二人いるわ今
945地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 07:02:14.40 ID:Ur8ZPU0A0
やっぱこれだな

●福島 原発事故後、計約500トンの高濃度汚染された汚泥がセメント会社に搬出されたといい、県が追跡調査をしている。
http://www.asahi.com/national/update/0501/TKY201105010383.html
全国に高濃度の放射能汚染されたセメントで作られる建物等が増加
●福島に次いで、茨城県の下水処理場からも放射性セシウム
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304956096/
●栃木で下水汚泥から1キロ当たり3万2千ベクレルの放射性セシウムを検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305029821/
946地震雷火事名無し(東日本):2011/10/31(月) 07:10:26.93 ID:c8FGKErm0
>>940
柏は騒いでたけど、あれは「まあ柏だからいいや」ってことか。
それとも「特殊な要因が重なっただけで心配いりません」と
いいたかったのか。。

自分はそれより、このニュースで報ステがたまたま測定した周辺民家の
庭が5マイクロ、雨どい20マイクロにたまげた。
あれじゃ部屋の中だって。。
947地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 09:01:12.00 ID:79Bcsce/0
周辺民家の庭で5μ?まさか
948地震雷火事名無し(茸):2011/10/31(月) 09:12:01.48 ID:1jipym/l0
それ柏市ね
949地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 09:16:19.85 ID:79Bcsce/0
柏市か。それならさもありなん。
950地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/31(月) 09:55:40.66 ID:2iCGGKUqO
柏住めんだろ?
あ、福島に住んでるか。

つか柏って、うちからそんなに遠くないのになぁ。
951地震雷火事名無し(茸):2011/10/31(月) 10:21:25.21 ID:ZrjpZaHn0
>>917
根拠って…金でしょ
952地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/31(月) 10:26:32.47 ID:wc2d0zUH0
また柏か
953地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/31(月) 11:21:46.72 ID:yPmDbUZG0
都内のほうがヤバいよ

現実見ないと
954地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/31(月) 11:47:39.40 ID:RltE1Qn90
スーパーなのに売らんか
955地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 11:49:11.15 ID:UaEA0whI0
葛飾とかは知らんけど、うちは平気、昨日も自分の部屋でろくに掃除もせず0.06程度。
東葛方面は終わってる疎開したほうがいいし、実際「柏の子供を守る会」の代表と
サブも逃げだして活動停止。
現実みないと>>千葉
956地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 11:50:45.40 ID:UaEA0whI0
さらに、おれニートだから部屋からろくにでないからマイクロホットスポットが
あったとしても無問題。
957地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/31(月) 11:53:29.34 ID:yPmDbUZG0
都内のほうがヤバいよ

現実見ないと
958地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/31(月) 11:55:48.97 ID:yPmDbUZG0
959地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 11:56:17.41 ID:UaEA0whI0
ちなみにうちの区のHP情報みてたら
比較的高い放射線が検出されたと報道機関から連絡がありましたって記事があった
みたらビルの雨樋で0.5μSv/hだった。全然問題なし。
960地震雷火事名無し(長野県):2011/10/31(月) 11:56:34.97 ID:Bs7s2Bef0
170ってどんだけやばいかよくわからない
1日いたら糸冬レベル?
961地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/31(月) 11:56:55.68 ID:RANtWF4I0

他地域の人間に「引っ越せ」と言われるのうんざりだ。
うるせーんだよ。
モテない嫌われ者ばかりなんだろう。
962地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/31(月) 11:57:05.93 ID:yPmDbUZG0
>>960
そこまでのんきなら、気にしなくていいでしょ
963地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:00:18.41 ID:+Wqdf7290
掘り出すのは明日から
964地震雷火事名無し(長野県):2011/10/31(月) 12:01:37.97 ID:Bs7s2Bef0
↑あり
もう糖狂には今世紀はいけないんだな・・・
965地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/31(月) 12:03:43.31 ID:rFJWPdCy0
>>960
6時間居たら、一年で被曝して良い量を超えるくらい
25日で一生で被曝して良い量を超えるくらい
一生で被曝して良い量を短期間で受けるとそれはかなりやばい
966地震雷火事名無し(長野県):2011/10/31(月) 12:05:02.88 ID:Bs7s2Bef0
>>965 詳しい情報ありがとん
来月世田谷に行く予定でしたが(経堂)
キャンセルします
967地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:05:57.90 ID:XHwZR89bO
コバルトかなんか埋まってんじゃね?
968地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 12:07:55.79 ID:UaEA0whI0
ひでーな、本当に明日からになっちゃったよ・・・・
969地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 12:12:52.02 ID:UaEA0whI0
>明日から掘削を始め、1〜2週間ぐらいで収束できれば

敷地内かなり線量のポイントありそうだなこりゃ。
970地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/31(月) 12:15:40.91 ID:elhk1pHW0
>>886
分厚いアスファルト越しなのに110uSv/hだぞ?
剥がす奴にかなり覚悟が居るだろ
971地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 12:18:10.62 ID:UaEA0whI0
つ タングステンベスト
972地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/31(月) 12:19:08.09 ID:rFJWPdCy0
アスファルトをはがさないで、半径100mくらい立ち入り禁止にした方がいいかもな
本当は東京を立ち入り禁止にしたいなー
973地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/31(月) 12:21:42.41 ID:cH/pduGj0

最初捨てたときは大した線量じゃなかったのに

放射化が放射化を生んだんだろうなw

ちょうど磁石で磁石をつくるように・・・
974地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 12:24:52.18 ID:mRqWpO0I0
お店の人がかわいそうだなあ。とんでもない被害だ。誰が捨てたんだよ。
謝れ。
975地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:28:12.11 ID:0WVpcSg7O
さっき、あのス-パ-の回り歩きながら測定したが0.12〜0.16μSv/hだった。向かいの中学の歩道の植え込みで、0.20前後だった。
976地震雷火事名無し(庭):2011/10/31(月) 12:28:18.27 ID:OzCkO4tg0
石原ノブチェルは、このような事実を知っていたため
市民にガイガーで測らせるなと言ったんだな 死ねよ
977地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/31(月) 12:33:23.47 ID:HMIJQpCeO
まだ東京に住んでる人いたんだ。破滅志願者?
978地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/31(月) 12:34:34.03 ID:cH/pduGj0

柏って姉妹都市じゃね?
979地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 12:35:06.89 ID:UaEA0whI0
柏はおしまい都市だろ
980地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 12:35:47.77 ID:mRqWpO0I0
>>634
この写真を見ると、1974年よりも前に埋められたということかな?
ということは、この土地は40年くらい放射線を発してたわけか。
981地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/31(月) 12:35:49.12 ID:hMANiWTmO
いっぱい死むんかなぁ?
982地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/31(月) 12:35:54.85 ID:cH/pduGj0

好きな人にどうぞ会わせて!
983地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 12:37:28.02 ID:UaEA0whI0
>>982
ごめんオチがわからん
984地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 12:40:33.68 ID:mRqWpO0I0
この話題を引っ張って引っ張って、もっと重要なことから目をそらそうという作戦ね。
985地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 12:47:12.94 ID:mRqWpO0I0
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/31111635.html?p=2

>厚さ5センチのコンクリートやアスファルトの下に埋められているとしたら、
>地表に放出されていた線量は実際の10分の1になります。
>掘り返せば検出された線量の10倍。
>1700マイクロシーベルトになる可能性はあります

>東京都内には旧日本軍や工場跡地、大学などの研究施設跡に、
>捨てるのに困った放射性物質が埋まっているところが少なくないということなのだろう。

捨てんなそんなもん!
986地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/31(月) 12:51:35.65 ID:yPmDbUZG0
7月ごろの時点では
柏のプラントが10万ベクレルとかで、江東区のプラントは24万ベクレルくらいあったろう
それが今、柏で27万ベクレルってことは
江東区は50万くらい行ってることになるよな

さらにそれに被災地の瓦礫から出る放射性物質も加わるわけだから
江東区を筆頭に、都内のプラントの濃縮度は相当なものかと
987地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/31(月) 12:56:51.66 ID:ZZYysKzCO
旧日本軍の放射能兵器のレプリカをつくりますた
いい感じに腐敗したように仕上がりますた
何もない地面を掘り起こした時にあたかも出てきたように見せます
瓶の時は世田谷区民を騙してやりましたが今回も騙してやります
by政府
988地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 13:01:16.51 ID:mRqWpO0I0
掘り出すのを見に行こうと思ったが、確実に現物は2ミリシーベルト超えてると思うのでやめた。
989地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/31(月) 13:02:00.07 ID:3+y3y1+AO
そんな所があと何ヵ所あるのさ世田谷
990地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 13:02:54.82 ID:6G1SD9qh0
うん、無駄に被曝しないようにね。
991地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/31(月) 13:05:17.35 ID:TmcoCln1O
別に世田谷に限ったことでもないんじゃ…
区が積極的に情報開示してるから目立つだけで
992地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 13:05:46.50 ID:UaEA0whI0
記者 作業員の方の計画線量はどのくらいでしょうか?
ブースカ はい、5mSv/hを予定しております。
993地震雷火事名無し(庭):2011/10/31(月) 13:07:00.68 ID:OzCkO4tg0
311で唯一良かったこと…
それは日本人の癌とか白血病の多い原因が特定できたこと
正常稼動の原発からの放射脳漏れおよび放射能物質の違法投棄
によるものであったことが実証されたことである
994地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/31(月) 13:32:13.49 ID:jdWtGNk6O
>>993 ばれちゃったねw
995地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/31(月) 13:35:15.13 ID:liXeSp7+0
>>955
>現実見ないと>>千葉

千葉をまとめるなw うちもお前んとこと同じ位だ。
外で0.09-0.12 中で0.06-0.07

>>956
家から出ないなら食い物どうしてるんだ?
俺は自営業である程度時間に融通が利くから
2人で西日本産・外国産の食べ物を探して生活してるが。
お前は内部被曝がやばいんじゃないのか?


996地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/31(月) 13:48:56.49 ID:cH/pduGj0

直射で至近距離のやじ馬の目が潰れたら大変なことに。

せめて後遺症で済めばいいねw
997地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/31(月) 13:56:40.58 ID:ZZYysKzCO
1000なら世田谷区が神奈川県に返還
998地震雷火事名無し(東京都):2011/10/31(月) 14:00:30.89 ID:mRqWpO0I0
最終的に大事なのは愛だと思います
999地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 14:01:35.17 ID:vvCIZjOk0
384 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 13:49:04.77 ID:56BWc73R0
世田谷:170μSv/h。ユウロピウム予想ってことは、雨水配管と一致?
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11063797141.html

401 名前:地震雷火事名無し(茸)[sage ] 投稿日:2011/10/31(月) 13:59:33.88 ID:j+RN8PQI0
>>384
これさあ、冗談抜きで
雨水マスがウランプルトコバルトなんかで放射化したんじゃないの??

都内中性子は嘘じゃないのだよ。

やはり、スネークは世田谷にいったら
中性子線を測らないといけないよ!!

1000地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/31(月) 14:04:28.65 ID:Qs43hHmi0
何この放射性物質のパレードは・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。