【原発】御用学者のリストを作るスレ★37【推進派】
1 :
御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都) :
2011/10/18(火) 10:44:45.67 ID:O/joobnY0
日本の「被曝限度」は厳しすぎる
私が「月間100ミリシーベルト」を許容する理由
これまで1度も原子力業界と関係を持ったことのない純粋な1人の物理学者として意見します。
私は、2009年に刊行した『放射能と理性』という著書の日本語版を2011年、徳間書店から出版しました。
年間20ミリシーベルトは厳しすぎる
ICRPの安全基準は見直す必要がある
私はここで、人体の放射線被曝に関する新しい安全基準を提言したい。
それは、1回に浴びる「単回急性被曝」であれば100ミリシーベルト、
複数回にわたって浴びる「複数回慢性被曝」であれば、月間100ミリシーベルト、
そして、生涯にわたって浴びる「生涯線量」は5000ミリシーベルトである。
ここで提言しているのは、データと科学に基づく「比較的安全な最高水準(AHARS)」です。
―― なぜ、「月間100ミリシーベルト」で十分なのか。その根拠を詳しく教えて下さい。
アリソン:それは、月間100ミリシーベルト以下では、放射線と健康被害との間に明らかな相関関係が見出せないからだ。
またチェルノブイリでもそうだが、放射性ヨウ素に由来する甲状腺ガンの死亡者を除いて、
放射性セシウム由来の死亡者はいない。
原発に対して一般大衆が過剰な恐怖心や不信感を抱くのは、
国と国民との間に信頼関係が成立していないからである。
オックスフォード大学 ウェード・アリソン教授
日経ビジネス 2011年10月18日(火)
続き
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111012/223166/ http://www.amazon.co.jp/gp/product/4198632189
前スレ997
松浦さん
http://www.mmatsuura.com/research/index.html 松浦正浩〔東京大学公共政策大学院特任准教授〕の
研究テーマ・プロジェクト等のご紹介
私の研究は「合意形成論」と「都市・環境政策」の交錯領域です。
合意形成論
私なりに定義をすれば、「ステークホルダーに最大限の相互利益を
もたらしうる利害調整の方法論に関連する研究」とでも言えるかと思います。
また、方法論についての研究であって、適用対象は問いません
(おこがましい比喩ですが経済学や法学のようなものです)。
その理論的背景には「交渉学(negotiation theory)」がありますが、
合意形成論では(一対一ではなく)多数のステークホルダーによる
交渉に主眼を置くところに特徴があります。
また、配分の公正や熟議の意味についても言及します。
都市・環境政策
具体的な適用領域という側面では、私の専門は、「都市」や
「環境」の「政策」です。人々が暮らしやすく、
さらにサステナブルな共存共生のシステムをいかにつくっていくか、
そのために政府やコミュニティが何をできるのか、といったことについて関心があります。
>>5 ありがとうございます、情報提供に感謝します。
週刊新潮 2011年10月27日号(2011/10/19発売)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20111019/ > 夜光塗料が原因だった世田谷「ホットスポット」大騒動!
> 年間30ミリシーベルトを50年浴びた「女性」はガンになったか!
朝日の新聞広告での記事紹介:
> 「死の灰」が東京に降り積もったと一部の学者が警告した世田谷のホットスポット
> 騒動。実際には、放置された夜光塗料のラジウムが原因だった。だが、半世紀に
> 亘り、床下からの放射線を浴び続けた一家に健康被害はなかったのか。無闇に恐れ
> る放射能ヒステリーへのアンチテーゼ……。
記事中に登場する学者は、
武田邦彦、高田純、佐々木康人、三橋紀夫、松本義久、奥仲哲弥(山王病院)。
武田さんは「無闇に放射能を怖れる人の”教祖”」という紹介。
コメントも聞いてるけど、当初「ホットスポットでは?」と疑ったことを、
(ブログを黙って修正した点も含めて)揶揄している。
他の学者は、高田純をはじめ「これぐらいの線量なら問題ない」のオンパレード。
さすが週刊新潮。
8 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/10/19(水) 17:33:26.13 ID:7HaseOdE0
前スレ
>>996 ID:XYGA7N460の馬鹿に言っておく。
ID:KTCnlYhS0さんは「地熱発電は実験段階」に対して実験段階ではなく既に実用化されているという実例としてそれをあげている。
シェアの話ではないだろうが、馬鹿。
ついでにシェアについても言っておく。
日本は世界第三位の地熱資源国であるにも関わらず、他国に比べて利用率が著しく低い。
貴重なエネルギーを捨てているわけだ。
国の規制が非常に厳しいからだそうだが、原発を稼動させるために地熱など使ってもらっては困る政官財学メディアの連中がそういう規制をしていたとしか考えられない。
こういう事態になって、やっと官が重い腰を上げて規制緩和に動き始めたというからこれからシェアは増えていく。
(今日の日経九州版に詳しい記事が出ていたので、私は今日から3日くらい忙しいからその記事を読んでおけ)
反論があるのなら土曜日以降相手をしてやるから待ってろ。
9 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/10/19(水) 17:38:42.75 ID:7HaseOdE0
あ、もしかしてスレ汚しをしたのなら御用聞き様、スレ住民の皆様、まことに申し訳ございません。 売られた喧嘩は買うタイプなもので。すみません。
マキーノさん、福士政広について
http://jun-makino.sakura.ne.jp/Journal/journal-2011-10.html#19 マシスの件はまあある意味初歩的な間違いなんだけど、
NHK+首都大学東京・福士政広教授のはそういう話じゃあないよね?
つまり、「放射線科学教育の問題点や教育技法を研究し、放射線科学教育に役立てる。」研究を
しているところが測定して出したデータが「検出限界0」と書いてあるわけで、
NHK が勝手に書き変えたんだとしたら今どきそれに対して沈黙しているようでは研究者からの情報発信としてどんなものか?
PDF ファイルの文書作成者が RI_USER_2 となってるのであんまり NHK が作ったようにも見えないけどね。
1乙
16 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/19(水) 21:43:31.27 ID:kuSXhuXO0
ラッパーはもともと政治的で反体制だから。 どんどん原発の歌も歌ってほしい。
>>14 DELLさんというのは日本一放射能に詳しいラッパーですw
一緒に飲んだというのはopkつながりかな。
>>14 > じつはきのう新宿でDELIと飲んだんだが、DELIってそんなにゆーめーなんか?オレ
> よりゆーめーなんか?知らなかった。正直、歌はなに言ってんだか、よくわかんねえ。
このツイ、ラップ調で読んだほうがいいのか?w
DELIってそんなにゆーめーなんか♫ オレよりゆーめーなんか♪
>>12 > ついったーでなんか途切れてるなーと思ってた。
9/16とか9/29の日記がこのスレ的には面白い。
世田谷のバーチャンが長期間被ばくしても90歳で元気→ホルミシスです! という説はツイッターで結構人気だったりする。 タバコは身体に良いです!なぜなら僕のおじいちゃんはタバコが好きで長生きでした。 なんて小論文で絶対書いちゃダメー!って教わんなかったのかな。
24 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/19(水) 22:34:02.04 ID:qAXXH4R/O
>>16 こないだ二月さんという素人の乱の人のトークイベントで
お勧めのラップのYoutubeいくつか流してたけど、
イギリスなんかでも激しく商業化したのがあったり、
日本のだと全く怒りの要素がなかったりして、ちょっとガッカリだった。
似てるのは手つきだけという。
日本で怒りまくるラップなんて出るのかなぁ。
>>26 横レスだが、無理だと思う。なぜなら、他者を罵倒しつくすための語彙が、日本語に欠けているからだ。
私の女友達はKoreanで、日本を愛しているが、しかし、韓国の言語では当たり前に溢れかえっている
罵倒するためのことばが、日本語にまったく欠けていることに気づいたとき、驚きと恐怖のあまり
卒倒しそうになったと言っていた。
怒っても罵れないから、何もしないか、相手を刺すか、どっちかしかできなくなる(日常では刺すわけにいかず)
からだ、という。
逆に言うと、このまま緊張が高まれば、そのような社会的事件がおきるだろうね。
>>25 なんか以前からずっと、早川さんの問題を「言葉遣いが悪い」とかそういう表現の問題にしきりに回収しようとしている
人たちがいるけど、よく解らない
原発災害を、それこそ火山の噴火などと同様の、所与の現実と見做し、これを生き残れない奴は
淘汰されて当然の存在だ、というある意味一貫した「思想」があるわけで…
ラップの精神と比べてどうなのかはよく知らないけど
30 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/10/19(水) 23:17:56.25 ID:EOSB/bKV0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ だってよ〜もう、20年は人が住めないと本当の事を言ったのに
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ 原発推進の自民党に国会で、けしからん!国民に真実は話すな!安心させろ! と攻撃されるし
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| 発言を訂正するしかなかったんだよな〜
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 今現在でも1時間当たり、推定10億ベクレルの放射線をバラ撒いてますが何か?
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ ノ/⌒ヽ || |
\ mj| - ノ/ 〉 〉/⌒\ .|| |
ホジホジ 〈__ノ (__ノ ,、 ) || N速+ |
ノ ノ └‐‐ー< || |
〈_/\________ノ
自民・大島氏「20年住めない」発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htmLNGを
31 :
地震雷火事名無し(東日本) :2011/10/19(水) 23:21:07.30 ID:4k3uC7nN0
■ 10月21日(金) 花王 ランチタイムデモ in 東京 ■ 中央区 坂本町公園 (花王本社のすぐ近く) 東京メトロ 東西線・日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ 午前11時30分集合 12時出発 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 花王デモまで、あと2日! | |____________| ∧ ∧ || (,, ・∀・) || 〜(__づΦ 応援しましよう 参加しましょう 拡散しましょう よろしくお願いします
ニコニコニュース
"御用学者"と呼ばれた北大教授 「第二次大戦とまったく同じ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw132052 「御用学者」とは、政府や権力者の利益となる説を述べる学者をいう。
その「御用学者」のレッテルを貼られたと自ら語る北海道大学の奈良林直教授は
2011年10月14日、北海道大学の学生向けに行われた特別講義を行った。
奈良林教授はこの講義で、福島第1原発事故後の日本社会について、
「第二次世界大戦のときとまったく同じ状況」が現れていると述べた。
これは、大本営発表に依拠したマスコミ報道が国民を戦争に駆り立てたことと、
震災後のマスコミ報道が「原発をすべて止めても大丈夫」だと
国民に思い込ませていることとの類似性などを指摘した発言だ。
「ネット上には私の悪口が7000件あった」って……
奈良林センセイ、数えたのかよw
さすがというかなんというか、他にやることあるだろw
>>27 そうなのか。興味深い話。
>怒っても罵れないから、何もしないか、相手を刺すか、どっちかしかできなくなる(日常では刺すわけにいかず)
やっぱり、怒ったら吐き出しておかないといけないな。
>>28 これは名曲だよねぇ。
イベントなんかでもっと使われたらいいのに。
御用Wikiに原発プロテストソング集のページ作るか。
34 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/19(水) 23:46:07.86 ID:Vwx2Y3IW0
奈良林、恥ずかしくないのかな
原発御用学者は単純に人としておかしい奴が多いね。 単に金や地位に執着してるレベルじゃないな。
奈良林はもう60近いんだな。 精神年齢は小学生レベルだろ。 班目といい原発御用学者はガキっぽいのが多いな。
37 :
地震雷火事名無し(関東地方) :2011/10/20(木) 00:08:09.55 ID:xjBXYx6wO
wikiの原発名言には
「原発は今後も伸び続ける by 柏木孝夫(東京工業大学統合研究院教授) 」
と収録されているお方。
選択肢の一つとして原発を残して、というマイルドな言葉で生き残りを図っているように見える。
ニコニコニュース
「脱原発から日本の繁栄を見出すのは難しい」 東工大・柏木教授に「エネルギー政策」を聞く
http://news.nicovideo.jp/watch/nw131788 2011年10月19日(水)15時19分配信
脱原発か、原発維持か。日本のエネルギー政策に対して国民の関心が高まるなか、
脱原発を訴えるデモや集会が立て続けに行なわれている。
その一方で、経済成長のために原発を維持すべきだとの声もある。
福島第一原発の事故を受け、政府はエネルギー政策の見直しを迫られている。
経産省の「総合資源エネルギー調査会」では、
有識者による基本問題委員会(三村明夫委員長)を2011年10月3日から開き、
今後のエネルギー政策についての議論を始めた。
原発はゼロにすべきなのか。将来のエネルギー構成はどうあるべきなのか。
委員会のメンバーであり、「スマート革命」の提唱者でもある
東京工業大学大学院の柏木孝夫教授にエネルギー政策のあるべき姿を聞いた。
■「反原発vs原発推進」という二項対立を乗り越え、多様な選択肢を
――原発に対する不安の声が高まっている。今後、原発はどうあるべきか
あれだけの事故を起こしているのだから、当分原子力は進まない。もちろん新設はできないだろう。
ただ、原発をゼロにするのか、残っている原発を継続するのかは、
これからエネルギー基本計画や経済産業省、コストの計算などを通して考える。
国民的な対話も含めて議論しなければならない。
個人的には選択肢を減らすべきではないと考えている。安全性をできる限り高めて、
日米欧で原発の国際標準をつくり、さらに事故が起きた際の損害賠償に備え国際的な保険機構を創設するなどして対応する。
その上で、どの程度維持できるのかを考えていく必要がある。
反原発と原子力推進という二項対立を乗り越えた上で、選択肢は多く持っておくことが重要。
社会的な背景、国民的な世論、技術開発の動向などを複眼的に見た上で、
電力全体のうちどの発電方法がどのくらいのシェアを占めたら日本の国力を維持できて、
かつ発展につながるようなビジョンを描けるかを考えていかなければいけない。
原発をやめるという決断は、心情論的に理解できるが、
そうなると日本の産業構造を「ものづくり」からシステムインテグレーター(情報技術産業)
にするなどの変革をしていかないと、脱原発から日本の繁栄を見出すのは極めて難しい状況になるのではないか。
>>32 ”悪口”という認識が物語っているかと。
僕は悪くないもん、正しいもーんという在り方。
10月15日の東京新聞で脱原発に関する対談載ってたけど 木村太郎がしっかり脱原発で意外。 >東電をはじめ、原子力村のあり方がこんなにひどいものかと感じている。 >公的性格をもつ企業は公共性をシビアに守らなくてはならない。 >だが、利益ばかりを追求する東電は、自らの使命を忘れたようだ。 >脱原発か否かという段階ではなくなったと思う。原発の時代が日本には >あったが、それを乗り越えていく「節目の時」を迎えたと理解するべきだろう。 東京工科大教授の吉田俊実もまぁまぁ。 >本紙に「政府が示す案の『根拠』には目を光らせなければならない」 >という記事があったが、これに尽きると思う。
41 :
高田純こそ真の知識人(神奈川県) :2011/10/20(木) 00:24:52.10 ID:IdkFeFWg0
これらの値は、チェルノブイリ事故被災者の値の1万分の1から 1000分の1である。かの地、ウクライナ、ベラルーシ、ロシア3カ国 の被災者700万人の最大甲状腺線量は50グレイ(=50シーベルト) 。その後数年から、総数で当時の4800人の子供たちに甲状腺がんが 発生した。20年後の世界保健機関の調査報告である。 このリスク が線量に比例すると考えれば、今回の放射性ヨウ素量が原因で、 福島では誰一人として甲状腺がん にはならないと予測できる。
高田純は、交通事故死者数が半減したのは CTスキャンによるホルミシス効果って言い切っちゃったからw
>>35 オウムの上祐やら村井と一緒でしょう。
自分達がなぜ悪く言われてるのかが理解できない。
無邪気で子供っぽいところも似ている。
心底正しいと思ってるから堂々とテレビにも出てくるのでしょう。
>>22 ,23
たった一人の症例でホルミシスだと叫んでんだからおめでたいよな。
みんなが大好きなICRPに照らして考えたら不思議でもなんでもない。
水を飲むにしても、即死するイメージでも持ってんだろうか?
放射能安全と語る人たちこそ実は放射線はちょっと浴びただけで即死する
ようなものと考えているように感じてしまうことが多い。
白血病で一人死亡→被爆由来はありえないっ 低線量被曝で一人元気→ホルミシスだっ 思考回路が全然理解できん
>>38 この柏木の最後の発言はこう結ばれている。
>これからは、エネルギー政策について国民がよく考え、対話していく時代になっていくと思う。
つまりこれまでは国民と対話しない時代だったということ、もっと踏み込んで読めば
従来は都合のいい情報だけしか公開しなかった、そういうことですね。
47 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/20(木) 02:34:11.69 ID:ySty7vyR0
奈良林よ、その例えはちょっと違うんじゃないか? どう考えてもお前らは戦争中に弾圧されてるような側じゃねーだろ。 イケイケドンドンでいざ戦争に負けた途端に、それまでの国の柱から 急に戦犯呼ばわりで国民には石を投げられるような扱いになったほうだろが。 まだ、絞首刑にならないだけありがたく思えよ、このクズ野郎。
49 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2011/10/20(木) 03:13:54.07 ID:NICmUEn80
奈良林は、大本営側だろうがw
首相官邸災害対策ページの「原子力災害専門家グループ」セクション更新
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g17.html 「放射線の健康影響と疫学調査」
平成23年10月19日
児玉 和紀 (財)放射線影響研究所 主席研究員
原子放射線による影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)国内対応委員会委員長
今回の原発事故により、福島県を中心に広い範囲で放射性物質による環境汚染が引き起こされました。
そして、この汚染は土地にとどまらず、食品にも広がりを見せており、放射線被ばくによる健康への影響について、
多くの方々が心配されています。また、原発事故収束に向けての作業に携わっている方々の健康への影響にも、
留意せねばなりません。
人工放射線や自然放射線の被ばくは、健康にどう影響を及ぼすのか? 過去数十年にわたる調査研究により、
その関係は次第に明らかになってきました。そして、この調査研究の中で大きな役割を担ってきたのが、
《疫学調査》という手法です。このコーナーの第16回で長瀧先生が少し言及されていますが、
本稿では、この手法について更に詳しくご説明します。
以下見出しのみ
●"1人"を診てもわからない、放射線とがんの関係
●誤った結論を導かない為に―――何重ものチェック項目
●健康情報の蓄積で、更なる健康の確保を
10・21 全国学生集会 福島から大学を問う
講演: 「福島原発事故と大学人の責任」
豊島耕一さん (佐賀大学理工学部教授)
http://www.zengakuren.jp/wp/wp-content/uploads/2011/10/be67311e842dfee554b679b2b20daf0b3.pdf 佐賀大学理工学部物理科学科教授。福島第一原発事故を受けて、
6〜7月玄海原発再稼働を止める行動の先頭に立ち多くの市民とともに活動。
「玄海原発プルサーマル裁判」原告。
また、国立大学法人化に対して「独法化阻止全国ネットワーク」を立ち
上げ、大学人として一貫して大学の変質に立ち向かってこられました。
原発から大学の腐った現実が明らかになり、大学のあり方が
問われている今日、福島の地で「学生・大学人は今何をすべきか」、
講師とともに考えたいと思います。
日時10月21日(金)昼
◆場所福島大学キャンパスにて
主催:10・21福島大集会実行委員会
呼びかけ豊島耕一(佐賀大学教授)/斎藤郁真(全学連委員長・法政大学文化連盟委員長)
/福島大生有志
全ての学生は福島大・福島県立医大へ
10月21日昼休み、福島大学キャンパスに集合。
福島大生とともに集会、申入れを行います。
同日、福島県立医科大学では学者の権威を使って福島県民に被曝を強要し、被曝データを集め
ている山下俊一副学長(長崎大学教授を休職し福島県立医大副学長に就任。右写真)に対する
抗議行動も予定しています。
学生が行動に立ち、真剣に「大学はこれで良いのか」と問おう!全国から大結集を訴えます!
「私は安全を皆さんに言ってない。安心を語っている。」
「放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。クヨクヨしてる人に来ます。」
(講演会での山下発言)
10・21福島大集会の呼びかけ文は上記 PDF 2 ページ目
>>5 その松浦さんという人、甘すぎると思う。
原子力マフィアどもは原発抜きでもエネルギーが足りていることはわかっているんだよ。
しかし原発を存続させるためならどんな詭弁すら使うのだから話にはならない。
これだけの事故を起こしてですら原子力関係者はほとんど反省していない。
もちろん非常に危機感を抱いている人はいるのはいるが圧倒的に人数が
少ないようだ。
このままだと御用達の言動のせいで原子力関係そのものが国民からの
攻撃の対象になり、停止しても完全なる廃炉前に維持しなければいけない
原発技術の維持すらままならなくなるのではないかと心配している。
以前、原子力学会のレポを落としたものだけど、悩むところがあって最後のセッションのレポを
まだ書いていなかったのだけど、京大に御用予備軍とも言うべき若手の研究者がいたりと
どうにもならないのだろうなと思わされることが多々あった。
53 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/20(木) 06:19:55.18 ID:/fS5EJ1W0
>>33 それ、ぜひ作ってほしい。
遠藤ミチロウの「原発ブルース」なんかもシニカルだがいい。
54 :
地震雷火事名無し(広島県) :2011/10/20(木) 07:08:40.44 ID:j3swlM7p0
>>35 自分たちが推進してきた原発が大事故を起こしたことで、国土の少なからぬ部分が失われ、
多くの人たちが塗炭の苦しみを味わっているというのに、
少しばかりの反省も見せず、あろうことか先の大戦中の反戦派のように迫害されているかのように吹聴する。
あまつさえ、これまでどおり、産学官マスゴミ一体となって原子力発電を推し進め、
これまでどおり利益を得たいのだろう。
こういう下劣な人間どもこそ原子炉に放り込みたいわ。
55 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/20(木) 07:17:02.22 ID:mUV05ZfjO
過去スレでは、奈良林と比べたら大橋が誠実に見えるくらい 奈良林の人格は最悪という書き込みがあったw
57 :
地震雷火事名無し(広島県) :2011/10/20(木) 07:21:25.75 ID:j3swlM7p0
kazukazu721 今日、中国の少女が車に轢かれて放置されていた悲惨なニュース映像が流れていたが、 僕らはそれを批判なんてできない。日本国民の殆どが、無関心から日本の子供達を見殺しにしている。 今、目の前で物理的に悲劇に直面して放置するか、将来の悲劇を放置しているかの差でしかない。 最終的には同じ結末だ。
"御用学者"と呼ばれた北大教授 「第二次大戦とまったく同じ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw132052 >「(当時、)『戦争は危ない』と言っていた人を"非国民"と呼び非難した。
>それが日本の社会だった。いま、『原子力は大事です。
>安全性を高めなければならないです』と言うと、"御用学者"だと非難される。
>私はいま、第二次世界大戦のときとまったく同じ状況ができてしまっていると
>思います」
「脱原発から日本の繁栄を見出すのは難しい」
東工大・柏木教授に「エネルギー政策」を聞く
http://news.nicovideo.jp/watch/nw131788 >個人的には選択肢を減らすべきではないと考えている。
>安全性をできる限り高めて、日米欧で原発の国際標準をつくり、
>さらに事故が起きた際の損害賠償に備え国際的な保険機構を創設するなどして
>対応する。その上で、どの程度維持できるのかを考えていく必要がある。
>原発をやめるという決断は、心情論的に理解できるが、
>そうなると日本の産業構造を「ものづくり」から
>システムインテグレーター(情報技術産業)にするなどの変革をしていかないと、
>脱原発から日本の繁栄を見出すのは極めて難しい状況になるのではないか。
こうなると現場の反対活動を支援していくしかない。
iidatetsunari
計画・建設中の原発12基 7基「計画通り推進」(東京新聞10/20→
http://p.tl/9rT6 )
島根3号、大間、敦賀3・4号、川内3号、上関1・2号の7基。中国電力が3基、
しかも上関が2基も!世界史に残る最悪事故が進行中なのに何を考える電力会社?何も考えてないか via web
2011.10.20 07:50
61 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/10/20(木) 08:26:45.73 ID:EO+GRRQhO
罵り語なんていっぱいあるじゃん。 御用学者!エア御用!東電社員!原発マフィア!曽野綾子!
>>59 >原発をやめるという決断は、心情論的に理解できるが、そうなると日本の産業構造を「ものづくり」から
>システムインテグレーター(情報技術産業)にするなどの変革をしていかないと、脱原発から日本の繁栄
>を見出すのは極めて難しい状況になるのではないか
この理屈がさっぱり分からん。
63 :
地震雷火事名無し(長屋) :2011/10/20(木) 08:45:59.78 ID:L9quVOKg0
65 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/10/20(木) 09:09:11.60 ID:rnABDG8n0
>>45 お前の頭が悪いだけ。
白血病で一人死亡の場合は千人以上の原発作業員の一人で、
白血病になった経過からしても被爆由来は考えられない。
世田谷の場合は対象者が一人でかつ90歳以上の長生きだった。
しかも低めに見積もっても、年間100ミリシーベルト以上の被曝で、
50年間では5シーベルト以上の被曝だ。
一遍に5シーベルト浴びたらほぼ致死量だ。
なお、ホルミシスは支持しない。
66 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/20(木) 09:34:45.83 ID:mUV05ZfjO
>>8 >>9 ID:7HaseOdE0
>売られた喧嘩は買うタイプなもので。すみません。
ここはこんなチンピラしかいないのか。
口先だけで遠吠えしている連中の集まりだね。
68 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/20(木) 09:49:18.58 ID:mUV05ZfjO
>>58 3.11前は反対論・危険論を封殺し、3.11後は安全説を垂れ流し、
現に御用学者の意見がそのまま政策に反映されているにも関わらず、
何が「WWUと同じ」だか。それはコッチの台詞だよ!と言いたい。
意見の多様性だとかプチアイヒマンが何を言っても信用されないんだよ。
70 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/10/20(木) 10:25:08.73 ID:qJAlEIjL0
>>56 ああ、それを書いたのは私。
>>67 >>8 >>9 だが、あんたは時々大橋弘忠スレに来る(福岡県)?
まあ、どうでもいいけど。
何かあせっているようだね。w
日本大震災:埼玉・狭山茶のセシウム、規制値超え111銘柄に 田上恵子さんの話
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111020ddm012040055000c.html 毎日新聞 2011年10月20日 東京朝刊
◇田上恵子・放射線医学総合研究所放射線防護研究センター主任研究員の話
1年間の1人当たりの製茶消費量が1キロに満たないことを考えると、
仮に暫定規制値を超えたお茶を飲用していても健康に影響のあるレベルではない。
お湯で抽出される放射性セシウムは製茶に含まれる量の5〜6割程度なので、飲用された量はより低くなる。
自分が飲んでいる銘柄のお茶に含まれる濃度や、どれぐらい飲んだのかを確認するなどして、落ち着いて対処してほしい。
これが言いたい:食材による子どもの内部被ばく不安解消へ=早野龍五
http://mainichi.jp/select/opinion/iitai/news/20111020ddm004070024000c.html 毎日新聞 2011年10月20日 東京朝刊
◇給食1食分ミキサー検査を−−東京大学大学院・理学系研究科教授、早野龍五
(略)
前述のアンケートは、人口比でいうと福島県からの回答が最も多かった。
内部被ばくへの関心の高さが分かる。給食まるごとミキサー検査を最も必要とするのは、
空間線量率の高い福島県を中心とした地域である。外部被ばくと内部被ばくの和を知り、
それを低減する努力が必要だからである。
そのうえで、全国各地でも検査を行えば、汚染食品の流通の有無が明らかにできるであろう。
政府と自治体は、早急に取り組んでほしい。
>>72 菊池クラスタの中では最近早野がまともになってきたな。
KEK野尻も食品汚染に関しては菊池教団の安全デマゴーグから距離をおいている。
まるっとコピペですみません。 asahinewstar本日(10/20)夜8時からの「ニュースの深層」は『日本にとってデモとは何か』と題し、 街頭運動と社会の関わりについて東京大学大学院教授の小森陽一氏に伺います。 キャスターは萱野稔人氏です。 #shinso via web 2011.10.20 11:47
76 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/20(木) 13:20:10.21 ID:w2aMr1eN0
奈良林は基地外
77 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/10/20(木) 13:52:48.56 ID:dWNtO3GV0
>>65 頭悪いのはお前だ。放射能被害は言うまでもないが一対一の勝負じゃない。
三人が低線量被曝して、一人が病気になって、二人が大丈夫だから二人の方が勝った、
どいうわけではない。千人に一人白血病になったら大変です。
異常に放射線に強いおばさんがいたところで、大変なことには変わりはない。
ラジウムがいつ置かれたのかは知らんがね。
78 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/10/20(木) 13:55:46.95 ID:Aju6tZqdO
このおばあさんの家系を調べてガンになりやすいかどうか調べればいいよ。
福島県民の健康調査するんじゃなくてゲノム調べた方がいいんじゃないか
世田谷は外部被曝だろ。 夜光塗料飲み食いしたわけじゃないんだから。
空間から付着または吸引で放射性物質を取り込むのと、 低線汚染された食物を直接食べて取り込むのと、どっちがヤバいのだろう?
ラジウムの上で50年過ごした世田谷の92才女性 今でも健康体 (NEWSポストセブン)
一時は東京の各地に高濃度汚染地があるのではと疑わせる事態にまでなった世田谷の放射能騒動。
しかし、福島第一原発によるものではなく、原因はこの家にあったラジウムの瓶だった。
騒動の舞台となった民家は、築60年ほどの木造平屋建て。現在は空き家になっているが、
今年2月まで、92才の女性・A子さんがひとりで住んでいた。
「A子さんが引っ越してきたのは、50年ほど前の、昭和35年ごろのことです。瓶自体も
同じくらい古いものなので、当時からあったとみられています」(全国紙記者)
ということは、この「放射能おばあさん」、ラジウムの上で50年も生きてきたことになるのだが、
放射能の影響は受けなかったのだろうか。
つまり、A子さんはラジウム入り瓶の木箱のすぐ上で毎日寝起きをしていたのだ。計測された
放射線量から推測すると、A子さんは1年間で30ミリシーベルト近く外部被曝していた計算になるという。
これは震災後、国が計画的避難区域の基準とした20ミリシーベルトを上回っている。
この家に50年間住んでいたということは、単純計算すると、これまでに浴びた総被曝量は
1500ミリシーベルトにもなる。放射性物質に詳しい中部大学教授の武田邦彦氏によると、
実際にこれだけの量を被曝しているならば、「白血病になってもおかしくない」という。だが、
それでもA子さんは90才を超えたいまも健康体。
「外部被曝のみをしていたと考えられます。確かに高濃度ではありますが、
1年30ミリシーベルトといった放射能の影響を示す数値は、あくまで目安です。
健康被害を受けない人もいるということなんです」(武田氏)
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_66165
>>60 「電力会社も実は原発やりたくない」って雑談スレか何かで聞いたけど怪しくなってくるな
南相馬市や浪江町などの自治体が原発交付金の申請をしないと 報道されたが、こういう動きを開沼はどう評価するのか拝聴したいな
Ust 中継 「自主避難」への賠償の枠組みを議論する原子力損害賠償紛争審査会
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/415 さきほど、田中俊一氏のような人物が写っていたので、一応貼っときます。
(下記のツイートには入っていないので人違いかも。
福島市の瀬戸市長と開会前に数分間立ち話。映像のみ配信された。)
hamemen ヒヤリングに呼ばれている人。
東電常務 廣瀬直樹。福島市長瀬戸孝則。
福島弁護士会 渡辺淑彦 子どもたちを放射能から守る福島ネット 中手聖一 宍戸隆子
( #OurPlanetTV live at
http://ustre.am/xUPv ) via Ustream.TV
2011.10.20 15:41
奈良林とか御用学者は公職追放どころか処刑されても文句言えないだろうに
何被害者面しているんだ?
しかしそれほどのクズの奈良林でも諸葛よりはマシに見えたという…orz
>>84 うげ、倉敷芸術科学大学は何考えているんだ。
>87 訂正。田中俊一氏はいないと思います。
(誰と間違えたかわかりませんが。)
唐木さんは収入を確保しつつ西に避難先を確保し、
なおかつ中央の各種御用も続けているという点で実にクレバー。
今晩 21:30〜 ニコ生
緊急報告 これが福島の放射能汚染の実態だ!福島放射線マップ大公開
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67698374 そんな中、今年8月、高エネルギー加速器研究機構の岩瀬広氏が
報道番組制作プロダクションCWVの宮井優氏と共に
最新鋭の放射線測定器を車に積み込み、
24時間体制で1ヶ月以上福島県内の市街地を走り続けました。
そこで計測されたのが「福島放射線サーベイマップ」。
【出演者】(敬称略)
●津田大介(MC・ジャーナリスト)
●岩瀬広(高エネルギー加速器研究機構)
●宮井優(報道番組制作プロダクション CWV)
●野尻抱介(SF作家)
野尻抱介さんについて、このスレで見た記憶があるので紹介。
11/18 食品業界様向け特別セミナー
「いま、食品メーカーが取り組むべきこと」
主催 NECネクサソリューションズ
共催 NEC
協賛 日本食糧新聞社
参加 無料 (事前登録制)
定員 300名様
http://www.nec-nexs.com/seminar/detail.cgi?id=1775 本セミナーでは、食の安全研究の第一人者である唐木英明氏を講師にお招きし、
食品業界が今まさに直面する課題「放射能汚染と食品の安全」をテーマに、
この新たな課題に対して何を考え、 何をしなければならないのかについてご講演いただきます。
・いま、食品メーカーが取り組むべきこと 〜放射能汚染と食品の安全〜
・企業取材からの考察〜食品メーカーに見る安全・安心への取り組み事例〜
・食品業界向けソリューションと導入事例のご紹介
91 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/10/20(木) 18:34:58.37 ID:Aju6tZqdO
世の中御用だらけじゃないか。 時事通信[詳細] [10/20 16:42] 福島第2原発の再稼働に期待=戦略会議に中小企業政策を提言―日商会頭〔福島原発〕 日本商工会議所の岡村正会頭は20日、福島市で記者会見し、原発再稼働問題について、電力供給不足懸念を踏まえ「政府が安全を確認 し、地元の理解が得られるなら、当面は再稼働へ進まざるを得ないし、進むべきだ」と述べた。 奈良林は寝ぼけたこと言ってんじゃねえぞ。
あれ福島県は脱原発を決議したんじゃなかったっけ? そもそもF2も丸ごと汚染されてるのどうやって運営するんだよ。 無理な事ばっかり言うな。現実を直視しろと。
>>65 奇遇だな。世田谷の被曝線量は似たような数字を仮定して考えたんだが。
おばあさんは元気に生活してても全くおかしくない。
日本政府も採用のICRPでは被曝によるガン死は1Svの被曝につき
5%の比例関係。
50年で5Sv被曝しても死亡率は25%。4人に一人程度。被曝が原因による
死亡をしないですむ確率のほうが十分高い。ただ一人のケース(しかも
ICRP基準で考えたら、生存の可能性のほうが高い)から拡張して
放射能は安全だということ自体がおかしい。このケースは
長期の被曝なので5Svは一度に浴びたら〜というのは考慮の必要がない。
>白血病で一人死亡の場合は千人以上の原発作業員の一人で…
というのも千人もいるのに一人しか死者がいないから
ありえないというのだろうか?
(白血病も含まれるのか知らんが)先のICRPを適用したら、
20mSvの被曝でガン死の確率は0.1%ある。これは作業員1000人が
20mSv被曝したら大体一人くらいは被曝で亡くなるということ。
だから数としては充分ありえる。突出していない。作業員の方の
被曝線量は一桁だったかもしれないが、確率として充分に小さいとは
言い切れない。
人のことを馬鹿にして悦にいりたいのだろうけど、恥を晒さないように
ご注意くださいませ
山下俊一氏に関する証言。
(10/20 東京電力による住民説明会 in 川俣町 Ust 中継より)
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukushima1 (続行中)
・ 住民、目が腫れて来てる。放射線治療以前受けた。ガソリンのために3月外にいた。
ガンなんで通院している。医大の先生は被害じゃないかlっていった。山下が来たら
話ががらっと変わった。
・ 放射線治療をした目が、事故後異常をきたした方。かかりつけの医者に当初「被曝だと思う。
どこで何してたんだ?」山下が来てからコロッと変わった。国立医科大では門前払いになった。
・住民「俺、ずっと目の放射線治療してたんだけど、事故起こってからずっと腫れてるんですよ。
どういうことかわかりますか?元々目の辺りに癌があって、それで主治医の先生に聴いたらまずいな…と。
被曝じゃないかと。ただ山下が来て一変した。」
・ ガンの診察で)国立医療センターに行ったら、福島には権威がいるからそちらで見てもらってくれって
言われた。あんたら裏でなにやってるんだ!」と、住民の方。
・ 住民「福島県立医大には権威がいるからそちらで見てもらえるように、と。
東電や日本医師会が裏で手をまわしていることは分かってるんだよ。お前らなにしてるんだよ。」
・ 誰が診断拒否するような、圧力かけてんだ
東京で診察受けようとした人が拒否されたという話を以前 2ch かツイッター
で見ましたが、今回は実際にご本人の証言が中継されました。
96 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/20(木) 22:01:28.03 ID:mUV05ZfjO
97 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/20(木) 22:11:04.81 ID:mUV05ZfjO
98 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/20(木) 22:13:11.16 ID:mUV05ZfjO
御用聞きさんから、こちらで提案するよう言われたので、少し失礼致しします。
クリストファー・バズビー氏の公認を受けているとする「バズビー博士支援基金」
Christopher Busby Foundation for the Children of Fukushima(CBFCF)
が、以下の方たちに対し、「御用学者発言撤回訴訟」を行なうと宣言しています。
http://bit.ly/qd70Sn >中島健(京都大学原子炉実験所教授)、
>野尻美保子 (高エネルギー加速器研究機構(KEK))
>片瀬久美子(エア御用)
>加地辰美(防衛医科大学病院放射線部技師長)
>中川恵一(東京大学病院放射線治療チーム)
>石川迪夫(日本原子力技術協会最高顧問)
少なくとも、野尻美保子氏や、片瀬久美子氏に、ここで書かれているような種類の責任を問うというのは、
明らかに「行きすぎ」ですし、対象の選び方としても恣意的に過ぎると思います。
あまりにも行き過ぎた批判は、まっとうな批判の正当性まで、脅かしかねません。
御用学者スレおよび、御用学者ウィキとしては、支持しない旨を表明した方が良いと考えます。
御用聞きさんおよび、スレ住人の方に、急ぎ検討していただければと思います。
よろしくお願いします。
>>99 エアスレの方で盛り上がってしまったので移動します。
私の方でコピペしときます。
102 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/10/20(木) 22:33:35.77 ID:8DLBsc/u0
「放っておけば」というしかない。 スレとして反対表明することの意義も見いだせないし。 「片瀬久美子(エア御用)」 には笑ったが。
発言撤回訴訟ってなんだそりゃ? >殺人・傷害の未必の故意に総統すると当会は考えております。 (原文ママ) こんな事書いてるし確かに酷いんだけど >御用学者スレおよび、御用学者ウィキとしては 2chのスレとして、支持しないってそんな事があり得るのか? 平然とエア御用が肩書きとしてまぎれててワロタ…
104 :
地震雷火事名無し(茨城県) :2011/10/20(木) 22:39:12.01 ID:bYFL0m6i0
別にこのスレとやってること変わらんもんな
私は御用の人はけっこう誠心誠意に御用をやってると思うな。 勝間の様な営業御用、池田信夫みたいな御用希望に比べ一種の“信頼感”がある。
櫻井よしこ氏率いる 公益財団法人 国家基本問題研究所の意見広告
「選ぶべき道は脱原発ではありません」
http://jinf.jp/news 平成23年10月20日(木)、読売新聞(関東・東北・中部4県(静岡、山梨、長野、新潟)11面に意見広告を掲載しました。
【意見広告賛同人になっている役員】
理事長 櫻井 よしこ ジャーナリスト
副理事長 田久保 忠衛 杏林大学 名誉教授
以下役員
荒木 和博 特定失踪者問題調査会 代表 拓殖大学海外事情研究所 教授
石川 弘修 ジャーナリスト
井尻 千男 拓殖大学 名誉教授
伊藤 隆 東京大学 名誉教授
上田 愛彦 ディフェンスリサーチセンター
梅澤 昇平 尚美学園大学 教授
遠藤 浩一 拓殖大学 教授
大岩 雄次郎 東京国際大学 教授
小倉 義人 会社役員
工藤 美代子 ノンフィクション作家
五島 幸雄 公証人/帝京大学 教授/元京都地検検事正
佐藤 守 軍事評論家/岡崎研究所理事・特別研究員
島田 洋一 福井県立大学 教授
(続く)
>>106 続き
【意見広告賛同人になっている役員】
すぎやま こういち 作曲家
高池 勝彦 弁護士
立林 昭彦 「歴史通」編集長
塚本 三郎 元民社党委員長
冨山 泰 ジャーナリスト
中條 高徳 アサヒビール名誉顧問
西 修 駒澤大学 名誉教授
西岡 力 東京基督教大学 教授
春山 満 ハンディネットワークインターナショナル 代表取締役
平川 祐弘 東京大学 名誉教授
平松 茂雄 元防衛庁防衛研究所 研究室長
福田 逸 明治大学 教授
渕辺 美紀 ビジネスランド代表取締役 社長 沖縄経済同友会副代表幹事
屋山 太郎 政治評論家
渡辺 利夫 拓殖大学 学長
【今回の意見広告の賛同人になっていない役員】
http://jinf.jp/about/officer 理事 石原 慎太郎 東京都知事
理事 斎藤 禎 文藝春秋社友
理事 原 丈人 DEFTA PARTNERS(デフタ・パートナーズ) グループ会長 日本国政府 財務省 参与 等
評議員 芹澤 ゆう フォルマ代表 取締役社長
客員研究員には、奈良林 直教授や飯田 哲也氏が名を連ねています。
(注 客員研究員は今回の意見広告には誰も賛同していません)
黙りをきめていた国防婦人会長の攻勢が出たか。
臓器移植法改正の際も御用学者が跳梁跋扈したことだろう>報ステ
[健康ランド]副島隆彦氏が『ホテル放射能』を建設する意向を表明
Posted October 20th 2011
http://merx.me/archives/13232 評論家の副島隆彦氏が10月18日、自身の公式サイトで福島県に、
『宗教研究家の中矢伸一(なかやしんいち)氏らと協力して、
「健康ランド」とか、「低線量の放射線は人体に良い影響を与える」ことの証明としての「ホテル 放射能」を建設』
することを目指していると表明した。
副島氏らは、3月の原発事故の直後から、現地に入って活動を続け、
『現在の福島程度の放射線量は 人間の体に害を与えない』
『福島では、誰も死なない。こんな微量の放射能のせいで、
発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。』
との立場で情報を発信し、危険性を説く武田邦彦、広瀬隆、小出裕章、児玉龍彦の各氏らを、
『バカな恐怖症言論を撒(ま)き散らしている。』
と厳しく批判している。
その中でも、5月3日に、福島県郡山市で対談し、それをまとめた本を出版した武邦氏に対して、
『そのうち、 彼は、各方面の専門家たちから厳しい指弾を浴びて、消えていなくなるだろう。
私も、そろそろ、この男の 扇動言論と、確信犯としての犯罪者体質が、
腹(はら)に据(す)えかねるようになってきた。』
などと、特に手厳しく批判している。
武田邦彦vs副島隆彦対談(福島県郡山市)
[副島隆彦の学問道場(10月18日)]
双葉町に足を運び安全宣言
http://merx.me/wp-content/uploads/2011/10/555.bmp [副島隆彦公式サイトより。福島県双葉町にて106.9μSv/hの数値を示す副島氏]
副島氏は政府が4月22日から福島第1原発の半径20km圏内を「警戒区域」に指定し、
立ち入り禁止にするより前に、福島原発周辺に足を運び、
自らガイガーカウンターで放射線量を計測。高い放射線量が出ていたが、「大丈夫」と安全宣言。
副島氏は、
『この程度の放射能ぐらい どうと言うことはない。子供にも大丈夫。』
と考えているといい、国が「警戒区域」に指定した件に関し、
『住民でさえ立ち入れない完全封鎖区域にしたのは、国民の財産権の侵害(憲法29条違反)』
であると批判している。
112 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/20(木) 23:46:47.12 ID:mUV05ZfjO
114 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/10/20(木) 23:53:10.16 ID:rnABDG8n0
>>94 ご忠告には感謝します。
世田谷の場合、民家の壁面での線量の実測値で計算すると年間160ミリシーベルトになるとのことである。
今回はラジウムが集中的に存在していたので、線量はほぼ距離の二乗に反比例する。
従って、線源から2メートルの場所で寝起きしていたとのことなので、年間300ミリシーベルト程被曝していた可能性がある。
「低めに見積もっても」と述べたのはそのためだ。
原発作業員のケースでは、福島原発で8月初めから作業を始めてから半月足らずで発病しており、
作業中の被曝も非常に少なかったとされている。
白血病の潜伏期間を考えると8月初めから作業で発病することは考えられないとされている。
「白血病になった経過からしても被爆由来は考えられない」と述べたのはこのことである。
東電の発表は信用ならないと言われたら、それ以上の議論は無駄である。
>>102 同意
スレとして反対表明って「広瀬隆みたいなトンデモは反原発の邪魔」みたいな意見と
同じものを感じるし。
むしろ、こういうことをされる理由を考えず反省も何もなく「これだからエア御用批判は」
みたいに鬼の首を取ったようにはしゃいでいる菊池周辺の方が問題だと思う。
念のため強調するけど決して「御用学者発言撤回訴訟」を肯定している訳ではない。
>>114 >>82 によれば
>計測された放射線量から推測すると、A子さんは1年間で30ミリシーベルト近く
>外部被曝していた計算になるという。
らしいけど
117 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/10/21(金) 00:22:47.69 ID:wAV9aa4V0
ニコ生 10/21(金) 22:20〜
緊急報告!アナタの食べ物は大丈夫?〜放射線による食品汚染の実態に迫る〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67862769 気鋭の科学者を招き、放射線による食品汚染について語ります。
■ 出演(敬称略)
津田大介 (ジャーナリスト)
野尻美保子 (高エネルギー加速器研究機構・教授)
早野龍五 (東京大学・教授)
勝川俊雄 (三重大学・准教授)
※その他の方にもオファー中です!
119 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/10/21(金) 01:50:29.05 ID:+d9/lka/0
早野は半御用という位置づけだったが、少しはやるべきことを始めてる。 でも根は放射線屋だから、低線量に対する評価がすごく甘い、のよね。
御用学者多すぎw もともと権力に利用されるためにある職業だと改めて思った。 これを機に「学者」の地位が地に落ちるといいんだが。
121 :
地震雷火事名無し(福島県) :2011/10/21(金) 05:23:46.10 ID:XV3iQJvK0
別に反原発いいと思うが ここぞとばかりに右翼叩きすぎじゃね? 反日左翼には注意しないとだめだと思うんだが
122 :
地震雷火事名無し(福島県) :2011/10/21(金) 05:38:04.72 ID:XV3iQJvK0
ビートたけしの欄に 「TVタックル」でのこの男の無責任な発言をネトウヨは、やんややんやと持ち上げていますし とか書いてあるが これ書いたやつ絶対ネトウヨ嫌ってんだろ 反原発にこういうの持ち込むなよ
>>121 右翼だの左翼だのいう経済学的軸は、消えてはいないが、3.11以降はさらに重要な価値軸が出現したので、あまり意味がない。
じっさいこのスレでも、政治的立場に拘らずに、御用学者の発言が収集されてきている。
だいいち現政府は、左右を問えばいわゆる左翼に分類される勢力の執権下にある。
政府の政策に阿っているのが御用たちだ。
なのにこの疑問とは、よく理解できない。
あなたはいったいどこのアナザーワールドにお住まいなのか、と問いたくなる。
>>121 このスレで叩かれているのは右翼ではなく原発推進トンデモ。
脱原発の西尾幹二や小林よしのり、秦郁彦らは批判されてない。
125 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/10/21(金) 08:11:17.96 ID:tmCruvYV0
>>116 年間30ミリシーベルトという数字は、区道で計測された毎時3.35マイクロシーベルトを基に計算されているとのことである。
従って、著しく過小評価となっている。
126 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/21(金) 08:25:02.35 ID:16CPezoj0
日本政府観光局は20日、英紙ガーディアンがまとめた満足度が高い今年の 世界の観光地ランキングで、欧州を除く国別で日本が、都市別で東京がそれぞれ 1位に選ばれたと発表した。両部門で同時にトップに立ったのは初めて。 政府観光局は「伝統文化と先進的な面が混在する日本の魅力が評価されたのではないか」 と指摘。「東日本大震災後も、日本の観光地に底堅い需要がある」として、アジアだけでなく 欧州からの訪日客の呼び込みにも力を入れる考え。
127 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/10/21(金) 08:41:16.97 ID:R5O6Q6DK0
>>123 >左右を問えばいわゆる左翼に分類される勢力の執権下にある
政治論議なんてこのスレ的にはどうでもいいことだというのは大賛成だけど。
民主党が左翼だってのはあまりにもw
民主は保守でしょ。総体で言えば。
もう完全に保守になったのは誰の目にもあきらか。 第2自民党になってしまった。
>>129 いやもう激しくガッカリ。それでも、今自民に戻って欲しくはないなぁ。
結論としてはどっちもイラネって感じ
緑の党を作るって話はどうなったんだろ?
>>126 今じゃチェルノブイリも観光地化してるしな
137 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/21(金) 13:33:13.86 ID:k2sU3QFXO
>>136 なかなかちゃんとした学生だった。
がんばって欲しい。
大熊由紀子(元・朝日新聞記者)の過去の業績をまとめてみた。
1974年、被曝労働者の岩佐嘉寿幸氏が訴訟を起こしたとき、その皮膚障害と被曝の
因果関係を否定するような記事を執筆(?)。
樋口健二氏講演「ヒバク〜放射能の恐怖」(6)隠された被曝労働
http://ihope.jp/2009/07/06123825.html > ここに朝日新聞があります。1974年4月18日木曜日付け、「みんなの科学」
> 欄。これ、何て書いてあったと思います? 「初の原子力炉被曝訴訟 謎だらけの
> 皮膚炎」なんて書いてあるんですよ! まず、これを書いた記者を紹介しなきゃね。
> マスコミには、いろんなのがいるので。
>
> 朝日新聞科学部に、東大哲学科を出た大熊由紀子って、後に論説委員にまでなった
> 人がいるんです。その後どこに行ったかと思って尋ねたら朝日新聞にいないって言う
> から、テレビ朝日の連中に調べてもらったら、大阪大学の教授になってるの。その
> 女性が書いた記事です。
>
> この記事で岩佐さん怒っちゃたんだよね。岩佐さんに取材なんかしてないんだよ
> ね。国側だけを取材したんだよ。こんな記者ありますか? いくら俺だってちゃん
> としますよ。でもこの大先生、記者なのに一方通行。
問題の記事はこちら。ただし無記名なので大熊由紀子の執筆かどうかは確認できず。
http://twitpic.com/show/full/6zvbzd.jpg
(
>>139 の続き。)
1976年7〜9月、「核燃料――探査から廃棄物処理まで」という連載を執筆。
翌1977年に単行本として朝日新聞社から出版。
この本を紹介しているブログ。原本からのキャプチャあり。
ttp://lykkelig.exblog.jp/15507149/ > 「ほんとうに『絶対安全』なものしか許さないとしたら、わたしたちは、ダム、
> 自動車、列車、薬をはじめ、すべての技術を拒否して、原始生活にもどらねば
> ならなくなる」(p175)
>
> 「百人以上の死者を出す事故の確率は、1つの炉について140万年に1回。百基の
> 炉があっても14000年に1回の率でしか起こらない、という計算になる。つまり
> 『縄文時代の昔から今日まで原子力発電所を運転し続けてきたと仮定しても、
> その間、そういう事故は1回も起こらない』ということだ。また、炉心溶解事故が
> 10回起こったとしても、10人以上の死者を出すのはそのうちの1回きりだという。」
> (p279)
>
> 「しかし、違いはあるにしても、原子力発電所が、どれほど安全かという大づかみ
> の感触には変わりはない。あすにでも大爆発を起こして、地元の人たちが死んで
> しまう、などとクヨクヨしたり、おどしたりするのは、大きな間違いである。」
> (p280)
金平茂紀「原発とテレビの危険な関係を直視しなければならない」から引用。
http://www.asahi.com/digital/mediareport/TKY201106090286.html > 本誌と同じ朝日新聞社から、僕がテレビ報道の仕事を始めた1977年に、ある
> 本が発行された。『核燃料 探査から廃棄物処理まで』という本で、著者は朝日
> 新聞科学部記者(当時)の大熊由紀子氏だ。先輩記者から「これはまあ教科書の
> ような本だから一応目を通せ」と言われるほど影響力があった本だが、今、読み
> 返すと、推進側に偏した内容がきわ立つ。
(
>>140 の続き。)
1985年には『女性科学ジャーナリストの眼』を勁草書房から出版。
さまざまな文章を集めた本だけど、やはり原発推進の主張があちこちに。
(久米三四郎氏に批判されたことに対する反論も収録。)
「あとがき」では、フェミニズムと原子力マッチョがゴッタ煮になってる……。
これじゃフェミニストの大多数も迷惑では?
p.269-272の「あとがき」より引用。("〜"内の文章は、原文では傍点付き)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
原子力、女、中国、医学 ―― この本では、一見無関係なテーマがつめ合わせに
なっています。全部を通して読んでくださった方は、これらの問題が私の心の中では
深く結びついていることを感じとっていただけたのではないかと思います。
(略)
まず原子力と女。この二つは、どちらも、人々の強い偏見の対象となっています。
世のかなり多くの人がこういいます。「原子力 "には" 放射能や温排水がある。
放射能を持った廃棄物も出る。癌や奇形を起こすこんな物騒な技術にエネルギーを
頼ったりしたら危険だ」
世のかなり多くの人がこういいます。「女 "には" 冷静な判断力がない。この情緒
的な連中に大事な仕事を任せたりしたら危険だ」
温排水や放射能を持った廃棄物は、原子力発電所の専売特許でしょうか。事実を
冷静に見る方なら、これは火力発電所にも共通した間題であること、 "原子力並みの
厳しい基準で考えるなら" 、火力発電には放射能や温排水に加え、何種類もの発癌
物質、炭酸ガスによる異常気象や海面上昇の危険、というオマケがついていることに
気がつかれるはずです。原子力だけが危険なエネルギー源だというのは、重大な偏見
です。癌や寄形に関していえば皆さんの身近にあるタバコの煙が、原子力発電には
とても真似のできないほどの害悪をまき散らし、日本だけでも毎年数万人もの命を
奪っていることに気づかれるはずです。
女は男と違って情緒的、男は女と違って冷静だと本当にいえるでしょうか。男性の
中にもまことに情緒的な方が少なからずおられます。それは本文九ぺージに引用した
「うめき声イヌ」の描写からも十分おわかりいただけるはずです。女性だけが情緒的
だと見るのも重大な偏見です。
人々を不幸にする偏見、妄想、先入感のまさに対極にあるのが、「科学的なものの
考え方」です。「科学的」という言葉を聞くと、また例の「科学万能主義か」と反発
なさる方もおられるかもしれません。また「科学的」という言葉に、冷たく傲慢な
イメージを抱く人もいます。けれど、いま、日本の科学者・技術者で「科学は万能」
と考えている人がいるでしょうか。私は、職業上、数多くの科学者・技術者と会って
おりますが、万能説を唱える方には、まだ一度もお目にかかったことがありません。
科学は万能、という一九世紀的素朴主義を「傲慢な合理主義」、現在の「科学的な
ものの考え方」を「謙虚な合理主義」といいかえることもできるでしょう。なぜなら、
科学的方法や得られた結果の限界についての明確な自覚こそ「科学的なものの考え
方」の最大の特徴なのですから。
ただし、 エルンスト・カッシラーは言っています。「科学的なものの見方は、
人間の文化のごく新しい時期に属し、ごく特殊な諸条件のもとで、初めて生じたもの
である」と。
私たち人間は、自分の考えの根拠をよほど意識的に点検しないかぎり、ともすれば、
先入感や迷信や偏見に従ってしまう動物のようです。「科学的なものの見方、考え方」
は人類史にとっては、きわめて新しいものの考え方で、よほど努力しないと持ち続け
られないのです。
偏見や迷信、直感や精神主義が人々の心を支配するとどうなるのでしょうか。文化
革命時代の中国は、その壮大な実験場でした。
(略)
科学性の欠如が、ただちに命や健康にかかわってくる分野は医学です。医療はまた、
エネルギーが不足し、国民の生活水準が低下した時、まっ先にしわよせを受ける部分
です。
(略)
もし人々が、女性に対するのと同じように、原子力に代表される技術に対して偏見
を持ち、これらを地上から抹殺してしまうなら、私たちの経済は困難に直面し、私
たちは、病んだ時、老いた時、十分な医療や福祉を受けられなくなるでしょう。
(略)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
(
>>141 の続き。)
大熊由紀子はその後、医療方面での活動が主になる。
'86年のチェルノブイリ事故の影響があったかどうかはわからない。
チェルノブイリ以降、原子力について何か発言はあったのだろうか?
とはいえ原子力関係との縁はまだ続いており、
今は日本アイソトープ協会の監事を務めているとのこと。
役員名簿には、みなさんお馴染みの顔ぶれが並んでいます。
日本アイソトープ協会 組織の構成(会員・役員・職員)
http://www.jrias.or.jp/index.cfm/12,429,128,html 以上、ザッとですがまとめでした。連投すみません。
これどこの教授だろう 142 :2ha2Xpf:2011/10/21(金) 14:21:48.34 O 妹の大学の教授は、東京に住んでいた孫(7歳〜1歳)全員を関西に疎開させた。 9月に東京に帰したが、飲食するもの(特に水や牛乳)はほとんど関西から送っている。 そのくせ、先日とある番組で「安全と発表された物は気にせず食べてください。被災地を応援しない人は云々…」と熱弁。 安全と強調する人たちはみんな同じことしてんだろうな
獨協医大、福島・二本松に支援拠点
下野新聞 10月21日 朝刊
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20111020/640391 福島第1原発事故に伴う被災者の健康調査を支援するため、獨協医大は20日までに、
福島県二本松市に内部被ばく量を測定できる特殊な医療機器などを備えた研究室の分室を開設し、
同市民の継続的な内部被ばく調査に乗り出す方針を決めた。同医大と同市は11月1日に連携協定を締結し、
原発事故直後から福島県内で放射能の影響調査を続ける同医大国際疫学研究室の
木村真三准教授(44)=放射線衛生学=が中心となり活動を進める。
(略)
信頼できる機関の1つになると期待してよいでしょうか。
145 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2011/10/21(金) 17:45:31.89 ID:UJAOt5dp0
146 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/21(金) 17:58:36.18 ID:16CPezoj0
放射能は、天然痘やこれらのような病原菌ではない。 放射能あるいは 放射性物質というのは、最終的には熱量である。 ばっ と 核爆発 (=再臨界)の放射線の光を浴びたり、高熱の爆風を浴びれば、5から 6シーベルトを瞬間で浴びたら、200日ぐらいで死亡する。 しかし、それに対して、放射性物質のガス(気体状)や酸化物などの 微小の塵のようなものをが降って、それが、地上に1000ミリシーベ ルト(=1シーベルト)の単純積算の年間総量ぐらいのちっぽけな量 を浴びても、人間は、赤ちゃんを含めて、元気のままだ。全く問題は ない。 呼吸や、食物で、体内に取り込んでも、すべて体外排出される。
>>147 福島大学の中でやる予定だったが、今日、拒否されたとのこと。
「反原発の活動には貸せない」 by 福島大学
「貸せない」など、大学が昔と変わってきている理由なども話します。 by 豊島教授
たねまきジャーナル 10月21日 小出助教まとめ リスナーからの質問 ・暫定基準値について厚労省に質問 規制値は妥当 欧州と同等で問題ないと回答 諸外国はどのくらいの値? → 国によって値はまちまち 日本は概ね高い 食物による内部被曝5mSv/年を許すという基準となっている その結果として食物に含まれる放射性物質の規制値も高くなっている 基本的には欧州各国より甘い ・いつも空間線量が問題になることが多いが 1mSv/年の規制値は内部被曝も含めた線量を 計算しなければならないのではないか? 食物からの内部被曝はどう換算すれば良い? → 食料からどのくらい被曝するかに拠る 空間線量だけで1mSv/年を超えるようなら話にならない なので食物だけで5mSv/年浴びて良いという基準により従来の基準は既に国によって反故にされている 福島では空間線量だけで20mSvを基準にしてしまっていて それに内部被曝を加算することになる もう何を基準にして良いのかわからない状態なので 国の言っていることに十分注意しなければならない ・世田谷民家ラジウムの瓶 アルファ線しか出ないはずだがどうやって測定できた? → ラジウムはアルファ線とともにガンマ線も出す ラジウム→ラドン→ポロニウム→鉛とアルファ・ベータ崩壊していく その都度に娘核種が大量のガンマ線を出し さらにアルファ・ベータ線が出る娘核種もある
151 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/21(金) 19:58:02.44 ID:k2sU3QFXO
>>148 自分たちの場所が原発で荒廃させられたのにまだそんな事言ってるのか。
救いがたいな。
153 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/21(金) 21:37:48.37 ID:gSrT7YOm0
福島では、自分自身が拠って立つ「何か」を失いたくないという気持ちから、 現実の認知を歪めるのが当たり前の作法になっている人が多いように見えます。 これまでと同じ幸せな日常生活を送りたいだけの人たちを責めるつもりではないけれど… …なんて、他人事のように言えるのは、私自身が賃貸住まいで土地や家を持たない者だからかな。 もし私が福島に仕事と家を持っていたら、どうなっただろうか… 危機を危機と認められない私たちの悪い癖(今に始まった事ではなく、第二次大戦のころから 続く)は、どうしたら直せるだろう。
154 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/10/21(金) 21:39:39.47 ID:wAV9aa4V0
>>51 の 福島から大学を問う全国学生集会 基調講演 豊島耕一教授の講演会
アーカイブあるのでぜひどうぞ。面白かったので時間使っても損はしないはず。
冒頭のお母さんの話し(たしかわたなべさん。文科省の交渉にも出た。清水学長と顔見知り。高卒だそうなので、
何つながりかは不明)、も傾聴に値する。
昼間の大学構内での学生演説
http://www.ustream.tv/recorded/18005982 ビデオ「IWJ_FUKUSHIMA2... 」
福大への学生申し入れ
http://www.ustream.tv/recorded/18006465 ビデオ「2」
豊島耕一教授講演アーカイブ
http://www.ustream.tv/recorded/18008516 ビデオ「ああ」
タイトルが数字なのでアーカイブのアドレスは変わる可能性あり。
以下ざっとメモ。ながら聞きの聞き書きなので、不正確。
表現も豊島先生の発言通りではない。要旨のみ。
【大学が "変わってしまった" 点について】
7年前、国立大学の法人化され、数値目標設定、評価されることになった。
当時反対したものの、国民的な議論にはならず、決まってしまった。
昔は国会事項(?「)だったが今はちがう。
予算におびえている。完全に官僚の言いなり。
官僚主導の是非が問われているが、大学も官僚主導になった。 <------ !!!
今日、会場を貸さなくなったのみ、
過激派を認めていると、大学の評価が下がるからでしょう。
(注 アーカイブ聞いてもらえばわかりますが、法律どころか公序良俗にも反していない集まり)
評価委員会というのがある。
2006-2008年 には 6回開かれた。全体的に出席率低い。
その内の5名の委員は一度も出席していない。東大総長/京大総長 など。
(白紙委任ということ)
>>155 続き(蛇足)
【その他】
海外の反原発イベントに参加したときの話し。日本からも参加しないとと行った。
原水協(?)などにも声を掛けたが、逮捕者が出る前提のところには参加できないと断られた(会場 笑)
無効のお巡りさんは、交通整理してくれたり、デモする市民を守ろうという信頼感がある。
寝っころがるタイプのイベントで、簡単にどかされないように足を縛るんだけど、
日本人なので竹の何とかを使った。(ドラマの真似して撮った写真(モコ道だっけ?)も見せてくれた。
同業者から山下教授への批判がない。とくに医学者から。よくない。だから暴走が止まらない。
なんとかしていかないといけない。
学生さんの質疑応答で、(豊島先生は)佐賀大学の先生で怪しい人じゃないのに(会場笑い)、
なぜ(大学は)止めるんだという疑問。
昼休みに演説を聞いていたら、さっそく呼び出し(?)された。(マジですか)
学生さん方は、でたらめな被ばく安全基準や、国立大学の法人化撤廃に向けてなどの
アクションをしていきたいそう。
157 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/10/21(金) 22:39:20.14 ID:Amtp6NWZ0
テスト
飯田哲也から見ると広瀬は「アッチ」 飯田にまかせたら、2年以内の脱原発は100%無理。 早く反原発人間を政策策定プロセスに送り込まないと。 @iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP 「風力発電や太陽光発電は効率が悪くて環境も破壊するので ガスタービンがオススメ」FLASH5月17日号。広瀬さん痛いなぁ。 温暖化懐疑論を唱えた時点でアッチに行っちゃいましたが、 この記事はまるで経産省化石派。 5月11日
160 :
地震雷火事名無し(広島県) :2011/10/21(金) 22:59:11.85 ID:C9l0siu20
>>159 あれま。そんなツィートしてたんですか。
このへんが、飯田氏や田中優氏が政府の委員会にも入れてもらえるところですかな。
飯田氏は二項対立はイカンとか、武田徹とか開沼とかのいわば原発延命派に近いようなことを 言うのがひっかかるんだよなあ。そういう意味じゃ鉢呂が無理やり降ろされたのが痛かった。 本当の鉢呂リストはどういう人選だったんだろう。ダメモトで小出先生とか入ってたのかな。 新エネルギー100%になるにしても、ものすごい時間がかかるし、古い石油・石炭火力発電所を 使い続けるわけにもいかんし、熱高率(燃費)、二酸化炭素排出の面から見ても、どんどん建設していって 電力が余るようになったら古い発電所を廃止していけばいい話
飯田は環境省とのパイプがあるのかな?
>>162 まあ主催者が全学連の学生さんということで、
何も考えずに拒否した(拒否命令に従った?)んだと思います。
会場使用許可出しておいて、今日になってダメって言うところが情けない>福大
>>164 これもすごいですよね。途中から聞いてびっくり。
あとで最初から聞かせてもらいます。
飯田氏は原発を早く止められるんなら止めたいけど、 原発推進勢力がまだ力を保持していることなどを 現実的に考えているだけなんじゃないの?
>>166 それで「広瀬さん痛いなぁ。」「アッチに行っちゃいました」
まで言う?
東大の中川氏も御用と言われるけどむしろ放射線マッチョだと思う。 医療ではこの何百倍もの放射線を使います!でも大丈夫!みたいな。 職業従事者と一般人を一緒にしないで欲しい。
>>52 >以前、原子力学会のレポを落としたものだけど、悩むところがあって最後のセッションのレポを
>まだ書いていなかったのだけど、京大に御用予備軍とも言うべき若手の研究者がいたりと
ぜひ、そのうち投下してください。
できれば「悩みどころ」含めて。
低放射線をめぐる嘘の数々 稲恭宏
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php □低放射線をめぐる嘘の数々
□分かりやすい放射線、放射能、放射性物質の講座
□マスコミが報じない封殺された低線量率放射線論
□チェルノブイリと福島原発は違う
□子供達の屋外活動を制限する必要なし
□ほうれん草もお茶も身体への影響はない
稲恭宏
東京大学 大学院 医学系研究科 病因・病理学(免疫学)専攻 博士課程 修了。東京大学医学博士(病因・病理学/免疫学)。
元々の専門はエイズやがんの免疫学的治療法、遺伝子治療の研究であるが、
副作用で亡くなっていく多くの患者を目の当たりにし、副作用のない革新的治療法の研究に没頭、
世界で初めて、低線量率放射線医科学・低線量率放射線療法を発見し確立。
一般財団法人稲恭宏博士記念低線量率放射線医科学研究開発機構 理事長。
>>169 放射線マッチョという分類ありかもね。
木村真三さんをそう呼んでる人もいるな。
174 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/22(土) 07:53:01.38 ID:mxiAPrXT0
飯田さんは大丈夫。心配するな。
175 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/10/22(土) 08:08:21.33 ID:5zqzL28c0
>>172 その人はナカナカものすごい人だぞ。もう少し御用でもマトモなのがいるはずだからそっちをあげたほうがいいよ。
wikiでは医師の鎌田實氏が「無知っぽい学者・文化人」に掲載されているけど これは流石に違うだろ。 山下との対談の件やタレント学者的な目立ち方をしているというのはあるが 別に原発擁護発言や放射能安全発言をしたわけではない。 長野に疎開している福島の子どもに甲状腺ホルモン検査を行って 甲状腺異常を把握、公表したのも鎌田氏だ。
朝日・秋山記者「原発への忌避感が強い国民世論を納得させることが政府の義務」
10/15 朝日 記者有論 オピニオン編集部 秋山惣一郎
CO2削減 原発利用策明らかにせよ
http://twitpic.com/show/full/73kr4i.jpg (略)
議定書の約束期間(2008〜12年)が迫っている。日本の温暖化対策が頼みの綱と
しているのは、CO2を排出しない原子力発電だ。京都議定書の目標達成計画は、
55基(08年当時)の稼働を前提としている。ところが3・11以降、多くの原発が止まり、
CO2排出量が多い火力発電が原発を代替している。
震災前までは経済の停滞が主な要因ではあっても、「京都」の目標達成は視野に
入っていた。それを、ここで危うくしていいのか。未達成となれば、議長国・日本の
信用にかかわる間題だし、それ以上に「京都」には罰則がある。
その罰則は、まず超過分の1.3倍が目標に上乗せされる。他国の余裕分を買い
入れて削減とみなす、排出量取引にも参加できなくなる。次期枠組みによって罰則
の扱いが変わる余地はあるものの、経済活動に大きな制約を受ける恐れがある
わけだ。
自然エネルギーが未知数の現状で、鳩山由紀夫・元首相が打ち出した「20年まで
に25%削減」を、原発なしで達成するのは、さらに難しいだろう。達成できないに
せよ、看板を下ろすにせよ日本の国際的な信用失墜は免れない。
私は「京都」を確実に達成し、「25%」に挑戦する範囲で原発を動かすべきだと考
える。そのためにはどの原発をいつまで動かすのか。「原発稼働への合意はできて
いない」と原子力安全・保安院も認めざるを得ないのが現状だ。計画を明示し、
原発への忌避感が強い国民世論を納得させることが政府の義務だ。
(略)
>>176 鎌田實氏が山下氏との対談で彼を責めきれなかったのは
昔からチェルノブイリの件で被曝医療について
自分の知らないことを聞いてたからなんだろうなという気がしている。
なにせ山下氏はあれでも被曝医療の権威だしな。
顔見知りを手酷く糾弾できる人は少ない。
雑誌(週刊朝日だっけ)に載ってたかどうかは忘れたが
彼の著書(なさけないけどあきらめない)のほうに
採録された例の対談を振り返った文章では
山下氏のことが分からないって書いてたよ。
なんであんなことをするのか、
チェルノ移住者の過酷な現実を知ってるからああ言うのか。
これはもともとの山下氏の知り合いが抱く率直な感想に思える。
鎌田實氏は学者として「厳密」を意識するなら
精神的なものを重視することがあるから
微妙な分類に入るかもしれない、
だから自分は前にあの分類には納得した。
でもこれは疑似科学批判論者の陥るワナな気もするし、
文化人としては十分に役割を果たしているレベルだと思っている。
ただスレの総意としてはどうかな……
>>167 「温暖化懐疑論を唱えた」(
>>159 ) からでしょう。
その意味では、飯田氏の武田邦彦氏や槌田敦氏に対する評価も同様なのでは?
確認はしてませんが。
>>178 鎌田氏は無知っぽい学者・文化人カテゴリから判断保留に移すほうが妥当だと思う。
「被曝を基本的に避けるべきとする医学関係者」にも入る。
基本的には反原発・放射能危険派の人だし、「無知っぽい」カテゴリに入るような
トンデモスレスレの面々とは違う。
181 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/22(土) 11:32:34.92 ID:mxiAPrXT0
朝日やめて良かった。
182 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/10/22(土) 11:32:48.29 ID:+zI4psze0
>>155 大学の体たらくは自滅の結果だろw
独法化前は、↓共産主義特有の末期状態w
大学教員発言ひな形の数々
「研究者である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「研究は金儲けの民間企業とは違う」
「どれだけサービス雑用やってると思ってるんですか!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいなら、出校日を週二日にして、学会出張をもっと認めてもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」(文系教員)
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは教員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料や文系のポスト減らす、本当にそれが日本の、ついては国民の為になるのかな、と・・・」
「研究者であるがゆえに、低い給料で我慢している」
「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」
「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと一緒。退職金のカットは懲罰的だ」
「文部科学省??あいつらは詐欺師やな」
「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」
「研究者の士気が下がった」
「教員はあきらめている。文部科学省官僚は人として尊敬できない」
>>106 国家基本問題研究所の月例研究会。
原発推進を疑問視する佐藤栄佐久の話を受けつつ、むりやり推進の方向に議論を
持っていく櫻井よしこの司会振りが見物。
9/12「原発抜きで日本は生き残れるか」詳報
http://jinf.jp/report/archives/5917 http://jinf.jp/wp-content/uploads/2011/09/11.9.12 (正式版)月例詳報1.pdf
パネリスト:
奈良林直(北海道大学大学院工学研究院教授)
黒木昭弘(日本エネルギー経済研究所常務理事)
佐藤栄佐久(前福島県知事)
司会・櫻井よしこ(国基研理事長)
> 櫻井 佐藤さんのお話は、会津の歴史を踏まえて、今回もまた大変な悲劇に遭った
> ということで、日本人であれば本当に良く理解できることです。奈良林さんと黒木
> さんに伺いたいのですけれども、原発について未来があるとしたら、どういうこと
> があり得るのでしょうか。
> 櫻井 そこに今回は保安院の失態と、民主党の無能が重なり、大変な時期に大変な
> 災害が起きたと思います。私は、佐藤さんが言ったことは本当によく分かるのです。
> 被災者の方々の気持ちもよく分かります。でも、この悔しさを乗り越えていかなけ
> ればならないわけで、そのために何ができるのかということを客観的に考えなければ
> ならないと思います。今、石油はほとんど中東から来ています。日本まで運ぶ間に
> チョークポイント、つまりここを止められたら運べなくなるという重要な接点がたく
> さんあります。(…)
> そのときに、原子力発電というのは日本を支える有効な一つの手段だろうと思い
> ます。エネルギーの問題は、日本の生き残り、つまり、安全保障そのものであると
> いうことなのです。
>>166 飯田氏は現実派だよね。
高木仁三郎さんのように反対側に立って戦うやり方ではなにも変えられないと言ってた。
原子力ムラの人間ともうまく付き合いながら懐柔していく必要があると。
ニコ生 ライブ中 みんなのエネルギー・環境会議 札幌 13:00 〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67655945 日本のエネルギーの今後について
さまざまな立場や考え方の人々がオープンに語り、議論し、対話する、
みんなのエネルギー・環境会議
10月22日(土)自治労会館5階大ホールにて開催される、
「みんなのエネルギー・環境会議 札幌 」の模様を、
生中継でお送りいたします
飯田哲也、枝廣淳子、岡田武史、橘川武郎
小林武史、澤昭裕、澤田哲生、吉岡達也、吉岡斉
プログラム(予定)
13:00 主催者挨拶、趣旨説明
13:15〜15:15 セッション1
【エネルギー政策と原子力】「あたらしい」エネルギー基本計画はどうあるべきか?
登壇者:飯田哲也・上田文雄・澤昭裕・澤田哲生・鈴木達治郎・吉岡斉・吉田文和
コーディネーター:枝廣淳子
15:15〜15:30 フロアディスカッション
コーディネーター:枝廣淳子
15:40〜17:40 セッション2
【再生可能エネルギー】日本と北海道の自然エネルギーは増えるのか?何が必要か?
登壇者:飯田哲也・上田文雄・小林基秀・斉藤哲夫・鈴木亨・吉田文和
コーディネーター:枝廣淳子
17:40〜17:55 フロアディスカッション
コーディネーター:枝廣淳子
18:05〜18:15 まとめ
>>185 最近どっちも必要なんじゃないかと思ってる。
188 :
御用聞き(関東地方) :2011/10/22(土) 15:30:33.27 ID:m7R1Dx5dO
反対運動がなかったら、日本には原発が今以上にバカスカできていた。 鎌田慧のいう拒絶の思想の重要性はもっと評価されていい。
>石油はほとんど中東から来ています。日本まで運ぶ間に > チョークポイント、つまりここを止められたら運べなくなるという重要な接点がたく > さんあります。(…) > そのときに、原子力発電というのは日本を支える有効な一つの手段だろうと思い > ます。 石油がなくなったら困る→原発必要ってのはまったく無関係な話なのに。 原子力船や原子力自動車でも作る気なのだろうか
191 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/22(土) 17:30:33.21 ID:FMdYADe00
>>134 電事連の広告や雑誌(原子力発電四季報)に出ていた人物と、かなりかぶるね。
人材調達は、電事連経由かも。
鎌田實氏を判断保留に移しました。 -[[鎌田實]] ※反原発なのだが、山下氏に対する微妙な評価によりこのカテゴリに。
>>194 情報サンクス。ポチりました。
5〜6日後配送だそうです。
196 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/10/22(土) 19:55:09.84 ID:aMBLZjE/O
>>188 福島以上の酷い事故が続発してたかもしれんね。
広瀬隆ファンの友達が「反対運動があるから安全性が保たれる」って言ってたけど、本当かもしれない。
たとえ原発をなくすことができなくても、反対することには意味があると思う。
反対運動が下火になった矢先に東海村の事故が起きた。
>>188 >>196 一方、武田徹はJCO事故の遠因に反原発運動があるという理屈をこねてます。
『私たちはこうして「原発大国」を選んだ』(2011、中央公論新社)p.233から引用。
現在のハンタイの風はもんじゅ事故による原子力施設への不安から大きく吹いて
いるが、危険施設として意識されるのは目立つものに偏りやすい。反原発が政治的
な運動である以上、示威効果の大きさが選ばれて当然で、巨大施設の巨大な危険性
に警鐘を鳴らした方が耳目は集めやすい。
しかし被曝などの危険は実は施設の大小を問わずに遍在している。巨大施設にだけ
注目が集まり、電力会社や科学技術庁などもそこで事故が起きたらたいへんだと予算
をじゃぶじゃぶと注いで守備を鉄壁のものにしようとする。しかし、そのしわ寄せ
が小さな施設に出て、そこは予算配分も乏しくなり、注がれる注意力もおろそかに
なる。その結果、大きな施設を仮想敵とする反原発運動がかえって小さな施設の緩み
を招いて、そこで犠牲者を出してしまう逆説が生じかねない。それが ―― 、JCO
の事故だった。
>>198 事故当時にネトウヨが書いてた理屈じゃないか。何だこいつ。
>>198 武田も呆けたなあ。反原発運動が注目してくれないから事故ったって?
馬鹿じゃないの。
201 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/22(土) 22:05:09.34 ID:mxiAPrXT0
糞野郎はビデオニュースに出すなよな
>>198 続きの部分(p.234-236)。もう少し詳しく書いてあります。
――――――――――――――――――――――――――――――――
なぜJCOで事故が起きたか。まずそこに構造的な問題を見るべきである。JCOはリス
トラを続ける会社だった。再転換を高コストの「湿式」と呼ばれる工程で行っていた
不利があったし、円高と国際的な価格競争によって業績を悪化させていた。最盛期に
一八○人いた社員は九一年には一六二人に、九八年には一一○人になっていた。大卒
技術者の減少は更に著しかった。事故に遭った三人のうち最も経験豊富の横川にして
も「入社して一度だけ研修を受けたが、臨界の意味はよくわかっていなかった」と
県警の事情聴取に応えている。わからないなりに横川は白分が携る作業について核
燃料取扱主任者に安全かどうか尋ねているが、その返答は「大丈夫ではないか」だっ
たという。有資格者ですらその程度の認識だった。
そうした状況に追い込まれたことに日本の核エネルギー受容史の反映を見るべきだ
ろう。五〇年代、その黎明期には原子力関係の仕事に就くことには希望があった。
しかし事故が続くにつれて就労者は様々に虐げられ始める。チェルノブイリ事故後、
反原発の風が強く吹くとその傾向は一段と著しくなる。
たとえば原発労働者の被曝も、反原発運動が問題としたひとつだった。堀江邦夫
『原発ジプシー』(講談社、一九八四年)を始めとし、労働環境の劣悪さはしばしば
告発されてきたし、過去に原発労働者で労災認定されたケースでも被曝と発病の因果
関係において電力会社側と反原発運動側で見解の相違がある。
(略)
そうした状況の中、原子力関係の仕事に就くことは、極論すれば、強い自覚の産物
か、あるいは無知によるものかに激しく二分されることになってゆく。つまり原子力
こそが日本の繁栄を担っており、そこで働くことで自分もその繁栄を下支えしたいと
考える高度成長期的な考え方か、何も分からずにただ雇用があるから働くかの二通り
だ。そうでなければ反原発の風が吹く中で敢えて原子力関係の雇用に就こうとはしな
いだろう。無知のまま仕事に臨む人の場合は、具体的に危険の内容について知れば
絶対に安全などないと分かり、恐怖を覚える場合があるので雇用者の側もそれを恐れ
て知識を与えない。「寝ている子を起こさない」論理である。
故人に鞭打つつもりはまったくなく、あくまでもその犠牲を無駄にしたくないため
に指摘するのだが、臨界とは何かを知らずに働き、バケツでの作業に不信を覚えな
かった二人はまさにそうしたかたちで仕事に臨んでいた労働者だったのではないか。
ハンタイ派の啓蒙活動の結果、原子力に恐怖を感じる人が増えれば、雇用者は雇用
に苦労するようになり、賃金面での配慮を行う。無知な人だけが誘蛾灯に誘われる
ようにそこに入って行く。そうした構造が事故を起こさせ、二人の犠牲者を出した。
その意味で、この事故に対してはハンタイ派も決して無罪ではない。もしも反原発派
が理想とするように即座に日本の原子力利用を停止させられるのであれば、確かに
犠牲は出なかっただろう。だがその仮定は現実的ではなく、理想を追うだけの運動は
「ごっこ」の域を出まい。全面的かつ即時の原子力依存の停止が望めないものである
以上、ハンタイ派は大内らのような人たちを視野に入れた戦略を採るべきだった。
何か反対派の力を過大評価してないか。現実は単にコストケチっただけの話だろ。 まるで反対派が推進派と同等の力を持ってると錯覚してるんだな。 或いはどっちもどっち理論で推進派を擁護してるだけか。
日本記者クラブ講演 "開沼 博 「『フクシマ』論」著者 2011.10.17"
http://www.youtube.com/user/jnpc#p/u/1/_XKL5pCNHRo (日本記者クラブチャンネル)
「『フクシマ』論 原子力ムラはなぜ生まれたのか」で福島原発と共生してきた地方を描き
話題となった開沼博さん(東京大学大学院博士課程)が、3.11前と3.11後のフクシマを語り、質問に答えた。
開沼さんによると、「『フクシマ』論」の書名は3.11後につけたもので、原題は
「戦後成長のエネルギー 原子力ムラの歴史社会学」だった。
「戦後の成長とは、地方の植民地化だった」という仮説に立ち、だれも見ようとしない
福島原発の?地元を歩き、ひずみや問題点を調べたと研究のねらいを説明した。
植民地にみられる「自発的服従」の構造を福島に見出し、原子力は?地方に「都会」を
もたらすブランドとして機能した、という。その上でこれからの課題として、
@中央の側から原発問題を消費してい?る一方、地方側の抑圧や欲望が見過ごされている
A合理的ではないが「大丈夫だ」という「信心」が続いている――と指摘。1年前の?
関心事は「普天間」だったように、原発問題も「忘却」されるかもしれないのが一番の問題ではないか、
と述べた。
同じチャンネルに
田坂広志 前内閣官房参与 2011年10月14日
「福島原発事故が開けたパンドラの箱 野田政権が答えるべき国民の7つの疑問」
http://www.youtube.com/user/jnpc#p/u/0/bMRD3p2nuuI などもあります。
田坂氏の方は、PDF (上記 URL 詳細欄にリンクあり) でも
大まかな内容を博できるようです(ご本人のツイートより)。
今日、日本財団の金が入ってるジャパンエコー主催の 「3.11後の報道や危機管理のあり方を探る」を聞いてきた。 意外なことに、共催のフリードリヒ・エーベルト財団というのが 反原発で、パネリストの南ドイツ新聞東京支局長は 胸のすくような発言のオンパレードだった。 「清水社長が謝罪しましたが、谷垣はどうしたんですか? 自民党はなぜ謝らないんですか? 原発を造ったのは自民党じゃないですか!」 とか。
南ドイツ新聞ってネトウヨから反日扱いされてるようだし、マトモなんじゃないかな。
やっぱり南ドイツ新聞はリベラル系だったんだ。 おかしくなったのかと思った。
山本太郎が佐賀県庁に突入
http://www.youtube.com/watch?v=5hI4HxhE-Is 反原発もアホばっかで笑えるWW
こいつも唯の犯罪者
2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。
2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
事故直後、谷垣青い顔して原発推進はもう無理だみたいなこと言ったけど あっという間に加納時男とか原発族議員の巻き返しで さっさと取り消したと思うけどw
ネトウヨと書き込むとスクリプトによるコピペなのかw?
>>204 開沼氏の発言と分析、これが聞き知るかつての東大のゼミの場だったら
2時間は他の学生に陳腐性をつるし上げられつづけるレベルの浅はかさだ…まるで週刊誌なみだ。
東大は国家と社会の要請に先んじる、時代に先駆ける研究活動が信条だったものだが、堕ちたものだなorz
平成23年10月22日(土)千葉県船橋市の船橋市民文化ホールで開催された、蓮池透氏の講演会にて。 電力会社による工作の実態をあらいざらい暴露する発言が多数なされた、との報告在り。 その詳細や講演映像は、後日公表されるとのこと。
>>208-209 つかドイツは保革問わず脱原発だろ。
物理学出身のメルケルは3月12日の時点で事態の深刻さを理解し
原子力ルネッサンスはオワコンだと悟ったという。
さらに、原発利権国のフランスは別として、欧州諸国はチェルノブイリの経験が
国民的記憶として残っているから原発への忌諱意識が強い。
イギリスは?
219 :
地震雷火事名無し(広島県) :2011/10/23(日) 00:35:46.30 ID:Cqb4JPxX0
>>207 小野寺まさるという北海道道議が、
原発事故の責任を民主党だけに押し付けるかのごとき発言をしています。
onoderamasaru小野寺まさる
原発を推進した福島県(≒知事)の責任に言及し、その知事を選んだ県民が悪いとの主張がある。
ならば、国策として原子力エネルギーの推進を決めた際、国会で賛成した政党や昨年まで
「原子力発電の倍増」を目指していた政党はどこか?それらの政党に投票した者が福島県民を
馬鹿にするなど笑止千万だ!
220 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/10/23(日) 00:42:21.21 ID:1VIvK3FK0
小野寺まさるさんには福島にいって実作業に当たってもらいたい。 その上でえらそうにいうならいえばいい
221 :
地震雷火事名無し(広島県) :2011/10/23(日) 00:43:39.51 ID:Cqb4JPxX0
>>220 ひとつ忘れておりました。
この方、自民党の二世議員です。
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ
223 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/23(日) 00:54:38.55 ID:AuLHs9xP0
>>207 反原発でも、放射能の健康影響については比較的安全厨で山下支持、
とかけっこういるからね。
そこらへんどうなんだろう?
225 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/10/23(日) 01:10:22.97 ID:puFgfK7i0
>>214 まあ、しょせん世間知らず経験なしの「学生w」の言い分ですからね。
ただ開沼氏の言い分を聞いていたら、福島県民というのは開沼氏含め惨めなお貰いさん根性の人が圧倒的なんだなと思わずにはいられなかった。
下手に中央に近かったからかな?
貧しい寒村大山町から始まった一村一品運動、高崎山の猿という害獣を観光資源に変えた大分市などの大分県の事例等を少しは参考にして見たら?とアドバイスしたくなる。
著しく条件が劣る貧しい地方が自力で知恵を駆使してたくましく自立して生きている事例もあるのだから。
北朝鮮拉致問題で知られる蓮池透氏。実は、東京電力に勤続30年。
福島第一の保守管理も担当し、退職時は原子燃料リサイクルの要職に就いていた。
「安全神話」の一翼を担った自責と、まだ友人の多い東電へのほのかな愛に悩む日々を綴った本
「私の愛した東京電力」を9月に出版する。出版記念として蓮池さんを招き、
「拉致」と「戦争」と「原発」を結ぶものを徹底討論。
http://www.ustream.tv/recorded/17041204 蓮池氏は反原発文化人でもよさそう。
230 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/10/23(日) 08:05:38.27 ID:tCVupa66O
231 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/23(日) 08:31:30.16 ID:VTm2VDod0
232 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/23(日) 08:55:25.39 ID:sziT0WTo0
>>204 テレビ番組の延長みたいな「おもしろさ」を感じてしまう人間が多すぎるんだね。
開沼という人物は、アカデミックな表面をよそおった取材者みたいな印象。
マスゴミがたいした仕事をやらないから、こういう隙間産業的な人間が
大学という、しかも社会学という、きわめて怪しいところに出てくる。
90年代に流行した植民地研究から半歩も出ていない。理論的な研究やってないんだろ。
まあ、フィールドとか言って、現地で原発最中なんか撮影して、おもしろがっている
ようでは、そんな腰すえた研究できないだろうが。
>>232 フクシマ論に感動している議員を2名ほど見かけたが
ある種の層にウケそうな危うさがあるね。
特に若い奴や、松下政経塾あたりか。
読むものが開沼に武田徹に、わざと貧困系にバランスとって赤木とかだったら最悪。
234 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/23(日) 09:00:48.92 ID:sziT0WTo0
原子力ムラとか言っている本人が、 「植民地のアナロジーをスタート地点に、自治体を論評する人々」のムラ住人
>>233 >フクシマ論に感動している議員を2名ほど見かけたが
>ある種の層にウケそうな危うさがあるね。
自称現実主義者や若手起業家クラスタ、
表面的には反利権だが現行の体制は維持したい人々が
武田や開沼のような思考に陥りそう。
238 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/23(日) 09:36:46.69 ID:doOr2REX0
ひと昔前まで、社会学や経済学やっている人に、なんでもマルクス主義史観や その系統の考え方で属性分類しないと社会現象が見えない人が結構いたよ。 労働者は善で貧しいという属性分類からスタートしないと議論できないとか、 行政当局が悪で、市民・学生・ふるい共同体は善で搾取される側と属性分類しないと 社会を換えていく弁証法の前提になっていかないし、さらにそれを実現する反対運動の 求心力にもならないとか。 開沼さんの場合は、どうもそれがポストコロニアルみたいなんだね。 行政が悪で共同体が善ではなく、共同体が共犯関係になって、取り込まれていく プロセスを記述したい。そこから戦後が見えてくるみたいなね。 いかにも浅はか。まあ、若い時分の個人的な試行錯誤としてやる意識なら いいんだろうが。 頭のいい若者ではあるだろう。国の税金をこれからも食む人だろう。だから、 自分がウケているというような変な勘違いを起こさないで、アカデミズムでも 何でもない、植民地/ポスト植民地の安っぽい思考フレームの外にある、もっと 多くの学問、理論を研究して、社会に還元してほしいと思うよ。
>>236 >ドイツでどれくらい大きく報じられていたのでしょうか。
俺、この誘導尋問みたいなやり方がものすごく嫌い。
「ドイツでも報道されているでしょうからご存じだと思いますが
その程度の汚染度なんですよ。どう思いますか」
と、素直に聞けば良い。
日本の「被曝限度」は厳しすぎる
私が「月間100ミリシーベルト」を許容する理由
山田 久美
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111012/223166/?P=4 オックスフォード大学で、40年にわたり、素粒子物理学を研究、指導してきたウェード・アリソン名誉教授が急遽、来日した。
彼が日本の人々に伝えたいメッセージとは、「現在、日本が採用している放射線に対する
安全基準は厳し過ぎるため、被害が拡大している」というものだ。
彼は、「月間100ミリシーベルト」に設定し直すべきであると提言する。
その根拠とは何か。また、安全基準を厳しく設定することの弊害とは何か。話を聞いた。
私はここで、人体の放射線被曝に関する新しい安全基準を提言したい。
それは、1回に浴びる「単回急性被曝」であれば100ミリシーベルト、複数回にわたって浴びる
「複数回慢性被曝」であれば、月間100ミリシーベルト、そして、生涯にわたって浴びる「生涯線量」は5000ミリシーベルトである。
この水準でも、放射線のガン治療によって健康な細胞が浴びる月間線量の200分の1程度に過ぎない。
それゆえ、将来の議論の行方によっては、この数字を2倍程度に引き上げることも可能だと考えている。
言い換えれば、ICRPが設定している安全基準は、一般大衆の恐怖心をなだめるための
「合理的に達成可能な最低水準(ALARA)」であり、私が提言しているのは、科学に基づく「比較的安全な最高水準(AHARS)」なのだ。
ALARA原則とAHARS原則
例えば、福島第一原発を運営する東京電力は、4月4日から1週間に、1万400トンの低レベル汚染水を海へ放出したと発表した。
そして、「ヨウ素131の濃度は法定限度の100倍だが、発電所付近で取れる魚や海草を1年間毎日食べ続けても、
自然放射線の被曝量に約0.6ミリシーベルト加算されるだけなので、安全性に問題はない」とした。
この発表には矛盾があるように思える。そのため、国民の多くが警戒心と不信感を抱いたことだろう。
しかし、もしこの法定限度が、ALARA原則ではなく、AHARS原則だったとすれば、このような自己矛盾は生まれなかったはずだ。
―― なぜ、「月間100ミリシーベルト」で十分なのか。その根拠を詳しく教えて下さい。
アリソン:それは、月間100ミリシーベルト以下では、放射線と健康被害との間に明らかな相関関係が見出せないからだ。
ここで、動物や人間への放射線の影響について、いくつか具体的な証拠を示そう。
まず、急性放射線被曝の強度と死亡率の関係についてである。実験用ラットにX線を1回だけ照射すると、
7000ミリシーベルトの線量でラットの50%が死亡する。もし、線量の大きさと死亡率が比例関係にあるとすると、
その半分の3500ミリシーベルトの線量の場合、死亡率は25%になるはずだ。
ところが、実際には、死亡率は1%にも満たない。つまり、グラフは右肩上がりの直線ではなく、曲線を描いているのである。
これは人間にも当てはまる。チェルノブイリ原発事故では、最も高い線量の6000ミリシーベルト以上では21人中20人が死亡している。
ただし、その下の4000ミリ〜6000ミリシーベルトでは、21人中7人が死亡、さらにその下の2000ミリ〜4000ミリシーベルトでは
55人中1人が死亡、そして、最も低い2000ミリシーベルト以下では140人全員が生き残っている。
放射線ヨウ素、一切心配する必要はない
ちなみに、欧州で甲状腺ガンの原因となった放射線ヨウ素に関しては、日本では一切心配する必要はないと私は考えている。
なぜなら、日本人の場合、日常的に魚介類や海藻類を多く摂取しており、栄養も足りているため、
たとえ体内に放射性ヨウ素が取り込まれたとしても、甲状腺にたまる可能性は極めて低いからだ。
また、我々の細胞には、修復と防御のメカニズムが備わっていることも見逃してはならない。
高い線量の放射線を浴びた場合、細胞分裂は停止もしくは遅延を余儀なくされ、
死ぬ細胞の数が生まれる細胞の数を上回る。そのため、死に至ってしまうわけだ。
とはいえ、線量が少ない場合、放射線を浴びた影響が、数年後に、様々な種類のガンとして現れる可能性も考えられなくない。
ところが、統計的には、甲状腺ガンを除いては、かなりの量の放射線を浴びた場合でも、
放射線によるガン発症率はほかの原因による発症率よりもかなり低いことが、これまでのデータによって明らかになっている。
Wade AllisonFrom Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Wade_Allison
242 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/23(日) 12:44:51.31 ID:gij1L5CO0
>>237 Entelchen Entelchen Quakelmann
ZDFのFRONTAL21放送はこちらでも夜遅く本当はたくさんの視聴者に見てもらいたくないのでは
と思います。ドイツも日本との経済提携が多く、メインストリームは早く日本の支店に従業員を
戻したいと言う本音があるので、日本を安全に見せたい部分があるのですよね。@jun_goro
19 hours ago
Entelchen Entelchen Quakelmann
@jun_goro @amneris84さんの挙げている南ドイツ新聞グループ(シュトゥットガルト新聞等を
含む)は数年前倒産の危機に陥り、LBBW銀行から大々的な支援を受けて救済された経緯があります
ので、経済界にあまりたてつけない弱みを持っています。
19 hours ago
Entelchen Entelchen Quakelmann
バイエルン国立歌劇場日本公演を巡り、オケ事務側は二人の放射線専門家に「問題ない」と言わせ、
オケ側は高名な放射線医レングフェルダーから「行かないほうがいい」との忠告鑑定を得ていた。
マスコミも同行する大プロジェクトだったので絶対強行したかった。bit.ly/oI4k2i
18 hours ago
Entelchen Entelchen Quakelmann
南ドイツ新聞グループは銀行から融資を受けたため、現地でも銀行に都合の良い偏向したニュース
しか流さなかったという事実が実際にあります。グループ内のシュトゥットガルト新聞はそれが
バレて大量の解約者を出し、再び経営不振に..w @jijituwanyani @amneris84
14 hours ago
Entelchen Entelchen Quakelmann
@amneris84 友人も現場でその計測の話を聞かされているのですから話が整合するのは当たり前
です。そもそも彼のような音楽家を納得させることが目的で計測をしているのですから。
14 hours ago
Entelchen Entelchen Quakelmann
@amneris84 ドイツの報道がすべて正しいと思ったら大間違いですね。その意味でも南ドイツ
新聞の経営状態を考察するのは面白いと思いますよ。
14 hours ago
Entelchen Entelchen Quakelmann
@amneris84 どこの国のどんな報道であろうと「それが正しい」という前提はありえないのが
まず大前提だと思います。ただしどこで何が報道されたかを知る権利は本来誰にでもあるはず
ですし、その報道機関がどのような性格のものかを考察する事も受け取る側にとっては重要だ
と思っています。
13 hours ago
243 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/23(日) 12:52:23.19 ID:gij1L5CO0
このスレ的には、江川って「御用学者」という単語が出ると、 言葉狩りみたいに噛み付くモードに入るのかなあって方を記録しておくべき? @amneris84 Shoko Egawa バイエルン国立歌劇場が、ろくに計器も使えない人を連れていったという明確な根拠があるの でしょうか。その方のお名前、これまでの経歴、あなたが御用学者と疑う根拠をお知らせください RT @Entelchen 私は御用学者を連れて行ったのではと疑ってますが。 16 hours ago amneris84 Shoko Egawa by G__G_@ @Entelchen ZDFなどのメディアが、「日本は危ない」「原発怖い」というドイツ人視聴者の ニーズに合う報道をするために、日本人コーディネーターが一生懸命、そのニーズに合う情報を 探していることも知っています。 14 hours ago Favorite Retweet Reply
244 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/23(日) 13:05:17.82 ID:gij1L5CO0
しかし江川紹子のツイートは、内容より前に「にゃ」の連発とかが苦痛だw 人気商売でもあるだろうに、ああいうキモオタ以外には好かれそうもないノリを 何でわざわざ持ち込んでいるんだろうなあ。マジで不思議。
245 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/23(日) 13:08:39.08 ID:GpHjf3rD0
原発推進(内心)派リベラルっていうか 原発推進派がリベラルを装うときって 「この地での現在程度の汚染レベルは問題なし」って論法をとる傾向があるのかな? ま、原子力のことに関しては左右、リベラル・コンサバとか イデオロギーの装いに目を奪われると、事態を見失うってことかな。
反原発をはっきり打ち出してる人以外は信用ならないな。 なりすましが多すぎる。
Dr.中川のがんの時代を暮らす:/11 積算放射線量を測る
http://mainichi.jp/select/science/news/20111023ddm013070017000c.html 毎日新聞 2011年10月23日 東京朝刊
このガラスバッジによる測定結果が、明らかになってきています。福島県川俣町の
約2500人の7〜9月の3カ月の積算放射線量は、最大で約1ミリシーベルトと報じられています。
同県伊達市の約8400人の8月、1カ月間の計測の結果からも、年間の被ばく量は最大でも5ミリシーベルト程度にとどまることが分かりました。
年間5ミリシーベルトは、住民の平時の「被ばく限度」である1ミリシーベルトを超えますが、
これによってがんの発症が増えるレベルではありません。(中川恵一・東京大付属病院准教授、緩和ケア診療部長)
>>240-241 の "月間100ミリシーベルト" に比べると "(年間)最大でも5ミリシーベルト程度" が
安全に思えてしまう恐ろしさ。
>>245 サヨク系安全厨は「大衆は騒ぎすぎ」と「反原発=福島差別」を併用することが多い。
もともと右より左のほうが愚民思想やエリート主義にかぶれる傾向にあるし。
厚労省が「ちょっと、黙って見てれば基準値上げすぎだろw」とか言い出してるらしいね。 圧力なんて都市伝説だよ。個人の良心の問題。
250 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2011/10/23(日) 15:37:22.53 ID:DEM58CU00
江川は御用学者とレッテル貼って排除するなといっておきながら 一方で自分はエア御用などという言葉を使う人は (脱)反原発とは関係ない人たちだとレッテルを貼り 気に要らない人間を排除しようとしてるし。 この人はむちゃくちゃだろう。
>247 これ第三者の検証ができるの?
>>251 "第三者の検証" というのは、"年間5ミリシーベルトは . . . がんの発症が増えるレベルではありません" の部分ですよね?
これについては、検証できないと思います。
ただ、個人的に不親切ではないかと思う点がいくつかあります。
・ >>.247 は川俣町 7〜9月累積、伊達市 8月 1か月分の計測結果から年間の被ばく量を推計したもので、
3 月当初の高かった線量が考慮されていないだろうとうデータについて語っている。
(Dr.中川はただ引用しただけですが。)
・内部被曝を考慮していない。
(「積算放射線量」をテーマとされているので、言及しなくても問題ない、という見方も可能。)
・そもそも Dr.中川はがんのみしか語っていない。がんだけが問題じゃないのでは。
(一応専門家だから、そしてこのシリーズはがんがテーマだから、と言われれば確かにそう。)
事故前の年間1ミリシーベルト基準から比べると、5ミリシーベルトは十分高いというのが私の捉え方ですが、
年間20ミリシーベルトとか月間 100 ミリシーベルトに比べれば低いという見方もできますよね。
ポイントを外していたらすみません。
>252 そこでなくて、ガラスバッチの部分。
>>204 田坂さんは頭いいなぁ。
奈良林や長瀧とまったくレベルが違う。
STS的視点もしっかりしている。
しかもプレゼンがうまい。
テキストだけのスライド進行でここまで印象づけるのは異常なうまさ。
――
大した健康被害はない、がん発生率も1万分の1が1万分の3になるぐらいですよ、という
医学的見地についてはわかるんですが、やはり人間の心理というのは、子どもの尿にセ
シウムが出た母親の心理と言うのは、それから後、ちょっと子供の体に異変が起これ
ば、いろんな連想をしてしまうという、このやっぱり社会心理、人間の心の問題とい
うものを、われわれ、理解した行政にならなければいけないと思うんですね。
>254 >大した健康被害はない、がん発生率も1万分の1が1万分の3になるぐらいですよ 癌死でなくとも、たいした健康被害だと思うが。 かつて、読売が張った交通戦争キャンペーンのときの交通事故死者が年間二万人程度の死者。 年に癌になる人が二万人増えたら大変な社会的損失。
御用にとって急性障害以外はすべて「安全」「問題なし」だから。
258 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/10/24(月) 00:07:01.66 ID:7QGqYlO30
英国の放射線科学者クリストファー・バズビー氏 この事故による死者は140万人に達する 「想像を超えた破滅(a catastrophe beyond belief)だ」 日本政府を「犯罪的に無責任なやり方(criminally irresponsible manner」であると非難
>258 バズビー楽観的だな。
●東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で 2011年6月4日
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html 東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、電気の購入先を東京電力から
特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった
PPSは「電力の自由化」を生かし、自前の発電所などから調達した電気を売る新規事業者。
バカ高い日本の電気料金
日本 17円/kwh
米国 6.7円/kwh
韓国 6.21円/kwh
中国 9.07円/kwh
セブン&アイホールディング会長 鈴木敏文
「今でも電気代が高いですよ。うちでも海外店舗と比べると 2倍から3倍も電気代が高い。
それが産業の足かせになっている事は事実です」
今までも電力自由化の議論が経営者サイドから立ちあがった事があったというが
そのたびに、政財官とガッチリスクラムを組む電力業界の厚い壁に 跳ね返されてきたという
「ある企業経営者が、『なぜ電気料金を下げられないのか?』と東電幹部に質したところ
『下げてもいいけど停電しますよ』と言われ『よく客に向かって努力もせずに、不良品になりますよと言えるな』
と唖然としていたということもありました」
(以上 週刊文春より抜粋) 日本の電気料金、何と韓国の2.7倍!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311023860/l50
>>260 田坂さんのは、「たとえ医学的見地として正しい見方であったとしても
国民にそれをいくら示してもあまり意味はない」
というニュアンスだよ。
たとえ〜であっても、という文脈。
「安全な低線量被曝はない」と認めたWHO
http://www.taz.de/!70237/ 1959年、IAEAとの間に「互いの許可なくしては放射能の影響に関するデータを公表しない」
と言う協定を取り交わして以来、原発ロビーに追従する被曝被害の公式発表しか
行ってこなかったために世界中の科学者や反原発団体から非難され続けてきた
世界保健機関WHOですが、ついに事務局長のマーガレット・チャン氏が「安全な低線量被曝はない」
と認めたことを、5月5日付けドイツ『タッツ』(TAZ)紙が報じました。
和訳
http://vogelgarten.blogspot.com/2011/05/who.html ICRPも、科学的に100mSv以下の被ばくでも癌が過剰発生すると認めている
http://the-news.jp/archives/7535 国際放射線防護委員会(ICRP)のパブリケーション99は、低線量被ばくの健康への影響を
まとめたもので、2004年10月に同委員会によって承認された。
そこでは、疫学的(これまでの症例に基づく統計的)なアプローチ、
放射線がどのようにDNAに影響を与えるかという細胞学的アプローチ、
動物実験に基づくアプローチがなされている。
このうち、細胞学的アプローチについては、「現在のところの線量と、時間ー線量の関係についての
メカニズムと定量データの理解は、低線量においては直線的な線量反応関係を支持する」という結論だ。
つまり、100mSv以下でも比例的に健康被害が生じることを裏付けているという結論だ。
動物実験に基づくアプローチの結論は、「早期のイニシエーション事象は、細胞遺伝学的損傷の誘発に
相当するように思われる。
この考えでいくと、低線量域ではメカニズムの議論から直線的な反応が支持される」というものだ。
つまり、100mSv以下でも比例的に健康被害が生じることを裏付けているという結論だ。
残る疫学的なアプローチは、低線量の場合、さまざまな要因によって数値が影響するために、
結論を出しにくい状況にある。
しかし、危険を避けるという観点からは、10mSv単位でも健康被害が出ているというデータを
無視することはできない。
(以下略)
264 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2011/10/24(月) 05:08:20.47 ID:u/3CZnfZ0
>262 医学的見地でも大変だと思うよ。
>>265 いやだから、「たとしても」の後を見て、ということ
267 :
地震雷火事名無し(愛知県) :2011/10/24(月) 14:14:24.04 ID:krjUKmaJ0
268 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/10/24(月) 14:18:07.67 ID:zQooRpLy0
>>210 どこの誰が反日って、
東電と御用学者どもが今いちばんの反日集団であることに、早く気づけよな。
269 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/24(月) 15:08:39.60 ID:zAtWeEl90
マスコミの間違った報道のまとめはない?
児玉教授の化けの皮が剥がれだしたな
児玉は最初から胡散臭いよ。山下とか小佐古の一派でしょ。 できもしない除染あおって疎開させず山下実験に協力してるんでしょう。
273 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/24(月) 18:03:33.59 ID:BXGNL2lR0
西部は、日本に原発を導入した元凶・中曽根康弘の御用学者だったから。 まだこんなことやっているのか。老害というか、無残だな。
274 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/10/24(月) 18:20:15.22 ID:bbRoJOpZ0
西部はいやしくも東京大学教授だったのにこんな胡散臭い人を出してくるなんてどうしちゃったのか。
ttp://twitter.com/#!/gatapi21/status/128283216112128000 gatapi21 高田純 理学博士
”原発の嘘”とか言ったり、書いたりしている人こそ、嘘つきであることは、
初めから知っていましたが、有名なK助共さんが、社民党と一緒に、
世界一のラジウム温泉である三朝温泉で温泉バカンスを楽しみ、
放射線ホルミシスを受けていたらしい。 面白い。
福島マラソンで、世界記録がでるかも。
これってどっかの週刊誌にでも載ってたのかな?
たまの温泉は問題とは思えないけど、社民と懇意だとしたら、
政党色で区分けする人なら小出さんを避けるかも。そういう分断が高田の狙いか。
>>275 小出さんは現実政治が嫌いだから反原発以外で社民党と一緒に行動することはないんだけどね。
277 :
地震雷火事名無し(岐阜県) :2011/10/24(月) 19:44:50.36 ID:OtnWuYG80
278 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/24(月) 20:10:33.99 ID:3M77LaLCO
>>279 続き
茨城城県原子力安全対策委員会 委員名簿(平成23年6月1日現在)
(任期;平成22年8月11日〜平成24年8月10日)
【放射線障害】
明石真言 (独)放射線医学総合研究所 理事
日下部きよ子 東京女子医科大学 名誉教授
【原子炉工学】
岡本孝司 東京大学大学院 工学系研究科 教授
関村直人 東京大学大学院 工学系研究科 教授
古田一雄 東京大学大学院 工学系研究科 教授
【核燃料工学】
田中 知 東京大学大学院 工学系研究科 教授
松本史朗 (独)原子力安全基盤機構 技術顧問
【環境放射線】
吉田 真 (財)放射線計測協会 専務理事 爆発安全工学
小川輝繁 横浜国立大学 名誉教授 地震学
吉岡敏和 (独)産業技術総合研究所 活断層地震研究センター
藤原広行 (独)防災科学技術研究所 社会防災システム研究領域 領域長
【建築構造/地震工学】
久保哲夫 東京大学大学院 工学系研究科 教授
西川孝夫 首都大学東京 名誉教授
【津波工学/海岸工学】
藤間功司 防衛大学校システム工学群 建築環境工学科 教授
いばらきの原子力安全行政HPより
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/seikan/gentai/nuclear/anzen/03.html
281 :
地震雷火事名無し(西日本) :2011/10/24(月) 20:45:03.69 ID:cYL5vO4L0
>>277 なんとも言えんが、除染工事230万円のほとんどが人件費として100人工もかかるような工事かねえ
延床20坪くらいの小さい家が建っちゃうくらいの人工だ
283 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/24(月) 21:09:37.00 ID:A4O7CIaX0
284 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/24(月) 21:56:13.76 ID:r2iLtQyU0
>>263 「安全な低線量被曝はない」とWHO(のマーガレット・チャン事務局長)が認めたという報道、
今、どんな意味と重みがあるんだろう?
内容自体はICRPも認めていることで、とくに目新しいものではないんだが。
それとあわせてWHOの放射線健康被害専門部局が2年前に廃止されてた(毎日新聞 2011年9月18日)って
報道が気になる。局長が産業界(どんな産業か不明)と癒着してたって疑惑がきっかけだったらしいけど。
だからといってIAEA、WHO間の契約は依然として有効なわけで、結局IAEAの権限が強化されたことになる。
日本の「世界平和アピール七人委員会」も核廃絶とともにIAEAの強化を訴えていたと思うが、このことと方向性は一致するんだろうか?
286 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/24(月) 22:34:43.53 ID:3M77LaLCO
287 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/24(月) 22:38:49.08 ID:3M77LaLCO
>>285 金子勝もちょっとおかしくなってるな
最低チェルノブイリみたいに石棺で封じ込めたならともかく、核燃料がどこいったかわからない
不安定な状態で原発至近距離の除染除染っていってもなあ
原発御用タレントを大量に抱える三桂(旧関口宏事務所)制作のサンデーモーニングによく
出てるみたいだけど、毒まんじゅう食っちゃったのか?
>>289 金子さんのツイッターはずっと見てるけど、原発事故の責任追及や今後のエネルギー
政策については、だいたいまともな意見の持ち主だと思う。まあ、基本的には自然
エネルギー推しの人かな?
ただし事故処理を中心とした科学的な知識に関しては、友人である児玉さんからの
情報や意見を丸飲みしてる感じ。(というか、twitterでは児玉さんの活動の広報係を
かって出てる?) だから具体的な提言は除染が中心で、避難の話はほとんど出てこない。
それと児玉さんは……もしかすると木村真三さんと同じ系統(放射線マッチョ)なのかなあ。
>>291 児玉教授の本音はうかがい知ることは出来ないが、
悪気がなく除染を奨めているのだとしても不思議はないよ。
猿橋女史のことを相当尊敬しているようだし、人間がやらかしたことは
人間の力で解決できると考えている武田先生と同じタイプだろう。
一応、除染が利権化することへの警告や妊婦や子供の避難に関して
言及はしていたしな。
でも福島の事故は過去の核実験やチェルノとかとは全く状況が違うんだが
そのあたりはどう思っているのか。
放射線関係の人はえてして放射線安全厨になりやすい傾向にはあると思う。
チェルノでも場所によるが駄目なところは屋根を変えたり色々死ぬほど除染したが
無理だったということだから正直、福島の浜通り中通りは閉鎖しかないと思うんだが…
除染の話は抜きに、とにかく移住したい人には移住させることも考えるべきだが
中々移住の話が出ないんだよなー。
難しく考えずに東電や国から金が出る転居だと思えば良さそうだが。
>>291 金子勝は政府東電批判してるのに、(友人のとはいえ)除染政策は無批判で受け入れってのがちょっとなあ
除染が巨大利権になりつつあるので余計に
政府東電批判はするけど放射能安全/除染厨ってのは、(311以前にパージされたけど)サンモニに
出てた江川紹子と同じで、なんかそういうコメンテーター業の人らをターゲットにしたような
怪しいものを感じる
「黒い雨」「うがい薬飲め」のデマ…混乱招く情報に注意
http://www.yomiuri.co.jp/feature/ejeq2011/20110316n.htm 福島県喜多方市の女性は14日、福島市の友人から「福島原発の事故などの影響で、
雨には危険な放射能が含まれる。レインコートを必ず利用して」というメールを受け取った。
女性は慌てて近くの100円ショップに向かったが、レインコートは既に売り切れ。
他の店を探しても、品切れや品薄になっていた。
原子力安全技術センターは、「雨に直接触れないのは有効な対策だが、現在空気中で測定されている
程度の数値では、放射性物質が雨に溶け込んで降ってくるというのは考えにくい」と冷静な行動を呼びかける。
(2011年3月16日 読売新聞)
これ知ってた?本当ならあさイチまじでヤバイ
yasushi61
報道詐欺:以下はNHKの「あさイチ」10月17日に放送された
食材のリストである。NHKのHPにある。各地の家庭の一週間の
食事を検査しているが、これは郡山市の家庭で「不検出」と
なった例。大丈夫だとスタジオではにこやかに談笑。で、リストは?。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/images/04_2.pdf via web
2011.10.25 00:31
報道詐欺(2)この家庭はキュウリとニラしか福島県産は使ってない。
あとは外国のものを含めて全部域外の食材である。
もう一軒の福島県須賀川の家庭のも福島県産は
自家製のジャガイモとタマネギと米だけで「微量」に
検出とある。これで全国民に安心せよと番組は言った。
北海道から広島まで7家庭だけ。
報道詐欺(3)7つの家庭を選んだ所で何のサンプリングにも
なってない。社会調査や統計以前の「話題」に過ぎないのだ
がこれで安心安全だとプロパガンダ。国民を愚弄するのも
甚だしい。で、食材リストを見るとこの通りだ。この程度の
報道機関が公益放送を名乗っているのだ。誰のための公益かが分かる。
つづきあった。 報道詐欺(4)東京都では食材に気をつかって西日本産を使う家庭と、 気にしないという家庭の間で、前者が4.1Bq/kg、 後者が9.0Bq/kgと2.2倍の差が出た。 NHKには気の毒だがこれは初歩的には意味のある差異だ。 このサンプリングをそれぞれ30から50家庭も取れば統計処理できる。
ガッテンとかあるある大事典とか、情報番組の調査はそんなものと思ってるけど、この点↓は大事かな。スレ的には。 @MaruKoichi RT by kentarotakahashi まあ、ECRRの治験やウクライナのデータを母数の問題でこきおろす人達が あの結果を称賛したという事実が何かを裏付けているということでしょうな。 10/25(火) 00:47
大飯原発、再稼働容認へ 3、4号機で町長表明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000112-san-bus_all 福井県おおい町の時岡忍町長は24日までに、定期検査で停止中の関西電力大飯(おおい)原発3、4号機の再稼働について、
「関西のエネルギー事情を考えるとやむを得ない」と述べ、容認する考えを表明した。産経新聞の取材に答えた。
再稼働は、実施中のストレステスト(耐性検査)で安全性が確認されれば、野田佳彦首相らが政治判断をするとしているが、
最終的には、地元自治体の同意が必要。テスト後の再稼働について、立地自治体の首長が容認方針を明確にするのは初めて。
時岡町長は「大飯3、4号機は原子炉が(平成3、5年の稼働で)比較的新しい」と述べ、安全対策を条件に容認する考えを
示した。町としての最終判断は議会で協議した後に出すとした。ただ、運転開始から30年を超えている大飯1、2号機については、
「住民の理解を得ることは難しく、再稼働は絶対に反対」とした。
これに対し、福井県の西川一誠知事は、福島原発事故を踏まえた安全基準の策定を国に求めており、「県の要請に応えなければ、
再稼働はできない」として、ストレステストに合格しても再稼働を認めない考えを示している。
日垣隆の電子書籍だが、目次を見る限り香ばしい内容のような?
原発事故と放射能汚染の「本当のこと」が知りたい--広島・長崎・ビキニからフクシマまで--徹底取材の全成果
斗ヶ沢 秀俊氏×日垣 隆+ スペシャルゲスト中西準子氏
http://www.gfighter.com/00043pdf/20111012004396.php 目次
【第1部 斗ヶ沢 秀俊氏×日垣 隆】
大学時代、宮城県沖地震に襲われる
女川原発も大事故を起こす寸前だった
第五福竜丸事件と「原爆マグロ」の風評被害
チェルノブイリ原発の4号炉に入ってみた
25年間、時間が止まったままの遊園地
15/6,000の死亡率は高いのか、低いのか
「総理=何でも悪」のレッテル貼りに意味はない
「広島型原爆の500倍」という無根拠な数字
放射線による胎児への影響はあるのか
ダイオキシンで死んだのは中絶胎児だけだった
福島第一原発の事故では一人も犠牲者がゼロ
福島県飯舘村の全村避難は愚の骨頂だ
子どもたちから遊び場と寄り道の環境をいつまで奪うのか
「放射線の影響はない」は説明不可能
原発にタカッてきた被災者は加害者でもある
三宅島の全島避難が解除された理由
1,000年に一度の噴火、1,000年に一度の津波
原子力発電のコスト計算は辻褄が合わない
壊れたら放置しておけばいい水力発電所
風呂場の転倒より死ぬ確率が低い原発事故
【第2部】サプライズ・ゲスト 中西 準子氏
リスク評価の専門家・中西準子氏を迎えて
ベネフィットとリスクを天秤にかける
風評被害を食い物にしてはならない
戦争と天災の共通項
太陽光発電の技術競争を促せ
小佐古敏荘参与の「涙の会見」は欺瞞だ
【斗ヶ沢 秀俊(とがさわ・ひでとし)氏】毎日新聞社 前・科学環境部長/現・編集委員
【中西 準子(なかにし・じゅんこ)氏】産業技術総合研究所フェロー/リスク評価の世界的第一人者/ノーベル賞に最も近い研究者
>>301 斗ケ沢は毎日新聞の中でも安全デマ記事ばかりかいてる悪質度トップレベルの御用記者
日垣は鎌田慧の『自動車絶望工場』を秘密保持違反と難癖つけるアレな人だしなあ
笠井篤「近くを通ったとしても数秒で、人間が生活する上では全く影響がない」
10/24 信濃毎日 雨どいや側溝の放射線量 県内自治体で広がる測定
http://www.shinmai.co.jp/news/20111024/KT111021FTI090043000.html 元日本原子力研究所研究室長の笠井篤さん(放射線防護学)=小県郡長和町=は、
雨どい出口や雨水ますで他の場所に比べて高い放射線量が測定されることについて
「放射性物質を含む雨水が集まり、土や砂などに吸着しやすいため」と説明する。
「軽井沢町で高い数値が出ているのは東京電力福島第1原発事故の影響が全くない
とは言えないが、近くを通ったとしても数秒で、人間が生活する上では全く影響が
ない」とする。住民の不安を取り除くためには「今後、測定対象を広げるだけでなく、
なぜ高い値が出るのか住民に説明することだ」と提言している。
>>302 ああ、それって先月『GQ Japan』に寄稿してたのとは別物なのね。
前回みたいに「はるかに安全性の高い原子炉はある」とまでは言ってないけど、
趣旨は一緒。あいかわらず論理の飛躍が多いような。
10/15 月刊Voice
【主張】原発の未来に可能性を残せ--山形浩生(評論家兼業サラリーマン)
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=461 だんだん理解されてきたと思うけれど、いまある原発を明日からすぐなくせる
わけじゃない。炉も、使用済み燃料も、冷やして保管処分に何十年もかかる。
つまりそのあいだ、ずっと誰かがそれを管理しなきゃいけない。それをいまの技術
で続けていいの? いま動いている原発だって、少しでも安全なものに更新する
手立てを考えるべきじゃないの?
核燃料や廃棄物も、原発ヤメといえば消えてなくなるわけじゃない。いまその
まともな処理方法がないなら、その処理方法もさらに研究が必要だ。いや完璧な
処理方法は絶対ありえないとしたり顔でいう人もいる。でも、いまより多少なり
ともマシなやり方はあるはずだ。それを検討することは、原発反対論者の利益にも
叶うことじゃないの?
(略)
繰り返すけれど、原発がなくても経済成長はできる。経済成長を否定したり文明
の見直しを求めたりする人は、反原発を口実に、まったく無意味に人が死んでも
いい、苦しんでもいい、と主張していることになる。ついでにそういう人びとは、
自分は経済成長の恩恵を享受し尽くしたアームチェア反成長論者でしかないのは
自明のことだ。そんなお大尽の空論の口実として、原発の現状を利用するのは、
ぼくは低劣な議論だと思う。
結局、老朽化した原発はきちんとつぶすか、可能なら更新しよう。それをまとも
な工学原則に基づいてきちんと主張できる体制をつくろう。さらに炉の安全性向上
や廃棄物処理の改善を実現するためにも、原子力の研究開発にはお金をつぎ込む
必要があるし、その人材確保のためにも原子力産業の未来にある程度は可能性を
残す必要がある。
308 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/10/25(火) 14:32:39.64 ID:LTcqdBa00
14. 2011年10月25日 13:15:29: njKWQqaSKQ
重要と思いますので、拡散お願いします。
ノルウエーNILU、オーストリアZAMの研究者の発表
2011年3月11日グリニッジ標準時 6時(日本時間15時)には、
キセノン133の放出が始まっていた。
http://www.zamg.at/docs/aktuell/20111021_fukushima_review.pdf 16. 2011年10月25日 13:51:49: E4bT3Bpr2w
>>14 地震の発生が2011年3月11日14時46分18秒、
その約50分後に福島第一原子力発電所に津波が到達しているから、
15時の時点で既にキセノン133が放出されていたのなら、
東電は事故の原因が津波だと主張するのは、非常に困難になるでしょうね。
関村や澤田たちはテレビ局のスタジオでライトを浴びながら 国民が猛烈な被曝にをうける恐れと、何かを天秤にかけたのは間違いないな。 それは秩序なのか保身なのかよくわからないが。
御用聞きさん、もしくはwikiの編集人のどなたかに注文。 武田徹の『私たちはこうして「原発大国」を選んだ』に引用されてたんで 気づいたんだけど、『臨界被曝の衝撃』の 「原発批判を口にしている私自身の心理の奥底に、 原子力事故の到来を歓迎する危険な心理が潜んでいることを、私は正直に告白します」 という文章。あれは野口邦和じゃなくて、清水修二が書いたものなんで、 wikiの記述を訂正した方がいいように思います。 念のため『臨界被曝の衝撃』の古本を入手してみたんだけど、文章ごとの執筆者が 目次にちゃんと明記してあった。 (wikiに載ってる引用は武田徹の本からの孫引きだと思う。) 以下、『臨界被曝の衝撃』(p77-78)より引用。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 問われる批判の質 政府の原子力政策を批判してきた、世間で言う原発反対派は、この事故をどう 受け止めているでしょうか。推進論者にとっての逆風は批判論者にとっての追い風 ということになりますが、他人のことはともかく、ほかならぬ私自身にとって、 JCOの事故がどういう意味において重大であったか、一点についてだけ考えてみま す。たったいま口にした「追い風」という言葉にかかわることです。 原発批判を口にしている私自身の心理の奥底に、原子力事故の到来を歓迎する 危険な心理が潜んでいることを、私は正直に告白します。平生から「きっと事故が 起こる」と警告しているものにとっては、事故の発生はアタリですから「それみた ことか」と快哉を叫びたくなる気持ちは抑えがたいものがあります。きわめて 不道徳なことであることは百も承知でありつつも、危篤状態だった大内さんの容態 が持ち直すことを望まない心理すら、私自身の内部で頭をもたげることがなかった とはいえない。自分の手落ちで人が瀕死におちいればワラにもすがる思いで回復を 神に祈るにちがいありませんが、私自身に落ち度がなく「向こう側」の失策である という事情が、つい良心を鈍らせます。これは俗人の業のようなものかもしれま せん。人の命の大切さを口にしながら、人の命の失われることに痛みを感じないと したら、それは道徳的退廃以外の何ものでもない。よくよく肝に銘じなければなら ない点だと思います。
早くもキャンセル福島のスキー場―雪は放射能大丈夫なの?
J-CAST 2011年10月25日(火)13時18分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw134824 集客作戦としてできることは、スキー場の放射線量を毎日測定して、
その数値をホームページに載せて安全性をアピールすることだという。
猪苗代町でも8か所すべてのスキー場で放射能の測定をし、結果を町のホームページで公表している。
司会の羽鳥慎一「なんとかしょうという気持ちが伝わりますね」
スピードスケート金メダリストの清水宏保は「これまで雪の放射能汚染についての情報がありませんでしたが、
どうなんでしょうか」と心配顔だ。
ゲストの首都大学東京の大谷浩樹准教授が答える。
「今から降る雪については、上空に放射性物質があまり漂っていませんので安全です」
司会の赤江珠緒「積もった雪の影響はいかがでしょうか」
大谷「雪がない状態では地中から放射性物質が空気中に出ていますが、
雪が降り積もると、雪が放射性物質をおさえてくれるので飛んでいかなくなります。
雪はもともと水、水は放射性物質を遮蔽する効果があります」
降雪、積雪、雪だるま、食べても心配なし
子供は雪だるまを作って遊んだり、食べたりもする。それでも大丈夫なのか。
大谷「問題ありません。食べても問題ありません」
城西国際大学非常勤講師の宮田佳代子「雪が解けた後はどうなりますか」
大谷「雨と同じで、雪どけ水が放射性物質を運んでくる可能性もあります」
羽鳥「これから初めての冬を迎えるわけですが、どんな心構えが必要でしょうか」
大谷「雪が降る前に土壌改良して疎水性の土に変えておけば、液状化しないし、飛散もしません」
宮田「お金もかかるし、人手もかかるし。季節が一巡するまでは一つ一つ検証していかないと不安ですね」
月刊誌『ゲーテ』編集長の舘野晴彦「世界的にこんな除染は初めて。やっぱり継続的に測定していくしかない」
この先もお金と人手と心の負担のかかる作業が続く。
千葉・柏の放射線量ケタ違い―57・5マイクロでも影響ないの!?
2011/10/24 15:57
http://www.j-cast.com/tv/2011/10/24110865.html 「ごく局地的な現象で住んでる人いない」(東京大学院教授)
それにしても今回の柏市の数値は、これまでのホット・マイクロスポットとは文字通り桁が違う。
暗い、深刻な顔で出てきた司会の加藤浩次もすぐにその点に触れる。
「いままで3マイクロシーベルト/時で高いって――」と言えば、
テリー伊藤がすぐ引き継いで、「それで大騒ぎしてたわけでしょ」と他人事のように言う。
もっとも、これも、放射能をただしく怖がれる専門家に言わせれば、
怖がるべきではない現象のひとつのようである。
番組に出演した原子力にくわしい寺井隆幸・東京大学院教授によれば、
この高い放射能レベルは、ごく局地的な現象であり、近くに住んでる人もいないから、
放射能力×被ばく時間で考えれば、「実際には、まったく周りの方には影響がない」とのことであった。
>>309 持って行けば、誰でも受理されるよw
役所は受理しなければならない。と法律で明文規定されてるからね
逆に言えば、佐賀県庁が山本太郎らの請願書の受け取り拒否したのは違法なんだけどねぇ
まっどっちみち不起訴だよw
前回、不起訴にして、今回起訴したら、前回の判断は間違ってたのか?となるしね
そうなったら検察の威信に傷が付くw
つか、この話題は、もうスルーでいいと思うけどね
316 :
御用聞き(関東地方) :2011/10/25(火) 17:46:43.55 ID:U/1+K513O
>>312 清水修二?福島大学副学長の?
それなら納得するなあ。
帰宅したら直します。
これは野口氏にすまんかった。
>>316 武田徹といい清水修二といいエア的な市民運動嫌悪は何なのか。
「菊池教団以外のエア御用」というカテゴリが別途必要な気がする。
318 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/10/25(火) 18:20:42.95 ID:Q4jG+cSJO
>別冊週刊ゴラク ブラックエンジェルズ ザ・松田 東電社長と福島県知事と民主長老黄門様が悪だくみしている。 ついていけなくなった福島県副知事が前知事を陥れた事実を告発しようとして殺された。 怒れる松田が原子力マフィアどもに正義の鉄槌を降す!
>>314 柏のそれ、極局地的だから影響はない、がFA になってるが、普通に考えれば逆だよな。
局所にそこまで高濃度に溜まるなら、見逃されてるとこがどれだけあるか。
農地だったらどうすんだよ。
>>319 報ステでは昨日の放送で、
「側溝が壊れている場所なんて日本中いくらでもある」
「と、なると当然、他にも高線量の場所が点在していると考えるのが自然」
と五十嵐浩治がコメントしてたね。
また、「これから工事や家屋の建て替えの際、検出されたらどうするのか」とまで踏み込んでいた。
但し、番組中のフリップでは東京中部の線量評価がすっぽり抜け落ちていて、これは怪しい。
コンクリだから大丈夫だという意見もあるけど、公園や側溝なんかは真面目に計測しているのかと。
政府・東京電力の福島第一原発事故報告批判
日時:2011年10月26日(水)13:00〜15:00
場所:衆議院第2議員会館第1会議室(地下1階)
報告:
田中三彦さん(サイエンスライター)
「地震動による冷却材喪失事故の可能性」
渡辺敦雄さん(沼津工業高等専門学校特任教授)
「Mark-T格納容器における水力学的動荷重問題」
後藤政志さん(元原子力プラント設計技師)
「格納容器の機能喪失ー地震で圧力抑制機能が失われる可能性ー」
中継
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news ----------------------
黒塗りで提出された例の文書の分析も聞けそうですね
特集ワイド:古賀伸明・連合会長に聞いた「脱原発」の意味
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111025dde012010017000c.html 毎日新聞 2011年10月25日 東京夕刊
「原子力エネルギーに依存しない社会を目指す必要がある」−−連合の古賀伸明会長(59)が
今月4日の定期大会のあいさつで「脱原発」に初めて言及した。労働者680万人を束ね、
民主党政権にも強い影響力を持つ大組織はどう動くのか。古賀会長に聞いた。
抜粋
−−具体的には、休止中の原発はどうすべきですか。
古賀会長 定期大会では「定期検査中の再稼働は周辺自治体、住民の合意と国民の理解を
国の責任で行うことを前提に、検討していく」とも言っています。
この再稼働問題については結論は出していません。しかし、そこには周辺自治体や地元住民
合意と国民の理解、安全性の強化をきちっと国がやるのなら、原発を一切シャットアウト
すべきではないんじゃないか、という含みがあります。
−−それでは「脱原発」の方針とズレていませんか。
古賀会長 我々は「脱原発」という言葉は使っていないし、意味がよく分からないですね。
「脱原発」が「ただちに原発がなくなる社会」であれば、我々は「脱原発」じゃありません。
あくまでも原子力に代わるエネルギーの確保と再生可能エネルギー、省エネの推進を前提として
中長期的に低減していく。そして、最終的に、原子力に依存しない社会を目指しましょうということですから。
重要な切り口は安全安心、環境、安定供給、コストなどで、国民的合意も重視せねばならない。
「脱原発」「原発推進」の二項対立で議論すべきではないと思います。
−−では「新しい原発は造らない」という考えは。
古賀会長 今からです。今からです。今からです。その議論はしていない。
−−連合傘下には昨年まで「原発推進」を掲げてきた
電力総連(全国電力関連産業労働組合総連合)もあります。調整は難しいのでは?
古賀会長 それぞれの組織には、それぞれの立場、考え方があり、議論の際にそれらが
浮き出るのは当然でしょうね。その考え方を聞きながらやっていく必要がある。連合は「国民の縮図」と
思っていただければいい。それをどう収れんし、合意形成するか。エネルギー政策の
総点検・見直しの議論をするのは、まさに今からなんです。
>>322 続き (以下、毎日の記事をそのまま)
◇定期大会での古賀会長の発言(抜粋)
今回の原発事故により、大型の自然災害が不可避なわが国においては、
原子力発電所事故が起こり得ること、ひとたび事故が起これば、人々の生活や健康、
国土・海洋など広範囲な環境に甚大な被害をもたらす可能性があることを現実のものとして
知ることになりました。このことを踏まえれば、わが国においては原子力エネルギーに
代わるエネルギー源の確保、再生可能エネルギーの積極推進および省エネの推進を
前提として、中長期的に原子力に対する依存度を低減していき、最終的には原子力
エネルギーに依存しない社会をめざしていく必要があると考えます。(4日、東京都内で)
◆連合と原発◆
連合は、傘下の有力組織である電力総連(約22万人)が「原発推進」を掲げるなど、
内部で足並みがそろわなかったため、昨年までは原発について積極的な見解を
ほとんど出していなかった。電力総連は9月、運動方針から「原発推進」を外し、エネルギー政策を再検討中。
01〜05年に連合会長を務めた笹森清氏(故人)は東京電力、電力総連の出身。
324 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/25(火) 20:56:51.22 ID:sD55Jq9AO
325 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/25(火) 21:27:21.76 ID:sD55Jq9AO
326 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/10/25(火) 21:30:47.87 ID:Q4jG+cSJO
>>318 に関連して。
漫画家の平松伸二さんは脱原発文化人にあたると思います。
ブラックエンジェルズの中で松田さんが浜岡を停めた菅総理を褒めてました。
そしていま、福島県の原子力マフィアに松田さんが鉄拳を浴びせるところです。
白竜が載った週刊漫画ゴラクの別冊に月一連載中です。
327 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/25(火) 23:15:37.12 ID:1Idb9YYk0
>>302 今に限ったことじゃなくて昔からのような気がするけど、
山形浩生って藁人形論法でヒダリの仮想敵を叩くばかりなんだよなあ。
【マスコミ】 山本太郎 「こんにゃくゼリー叩いて、放射能問題は無視か?御用局!」…加藤浩次・小倉智昭らとバトル、あわや一触即発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319519180/ ・今月始めに放送された「BSスカパー!」開局記念番組の放送中、総合司会の極楽とんぼ・
加藤浩次と、ゲストの山本太郎とのトークであわや一触即発の事態が起こっていた。
今月1日、34時間にわたって放送された「BSスカパー!」開局記念番組の総合司会を加藤と
共に務めたのは、フジテレビ系列で放送中の朝の情報番組「とくダネ!」のメインキャスターとして
活躍中の小倉智昭。「スッキリ!!」のキャスターでもある加藤と共に、朝の顔が二人並んだ、
特別番組にゲストとして登場したのが、原発問題で話題を呼んでいる山本太郎だった。
山本は、この日の真夜中から放送された、岩井俊二監督のドキュメンタリー作品「friends
after 3.11」の放送直前に、岩井監督、作中でナビゲーター役を務めた松田美由紀と共に、
スタジオトークに登場。岩井監督と松田が作品を作った経緯を説明し、和やかに始まった
トークだったが、山本の、「僕は毒吐き役ですから。海へ空へと毒を垂れ流す東電ばりに
毒を吐きます!」という一言で空気は一変。「キー局でやられている皆さんの番組では、
おそらく局側がブレーキをかけていると思います」と地上波・情報番組のメインキャスターを
務める二人にかみ付いた。
山本の発言に対し、小倉は「局側がブレーキをかけているというよりも、手元に入ってくる情報が、
東電や政府の発表しかないから……」と当惑した様子だったが、山本は、「でもそれを流すだけ
っていうのは、報道機関としてどうなのかって話。オリジナルの取材はしているのか?どこまで?
こんにゃくゼリーや、ユッケ問題には叩くのに、放射能問題の被害に関しては、これだけまき散らして
いろんなところに迷惑をかけて、そこまできちんと追求しているのかってことです。それをもって
公平といえます? もしかしたらってことにまで踏み込んでいるんですか?」と強い口調で反論。(
>>2-10 につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000001-flix-movi ※前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319184366/
330 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/10/26(水) 01:16:59.50 ID:PCxy/qmk0
原子力委員会の小委員会のコスト計算で、事故の発生確率を 「500年に一回」とミスリーディングを誘う悪質な記事を書く記者 毎日新聞 比嘉洋、関東晋慈
>>330 原発事故コスト:「上乗せ1.2円」…他燃料より「割安」
http://mainichi.jp/select/today/news/20111025k0000e040025000c.html > 福島原発事故を含めた国内実績に基づき、
>事故の発生頻度を500年に1回とすると、稼働率60%の場合、
>事故コストは1キロワット時当たり1.2円となった。今回の事故は3基から
>放射性物質が大量放出された。これを1回分と数えると、事故コストは3分の1になる。
>
> 一方、新設炉は過酷事故の発生頻度を10万年に1回以下とする
>国際原子力機関(IAEA)の安全目標を満たしていると仮定した場合、
>事故コストは、稼働率80%で0.0046円となり、発電コストにはほとんど影響しない。
>【比嘉洋、関東晋慈】
これか
各原子炉の延べ運転年数で、500炉年(炉数×年)に一回という事だよね
これだと10年に一回な気がするけど、稼働率60%なら約17年に一回になるのかな
ミスリードしてると言うより無知っぽい気がする
↑ >日本の原発が事故を起こす確率は、全国の原発がこれまでに延べ時間数で1400年あまり稼働してきたなかで >福島第一原発1〜3号機が過酷事故を起こしたことを根拠に、「500年に1回」と算定。
経済産業省・資源エネルギー庁は
東日本大震災及び原発事故を受けて、現行のエネルギー基本計画を白紙から見直し
「革新的エネルギー・環境戦略」の策定を行うエネルギー・環境会議と連携しつつ
新しいエネルギー基本計画の策定に向けた検討を行う必要があるとし
基本計画の策定に向け、幅広い観点からバランス良く意見を聴く場として
総合資源エネルギー調査会に基本問題委員会を設けることになりました。
ニコニコ生放送ではこの委員会の模様を全編生中継いたします。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv67870436
我々はすでに自然放射線ラドンの1.2mSv/年で発癌しております。 2004年、これまでの疫学調査の基礎データを解析した結果、100 Bq/m3(100 Bq/m3なら、2.5 mSv/年) レベルという比較的低いラドン濃度環境においても肺がんのリスクが有意に高く、しかも、その線量-効果関係は、 閥値無しで直線的な関係(どれほど微量な線量であっても、それに見合った分だけ発がん確率が上昇する)にある という[11]。 米国科学アカデミーは毎年15,000から22,000人のアメリカ人が年間2-3mSvの屋内のラドンに起因する 肺癌によって命を落としていると推定している[13][14]。 @wikipedia ラドン 年間5mSv以下の自然放射線によってさえ発癌しているわけだが、学者さんたちはこれをどのように解釈するのかな? 肺だけ危険とか臓器係数の設定変更あたりでも検討するんですかね?w
>>336 アメリカのどっかの州では酔っ払い運転より死亡率が高いとしているとか。
酔っ払い運転に厳罰がかされているんだから、
放射能まき散らしにも厳罰を。
>>316 乙です。『臨界被曝の衝撃』は清水・野口の共著なんで紛らわしかったですね。
ついでに武田徹がどういう引用の仕方をしていたのかというと、こんな感じ。
清水の自己批判に乗っかって、反対派を批判してます。
『私たちはこうして「原発大国」を選んだ』(p.242-243)より。
――――――――――――――――――――――――――――――――
その意味で気がかりなのは、ハンタイ派がその発生を防ぐどころか、むしろそう
した事故を望んでいた節がうかがえることだ。清水は『臨界被曝の衝撃』(リベルタ
出版、二〇〇〇年)の中でこう記している。
《
>>312 の文章から「原発批判を口にしている私白身の心理の奥底に(……)これは
俗人の業のようなものかもしれません」までを引用。》
ここまで正直に告白した清水には敬意を表する。そして、この告白を踏まえて建設
的な方向にと議論を向けてゆくべきだ。事故がいつ起きてもおかしくないと主張し、
むしろ事故が起きることを望みすらする。そんなハンタイの仕方では「弱者」が事故
に巻き込まれることは防げない。対象が無徴の社会的弱者となったものの、かつて
ユダヤ人やハンセン病者を差別、排除して来た近代化システムをそのまま温存し、
『鉄腕アトム』が提起した「共生」の問題に依然として解決の道を見い出せていない
というのでは、清水が言うように反対運動の批判の質が間われるべき時期に来ている
のだと思う。
たとえば先に引いた堀江邦夫は『原発ジプシー』の中で電力会社の労働者にさえも、
犠牲となっても仕方がないと見捨てられている下請け労働者の悲哀を描いていた。
JCOの事故はまさにそうした見捨てられた労働者の悲劇だった。そうした労働者の下
支えで成立している原子力エネルギー利用は当然そのままでは肯定できない(たとえ
ば堀江の本の出版後、原発ジプシー的労働者の発生を防ぐべく、各電力会社は下請け
労働者の横断的な身分把握を試みるようになった。しかし批判に晒された場所に改善
を加えても、常に影の部分が成立することを示したのがJCOの事故だった)が、彼らの
犠牲をむしろ歓迎するハンタイ運動もまた深い問題をはらんでいるとのそしりを避け
られないはずだ。
339 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2011/10/26(水) 11:22:03.07 ID:Gs0hG3cj0
>>338 清水の個人的な意見をあたかも反対派がみんなそうであるかのように
とらえているのが武田徹の悪質なところ。まさに御用側の論理。
>>338 >たとえば堀江の本の出版後、原発ジプシー的労働者の発生を防ぐべく、各電力会社は下請け
>労働者の横断的な身分把握を試みるようになった
武田徹は『原発ジプシー』ちゃんと読んどるけ?堀江が潜入取材する直前あたりで、被曝管理が電力会社の
個別管理からセンター管理になって個人個人に被曝管理手帳が交付されるようになったり、本人確認(住民票の提出など)が
厳しくなったて書いてあるんですけど…そのせいで西成からきた労働者が就業を拒否されるエピソードもあるし
だいたい「見捨てられた労働者」(岩佐訴訟など)を支援してきたのも原発反対派じゃねーか、なに言ってんたんだこのバカは
>>299 鹿児島から出てるし飼料として与えた残飯・野菜からじゃないか?
>>340-341 武田徹の『私たちはこうして「原発大国」を選んだ』で何が一番驚いたかって、
「ハンタイ派」についての具体的な描写がほとんどないこと。
(
>>198 >>202 >>338 は「1999年論 JCO臨界事故」からの引用なんだけど、この章では
広瀬隆ブームが起こったことについて数行触れて、あとは清水修二の『臨界被曝の
衝撃』の引用だけ。)
「大きな施設を仮想敵とする反原発運動がかえって小さな施設の緩みを招いて」
と書いているけど、その仮説(?)を裏づける記述がない。
その「反原発運動」って誰のことなの?って思っちゃう。
まあ、藁人形論法っぽいですかね。
1つ前の章「1986年論 高木仁三郎」では高木氏に焦点を当ててはいるけど、
高木仁三郎1人を論じて「反原発運動」全体を代表させたつもりになっているとしたら、それはおかしいと思う。
>>343 のついでに。武田徹は高木仁三郎をこういう風に批判している。
「1986年論 高木仁三郎 科学の論理と運動の論理」から引用(p.218-219)。
――――――――――――――――――――――――――――――――
このような構図があって、巨大事故は、確率論で言われているよりも多く起き得る
というのが高木の考え方だ。こうしてあまり検討されてこなかった事故論の領域に
踏み込んだ姿勢は高く評価できる。巨大事故が確率以上に起きるとしたら、確かに
高木の分析したとおりの図式に則っているのだろう。
ただ、たとえばマイナスの側の重畳だけでなく、プラスの重畳もありえよう。事故
が起きたから、志を新たにするとかはありえそうだ。ヒューマンファクターはそう
した動きをももたらす可能性がある。飛行機事故が何度か続くというのは、高木が
いう志気の低下が蓄積した結果だろうが、その後はまた無事故の時期が続くように
なる。それが心を入れ替えて整備や運航に注意するようになるという事情も影響して
いるのではないか。チェルノブイリ以後、原子力関係の大事故が起きる間隔が延び
たのも、そうした事情によっていたのかもしれない。そうした要素まで踏み込んで
論じないと、やはり一方的だろう。反原発運動は事故がいかに起こりやすいかを
強調するために、ネガティブなファクターを強調するが、同じ論理がむしろ事故を
起こさなくするうえでポジティブにも機能するのだとしたら、それはやはり視野に
入れるべきだろう。
そして反原発運動の高まりが、かえって事故を招くこともある。たとえば原発の
運転員の志気を落とすのは、慣れだけではない。周囲からその仕事の重要性が認め
られなくなること、更には「汚れた職業」だと蔑視されるようになれば、彼らは
間違いなく落胆する。就職希望者も減り、優秀な人材を採用できなくなる。そう
なった時、むしろ反原発運動の高まりが原発事故を導く要因になるという皮肉な
結果になる。
そうした複雑な構図まで含めて事故論は論じられるべきだ。確率論を信じない
高木の疑い深さは正当だが、そこからさらに踏み込む方向が、原発の危険性を一方
的に訴えることに尽きるのは、反原発がやはり「運動の論理」に束縛されている
からのように思う。本当に事故を防ぎたけれぱ、運動に突進しようとする拙速さを
控えてヒューマンファクターまで相手取った総合的な制御の技術を確立して行く
べきだろう。
> そして反原発運動の高まりが、かえって事故を招くこともある。たとえば原発の > 運転員の志気を落とすのは、慣れだけではない。周囲からその仕事の重要性が認め > られなくなること、更には「汚れた職業」だと蔑視されるようになれば、彼らは > 間違いなく落胆する。就職希望者も減り、優秀な人材を採用できなくなる。そう > なった時、むしろ反原発運動の高まりが原発事故を導く要因になるという皮肉な > 結果になる。 屁理屈そのものだな。呆れるわ。
ユンクは原子力(核)の導入・拡大によって、原子力独裁とも言える強権的体制が生まれる(た)ことを 『原子力帝国』で批判したが、武田徹はそういう強権体制にしろ!反対するな!と言ってるわけだな 斜め上を行っているというか、まともな言論ではない罠
武田は大学教員になってダメになったね。よくあるパターンだけど。
348 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/10/26(水) 18:05:22.95 ID:JzYXrI920
でもさ、原発内部で働いてる人たちをどうフォローすべきかってのは、 脱原発派にとっても課題だよね。 原発がなくなったら失業だもん。 そういう人たちが安心して脱原発派に鞍替えできて、 失業を恐れずに被曝労働の実態を話せるようにならないとね。
下請けの人たちは火力発電所とかで働けるらしいけど。 原発以外つぶしが利かない人はどんくらいいるんだろう。
まあ新エネルギーの方向へ産業構造を転換するしかないわな。 すでに日本はこの点で大失敗しているわけだが。
下請け労働者は全国からかき集められた、被曝の為の労働者だから 原子力労働に特化してるのでもなく、その土地に根付いた生活者でもないから またどこかのいわゆる「底辺」労働へ吸収されてしまうからそんなに困らないんだよ。 むしろ困るのは地元の人。 この声は生活苦からくる声よりも地元有力者の人の声のが「大きい」という摩訶不思議。
>>348 いくつか切り口があるけど、一つは地域再生だろうなぁ。
それと炭鉱産業がなくなったときのような痛みを、どこまで防げるのか。
グリーンピースは、他のエネルギー産業創出によって
かえって雇用が増えるとしているが、精査が必要だな。
>>353 アクセスカウントも20万超えて乙です〜
>>352 廃炉まで金も時間もかかるからその処理で雇用は確保出来るのでは
しっかり廃炉すれば補助金を出してさ
葬儀屋や産廃処理は汚い仕事だけど意外と儲かるのと同じで
野口邦和、判断保留にうつすか ―― モーニングバードの野口邦和、ひでぇ。この人。人体の都合から規制値を求めるのではなく、 汚染の状況から規制値を求めてる。つまり、「汚染をどの程度低減できるか」についての 社会経済的判断を勝手にやってるだけなのに、放射線防護の専門家として そういうことを言ってもよいと思ってる。最悪。 via web 2011.10.26 08:29 挙句の果てには、「ウクライナは事故から25年後、日本は事故直後だから、 日本の基準値が高いのは当たり前、二つを比べるのは公正な比較になってない」だと。 事故直後と25年後で人間の体そのものが変わるとでも言うのか。ふざけんな。 2011.10.26 08:30 モーニングバード自体は、暫定基準値に対して批判的なトーンでVTR流してたのに、野口邦和がぶち壊し。 >もしそれが事実なら、専門家がリスク評価に留まらずに、リスク管理に踏み出した事例として興味深い。 モーニングバードの野口氏の発言なら、もちろん事実です。/ただし、ご本人は専門的知見そのものと、 そこに自分の価値判断を付け加えたものとの区別を単にしてないだけじゃないかと思います。 >いぁ。正直な(嘘の付けない)人と言っても良いんじゃないかな? >解ってても、平気で嘘(誤魔化し)の言える人が沢山TVで発言してる。 >(国は助けないので)「自己判断で行動を」と何度も言ってた。 RT モーニングバードの野口邦和、ひでぇ。この人。人体の都合から規制値 僕も割とそういう人(正直な人)だと見てたのですが今日の発言は一線を踏み越えてます。 「ウクライナの基準と比べるな」は「事故直後は汚染が酷いので食料不足等を懸念して基準緩和」 ということでしょうが、こういう社会経済的判断をなぜ野口氏が勝手に下すのか、と思います。 >しかし、それにしても基準値高いですよね… 高いですし、「飢え死にするよりマシだから、酷い汚染でも食べねばならない」なら、 そうハッキリ言うべきなんです。少なくとも、「それでも原発推進します」とは 口が裂けても言えない状況にはなるでしょうから。 でも、それをしたくないから、コッソリ汚染を押し付ける。悪質です。
359 :
地震雷火事名無し(東日本) :2011/10/27(木) 08:43:15.13 ID:YLrTj8Ia0
sagasinikuikara agerune
http://post311.seesaa.net/ ポスト3.11の社会と文明~文化・メディア・エネルギー~
島薗進(東京大学大学院教授)
影浦峡(東京大学大学院教授)
永澤哲(京都文教大学准教授)
松原弘直(環境エネルギー政策研究所理事・主席研究員)
日時:12月2日(金) 午後7時〜午後9時30分
場所 船橋市民文化ホール
題名と顔ぶれから判断するに、脱原発、だろうか。
362 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/27(木) 13:03:35.31 ID:PkhV1SIW0
早川さんの見方だと児玉教授も御用になるのか、たしかにあの除染費用は高すぎだと思うけど @HayakawaYukio 早川由紀夫 南相馬市や福島市で除染の旗を振っていたら、それは御用学者にキマリでしょう。もっともわかりやすいたぐいだ。 いっぽう東葛なら除染できる。だれか除染の旗を振ってほしい。 RT @a_laragi: 、「除染に力を入れているから御用学者だ」、などという短絡をしてたら、何も進まなくなる。 8 hours ago via HootSuite @HayakawaYukio 早川由紀夫 児玉龍彦さんて、なんで南相馬市なの?福島市や郡山市やいわき市でないのはなぜ? 3 hours ago via HootSuite
すみません。書き込みが重複したようです。失礼しました。
原発ゼロへ「京都アピール」賛同に尾池・京大前総長ら
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-27/2011102701_08_1.html ・京都大学の尾池和夫前総長
・小出裕章原子炉実験所助教
・植田和弘教授
・一方井(いっかたい)誠治教授(環境庁地球環境部企画課長、大臣官房政策評価広報課長など歴任)
・京都大学大学院地球環境学堂の松下和夫教授
・同人間・環境学研究科の間宮陽介教授
メッセージ
「私は京大の出身です。京都からこの発言をなさったことに大きな意義を感じます」(安冨歩・東京大学東洋文化研究所教授)
「地震活動期に突入した日本列島において、若狭湾だけで14基の原発。どうにもこうにも超異常事態」(中川敬「ソウル・フラワー・ユニオン」)
「核兵器は国際法に違反すると言われていますが、原発もそうであると主張する法律家がいます。
私たちは、膨大な放射性廃棄物の処理・処分を未来世代に委ねることをするべきではない」(山根和代・立命館大学国際関係学部准教授)
『週刊ポスト』11/4号
http://www.weeklypost.com/111104jp/img/hung.jpg > 「世田谷ラジウム瓶」騒動だけじゃない
> それなら国会議事堂も銀座並木通りも「ホットスポット」だ
> 本社が独自で放射能調査 さァ、煽り派何とする?
読んでみた。要点をまとめると、こんな感じ。
・国会や銀座の放射線量がやや高めなのは、建築資材の花崗岩のせい。
・花崗岩で高くなることを示すために岡崎市の採石場まで測りに行った。
・もっと問題なのは「放射能ノイローゼ」「放射能デマ」。
・碓井真史氏(新潟青陵大学教授・社会心理学)は、危険派の「集団極性化」
「集団思考」を懸念。「御用学者」や「安全デマ」というレッテルを貼って
攻撃するのはカルト宗教やナチスにも通じる。
……相変わらずでした。
370 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/27(木) 18:53:24.79 ID:/HPq+06f0
除染をめぐって米仏の綱引きもあるようだね。 7月24日共同の記事 米大統領補佐官ホルドレン氏来日で 「効果的で経済性がある除染の新技術開発へ向け、日米で共同研究を進める方針を明らかにした。」 2ch国際+板からだが日仏間除染提携の話し合い 【外交】 野田総理大臣とフランスのフィヨン首相が会談 [10/23] 1 :七難八苦φ ★:2011/10/23(日) 18:59:07.44 ID:??? 原子力安全強化へ 日仏共同宣言 10月23日 16時4分 野田総理大臣は、23日、総理大臣官邸でフランスのフィヨン首相と会談し、 両首脳は、原子力事故が発生した際に、 当事国の取り組みを支援する国際緊急対応チームの創設を検討することなどを盛り込んだ、 原子力の安全強化に向けた共同宣言を発表しました。 会談で、野田総理大臣とフィヨン首相は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、 「原子力発電の安全性を世界最高水準に高めることが重要だ」として、 除染の分野などで協力を進めることを確認しました。 そして原子力事故が発生した際に、現場に速やかに派遣して 当事国の取り組みを支援する国際緊急対応チームの創設を検討することや、 原子力エネルギーに関する両国の協力を強化するための委員会を設立することなどを盛り込んだ 共同宣言をまとめ、記者会見で発表しました。 また会談で、ギリシャの財政問題に端を発したヨーロッパの信用不安への対応について、 野田総理大臣が、「欧州の債務問題は喫緊の課題であり、協力していきたい」と述べたのに対し、 フィヨン首相は、「ギリシャ支援のための決定的な措置を準備している」と述べ、 来月初めにフランスで開かれるG20に向けて、両国が協力していくことで一致しました。 さらに両首脳は、日本とEU=ヨーロッパ連合のEPA=経済連携協定の締結に向けて協力することや、 両国の政府間で交換する外交や安全保障分野などの機密情報を 適切に保護するための包括的な協定を締結することも確認しました。
>>369 萩尾さんはまっとうだなあ
山岸さんといい少女漫画の巨頭達がまともなのは
嬉しい限り
意外と一級の芸術家たちはこの辺しっかりした考えもってるよね
ところでとあるツテでもらった7機種の測定比較を参考までに あんまり違わない。 機種、測定中に出た数値 Radex 0.09, 0.07, 0.10, 0.13 SOEKS(β線遮蔽付) 0.11, 0.10, 0.14 Mini Radiac 06.5, 08.9, 13.9, 11.2, 13.1, 09.5, 12.7, 07.3 Terra-P 0.09, 0.10, 0.11 Inspector 0.095, 0.101, 0.083, 0.089, 0.113 YPX0806 00.12, 00.11, 00.14, 00.15, 00.09 ドイツ製の何か 0.12, 0.07, 0.09, 0.04, 0.17
たねまきジャーナル 10月25日 小出助教まとめ ・千葉県柏市 276000Bq/kg検出 原発事故が原因? → 千葉県の中でもホットスポット 十分にありうる値 セシウム134は核実験では出ない 雨どいや側溝の土ではこのような高線量ではないもののどこでも濃縮されているので気をつけて欲しい ・高線量の泥土は放射性物質として保管しなければならないが 大量にあるのでその保管場所を考えなければならない 核分裂生成物は元はと言えば東京電力の所有物なのだから 福島原発の敷地に返せばいい 石棺や遮蔽壁のセメント材料にするのが良いと思う ・子供が柏の高校に通っている 通学路で粉塵を吸い込んで被曝する?(リスナーより) → 被曝する可能性はあるが 舞い上がってくる量はそれ程多くないと思う なのでその場所から汚染物質を取り除いてしまえば良い ・南相馬市 セシウム137を体内から検出 37Bq 健康に大きく影響する? → 大きく影響するかと聞かれると困る 放射性カリウム40で人間は元々被曝している 大人なら体内に4000Bqほどある それにセシウムの被曝が上乗せされる計算になる そのことは知っておいて欲しい しかし余計に被曝するわけだから そのことは心配であるし大変悲しい ・ストレステストは構造物の安全性とは関係ないコンピューターのシミュレーションでしかない 安全性は何も変わっていない 判断の基準に地震がないので無意味だ ・内閣府 原子力発電コスト 廃炉費用を含めても水力や太陽光発電より安いと報告 事故費用は含めていない → 話にならない人たちだ 国家がつぶれてもおかしくない程の事故費用 まともに考えることができないのだろうか? ・フクイチ汚染水 建屋に地下水が200t流れ込んでいる → 構造物が壊れてしまって地下水と繋がっている 地下水を汚さないようにするためには汚染水を汲み出すしかない ずっと石油タンカーへ汲み出す提案していたが音沙汰無い 魚の汚染データも出ている 海洋汚染にも繋がっている
「食品安全委員会e−マガジン 臨時号 平成23年10月27日」より
┏━━━━━━━┓
┃重要なお知らせ┃
┗━━━━━━━┛
食品中に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について、本日の
食品安全委員会において評価書を確定し、厚生労働省へ評価結果を
通知しました。
また、併せて委員長談話を公表しました。
http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/radio_hyoka.html <<上記ページの最初のリンク>>
食品安全委員会委員長談話〜食品に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について〜[PDF] -NEW-
http://www.fsc.go.jp/sonota/emerg/fsc_incho_message_radiorisk.pdf 平成23年10月27日
「食品安全委員会委員長談話
〜食品に含まれる放射性物質の食品健康影響評価について〜」
1 厚生労働大臣から要請があった放射性物質の食品健康影響評価について、
食品安全委員会として、専門家による国内外の数多くの知見の調査審議、
国民の皆様からの御意見・情報の募集を経て、本日、評価結果をとりまとめました。
2 今回の食品健康影響評価は、 食品安全委員会と して、 現時点の科学的知見
に基づき、 客観的かつ中立公正に評価を行ったものです。
「食品に関して年間何mSvまでは安全」といった明確な線を引いたものにはなりませんでしたが、
現在の科学においてわかっていることとわかっていないことについて、
可能な限りの評価を示したものです。 評価に当たっての基本的な考え方、
評価の概要、判断根拠等の概略は別紙のとおりです。
今回の評価の概要(抜粋)
食品の健康影響評価として、 現在の科学的知見に基づき、 食品からの追加的な被ばくについて検討した結果、
放射線による健康への影響が見いだされるのは、 通常の一般生活において受ける放射線量を除いた
生涯における追加の累積線量として、おおよそ100mSv以上と判断した。そのうち、小児の期間については、
甲状腺がんや白血病といった点で感受性が成人より高い可能性があるとした。
また、100mSv未満の健康影響について言及することは困難と判断した。
379 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/27(木) 21:17:55.33 ID:B2SdpfpJ0
>>364 おれも早川氏の見方に同意だけどね。
児玉氏が国会に現れたのは7月下旬。ホルドレン来日直後。
>>370 も参照。
長滝氏、小佐古氏と同系統の人ではないかと思ってる。
だからといって、児玉氏の果たした役割を全否定する気はないけど。
原子力利権といっても、今後は原発推進利権だけでなく
除染、廃炉、放射性廃棄物処理(それも高レベル、低レベル)、薬、とかいろいろな
巨大利権がそれぞれ発生・分化していくのではないか。
それに加えて主に米仏の利権参入、市場分割。
まぁ市場がある以上、利権が伴うのはあたりまえとも言えるわけで
庶民は市場に流通する製品、サービスを厳しく監視し、賢く消費することを求められるってことじゃないかな。
387 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/28(金) 20:41:09.46 ID:pvWMPbdgO
厚労省が「いくら何でも基準値高すぎw」とか言い出したけど、 不自然な汚職事件などで逮捕者が出ないか注視したいな。 あと食中毒がらみのバッシングとか。
>>388 俺も
今、一部書き起こししようとしてる。
今朝の朝日のオピニオン欄に萩尾望都と川上弘美のインタビューが。
「「月刊フラワーズ」2012年2月号で「プルート夫人」の続編を掲載予定」とのこと。
萩尾さんの話は
>>365 の毎日の記事とかぶっている部分もありますが、
興味深いので一部を引用。
> 3月11日に地震、津波、原発事故がいっぺんに来て以来、楽しいことが何も考え
> られなくなってしまいました。原発の構造や過去の事故について調べ、すぐに
> 「ああ、メルトダウンだ」とショックを受けました。核燃料が熱を持ち続けている
> のに水で冷やせないとなれぽ、溶けるしかない。科学的に考えられる人なら、
> 中学生でも分かることです。
> チェルノブイリの強く汚染された地域は30年たっても立ち入り禁止です。[「なの
> はな」の]主人公も、もしかしたら30年後も自分の住んでいた土地に戻れないかも
> 知れない。でも、60年後、90年後はどうでしょう。それぐらいの長い長いスパンで
> あっても「いつか」という、「希望」を持っていたい。
『ポーの一族』を描いた人は、やはりこういうスパンで見るんですね。
あと、斑目春樹にも言及。
> 先日、原子力安全委員会の斑目春樹委員長がテレビに出て、「3月11目以降の
> ことが全部取り消せるんだったら、私は何を捨ててもかまいません」と遠い目を
> して話されていました。愛するプルート夫人に裏切られた男性のように見えまし
> た。あるいは、愛して育てたのに思春期になった子どもが親に反抗して、「まさか」
> と、ぼうぜんとする父親のようでした。
> あの事故は、「原発」という子どもが「もっときちんと地震や津波に備えて育て
> てくれれぽ、私はこうはならなかった!」と、親である人間たちを責め立てている
> ふうにも思えました。「百%安心。事故は絶対に無い」と思われていた子どもの
> 反乱の可能性をシピアに考慮していれぼ、もっと効果的な対策を講じられていた
> でしょう。今さらですが、原発について反省し再考したいです。
全文はこの辺でも。
http://blog ●goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/7a0d5eb3230bdebb28ee36374b89fbc8
それより前の動画のがコントぽくっておもしろい。 学生なんだからこんなもんでしょ。disる必要は無いと思う。 島田義也を京大原子炉実験所で講演するって明らかに 原発推進御用学者の巻き返し活動でしょ。 福島あんな状態なのに、ここで混乱一つなく粛々と行なわれてたらそれこそ異常。
>>390 >>392 @mimimasumasu さんも消極的な評価
2人とも知識人が「お行儀の良さ」を自分たちの武器にしてきたという認識が足りない気がするな。
>>393 いやー、若い怒りが気持ちいいぐらいだ。
なかなかすごい。「計画的避難準備区域」とかすらすら言ってるのがさすがだ。
往年の左翼もこうだったんだろう。全学連いいぞw
――
ほんまにさ、いったいどれだけのことをしている人なん、彼はさ。
100mSvが安全だって言われているせいでな、何人の子どもたちが逃げれずにさぁ、今福島にいんの。
福島の子どもたちの45%が甲状腺被ばくしてるって言われてんのやで。なぁ。
甲状腺から放射性物質検出したって言われてるんやんか。せやろ。
高橋「ええ。あなたもしてるでしょうね、甲状腺被ばくは」
お前、また揚げ足取りするつもりか!
自然被曝あるって言いたいんやろ、お前。
揚げ足とりやろーがそれは!この情勢において、自然被ばくの話すんのは研究者なんか!
福島の子どもたちは自然被曝以上の被曝してへんのか!
自然被曝の話して何ごまかそうとしとんねん!ふざけんなよ!
いいかげんにせえよほんまに!原発事故の話しとんねんこっちは!
なんで自然被曝の話しとんのや。「あなたもしてますね」って。
あのね、科学者が人殺してんのや。ええかげんにせいや、はっきりせいや、そこんとこ。
島田義也のせいで逃げられへんねん。それが問題思うから俺ら来たんや。
高橋「だから申し上げているように、今回の講演は私どもとしては特段問題がないと思って…」
問題ないか見せてみいや。問題ないんやったら入れろや。問題ないって言ってるだけやんけ。
問題あると思ってる人間が見るから問題があるかどうかわかるんやろうが。
問題ないとハナから思ってる奴が見たって問題ないと思うやろう。
一般の人にな、京都大学の原子炉から放射線の権威呼んできて、放射線について話させますと。
一般の人はようわからんから、学者がね、権威持って、教えますと。
そういうことやっとるわけやろ?その権威を使って、今福島の子どもたち被曝させとるわけやろ?
その権威を俺ら問題にしているわけやん。その権威を使う以上権威に責任があるやろ
っつってるわけや。京大原子炉をつかっとるんやろ。
お前、大阪の自治体今避難者に対して出てけ、言うとるやん。公営住宅から出てけ言うとるやん。
理由わかるか?「安全やから」言うとんのや。「放射能は大したことない、もう大丈夫や」
「避難区域も解除されました。だから大丈夫です」言うてんねん。
それで島田支持してるやん。それが正しいと思っとるんや、お前は。
正しいんか。職もない、帰ったら放射能被曝する、計画的避難準備区域の外側で500ベクレルの
米出て、出荷停止になってるやんけ。生活できへんやん。なんで戻らなあかんねん福島に。
しかも子どもやぞ。
この講演会で言われてることが、避難者が、福島に帰れって言われてる根拠になってんねん。
お前それでええんかい。ええんかどうか聞かしてくれ、ぜひ。
開催したんやから、内容に責任持てよ。その社会的影響に責任持てよ。
そんなん知らん、言わさんぞ。
>>388 京大の中核派だろ。
こういうときは中核派が頼もしく思えてくる。
やっぱり「被曝させる側」が確実にいて 福島県民それで良し、今後も原発よろしく〜って 俺オトナと涼しい顔して言ってるのすごく恐ろしい。 東んがゆるやかな虐殺?が進行しているって言ってたけど まさにそうなんだよ。
>>393 の2行目は撤回しとく。
mimimasumasu
無害そうなご老人を囲んで糾弾という絵柄だけど、とりわけ大学という場所ではappearances are deceptiveで。
>>400 あー、こいつか。京都の送り火問題で中止判断を非難していた原子炉実験所の御用学者は。
送り火の件は本気で安全厨や風評被害デマゴーグに腹が立ったから
>>388 の動画は見ていて爽快だw
404 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/10/28(金) 23:50:37.74 ID:2OkkX2YW0
>>379 児玉先生について、南相馬市議が感じる違和感
http://www.youtube.com/watch?feature=player_profilepage&v=0HRl-Hwkfhg 12:00から、児玉先生についての違和感について言及。以下、ざくっと要約。
児玉先生自身は5月末から来ていると言っているが、挨拶に来て現場に入るようになったのは6月10日と、市役所から聴いている。
市議自身も先生に質問をしたが、本音を語らない。
南相馬市長との共同記者会見が土曜日の午前中に行われた。記者会見は普通は平日。議員に説明がないまま。
ボランティアの児玉先生が市長と共同記者会見というのはおかしいと感じた。
医者が除染のアドバイザーだ、ということにも違和感。
教育長に散々言って、ボランティアの協定書を作らせた。そうしないと予算の執行などにおかしい所がないか見れない。
おかねは交通費の実費弁償しか受け取ろうとしないが、除染は健康に関わる危険なもので、本当は別の協定書があるのではないかと疑っている。
除染するのはいいが、除染の前に子どもや妊婦を避難させるなどの対策を言わないのは何か。
「除染するから帰ってこい」派だな、と。
除染している小中学校周辺住民から、「土埃がまって、周辺住民が二次被曝」「高圧洗浄の水煙で、風下の住宅が二次被曝」と苦情が入ると、
市役所職員は、「東京大学」の錦の御旗を掲げて住民を黙らせる。しかし肝心の児玉先生は現場にいない。
ボランティアでは責任を持っていないのでだめ。
人体に被害があるか、住民をモルモットにする前に、野山に住んでいるサルを調べてほしい。
にわか景気で利権が発生していて、いずれ浪江小高原発の計画の現実化に誘導することを原子力村が狙っているのでは、と疑っている。
この議員さんの宣伝カーが、映像の冒頭に映ってる。
おどろおどろしいフォントで、「放射線→遺伝子損壊→癌」と書いてある。こんな宣伝カー初めて見た。
この地域の人達の怒りの深さを感じる。
児玉先生の今後の動向は要注意だと思う。
地元の人たちの中には、疑いの目を持って見ている人がいる。
406 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/10/28(金) 23:54:41.38 ID:2OkkX2YW0
流した件と出ちゃった件は別件だから混同するとまずいよ
407 :
地震雷火事名無し(北海道) :2011/10/28(金) 23:59:40.37 ID:2OkkX2YW0
411 :
地震雷火事名無し(千葉県) :2011/10/29(土) 00:39:22.81 ID:iGx4d8VY0
澤田センセなどは御用学者じゃないと常に被害者意識剥き出しになってたりするんだけど、 ご自身が政府から肩書きやら報酬なりを受けとったかどうかという問いには 決して真正面から答えようとしないw
>>410 小熊さん、デモにお嬢さん連れてきてたが(youtubeに子連れで映ってた)、あの子がそんなこと言ってるのか!
413 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/29(土) 00:50:25.59 ID:naAQTBXk0
米航空宇宙局(NASA)(笑) 11月10日 AFP】地球は2012年12月21日になっても滅亡しない――ただし人類滅亡。米航空宇宙局(NASA)は9日、インターネットや新作映画の公開で高まる地球滅亡説を沈静化すべく、異例の声明を出した。 製作費2億ドル(約180億円)をかけたSF超大作『2012』が米国で13日から、日本では21日から公開されるが、これはマヤ暦に基づいた地球最後の日をテーマにしている。 地球最後の日というストーリーは、ニビル(Nibiru)と呼ばれる正体不明の惑星X(Planet X)が地球に向かって来ている、または地球と衝突して地球は滅亡するという話が主軸になっている。 疑似科学者や超常現象マニア、そしてインターネット上での記述によれば、ニビルはシュメール人が発見したと言われている。 ■「地球はあと40億年は滅亡しない」 動きを予測できないこの惑星の存在を隠しているとしてNASAを責めるサイトまであるが、NASAはそういったストーリーは「インターネットで横行するでっち上げだ」と非難した。 ■器械の誤作動 鈍臭い 動きの原因は人類か太陽か
アイドルなのは決定なのかw
416 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/29(土) 01:39:30.97 ID:NOUOmR68O
>>405 児玉先生が高速道路を作れって言ったのには非常に違和感を感じる。
アイソトープ研究所の所長が道路建設って違和感ありまくり。
それに道路を作ったら汚染が拡散するのは間違いない。
>>415 父:慶応の教授でギタリスト
母:岩波の編集者でヴォーカリスト
という家庭なんで、フツーの道に歩むとは思えないw
まあ進路はどうあれ、どこの子供も無事に育ってほしい。。。。
419 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/29(土) 05:03:05.95 ID:NOUOmR68O
421 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/10/29(土) 11:27:09.99 ID:UbfwGJv60
親が家の中で普段口にしている言葉を子供がポロっと…
422 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/29(土) 12:09:13.68 ID:lXkclIvA0
>>405 医療サービスの自由化とか除染エンジニアリングの導入とか
TPPもからんでくる問題かもね。
423 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/29(土) 12:26:07.28 ID:NOUOmR68O
>>422 TPPで農業を完全自由化して日本の農産物が市場に流通しないようにしてほしい。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2011102902000016.html 英語に「忘れ(ザ・フォ)られた人(ガトゥン・マン)」という言葉がある。米大統領だったF・ルーズベルトが選挙で、
政府の援助を受けられない人々を指して使って、大衆化した▼だが、元は米社会学者W・サムナーの造語で「きちんとして、
よく働く普通の市民」を表現した言葉だという。善良な一般市民、と言い換えてもよいだろう▼ところで、しばらく前になるが、
自民党の総合エネルギー政策特命委員会で、細田博之元官房長官が脱原発か推進かなど、あわてて議論する必要なしと主張して、
理由をこう述べたという。「世論が中庸でいかざるを得ないと認識するまで、一、二年はかかる」(毎日)▼元通産官僚で原発推進派。
世間は、一、二年もすれば原発も必要だと言いだすさ。脱原発の世論なんか、やがては沈静化する。そんな見立てである。
いうなれば、一般市民を「忘れられた人」ならぬ、「忘れ(ザ・フォ)っぽい人(ゲットフル・マン)」とみなしているわけだ▼
見くびられたものだが、口惜しいことに、私たちにそういう面があるのは否めない。それをまた、「脱原発だと電気代はこんなに上がる」
などのメッセージが後押しする。さあ、だから早く原発の怖さなんか忘れてしまえ、と▼<忘れねばこそ思い出さず候>とは、
吉原の高尾太夫が愛顧の殿様に送った文の中の名文句。だが、それではいけない。忘れないためにこそ、あの恐怖を常に思い出していたい。
ワロタ @xxxxx 生態系で濃縮が始まっている。蜘蛛は食べない方がいい。
427 :
テツオ君 ◆AkQaZaQyXM (東日本) :2011/10/29(土) 15:32:57.08 ID:BbL/b6DA0
御用の代表と言ったら、 中川恵一だろ
>>405 児玉教授は、シンチの技術を応用してベルトコンベアーで食品の放射線量を測る装置を
東大と島津で共同開発したいかしているかというような事も言っていたからね。
50Bq/kg程度の精度にしかならないみたいだけどw
429 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/10/29(土) 16:30:55.61 ID:8JcXkBY70
My News Japan
NHK『放射能大丈夫?食卓まるごと大調査』、
デタラメデータで世論誘導&安全宣言
http://www.mynewsjapan.com/reports/1515 植田武智
02:51 10/29 2011
NHK『あさイチ』が10月17日、食卓の内部被ばく調査を放送。
その結果は、福島の食材を食べる郡山市の一家でも被ばくゼロ、
東京でも産地を気にしているか否かにかかわらず被ばく量に差は無かったとされる。
ところが測定データを精査すると検出限界が示されておらず、
天然放射性物質「カリウム40」のありえない値
(1gあたり200〜300ベクレル=水道水にミネラルウォーターの
1千倍ものカリウムが入っていることになる)
とセシウムによる被ばく量とを比べて安全の根拠とするなど、不審な点が多い。
測定した研究者に取材すると、機械の故障等で正確なデータではなく再分析中とのこと。
いい加減なデータで安全をPRしたNHKは質問状に対し返事をせず、
NHKのサイト上からデータをこっそり消した。(消された測定データはPDFダウンロード可)
あさイチのサイト見ると、確かに自分が前スレで貼った記事が消えてるw
牧野先生の指摘はいいとこついてたんじゃないの。
180 名前:地震雷火事名無し(三重県) 投稿日:2011/10/29(土) 17:31:19.09 ID:5afmQ3Zv0
来週のあさイチの福島押しがすごいな
http://www.nhk.or.jp/asaichi/weekly/index.html 10月31日(月)
うつくしま福島 “JAPAなび” 会津
しんち地場産市場 あぐりや(福島県新地町)
こづゆ
11月1日(火)
スゴ技Q 福島復興へのジャンプ
道の駅 喜多の郷(福島県喜多方市)
さんまのポーポー焼き
11月2日(水)
放射能に負けない!
道の駅たまかわ(福島県玉川村)
11月3日(木)
特別編成のため放送休止
11月4日(金)
プレミアムトーク 田部井淳子 秋吉久美子 中畑清
映画「がんばっぺ フラガール!〜フクシマに生きる。彼女たちのいま〜」
産直LIVE 道の駅 川俣(福島県川俣町)
福島の花づくり
>>426 初期霊長類の主要な蛋白源は昆虫・クモ類だった(という説)ってなんかの本でよんだな
『ヒトは食べられて進化した』って本だったかな
まあ、ヒトが食わなくても、クモを食った動物をヒトが食うこともあるだろうて
昨日のKatase氏のツイート。こういう不用意なこと言うからだめなんだよと思っていたのだが。 > @kumikokatase 片瀬久美子 > @A_laragi 私は不当だと思うのですよ。牧野先生や押川先生のお考え方には、 > その全てには賛同できないものがあります。色々な考え方があってもいいとは > 思いますが、私はそのような決めつけには残念ですが同意できません。もっと > 公平な評価をされてもいいのではないかと思っています。 案の定、マキーノさんから突っ込みが入る。そりゃそうだよね、失礼だもん。 > jun_makino Jun Makino > twitter.com/kumikokatase/s… その全てには賛同できない とか書くけど、 > どこに賛同できてどこはできないか、根拠をつけて説明はしない、ってのは > 科学者の態度なのか?
そういうことってあるよね。>相手の言う事聞く方が合意形成できなくなる種類の議論 mimimasumasu 反対する理由としてだいたい、体に悪いから、お金がかかりすぎるから、国土を毀損するから、の三つだろうか。 どれも「たいしたことない」の声は大きいだろうねえ。正直な話相手の言う事聞く方が合意形成できなくなる種類の議論であり、 情緒的にえいやと止めるしかないんじゃないか。
435 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/29(土) 20:01:16.75 ID:NOUOmR68O
>>429 まあ読売傘下の出版社だから、いつまで続くかな?とは思ってたんですけど、
「シリーズ」と銘打って2回だけってのもねえ……。
あと電事連の広告は、「かつて」どころか今年の3月まで出てました。
「研究現場は、 北の大地の地下世界だった」(中身は地層処分のPR)
http://www.fepc ●or.jp/about_us/pr/ads/__icsFiles/afieldfile/2011/03/07/fujin201103.pdf
前スレで既出だけど、編集長が自らタイアップ広告の座談会の司会をしてたり。
(この三木哲男という人は今も編集長やってます。)
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1317484254/144 三木編集長が広告の減少振りを愚痴っているインタビューw
http://www.fujisan.co.jp/interview/fujinkoron/page2.asp#start > ―広告はどうですか。
>
> いやこれはもう(笑)。最盛期の半分に落ちているというのが正直なところです。
> 広告がしっかりつくはずのファッションが弱いせいもあって、そこは補強というか、
> 見せ方を変えました。こういう人になりたい、こういう生き方をしたい、といった
> ことをメインにして、そこに人を具体的に当てはめた形で見せています。
>
> ファッションは阿川佐和子さん、ビューティは小林ひろ美さんです。お二人とも
> 個性的で、読者世代の女性のあこがれの対象です。そういう人にモデルになって
> もらうことで、より分かりやすくしているつもりです。
>
> ―よく、競合誌がない、と言われました。個性的ということなんでしょうが、その
> 分広告は難しいところですね。
>
> そうですね。タイアップなども編集部が積極的につくってカバーしてはいますが。
> 競合誌というか併読誌として「週刊文春」とか「暮らしの手帖」の名前があがる
> (笑)。あえて言えば「クロワッサン」が競合なのかと言えなくもないのでしょう
> が、やはりちょっと違いますよね。
RT @run_bun: 飯田さん、驚きました。事情を説明して下さい ☞読売、朝日、産経、日経新聞に『選ぶべき道は脱原発ではありません』の意見広告を出した 【国家基本問題研究所】 理事長は櫻井よしこ、客員研究員に飯田(哲也)さん
@fujiymana: …(絶句) RT okikano: 横尾忠則のTwitterフォローしてたけどアーティストというより
老人っぽいので解除。そしたら原発推進のロゴ作ってた。
http://t.co/sSRdFcyE
>>428 ゴメン間違えた。
シンチの技術じゃなくてPETだった。
1台がいったいいくらになるのやら。
>>437 @iidatetsunari 飯田哲也 tetsu iida@ISEP
国家基本問題研究所「脱原発否定」意見広告に関する飯田の公式見解連投
(1)意見広告に対しては全否定意見(後述)。その証拠に飯田連名なし(事前・事後相談も無し)
(2)国基研との関係は政治的立場を越えた飯田の活動の一つ。櫻井氏にも健全な保守を期待するもこの意見は失格
(3)櫻井よしこ氏とは04年時核燃サイクル批判で進講し、氏は全面同意(参考→
http://p.tl/d33h )
(4)自然エネルギー推進でも櫻井よしこ氏は全面同意(今回の意見広告もその点は含む)
(5)原子力技術の根本的欠陥を理解せず(破局的事故リスクと核廃棄物)
(6)女川原発も東海第二も紙一重だった
(7)日本の原子力技術は未だに借り物レベルで全く優秀ではない
(8)原子力こそ不安定電源・経済へのリスク
(9)客員研究員記載は知らなかったが飯田は今後も講義するつもりなのでむしろ歓迎
(10)国基研に対しては4月に脱原発・エネルギーシフトを講義したが、そのとき櫻井氏が不在で伝わらなかったようです。改めて講義して説得を試みます。
746 :名無電力14001 :2011/10/29(土) 19:42:50.60
(以下、
ttp://goodbyenukeshiroba.blog.fc2.com/blog-entry-53.htmlから抜粋 )
10月26日「原子力の日」に九州経済連合会と日本原子力学会が主催した講演会に出席しました。
(中略)
『チェルノブイリ事故の放射線の健康影響』という項目では、「生活はチェルノブイリにより障害されたが、放射線学的立場からは『個々人の健康問題に対する展望は明るい』(この部分赤で印刷)ものである」云々。
彼女はチェルノブイリ に翌年取材にいったのだそうだが「人々は何の問題もなく、笑顔で暮らしてました」。
(中略)
九州大学の出光一哉教授は「放射性廃棄物の処分と環境修復」という テーマで、除染の実態を学問的に解説してくださいました。
そこで明らかにされたのは、一軒の家を、屋根から庭から、いかに必死で丁寧に除染しても、いくらでも森から汚染物質はでてくる。すでに植物に取り込まれてしまっている汚染。広大な森林をどう除染していけばいいのか。
気の遠くなるような人手による作業と莫大な費用がかかり、その上その廃棄物をどこで、どう管理していけばいいのか、という未解決な問題が横たわっている、という事実のみを、学者らしく淡々と語っていました。
443 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/29(土) 23:01:40.81 ID:tFVKhLiq0
>>410 小熊は、新しい教科書をつくる会みたいな動きがイヤでイヤで仕方なくて、
そういう動きを封じるために研究している変な人物だからね。
ツイートで、小学校へも行っていない幼児の言葉、しかも自分の子どもの
言葉でもって、無記名な純粋善人の「権威」をもろに笠に着て、日本そのもの
を否定するようなことに愉悦を見出すというのが、あまりに寒々しい感じが
する。卑屈な人間のよく用いるレトリックだ。
原子力推進のやらせの問題、過去〜今までの政治家のひどさ、官僚の無責任、
国民的な議論がまだまだ足りないことなどは確かにあると思うが、
それで、「日本がやくたたずの国」かどうかは別の話だろ。
まともに論理的に考えられていない子どもは免罪されるだろうと予め読む者
と黙契しているつもりのようだが、痛いのは、そんな発言をそっくりそのまま
いただいている小熊本人。その子どもの教育に最大の責任がある小熊本人。
>>442 そこの中略部分にある講演者、東嶋和子氏について検索したが、非常にスタンスのわかりやすい読売科学部出身科学ジャーナリスト。
ついでに下記の東電PR誌が見つかった。2007年まで発行。
「創造する人のための科学情報誌」だったそうで
「LLUMEは、科学・技術とヒューマニズムの交叉がもたらす人間の多彩な創造活動をとらえ、科学教育の発展と科学ジャーナリズムの振興にわずかでも寄与することを願い、社会貢献活動の一環として刊行いたしました。」
電気会社はこの業界も手厚くサポートしてきたんだねえ。
ttp://www.tepco.co.jp/custom/illume/what/index-j.html
>>443 九州電力と佐賀県知事の件に関しては、役立たず揃いと俺も思うよ。
どこまで本当にわかって言ってるかは知らんけど、五歳の子がそんなこと口にしたら、
面白く感じて親がツイートするぐらいは別におかしなことでもないと感じる。
それをネタに批評だの評論だの書き始めたり社会運動始めたらさすがに異常だが、
別にそんなことしてないのに、単なるツイート一つに何を目くじら立ててるの。
446 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/29(土) 23:22:10.13 ID:tFVKhLiq0
>>445 目くじらとかそういうことではなくて、純粋無垢な自分の子どもが
言ってることを聞けとか真に受けろ、みたいな低次元なレトリックが
笑えるという話なんだよ。子どもを教育する最大の責任者は、
親である小熊なんだからさ。
誰だってQ電の件はおかしいと思っているだろ。だが、それで
日本が役立たずかどうかは、論理的に完全に別の話だろ。
とりあえず、このスレの本旨とはずれるからもう消えるが、
反原発で、かつ、学者であれば、その発言すべてを真に受ける必要は
ないということ。
技術的な話をひきつづき、ここで進行してもらいたいと思うね。
それだけだ。
>>436 のPR広告の前編ですが、こちらもなかなかひどかったw
「婚活」を唱えるジャーナリストが
「処分事業と地域との共生には、お互いをよく知り、理解したうえで夫婦の
ような信頼関係を築くことが必要ですものね」って……。
パートナー"との幸せは理解と信頼があってこそ
白河桃子(ジャーナリスト)
杤山 修(原子力安全研究協会処分システム安全研究所所長)
http://www.fepc ●or.jp/about_us/pr/ads/__icsFiles/afieldfile/2011/02/23/fujin201102.pdf
白河 処分事業と地域との共生には、お互いをよく知り、理解したうえで夫婦の
ような信頼関係を築くことが必要ですものね。でも、電気を使えば廃棄物が出る、
ということを知らない人も多い現状を考えると、まだまだ壁は厚く高そうです。
私たちは、とかく権利ばかりを主張して義務を忘れがちですよね。エネルギーと
いうものは、自分たちだけが当たり前のように享受して豊かに暮らせればよいの
ではなく、廃棄物の処理も含めてみんなで考え、きちんと循環させて次世代へ
つなぐものです。私は、少子化が深刻化して子どもを持たない人が増えると、
エネルギーや地球環境など、次世代の暮らしへの想像力が低下していくのでは
ないかと不安を感じることがあるのです。
杤山 電気は使うけれど後始末は知らないよ、と自分本位にならず、処分場を
建設する地域に対しても「ありがとう」という気持ちが持てるようになればいい
ですね。そうすれば、処分事業と地域を結びつける「婚活」も、もっとうまく
進められるのではないかと思います。
>処分事業と地域を結びつける「婚活」 結婚は人生の墓場、とはこのことだなw こんなこといって、今後の「婚活」ジャーナリストとしての商売がうまくいくと思っているのか それともそんなことは問題にならない収入源となってくれるとの算段があるのか…
政略結婚か結婚詐欺だろ。
杤山 修って熊取六人衆の特集で小出氏と討論してた人か。
ネ卜ウ∃「政府は無能、マスゴミは偏向報道、御用学者は信用できぬ、頼りになるのはネットだけ」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319879494/l50323 339 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 21:19:42.75
たしかに原発関連のテレビはひどかった。
建屋が爆発した時は、「こ、これが原子炉の建物かどうかわかりません」
嘘つけ、知ってるだろとw 解説の専門家が知らないはずないだろとw
建屋の中には大量の使用済み燃料が貯蔵されてるのに、フィリップではその部分空白にしてやがったw
2chで教えて貰った通りだったw
>>442 それ行きたかったけど行けなかったんだよな−。
454 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/30(日) 08:08:50.43 ID:Y+515xg1O
>>431 不気味。ディレクターの問題なのか、経営委員あたりの指示なのか
>>456 来年は大河ドラマも福島(会津だけど)だったはず。
昨日、パルシステムという生協の農産物と放射能の勉強会に行ってきた。 いろいろ興味深かったので後程レポートするが、 ひまわり除染について、特に興味をひかれたので簡単に。 栃木から有機農業の生産者が来ていて説明してくれたのだが 結論から言ってひまわり除染は効果があったという。 サンプル調査で作付け時154ベクレルだった土壌が、67になった。 畑全体で、4090ベクレル/sが2590になった。1500減った。 農水実験との比較で肝の一つは、農水の方はもともとの土壌が 7万ベクレル/kgだか非常に汚染された土壌だったということだ。 7万から1500減っても、2%しか減らない。 もう一つの肝は、農水はひまわりが青々と茂っているときに 刈ってしまった。栃木の生産者は種が十分に実って、 頭がずっしりと垂れるほど枯れるのを待ってから刈った。 こうするとストロー効果?でセシウムがしっかりとひまわりに入っていく。 花実にもっともセシウムが入り込む。 そしてこの目的は、すでに農作物からはセシウムがNDになるほどの 低汚染の土壌から、セシウムをさらに低減させる取り組みなのだ。 有機農業だから、自然放射能以外は0にしたいということだ。 「表土を5p削った方が効率的ではないか?」と聞いてみたが それだと削った表土の置き場が困る。土は量を減らすことができない。 ひまわりや大豆は量を減らすことができる。 そしてそこから放射性物質0の油も採ることができる。
459 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/10/30(日) 10:43:32.71 ID:w+S9W43m0
>>442 リンク先拝見しました。
私は行けなかったので内容を知ることができて良かったです。
200人くらい出席で女子供wはほとんどいなかったとのことですが、七社会を通じて動員していたらしいことを聞きました。
講演後ほとんど質問もなかった静かなものだったそうですね。
ちなみに七社会とは福岡を代表する七つの企業が作った団体ということになっていますが、実質九電が支配しています。
http://n-seikei.jp/2011/07/post-333.html 福岡における九電の力は上の記事をご覧ください。
>そうしたことから、九州電力の「やらせ」メール事件は、7月2日に一部メディアから報道されていたにもかかわらず、
>一切 西日本新聞社は報道せず、ジャーナリズムを亡くした御用報道機関に成り下がっている。
>地元テレビ局・NHK福岡も然りである。(一部抜粋)
460 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/10/30(日) 10:46:43.19 ID:QT5RPqa+0
461 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/30(日) 10:47:37.21 ID:E5V0CpkR0
462 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/10/30(日) 10:47:37.45 ID:TfjANMFn0
tes
463 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/10/30(日) 10:50:37.92 ID:QT5RPqa+0
NHKとか、とんでもないな。なまじ良心的に見えるから騙される人、多いだろ? ああいう大人になっちゃだめだよ。
エントロピー学会 2011年秋の研究集会プログラム 【日時】2011年10月29日(土)13:30〜17:30/10月30日(日)10:00〜17:30 【会場】東京大学駒場キャンパス18号館 ■第1日目 10月29日(土) ◎シンポジウム「脱原発依存と人間の安全保障」(13:30〜17:30 18号館1階ホール) 3.11東日本大震災とそれに伴う福島の原発事故は、原発に依存する日本社会の脆弱性を浮き彫りにしました。 これから私たちはどのようにして原発に依存しない社会を作って行けばよいのか、積極的な議論を展開し、脱原発依存社会のビジョンを語り合う必要があります。 パネリスト: 石原孟(東京大学教授):洋上風力発電を地域経済の自立と発展につなげるユニークな構想について語っていただきます。 山田國廣(京都精華大学教授):除染活動の現場からの報告をしていただきます。 菅井益郎(國學院大学教授):公害の歴史を踏まえつつ、循環型社会の提案をしていただきます。 司会:古沢広祐(國學院大学教授)
伴さんの話を聞く機会があったのだが、 「たぶん官僚からだと思うが、原発の発電コスト見積もりを 絶対1円以内に抑えるよう指示が出ている。 かなり強固なライン」 と言っていた。 政府の予定は温暖化政策、ベストミックス案、核燃料サイクル等の 材料出しをして、来年3月から国民的議論を展開し、 来夏の初めには結論を出す。 ということは、3月までには国民側もある程度の意見を まとめておかないと、言いなりにさせられるハメになる。
大前研一が細野原発相に報告書を提出。
「地震による大規模な配管破断」は否定している模様。
下のページで全文PDFが公開されている。
プレスリリース「福島第一原子力発電所事故から何を学ぶか」
http://pr.bbt757.com/2011/1028.html > 当時の憶測や風評について
> プロジェクトが調査した範囲では、以下を裏付ける事実は見当たらなかった
> 1. 海水注入やベント実施が遅れた為に、福島第一1号機の事象進展を著しく早めた
> 2. 地震による大規模な配管破断が起きた為に、同1号機の事象進展を著しく早めた
> 3. 格納容器がマーク1型であった為に、同1号機の事象進展を著しく早めた
> 4. 福島第一原発において過度な運転ミスがあった為に、事象進展が早まった
> 5. 福島第一4号機の水素爆発は、同プラント内の使用済み燃料の溶融が主因で発生した
>
> 今回の主因は、「いかなる状況下においても、プラントに対する電源と冷却源を提供
> する」という安全思想、設計思想が不十分だった点にあり、今後の再発防止において
> も、この点を中心に議論すべきである
昨日の朝日の報道はこんな感じ。細野原発相の方から依頼したのか。
10/29 朝日 原発安全策 政府へ提言 専門家
> 経営コンサルタントで原子力工学博士号を持つ大前研一氏や民間の原子力専門家
> 有志が28日、政府に原子力発電所の安全対策を提言した。非常用発電機を高い場所
> に置いたり、電源車の種類を増やしたり、「どんなことが起きても過酷事故は起こ
> さない」という設計思想を求めたものだ。
> 提言は、細野豪志原発相の依頼で「原発に中立的」 (大前氏)な民間人が3カ月かけ
> て作成した。再稼働の前提となる「地元理解」につなげる狙いがある。
> 危機管理体制を強化するため、電力会社や政府に加え、地元自治体の対策本部も
> 事故状況の情報をつねに共有すべきだと指摘。住民を避難させる判断に首長が関与
> できる仕組みづくりを求めた。首長に助言する原子力専門家を国の負担で派遣する
> ことも盛り込んだ。
> この日、記者会見した大前氏は「提言が守られなければ、再稼働に市民運動家と
> して反対する」と強調。同席した細野氏は「提言を踏まえたさまざまな対応策を
> 検討したい」と述べた。
あさイチw
226 名前:地震雷火事名無し(大阪府) 投稿日:2011/10/30(日) 18:06:24.03 ID:2BAc4NXp0
放射能ノイローゼ 最も過激な「危険だ」の声だけ信じる懸念
NEWS ポストセブン 10月27日(木)7時5分配信
京都世田谷区の民家で見つかった「放射能ビン」騒動は、当初、“東京ですごいホットスポットが見つかった”と、
市民運動家や反原発団体を大騒ぎさせた。結局は民家の床下にあったラジウムの瓶が原因だった。
今の日本で本当に怖いのは、放射能ではなく、放射能ノイローゼと放射能デマかもしれない。
煽り派メディアでは、いまだに学会で相手にされない“活動家学者”や、専門の学位すらない
“似非学者”が登場しては「日本はもうダメ」「みんながんになる」と脅す。
多くの科学者はうんざりして無視しているが、一般国民には誰が本当の専門家なのか、どれが信用できる意見なのか区別しにくいから厄介だ。
ついには「福島で起きた水素爆発は核爆発と基本的に同じだ」とか「チェルノブイリを超える
被曝をしている」などという荒唐無稽なデマまでが、一部の狂信的な団体やジャーナリストに支持される始末である。
これは社会心理学でいう「集団極性化」「集団思考」が現実になった憂うべき状態だ。
新潟青陵大学大学院の碓井真史・教授(臨床心理学研究科)が警告する。
「もともと集まった動機は悪くなくても、集団で討議しているうちに当初の意見がどんどん過激に、強くなり、極端に走るのが集団極性化です。
しかも、外に反対の意見をいう“敵”がいると激しく非難し、自分たちに従わない者たちも攻撃対象にして結束を強めていく。それが集団思考です。
子供を放射能から守りたい、という発端は間違っていなかったとしても、次第に多くの意見のなかから
最も過激な『危険だ』という声だけを信じるようになり、『大丈夫ですよ』という学者やメディアに“御用学者”“安全デマ”などと攻撃を加えていく。
後から見れば、あの時はヒステリックになってたね、と笑えることかもしれませんが、
この構造はカルト宗教やナチスにも通じるものであるだけに十分な警戒が必要です」
ある母親のネットワークは、行政や流通業界に対して「西日本の野菜だけを食べさせろ」、
「どんな小さな放射能でもがんになるというのが世界の常識」などと主張している。
※週刊ポスト2011年11月4日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111027-00000000-pseven-pol
>>469 あさイチの内容に問題があった場合は
この番組の常連ゲストとなっている安斎氏はこの番組から降りるべきだ。
475 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/30(日) 18:54:57.04 ID:Fo1AxbbG0
>>467 これ、細野の私的な「諮問」ってことか。
なんかGEとか原発メーカーに有利っぽい気がするのは僻目か?
そういえば公式の事故調の進行状況どうなってるんだろうな?
調査のスコープさえはっきり知らんのだが。
>>475 公式のやつは、年末に中間報告で、来年3月に最終報告。
それまでは何かと非公開みたいだ。柳田邦男がんばれよ。
もう一つ国会で作る調査会があって、これはどうなってんだろ。
長崎大の山下俊一 100ミリシーベルト 浴びてもOK マスクはなくても大丈夫 どんどん外で遊びなさい ニコニコしてれば放射能なんて問題ありません 山下 山下 山下俊一 朝日ガン大賞 受賞しました 東大教授の斑目春樹 水素は出ますが 爆発しない 安全ですかと聞かれたら 想定内なら大丈夫 だけどもそんなの気にしすぎてたら設計できません 斑目 斑目 斑目春樹 原子力安全 委員長です 東京大の 関村直人 原子炉の寿命 20年伸ばす メルトダウンはありえない 冷却水も漏れてない 格納容器の圧力抜くのは秘密の爆破弁 関村 関村 関村直人 東電の寄付を 5億もらいます 東京大の 大橋弘忠 タバコやクルマの方が危険です 格納容器壊れるのは 一億年に一度だけ プルトニウムは ごくんと飲んでも全然大丈夫 大橋 大橋 大橋弘忠 ホームページは 工事中です
大橋弘忠のコメ欄ワロタ ―― 弘忠の母でございます。 このたびは、息子が皆様に大変ご迷惑をおかけしております。 深くお詫び申し上げます。 息子は幼い頃に(中略)、友達さえもいないようで、大変心配 いておりましたが、原子力村に入れてもらって以来、息子も 少し明るくなったようです。「今日討論会でね、ドキュソがさあ…」 と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。 よろしくお願い申し上げます。 -- (名無しさん) 2011-10-30 18:27:51
>>380 見ました。ブログも教えてくれてありがとう。
いろいろな問題が存在することを明らかにしていた番組作りだったと思う。
冒頭、児玉教授の国会参考人の様子を流してたけど、「国は何やっているんですか!」のとき、
後ろにいた長瀧氏が薄ら笑い浮かべていたように見えてぞっとした。
(一瞬だったので、あくまで印象。)
>>484 レスどもです。
ディレクター氏のブログを改めて見てみたら、最新エントリにこんな記述が。
10/29 “果てしなき無責任” (「ETV特集」作者前口上)
http://toriiyoshiki.blogspot.com/2011/10/blog-post_29.html > 問題を解き明かしていくためには、
> 番組にご出演いただいている児玉龍彦東大教授の
> 次の言葉に立ち戻るべきだと思う。
> (この言葉は番組の中では使っていないのだが…)
>
> 「年間線量1ミリシーベルト以上の人は避難する権利がある。
> 国と東電はそれを保証する義務がある」
こんな重要な言葉、なぜ使わなかったんだろう?
番組そのものを見ればわかるのかな。(私は録画でこれから見ます。)
>>485 使わなかった理由を説明しろ!バカ!
> (この言葉は番組の中では使っていないのだが…)
「組織の意向は関係ない」現場の意図があると… toriiyoshiki 放送前からたくさんの反響をいただいて感謝しているが、除染に対して少々安易に否定的な意見が散見されて気になる。 確かに高圧洗浄だけの擬似「除染」には意味がないが、きちんとコストをかけて人が住める環境を取り戻していくこともまた必要。 住民の立場に立てば、避難と除染の二者択一ではないはず。 なんでも二元論的に、敵か味方かで考える傾向が強くなっている風潮を危惧。まず虚心坦懐に事実を見つめることから始めるべきだ。 ぼくは「公正中立の客観報道」なんてもとより信じてはいないが、「党派的な報道」をする気もさらさらない。 ネット世界の住人って「陰謀論」が好きなんだよねw… 現場を知る作り手からみるとナンセンス極まりない「背景解説」がネットで飛び交っているのにはいつも笑ってしまう。 ぼくの番組を評価するにせよ批判するにせよ、それは「現場」の問題で、組織の意向は関係ない。…あらかじめ予防線を張っておこうw
>>485 番組自体は悪くないと思ったが、ブログ読んでたらちょっと腹がたってきた。
そこまで判ってんだったら、政府の駄目さ加減もっと批判しろよ。
ベラルーシの避難権利区域のこととか説明して、この悲劇が緩和できる可能性とかちゃんと伝えろよ。
政府の除染方針を決めてるとこに突込んでって、なんでこんなに遅れてんのか追求しろよ。
やるべきこと全然やってねーじゃねーか。
例の「あさイチ」についてMyNewsJapanからの転載を発見。何じゃこりゃ?
http://blogs.yahoo.co.jp/purelys9/6905642.html 測定した人のコメント。
「測定器自体が非常に不安定な時に測定していたということもあって、
そのすぐ2,3日後に重要な部分が壊れてですね、修理に出して1週間前
くらいに返ってきたという状況です。そういう状況だったので検出限界
は手計算でやっていたんです。グラフに示されている検出限界の単位
ですが、キログラム当たりのベクレルではないんですね。
そう表記すればよかったのでしょうが、誤解を招くようですね」
あんまりでしょ、これ。脱力。
福士政広さすがだな。
「空気」よんで自粛か。 「陰謀」ではなくて、それが今日のメルトダウンに繋がったのだと思う。
小豆川勝見
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 環境分析化学研究室(松尾研究室) 助教
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~cshozu/qanda.html ・Q5.どのくらいの空間線量だと人体に影響があるのでしょうか。 非常に難しい問題で、
結論から述べれば詳細は分かりません。高線量を被爆した場合の人体への影響については
議論はないのですが、低線量の場合では線量と危険度が直線関係にあるというモデル(LNTモデル)すら、
研究者間で合意が得られていません。ただ、「空間線量」で示された値は測定されたベータ線や
ガンマ線に由来しています。そのためアルファ線を放出するような核種、例えば超ウラン元素では、
空間線量値に反映されることなく(そもそも環境中ではアルファ線は容易に測れません)、
しかし人体には害があるとされている核種です。
空間線量はすべての核種からの放射線量(Bqで示されます)を合計し、特定の核種からの放射線と
仮定して、健康への影響を予想する値(Sv)に変換しています。福島第一原発から放出された
核種は当然のことながら1種類ではありません。(少なくとも15種類はあります)核種によって
健康への影響の度合いは全く異なりますし、場所によって核種の拡散も異なります。
したがって、線量の大小だけで健康への影響を議論することはにはそもそも困難があります。
ここからは私見ですが、このようにはっきりとした基準を示すことができない以上、線量が
これまの値と比較して高いと示されている地点に関しては安全策を取ることは望ましいと思います。
個人によっては土壌の除去作業や引越しの方がストレスになるかもしれませんが、放射線の害を
抑えるという観点だけでみれば正当性があります。土壌の天地替えや表層の除去といった
空間線量を下げる努力はそのまま健康への害へのリスクの低減にはなると思います。
空間線量が高い地点(例えばラムサールなど)もありますが、そこはあくまで外部からの被曝であって
現在の福島周辺は内部被曝を考慮しなくてはなりません。内部被曝も含めた健康への
影響についてのデータは十分に示されていませんので、前述の意見の根拠の一つになります。
500 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/31(月) 04:39:59.21 ID:kAeeXQMGO
501 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/31(月) 04:41:56.31 ID:kAeeXQMGO
502 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/31(月) 04:53:29.05 ID:kAeeXQMGO
503 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/10/31(月) 05:57:14.52 ID:kAeeXQMGO
政府の情報公開は“不十分” - RKB(動画あり)
http://rkb.jp/news/news/3372/ 10月30日(日) 18時02分
政府の「福島原発・事故調査委員会」の委員を務める九州大学の吉岡斉副学長が、きょう福岡市で講演し、「政府の情報公開」が十分ではないことなどを指摘しました。
>>502 推進の人って、なんとか色付けよう。色付けよう。とするねぇ
そうゆうことじゃないんだけどねぇ
マルクス主義に逆に取りつかれてるんだよ
安全性の話せんと。
506 :
地震雷火事名無し(家) :2011/10/31(月) 07:23:34.47 ID:ETlHl4n90
首都大学の御用学者、大谷浩樹と福士政広は揃って日大出身。 どんなルート? 学歴云々じゃなく、東大と日大理系じゃ、入学するための学力の 差がありすぎるでしょう。
>>508 どうかね?
作者が純粋に、押しつけがましくないように配慮した結果だとしても
それが要はNHKの体質であり限界だということにはならないだろうか?
まぁ、あそこまで除染に懐疑的に作れば、
NHKにしてはむしろ思い切った方かも知れないが。
避難という選択肢を示さないことによって、除染の行き詰まり感を強調するという編集意図かな。 原子力村にとっては面白くない番組になってはいるが、住民に向き合ってるとも思えん。
>>497 これは判定してどっかに載せた方がいいの?
一回きりのこういうコメントはこれからも山のように出てくるだろうから
何か特記事項がない限り、もうリスト増やさなくていいかと思うが。
>>512 じゃぁ、反原発ではなくまともでもないということなのか?
トンデモなのか?
とにかくネプツニウムの話は、なんだか変だよな。
小豆川氏の対応がブログの通りだとすると、まったく理解不能。
この伊東光晴という人はどういう人なんだろ。 ichigekistk 12:33am via Web 世界11月号で伊東光晴氏は脱原発を唱えながらも、「総括原価方式」を肯定、 「発送電分離に反対で発送電一括堅持」を主張している。 飯田哲也氏が反論を次号に寄せるようだ。
>>513 つーか御用さん、この人のことフォローしてるじゃん。>@sunbaiman
まともそうに見えるが、ネプツニウムの件は良くわからない。
>>515 えっこの人がそうなのか。
フォローしたけど普段見てるリストに入れてないから、あんまり意識してなかった。
リストに入れて様子見してみるわ。
>>509 一連のTweetからはあくまで「除染」の番組だから、削ったと個人的には解釈。
除染の問題を取り上げるのに、あのコメントはインパクトが強すぎる。
https://twitter.com/#!/toriiyoshiki/status/130816163084120064 こんな言及もあるし。
初めから「避難」の問題を取り上げる番組を制作していれば、あのコメントは
躊躇わず使ったんじゃないかな? それが放送されるかどうかは別問題だけ
ど。仮にNHKの組織や体制的な問題が原因で、「除染」の番組しか作れない
のだとしたら、それは問題だろうけど、そこまでの確証もないでしょう。
あさイチや先日のNスペ的なものしか放送できないなら、ETV特集自体続くこ
とがあり得ないと個人的に思う。
制作者さんから返信もらった。 児玉先生への「疑惑」について若干理解の齟齬があるようだけど 先方の言う「次回以降のテーマ」には興味津々。 ―― GoyoGakusha@itoshunya @toriiyoshiki ETV特集には最初から「ざらっとした違和感」がありました。 制作者の意図はまさに実現されています。 昨日あの児玉発言を入れてしまったら意図から外れる。 けれどもあれだと児玉先生に最近生じている疑惑が増幅されてしまいます。 そこは残念。 2011.10.31 10:55 toriiyoshiki@GoyoGakusha @itoshunya ありがとうございます。 ご理解をいただけて嬉しく思います。 そして、先生のなかで膨らみつつあるだろう、 そして私の中でも膨らんでいる「疑念」の検証が次回以降のテーマになるはずです。 via Twittelator Neue 2011.10.31 11:35
わざわざ訂正説明きた。 toriiyoshiki 11:40am via Twittelator Neue @GoyoGakusha @itoshunya あれ?文章の意図を読み違えたかな? …先生の中に「除染はどこまで可能か?」 「現在政府が推進しようとしている除染」に対する疑問が膨らんでいる (と推察される)という意味に理解しましたが。 そのあたりが次回作のテーマという意味で書きました。
>>514 一種の利権派リベラルか?
朝日新聞やNHKみたいなもの。
「1ミリ以上は危険だ。すぐ避難しなければならない」と 愚民どもが勘違いするかもしれないし、愚民の不安を煽る事になるかもしれないし 混乱を招いて方々から猛烈な苦情が来るので 空気よんでカットしました。
低線量被ばく問題で協力要請=原子力学会に細野担当相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011103100280 (2011/10/31-11:35)
東京電力福島第1原発事故をテーマにした日本原子力学会主催の国際シンポジウムが31日、
東京都千代田区で開かれ、来賓として招かれた細野豪志原発事故担当相は
福島県内の低線量被ばく問題について「力添えをお願いしたい」と協力を求めた。
細野担当相は、低線量被ばく問題を「これからのわが国において非常に重要なテーマ」と強調。
長期間にわたり被ばくした際の健康への影響について「どう捉えたらいいか結論が出ていない」とした上で、
「オールジャパンで不退転の決意で取り組む必要がある」と同学会にも貢献を求めた。
学者よりもっと悪質なのはNHKを含めたマスコミだな。
>>528 KEK野尻には予防という発想が全くないね。
>>528 この観点があるなら、もうエア御用とは呼べない。
いよいよ移すか。とりあえずは判断保留だな。
>それは消費者が決めることだから。RT @hideoharada: 許容値以下の牧草使うことは
>>517 いいねこのコーナー。原発ソングと言えば
加藤登紀子さんの原発ジプシーと
斉藤和義さんのずっとウソだった
あとタイマーズの原発音頭なんかが思い浮かぶ
あと細野晴臣氏がKraftwerkの放射能をカバーしてた
地震学会()が 反省するフリをしているようだがw まともな理論を認めると 利権村に不利になってしまう 例えば Mw9クラスの危険性は ずいぶん前から指摘されていた 原発()は 危険すぎて作れないだろう そして まともな理論は 異端として排除し続けた 出世や研究費などの名目で 科学者の魂を利権村に売り飛ばし 御用()に成り下がった そんな連中が いくら反省するフリをしても まるで意味がないw
535 :
地震雷火事名無し(西日本) :2011/10/31(月) 16:00:06.13 ID:dQQVXize0
>>517 おお!ホントにやるのか、原発プロテストソング集づくり。
この辺を推薦します。
死ぬ前に真相を知りたい未解決事件は?俺は熊取町の連鎖自殺
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319904601/l50 747 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/31(月) 10:20:36.11 ID:Ot4CiOyi0
>>15 この町には京大の原子力施設があるので住民に変な知恵や情報を得てほしくないから、
町の運動として、テレビをなるべく見ないようにしよう。 という運動があったw
生駒山からは結構遠くただでさえテレビの映りが悪いのに受信協調施設をつくって
故障してもなかなか修理をしないという謎な町だった。
今では考えられないような話ですがw
541 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/31(月) 18:16:31.98 ID:yNG4CYRX0
これ、いいね。 原発プロテストソングの集大成になる。 ミュージシャンもたぶん喜ぶと思う。
543 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/31(月) 18:52:01.58 ID:yNG4CYRX0
佐野元春の「計画通り、警告通り」もあったね。 あの頃は、広瀬隆に影響を受けた反原発ソングがいくつかあった。
547 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/10/31(月) 20:25:19.23 ID:nRhgsmLZ0
550 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/10/31(月) 20:59:33.22 ID:nRhgsmLZ0
553 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/10/31(月) 21:26:14.52 ID:yNG4CYRX0
>>549 この曲、原発と関係あるのかなあ。
歌詞には原発の文字は全く出てこない。
>>546 うわ!仕事速い!!
御用聞きさんありがとう!
>>544 音楽雑誌がこんな特集することもあるんだね。
サウンドデモなんかで替え歌にされてた曲の、元ネタなんかがたくさん載ってそう。
555 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/31(月) 21:28:34.06 ID:b1Ga2g/r0
>>514 伊東光晴氏は池田信夫氏と正反対の人でしょ。
あ、伊東氏の方がはるかに年上だから、池田氏が伊東氏の正反対かな。
伊東氏の研究対象になりそうなことはとりあえず貶すのが池田氏。
556 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/31(月) 21:39:06.73 ID:QZW7hfRE0
557 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/10/31(月) 21:46:00.20 ID:erpuuFtu0
放射能マッチョ園田
>>552 昔ハレー彗星が接近すると、地球の空気がなくなるってデマがあって、タイヤのチューブが買い占められたり、
オケに水を張って息をとめる練習をしたって話がある。同じレベルのことを今でもやってるんだなあと思った。
米産牛肉、輸入緩和へ 生後30カ月以下が有力 厚労省 (朝日ドットコム)
http://www.asahi.com/business/update/1031/TKY201110310193.html?ref=goo 厚生労働省は31日、米国産牛肉の輸入制限を緩和する方針を固めた。
同日午前から始まった厚労省の薬事・食品衛生審議会も、輸入制限や国内の検査体制など牛海綿状脳症(BSE)対策全般の見直しについて了承した。
生後20カ月以下の若い牛に限って認めている輸入条件を30カ月以下に広げる案が有力だ。
厚労省は今後、米国など牛肉の輸入制限の対象になっている各国と調整し、年度内にも具体的な条件案をまとめる方針。
条件案の評価を内閣府の食品安全委員会に諮問し、答申を受けて正式に決まる。
輸入制限の緩和は、東京電力福島第一原発事故の影響で、日本の農産物の輸入を制限する国が相次いだことも背景にある。
科学的な根拠に基づく対応を求めるには、牛肉の輸入制限についても最新の知見で見直す必要があると判断した。
--------------------
◇
お互い、科学的に判断しましょう。
ウチの、放射能かぶった農産物も安全と信じてください。お返しに、おたくの、20ケ月超の牛も安全としましょう。
・・ということのようです。じつに「科学的」です。
>>550 背景ってそんなのありかw
レッチリと言えばメンバーのフリーが
Radioheadのトム・ヨークと組んだバンドの名前が確かAtoms for peaceだったような
このバンド名はトム・ヨークのシングル曲と同じ
トムの歌詞はいつもかなり政治批判を含むんだが、直截的じゃないから分かりにくい
567 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/01(火) 07:31:28.75 ID:PIEg6l26O
御用学者に岡本氏浩一東洋・東洋英和女学院大教授もいれようず。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjrSFBQw.jpg 読売新聞西部版 11月1日付朝刊
九電やらせメール問題
「知事かばう行為 立派」
元第三者委 岡本浩一・東洋英和女学院大学教授(社会心理学)
九州電力の「やらせメール」問題で
、第三者委員会委員を務めた岡本浩一東洋女学院大教授(社会心理学)が31日、福岡市内で記者会見を開いた。
九電が最終報告書で古川康・佐賀県知事の発言をほったんとする第三者委員の見解を受け入れていない点について、
「九電が知事をかばおうとする行為は人であれば立派な人格。一般市民の目からみれば信頼するに足る企業ということ」と持論を述べた。
一方で、委員会終了後もメール問題に関わり続ける元委員長の郷原信郎弁護士に関しては、
「私の理解ではありえない。第三者委の役目は最終報告書の提出で終わっている」と批判した。
郷原氏は第三者委で企業風土に関する調査を担当。
この日は、九電社内で社員約180人に対し、九電の組織風土に関する調査結果を説明した。
岡本氏は会見で、「データは極めて良好な数値を示しており、社内の風土は健全と言える。今回の問題は国の方にある」と指摘し、国策として原子力発電を推進して来たことが問題の根本にあると認識を示した。
=============引用終わり=======
こいつ、正論を吐いているつもりだが、単に隠蔽した九電をかばってるだけだろw
郷原批判についてはある程度は当たっているが、わざわざ記者会見を開くほどのことか?
郷原の「佐賀知事がやらせメールの発端」との指摘の方が市民感覚に近いぞw
そして、事実隠蔽するのを容認するのは、市民感覚からみておかしいぞw
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
570 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/01(火) 08:50:44.71 ID:8D8RVSFX0
>>568 いや、郷原さんだってあそこまでコケにされたら黙ってはいられんでしょうに。
全く自分の調査を丸々無視するのなら何のために第三者委員会を作ったの?という感じでしょう。
郷原氏がテレビに出演して話していたが、もともと郷原氏は電力会社とも付き合いがあったそうで、
九電は自分たちに有利になるようななあなあの調査書を作ってくれると思っていたのに当てが外れたってとこでしょ。
それから私は先日七社会(≒九電)についての記事を貼ったが、実質福岡九州における政界を牛耳っているのは七社会であり、
七社会に認められなければ自民党公認候補になることもできないし、実質立候補できない。
福岡県知事選挙での何だかよくわからないゴタゴタはそうだったのかとあの記事を読んで理解できた。
現在の福岡県知事小川氏だって七社会(≒九電)が連れてきた元官僚だし、佐賀県知事もおそらくそうなんだろう。
佐賀県知事は父親が九電社員であり知事自身は元官僚。
いわば七社会(≒九電)の身内、僕とも言うべき人物だろう。
571 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/01(火) 09:00:20.33 ID:8D8RVSFX0
それから九電にもともと第三者委員会はあって、それは第三者と良く言ったよね、というような御用機関だった。
どういうわけか、今回郷原氏を入れたことで結果がああいうことになってしまって、九電としてはびっくりということだったんだろう。
郷原さんが再び呼ばれることはないと思うが、
>>568 のような連中ばかりの第三者委員会なら何の信用もできず存在価値はない。
>>570 郷原は長崎地検時代、古川康・佐賀知事が長崎県総務部長に出向していた時に知り合った仲だ。
九電の七社会の問題は知っている。
それ以上に、郷原、古川の仲は古い絆で結ばれていた。
しかし、蓋を開けてみたら古川が主導していることが隠せないぐらいに明らかだったので郷原は古川に知事辞職を迫っている。
そこは、長崎県議会汚職事件をやったヤメ検としての矜恃があったとみていい。
最終報告書を出したあとも発言し続けるのは、その後大阪府知事へと民主党からの打診があって「検討する」と言った瞬間からダメになったなw
サクッと断り、政治には関心がないと言えばよかったのに。
それが、こんな御用学者につけこまれる脇の甘さだと思う。
>>572 八木さんのライブに出演してその辺少ししゃべってたけど、郷原さんはあの時
「もう九電問題は片が付いた」と思ってたんだって。
だから、府知事選はまったく受ける気はなかったが、
一応状況を調べるぐらいのことはしていた。
ところが九電側があんな対応なんで、戦線復帰したんだって。
そして完全に府知事は断ったという。
誰が考えても九電の粘りは斜め上だろう。それほどひどいことに、
あの企業と地元は陥っている。
もう九電と地元だけの問題じゃない。あれほどひどい膿は、日本国民として
許してはならないと思う。
>>573 九電の問題を片付けたかっただけだろ?
片付けられるならとっくの昔に片付けられてるわ!
原発マフィアを舐めたらあかんw
マムシのようにしつこい連中だぜ?
575 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/01(火) 10:01:00.23 ID:8D8RVSFX0
>>573 >もう九電と地元だけの問題じゃない。あれほどひどい膿は、日本国民として
>許してはならないと思う。
この言葉はありがたく感謝します。
わっふるわっふる、と、ツイしたくなった。 mmatsuura Madrigal, A.のPowering the Dreamを読んでいるのだが、大部で なかなか読み終わらないものの、とてもおもしろい。 米国で原子力がある程度広まったのは技術が優れていたためではない、の章なう。 via Seesmic 2011.11.01 10:46
577 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/01(火) 11:05:15.21 ID:8D8RVSFX0
>>577 こんなのも見つけた。
BBL議事録 (2008年11月17日) 組織風土と上司の役割
http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/08111701.html プレゼン資料から過去の経歴
http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/08111701.pdf 岡本浩一の研究領域
・1989年から、オレゴン大学スロヴィック教授(リスク心理学の祖)と共同研究を
始め、1993-94年にオレゴン大学に留学、リスク心理学の手法を日本にもたらす。
この間、リスク研究学会設立に際し、発起人のひとりとなる。
・東京電力株式会社 「くらしとエネルギー研究会」委員(平成6年、7年)
・社会経済生産性本部エネルギー政策研究会委員長
(平成9年4月より平成13年3月31日まで)
・科学技術庁原子力委員会長期計画策定第一分科会委員
(平成11年9 月より平成13 年12 月まで)
・ウラン加工工場臨界事故調査委員会委員(平成11年10月8日より同年12月24日まで)
・原子力安全委員会専門委員(平成11年12月24日より平成13年1月5日まで)
・通産省原子力発電技術顧問(平成12年3月8日より平成13年1月5日まで)
・経済産業省大臣官房 東京電力点検記録等不正の調査過程に関する評価委員会委員
(平成14年9月13日より)
・内閣府原子力委員会専門委員(平成15年8月より現在まで)
・社会技術研究開発センター社会心理学研究グループリーダー
(日本原子力研究所→ 科学技術振興事業団:
平成13 年7月1 日より平成18 年3 月31 日まで)
・原子力安全基盤機構委員(根本原因分析・組織風土劣化予防)
・内閣府国民生活審議会委員
「原子力発電に係るシンポジウム等についての第三者調査委員会」の提言を受けた
再発防止に向けた取組方針に基づく対応について
平成23年11月1日(火)
http://www.meti.go.jp/press/2011/11/20111101002/20111101002.html 本日、「原子力発電に係るシンポジウム等についての第三者調査委員会」の提言を受けた
再発防止に向けた取組方針(本年10月4日報道発表資料)に基づき、原子力安全・保安院と
資源エネルギー庁は、それぞれ「シンポジウム等の運営に係る行動規範」を策定するとともに、
外部の有識者によるアドバイザリー・ボードを設置しました。経済産業省としては、
今回のような事態を二度と起こさないためにも、引き続き、再発防止に全力で取り組んでまいります。
上記ページ内のリンク
別紙2:「原子力安全広聴・広報アドバイザリー・ボード」の設置について(原子力安全・保安院)(PDF形式:49KB)
http://www.meti.go.jp/press/2011/11/20111101002/20111101002-3.pdf 3.委員
和気洋子 慶應義塾大学商学部教授
森大樹 長島・大野・常松法律事務所弁護士
和田寿昭 日本生活協同組合連合会執行役員運営・組織担当専務補佐
首藤由紀 株式会社社会安全研究所代表取締役所長
新野良子 「柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会」会長
4.スケジュール
11月9日に第1回会合を開催予定。以降、必要に応じて開催。
別紙4:「原子力広聴・広報アドバイザリー・ボード」の設置について(資源エネルギー庁)(PDF形式:48KB)
http://www.meti.go.jp/press/2011/11/20111101002/20111101002-5.pdf 3.委員
小林傳司大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授
北村正晴東北大学名誉教授、東北大学未来科学技術共同研究センター
教授
佐倉統東京大学大学院情報学環教授
辰巳菊子日本消費生活アドバイザリー・コンサルタント協会理事
宗像雄弁護士
(今後の議論内容等によって、必要に応じ委員の追加を行うことがあり得る。)
4.スケジュール案
11月10日に第1回会合を開催予定。以降、必要に応じて開催。
シンポジウム 東京電力福島原子力発電所事故への科学者の役割と責任について
http://crds.jst.go.jp/sympo/kagakusya/index.html 開催概要
開催日 平成23年11月26日(土)
時間 午前10時〜午後5時
会場 日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
主催 日本学術会議、科学技術振興機構 研究開発戦略センター(CRDS)
後援(予定) 日本原子力学会、日本機械学会、日本化学会、土木学会、日本医学放射線学会、日本原子力研究開発機構
参加費 無料(日英同時通訳付)
※定員300名、事前登録制
音楽関連で九州在住の俺が覚えてること。 ブルーハーツの曲の使用権はアーティストを騙してズルイ大人が持ってて、 1999年頃、九電のコーポレートCMに「情熱の薔薇」だか「トレイン・トレイン」だかの アガル曲が使われて悔しかったなあ。 当時でも「これは奴らのメディア戦略、ブルハファン層の切り崩しだ。」と思ってた。
582 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/11/01(火) 19:09:16.76 ID:IUlmi/q00
「分かりやすく説明」と自賛=原子力学会、原発事故で声明
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011110100894 東京電力福島第1原発事故を受け、日本原子力学会は1日、東京都内で国際シンポジウムを開き、
原発の安全確保に貢献するとの声明を発表した。
声明では、同学会が今回の事故に関して「事態の分析や原因の解明、社会への分かりやすい説明、
事故の収束を助ける技術活動」などを自発的に進めたと自賛。さらに「原子力災害を起こさないように
するための活動も行ってきたにもかかわらず、巨大津波により原子力災害に至った」とした。
また、原発事故を「原子力に携わるすべての者にとって大きな衝撃」と表現した上で、
「背景要因を含め、さまざまな観点から分析する必要がある」と指摘している。
(2011/11/01-18:50)
>>583 の式次第
原子力安全国際シンポジウム福島第一原子力発電所事故の教訓と将来に向けて
http://www.aesj.or.jp/isymp/ 開催日 2011年10月31日(月)、11月1日(火) 2日間
主催 日本原子力学会
共催 日本保全学会
協賛 日本原子力研究開発機構、日本原子力技術協会、日本原子力産業協会、
電力中央研究所、日本電機工業会、火力原子力発電技術協会
プログラム
(プログラムはやむを得ない事情により変更となる場合がありますのでご了承ください)
全講演に日英同時通訳がつきます
10月31日(月)
※10:00 受付開始
【開会】 10:30〜10:50
開会挨拶 田中 知(日本原子力学会会長)
来賓挨拶 細野 豪志(環境大臣、原子力発電所事故収束・再発防止担当大臣、内閣府特命担当大臣)
【講演T】福島第一原子力発電所の事故の概要と現状 10:50〜11:40
(1) 東京電力(株)福島第一原子力発電所事故の検討と対策の提言 中野 益宏(日本原子力技術協会)
【講演U】福島第一原子力発電所事故以降における世界の原子力発電を巡る動向 13:00〜14:20
(1) (仮題)福島第一原子力発電所事故が世界の原子力政策と原子力安全政策に与えた影響、お
よび現在の取組み状況 テェーリー・ドゥジャルダン (OECD/NEA)
(2) 福島第一原子力発電所事故後のWANOおよび原子力産業界の活動強化 ジョージ・フェルゲート(WANO)
【講演V】福島第一原子力発電所事故を踏まえた原子力安全に関する各国事業者の取組み 14:40〜17:30
(1) 福島第一原子力発電所事故に対する米国原子力産業界の支援と対応 リー・ガード(INPO、米国)
(2) フランス電力公社の原子力発電所における福島第一原子力発電所事故後の
補足的安全評価 ジルベール・モリッツ(フランス電力公社、フランス)
(3) (仮題)ロシアにおけるチェルノブイリ事故後の安全確保の取組みと
福島第一原子力発電所事故を踏まえた対策 オレーグ・チェルニコフ(ロスエネルゴアトム社、ロシア)
(4) 福島第一原子力発電所事故を受けた安全対策について 合澤 和生(関西電力)
>>583-584 11月1日(火)
※9:10 受付開始
【特別講演】 9:30〜10:10
(1) 日本周辺の津波とシミュレーションの進展 首藤 伸夫(東北大学)
【講演W】福島第一原子力発電所事故以降の原子力安全に関する学会の活動 10:10〜12:20
(1) 津波対策評価ガイドラインの策定 橋爪 秀利(東北大学)
(2) 事故の分析と教訓と技術的な対策 岡本 孝司(東京大学)
(3) 津波PSAの策定と今後の見通し 山口 彰(大阪大学)
(4) 福島原子力災害に係る放射線影響分科会の活動 占部 逸正(福山大学)
(5) 福島第一原子力発電所から放出した放射性物質による汚染地域の環境修復に係る活動 井上 正(電力中央研究所)
(6) 事故の遠因とその対策 宮野 廣(法政大学)
【パネル討論】福島第一原子力発電所事故の教訓を生かした今後の原子力安全のあり方−設計基準外事象への対応− 13:30〜16:00
コーディネーター:奈良林 直(北海道大学)
パネリスト 岡本 孝司(東京大学) 橋爪 秀利(東北大学) 更田 豊志(日本原子力研究開発機構)
水町 渉(原子力安全基盤機構) 宮野 廣(法政大学) 他(TBD)
【声明文集約・発表】 16:00〜16:10
田中 知(日本原子力学会会長)
【閉会】 16:10〜16:15
閉会挨拶 宮 健三(日本保全学会会長)
>>579 自己レスですが、小林傳司教授には期待しています。
587 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/01(火) 20:45:34.78 ID:5Ra/n9ts0
>>580 Webから申し込みできました。
おそらく行けると思うので、あとで簡単にレポします。
588 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/11/01(火) 20:50:25.46 ID:IUlmi/q00
レッチリ見るとアメリカを感じてしまう。クラッシュのような迷いはないし。すんなり 大企業の側に行ってしまうところとか。
590 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/01(火) 21:41:24.82 ID:PIEg6l26O
591 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/11/01(火) 21:42:12.46 ID:IUlmi/q00
>>590 どうしようもない連中だろ。こういうのが国を滅ぼすんだぞ。
mixiでの瀬戸教授の告発とやらがネットに出回ってるけど これってどうなんだろ?
593 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/01(火) 22:59:10.88 ID:PIEg6l26O
594 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/01(火) 23:17:00.08 ID:8D8RVSFX0
ああ、もう稼動してるのか。orz
>>594 ひでーな。住民が暴動起こしていいレベルだと思うが。
あの辺10分の1が九電社員だっけ。
今日、知事と町長が容認を発表したところ同日最稼働という。 これからは、反対する隙を与えずに来るのか。
出光は未だプルトニウム飲んでないのにか?
ふくしま会議 11月11日(金)〜13日(日)
http://www.fukushima-kaigi.jp/ 【メイン会場】:福島大学キャンパス
【地域会会場】:福島県内各地 ※詳細は後日ウェブサイトに掲載予定
主催 福島の人々、後援 ふくしま会議運営委員会
【共同代表】
清水修二 (福島大学 副学長)、
赤坂憲雄 (県立博物館館長)、
玄侑宗久 (作家・福聚寺住職)、
山川充夫 (うつくしまふくしま未来支援センター長)、
遠藤由美子 (奥会津書房主宰)、
高橋美加子 (竃k洋舎クリーニング代表取締役)
参加 参加費無料 (一般公募)
※募集方法・参加受付の方法は別途告知させて頂きます
「ふくしま会議2011」は、福島の人々が、いま聞きたい話を聞き、いま語りたいことを語る場所です。
日本や世界から有識者たちを招き、福島県のこれまでとこれからを語る場所です。
内外の英知を福島に結集することで、放射能の不安や、故郷の再生に
立ち向かう市民の疑問に応え、ときには車座になって直接語り合う。
明日への希望を見い出し、一つ一つのアイディアを実行に移していくこと、 そして、
福島の声を世界に届けていくことを目的として、このたび福島の地で開催します。
600 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/11/02(水) 00:43:21.43 ID:udKuxT4Y0
>>595 どの辺りがひどいんだ?
再稼動だから御用って事か?それはいくらなんでもあんちょく過ぎるだろう。
このスレは、あくまでも御用が問題であるという視点の物で、
そういう感覚的な物や技術的な視点での賛成反対はまた違う話では?
>>600 このスレはもともと、原発業界ペンタゴンという利権構造を批判している。
九電は地元・電力会社ががっつり利権構造でズブズブになっていて
それ自体批判されるべきものだが、
やらせメール問題がまったく片付かず、九電の信じられない殿様体質が
露わになっているというのに、信頼関係を築く気配も見せずに
運転再開か、と怒っている。
小豆川さんという人を始めて知ったが、分析職人の本当の第三者的な立場の人 という印象でかなり好印象だ。 東大の環境分析にもこういう人がいたんだなぁ。 玄海4号機に関しては12月中旬にすぐに定期点検に入るから 本来なら急いで再稼働する必要はないと思っていたが、 地元のテレビで九電側の言い分を聞く限りではどうやら少しでも経費を 減らしたくて再稼働させるようだ。 九電の火力は重油火力だから金がかかるんだろう。 出光の会長に重油は余っていると釘を刺されていたが、経費がかかるのが嫌らしい。 出光に九電の代わりに電力事業やってほしいわ。
603 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/11/02(水) 01:09:11.72 ID:udKuxT4Y0
>>601 じゃあ、御用なんたらは関係ないじゃないか。
確かに、このスレでは反対派や活動家御用達の、
同じく学術的見解以上に行き過ぎてしまっている様な
御用学者が批判されないし、おかしいとは思った。
いわゆる体制批判という事だな。そういう事なら、題目変えろよ。
やらせなんて技術に自信がないからやるもんだよ しかも今回の自動停止は人為的ミスで手順書が間違ってたとかいう 技術的に非常に問題があることだ 客観的に見て技術的にも倫理的にも信用に足るような状況ではない
>>603 スレタイトルをきちんと見るべきなのはあんたのほうだろう。
ここは「御用学者」のリストを作るスレだよ。
代々の政府が原発推進してきた以上、御用学者とは原発推進したきた学者のことだ。
もし体制側が反原発なら反原発学者が御用学者だと言われていただろうね。
なんか御用学者の意味をユニークに取り違えてる人が来た。
607 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/11/02(水) 01:21:02.32 ID:udKuxT4Y0
>>605 むしろ、わかってないのはあなたではないかな?
それなら、方向修正したほうがよいと思う。
御用学者ってのは相手の意向に賛同して、学術的見解を超えて話すような連中の事。
体制、反体制、政治、経済、宗教さまざまな立場の所にいますよ。
体制におもねるから御用学者なんだよ。 なんでも対称性厨はこれだから困る。
俺様定義あらわる。積み上げられてきたスレッドの論議を大胆に無視する コミュニケーション能力にチャレンジを受けている人か?
610 :
地震雷火事名無し(関東地方) :2011/11/02(水) 01:29:52.97 ID:TC0okkXJO
611 :
地震雷火事名無し(関東地方) :2011/11/02(水) 01:30:50.74 ID:TC0okkXJO
副島隆彦は自分の講演DVDを一万円近い価格で売りつけている。 それだけならいい。だが、 "中古品として業者間に流通させることは禁止。民事・刑事罰を招来 させることとなります" などと表記がある。非常にふざけた人物だ。
613 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/11/02(水) 04:21:38.69 ID:HGNxUSah0
>>612 この人は科学の人じゃないのに、科学の立場からものを言ってるな。困ったな。
@Mihoko Nojiri で、とくダネ再臨界とかいったあとに、普通のニュースにいっちゃうって何なの? 隕石が地球に向かってますでも、次は芸能ニュースなんじゃないかとおもうよ、 この番組。
615 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/11/02(水) 08:15:46.74 ID:xjlQ/WKV0
>>607 周囲を脱力させる見解を、「ユニークな見解」だと思い込んでドヤ顔する人って、
体制、反体制、政治、経済、宗教さまざまな立場の所にいるよね。
ま、あんたがどの立場なのかは知らないし興味ないけどw
616 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/02(水) 08:44:19.14 ID:/oBYvLPl0
昨夜は変な人が来てたようね。
「御用学者」という言葉の意味は
>>1 で定評ある国語辞典の解釈を例に挙げ定義してあるだろう。
ユニークな解釈をしたい人は自分なりの解釈をして自分でスレ建てしてそこで仲間と話し合えばいい。
>>602 まともそうに入れた方がいいのか?
あのネプツニウムの件が良くわかっていないんで
判断保留かなぁ
>>619 政府の発想と同じだね。まあ犬HKだから当然か
>>520 結局、『あくまで「除染」の番組だから、』ってことで、
最初からそういうテーマに沿わせる為に現場の事実を改変(編集)してるわけだよね?
台本ありきのNHKって、いつまでこういう方針続けるんだろう・・・
もっとちゃんとドキュメンタリーやれ!って思う。
そもそ除染が必要なほど汚染されてるんだったら、逆に除染出来なきゃ土地を離れるしかないのだし
もっと慎重に考えたら、除染が済むまで女・子供は避難したほうがいいよな?!て、考え方が当然なわけだよね。
そういう掘り下げも全くなくて、真面目に取材したドキュメンタリータッチで
馬鹿な視聴者騙すのが目的なのか?と思われてもしかたがないよ
除染は可能、でも除染するまでは土地から離れることを推奨
そして除染には金と莫大な手間がかかる、取り除いた放射能の置き場所も問題・・・
こういうのが見たかった
核分裂反応の疑いで冷温停止に「黄信号」 福島第1原発2号機
2011.11.2 11:26
http://sankei.jp.msn.com/science/news/111102/scn11110211270001-n1.htm 九州大の工藤和彦特任教授(原子力工学)のコメント抜粋
「半減期が短い核種なので、燃料のウランが核分裂して、最近発生したものと考えられる」
工藤教授によると、原子炉圧力容器や格納容器内にある放射性物質から出た
放射線がウランにあたることで中性子が発生。その中性子がウランにあたり、
局所的に核分裂反応が起きたと考えられるという。
工藤教授は今後も中性子の量を測定することが必要と指摘。
その上で、政府と東電が目指す冷温停止状態について、「通常の原子炉ならば、キセノンのような
放射性物質が外に出ることはない。このような状態で冷温停止を宣言して
安心だとアピールすることは拙速だ」と指摘している。
東電:2号機で核分裂の可能性、福島第一原発、ホウ酸水注入開始(2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=a.9MOubB.lrE 更新日時: 2011/11/02 10:47 JST
"北海道大学の奈良林直教授(原子炉工学)によると、水の密度が変わるため、原子炉内の温度が
低いときには高いときよりも核分裂が起こりやすくなる。しかし、ホウ酸水の注入が始まっており、
仮に核分裂が起こっていたとしても継続する可能性は低いという。
一方、これまでにも同原発では計測ミスがあったことから、その可能性もあるとみている。 "
これ、段落1つそのまま抜粋です。
"計測ミスの可能性もあると見ている"、も奈良林教授の見解の一部と読めてしまうのですが、
「〜継続する可能性は低いという。」までがご本人の見解で、
改行の入れ忘れの編集ミスのようなような気もします。
答えが出るまえに、どういう意味で「再臨界」という言葉を使ってるのか 言質をとっといたほうがいいかもね。
言葉の定義問題キター
だって彼ら、死人が出たら死の意味を再定義しそうな勢いですよ。
>>626 ワロタ
野尻さんは定義について質問していた。つまりわかっていなかったんだな。
宮崎慶次・山口彰のコメント。
【2号機で核分裂の可能性】一時臨界か、キセノン検出 福島第1原発
http://www.47news.jp/47topics/e/222005.php ◎局所的な核分裂か
宮崎慶次(みやざき・けいじ)大阪大名誉教授(原子力工学)の話 キセノン
検出が事実なら、核分裂が起きていると考えるのが自然だ。原子炉全体で起きて
いるか、局所的に起きているのかが重要だが、中性子が検出されていなければ
局所的ではないか。溶けて固まった燃料がどこにどのような状態であるのかが
分からないので、原因はなんとも言えない。ホウ酸水を注入するのは妥当な対応。
こういうことでは、冷温停止を議論することは技術的にも住民の心情を考えても
難しいのではないか。
(2011年11月02日 共同通信)
◎臨界状態続いてない
山口彰(やまぐち・あきら)大阪大教授(原子炉工学)の話 原子炉格納容器
の中には膨大な量の核燃料があり、(現在も)ウランやプルトニウムの核分裂は
一定の確率で起きている。キセノンはその過程で生成されたのだろう。中性子が
次々出てくる臨界状態が維持されているとは考えられない。今までと状況が変わっ
ているとは思えず、事故の収束作業に影響が出る可能性も低いのではないか。
(2011年11月02日 共同通信)
631 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/02(水) 13:39:51.90 ID:si7AG3wBO
東京大学大学院の岡本孝司教授のコメント
東電“一時的に臨界の可能性”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111102/t10013675691000.html 11月2日 12時9分
原子力が専門の東京大学大学院の岡本孝司教授は
「現在の2号機は、核燃料が溶け落ちて核分裂をする物質が散乱していると考えられ、
核分裂反応が起きにくい状態になっているが、原子炉内外にある放射性物質から出る中性子が
燃料のウランなどと反応して、局所的、一時的に核分裂反応が起きる可能性は十分に考えられる。
しかし、原子炉にはこれまでも大量のホウ酸を注入していたことなどから、核分裂反応が連続的に
起きる臨界になる可能性は考えにくい。原子炉の周辺の中性子を詳しく測ることで、
どこに核分裂反応が起きる原因があるかを調べ、核分裂反応を確実に起こさせないようにする
必要がある」と話しています。また、国や東京電力が年内の実現を目指している、原子炉が安定的に
冷却できている冷温停止状態の判断について、岡本教授は「冷温停止は、核分裂反応が止まり、
再び反応が起きないよう制御できている状態のことで、今回のように局所的であっても核分裂反応が
制御できていない状態であれば冷温停止状態とは言い難い。メルトダウンした燃料が原子炉内外の
どこに存在しているか把握したうえで、核分裂反応が起こらない状態にもっていけなければならない」と指摘しています。
635 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/02(水) 14:36:07.89 ID:si7AG3wBO
636 :
地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2011/11/02(水) 15:22:58.08 ID:hGOrHLfh0
765 :地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/02(水) 12:44:23.68 ID:0k3ZiZOs0 野尻美保子って、学者の癖に間違ったことを言って それを指摘されるとなんだか訳の分からない言い訳や逆ギレをして 逃げまくるっていうパターンばっかりだな 本当に信用のならない人間だわ ↑ このクソババア早朝に「臨界はない。絶対に臨界しない」と ツイッターで散々言ってたのに 東電が臨界したと認めたら そのツイートを全部削除して証拠隠滅したぞ。悪質御用ババアシネよ
>>636 まあまあ。
要はこの人物の言うことは、こと原発や放射能に関しては当てにならないって
皆がわかってればいいんじゃないか。
「ああまたいい加減なこと言ってんなー」と思えばいいんだし。
その目安のために御用Wikiがあるから。
638 :
地震雷火事名無し(東日本) :2011/11/02(水) 15:27:58.56 ID:wiVqFndw0
ごめんなさいでいいだろ。 それができないのがエア御用の無謬病なんだから
この程度の臨界は、起こりうると小出さんもずっと前から言ってたんだけど。 無視してんの? 冷温停止なんてほど遠いんだよ。 金属部品とぐずぐずになった核燃料が水素出しながらトロ火なんでしょw
641 :
地震雷火事名無し(東日本) :2011/11/02(水) 15:39:31.75 ID:wiVqFndw0
飯田哲也が3/20に出したリポートでも局所的再臨界が断続的に起きる可能性を述べてる 無能且つ無謬主義の御用学者はせめて口をつぐんでろと
みほちゃんはごめんなさいできるよー。 やればできる子。
643 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/11/02(水) 15:46:17.98 ID:tiIOCe0t0
役人の無答責に似てるな
>>582 ジミヘンはネ申!\(*^O^*)/ 異論はない
そういや貼ってなかったな
6/16 Atoms For Peace - Atoms For Peace (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=krMqqipGftQ ♪No more going to the dark side with your flying saucer eyes
(空飛ぶ円盤みたいな目をしてこれ以上闇の世界には行かないで)
♪No more falling down a wormhole that I have to pull you out
(ぼくが引っぱりあげなきゃ出て来られないワームホールの中へこれ以上落ちないで)
なんて歌詞はエア御用とレッテル貼りされてる方々に捧げたい
まあ、フリーのことはそんなに責めないでやってくれ
直接的な批判を用いず暗喩たっぷりな歌詞はトムの趣味だ
ビートを打ち出さない静かな音楽はナイジェル・ゴッドリッチの影響
バンド名の由来について
"hope you like the name..it seemed bleedin' obvious."
(その名前のようになることを願う。その意味は死ぬほど明白に思えたから)
ってトムは書いてたが、こういうふうに反核な彼のことなので……。
http://oops-music.com/news.php?nid=51628 これ以上の話はスレチなので自重します m(_ _)m
645 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/11/02(水) 16:44:37.14 ID:hvoiWGS+0
散発的に再臨界が起こりうるのは以前からいわれてたし、 それっぽいデータがでてたこともあるし、今さら驚かない。 「冷温停止」というタームがマスコミで無批判に使われてることのほうに、むしろ驚くね。
646 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/02(水) 18:45:53.37 ID:si7AG3wBO
九電「地元の了解、ある意味必要ない」
648 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/02(水) 18:56:24.53 ID:si7AG3wBO
649 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/11/02(水) 18:58:56.21 ID:SfUMa+0F0
再臨界で玄海から注意をそらし、そのあと誤検出だと言ってごまかす。 みんな!だまされちゃいかんぞ。
>>647 >>618 の記事から引用。いやー、すごいとしか言いようがない。
「地元の了解は、ある意味必要ない」「メール問題と4号機再開の話は別」
(原子力発電本部・豊嶋直幸部長)
「逆にこのまま止めておく理由もない」(石川伸一グループ長)
局所臨界まできたか。こうなってくると御用wikiの存在はデカイな。 今日のこの状況を見抜いた学者は誰だったか、遡れる媒体って他に無いだろ。
東京都市大の本多照幸教授(原子力環境工学)の見解
福島原発「局所的臨界」を読み解く 専門家「最悪を想定すべき」
2011/11/ 2 19:46
http://www.j-cast.com/2011/11/02112127.html?p=2 「楽観論に立たず、最悪を想定すべきだ」
東京都市大の本多照幸教授(原子力環境工学)に「キセノン135などの検出が事実なら」という仮定の上で話をきいた。
大規模な臨界が起きた場合でも、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故のような
大爆発につながる可能性は、ゼロではないが極めて低いとみられている。
しかし、本多教授は、東電や国に対し、「楽観論に立たず、最悪を想定すべきだ」と指摘する。
「可能性の低さ」に甘えず万全の措置を取るべきであり、そういう意味では今回のホウ酸水注入は
「妥当な措置だ」。検出量が微量なため、東電の説明通り限定的な発生とみて良いが、
万一に備えて手を打ったことは評価できる。
しかし、今回の「検出」について、10月改定版の工程表で明記した「年内に冷温停止」の
判断への影響を避けようとするかのような言動が、政府や東電の一部でみられることについては批判的だ。
「冷温停止」は単に炉心温度だけの問題ではない。キセノン発生などの事態が起きないよう
管理できていることも重要で、今回の「検出」は「決して軽視してはならない」と話した。
保安院「定性的には自発的核分裂の場合が十分に高い」@
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
もう1つ。情報スレから。 204 名前: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 投稿日: 2011/11/02(水) 20:37:42.08 ID:PoZAoDEw0 やっぱだめだJーWAVE…なんでこいつに電話つなぐんだよ 書いてすまぬ 「まだ再臨界しているとは言い切れない、現時点で言えない。自発核分裂かもしれない。僕の荒い計算だから間違っているかもしれないけど」 「1、2、3号機が最悪、全機が再臨界していたとしても大量の核物質が放出されるとは考えられない」 「テルル検出の報告が遅れたのはヨウ素やセシウムにくらべて、優先検出すべき核物質ではないからでは」 「冷温停止の定義は《国民が安心できる》という意味で。正確な定義は未知のできごとなので定義づけは難しい」 東海大学・たかぎなおゆき教授
>>654 この人は「まともそう」に見えるね。
>>655 こっちは何なんだろう。
どうでもいい人の感じがする。
657 :
地震雷火事名無し(東日本) :2011/11/02(水) 21:01:44.20 ID:wiVqFndw0
テルルなんて何ヶ月も前にバズビーが会津で検出してたよね
658 :
地震雷火事名無し(埼玉県) :2011/11/02(水) 21:05:22.93 ID:HGNxUSah0
テルルって可愛い響き
659 :
地震雷火事名無し(チベット自治区) :2011/11/02(水) 21:20:20.32 ID:aRM/RoxY0
「メルトダウンなんかおきねーヨ」とか 「再臨界なんかおきるワケねーだろ、タコ」とか 言ってた御用論客どうしてるの、今?
>>655 についてはよくわかりません。JーWAVE が謎の人選をしたということで。
(特に最後の発言が謎)
今日の19時の NHK総合のニュース、
>>632 の岡本孝司教授のコメントの後に、
CNICの伴代表のコメントを流しました。
伴さんのコメントは前後ぶった切りの一言レベルで、工程表の見直しが必要になるかもという旨の発言だったと記憶。
東電が局所的とはいえ再臨界を認めたことが驚きだよ。 今までも時々ホウ酸をぶち込んでいたから小さな臨界が起きているのだろうと 思っていたが、公表するとは思わなかった。 まぁ御用どももさすがに認めざるを得なくなっているようだなぁ。 再臨界の可能性は常に囁かれていたので驚きはないが、 今まではきっちりしたデータが出なかったから断定は出来なかっただけに 「冷温停止」とやらがお笑いだということをはっきりさせたな。
>661 再臨界については、三月に2ちゃんで言及されていたから、驚きはしないが、 学者が当時の議論をなぞった発言してるのに驚く。 なんで今更。 東電がこのタイミングで発表した理由のほうに興味がある。
日本戦略研究フォーラム復興支援・国際連携室室長 唐川伸幸氏と澤田哲生教授の見解 ついに核分裂!福島原発“核爆発”危機…専門家が“危険性”警告 2011.11.02 時間不明 IAEM(米国緊急事態管理局国際交流協会)の国際コーディネーターで、 震災・原発事故後に日本戦略研究フォーラム復興支援・国際連携室室長に就任した唐川伸幸氏は 「慎重に対処しなければいけない」と指摘し、こう続ける。 「このまま核分裂が連鎖していくと核爆発を起こす危険性さえある。格納容器に穴が開いている状態なので 以前のような急激な爆発にはならないが、危うい状態にある4号機の核爆発を誘発する可能性も出てくる」と警告する。 一方、東京工業大原子炉工学研究所助教授の澤田哲生氏は「核分裂を起こしたからすぐに(大規模な) 再臨界に達するということはない。今後は、核分裂の連鎖反応が起きているかどうかを注視する必要がある」と 冷静な対応を呼びかけている。
再臨界や玄海再稼働に隠れて、着々と被曝している福島の子供はベタ記事扱いか……。
11/2 毎日 東日本大震災:福島市線量測定 小学3年女児の1.7ミリシーベルトが最大値
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111102ddm041040181000c.html > 福島市は1日、妊婦や子供ら3万6989人に配布した個人線量計(ガラス
> バッジ)で9月に測定した被ばく線量を公表した。1カ月の線量は小学3年女児
> の1・7ミリシーベルトが最大で、女児の兄弟3人も1・4〜1・6ミリシー
> ベルトだった。自宅近くに高線量スポットがあり、県外に転居したという。市の
> 担当者は「健康に影響を与える数値ではない」と話している。
RFB福島放送 0.1ミリシーベルトの人最多 福島市
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201111020 > 福島市が9月に市内の中学生以下の子どもと妊婦に配布し、回収したバッジ式積算
> 線量計の分析の結果、9割以上で1カ月の積算線量が0・5ミリシーベルト以下
> だった。一日、市の災害対策本部会議で示した。
>
> 線量計を配布したのは3万6989人で、このうち3万6549人のデータを集計
> した。
>
> 最も多かった値は0・1ミリシーベルトで2万3539人(64・4%)、次いで
> 0・2ミリシーベルトが6362人(17・4%)、0・1ミリシーベルト未満が
> 5800人(15・9%)だった。
>
> 正規の使用で最も高かったのは蓬莱地区のきょうだい4人で、1・4〜1・7ミリ
> シーベルトだった。市によると、自宅内の線量は毎時0・4マイクロシーベルト
> 程度だったが、自宅近くに高線量地点があるという。
>
> 市は医師らでつくる健康管理検討委員会が判断した「健康に影響を与える数値では
> ない」との文書を全員に通知している。
>
> 市は引き続き測定する10、11の両月の分析結果を踏まえて、12月ごろに1年
> 間の積算線量を推計するとしている。
>>663 >東京工業大原子炉工学研究所助教授の澤田哲生氏
出た、赤メガネ。助教授ではなくて助教だな。
神は原発事故で、出来る学者と駄目な学者を仕分けようとしているのかねぇ 。 東電が局所臨界を認めたってことは、これまでの流れから察するなら もうちょっとは連鎖核反応してんだろ。
669 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/03(木) 00:04:24.46 ID:ebNdfGEQO
>668 見学会中止させたいという可能性もあると思う。
671 :
地震雷火事名無し(静岡県) :2011/11/03(木) 00:07:02.05 ID:MVMlBQOl0
澤田は御用の中でも飯田哲也と親交があって、御用内非主流派の可能性もある それか学界ボスにめちゃくちゃ嫌われてるとか 東工大のサイトで見たけど、近年は本業の原子炉工学ではロクな論文だしてないで 原子力の社会的責任云々とか、人文系のカテゴリーに入るようなのばかりだな
>>673 真性御用だと思うよ。去年か一昨年くらいにモーリー・ロバートソンという元J-waveのDJと組んでトークライヴで啓発キャンペーンやってた。
原子力版科学コミュニケーターを目指してるんですかね?
ちなみにゲイの皆さんから熱い眼差しを受けています。単独スレ立ってたくらいw
@xxxx 東電が福島原発から撒き散らした放射性セシウム。 その除洗費用はなぜか全額を国が税金で負担。 ところが除洗事業は東電系列会社で独占受注。 そして東電は社員に平均200万円の冬のボーナス支給を決定。 なんか変じゃないか?
武田鉄也みたいな御用(エア御用)芸能人、とかは、どこのスレなの?
677 :
地震雷火事名無し(岩手県) :2011/11/03(木) 09:17:16.99 ID:jReW5UxO0
アパは高田純とどういう関係なんだろう。
itoshunya
選定した企業の見識に驚愕!@mayu2mame2chan: どこからツッコんだら
いいか解らないくらいのクオリティ RT @sakunary: この賞は妄想の凄さで
決まるのですか…RT @itoshunya @tsuda: アパグループの懸賞
http://tl.gd/dvgf7j
普通に右翼企業だろ。
681 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/03(木) 12:55:42.47 ID:BXTXcYbM0
>>679 タモ参謀総長がアパ懸賞論文で受賞してるよね。
で、タモ参謀総長と高田純は放射能友達。
社長の肖像がむき出しな企業は 100%ヤバイ。
683 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/03(木) 13:33:12.04 ID:grmZT0uW0
耐震偽装していた企業だっけ? そりゃ平気で嘘はつくわな。 ここは幸福の科学なのか?
アパは幸福の科学や統一教会(このふたつは一見対立しているように見せているが…)などの 反共カルトグループのフロント企業だとオモ
高田純氏は去年も優秀賞取ってるよ。
この企業は一貫して右寄りの主張である意味分かりやすい
http://www.apa.co.jp/newsrelease/news/20101025.htm アパグループ第三回「真の近現代史観」懸賞論文
優秀賞(社会人部門)
(懸賞金30万円及び全国アパホテル巡りご招待券)(1年間有効)※
高田純
(理学博士・札幌医科大学教授)
「広島平和公園の碑文は撤去すべし」
しかし皇室ゆかりの右翼である竹田恒泰氏は
同賞の第二回最優秀賞取ってるんだよな
「原発はなぜ日本にふさわしくないのか」を書いた竹田氏は
どっちかっつーと脱原発派の右翼
産経新聞やしょうきょうれんごう
途中で送信スマソ 産経新聞や勝共連合は実は皇室などどうでもいいと思ってる。 彼らが天皇や皇室を持ち上げるのは左翼や特亜に対抗するときだけ。
688 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/11/03(木) 14:14:41.59 ID:LxNQBCJwO
皇室の人も、産経新聞は下品だから嫌いだって。
689 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/03(木) 14:24:07.35 ID:BXTXcYbM0
>>687 勝共連合って今でもあるの?
統○協会のほうは反共の旗は降ろしてるんじゃないの?
北朝鮮とも仲良しみたいな話、読んだことあるけど。
690 :
地震雷火事名無し(東日本) :2011/11/03(木) 14:42:20.82 ID:nlVWR1eB0
>>686-689 産経新聞が皇室などどうでもいいと思ってるのは本当。エセ保守だからね。
調べてもらえば分かると思うが、KGBのスパイもたくさんいた(たぶん今も)。
国際勝共連合は、霊感商法や不気味な合同結婚式で有名なカルト宗教、
統一教会のダミー組織(偽装団体)だから、反皇室なのは当然。
「世界日報」(統一教会系メディア)の元編集局長・副島嘉和氏により、
日本の元統一教会長・久保木修己氏が、天皇の身代わりで、教祖である
文鮮明氏に拝礼する秘密儀式があることを「文藝春秋」で暴露された。
その暴露の発端となったのが、国際勝共連合の梶栗玄太郎理事長(当時)が
副島氏を暴力的に世界日報から追い出したことに端を発する。
このとき、記者達は殴られ、多数の負傷者が出、警官80人が出動する騒ぎとなった。
691 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/11/03(木) 14:44:04.49 ID:2YPRdzKw0
スレチな話題は余所でやってもらいたいと云ってみるみるテスト
もちつけ。んじゃスレチっぽいけどちょっと笑えるネタで一服しよう。 >池田信夫 >電子レンジでサフランライスを加熱したら、すごい煙が出て焦げてしまった。 >いつも思うんだけど、冷凍食品にはなぜ500Wと600Wの加熱時間の表示しかないんだろう。 >うちの電子レンジは昔から1000Wだから、よく時間を間違える。 自分の家で昔から使ってるものでもこれだ。 学習能力がないわけだなぁw てか、すでにボケが始まってるのか?
シンポジウム「脱原発から廃炉への道筋−「福島」の再生に向けて−」
2011年11月3日(木・祝)13時30分〜16時30分
http://www.nichibenren.or.jp/event/year/2011/111103.html 中継:
http://www.ustream.tv/channel/isep 福島第一原子力発電所の事故は、福島県を中心に甚大な被害を発生させました。
事故は未だ収束しておらず、その被害は現在も拡大しています。
本シンポジウムでは、放射能の測定、健康被害対策、廃棄物問題やエネルギー・原子力政策の転換について、
各分野の第一線で活躍されている専門家をお招きして、御報告をいただき、私達は放射能とどう向き合えばいいのか、
脱原発から廃炉をどうすれば実現できるのかを考えます。
特別報告・パネルディスカッション
(報告者・パネリスト)
青山 貞一(東京都市大学教授)
飯田 哲也(NPO法人環境エネルギー政策研究所所長)
阪上 武(福島老朽原発を考える会(フクロウの会)代表)
鈴木 浩(福島大学名誉教授)
菅野 昭弘(福島県弁護士会会長)
青木 秀樹(弁護士)
小島 延夫(弁護士)
海渡 雄一(日本弁護士連合会事務総長)
ただ今 ディスカッション中で、もうすぐ終わりそうですが、
アーカイブされると思うのでご紹介します。
694 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/03(木) 17:20:24.50 ID:tejM6lJD0
>>691 どこらへんがスレチなの?
「右」では在特会の動きとか、「左」ではカトリック埼玉の動きとか
原発関連に宗教系の影も見えるんだけどね。
>>694 山下の背後にもカトリックや反戦平和系左翼がいる。
アカはいつでも陰謀論に走るのねw
>>695 山下は、反核系市民団体を敵視してなかったか?
反核系市民団体が騒いだお陰で、福島県民が話をきいてくれなくなった、と、5月だか6月だかに言っていた。
これまでの原発推進勢力は、保守系だろうが。
中曽根が日本に原発を持ち込んで以来ずっとそうだ。
原発の立地地域では、原発に反対する住民を、常にアカ呼ばわりして抑圧してきた。
このスレでは、このあたりの内容は6月くらいまでに議論済み。
698 :
地震雷火事名無し(WiMAX) :2011/11/03(木) 18:31:32.16 ID:/O4OBjpA0
691 雑談スレでも作ってそっちでやってもらいたいね
699 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/03(木) 18:51:33.89 ID:tQV+SKcv0
>>697 カトリック埼玉は反戦反核反原発だが山下支持を打ち出してるよ。
原発に関して推進か否かと、放射能影響評価の姿勢とは一応区別して考えたほうがいいのでは?
>>699 それは山下がカトリックだからってだけのことじゃないか?
概して、原発推進派は放射能の害についてとても甘い評価をしている。
>>699 「反原発だが放射能安全厨」は左側の人間のほうが多い。
702 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/03(木) 19:07:31.64 ID:tQV+SKcv0
>>700 「概して、原発推進派は放射能の害についてとても甘い評価をしている」のはそうだと思うが
脱原発を言う人の中にも甘い人はけっこういるんじゃないか、ってことなんだが。
あと「山下がカトリックだからってだけのこと」なら、けっこう影響力が強くて、志操堅固な大規模集団が
山下支持にまわってることになるね。
宗教と原発に関してはもう少し掘り下げてみたいな。
詳しい人がいたら色々書いて欲しい。
クリスチャンに関してだけど、カトリック系は概して原発維持
ではないかと思う。
少なくとも自分が知っている限りでは維持派。
しかしプロテスタントは脱原発が優勢ではないかと。
統一あたりはただの反共基地外だし、ゴリゴリの原発推進だろ。
>>703 こう言うのを探してきてくれる人がいるから有り難い。
705 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/03(木) 20:20:39.32 ID:ebNdfGEQO
毎日出版文化賞:力作5点が受賞
http://mainichi.jp/enta/book/news/20111103ddm010040021000c.html 第65回毎日出版文化賞(特別協力=大日本印刷株式会社)の受賞作5点が決まりました。
本賞は第二次世界大戦の終結後間もない1947年、出版文化の向上を願い創設されました。
出版点数が拡大する中で、毎年、優れた出版物を選び顕彰しています。
(略)
出版社からの自薦と、毎日新聞社が委嘱した方々の推薦によって計255編が集まり、
予備選考を経て計25編が最終選考に残りました。
■人文・社会部門
◆『「フクシマ」論』=開沼博著(青土社)2310円
◇「混沌そのもの」に輝き
三・一一以前から、「福島」に携わってきた若人の、「フクシマ」になってしまってからの戸惑いを
正直につぶやきながらの悪戦苦闘の記録である。したがって、ここに整序された記述はない。
いや著者は、若さゆえの生真面目さから懸命に、「福島」と「フクシマ」をつなぎ、戦後日本を
トータルに捉えようと頑張っている。結果として、ディテールにこだわり、一見関係のなさそうな議論を引き出すことにもなる。
混沌(こんとん)そのもの−−いや、それが評価に値するのだ。モノ知り顔の大人たちの分別臭い議論とは異なる、
不思議な迫力を本書は醸し出している。原子力・地方・戦後・エネルギー、これをフクシマという一本の糸に紡いで
いこうとする著者の精神は、古典的な輝きを見せる。
逃げない、割り切らない、何とか「福島」から「フクシマ」と連なる解の見えない問題を解き明かしたい。
著者はこうくり返しつつ、オキナワからコロニアリズムまで、一見すると既成のイデオロギーを総動員し、
彼の創造せんとする新たな万華鏡の中に押しこむ。そのもがきをこそ、評価したい。(御厨貴)
>>705 紀藤弁護士のツイート
masaki_kitoついに動き出しました。僕も株主兼代理人として関わっています。
東電本体が動かなければ年明けにも訴訟を提起する予定です> NHK 東京電力巡り株主代表訴訟へ
http://nhk.jp/N3yT5ks2 #jishin #jisin #genpatsu #fukushima #tepco via Tweet Button
2011.11.03 20:42
あさイチ続報
287 名前:地震雷火事名無し(東京都) 投稿日:2011/11/03(木) 19:57:29.85 ID:7QFH9u4Z0
あさイチHP
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/01.html > 再検討したデータについては、12月15日の特集で詳しくお伝えすることにしています。
> (放送日は変更の可能性もあります。「放送予定」のページでご確認ください。)
おいみんな!放送予告が来たぞ!
つうか遅すぎるぞ!死ね!
710 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/03(木) 21:04:12.19 ID:ebNdfGEQO
712 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/03(木) 21:27:05.40 ID:pLVADtps0
>>710 そのスレちょっと読んだけど、物を知らない人間が多すぎ。
経営陣を罰するには株主代表訴訟しか手段はないと私も思っていたので感動しつつ興奮している。
原告が勝ったら東電現旧経営陣全員破産は確実。
紀藤弁護士やってくれましたね。心から応援します。
>>712 株主代表訴訟を損害賠償請求か何かだと勘違いしている人は普通に多い。
715 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/03(木) 21:38:27.02 ID:pLVADtps0
>>710 てか、「東電に対して」が間違ってるから皆勘違いしてるところもあるけどね。
あくまで訴えられたのは東電経営者たちで彼らが「東電に」賠償しなければならない。
あいつらから最後の最後まで毟り取って原発被害者への賠償に充てていただこうじゃないですか。
>>713 子供達を守る活動をしている福島の佐藤幸子さんが
「班目デタラメ、山下ダマシタ」とすらすら仰ってたのがおかしかった。いかにも言い馴れてる感じで。
もう一人のゲストの佐々木慶子さんかもしれないけど、どちらかが「なんで櫻井よし子さんが入ってないの!」と鋭い指摘。
(投票が多かった順だそうです)
表彰式のアポ取りからレポートしてくれるそうなので楽しみw
正直大橋に生レポートで突撃表彰してほしい。
>>713 菊池載ってるのは面白いんだけど、御用大賞に関村直人がノミネートされないなんて><
関村 「 爆破弁というものがあるんですが 、そのようなものを作動させて一気に圧力を抜いた。
そのようなこともありうるのかなと。」
アナ 「爆破弁。というのものはどういうものなんでしょうか?」
関村 「圧力が高まった場合に、一気に圧力を下げるために用意されている弁。
そういうものを作動させたと考えております」
「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
「冷却水が漏れている可能性は低い」
>>713 御用人が多士才々だからそれだけノミネートされてても物足りなさを感じるな。
なんであいつが入ってないんだとどうしても思ってしまう。
学者だけで10人以上入賞させなきゃ物足りない。
専門家“炉内状況把握へ研究を” www3.nhk.or.jp/news/html/20111103/t10013720551000.html 11月3日 22時48分 原子炉工学が専門の東京大学大学院の長崎晋也教授は「現在の状況のなかで入手できるデータは限られる。 放射性物質の濃度から、間接的なことしか分からないかもしれないが、間接的なデータをいくつも集めて、 なるべく直接的なデータに近づける努力は必要だ。今後は、炉内の燃料の状態を把握しないといけないので、 どのように理解するか、研究開発を行う必要がある。東京電力や国は、なぜ安定したと判断できるか、 なぜ次のステップを迎えるか、分かりやすく説明する必要がある」と話しています。
>>722 13人もいるんだからだれか一人ぐらいF1の炉内を見て帰って来れるだろ。
それしてから次の仕事しろよ。
>>722 青森はすごいんだよな
六ヶ所含めて下北半島で核サイクルが回る。
一度見にいかなきゃなぁ。
しかし何この御用連中は。
>>701 放射能が安全だと思ってるなら、原発に反対する理由が弱くなるが?
右側の奴らの方が、よっぽど放射能安全厨だらけだろ?タモガミとか、稲とか、高田とかさ。
それにしても細野は相変わらずやってることがずれているな。
原子力学会に低線量被曝に関する知見などないのになんでお願いなどしているのか。
更に言えば
>>583-584 には本当に失望した。
自分が原子力学会の倫理委員会セッションでした「原子力学会員の学者が
間違ったことばかり言っていたことについて原子力学会として謝罪か訂正を
する気があるのか」という質問の答えがそれなんだろう。
チーム110のことを問いただしたときは学会は間に入っただけで
何を言うかまでは関与していないと諸葛までもが言い訳していたのに
結局自画自賛か。
学会の某セッションではチーム110と当時テレビ出演した解説者に対して
学会員から何の意味もなかったと非難まで出たという話だったのに…
それでもこれでは真剣に潰すしかないと思ってしまった。
>>713 諸葛を推していたが入らなかったな。
文化人にビートたけしが入っていないのが非常に不満だ。
あれこそまさに御用文化人だろうに。
>>722 田中知は原子力学会会長で少しは反省していると思っていたがやっぱりダメだったか。
たけしは周防だろうとヤクザだろうとネタにするのに 東電だけは鶴瓶に振られた時でさえ一切語らずだからな いかに電力関係の力が強いかわかる
「安全性の確認は大切だが、稼働中でも点検は可能だろう」
……読売ってすごいなあ。
11/3 読売社説 電力不足対策 節電と原発再稼働が不可欠だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111102-OYT1T01303.htm?from=y10 > 経団連の調査で6割の企業が、電力不足が今後2〜3年続いた場合、国内の生産
> を縮小・停止すると答えた。電力不足は、景気悪化や産業空洞化などで経済に打撃
> を与える。安全を確認できた原発から再稼働を急ぐ必要がある。
>
> 政府は全国の9原発22基について、耐震性などを改めて点検する方針を示した。
> だが、ストレステストに加えて安全性のハードルを上げる姿勢には疑問符がつく。
>
> 無論、安全性の確認は大切だが、稼働中でも点検は可能だろう。政府が再稼働の
> 判断を先送りする口実としてはならない。
>
> 政府は原発の安全性評価を着実に進めると同時に、再稼働に明確な道筋をつける
> べきだ。
>>729 もんじゅについてJAEAの鈴木篤之が弱音を吐いたら、敦賀市の河瀬一治市長が
釘をさしたそうで。
「個人的な思い」って、ちょっと前にも聞いたフレーズ……。
10/30 福井新聞 もんじゅ、研究開発に軸足 原子力機構理事長
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/main/510795.html > 核燃料サイクルの中核を成す高速増殖炉の原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)を
> 運営する日本原子力研究開発機構の鈴木篤之理事長は30日までに共同通信の
> インタビューに答え、実証炉や実用炉の建造を目指す従来路線は「なかなか国民
> には理解してもらえない」との認識を示し、発電の実用化とは別の研究開発に
> 軸足を移す方向性を明言した。
>
> 鈴木氏は「いろいろな新しい技術を試す原子炉として使った方が、日本だけで
> なく世界のためになるのではないか」と語った。核燃料サイクルを支える高速
> 増殖炉について、運営主体のトップが路線修正の必要性に言及したことで抜本的
> な政策見直し論議が加速しそうだ。
11/2 福井新聞 敦賀市長、もんじゅ発言にくぎ 「政策議論見極めが本筋」
> 敦賀市の河瀬一治市長は2日の定例記者会見で、高速増殖炉「もんじゅ」を
> めぐり日本原子力研究開発機構の鈴木篤之理事長が発電の実用化とは別の研究開発
> に軸足を移す方向性に言及したことに関して「個人的な思いではないか」とした
> 上で「(国の)原子力政策を議論している最中なので、そういうものを見極めて
> いくのが本筋だ」とくぎを刺した。
>
> 市長は発言について文部科学省などに確認したところ、鈴木理事長の個人的な
> 思いが入っていたと聞いたとし「文科省としてはもんじゅで研究成果を得て、
> 将来的には実証炉、実用(商業)炉にもっていきたいという思いは聞いている。
> 私もそう思っている」と述べた。
>
> 原子力機構と文科省との認識のずれに関しては「理事長は実用化に向けて理解
> が得られないのではないかと言っているが、逆に理解が得られれば、実証炉、
> 実用炉といくという思いではないか」と話した。
731 :
地震雷火事名無し(東日本) :2011/11/04(金) 11:18:59.41 ID:xkd1x3lh0
>>689 >統○協会のほうは反共の旗は降ろしてるんじゃないの?
>北朝鮮とも仲良しみたいな話、読んだことあるけど。
統一教会が霊感商法などで日本人から騙し取った金を北朝鮮に流しているのは本当。
だからこそ、ここ3年ほど前から、警視庁公安部を始めとする全国の公安警察は
統一教会の違法行為を摘発し続けているわけだ。
いくらなんでもスレ違いだと思うので、この辺で失礼する。
既出かもしれませんが 別冊宝島1821号 原発の深い闇2 11月15日発行 が、すでに本屋に出ています。価値のある情報が満載です。
>>721-722 の追加。さらに詳しい報道。
安全対策を肯定
asahi.com (青森)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001111040003 2011年11月04日
抜粋
検証委は、建設中の大間原発の安全対策も了承。むつ市の使用済み燃料中間貯蔵施設や
六ケ所村のプルトニウムを燃料化する混合酸化物燃料(MOX)工場も、
緊急安全対策を不要とした国の結論を支持した。
■「独自の厳しい検証」県、内容指示できず■
「安全上の問題はないと考える、という文言。う〜んと思っている」
ほぼ出来上がった報告書案にある文言を挙げ、委員の片田敏孝・群馬大教授はうなった。
最終日になっても、議論のテーマは、結論の判断基準となるべき「安全とは」を漂っていた。
津波の避難対策の第一人者である片田教授は「安全」の意味を、津波で九死に一生を
得た子供たちの行動を交え熱く語る。曰(いわ)く、完全な安全などない。
最善の努力があってなお、残るリスクがある。そのリスクがどの程度なら受容可能なのかが重要だ、と。
検証委の設置は6月の知事選で、三村知事が公約の目玉として掲げた。
国や事業者の対策を「独自に厳しく検証する」と位置付けた。
ただ、県は、何のテーマをどのように深掘りするのが「独自に厳しく」なのか、明確に委員に伝えられていない。
8月の第6回、9月の第7回で、委員同士がそれを議論するという有り様だった。
6月の第2回会合。電力中央研究所研究参事の谷口武俊委員は、経済産業省
原子力安全・保安院の担当者にかみついた。「緊急安全対策でどれだけリスクが削減されたのか、定量的に示さないのか」
リスク分析の専門家である谷口委員は当初、数値で示す安全性の議論に意欲を見せた。
だが、多岐にわたる専門家の方向性を県が導けないまま、数値的な安全評価の議論も本格化はしなかった。
3日、すべての議論を終わらせた田中委員長は、報告書の中の独自性について
「地域の特性や気候をふまえた(訓練を事業者が行うべきだという)指摘ができた」と自己評価。
同時に「100%の独自性というのはないが、努力はした」と限界についてもふれた。
国内を代表する各分野の専門家を集めながら結局、「独自の厳しい検証」の具体的内容も指示できないまま終わった検証委。
全国でも今、同様の有識者委員会は多い。帰路、ある委員がぼやいた。
「青森の委員会がそうだとは言わないが、まあ、専門家の乱用だな」
11/4 19:30〜 特報首都圏 「“科学不信”動き出した市民たち」
http://www.nhk.or.jp/tokuho/ 放射能汚染への不安が広がる中、市民の駆け込み寺になっている民間の研究者集団がある。
新宿の小さな事務所で活動する、ボランティアのグループ「高木学校」だ。
在野の科学者として故・高木仁三郎が、政府や産業界から独立した研究者を養成しようと設立。
その遺志は、後輩科学者たちに受け継がれている。
そして今、行政やその意を受けた専門家の説明では安心できないという市民が頼って来るのだ。
背景にある科学への不信を見つめ、私たちが信頼できる情報を得るには何が必要なのか考える。
出演予定:内橋克人さん(経済評論家)
[関東・長野・山梨で放送]
北海道新聞の朝刊 保安院が東電から防護服とかもらってた話の続き。 会見によれば、そういう便宜供与は当然という受け答えだったそうだよ。 ネットでは記事になってないようだけど。
736 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/04(金) 14:59:08.14 ID:tjFDfdcoO
九州電力プレスリリース
「玄海及び川内原子力発電所の低レベル放射性廃棄物輸送について」
平成23年11月2日
http://www.kyuden.co.jp/press_111102-1 当社は、玄海及び川内原子力発電所の低レベル放射性廃棄物を日本原燃株式会社の
低レベル放射性廃棄物埋設センターへ輸送しますので、下記のとおりお知らせします。
なお、低レベル放射性廃棄物の輸送は、玄海原子力発電所が11回目、
川内原子力発電所においては、今回が初の輸送となります。
玄海原子力発電所:低レベル放射性廃棄物200リットルドラム缶440本
(輸送容器55個)
川内原子力発電所:低レベル放射性廃棄物200リットルドラム缶320本
(輸送容器40個)
輸送スケジュール(予定)※
平成23年11月 6日(日曜日) 玄海原子力発電所専用港へ輸送船入港、輸送容器船積
7日(月曜日) 輸送容器船積、輸送船出港
8日(火曜日) 川内原子力発電所専用港へ輸送船入港、輸送容器船積
輸送船出港
16日(水曜日) むつ小川原港入港、日本原燃株式会社へ陸上輸送
17日(木曜日) 日本原燃株式会社への陸上輸送完了
搬出先
日本原燃株式会社 低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ヶ所村)
http://crds.jst.go.jp/sympo/kagakusya/ ■---------------------------------------------------------------------
公開シンポジウム「東京電力福島原子力発電所事故への科学者の役割と責任
について」の開催について(ご案内)
----------------------------------------------------------------------■
【開催主旨】
東京電力福島原子力発電所事故への対応において科学者が果たすべき役割は大きく、
また、この問題に貢献することは科学者の責任でもあります。長期間を要することに
なる事故への対応においては、科学者が持つ知識や経験が分野・組織・世代・国を超
えて課題の解決に向けて総合的に発揮できる仕組みを構築すること、科学者が市民や
国、自治体などのニーズや期待に的確に応えていくこと、科学者が十分な情報を踏ま
えて対応できるようにすること――などの問題に対し、今後、科学者を含む関係者が
一体となって持続的に取り組んでいくことが必須です。
本シンポジウムでは、上記のような視点から、主要学会の会長や米国科学アカデミ
ーの専門家など内外の有識者を招き、講演とパネルディスカッションを通じて、今回
の事故への対応についての科学者の役割と責任について議論を深めたいと考えています。
【開催日時】2011年11月26日 (土) 10:00〜17:00
【開催場所】日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)
【言 語】日本語・英語(同時通訳あり)
【参 加 費】無料(定員300名・事前登録制)
【主 催】日本学術会議、独立行政法人科学技術振興機構
研究開発戦略センター(CRDS)
【後 援】(予定)
日本原子力学会、日本機械学会、日本化学会、土木学会、
日本医学放射線学会、日本原子力研究開発機構
★シンポジウムに関するお問い合せ先
シンポジウム事務局
株式会社オーエムシー内
TEL:03-5362-0128 受付時間:10:00から17:00(土日祝日除く)
FAX:03-5362-0125
E-mail:
[email protected] http://crds.jst.go.jp/sympo/kagakusya/program.html (続く)
プログラム 10:00〜10:20 開会挨拶 吉川弘之:科学技術振興機構(JST)研究開発戦略センター(CRDS) センター長 大西隆:日本学術会議 会長 / 東京大学 教授 10:20〜11:50 基調講演と報告 10:20〜10:40 事故の全容に関する報告 広瀬研吉:内閣府 参与 / 東海大学 特任教授 / CRDS 上席フェロー 10:40〜11:10 基調講演1「原子力と社会との関わり〜米国を例に」 Kevin Crowley:米国科学アカデミー(NAS)原子力・放射線研究委員会 シニアボードディレクター 11:10〜11:30 基調講演2「日本学術会議の対応、科学者の貢献」(仮) 矢川元基:東洋大学 教授 / 原子力安全研究協会 理事長 / 日本学術会議 連携会員 11:30〜11:50 基調講演3「東電福島原発事故後の放射線防護対策 −リスクコミュニケーションの担い手は?−」 佐々木康人:社団法人 日本アイソトープ協会 常務理事 / 日本学術会議 連携会員 11:50〜13:00 昼食 13:00〜14:40 講演‐各分野からの貢献 13:00〜13:15 原子力分野からの貢献 田中知:東京大学 教授 / 日本原子力学会 会長 13:15〜13:30 化学分野からの貢献 岩澤康裕:電気通信大学 教授 / 日本化学会 会長 / 日本学術会議 連携会員 13:30〜13:45 土木分野からの貢献 米田稔:京都大学 教授 13:45〜14:00 機械分野からの貢献 白鳥正樹:横浜国立大学 特任教授 / 日本学術会議 連携会員 14:00〜14:15 放射線医学分野からの貢献 草間朋子:大分県立看護科学大学 学長 14:15〜14:30 経済学分野からの貢献 黒田昌裕:東北公益文科大学 学長 / CRDS 上席フェロー 14:30〜15:00 休憩 15:00〜16:50 パネルディスカッション 【パネリスト】 Kevin Crowley:米国科学アカデミー(NAS)原子力・放射線研究委員会 シニアボードディレクター 石田寛人:金沢学院大学 名誉学長 / (財)原子力安全技術センター 会長 草間朋子:大分県立看護科学大学 学長 城山英明:東京大学大学院法学政治学研究科 教授 田中知:東京大学 教授 / 日本原子力学会 会長 保坂直紀:読売新聞東京本社科学部 次長 【モデレーター】 有本建男:JST CRDS 副センター長 / 社会技術研究開発センター センター長 16:50〜17:00 今後に向けての総括 総括講演 吉川弘之:CRDS センター長 もう、御用の首魁らは表に出てこなくなりましたね。この種の御用のなかでは下っ端ばかりであるように思われる。 文明開化期以来の日本の科学界そのものの御用性を、自己批判とともに、根底的に問うべき時期だ。 それとともに、非御用の科学者らが地道に市民の立場で活動しておることを称揚し、奨励しなければならない。
横尾忠則が反原発だた 櫻井よしこさんが原発推進と思われる意見広告を読売新聞に 出されたことを今日、そのコピーで知りました。そこにぼくが 3年前に描いたマークが使用されているのも初めて知りました。 当初は原発が問題になっていない時で、日本を考えていくため の有識者の団体だと聞いていました。 via web 2011.11.04 17:21 それが原発推進の行動を起こそうとされているようです。 ぼくは元々原発には反対の立場で、現在、脱原発のポスターも 制作中です。そんなぼくのマークを使用すること自体 この団体は自らの主旨に反することを行っていることになるので、 以後マークの使用を一切禁止するよう抗議しました。 via web 2011.11.04 17:21
>>741 あららさんに
の直近のツイートとリプライについて再確認を促したほうが
いいと思う
>>743 いろいろ削除が望ましいかな、と思って
身元的に
>>744 俺は気づかなかった。気づいた人が言うのがいいと思う。
746 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/11/04(金) 21:19:46.19 ID:Zuno43nI0
先輩頑張れ
>>738 Shimazono 8:54pm via Web
公開シンポ「東京電力福島原子力発電所事故への科学者の
役割と責任について」主催:日本学術会議。重要な論題だが
プログラムからは本気で「責任」を問う気があるようには
見えないのですがww。
ムラの内輪の集まりでは?
日本学術会議の歴史に汚点を加えることになる可能性大。ぜひウォッチしたい。
>>732 今日探してみたけどまだなかった。早く読みたい。
18 名前:地震雷火事名無し(静岡県) 投稿日:2011/11/04(金) 20:05:52.41 ID:j0+oQLvP0
8月都知事
【知事】あなたの言う、その北海道の原発の、その安全性、信憑性というものの論拠というのは、何によって担保されるんですか。
北海道の知事の責任で再開しますという限り、専門家が専門的な技術、知識を駆使して、調べているわけでしょう。
それ以外に何なの? 市民、北海道の道民の世論、そんなもので行政が左右されたら怖いことですよ、逆に。
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2011/110819.htm ↑
唐木英明が神奈川県政に影響を及ぼしているように、
石原の背後にも誰か大物御用学者がついているんじゃないか?
神田外語大学 中山幹夫先生のツイート nakayamamikio 来週、環境省地球環境戦略機関で『放射線からの安全確保』専門家会議。 原発と放射線で私を知っての依頼、『放射線情報と市民』で発表する。他発表は農水省、福島医大等。 発表も質問も戦いだ!拡散環境省、汚染農水省、被曝医大に言いたいことがある! via web 2011.11.04 22:04
26 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)[sage ] 投稿日:2011/11/03(木) 22:53:10.93 ID:RydIVyPY0
御用学者
山下 俊一(やました しゅんいち、1952年 - )
日本の医学者。福島県立医科大学副学長。カトリック信者で長崎カトリック医師会支部長。福島県
放射線健康リスク管理アドバイザー等を務める。
wikiより
227 名前:地震雷火事名無し(長崎県)[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 09:01:23.10 ID:hxOigYb10
>>221 長崎大学で医学部の長瀧の子分(山下)に抗議できるやつは少ない
そもそも長瀧みたいな旧家名門を長崎人が攻撃できないorz
ジャマシタお前、カトリックだったのか!
もう断じて許さん!!!!
異端審問にかけてやる!
いいか、バチカンに訴えるから、
首くくって待ってろよ。
どこの教区にいるのか知らんが、お前を破門してやる!
地獄に堕ちろ!
抗議はこちらへ!
カトリック中央協議会
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/ バチカンのホームページ
http://www.vatican.va/
752 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/11/05(土) 06:31:48.75 ID:T9frFOQ+0
信仰のあるものも懺悔せよ
753 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/05(土) 06:54:07.80 ID:q7OHUA4w0
カトリックは昔から時の権力と結びつきたがるものだよ たまに、それに失敗した時には信者が迫害される 本山は、助けようともしないで、殉教者だ、と言って、さらに利用する。
>>738-739 を貼り付けた者だが、島薗先生の元にも同便で学術会議メールが着いたものとみえる。
アカデミズムの世界を二分して、決定的に和解不可能な闘いが、いま始まっている。
20ー30代の若者たちは怯え切って口を噤んでいるか、開沼路線をとろうとしているものが目立つが
年寄りは、そんな若者を含む未来世代の幸福のためにどこまでも闘う決意だ。
体内から被ばくする事を内部被ばくと言います。体の外からあびる外部被ばくより危険です。 放射線の人体への影響は、外部被ばくも内部被ばくも同等です。 ただ、いったん放射性物質を体内に取り込んでしまうと、 被ばくから逃れられないので、内部被ばくの方がより深刻といえます。 なぜ医療被ばくには限度を設けていないのでしょう? それはCT撮影を行なう等の医療行為で受ける被ばくには、明確な利益があるからです。 他方、原発事故による放射能漏れの影響は、その人には全く利益をもたらしません。 したがって、医療被ばくと今回の原発事故による被ばくは、 本来は比べてはいけないものなのです。 なんとなく某氏の記述を抜き出してみたw これだけ読むと超危険厨だな。誰かはいまさら野暮だからいわないけどw
東大生協の書籍売れ筋3位が「科研費のもらい方」とか いう本だった。。。
>>704 キリスト者ネットというのは良く見るけどどっちなんだろう。
あと、正義と平和協議会というのが、脱原発のカトリックみたい。
759 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/05(土) 09:26:26.30 ID:wVUirnGo0
>>756 御用という言葉もむなしく、動機からして、本人たちは自発的な
原子力ムラの村民だったりする。
>>582 ジミヘンカッコいいな。ジミヘンはネ申、俺も異論なし。
ドラムもベースも激うま
でもこれプロテストソングなの?
>>644 バンド名だけみると推進派だねw
入れときます。
761 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/05(土) 11:43:36.44 ID:oFtUcBRmO
汚染廃棄物処理の情報公開「不十分」 在り方シンポ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111104/dst11110421260021-n1.htm 2011.11.4 21:25
廃棄物資源循環学会は4日、東日本大震災で発生したがれきや、東京電力福島第1原発事故で
放射性物質に汚染された廃棄物の処理の在り方についてシンポジウムを開いた。
出席者からは、廃棄物処理などをめぐる政府の情報公開が不十分だとする指摘が相次いだ。
シンポジウムのコーディネーターで、除染の基準などを議論する環境省検討会メンバーの
森口祐一東大教授は、国民の理解を得る上で「会合が非公開という進め方には課題がある」と指摘。
会場の参加者からも、政府の検討会について「非公開の会議は、専門家が政府側の意見を追認する場に
なっているのではないか」との批判が出た。
パネリストとして出席した環境省の山本昌宏廃棄物対策課長は「作業を急いだことで公開できる
状況になかった。議論が分かりやすく伝わる方法を検討したい」と釈明した。
>>762 のプログラム
第22回 廃棄物資源循環学会研究発表会
http://jsmcwm.or.jp/taikai2011/program/program4.html 第1部 タスクチームによる東日本大震災の災害廃棄物への取り組みと課題
【コーディネーター】
酒井伸一 (京都大学) : 東日本大震災への学会の対応
【パネラー】
吉岡敏明 (東北大学) : タスクチームの現地での取り組み
浅利美鈴 (京都大学) : 災害廃棄物分別・処理戦略マニュアル
大迫政浩 (国立環境研究所) : 政策展開とその支援
遠藤守也 (仙台市) : 被災自治体の経験と学会への要望
第2部 放射性物質を含む廃棄物への対応と課題
【コーディネーター】
森口祐一 (東京大学) : 概要説明
【パネラー】
高岡昌輝 (京都大学) : 廃棄物処理の専門家の立場から
森久起 (原子力研究バックエンド推進センター) : 放射性廃棄物の専門家の立場から
山本昌宏 (環境省) : 政策担当者の立場から
崎田裕子 (持続可能な社会をつくる元気ネット) : 市民の立場から
一般公開、無料だったそうです。
関連: 廃棄物資源循環学会 災害廃棄物対策・復興タスクチーム
http://eprc.kyoto-u.ac.jp/saigai/archives/index.html
764 :
R(長屋) :2011/11/05(土) 12:14:23.91 ID:lDr5GRKB0
裁判したって、普通の人は、何も生活や人生かわらないよ。 悲しいけど。おまけに株主代表訴訟なんだから、お金の行く先は・・。
>>568 郷原さんがきんきんの番組でしゃべってるが
本当にひどいな。
岡本は郷原さんの言うことを理解しているようだったのに、突然の裏切り行為。
何があったんだと不思議だという。
企業コンプライアンスだ、ガバナンスだとかもうすっとんでしまっている。
先進国日本の企業がこんな風で良いのか。
郷原さん「みんな悪い人じゃない。原発は周囲の環境を破壊するだけじゃなく、
人の心もおかしくするんだと思う」
>>764 東電役員の勝ち逃げを阻止するには株主代表訴訟が一番有効。
767 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/05(土) 12:45:34.50 ID:3JOM3iGX0
>>764 いや、東電経営者は罰せられるべき。
自分の生活が変わらないからと何もしないでいると、だんだん世の中腐ってくる。
あんたが東電経営者ならそう言いたくなるのはわかるけどね。
768 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/05(土) 12:47:43.78 ID:3JOM3iGX0
お金の行き先は東電、それはわかっている。 目的は東電経営陣を破産させることだ。 こういう先例ができると、これから役員になる人はおかしなことをしなくなる。
769 :
地震雷火事名無し(福岡県) :2011/11/05(土) 12:49:18.56 ID:3JOM3iGX0
おかしなことをしなくなるは言いすぎだが、(もともと東電社員という時点でおかしな人だろうから) 気をつけるようになる。 それだけでもいい。
770 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/05(土) 13:45:42.83 ID:oFtUcBRmO
恥ずかしくて死ねるレベルwwww
369 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:02:16.42 ID:2YwbXLDIO
無意味に煽ってる馬鹿だらけだなw
逃げろ逃げろって、もし現状で終わってるなら逃げる意味もない。
そもそも停止してるのにメルトダウンは有り得ないし、信用しやすい馬鹿どもを煽って楽しんでる奴は人間腐ってるわ。
332 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:52.35 ID:YPWPiyW4O [4/4]
>>327 メルトダウンの可能性があるっていっていたんですか?
構造的にあり得ないのに?
あなたもちゃんと知識もって語られているんですよね?
そうじゃないならただのバカですよ。
75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 18:14:07.62 ID:/z9msufx0
原子炉は制御棒が挿入されて止まってるんだからメルトダウンは起こらんよ
問題は一次冷却水が高熱になって配管に負担が掛かり蒸気が漏れ出す事だろ
95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:18:12.70 ID:oY2jrWCh0
制御棒で原子炉が止まってるなら、
メルトダウンはあり得ない
せいぜい1次冷却水が建物の中で漏れるくらい。
安心しろ。
310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 07:09:07.70 ID:N7o76HrM0
騒いでる人は落ち着け。後で恥をかくだけ。
絶対にメルトダウンなんてしないし、人体に影響が出る類のケースではない。
売国奴みたいな無責任な煽動はやめろ。無知は国難の根源。
同じ日本人なら、福島の近隣住民の気持ちを考えろ。
>無知は国難の根源
自己紹介おつwwwww
もうこういうことってずいぶん言われてきたのかもしれないけど、早川先生のことについてちょっと。 今のところ判断保留になってるけど、早川先生は御用か反御用かって言ったら 明らかに反御用だと思う。判断保留はおかしい。 早川先生だけじゃなくて、かつて国の対応に失望したあの付近のクラスタの人はみんなそうでしょ。 牧野先生だってスパコン関係でいろいろ衝突した人だし、御用じゃない学者って 国の判断が絶対じゃないってことを体感してるから、国の判断を盲信しないだけで。 それと反原発ってあんまり関係ないと思う。 御用学者リストを作って、発言をまとめるのはとても意味のあることだと思うんだけど、本来対立軸ではない原発/反原発が混同されてて、客観性が損なわれている。 (「反原発でまともそうでない人」って分類ないよね。反原発なら全員まともなの?) 実際、その穴をエア御用側に利用されてるわけでさ。 (菊池先生とその取り巻きは、御用wikiは反原発運動だと殊あるごとに宣伝してる。早川先生は除染や避難を反原発運動と捉えること自体、のんきすぎると批判してた) 本当に今求められてる情報って、御用であるかないか(国のやることをどれだけ疑う姿勢があるか)と、役に立つか立たないか(科学的に正しいか)だと思う。 早川先生は「反御用でまともかわからないけど役に立つ人」 野尻先生は「エア御用かもしれないが役に立つ人」 菊池先生は「エア御用であまり役に立たない人」でいいんじゃない
>>773 御用Wikiは、反原発の観点でまとめているので、
別にそういう運動だと言われてもまったく構わないんで
どう
>>773 に反応すべきか迷うなぁ。
確かに放射能防護と反原発運動は、関係はあるけど別問題。
そして放射能防護の観点も御用Wikiにはある。
それを反原発と違うものとしてフォーカスするかどうか。
ていうかもう「早川由紀夫先生」というカテゴリ作っちゃおうかw
何回もこの話出てくるし
子どもの尿から187Bqの話だけど、 「内部被曝検査センター=RHC・JAPAN≒RHC・USA」のページ見てたら バズビー基金思い出した。なんとなく似てない? 「幼児の尿からセシウム187ベクレル/L」というtogetterで 次のコメントに貼ってあるURLのやつ RHCジャパンに関してはこのような情報もある。ご参考まで (URL) pekopeko0705 (URL貼れないの不便だな。どうやったらなおるの?)
>>773 左巻健男は「反原発でまともそうでない人」だなw
空間ではα線β線はないが地面なら測定できる。だから空間1mと地面の差こそが汚染量なのに、 1mでγ線だけ測定しろというやつはすべて御用学者です。 ほとんどのガイガー持ちがだまされて低い値に測定してその場にいつづけている。
780 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/05(土) 17:06:14.39 ID:Cbml18Ef0
だから、御用か御用でないかより、原発推進か反対かで分けたほうがすっきりすると思うけど。
後援:農林水産省、東京都、読売新聞東京本社
11/12-11/14 第1回 日比谷ライブ&マルシェ 2011 東日本と愛をかわそう
東日本の野菜を買おう。ライブで復興を応援しよう。
http://hibiya-live-marche.jp/ 11月12日(土)エターナルソングス
五十嵐浩晃 石川ひとみ 小坂明子 サンプラザ中野くん SHOGUN 鈴木聖美 タ
ケカワユキヒデ トワ エ モワ 原田真二 ビリーバンバン 藤田恵美 ブレッド&バター
BORO 松崎しげる もんたよしのり 山本コウタロー 山本潤子 渡辺真知子(五十音順) and more …
※SHOGUNメンバーミッチー長岡の出演は都合によりございません。
11月13日(日)泉谷しげる×仲井戸麗市ロックオーケストラ!
泉谷しげる、仲井戸麗市、Dr.kyOn、浜崎貴司、小林香織 and more・・・
上記ページに FOOD ACTION NIPPON のロゴがあるのでその一環
http://syokuryo.jp/index.html (3.11以降も東日本に放射能汚染は存在しないことになっているプロジェクト)
御用とは別にRHC JAPANとかマシスとかやばいよね 煽って煽って放射能商法で儲けようって感じ きちんと測定してるならともかく、正直かなり怪しい
これをチャンスとトンデモで 除染や検査、詐欺なんかが出て来るのは明らかなんだから ニセ科学批判はそうい方面にもっと目を光らせていればいいのに。 無知が問題だと被害者を問題視するのはそもそもおかしく、 加害者に対して厳しく批判すべきだろ。 ところが教団内部でトンデモ除染ビジネスだもんな。
泉谷しげるは意外な気がする。
>>777 これはどうだろうな。β線は皮膚で遮断されるんじゃなかったっけ。
外部被ばくは福一作業員でない限り、γ線測定でいいような気がする。
α、βが怖いのは内部被ばく
787 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/05(土) 18:25:33.95 ID:Cbml18Ef0
山本コータローは昔は反原発だったんだよね。
浜崎貴司も意外 つい最近、鎌中の上映会でライブやってたが
戦争画家みたいな枠組で考えれば良いのかな
>>773 ここにコピペされる発言以外に早川については知らないんだけど
つねに上から目線な人にみえるんだけど。
早川も菊池と同じく人の話など耳を傾けないタイプという
部分で共通してるようにみえる。
どんな考えを持っててもいいんだけど
自分と異なる考えの人とコミュニケーションできない
上から目線の学者がもっとも困る。
>>781 と一緒に貼ろうと思って貼り忘れました。
ビアンカ・ジャガーさんが福島産を食べることを愛国行為としていることや汚染ガレキの拡散に疑問を呈した
Posted November 3rd 2011
http://merx.me/archives/13558 英ロックバンド、ローリング・ストーンズのボーカルのミック・ジャガーの元妻で、
ビアンカ・ジャガー人権財団の創立者として社会活動に取り組んでいるビアンカ・ジャガーさんが
11月2日、ロンドンの日本大使館に福島原発事故問題の対応に関する請願書を手渡した。
福島原発震災の被害に苦しむ日本の母親に代わって届けたという手紙の中でジャガーさんは、
3月11日の前に放射線基準に従って対象区域から避難させるべきと主張するとともに、
福島産の食物を食べることを愛国的な行為としていることや日本政府が公然とに
放射性物質を広げていることに疑問を呈し、日本政府が進めている汚染されたガレキの
拡散および焼却を通じての放射能汚染の拡散行為について止めるよう要望した。
リンク先に原文があります。
早川氏は権威主義じゃないよ。 たまに誰もが首を傾げるような事を言うから かえって無害なんだよ。
ETVディレクター氏。ブログとツイッターでこれほど見せる姿が違うのは面白い。 ツイッターの彼が地の姿だと思うし、そんな人が良い番組を作ってても良いと思う。 kentarotakahash ↓ ブログはまずまず、きちんと書けていたのに、何でこんなことになっちゃうんだろう? 報道内容が嘘か事実かと、20キロ圏内で取材したか取材しないかは結びつかない。原発構内入って、嘘語る人だっている。
794 :
砂丘棺(芋) :2011/11/05(土) 20:29:07.38 ID:POPqU/HM0
>>786 さんあのね。今私たちが恐れているレベルというのはシンチでもβ線遮蔽ガイガーでも、
測定下限なんですよ。透過力が強いということは相互作用しないということです。
β線やα線ならガイガー管に入れば100%反応します。いや、管の外に衝突しただけでも放電してカウントされるはっずです。ガイガーの1m測定は
>>793 自分の作品世界を裏で語るなら、その多重構造を利用して、全部で作品を
完成させるぐらいの意識がないと、危ういことになる。
>>795 マスメディアの人なのにそういう意識を持ってなくて、
ブログとツイッターというわずかな違いしか無いメディアツールでココまで違う姿を見せてしまうのが驚き。
>>796 これは正直俺は良くわからない。
確かに一見違ってるように見えるけど、実はそんなに違わないのかも知れない。
次のETV特集を見てからこの人を評価したいと思っている。
その意味では、ちょっと横やりが入り過ぎて
次の作品に影響を与えないかと心配。
798 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/05(土) 21:25:32.47 ID:oFtUcBRmO
799 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/05(土) 21:41:00.03 ID:oFtUcBRmO
>>797 番組そのものの話で言えば児玉さんの「避難する権利」発言を次回以降のテーマにするつもりならば、
発言が視聴者に伝わるのがそれだけ遅れるわけでそこは強く批判する。
同じETVの「ネットワーク…」でも、地図だけでも他のニュース番組で放送すべきだった
とキクマコあたりが批判してた気がする。
>>800 そこは俺ももにょる。
人道性がどう問われるかみたいな話だけど、
とにかくこの人にとって、すぐに避難すべきという結論は出ていないわけだから、
そこを要求するのは無理だろう。
むしろ児玉さんがはっきり他の媒体で言わないのが問題だろう。
802 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/05(土) 21:46:48.53 ID:oFtUcBRmO
>>774 >御用Wikiは、反原発の観点でまとめているので、
>別にそういう運動だと言われてもまったく構わないんで
Wikiは放射能防護よりもまず反原発重視ってスタンスか。はっきり言ってくれたので、理解はした。
正確に見積もろうとする人が一番損するし、非御用から下は魔女狩りっぽくて
あんま賛成できないけど、でも「御用学者リスト」は評価したい。
自分は「判断保留」の早川先生・早野先生・勝川先生、「まともそう」の
牧野先生・田崎先生、「エア御用」の野尻先生を、気をつけつつ参考にしてる。
804 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/05(土) 21:58:32.67 ID:oFtUcBRmO
>>801 オレは除染の行き詰まり感を強調するために「避難の権利」を削ったと邪推してる。
岸博幸のクリエイティブ国富論
「除染を巡る独法の中抜き」を検証する
http://diamond.jp/articles/-/14709 福島県では放射線を除染する作業が進められており、そのために様々な予算措置が講じられています。
その中で、独立行政法人に除染事業を委託した予算について、
その一部が中抜きされているのではという懸念があります。
行政改革がなかなか進まない中、除染に使われる予算でも本当に中抜きが行なわれているとしたら、
由々しきことではないでしょうか。
■関係者の主張
その独立行政法人は、日本原子力研究開発機構(以下「原研」と略す)です。
この問題を指摘したみんなの党の渡辺喜美先生によると、
第2次補正予算の予備費から除染モデル事業として118億円が原研に委託されましたが、
原研を所管する文部科学省から渡辺先生がヒアリングしたところ、
118億円は以下のように使われるとのことでした。
除染に関する部分(再委託など) 92億円
(再委託は1市町村あたり6億円×12地域=72億円)
除染計画策定にあたっての詳細モニタリング 6億円
除染技術公募 3億円
一般管理費 5億円
人件費 6億5000万円
消費税 5億円
即ち、118億円のうち、再委託関係での差額20億円(92−72)、
原研が行なうモニタリングの6億円、更に人件費と一般管理費を合計すると、
予算118億円のうち37.5億円が実際の除染に使われないことになります。
810 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/11/05(土) 22:54:41.03 ID:MC60O6OtO
>>803 放射能防護系で参照されるのが、判断保留の人が多いことが
放射能防護というテーマの難しさを良く物語ってる気がする。
そう考えると、この区分で悪くないような気がするんだが。
>>805 真面目に答えると、菊池さんは野尻さんに知名度以外で全て劣るので、
放射能防護には必要ない。知識に間違いが多いし、科学者というより
物理に詳しい文化人だと思ってる。
ただ、今後続出するだろう放射能詐欺事件には役に立つかも。
ニセ科学に対するのと同じ態度で追及してほしいと願ってる。
>>812 そういうことを言うと、野呂美香攻撃を激化させたり
広瀬の娘をdisったりしかねないぞ。
野呂美香は実のところよくわからんが。
EM菌を膨大に増やして環境にばらまいたり、
味噌だけで癌をなおそうとするとか、怪し過ぎる場合は仕方ないかも知れないが。
福島第1原発:警戒区域に低線量地域…児玉教授調査
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111106k0000m040079000c.html (毎日新聞 2011年11月5日 21時24分(最終更新 11月5日 22時06分)
東京電力福島第1原発から20キロ圏内の警戒区域の復旧に取り組む
東京大アイソトープ総合センター長、児玉龍彦教授が5日、地元自治体の許可を得て
同区域内で放射線量計測調査を実施し、記者も同行した。
区域内には、国が除染のめどとする年1ミリシーベルト(毎時0.23マイクロシーベルト)を
下回る場所もあり、児玉教授は「線量の低い地域を拠点に除染やインフラ整備を進めていくべきだ」と指摘する。
児玉教授は「一律に距離で線引きをするのではなく、国は放射線量を詳細に調査し、除染や工事のためには人を
警戒区域内に入れる判断をしなくてはならない」と話す。
(抜粋です。数値データの一部が元記事にあります)
>>811 Wikiの分類を積極的に変えて欲しいというわけじゃない。
ただ、大多数の市民がWikiに求めてる情報は、ある意見を述べる人が
情報をねじ曲げる人(御用)か、正確な情報を与える人(非御用)かってことなんだけど
Wikiの冒頭で真の科学、市民の科学を掲げながら、実態が原発推進か反原発かの
二分法で分けられてるのは、若干姑息だなと思った。
政治的な意図を科学の問題にすり替えるのはちょっとね。
反原発が胡散臭がられるのは、そういうすり替えを行うとこなので。
>>813 野呂美香さんの話は実態をよく知らない。
本当に根拠ない中傷を行ってるなら、容赦無く批判されるべきだと思う。
EM菌を撒いたり、味噌でガン克服とかいうのは明らかに害情報なので
批判する人がいなくなるのも困る。
>>816 御用Wikiは、御用/非御用じゃなく、
原発業界御用/原発業界非御用
なのです。
>>790 早川氏は高みから煽って踊る連中を見て楽しんでいるような印象だな。
>>817 原発業界非御用ってのは「原発業界の補助を受けてない人」ってことかな。
一般の人が求めてる非御用は「政府の意見におもねらず情報を伝える人」ってことだと思う。
認定基準だとちょっとごちゃごちゃしてるけど、編集ポリシーは分かった。
早川さんは間違いなく後者だけど、前者かどうかはわかりっこないし、
個人的には大して重要でもない。その基準だと判断不能だね。
821 :
地震雷火事名無し(茨城県) :2011/11/06(日) 00:31:56.90 ID:JY7Vo21D0
もっともな疑問であって、 カネやら有形無形の利益なんかもらってなくても(もらってるかどうかなんて厳密に分かるはずない) 信念であれ、気分であれ 原発推進的な発言する人もいれば逆もいるのはわかりきったことであって たしかに御用だなんだなんて意味ある区分になってない。レッテル貼りになってる。 このスレもwikiも色々高尚なこと言ってるけど結局【原発を将来的に廃止すべきと考えるか】というのが 唯一のメルクマールなのよ。 こうなるともう明らかに政治的な話なわけだけど、それを色々ゴチャゴチャした意匠で まとってるだけって感じ。
>>814 うわあ、なんとしてでも常磐道開通を強行したいのか…
道路工事にかかる総人工(延べ人数)と線量で、集団線量とそこから予想される死亡者は
わりあい簡単に割り出せると思うが、そのあたりどう考えているのだろうか
飯舘村が、原子力利権の拠点なら、南相馬は土木利権の拠点になっているみたいだな
>>821 原発を推進すると言う国策に異議をとなえているわけだから
今の政治のあり方に文句をつけているのは言わずもがな。
別に変な衣装をつけているつもりはない。
常に上から目線だったり 高みの見物してる人物が お買い物マップを作成したり 聞かれても無い国外避難の方法を延々とツイートしたりするんかと
菊池は一応脱原発だけどね、ロジックは分からないが。
早川さんは最初のほうで誰かが言っていた「トラウマ火山学者」という
表現がぴったりだよ。
あの時のことがあるから、過激なことを言いまくってでも予防を徹底させようと
しているんだろう。
言い方は悪いが、悪意はないと思っているけどね。
>>814 >>822 常磐道を開通させてどうするつもりだろうかね。
住人を戻すのか?それとも交通のためだけに開通させるのか…
児玉先生は住人避難のことも言っていたので疑いたくはないが
イマイチ真意が見えない。
>>823 「現政権は脱原発依存だから反原発の学者が御用学者ですね」
とか言い出す奴が少なくないから困る。
>>827 現政権が脱原発!?隙あらば運転再開を強行しようとしているのに脱原発とな。
現政権が脱原発などとは共産が与党になってから言って欲しいわw
>>825 それは一応Wikiにも書いてあるけど、本気で利権構造に文句つけてるとは
おもえない。
>>827 その発想はなかったわ。
被ばく推進派かどうかで判断してるが。
早川さんは、”一歩前を行く人” とオレは思う。”ナナメ上” ではなく。 単なる煽り、ととるか警鐘ととるか、オレは後者だけど。 先のキセノン騒ぎの時も行動は極めて的確で、先ずMPと風向きをチェックしてるよね。 で、それをツイートしてるしね。
>>738-739 のシンポに誰かこのスレの人が行って、出来ればレポを上げて欲しい。
広瀬のような事故の元凶がなんと言うか聞いてきて欲しいんだよ。
それにしてもまだ参与やってたのかよ…
他には田中知とか草間とかこのスレでおなじみの面々や読売の次長が来るとか
なかなかどうしてカス御用達ばかりとは言い難い。
ここで何度か言及したけど、自分は原子力学会を覗いてきて
彼らの考えの一端を直に触れてきて外からではうかがい知ることが出来ない
雰囲気を感じることが出来たから時間がある人には行って欲しいです。
>>792 早川という人がここでいうところの御用とかエア御用だと
いうことではなく、この人も専門家ですから
そういう意味で権威といえるのではないかと。
あまり過激な言動をすれば上から押し付けがましく
感じたとしてもしょうがないでしょう。
@sancyoumejyunia: 月刊 天文ガイド 12月号のP174 『放射線の 正しい恐れ方』 判で押したよなフレーズに、仕方なく読んでみれば、 まさに判で押したよな内容。作文は総合研究大学院大学教授の 池内 了だそうな。よくもまあこの程度の作文を曝せるものだ。 購読をやめようかと思う。読者を愚弄にするにも程がある!
837 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/11/06(日) 08:54:55.74 ID:UigyqjX80
>>837 敵視はしとらんよ。どんな人でも平等にまな板に乗せる。
念のためだが、反核は必ずしも反原発を意味しない。
(もちろん池内さんがそうだと言ってるわけではない。)
それと脱原発で放射能安全厨というのも多いので、
これもチェックする必要がある。
早川さんとこ読んでいるけれど権威主義とは程遠いと思う。
キツイ言い方だけれど『べし』など命令口調はない。
物理学専門じゃないし。
>>833 さんは早川さんとこ読んでいないんだよね?
取り上げる一部によって印象が変わる事は、マスコミでも合った。
833さんは早川さんと相性悪そうだから感想は変わらない気もするが。
>>837 世界平和アピール七人委員会ってIAEAシンパだろ。
要は一種の原発推進派。
842 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/06(日) 11:42:29.28 ID:VkE0Rnjb0
>>837 反核だったら左、というあなたの発想がわからない。
気付いていないのかもしれないが、あなたにも何かのバイアスがかかっているのでは?
>>821 >>834 Wikiがどういう戦略で編集されるかは本人次第だと思う。
政治だろうがなんだろうが、やらない人よりやる人が100倍偉いよ。御用のリストには価値がある。
以下は、だからただの懸念ね。
反原発を進めるにせよ、市民の助けになる放射線防護より、反原発に重点を置く、
という戦略だと、ある一定数以上の人間には声が届かないんじゃないかな。
現状のままのWikiであれば、俺も他人には勧めない。
除染や廃炉が公共事業(御用)になってく以上、Wiki中で反原発に対する
批判的視点が緩いのは、後々問題を生むかもしれない(児玉さんをどう扱うかとか)
Dr.中川のがんの時代を暮らす:/13 見直し進む食の安全基準
http://mainichi.jp/select/science/news/20111106ddm013070007000c.html 毎日新聞 2011年11月6日 東京朝刊
内部被ばくの恐怖が収まりません。お母さん方の心中を思うと、僕もつらい気持ちになります。
ただし、半減期30年のセシウム137を摂取しても排せつによって、子供は数週間、
大人も約3カ月で体内の量自体が半減します。
実際、福島の住民を対象とした検査の結果、セシウムによる内部被ばくも、
危惧されたレベルではないことが明らかになりつつあります。9月末までに検査をした
福島県民4463人の内部被ばく量は、生涯で約3ミリシーベルトと推定される2人の値が最大でした。
そのほか、8人が2ミリシーベルト、6人で1ミリシーベルト、残りの4447人は1ミリシーベルト未満でした。
いずれもがんが増えるレベルではなく、ほっとしました。
チェルノブイリでは、事故の公表と食品規制が遅れたため、放射性ヨウ素による小児甲状腺がんが
増えましたが、放射性セシウムが直接原因となった発がんの増加は、これまでのところ確認されていません。
チェルノブイリと比べて、福島での被ばく量は少ないので、福島では放射性物質が直接原因となるがんは、
どんながんでも増えないだろうと思います。
さらに、セシウムによる内部被ばくにつながる食品の放射性物質について、安全基準がさらに厳しくなります。
小宮山洋子厚生労働相は10月28日、「年5ミリシーベルト」としている放射性セシウムの暫定上限を
「年1ミリシーベルト」に引き下げる方針を明らかにしました。
これは、内閣府の食品安全委員会が、食品から受ける被ばくについて、放射線による健康への影響が
見いだされるのは「生涯の累積線量が100ミリシーベルト」とする評価書を出したことを受けたものです。
食品安全委員会の議論には、僕も、専門参考人として参加しました。100歳まで生きる人を想定すると、
「生涯100ミリシーベルト未満」を目指すためには食品からの被ばくの上限は年1ミリシーベルトになります。
例えば、野菜の現在の暫定規制値は1キロあたり500ベクレルですが、単純に5分の1にするならば
100ベクレルが上限になります。これは、米国の基準の12分の1に相当し、生産者にとっては非常に厳しい数字となります。
一方、この見直しによって、内部被ばくの心配はさらに少なくなりますから、国民の安心は広がるはずです。
低放射線も高いがん死亡率 非被爆者と比較
広島で被爆した人のうち、浴びた放射線が少量で健康に影響が少ないとされた人でも、
被爆していない人よりがんで死亡する率が高いことが、名古屋大情報連携基盤センターの宮尾克教授(公衆衛生学)
らの研究グループの4日までの疫学調査で分かった。
同グループは、放射線影響研究所(放影研)が調査している広島での被爆者約5万8000人のデータを、1971年当時の
広島、岡山両県の住民で原爆投下時に0−34歳だった非被爆者計約194万人と同じ年齢構成などになるよう補正した。
極低線量(5mSv未満)、低線量(5〜100mSv)、高線量(100mSv以上)に区分
極低、低線量の被爆者は非被爆者よりも固形がん(白血病など造血器系を除くがん)で1.2〜1.3倍高く、
肝がんでは1.7〜2.7倍、子宮がんは1.8〜2倍高かった。
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080401001105.html Hiroshima survivors exposed to very low doses of A-bomb primary radiation showed a high risk for cancers
Tomoyuki Watanabe,1 Masaru Miyao,2 Ryumon Honda,3 and Yuichi Yamada3
Environ Health Prev Med. 2008 September; 13(5): 264-270.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2698250/?tool=pubmed
849 :
地震雷火事名無し(東日本) :2011/11/06(日) 14:34:12.10 ID:RxNyBPhu0
中川先生は本当にわかってないのならもっと勉強すべきだし なにより最低限のモラルを持っていただきたいね
御用学者共は少しも行動で示そうとしないから信用できないんだよ 中川は東大医学部の学生連れて10日くらい作業員になればいい 10日くらいならそれこそ20ミリくらいで済むだろうし どんな屁理屈よりそれやれば国民は信じるよ
>>842 右は親米反米問わず強い国家=核武装推進
それと対峙する反核は自動的に左になる
放射性物質はどのくらい放出された?
Nature 478, 435-436 (2011年10月27日号)
http://www.natureasia.com/japan/nature/specials/earthquake/nature_news_102711.php ノルウェーの研究チームにより、新たに福島第一原発事故で大気中に放出された
放射性物質の総量が計算され、政府が6月に発表した推定放出量よりもずっと多いという報告があった。
界各地で観測された放射能データを組み合わせて大気中の放射性物質の量とその流れを推定した結果、
福島第一原子力発電所の事故では、政府の推定よりもはるかに大量の放射性物質が放出されていたという研究が、
Atmospheric Chemistry and Physics に発表された1。さらに、日本政府の主張とは裏腹に、4号機の
使用済み核燃料プールから大量のセシウム137(半減期が長く、長期にわたって環境を汚染する物質)が
放出されていたとも報告しており、もっと迅速に対応していれば、これほど大量の放射性物質が放出されずに
すんだかもしれないと述べている。論文はオンライン掲載され、現在、公開査読を受けている。
日本語訳。原文も上記ページ内のリンクから読めます。
早川由紀夫先生や山内知也先生のコメントあり。
853 :
地震雷火事名無し(東日本) :2011/11/06(日) 16:24:12.12 ID:RxNyBPhu0
親米で核武装ってのは矛盾なんだけど
854 :
地震雷火事名無し(福井県) :2011/11/06(日) 16:25:41.63 ID:MWq7mAPV0
ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト、ジャップリスト
>>841 有名な人?
反原発学者でいいのかな。
>>842 反核と左翼活動は結構結びついているイメージはある。
反核・反戦・護憲あたりがワンセットな感じ。
>>847 見損ねたorz
>>853 おかしいよなぁ。石破や桜井よしことかに、じゃぁ安保破棄したいのかって
聞いたら、そうは言わんでしょう。よくわからない。
857 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/11/06(日) 16:38:28.77 ID:i/sl2R1f0
>>844 米国の基準の12分の1に相当し、生産者にとっては非常に厳しい数字となります。
一方、この見直しによって、内部被ばくの心配はさらに少なくなりますから、国民の安心は広がるはずです。
米国の基準1200ベクレルとか、政府内でうそ書いてはいけないよ
米国の場合は、1200ベクレルと書いてあるのは、物によってはそこまで
許容することもある というだけで摂取量の多いとか、ほかの核種が混じってるとかで、
300ベクレルや50ベクレルでも認可しないと同じ文書に明記してるけど?
ホント日本の学者っていい加減な情報ばらまくよな
858 :
修正(dion軍) :2011/11/06(日) 16:39:58.40 ID:i/sl2R1f0
許容することもある というだけで摂取量の多いとか、ほかの核種が混じってるとかで、 300ベクレルや50ベクレルでも、あくまでもケースバイケースで審査して認可しな いことがあると同じ文書に明記してるけど?
>>843 放射線防護は恐ろしく難しい問題なんで、
御用Wikiの方針にも迷いが見られる罠。
児玉さんは確かに除染を強調し過ぎる嫌いがあるが、
低線量被ばくの危険性を訴えた点では評価すべきだし
除染目的にしても下準備などで、現地の汚染状況が
はっきりするだろうから活動を見守りたい感じ。
放射線防護に関しては、本当にこれから必要なのは
社会的な合意形成で、ここまでくると、御用Wikiの範疇を超える。
御用Wikiでできることは、たとえば、一つには、
御用やエア御用の怪しさを記録・解説することで、
「放射能」「ワーワー教」と虐げられる人が、
(今の状況では)放射能に不安を抱いても決して間違いではないとわかってほしい。
もう一つは対立点・対立のあり方を明確にすることができる。
これは合意形成のプロセスに必要な通過点ではないかと思う。
この先に行くには、リアルでの活動が必要だと思う。
ネットで伝えられること・実現できることには限りがある。
861 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/06(日) 17:04:08.49 ID:Z7mLFAk80
>>837 核、原発、放射線防護についての姿勢は一応別個に考えたほうがいいと思う。
「一応」というのは、根っこではつながってる問題だと思うから。
表面上の名称とか看板的な装いやイデオロギー主張にも一旦距離を置いて眺めたほうがいいと思う。
反核で有名な「パグウォッシュ会議」も設立当初のラッセルの理念は早い段階で換骨奪胎され、
「アトムズ・フォー・ピース」を推進する団体になった、という批判もある。
7月末に来日した米大統領補佐官は「パグウォッシュ会議」の有力メンバーだが、
原発推進への強い決意を表明している。
核、原発、放射線防護は本来一体の問題のはずだが、課題としては分割され、
個人レベルでは別々のものとして認識され担われている場合も多いはず。
862 :
―――v―――――――――――(福島県) :2011/11/06(日) 17:05:59.45 ID:/qpMrrOq0
/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ / __人__ ヽ / /" ヽ ヽ / / /' '\ | | | ,r-/ -・=-, 、-・=- | | | l℃ ノ( 、_, )ヽ | | | ー' ノ、__!!_,.、 | | / ∧ ヽニニソ l | 彡 /\ヽ / ヽ / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ミ / r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、 ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
863 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/06(日) 17:16:11.72 ID:Z7mLFAk80
>>861 続き
「世界平和アピール七人委員会」はIAEA強化を主張してるんだよね。
で、池内了はICRPに近そう。
池田香代子も「エア御用」系twitterを参照するかぎりICRPに近そう。
武者小路公秀の放射線防護上の主張は知らないがカトリックの有名人であり、
カトリックは「山下がカトリックだから」山下支持という
>>700 の説が正しいなら、
やはりICRPに近いと考えていいだろう。
他の委員はどうかわからない。
が、IAEA強化を主張するならICRP支持のほうが論理的には整合性はとれる。
むしろ、それでなぜ反原発なのか不思議。
>>863 オレはその人なりの反原発・脱原発のロジックが明示されてれば支持する。
「私も脱原発の立場だが〇〇」みたいなのはダメ。
865 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/06(日) 17:30:12.36 ID:Z7mLFAk80
>>851 右=核武装派という思い込みもやめたほうがいいと思う。
マジメに国際政治上の日本の立場、日本が結んでる条約とかを考えれば核武装とかほぼ不可能だし
むしろ国家の解体につながる、となるはず。
右左という認識軸は、こと原子力に関してはあまり有効なものとは思えないのだが。
「ぜんぶウソだったんだぜ」
あの唄は、手垢のついた認識の枠組みを一旦解体し、同時に構築しなおす、そういう呼びかけのように聞こえる。
何度も何度も。
866 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/06(日) 17:35:00.79 ID:Z7mLFAk80
>>861 補足
「7月末に来日した米大統領補佐官」とはホルドレンのこと。
>>847 の番組のブログならあります。番組のあらすじです。
http://www.nhk.or.jp/ecochan-blog/200/100088.html で、番組中、ラスムッセン氏ご本人が出ていたのでラスムッセン報告書についてググったところ、以下のページがヒットしました。
(番組中では、推進=ラスムッセン氏、反対派=お名前失念 という形で双方を採り上げていました)
「佐賀県の原子力 安全行政」ホームページ
平成17年12月25日 プルサーマル公開討論会 (御用 wikiにはさんざん既出。あの討論会)
http://saga-genshiryoku.jp/plu/plu-koukai/shinbun-3.html 【東京大学大学院 大橋弘忠教授】
ラスムッセン報告は30年前の古いデータです。その後、多くの研究がされています。
この結果、格納容器破損が起きる確率は極めて小さい。チェルノブイリのようなことが起こるとは、
原子力の専門家は誰も思っていないわけです。それを起こるかもしれない、危険ですよと言って、
根拠のないデータを意図的に持ってくるような解析は問題だと思います。
大橋教授は、ラスムッセン報告すら、リスクを高めに見積もった古いもの、討論会当時はもっと安全だと明言。
このサイトには、討論会に関する動画、議事録、パネラーまとめ、古川知事インタビュー、アンケート結果などもあります。
http://saga-genshiryoku.jp/plu/plu-koukai/ 参加メンバー (敬称略・所属は当時のもの)
科学ジャーナリスト:中村浩美
九州大学大学院教授:出光一哉
東京大学大学院教授:大橋弘忠
京都大学原子炉実験所助手:小出裕章資料
美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会代表:小山英之
神戸大学海事科学部助教授:山内知也
868 :
地震雷火事名無し(宮城県) :2011/11/06(日) 18:59:31.15 ID:rKhgEcLV0
http://jdream2.jst.go.jp/jdream/action/JD71001Disp?APP=jdream&action=reflink&origin=JGLOBAL&versiono=1.0&lang-japanese&db=JSTPlus&doc=10A1134706&fulllink=no&md5=6a1a81c2210e73364705c27cbaac6d49 和文標題:原子力発電所の設計と評価における地震安全の論理
著者名:大橋弘忠 (東大)
資料名:ΑΤΟΜΟΣ JST資料番号:G0154A ISSN:1882-2606 CODEN:NGEGAL
巻号ページ(発行年月日):Vol.52, No.11, Page732-736 (2010.11.01) 写図表参:写図2
抄録:我が国では近年,いくつかの原子力発電所で設計想定を超える大きな地震動がもたらされたが,地震による被害は
軽微なものであり,原子力発電所の安全は確保された。それにもかかわらず,国民の間では設計想定を少しでも超える
地震動が発生すると原子力発電所の多くの設備が損傷するのではないかという懸念が拡がり,地震に対する
原子力発電所の安全性を改めて見える形にしていくことが求められている。これを受けて,日本原子力学会原子力発電所
地震安全特別専門委員会では,安全分科会において,地震に対する安全確保の基準,考え方,評価の方法など多方面からの
再検討を行い,地震安全の論理を取りまとめたのでその概要を紹介する。 (著者抄録)
>>856 アメリカの軍産複合体内部の極端な連中には、日本に公然と核をおきたい
当然その費用は日本に負担させて、さらにミサイル防衛構想の費用もさらに、てなことを考えているのがいるから
その場合には、いちおうラベルは日本所有かも知れないが、実質的には米軍の核ネットワークシステムに組み込まれるので
日本には発射する権限は与えられないだろうけどね
そういった連中の手先が親米核武装論者
見逃しそうだな、メモ。 NHKアーカイブス シリーズ原子力 原発をめぐる白熱の議論 総合テレビ/11月20日(日)午後1:50〜3:00(70分) チェルノブイリ原発事故の教訓 総合テレビ/11月23日(水・祝)午前10:05〜11:34(89分) 地球核汚染・被爆国日本の視点 総合テレビ/12月10日(土)午後4:00〜5:10(70分)
871 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2011/11/06(日) 19:25:17.67 ID:tRy8CAc5O
いま初めて見たけど日テレのDASH村はスゴいことやってんな。 でもやっぱり御用番組なんだろうな。
872 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/11/06(日) 20:22:47.84 ID:E3xtqV8y0
テレビネタ多いな。おまえら大丈夫か?
>>869 なるほど。石破みたいのは、改憲して米軍基地内に核置いてもらおうとでも
思ってるの?
そういう話ならますます原発関係ないけど。
>>841 こ…これは…聞きづらいw
これもプロテストソング集に載せた方がいいの?
コープデリのカタログ見てたら 松永和紀なる人物が環境ホルモンを引き合いに出して、 週刊誌やテレビで放射能が危ないって言うのに振り回されるなと書いてる。 これって比較すべき事か? ググったらやっぱり御用なんだね。
876 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/11/06(日) 21:50:44.33 ID:E3xtqV8y0
訴訟覚悟で御用流通やるか
>>874 池内了ページに七人委員会が載ってますが、反原発団体に七人委員会ページを作って池内了ページを移すとか?
歌の方はまあ、いらないw
>>859 丁寧にありがとう。
放射線防護に関しては、ネットとリアルを含めて、時間をかけた
合意形成が必要不可欠。今の御用Wikiはその時の判断材料の一つになればいいということかな。
最終的なゴールではないけど、確かに必要な通過点だと思う。同意する。
何回も言うけど、あの混乱した時期に、いい加減で害になる発言をした御用学者を
積極的にあぶり出すWikiが民間から作られたことは、とても意味があることだと思ってる。
個人的には、震災以降イデオロギッシュなものにうんざりしているというか
右とか左とか、原発とか反原発とか、観念的な言葉で思考停止してきたことが
今回の事態を招いたと思ってるんで、現状のままの御用Wikiを他人に推奨はしない。
けど、まさに今虐げられている人々にとっては必要なものかもしれないし、
運動としては見守っていきたい。
原発とか反原発を観念と捉えることが思考停止だと思うよ。
>>880 なんかこのスレ的には「反原発がイデオロギー」とか何とか
6月ぐらいまでに卒業したと思っていたから
久しぶりに見て新鮮な気分。
>>879 >イデオロギッシュなものにうんざり
これは何を見てそう感じたんですか?
今まさに再稼働や原発輸出が問題になってるんだから 6月頃よりもリアルな問題と感じるはずなんだけどねぇ。
>>882 例えば、もんじゅが事故る際の被害規模推定とかかなあ。
高速増殖炉の話は反対者が多くて、悲観的な推測が通りやすい。
あの時は正確な被害想定を検索するのに、ずいぶん時間かかった記憶がある。
俺も反対ではあるけれど、それはそれとして正確な情報が知りたかったので。
ちょっと知りたいので、もんじゅの事故の悲観的な想定と正確?な想定教えて欲しい 被害想定って条件によって随分変わりそうなものだけど
>>885 今は修理終わったみたいだから、俺の記憶も多少あやふやだが。
あの時はチェルノブイリや福島と同規模の被害想定が多かったので、
もんじゅの燃料は福島の1/100以下という情報を調べるのに苦労した。明らかに漏れる規模が違う。
もちろん地理的には福島第一より不利で、西風に乗ったら東側が危ないのは分かるが、
いろいろ考えて、俺は東で影響及ぶとしたら中京圏までだろうと判断した。
あと思い出したけど、プルトニウムの正確な危険性を調べるときも苦労した。
『プルトニウム』って単語自体がイデオロギー的な意味を持ってるらしく、
適当なことを言う奴が多すぎる。そのせいでMOX燃料や福島での検出ニュースを
どういうリスクで見積もったらいいのか、かなり苦労したよ。
めざましテレビの大塚さん、急性白血病なのか… もしかしてチーム中川が出てきたりするのか?!
もんじゅに反対しようが賛成しようが、水をかける事すらできません。 「もんじゅで事故が起れば福島の比ではありません。福島の事故がちいちゃく見えるでしょう」by小出
炉心の大規模火災は 最も効率よく絶賛拡散させる方法のひとつ もんじゅの方が ケタ違いに大事故になる悪寒が強いなw
まあいずれにしろ 現状のままでは 世界中の放射性廃棄物のほとんどは いずれ環境に拡散してしまう 原発事故が起きても起きなくてもw 人類はすでに 生きている絶滅種の状態 未来の技術革新に期待棚w
891 :
地震雷火事名無し(神奈川県) :2011/11/07(月) 06:16:45.75 ID:47AKeA1c0
一番危ない考え方「将来の技術革新」
未来の技術革新に期待 それしか解決方法がない のだから仕方ないw
>>884 その辺の話になると御用Wikiのあり方とはほとんど関係がないな。
>>886 >適当なことを言う奴
とはたとえば誰?
895 :
地震雷火事名無し(dion軍) :2011/11/07(月) 08:24:21.52 ID:8xnGkW/R0
放射線の危険性については各人の知識により安全寄りと危険寄りとで様々程度の判断がある。 ところが、ここでの議論は放射線の危険性についての判断の違いを善悪の問題と誤認している。 つまり、かなり偏った危険寄りを除いた人達を「御用」=悪人として分類している。 そして自分たちを善人と勘違いしている。 問題が判断の違いにあると捉えれば、議論により異なる意見の人達の間で理解を深める可能性がある。 ところが、善悪の対立と捉えると、「悪人」を非難するだけになる。 自分を善人と考えている人程傲慢な人はこの世にいない。 この板は「善人」の自己満足以上の意味を持たない。 己の傲慢さを羞じてこのような板は即刻閉じるべきだ。
天皇さまって。 皇太子さま美智子さま、の次は来るとは思ってたけど。 マトモに言えんのか。
897 :
地震雷火事名無し(大阪府) :2011/11/07(月) 08:39:09.84 ID:fRE8gxt80
山田孝男(毎日新聞11/7朝刊・風知草)
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/ >9月末に出そろった概算要求の資料を眺めて気がついた。
>実績ゼロ、お先真っ暗な高速増殖原型炉「もんじゅ」の関連経費が、
>今年度(実績)とピッタリ同じ215億円。
>もんじゅ以上に先が見えない「核融合」の経費が、今年度の2倍の332億円へ伸びている。
これだけの事故を起こして予算は現状維持。
核融合に至っては増額。
俺たちゃ凄まじい国に住んでるね。
>>887 >>888 だから『比ではありません』とか適当な言い方が一番困るんだよ。
最悪でどれくらいなのか、科学者なら推定して欲しいって話。
こっちゃ自分と家族と友人の命かかってるんだからさ。
炉心の大規模火災なら、つまりチェルノブイリと同じってことだが、
燃料の規模が違うんだろ?同規模になるなら原因は何だ。ナトリウム?
牧野さんはこういうとこしっかり計算してくれるので(専門じゃないけど)まだ信頼が持てる。
>>893 >>894 うん。その点もわかった。御用Wikiは放射能防護が目的ではないし、
放射能防護にあたって正確な情報を集めることを第一目的にもしてない、ということだな。
適当なのは、例えばマスコミ。テレビ側でもネットの自由報道協会だっけ、そっち側でもあった。
正直言うと、環境中のレベルが倍になったプルトニウムを問題にするなら、
そのリソースをセシウムとストロンチウムの危険性分析に割り当てて欲しい。
プルトニウムの情報を『東電の隠蔽体質の象徴』として取り上げるのはありだけど、
そういう目的なら、最初からそう言ってくれ。
>>895 言うまでもないが、閉じる必要はない。役に立つ意見だけ見ればいい。
>>898 「プルトニウムの正確な危険性を調べるとき」に、マスコミを参照するのが
間違っていたのでは。
そして、反原発だから思考停止するのではない。
思考停止する人の中に反原発もいる。
>>899 確かにマスコミを参照するのは間違いだった。じゃあ、誰を参照するべきだったと思う?
……という用途の時に、御用Wikiにはすぐ手に入る情報が無い。
(もちろん、御用Wikiはそれが第一目的ではないのだろうから、構わないけど)
>思考停止する人の中に反原発もいる。
それはもっともなんだが、要するにそれは、思想・信条に関わらず、人間には
思考停止する奴としない奴がいるということを言い換えてるだけで。
そこに反原発というラベルは介在しない。
(
>>879 で”反原発が全て思考停止”と捉えられかねない発言をしたのは謝る。
イデオロギーである「反原発」と科学的視点が必要な「放射能防護」は直接の関係が無いのだから、
誰かに”原発推進/反原発”というラベルを貼って思考停止するのは間違いだってこと)
そうすると反原発か原発推進かというのは、命の危険のあるとき、あまり関係ないというか
余分な情報になってしまうということ
(御用か御用でないかは、正しいことを隠しそうかどうかって意味で役に立つけど)
901 :
地震雷火事名無し(東京都) :2011/11/07(月) 10:02:10.78 ID:2P8hb+2p0
多分 多分 小出さんの発言(小出裕章非公式まとめ)を、耳をそばだてて聞いている。 東電、政府等々の面々は。 現状発表は、小出さんへの質問なり。 その答えを耳をそばだてて聞いている。 参考にしている。 御用学者の意見は信用できないし、浅学だから。
>そして、反原発だから思考停止するのではない。 >思考停止する人の中に反原発もいる。 同様の認識を、この週末に得た。 所属学会の大会が東京で開催され、4ヶ月ぶりに京大や阪大の友人らと情報交換する機会があった。 彼らによると、東京では3.11以降ほぼ絶滅したか、少なくとも表層からは見えなくなっているタイプの市民活動家 「反核・反原発の意思表示を行うことに意義がある(ようはデモ以外はしない、考えない)」とする、古生代の化石のような 終わりなき日常を生きるActivistが、いまだに関西では主流であるらしい。 彼らに、ポスト3.11の社会のあり方について尋ねると、また、原発(もんじゅ以外はあまり関西人の意識にのぼらないらしい) のじっさいのリスクや、ポスト3.11の文明への移行プロセス設計について尋ねると、「そんなことはどうでもいい。いまは 怒りを表現すべき」「そのあとは?」「そうなったら(どういう状況になるのか想像できていないだけらしい)また考えたらええ」 という返事が返ってくるとのこと。ようは思考停止しているのである。 この傾向は旧来からの東京のActivistらにもあるが、また、この頑迷さがあってこそ弾圧にめげないで戦い続けることが できたのであろうが、しかし、のんきな話である。いまこそ全力であらゆる作業を遂行せねばならないのだが、しかし一部の 化石化したActivistらは、せっかくのこの時代の転換期を受け止めることができないでいる。 化石化しているのは御用とエア御用、政治的上層部と巨大企業もなのだが。ぜんいんがヴィジョンを失い、守旧に必死だ。 だからこそ、市民が能動的に現在を記録し次代のヴィジョンをカテゴライズするこのスレ、その他のDBと市民活動の総体が ポスト3.11の社会と市民の生存のために、死活的な重要性を持つことになるにちがいない。そんなふうに感じた週末でしたよ。
やっぱり3週遅れぐらい。 他人への不信が問題だというよりも 自分への過信が問題だと思うよ。
「めざましテレビ」大塚キャスターが急性白血病で療養へ
フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」の大塚範(のり)一(かず)キャスター(63)が
「急性リンパ性白血病」と診断を受け、治療を受けることになった。フジテレビが6日、発表した。
同局によると、大塚キャスターは2日から番組を休養し、現在は病院に入院中。
今後は抗がん剤を用いた化学療法を受けるという。
大塚キャスターは同局を通じて、「全く予期せぬ突然の病を得て、休みを頂くことになりました。
厳しい治療にも気力で耐えて、数カ月先の(番組が始まる)午前5時25分に再び
元気な笑顔で再登場することをお約束します」とコメントした。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111106/trd11110623240015-n1.htm
>>900 原発推進と放射能安全厨は明らかな相関関係がある。
一方で、反原発と放射能危険厨の相関は限定的であり
御用wikiは「反原発だが放射能安全厨」を一種の御用・エア御用にあたるとして要注意人物とみなしている。
「反原発かつ放射能危険厨」の内部分類を御用wikiがさほど重視していないという指摘はその通り。
もっとも、御用聞き氏は東海アマや木下黄太をあまり好意的にみていないようだが。
>>902 関東と関西で切迫感に差があると俺も思った。
菊池さんも関西側だから、反原発運動をリアルな意識で捉えてないように見える。
>>903 よく分からんので、言いたいことをもうちょっと論理的につなげる努力をしてくれると有難い。
中で何周してるかわからんけど、一般の人が辿れるのは御用Wikiまでだから
これからも同じ議論が繰り返されるんじゃないの。
>>905 >原発推進と放射能安全厨は明らかな相関関係がある。
確かに、原発推進する側は、放射能の影響を過少に見積もることで実利を得る者が非常に多い。
この点は要注意で、害なす可能性のある学者・有識者をあぶり出した御用Wikiの功績は大きい。
>一方で、反原発と放射能危険厨の相関は限定的であり
反原発にとって、放射能の危険を過大に見積もることで運動を前進させられる。
ただ、反原発運動から実利を得る人は(明らかな詐欺を除いて)まだ少ないから、
「いまのところ」影響は限定的。
だから、御用学者の発見にフォーカスしてる御用Wikiは、現時点の戦略としては正しいと思う。
将来は知らないけど。
なんべんも言うけど、御用Wikiの大枠のポリシーに反対するつもりはない。
ただ、一般の(特に東日本の)人の興味は圧倒的に放射線防護なので、
正確な情報を求める人達にもアプローチしたいなら、そういうリストがあってもいいと思った
(例えば早川さんと野尻さんが一緒に入ってるようなリスト)。それだけ。
>>906 それであれば「被曝を基本的に避けるべきとする医学関係者」をベースに
医師以外の自然科学者を加えて放射線防護信用度リストを作るのが一つの考え方。
あくまで放射能警戒論者の中での格付けとして。
>>902 再レスだけど、福島からの避難者や山下問題に言及しながら
京大原子炉実験所の御用学者を非難した京大の中核派が
関西の活動家の中では最も先進的なんだな…
909 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/07(月) 12:47:52.47 ID:fa1FHFz7O
>>886 出力28万kWで炉内のプルトニウム量が通常の25倍、発電効率が14%高い事を考慮して
24.5万kWとして炉内放射能(WASH-1400 DRAFTより)を決めた
WASH-1400にFBRのカテゴリが無いのでPWR2と同じ放出割合を仮定して、プルトニウムの放出割合のみ25倍で試算
ガン死者数では敦賀原発2号機(PWR 116万kW)の3/7程度になる
PWR2は冷却系故障で炉心溶融、格納容器の圧力上昇を抑えられずに破裂
今、京大原子炉実験所の瀬尾健の試算を見たらこんな感じだった
福島の場合、放出されたセシウム137のうち日本に降下したのは19% 、残りのほとんどが太平洋へ落ちたこと
想定している事故が格納容器の破裂だったりということを考えると
ちゃんと計算してないけど被害想定が福島と同程度でもおかしくないと思う
911 :
地震雷火事名無し(関西・東海) :2011/11/07(月) 13:02:44.42 ID:fa1FHFz7O
>>911 とっくに御用リストに入れてるけどまずい?
移動しながら放射線測定 研究者、はがき大の装置開発
http://www.asahi.com/national/update/1106/NGY201111060054.html 2011年11月7日8時44分
セシウムなどの放射線(ガンマ線)量を1秒間に40回という速さで、しかも場所を移動しながら
測定し続けられる装置を、浜松市の研究者が開発した。
測定値と位置情報を組み合わせれば、地図に汚染状況を詳しく示すことができる。
「住民の避難や東日本大震災の被災地復興に役立ててほしい」と話している。
発したのは、最新の光技術を持つ「浜松ホトニクス」(浜松市)が中心となって創立した
光産業創成大学院大学の滝口義浩教授(53)。
名古屋大大学院で原子核工学を学び、卒業後はレーザー装置の開発などに関わってきた。
測定装置は、はがきより一回り小さい箱形で、厚さ4センチほど。重さは320グラムと軽く、
ノートパソコンとつないで持ち歩ける。