5 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 15:45:12.18 ID:JVqM3GeM0
隠蔽はさせないぞ
6 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/15(土) 04:40:13.21 ID:3ASLQIkP0
7 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/15(土) 04:40:57.78 ID:3ASLQIkP0
作業員を殺した
原発推進勢力に
報復を!
8 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/15(土) 07:09:24.47 ID:WJbayhU30
テレビはちょろっとでスルーだな
さすが800億の交際費と800億の広告費の力
9 :
R(長屋):2011/10/15(土) 07:12:00.14 ID:ruHeq1R50
仕方ないよね。
けど、そのうちの少しのお金で、なんとかやっていけそうな
人も多いんだけどね。なんかね。
盗電が作業させ
死因も盗電が調べる
司法解剖とかしない
死因はでっち上げだろうな
放射能との因果関係は無い事にしてる
12 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/16(日) 04:52:54.94 ID:qv86aEHI0
白血病で放射能と因果関係がないなんて素人目にもありえない
13 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 00:23:41.23 ID:v3B2lhE10
マスコミはこのニューススルーで明日も小沢叩き
チェルノブイリの作業員だった人達は、10年くらいして脳に障害の出た人が沢山いたらしいね。
手足が自由に動かせなくなるとか、会話がまともにできなくなるとか、
近所の買い物すらまともにできないくらいにボケちゃったりとか...。
はい国家ぐるみの殺人きましたよ
16 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/17(月) 00:44:15.78 ID:OXLZcjCh0
原発で最も危険な作業をするのは最下層の人間。
最下層の人間の犠牲は止むを得ないよ。
17 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 01:05:00.63 ID:SVPsxaL50
専属の医師に圧力かかることはないのかな
16日午前4時過ぎのコメントで白血病は放射能と因果関係があることが明らかになった
19 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 18:10:14.89 ID:SVPsxaL50
20 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 19:10:41.46 ID:SVPsxaL50
21 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/17(月) 19:15:06.62 ID:vjn8rzAK0
東電の社長はその時点で辞めた方がいい
22 :
R(長屋):2011/10/17(月) 19:17:17.23 ID:dgowGp/K0
専門家ではないし、警察権もあまりよく
わからないけど、とりあえず非常事態なんで
仕方ないんじゃあ・・。ある程度は・・。
だからといって、働いている人をどうこう言ってる
わけじゃないですよ。今は、誰も働きたくない場所だし、
危ないとは思うので。
23 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 20:03:50.31 ID:SVPsxaL50
24 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/17(月) 20:15:35.82 ID:zIiNklLj0
>>20 「東電にお任せしている 」
はー?
日本は法治国家じゃないな。東電独裁国家。
先進国とは言えない、世界の恥さらし。
国会で追及しろや。共産、社民。
北朝鮮並じゃねーか。
25 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 21:04:02.95 ID:SVPsxaL50
>>24 だろ どこの党も知らぬフリ これが原点なのにみんなグルみたいなもんだろ
だからデモとかしたくなんだろ
東電:50代作業員死亡「被ばく無関係」と発表
毎日新聞 2011年10月21日 22時38分(最終更新 10月21日 22時54分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111022k0000m040099000c.html 『 東京電力は21日、福島第1原発事故の収束作業にあたり、
6日朝に死亡した50代の男性作業員の死因が「後腹膜膿瘍(のうよう)
による敗血性ショック」だったと発表した。東電はこれまで死因を公表
していなかったが、20日に遺族の承諾が得られたという。
東電によると、男性は協力企業の作業員で、8月8日から水処理タンク
の設置作業をしていた。平均3時間、計46日間作業して被ばく線量は
計2.02ミリシーベルトだった。作業員の死亡は3人目で、男性は今月
5日に体調不良を訴え、治療を受けていた。
東電は「被ばく線量は小さく、死因と関係ない。過重労働にもあたらない」
としている。【神保圭作】』
これが死体検案書に記された死因を東電が正式に発表した最初の事例である。
『前にも東電は発表しているではないかとう疑問が起きるかも知れませんが、
ガセの死因だったと理解しろという含みがある』と毎日の報道から分かると
したら、情報操作されていたことに気がつくでしょう。
27 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/22(土) 00:57:48.27 ID:5Kqp3LI70
東京電力福島第1原発で5月14日、集中廃棄物処理施設で作業していた60代の
男性作業員が死亡した問題で、男性が体調不良を訴えてから病院に着くまでに
2時間以上かかっていのが致命的だった。
5月13日から原発で収束作業に従事して高線量被曝はしていない。
14日は午前6時に作業を開始して50分後に体調不良を訴えて医務室に運ばれ、
1人しかいない勤務医の勤務時間(午前10時〜午後4時)外だったために、
心臓マッサージなどの講習を受けた東電社員の『医療班』が見様見真似で覚えた
応急手当を試してみたが気道確保もままならない状態でAED電気ショックで除細動
をお越し致命的な状態に陥ったとしても不思議ではない医者のない現場で意識も
無く呼吸もない状態になってしまった。救急車で病院に搬送するために協定による
約20キロ南の拠点施設ナショナルトレーニングセンター(Jヴィレッジ)(楢葉町)まで
小一時間掛けて運んだ。原発から45キロのいわき市立総合磐城共立病院に到着したのは
発症から2時間後だった。福島県警は医師の診断結果などから心筋梗塞(こうそく)の
可能性があるコメントしたが、死体検案書に記された死因は発表されていない。
28 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/22(土) 02:05:30.17 ID:3Di5xY8iO
ゲー!しんだー 梅図風
29 :
地震雷火事名無し(茸):2011/10/22(土) 06:03:37.09 ID:uZ7YfA1u0
放射線で白血病になることは証明されていて放射能汚染させてる場所で勤務してる
わけだから関係あることを疑って徹底的に調べろつうの
東電は当事者だから発表意味なしだろ 厚労省の役人なにやってるの
536 地震雷火事名無し(北海道) sage 2011/10/20(木) 22:39:21.91 ID:hKZAxE320
>>508 岩上さんのとこのユースト。東電の川俣町の住民説明会で最後に住民の一人が詰め寄ったの
原発作業員で知ってるだけで2人は死んでる、その事実をしってるだろ?って
一人は21歳の原発作業員の友人で、自宅で心筋梗塞で死んだ、
自宅だから司法解剖もしないですぐに火葬されておわり、
IDもらって管理されてたんだから調査してくれって詰め寄った
その人自身が被曝で目をやられたって、病院いっても碌に見てもらえない(山下
先生に気遣ってか)
近所のこどもも40までに死ぬかもしれないっていわれてる、どうしたらいいんだ?って
ツイッターでも流れ始めた。動画、最後のほうだけでもお勧め。
>友人(原発作業員)の隠蔽された突然死。原発敷地内の地割れ。そして被曝。
>福島県川俣町の住民が、今夜の地元での東京電力による住民説明会で衝撃証言。
>アーカイブ動画→
http://t.co/lseirbqT
>>30 IDもらって管理されてたんだから調査してくれって詰め寄られても
東電側としては迷惑な話で、もともと心臓が弱くて自宅で発病しても
作業員や周辺住民が病気になったら、直ちに原発や原発事故の影響で
健康被害や病死が起きたかのごとくに東電に詰め寄るのは被害妄想だ。
その人自身が被曝で目を遣られたのなら、同様の被害が同じ作業者に
起きているはずだが、そのような事例がないのに、目が悪くなったら
放射能の影響、腰が痛くなったら放射能の影響と、なんでもかんでも
放射能の影響と決めつけてしまうのは被害妄想である。
住民説明会の場を混乱させる悪質な嫌がらせに耐えるしかない東電の
忍耐力には敬服する。
死因に不審な点があるなら家族が司法解剖を申し出る必要があるが、
司法解剖の必要がない心筋梗塞だったのだろう。
一見健康そうに見える若者が心筋梗塞・心不全でポックリ逝くことは
珍しいことではない。
コカコーラのがぶ飲みやファーストフード等の偏った食習慣の影響で
若者が早死にすることもある。そのような食習慣に問題はなかったと
言い切れる恵まれた家庭で育った健康優良児が下請け派遣労働者には
少ないので、コキき使うと現場でポックリ逝かれるリスクが東電側に
あるのは確かである。自宅でポックリ逝ってくれたことに感謝して、
香典は少し多めに出して、一件落着しているんだろ。
しなくていいのに変な解説一杯書いて
異様な雰囲気を醸し出す工作員なのでした
33 :
みゃお(福岡県):2011/10/24(月) 00:50:28.99 ID:Z68MhUvv0
34 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/10/24(月) 10:35:26.54 ID:E+XUPOr20
白血病と関係ない分けないだろ マスコミさんよ
小沢いじめばっかりやってんじゃねえ
年間の積算総被曝量の絶対値を超えると復旧作業に従事することが出来なくなる。
新たに復旧作業に従事する希望者が少ないので、来年春頃に作業員不足で作業が頓挫する。
冬のボーナスを貰ったら来年は転職を予定している作業員も多いので、ベテラン作業員が
不足して、不慣れな作業員の不注意による事故死も年明けから増加するだろう。
年が明けて中国の旧正月に帰国した作業員が戻ってこないと作業員不足で作業が頓挫する。
ワーキングプアとか就職難はその時のために生み出してるんだよな
224 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/31(月) 02:02:36.41 ID:JoNHY297O
社員も家族守るために働いて云々の擁護わくけど原発のせいで自殺したり家庭崩壊したり故郷が死の大地になったりした人が数多く居るわけで。
事故からこれだけ経っても社員が率先して原発作業に行くわけでもなくなのに給与はしっかり確保してる、それを黙認してる家族はもう罪がないとは言えないんじゃねの。
そして原発作業経験者から、
数々の騙しと除染せずに諸々突っ返してくれてありがとう自前で測ったら30ミリ検出しました。
氏ねよくそ共が。
免震棟入り口で回収したヘルメットと長靴そのまま退出側に中になにも入ってないか確認せずに運ぶなよ、長靴の中汚染土だらけでわらた。重ねて言う、氏ね。
225 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/31(月) 02:22:51.77 ID:J3aEV8Jh0
>>224 kwsk
226 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/31(月) 02:36:18.90 ID:JoNHY297O
なるべく特定されない程度に書いたつもりだが何をどう詳しく知りたいんだい。
227 :地震雷火事名無し(山形県):2011/10/31(月) 02:40:05.53 ID:dAP3l5/b0
>>226 5行目以降
230 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/31(月) 02:59:20.30 ID:JoNHY297O
携帯とPCで行数変わりそうだが騙しあたりからと勝手に判断させて頂く。
事故直後に緊急対策として原発と伏せられて連れていかれた、実は原発とは違う場所での作業という筈だったのについてから原発作業ですと。
予定していた作業量の倍あったりした、違う業者は終わってないのに逃げたぐらいブラック環境わらたw
仕事で使った車両や道具のサーベイ超適当、原発構内の泥べったりなのにカバー外したりせずに何故かやたら間あけてささっと「おーけーでーす!」
あまりに適当なので別の場所で自前のカウンタ近づけたらガリガリ、最大で約30ミリシーベルト検出。
ヘルメットとかは書いたまんま、洗われず使い回しでたまに靴中に汚染トラップあり。
234 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/31(月) 04:00:39.54 ID:JoNHY297O
おつありですよ。
無人になった街とそこを徘徊する牛の群れや犬猫の親子連れと何故かダチョウまで走ってました。
余談ですが屋外作業で実働4時間でも150から200マイクロシーベルト浴びました、作業時間短いと思うだろうけどこれでも朝5時判起き夜6時着です。
作業前後にかかる手間がやたら多いのとタイベックとマスク装備ではこの時期でも暑い。
汗が拭えずマスク内部に溜まりくしゃみをしようならば内部で飛沫が爆発、目に入っても拭えずムスカになれます。
1日の作業で休憩入れると最低限でもタイベック、下着上下に手袋2種と靴下2枚と中帽子のセットを4回着脱するんですがそれを毎日2000人規模、人件費や資材費用と廃棄物の処分にかかる費用。
これらを長い年月ずっとかけて行くわけですね。
最初から廃炉覚悟で止めても余裕で再建できたろやっぱ氏ねと思えてしまう。
40 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/04(金) 02:23:24.26 ID:N11KmBcEO
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11064892387.html http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20111031 http://megalodon.jp/2011-1031-2210-53/d.hatena.ne.jp/Takaon/20111031 2011-10-31 福島第一原発作業員行方不明百数名は亡くなっている
元情報である瀬戸教授のmixiアカウント(Professor.)は既に消えています。
10月半ばに福島第一原発へ現地入りしている方のようです。
恐らく本当なのだと思います。
以下、転載。
皆様
長らくログインできずにおりまして、大変ご心配おかけし深くお詫び申し上げます。
早速ですが、本題に入ります。
東京電力は、福島第一原発で作業員百数名が行方不明となっていると報告していますが、あれは嘘です。
実際は、放射性物質の廃棄に伴って強い放射線に曝され、心筋異常を起こしてしまい命を落としています。また、その方々は福島県立医科大学に『放射線障害研究用検体』として徹底的に管理されています。
もちろん、一企業が作業員を殺したとなれば大問題となる。だからといって作業員の数が減ったことを隠す訳にはいかない。その狭間で出された結論が『行方不明者多数』というものです。
行方不明と処理された作業員の家族には、莫大な額のいわば口止め料が支払われています。そのために公言する方がいないのです。これは一種の脅しだと思います。
私もこれをmixiで発言するべきなのか考えました。しかし、事実をお知らせするのも私の役目であると考えました。
この日記は、多分に即刻削除されると思います。また、転載をされますとその方にも何らかの制約がかかるものと思います。
しかし、情報統制に屈し真実を隠してしまっても状況は良くなりません。
以降も更新は続けますが、暗揄的な表現が多くなるかもしれません。その場合は私にメッセージいただければ、より深くご説明させていただきます。
では。
転載終了。
瀬戸教授のmixiアカウント(Professor.)と称する不埒な人のデマ情報は
すでに削除されている。地震直後の逃げるように指示された作業員の中で
所在が不明になっていた数百名はすべて居所が判明して解決した問題だ。
それとは別に復旧作業中に過酷な労働が災いして心筋梗塞で急死した人を
放射線障害で死んだかのごとくに吹聴して『放射線障害研究用検体』され、
保存されているかのように見てきたような嘘を真に受けている。
『莫大な額のいわば口止め料が支払われています』という事実無根の話を
捏造してデタラメなことを並べ立てて不安を煽っている。
そのようなデマの拡散を行っているのがデマコピペの転載魔40氏である。
行方不明とかどうでもいいけど、賃金がもったいないな。
何ひとつ改善する訳ではないのに莫大な費用が投入されてる。
出所はシランけど。
図録▽自殺率の国際比較(2011年段階の最新データ)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html 1位リトアニア 341ppm
2位韓国 310ppm
3位ロシア 301ppm
4位リベラルーシ 274ppm
5位ガイアナ 264ppm
6位カザフスタン 256ppm
7位ハンガリー 246ppm
8位日本 244ppm
9位ラトビア 229ppm
10位スロベニア 219ppm
97位エジプト、ジャマイカ、ヨルダン 1ppm
マイクロソフトのマウスを製造している中国の工場のように奴隷のように毎日単純作業を
行っている女子労働者が大漁に自殺していることが隠蔽されているので、統計データが
正しいとは限らないが、北半球のアメリカ、カナダの北米大陸は自殺者が少ないけれど、
他の北半球は自殺者が多い傾向にある。
チェルノブイリの原発事故で放出されたウランに汚染された農産物を食べている地域は
北米の2倍の自殺率になっている。
ウランに汚染されると遺伝子の自殺プログラムが作動して、自殺率が倍増するのである。
遺伝子はウランを識別するウランによって進化速度がコントロールされているが、その
ウランの量が多いと遺伝子が破損して種の保存に不利益であることを学習しているので、
遺伝子が精神に働きかけて自殺願望を誘起させる。ホルモンバランスを崩したりして、
鬱になるように遺伝子の自殺回路がウランによって作動することで類的存在として種の
保存に貢献するようになっている。
放射線被曝すると染色体の一部が特徴的に破損するのも、被曝に対するヒューズとして
性交による破損した遺伝子の類的増殖を抑制する安全装置である。
被爆者が元気よく行動的だと壊れた遺伝子が淘汰されることなく子孫に継承されので、
そのようなことが起きないように、被爆者がぶらぶら病のようなゾンビ状態になるのも
遺伝子レベルの安全装置の影響である。
文部科学省ホームページ「日本の環境放射能と放射線」
(
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/)で公開している。
http://www.jcac.or.jp/lib/release_lib/18_annual_report.pdf 北海道札幌市の公園にあった238Uの濃度 16 ±0.2(Bq/kg 乾土)
北海道函館市の公園にあった238Uの濃度 36 ±0.4(Bq/kg 乾土)
>>44 >リベラルーシ
ベラルーシの間違いじゃないか?
隣国ウクライナのチェルノブイリのせいで放射線被害をずいぶん受けている。
いわずとしれたシャラポワの故国。
46 :
44(神奈川県):2011/11/09(水) 20:49:15.19 ID:fwC84JX40
47 :
地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/09(水) 21:38:19.21 ID:VvzceqZw0
盗電本社の地下や屋上にも変電施設他あるから
毎日記者会見に行っていたマスゴミもそろそろ体調崩すかな
フリーの人達は無事でいてほしいけど
48 :
地震雷火事名無し(長屋):2011/11/09(水) 22:24:16.95 ID:obmm18Hu0
49 :
地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 22:27:20.40 ID:wFFeMSTb0
>>48 放射線が強すぎて建屋内ではロボットの半導体がやらる。
50 :
地震雷火事名無し(長屋):2011/11/09(水) 22:35:16.59 ID:obmm18Hu0
>>49 それでもやれるようにするのが今後の課題だよな。
nhkチェルノ特集番組も見てるが、まだ内部が見られる技術が無い事を嘆いてたな。
もうチェルノ事故から25年も経っているのに、技術者や科学者は何してんだ。本腰入れて開発頑張って欲しいわ。
51 :
地震雷火事名無し(埼玉県):2011/11/09(水) 22:46:18.25 ID:U/s5ZNyX0
牢記はなにしてんだ?特捜はどうした?
貉ども
52 :
地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/09(水) 22:56:46.75 ID:wFFeMSTb0
>>50 中性子線を遮断するには厚さ5メートルの鋼鉄とかじゃないと無理だから
ロボットは難しい。
現状では決死隊しかない。
53 :
地震雷火事名無し(福島県):2011/11/09(水) 22:59:25.33 ID:dCxBNAjj0
お・・・おい・・・みんな・・・。
これやばくねぇかぁぁぁぁぁああああああ!!!
福島県双葉郡川内村村議会議員・西山千嘉子のブログ
>
http://megalodon.jp/2011-1107-1305-15/blogs.yahoo.co.jp/chikako_5155/7006995.html >今日、ある内部関係者の方とお話した。『原発作業員が百数名、亡くなっていて、
遺体は福島県立医科大学に『放射線障害研究用検体』として管理されている話。
>福島第一原発で作業員百数名が行方不明は嘘。
>瀬戸教授の精一杯の内部告発。たけど現実は、もっと酷かった。
>作業員死亡者数 約4300人
>一遺族への口止め料 3億円
>口外したら全額没収
>3億以上、払う約束をされた人もいるらしい。これまでに福一原発で作業した作業員人数、のべ10万人。
>その4パーセントが現時点で死亡。そのほとんどが現場で死亡するのではなく、作業が終わった人が
家で亡くなる場合がほとんど。
>死因は心筋梗塞、とか。遺族も口止め料を貰っているので、葬式も出せない。
>これだけネットやメディアにも告発が出てこないのは口止め料を没収されるのが怖いのだと思う。
瓦礫と化したふくいちで、ASIMOがヒョコヒョコ歩き回ってる光景はなんだかシュールだ
その瀬戸教授って誰よ
告発して実名もさらしてるなら
本人出てくるはずだけど
>>553ガセだよそれ
いまさらその話?って感じだけど…
ミス
>53ね
59 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/10(木) 02:04:21.14 ID:ABct4xTxO
だいたい福島の原発作業で死ぬことがないんなら
東電下請けなんかつかわないだろw
人殺し?
>>52 ベリリウムや炭化タングステンという中性子反射素材を使えば
5mの鋼鉄は必要ないんじゃないか?
また双葉に殺されたのか。
63 :
地震雷火事名無し(北海道):2011/11/10(木) 06:53:50.65 ID:U+BV5vAUO
>>53 ビックリした…。ガセだとしても…いつか事実になってしまうのかな?
ロボットの名前がASIMOって…ww
64 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/10(木) 07:34:59.54 ID:5pJCMzN40
東電幹部の今年の冬のボーナスは、現物支給だってホント?
放射性物質のな…
65 :
地震雷火事名無し(東海・関東):2011/11/10(木) 07:37:57.89 ID:wdyx1h3nO
>>53 もうそれって検証されたんじゃないの?
福島県立医大で医師100人が退職と同じで『それだけいなくなってたら業務が成り立たない』で終わってたが?
66 :
地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/10(木) 07:44:57.58 ID:RS7aeOQoO
>>53 嘘くさいな。あのケチな東電が一人3億も払うとは思えない
でも4000人くらい亡くなってても、おかしくはない
せいぜい1000万円くらいじゃね?
67 :
地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/10(木) 09:45:50.46 ID:M0H8fsNP0
>>66 口止めが目的ならば
3億を30年分割月払いとかにするだろ。
原発被曝労働の実態 (友達の死)
http://san-ya.at.webry.info/201103/article_11.html > お葬式に行ったんですよ。そしたら、奥さんが泣くばかりでね。
> 子供も下が小学生でねえ。どうしたんだいって聞いたら、あれから
> 一年ぐらい余分にやったんだって。いわゆる白血病になっちゃったん
> だそうですよ。治んないそうですね。そいで最後のお別れに、お棺の中を
> 見たら、あんなふさふさしてたのがねって、私よりやせちゃっててね、
> 食事も全然受け付けなかったそうですよ。
> どうだい、奥さん、最後は苦しんだかって聞いたら、苦しんで苦しんで
> 苦しみぬいて逝っちゃったって。正直、私も泣いちゃったですよ。
口止め料は友達の分も払わないと漏れる。
高線量の煙突の内側を掃除していると、5日〜6日程度で倦怠感などの症状が
起きて、急性ぶらぶら病になる。
69 :
地震雷火事名無し(福島県):2011/11/10(木) 23:21:54.61 ID:w9g0ZY/U0
>>53 ブログの日付11/6でしょ?
避難準備区域の川内村の内情も書いてるしこれうそか?
自分の村で警察・自衛隊300人死亡・片手ない奇形児生まれたとかウソ書くの?
議員失格じゃね?
じゃ、川内村会議長に確かめて見るか。
71 :
地震雷火事名無し(広島県):2011/11/11(金) 19:49:57.69 ID:itt0JfUq0
群馬大学の早川由紀夫先生による、福島第一原発からの放射性物質汚染の広がりを示す地図。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg この地図で赤やオレンジ色の範囲は、チェルノブイリのように汚染されている。
岩手県南部、四歳の男の子の尿からセシウムが3Bq/L検出。一関市の土壌で1771Bq/kg。
汚染が軽そうにみえる岩手県でさえこの現実!極めて忌々しき事態だ。
復興を旗印にした除染では無駄な経費がかかるだけで、二次被曝と汚染拡散の危険性が高い。
累積被曝を少しでも減らすには移住しかない。
本来なら関東は住みやすいが埼玉では今年のお茶から高濃度セシウムが出た。これでは移住に向かない。
名古屋は三連動地震が一番危険、濃尾地震、伊勢湾台風、浜岡原発、もんじゅで死の街になる。
福島沖の魚介は北海道や千葉や宮城で水揚げされるが放射性廃棄物レベルの超高濃度汚染が目白押し。
それを隠蔽する仙台は問題外。
日本で一番危険な名古屋と静岡・意外と災害が多い北海道と大阪・玄海原発と川内原発と玄界灘地震の九州も危険。
基地と災害がネックの沖縄は台湾原発の影響も。
広域関東圏も油断できない。
やはり移住先には岡山か広島しかない。
△××△△△×○○○◎◎○△←総合判定
北岩仙新長静愛京大香岡広福沖
海手台潟野岡知都阪川山島岡縄
道
> こんなので福島で農業やろうなんてきちがい沙汰
そんな福島の『汚染地帯』で、
農産物を作る阿呆に食う阿呆、
同じ阿呆なら食わせにゃ損損。
74 :
地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/12(土) 17:43:22.88 ID:cjhFG/hU0
また亡くなったのか
フジの大塚さんは自業自得だが作業員は本当に気の毒だ
>>49 宇宙探査用ロボットに使ってるゲルマニウム半導体ならマージンかなり持たせて多重化すればいけそうだが
76 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/13(日) 21:22:57.43 ID:+cJ0mJQz0
77 :
地震雷火事名無し(佐賀県):2011/11/13(日) 21:37:25.91 ID:VnaKAcEp0
掃除なんて単純作業こそロボットでやるべきなんだろうなあ。
現場監督してる吉田所長も相当被ばくしてるらしいけど
数年後どうなってるのか気になる
>>78 あの人は死ぬ覚悟でやってるだろ
さすがにヨウ素財とかは飲んでるだろうけど。
そうじゃないと指揮をとる人がいなくなる
結局、ああいう人が前線に駆り出されて、世渡りだけうまいやつは甘い汁だけ吸ってるんだろうな
80 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/11/14(月) 00:57:17.09 ID:6cdnaUm90
>>52 ロボットの使い捨ての方が安いかも。どのくらいの時間使えるかの予想が立てばその時間の前に戻して捨てるという使い方も不可能ではない。
もっとも現状では試用時間が短すぎるのかもしれない。ICとかではなくパワートランジスターとかで作れば少しは使えそうな気はするが。
81 :
地震雷火事名無し(茨城県):2011/11/14(月) 02:20:04.34 ID:MEoo/TKU0
やっぱり隠されてるだけなんだな
140 可愛い奥様 sage 2011/11/14(月) 08:59:37.50 ID:WXAo2pVF0
>>134 >原発作業して被曝して死ねばいいのに
関連会社で原発作業に駆り出された親戚が死んだよ
>>88への気持ちが暴走してって言うのは分かるんだけど
こういう書き込みは本当に止めた方がいい
広島の病院へ隔離→横浜の基地で密葬
一切報道されないけど、本当にあるんだよ
84 :
地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/14(月) 11:12:18.09 ID:F0k55zMJ0
でもさ本当に原発で亡くなったんなら
声を上げるべきじゃない?
契約書に一切なんちゃらとかあるのかもしれないけど
機密費で日米間の密約wp暴露した外交官もいるわけだし。
>>83 横浜の基地?アメちゃんが検体をしたのか?
チェルノブイリ事故は16 年目<2002 年5 月31 日>
http://chernobyl-chubu-jp.org/_userdata/genchichq.pdf チェルノブイリから西に70Km にあるウクライナのジトーミル州ナロジチ地域は、
15年目に居住しても問題ない地域になり10578 名が住んでいるが、16年目に地表が
Kg当り約8 千ベクレル、地表から15 センチで15 万ベクレルもあるので、キノコや
野イチゴなどは基準値の500ベクレル/キログラムを超えている。
キノコ、野イチゴ、牛乳、牛肉は500〜900ベクレル/キログラムの汚染である。
福島原発から西に70Km にある郡山で2μSv/h前後の値に草むらのようなところは
なっているが、そのような場所は草を刈って表土を集めて埋めれば数分の1になる。
田畑で収穫されている農作物が暫定基準値を大きく下回っていることからも分かる
ように、ウランが沢山放出されたチェルノブイリ事故の1/10以下の汚染である。
内部被爆で一般人が数年後に白血病が増加して若者がバタバタと死んでしまう程の
汚染レベルにはなっていない。10倍の数十年は必要だ。
87 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/21(月) 22:24:22.73 ID:Gqg/njVpO
保守
ここに至っても工作員を雇えるのか
電気料金は値下げで良いな
>>86 >福島原発から西に70Km にある郡山で2μSv/h前後の値に草むらのようなところは
>なっているが、そのような場所は草を刈って表土を集めて埋めれば数分の1になる。
外部被曝はそれで低減できても
内部被曝も下がる訳じゃない
埋めたら植物の根が吸収しやすくなる
>
>田畑で収穫されている農作物が暫定基準値を大きく下回っていることからも分かる
>ように、ウランが沢山放出されたチェルノブイリ事故の1/10以下の汚染である。
これは粘土鉱物による吸着の為と判明してる
汚染が低い訳じゃない
米の出荷停止は無視か?
ポドソル土壌のヨーロッパと一緒にするなよ
>内部被爆で一般人が数年後に白血病が増加して若者がバタバタと死んでしまう程の
>汚染レベルにはなっていない。
そんな事は誰にも断定出来ないよ
それから、海洋汚染も無視かい?
ついでに言うと
粘土鉱物に吸着されやすいのはセシウム
ストロンチウムは吸着さてにくい
東日本の農産物はストロンチウム汚染が酷いはずだが
米すら測定していない
91 :
地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/23(水) 12:21:39.68 ID:3CFWfQ7t0
本当になー、心臓発作とか脳梗塞とかで突然死でも怪しいのに
白血病だからなー。
いくら3千人いるからって、普通の職場で働いている隣の人がいきなり白血病で
死んだりとかそんなに見るかねえ
92 :
地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/23(水) 13:39:58.69 ID:PJMlh2uK0
チェルノブイリの時も政府は隠蔽に走った
これだけはそのまま当てはまると思うな
>>89 ┃>内部被爆で一般人が数年後に白血病が増加して若者がバタバタと死んでしまう程の
┃>汚染レベルにはなっていない。
┃そんな事は誰にも断定出来ないよ
> そんな事は誰にも断定出来ないよ
若者がバタバタと死んでしまうか、若者がバタバタと死んでしまわないかのどちらかが
数年後に現実に起きる訳であるが、もし無知でなんの情報もなければ、どちらであるかを
断定するのは難しいだろう。89氏自身が断定できないとしても、「誰にも断定出来ないよ」
と断定するのは誤謬である。現に、このわたしが断定できていることからも分かるように、
良識のあるひとには判断可能な問題だ。
チェルノブイリ20 年:事故の経過、汚染、被曝、影響
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No102/imanaka060414.pdf > その放射能雲は、原子炉からほぼ西の方向に流され、風下約5km
> にわたり松の木が数日で枯れてしまうほどの被曝をもたらしていた。
10mSv程度の被曝になった住民が約600万人も発生したチェルノブイリの
事故と比較して、福島の今回の事故は10分の1以下の規模である。
4月26日の事故から5月28日までの1ヶ月程度で急性放射線障害によって
22人がなくなってしまったチェルノブイリの事故と比較したら、今回の
原発事故は遙かに小規模なものである。
事故処理作業者(リクビダートル)の健康調査
チェルノブイリ20 年:事故の経過、汚染、被曝、影響
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No102/imanaka060414.pdf > 興味深い資料として、ロシア・リャザン州のリクビダートル 1886 人に
> 関する追跡調査がある。そのデータによると、1986 年に動員された856 人
> (平均年齢34.3 歳、平均被曝量203mSv)のうち1993 年までの7年間に55 人
> (6.4%)が死亡した。これは直感的にもかなり大きい。一方、1987 年の865 人
> (32.8 歳、95mSv)で1993 年までに死亡したのは28 人(3.2%)である。
平均被曝量203mSvで6.4%の事故処理作業員が7年後に死滅して、平均被曝量がその
半分程度の95mSvで3.2%の別の事故処理作業員が6年後に死滅してしている。
被曝線量に比例して直線的に被曝による死者人数が増減するリニアモデルが正しい
ことを示している。
1000km 余り離れたスウェーデンでチェルノブイリの事故後に雨が降ったことが
災いして、雨量に比例して汚染地帯がスウェーデン国中に発生した。
500kmのベラルーシを超えるホットスポットが広範囲にスウェーデン中に発生した。
日本では、入院を必要とする被曝による一般人の急性症患者も死者もまだ発生して
していない。
福島の今回の事故がチェルノブイリの事故の10分の1以下の規模であるからだ。
> いくら3千人いるからって、普通の職場で働いている隣の人がいきなり白血病で
> 死んだりとかそんなに見るかねえ
白血病の発症【罹患(りかん)率】は、人口10万人当たり男性6人/年、女性4人/年程度。
東電以外の普通の職場に3000人居るとして、毎年0.2人程度は発症する計算になる。
5年で1人くらいは見られる筈だが、しかし大人になってから発病する人は珍しいので
滅多に隣の席に座っている人が白血病で死んだりはしない。
下請け原発作業員の職場が福島の事故現場なら、3千人いたら、6年後に3.2%程度が
少なくてもご臨終するから、96人の死者になる。一人3億の慰謝料を払うと、288億が
必要になる計算になるが、50万円の寸志というか、見舞金で済ませれば、4800万円の
出費で済んでしまう。
遺族へのリップサービスなどの東電の担当者の人件費等も入れて、1億あれば十分だ。
事故処理作業者(リクビダートル)の健康調査
チェルノブイリ20 年:事故の経過、汚染、被曝、影響
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No102/imanaka060414.pdf > 興味深い資料として、ロシア・リャザン州のリクビダートル 1886 人に
> 関する追跡調査がある。そのデータによると、1986 年に動員された856 人
> (平均年齢34.3 歳、平均被曝量203mSv)のうち1993 年までの7年間に55 人
> (6.4%)が死亡した。これは直感的にもかなり大きい。一方、1987 年の865 人
> (32.8 歳、95mSv)で1993 年までに死亡したのは28 人(3.2%)である。
原発事故処理「初の死者」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/22858 > 「私の夫の命は、50万円なのか」---信勝さんの妻である大角カニカさん(53歳)は、
> 怒りと悲しみを滲ませている。
進歩する白血病治療
http://qnet.nishinippon.co.jp/medical/doctor/feature/post_190.shtml
95 :
地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/23(水) 21:13:21.63 ID:SW2fxhMT0
>>53のはフィッシングサイトの可能性が高いと出る
96 :
地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/23(水) 21:46:57.31 ID:3CFWfQ7t0
>>94 >人口10万人当たり男性6人/年
ってことで、一年経ってない段階で、入れ替わりがあるとしても3000人
の現場で、たった1人や2人の死者が出ても大変異常な高確率だよね。
98 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/24(木) 22:12:54.53 ID:tJpFdkyd0
>>96 全国平均の理想的な普通の人の5.6倍以上の高確率になる。
10万人に6人なので、10万÷6=16667人に1人の確率である。
16667÷3000= 5.6倍の高確率になっているが、全国平均で
約10万人に1人なので、特定の地域では確率にバラツキがある。
風土病のようなもので、近くに高圧線の鉄塔があると白血病に
なりやすくなる。
『九州における罹患率が本州の約20倍というウイルス性疾病の
「成人T細胞白血病」』は、九州の風土病のようなものだ。
高圧線は気象条件によってコロナ放電を起こして放射線を出すが、
それとは別に低周波の電界と磁界が発生しているので変位電流が
周囲にながれて50メートル程度の距離に住んでいることが原因で
子供の白血病などが増加する。
交通量の激しい幹線道路から50メートルまでの住民の発がん率が
排気ガスに含まれる放射性物質で2倍になるのと同様に高圧線は
発がん率を2倍にする。
3000人だと、年間0.2人でも五年目ごとに1人死亡するので、その
五年目の死者が発生したということならば、異常に高確率だとも
言い切れない。確率のバラツキの範囲内で、普通の出来事である。
もし急性放射線症による白血病なら、禿げたり、皮膚に症状が
起きたりするので原発事故の影響と区別できる。
既に被爆履歴によって急性白血病で死ぬ寸前の状態だったことから、
今回の事故とは関係ない白血病と断定されているが、今回の事故で
トドメを刺されて、ついに白血病で死に至ったということだ。
それは一種の職業病で、事故でもなんでもない普通の出来事だった。
それは職業病で白血病になるのが、普通の人の5.6倍以上になるので、
今回の事故現場では若干名の白血病が発生したということだろう。
原発労働者とは、そういう職業である。
急性放射線症モドキ−御巣鷹の尾根−
http://www.youtube.com/watch?v=B9sTUaQ29AA 急性放射線症
http://www.rerf.or.jp/radefx/early/acute.html
99 :
地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/24(木) 22:21:07.00 ID:boo3ksy1O
汚 染 は 濃 縮 し て
も と あ っ た 場 所 に
戻 す べ き で す
東 京 電 力 は
潰 す べ き で す
移 住 手 段 の あ る 首 都 圏 の 住 人 は
今 か ら で も 移 住 を
首 都 圏 の 人 口 減 少 が
敵 に 最 も ダ メ ー ジ を 与 え る
小樽出身の方も亡くなられたらしいもんなぁ…。
こっち(北海道)の財界誌に詳細が書かれてたけど、相当壮絶な最期だったみたいだわ。