★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★8品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952地震雷火事名無し(芋):2011/10/22(土) 09:38:21.61 ID:OONqjlgH0
>>935
しばらく前にジャーナリストのスレか何かで見ましたが、
「アメリカ西海岸の方が、西日本よりも、汚染されている。」
アメリカでは発表していないみたいだけど、その対応を見ると、
西日本は全く汚染されていないとは言えないけれど、やや安心?できる範囲では。
953地震雷火事名無し(東海):2011/10/22(土) 10:51:47.14 ID:MZTxVsydO
でもアメリカの小麦・コーン・肉は生産地が大陸の真ん中寄りじゃない?
カリフォルニアのフルーツとかはやばそうだけど…
西側に酪農地があんの?輸出ん時にやばいってこと??
954地震雷火事名無し(秋田県):2011/10/22(土) 10:57:12.46 ID:hvQz8JCl0
955地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 11:00:23.27 ID:XkvmSU3P0
>>953 ノルウェーの鯖もそうだけど、遠い国のものはわかりづらいよね。
956地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/22(土) 11:03:56.76 ID:2Rp1o0H2P
宮城県産の魚が売ってて戦慄した。
なんで出荷すんだよ、ふざけんな!
957地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/22(土) 11:04:49.02 ID:nH6votrw0
CAの野生キノコからはセシウムでてたよ
1ベクレル以下だったけど
震災前も大分のシイタケからも出てた

ちなみにアメリカの基準は370ベクレルで幼児食品が55ベクレル
西日本は東北関東からの腐葉土なんかが出回ってると思う
検査なんてザルだし運が悪いと汚染食品に当たってしまうだろう
958地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/22(土) 11:46:01.77 ID:RAh8BxyR0
アメリカの汚染源は過去にやった何百発もの原爆のせいです。
それがばれるのが嫌だからあまり騒ぎません。
959地震雷火事名無し(中国地方):2011/10/22(土) 13:25:11.86 ID:d13ORpkn0
いつもと違うスーパー行ったら、キャベツは長野産、レタスは茨城産
その他は西日本と北海道産ばかり。
産地の変わる時期なのか客の要望なのか?
960地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/22(土) 13:35:36.79 ID:RAh8BxyR0
有名な福島野菜を目の前にすると芸能人を見かけたような気になるのは
俺だけか・・
961地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 13:36:44.86 ID:XkvmSU3P0
サニーレタス長野産 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
962地震雷火事名無し(広島県):2011/10/22(土) 14:08:58.37 ID:SG61DiKu0
もう自分で野菜作るしかないのさ
963地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 14:17:29.98 ID:XkvmSU3P0
東京は土が終わってる
964地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/22(土) 15:22:39.86 ID:nWqpTSJg0
核物質

もってくるな
965地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/22(土) 15:37:42.68 ID:3gZQI34tO
>>961
え、長野のレタスが安全なの?
京都の水耕栽培(ベジタスだっけ)の方がよくない?
966地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/22(土) 15:40:21.03 ID:nH6votrw0
長野はマイルールでは外してる
九州のみオケ
967地震雷火事名無し(東日本):2011/10/22(土) 15:44:54.14 ID:CEWFW7+S0
九州は中国からの黄砂+汚染物質なイメージなんだけど、そのあたりどうよ
968地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/22(土) 15:46:53.25 ID:nH6votrw0
966は取り消す
どうやら九州も全域で瓦礫を受け入れるようだ
一応週明けに電凸してみるが一人でも多い方がいいので
九州食材をこれからも食べたい人は宜しくお願いします
詳しくは九州gkbrスレで!
969地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 15:51:49.12 ID:BmU3Y3C90
福島農家最低!
自分達の収入ばから気にして他人の健康無視!


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319264180/l50


970地震雷火事名無し(広島県):2011/10/22(土) 15:57:50.77 ID:SG61DiKu0
東京都内は線量低めだから都内で野菜作ればいいよ
971地震雷火事名無し(西日本):2011/10/22(土) 18:18:24.18 ID:nUFyeMRd0
仕事で>>697のスーパーに行ったから見てきたけど
岩手産の果物が多かったな 福島のは見つけられなかった
どこに行ってもセロリは長野産しかないね…ミートソース作りたいのに
972地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/22(土) 18:22:59.96 ID:3kMQl4250
大根欲しいが近所では岩手県産のしか置いてない
キャベツも群馬山積み
973地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/22(土) 18:38:29.31 ID:CATbRnFW0
今年は九州のオクラばっかり食べたせいかお通じがよくなった!
974地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/22(土) 18:45:14.89 ID:pei4ZvvK0
セロリは業務スーパーに冷凍のがあったような気が
975地震雷火事名無し(中国地方):2011/10/22(土) 18:48:58.27 ID:1H/hQnU90
一生ゴーヤ食うのと、死ぬのとどっちが幸せ?
976地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/22(土) 18:51:51.25 ID:ZnT+HY6y0
ゴーヤ、おいしいけど死ぬほど嫌いなのか?
977地震雷火事名無し(中国地方):2011/10/22(土) 18:57:13.98 ID:3Rmrubuh0
ファーマーズマーケットは朝一で行くと、本当に綺麗な野菜がたくさんあるけど
直径30センチのキャベツ1玉とか、米俵みたいな(ちょっと大げさ)白菜1玉とか2人家族には食べきれない大玉。
やはり数人で買いに行って分け合うべきか。
978地震雷火事名無し(三重県):2011/10/22(土) 19:38:34.66 ID:OxzOlL070
>>977
キャベツも白菜も冷凍できるよ。
いろんなやり方があるのでぐぐってみたら?
979地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/22(土) 19:45:11.25 ID:5iJxnKDh0
ここでは移転話ししてなかったのか

板違いでスレスト対象なので、次スレは↓へドゾー
放射能(仮)
ttp://raicho.2ch.net/radiation/
980地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 19:54:19.52 ID:XkvmSU3P0
>>965 これしかないんだよ、レタスは茨城。
981地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 19:56:27.19 ID:XkvmSU3P0
今日、どうしても食べたくて餃子買っちゃった。
埼玉県久喜市。千葉の佐倉より安全かなって思って。
どうせひき肉は安全かわからないし、だったら既製品で
いいやって思って。ちょっと内部被曝するかも。
982地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/22(土) 20:34:43.88 ID:CGawU+Cq0
>>979
情報分散工作か
まともな人は誰も書き込んでないみたいだね
983地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 20:53:09.62 ID:XkvmSU3P0
ピカ餃子できた
ピントが合ってないww

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19524.jpg
984地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/22(土) 20:53:46.68 ID:5iJxnKDh0
運営側から新板に移転するようにって話が出てるから、
ここでやっても居心地悪くなるだけだよ。
荒れたら自分らでまず自治する方向で。
今までもそうやってきたから、ここは続いているんだよね。

という事なので
次スレは↓へドゾー
放射能(仮)
ttp://raicho.2ch.net/radiation/
985地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/22(土) 20:55:32.73 ID:3gZQI34tO
>>980
東京都でしょ?
ベジタス販売店案内でググって見たらこんなに取り扱ってるみたいよ↓
大丸 東京店
松坂屋 銀座店
高島屋 立川店
マックスバリュ
ヨークマート
サミット
フレスポ 若葉台店
オリンピック
いなげや
ヤオコー
東武ストア
京急ストア
京王ストア
西武百貨店 渋谷店
オーケーストア

個人的にリーフレタスよりフリルレタスが美味い
986地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/22(土) 20:59:40.28 ID:3gZQI34tO
>>983
連投スマソ
すげーうまそうジャマイカ!
どうやったらこんな綺麗な焼き色つくの(゜∀゜;)
987地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 21:15:47.91 ID:XkvmSU3P0
>>985 サミットは近くにある。
>>986 テフロン加工のフライパンで蓋して、弱火→仕上がりは強火(ふた外す)
とこうなる。油は大目だと表面カリカリ。
988地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/22(土) 21:54:10.68 ID:7yi0z3tL0
もう950超えてっけど次すれどーする?
放射能板?
989地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/22(土) 22:09:46.30 ID:W3obmw2b0
ここに立てても即スレストされるんだから
放射能板で。

↓ここに引越し報告しておくと良い。
【放射能板】引っ越しました【迷子案内】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1318252813/
990地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 22:12:23.02 ID:ZHRZnDlZ0
次スレ実質9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319289044/l50

タイトルミスったスマソ
991地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/22(土) 22:17:28.48 ID:5iJxnKDh0
立てるとこ違うだろ
議論もせず、2chのルールに従えないなら他の掲示板にお行き
992地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 22:21:14.29 ID:ZHRZnDlZ0
はいはい分散工作乙
993地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/22(土) 22:25:00.07 ID:W3obmw2b0
どっちが工作員だか……w

次スレ
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★9品目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1319289827/
994地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 22:27:58.51 ID:ZHRZnDlZ0
基地外WiMAX乙
995地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 22:28:35.82 ID:ZHRZnDlZ0
埋め
996地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 22:29:27.02 ID:ZHRZnDlZ0
埋め
997地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/22(土) 22:29:29.85 ID:5iJxnKDh0
>>993
998地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 22:30:32.48 ID:ZHRZnDlZ0
埋め
999地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 22:31:17.51 ID:ZHRZnDlZ0
うめ
1000地震雷火事名無し(東京都):2011/10/22(土) 22:31:48.19 ID:ZHRZnDlZ0
>>1000なら東北関東の野菜永久出荷停止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。