地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(チベット自治区)
・スレはE-mail欄に半角sage進行でお願いします。
・ここは予言スレではありません。
・地震関連の体感やデータ予想などを扱うブログを対象とし
 その内容の検証を目的としています。
・何も起こらない時もありますので、過度な期待はしないこと。
 「当たらないことのほうが普通」と思って、お気楽に。

※私は神だ!予言者だ!未来人だ!な趣旨のブログはスレ違い※

・該当ブログは自分で探して下さい。■教えてクレクレは禁止■
 つ  http://www.google.co.jp/

・各ブログにはそれぞれ特徴があります。自分に合うものを見つけよう。
・検証に対する反論などはアリですが
 単なる批判・中傷・ブロガー叩き・荒らし・教えてチャン等はスルー。

・次スレは>>950踏んだ人、お願いします。
 (立てられなかった場合は迅速に次の人に頼むこと)
・スレ立ては重複を防ぐため宣言の上でお願いします。
・950過ぎたら積極的に次スレ立てを促すこと。次が立つまでレス自重!

前スレ
地震予報・予測ブログ総合 見守るスレ32(実質33)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316438695/
2地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/04(火) 14:53:19.50 ID:dHVaBmeg0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

3地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/04(火) 16:59:17.69 ID:VktlWG/WO
>>1
乙です

>>2
かわえぇー癒されたよ
4地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 17:14:33.02 ID:/pX8Hp+6O
1000なら明後日まで大地震は来ない!!
5地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/04(火) 17:20:44.33 ID:fQDk+Nxd0
>>1

       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + ( ・ω・ ) *。+゜  乙です
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜

6地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/04(火) 17:21:14.15 ID:LudSjcWX0
>>4
不謹慎だがやめろ
7地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 17:24:55.75 ID:Inqox+0b0
>>1おつおつ!

>>6
日本語でおk
8地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/04(火) 17:25:23.81 ID:6gzDGpqc0
>>6
地神のブログほど不謹慎なものはないさ。
9地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/04(火) 17:25:46.43 ID:9RVRx4IM0
>>1乙です。
>>2 なにそれ可愛い。

前スレの続きで申し訳ないが、
確かに。アリューシャンにも触れていたもんな。
カムチャッカも十分に圏内か。まだ情報入ってないのかも知れんね。
10地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/04(火) 17:36:20.85 ID:jLfEBya80
>>2>>5
カワええ癒された。。。
11地震雷火事名無し(庭):2011/10/04(火) 17:55:39.53 ID:F092rAPI0
くるみるの53秒って断続的に19とか14秒が続いてるだけじゃない?その間隔がすごく狭まってるだけで。
12地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 17:58:07.67 ID:6wSBg8B1O
当たらないね
13地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 17:59:48.13 ID:bhwB70KY0
踊らされてるだけだな
14地震雷火事名無し(茸):2011/10/04(火) 18:03:39.21 ID:tjsMKwLz0
>>2
可愛い(~▽~@)♪♪♪
15地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/04(火) 18:10:29.74 ID:YivP/3vH0
予報でも予測でもなく予想と考えたらどうか・・・
仮にロト6の予想屋が一度大きく当てても
次回もその次も当てられるとは限らない
16地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/04(火) 18:12:36.82 ID:Ql5q5Tdh0
17地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 18:19:47.92 ID:pSxakSvXO
>>1
つ旦~
18地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 18:34:38.01 ID:1DXBiXwJ0
YUKIさんの3日までってのは?
19地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/04(火) 18:35:33.22 ID:6gzDGpqc0
>>18
ゴミ箱行きでしょうね。

でも、それが1番怖かったりする。
20地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/04(火) 18:41:07.62 ID:Hx859/2i0
くるぞーくんがM9.2で警戒出してるな。
21地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 18:49:23.88 ID:KiS0/63Q0
いちもつ!
くコ:彡 イカ糞ベイベー!!
22地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 18:51:46.13 ID:1DXBiXwJ0
>>20
何度読んでも、イマイチ意味がわからないアホな自分・・・
くるぞーって結局、当たるの?
いろんなデータを元にしてるんだよね?
23地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/04(火) 18:58:09.64 ID:8T38lVFzO
結局ひので画像の真っ黒は彗星が通ったからってことなんだよね?原因がわかって良かったよ。
24地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 19:00:23.53 ID:at/xXku50
>>20
いつごろ?来週?
25地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 19:00:33.57 ID:9a0EvXqp0
今回のYUKIさんは、なにかいつもと違う気がしないでもない
来るはずのものが来ないという疑問というか困惑というか、
そういうものを書き込みから感じる
来てほしいとか、そういう意味ではなくてね
本当はゴミ箱行きかもしれないけど、自分はちょっと気になってる
26地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 19:17:40.08 ID:ztptK10oO
くるみる新記録更新!?
27地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/04(火) 19:22:39.72 ID:joID+gvV0
地震きたぞ
28地震雷火事名無し(山陽):2011/10/04(火) 19:23:28.62 ID:BfvTDQyZO
揺れた 岡山市中区
29地震雷火事名無し(岡山県):2011/10/04(火) 19:25:44.09 ID:joID+gvV0
みゆ吉がぽーーーって言ってたから今日は警戒してた。
30地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 19:27:22.81 ID:pSxakSvXO
発生時刻:2011年10月4日 19時19分ごろ
震源地:徳島県北部
最大震度:3
緯度:北緯34.0度
経度:東経134.1度
深さ:50km
マグニチュード:4.3

くるみるの70秒はこれの直前感知じゃないのかね
31地震雷火事名無し(茸):2011/10/04(火) 19:29:06.12 ID:YSC4Rlun0
今度は浜通りさん
32地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/04(火) 19:31:18.84 ID:GaLnqox60
連発 
(´・ω・`)・ω・`) 
/  つ⊂  \
33地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/04(火) 19:31:33.11 ID:MDnVeu2zO
かずさんが気になる雲と書いた所が震度3クラスきてる。
34地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 19:35:41.11 ID:jk0RLUR8O
くるみる70秒って…こえー
35地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/04(火) 19:36:33.93 ID:BNZOJwu50
いよいよ始まったか・・・
36地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/04(火) 19:36:45.94 ID:VktlWG/WO
>>32
このAA、他スレでもよく見るんだがめちゃ可愛くてつい微笑んでしまうw
37地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 19:43:18.66 ID:upLXu4630
(´・ω・`)・ω・`)  キャー
/  つ⊂  \

38地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 19:50:30.81 ID:9a0EvXqp0
久しぶりに毛少庁さん来た
39地震雷火事名無し(茸):2011/10/04(火) 19:54:11.19 ID:TBV74M+S0
ムー大陸浮上だな
40地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/04(火) 19:56:58.97 ID:hBjgS5hB0
今日来そうだ。
41地震雷火事名無し(庭):2011/10/04(火) 20:09:21.15 ID:xyuzqrGA0
>>40
毎日同じ事言ってるねぇ
42地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 20:21:10.33 ID:PMeR/ri4O
しかしこれで来なかったらマジ人騒がせだなw
来て欲しくはないし、ハズレてももう腹も立たんけど
43地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 20:27:17.07 ID:ipZt/vpGO
LOTO6でも3つくらいならしょっちゅう当たるけど、
予知ブロガーもその程度だなー
44地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/04(火) 20:30:59.16 ID:u+TkQ8NJ0
>>42
勝手に騒いでるだけじゃんw
おとなしく見守ってれば良いだけ。
45地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 20:36:54.11 ID:1DXBiXwJ0
くるかな と思ったら
その後 ないね
さっきの連発では本気でびびったけど
46地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 20:44:06.15 ID:Inqox+0b0
5月にネズミーランドに遊びに行ったとき、園内でたまたまみゆよしの
更新メールが来てサイトを開いたら、いやだ…(><)って叫びみたいな
直前体感を訴えてて思い切りびびった記憶があるw
連れと一緒だったから、結局移動するたびにどこに避難するかとか考えながら
閉園までいたけどね

まあショック療法みたいなもんで、アレのおかげで少々のことじゃびびらなく
なったなぁw 
今では直前体感来たら粛々と汲み置き水の入れ替えをしたり、さっさと風呂に
入ったり、避難袋を玄関に置いたりくらいだわ
47地震雷火事名無し(茸):2011/10/04(火) 20:51:35.04 ID:cLGsZf7c0
みゆ吉は、岩手県辺りで地震雲を見たから確信したそうな

七月や5月連休中にも発狂してたけど
体調不良とスルーを決め込んだわけで

今回ははてさてw
48地震雷火事名無し(福島県):2011/10/04(火) 20:54:19.53 ID:eeHz145B0
今回来なければ・・来ないほうがいいけど
みゆゆはもう信じないことにするよ
49地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 20:55:04.55 ID:4/f4bD4t0
鉄筋マンションに住んでるが、軋み音というのがどうもわからん
50地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/04(火) 20:59:56.92 ID:l7NP6UNO0
揺れてる
51地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/04(火) 21:00:32.03 ID:Pd57PxuG0
千葉ちと揺れた!@釣りから帰宅の千葉
52地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 21:00:42.74 ID:cGzIGcHD0
かずさんのブログって不安を与えるだけじゃなくて安心材料を探してくれていいよね。
リシルさんも当たってたね。
53地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 21:02:35.78 ID:QkHghQX5O
軽く揺れてたけど速報なかなかでないなw
5445(千葉県):2011/10/04(火) 21:04:09.62 ID:1DXBiXwJ0
とかいってたら・・・今 千葉キタよ・・・
ズドン!ときてそっこー終了・・・・・・
怖い、怖くなってきた

今日、昼間になんか怖くって水とお茶とかペットで買ってきたけど
米はかってないんだよぉー!
55地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/04(火) 21:04:19.49 ID:zIQ2BVTr0
千葉県東方沖
緯度 北緯35.5度
経度 東経141.1度
深さ 20km
規模 マグニチュード 4.7
56地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 21:04:27.21 ID:r3iLMtT50
>>53
やっぱりだよね
ゆらゆらっとしたよね
大型の前兆?って却って怖い感じだけど、
速報なぜ来ない
57地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 21:08:22.24 ID:zIF65x5Y0
体感系の胡散臭いところ

☆大昔から地震の前に動物が騒ぐといった伝承が残っているが、
人間が体感した(予言した)、耳鳴り頭痛がしたという話は聞いたことがない。
☆これが広まったのが311以降のことである。

つまり、311以降で頭痛が酷いとかそういうのは
弱いPTSDになってるかもしれないってこと。
あれだけショッキングで凄惨な映像や音声などに触れていたら
被災していなくてもそういう心に影響を与えることがあるから。
だから、早めの診察・受診をお願いします。
58地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/04(火) 21:10:27.05 ID:l7NP6UNO0
みゆ吉さん追記来ましたね
59地震雷火事名無し(茸):2011/10/04(火) 21:13:16.48 ID:0AO/H2aw0
yusu警戒
60地震雷火事名無し(茸):2011/10/04(火) 21:17:42.19 ID:ZzFPgn4M0
くるみるはなんだいった
い((((;゜Д゜)))
61地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 21:18:42.28 ID:+m9Piar20
また余震が増えて来た。ちょっとやばいかもね。
62地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/04(火) 21:22:08.76 ID:T/Grl75d0
みゆ吉
あんなにヤバそうに東北沖に警戒出してたのに
一転して長期戦になりそうだとか・・・

63地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/04(火) 21:22:44.35 ID:w8wQnnKR0
70秒・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
64地震雷火事名無し(西日本):2011/10/04(火) 21:23:33.70 ID:+E3LUhIP0
みゆゆ、勇み足とは言いつつ、まだ微振動は感じ続けているんだね。
実際地震増えてきたし、警戒するに越したことはないと思う。
65地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/04(火) 21:27:15.20 ID:9RVRx4IM0
勇み足なのかもしれんが相手は大自然。
人間の時間感覚なんて関係ないわな・・・。

連発来てるので活発なのは確かだし、
ほどほどに用心しとくに越したことはない。

昼の小笠原が気になるわ。3.11以降まえちょうポイントだと
勝手に思ってたんで。
66地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 21:28:10.69 ID:JDRVTfgIO
>>60
そのうち90秒…100秒…と増えていき、最終的にはミシイ!とともに自宅倒壊するんではないか
67地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/04(火) 21:34:15.07 ID:CjUHjQCN0
>>66
ワロタ
68地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/04(火) 21:38:08.91 ID:U92bCOl/0
70秒微動って何?気象庁は観測してるの?
まさかくるみるって人だけがわかる微動?
69地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/04(火) 21:40:22.72 ID:9RVRx4IM0
>>66
茶を吹かざるをえなかった。
70地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 21:40:46.11 ID:zIF65x5Y0
やっぱりこういうのを信じてる人(Twitterとかに大量にいるじゃん)って、
ブロガーの人にお布施とかしちゃうの?
いつもありがとうございます、って。
教祖様のおかげで平穏に暮らせてます。ってね
71地震雷火事名無し(茸):2011/10/04(火) 21:42:05.99 ID:cpmzy1tn0
そいやリシルさんもyusuさんも、九州と四国と岐阜が連続で揺れると危ないっていってたわなー。こわい。
72地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 21:44:38.00 ID:TZkvKSOpO
くるみるの微動って多分他にも感知出来る人いるみたい・・・・
今ってコメ残せないからくるみるに直接メールしてる人いるみたいで「○○で微動があるみたいですが」とか「○○であった微動がこちらでも〜」って書いてある事があった気がする
73地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 21:46:10.00 ID:yRdOE9ti0
誰かみゆ吉スレたてて〜(*´∀`*)
74地震雷火事名無し(茸):2011/10/04(火) 21:49:18.11 ID:zmA36Hr00
>>71
yusuは前から言ってたけど、リシルはそんなん言ってたっけ?
75地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 21:50:59.23 ID:j95cGJbZ0
76地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/04(火) 21:52:06.67 ID:Ktj/iGN10
>>73
メッ!
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !(茸):2011/10/04(火) 21:53:43.21 ID:tjsMKwLz0
>>75
地震板にも要らないってさw
78地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 21:55:03.75 ID:JQy7dtI10
何だよ
今晩も警戒かよ・・・・・
79地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 21:57:44.98 ID:q1VEP7ok0
くるみるの微震は長いとどうなのかいまいちわからん。
80地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 21:58:07.49 ID:yRdOE9ti0
>>75-76
ありあと〜(*´∀`*)ノ
81地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 21:58:17.97 ID:j95cGJbZ0
>>77
要るとか要らんとかシラネーヨ

とにかくあったから教えただけだ



82地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/04(火) 21:59:38.36 ID:hVbnbDkJ0
>>070
みゆ吉は震災後に個人的な物の援助の申し出に対して、有難いけど個人でなく、組織にお願いします、ていってたような...。
83地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 22:03:17.40 ID:Lw9u22c70
>>66
笑った。センスあるねw
84地震雷火事名無し(福島県):2011/10/04(火) 22:05:02.60 ID:eeHz145B0
>>82
相手にすんなよw

今ゆれた
85地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/04(火) 22:07:01.10 ID:Ktj/iGN10
埼玉南部だけど今のすこーし揺れたわ
86地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/04(火) 22:07:20.12 ID:rNSSgyIJ0
しっかし揺れるなぁ。もういいよ。
みゆ吉さんの警戒してるのはこの群発地震が対応じゃ?
最大地震と群発地震の違いがまだわからないのでは。
87地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 22:07:36.99 ID:PMeR/ri4O
前スレで今日東京湾に釣り逝ったアングラー氏、釣果はどうだった?楽しめたかい?
何事もなくて良かったねw
88地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 22:08:41.94 ID:j95cGJbZ0
>>87
深海魚釣れてたりしてねw
89地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 22:13:17.10 ID:Lw9u22c70
>>87
みかんちゃん釣れたりしてね。
90地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 22:24:50.86 ID:JQy7dtI10
>>89
あなたのセンスは今イチw
何か余裕ないわ・・・・・orz
9189(千葉県):2011/10/04(火) 22:26:12.02 ID:Lw9u22c70
ごめん。無理して書いてみたw
92地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/04(火) 22:28:26.92 ID:yH2uhEu10
>>91
素直なところがかわいいなw
93地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 22:30:03.75 ID:zIF65x5Y0
考えても見ろよ(´・ω・`)
地震学の「じ」も知らない主婦ニートのおばはん(しかも耳鳴り放置して病院行かない)と
6年以上地震学や気象・天文のことを自分でいろいろ調べてきたJKだったらどっち信用するよ?
94地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/04(火) 22:31:57.30 ID:TeOURV0+O
ぴのこさん更新。場所特定はしないのがネックだけど…
19時のイライラ更新以降の地震は対応だよなぁ。
最近は「明日注意」とか「午後注意」とか直前体感の割には読み手の要求に応えた予測を書いてくれているのがありがたい。
95地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 22:37:38.45 ID:JQy7dtI10
>>91
すまぬ・・・・・・orz・・・・・・今週なんか嫌な感じがする・・・・・・ストレス溜まってるわw
96地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/04(火) 22:39:41.04 ID:VktlWG/WO
狩野のプロポーズ見入っちゃって千葉に地震あったのすら知らんかったw

良かったけど感動的ではなかったなw
で?でかい発震あった?
97地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 22:50:32.80 ID:dcrDxENWP
>>94
本人うざい精神科逝けボケ
98地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/04(火) 22:54:01.09 ID:Pd57PxuG0
>>87
釣り人@千葉です。
普通に金鯵と鯖が釣れましたよ。
長浦沖だったんですが、珍しく丸ソーダが釣れて、これは海の中で何か変動してるのか?と思ったりしてました。

無事帰還出来て良かったです。

99地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 22:54:53.71 ID:tNEeD5w00
今日も危機感まったくないけど、みゆゆが変わらず最大級の警戒を出してるので
念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

では、おやすみなさい♪
100地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 22:55:18.75 ID:fDWAgabk0
今日ニュースで東京からカラスが消えたって言ってたけど、なんか怖いんだけど。
どうなの??
101地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 22:58:02.41 ID:j95cGJbZ0
>>100
ソースありますか?
102地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 22:58:48.79 ID:x0Xe8I5GO
>>100
そういえば今日カラスみてないな…鳴き声もしなかった。
103地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 22:58:50.24 ID:JQy7dtI10
>>100
確かに減った。
今年は妙にカナブンが多かった・・・・・
104地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 23:01:14.32 ID:JQy7dtI10
明日早いんで寝るわ・・・・・
地震来る前に違う理由で逝きそうだわ・・・・・・orz
105地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 23:02:47.06 ID:fDWAgabk0
>>101
http://datazoo.jp/tv/スーパーニュース/516406
これでいいのかな?
貼った事ないから失敗してたらごめんなさい。
しかもなんかよく見たら2年くらい前からみたい。
お騒がせしちゃったかもです。
ごめんなさい!!
106地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/04(火) 23:03:05.70 ID:Ktj/iGN10
しかし震源地浅いな
107地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/04(火) 23:03:20.83 ID:TeOURV0+O
かなぶん?見なかったけど。

更新内容話すと本人乙で虫の話はスレ違いとかいわないでよ〜w
108地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/04(火) 23:07:58.95 ID:TeOURV0+O
【雑談】HAARPチャートを観測し続けるスレ 31
630:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) 10/04(火) 14:15 miZ3nXkuO [sage]
2日 夕方から耳なり・偏頭痛
3日 上記症状+めまい
4日 めまいは治まったが、相変わらず耳なり・偏頭痛+鼻血噴出
654:地震雷火事名無し(内モンゴル自治区) 10/04(火) 22:14 miZ3nXkuO [sage]
>>631 ごめん。宮城県です。
>>633 ありがとう。病院いってきました。脳血栓かと思いMRI受けたけど異常はなかったですorz
前回同じ症状で診察してもらったのは3月8日でした。

109地震雷火事名無し(庭):2011/10/04(火) 23:08:26.34 ID:ybrti1ak0
>>100
自分もそれ見てた。
東京都が駆除に力をいれ始めたせいかカラスが山梨方面に逃げてった、みたいに言ってたかな。
本当は地震と関係してるんじゃないかと思ってしまうよね。
110地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/04(火) 23:09:26.86 ID:PMeR/ri4O
>>98
アジサバカツオと旨いオカズ調達出来て良かったですね
釣果からするとこれから即何かあるようには思えないなあ
まぁ妙なフラグ立たず御無事で何よりでしたw
111地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 23:09:34.95 ID:zIF65x5Y0
まじで
普通にカラスがゴミ漁ってんの見たけどなあ
112地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/04(火) 23:43:33.05 ID:7XQMsf9R0
みゆ吉は携帯でブログ書くよりも
ノートに一日1ページ形式で体調を記した方がいいんじゃないの?
ブログはぜひ続けてほしいけどさ。
113地震雷火事名無し(三重県):2011/10/04(火) 23:45:58.97 ID:mQSpMtu20
あれ…そういえば毎朝出勤時に通るゴミ捨て場、最近カラスみないわ。
毎日の様にいたんだけど…。
114地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 00:02:27.73 ID:5mMF4KTfO
そう言われてみれば俺も最近カラス見なくなったな…

奴ら、ゴミの日は必ずゴミ食い散らかしてたのに…@多摩地区
115地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 00:03:35.21 ID:Inqox+0b0
>>113
三重は関係ないんじゃないか…

石原都知事がカラスの駆除に力を入れてるのは知ってるけど
昨日からうちの辺りはカラスが結構騒いでる印象があるから、
昨日今日の話じゃないと思うけどな@杉並
116地震雷火事名無し(三重県):2011/10/05(水) 00:10:39.25 ID:RQ2cMsd30
>>115
(´;ω;`)ブワッ
117地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 00:17:24.32 ID:PCQKFl+j0
>>115
うちも杉並なんだが、今日はカラス見てないよ…
杉並によっても地域差があるのかねぇ
118地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 00:17:27.25 ID:b9N/XwxVO
どういう書き方をすれば有料会員が増えるか


人々が金を払うには、どんな警告にすればいいか


必死だなぁ〜〜〜
119地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 00:24:33.82 ID:/3vNXqEw0
地球の裏側まで感応してたら、頭沸騰して死んでしまうよな

スゲーよ
都合の良い受信機
120地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 00:42:54.46 ID:bSM8OYP00
先週池袋行ったけどカラス張り切って鳴いてたよ
121地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 00:47:08.84 ID:l4O45pH70
地神予報 自称的中率95%w

9月 6日 39時間以内→外れ
9月15日 37時間以内→外れ
9月17日 8日以内→外れ
9月25日 38時間以内→外れ
10月2日 39時間以内→まだ言うか!(当然外れ)
122地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 00:48:22.47 ID:eZbla/xcO
みゆきち心臓大会
123地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/05(水) 01:07:20.11 ID:PXiNacfV0
((°Д° ;)))))
124地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 01:07:22.43 ID:ErhUMV6p0
みゆ吉無理スンナ。www

小笠原が気になってるのか・・・。
カムチャッカ感知説じゃないみたいだな。
後はかずさん待ちか。
125地震雷火事名無し(長屋):2011/10/05(水) 01:23:31.82 ID:Usy4xovW0
>>82
遅レスごめん
確か、PCが流されてそこに体感入れてたと書いたら
コメ欄でPC提供しますと申し出があったんだよね。
有難いけど・・・と断ってたっけ。
PCだと入力も早いし楽だろうし、
読者としてもできれば持ってほしかったけどねw
126地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 01:23:51.07 ID:gMs7vf5WO
みゆ吉www
127地震雷火事名無し(三重県):2011/10/05(水) 01:44:28.06 ID:RQ2cMsd30
128地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 01:56:00.62 ID:LFmkzojBO
>>1さん乙です。

>>82さん>>125さん
みゆさんの人柄が、ほんのり分かる気がする。
みゆさんはきっと次の震災級で、犠牲者の数が減れば…の一心なのかもね。
叩く人達もいるけど、そんなのおかしい。

>>127さん
叩かれていいのは、こっちだろと。国民の税金まわしてるんだから
しっかりしろよ!と言いたくなる。
129地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 01:56:33.49 ID:+iiEwX8cO
かず更新
130地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 02:13:26.12 ID:gMs7vf5WO
>>128
wwww
131地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 02:20:41.92 ID:LFmkzojBO
>>129さん
まだ注意は解けない感じだね。
避難バッグの中も、長袖オンリーに詰めかえなくちゃ。

ところで自宅の備蓄品は、どのくらい装備したら良いのか悩む。
新型インフルが出た2009年は盛大に備蓄できたけど、インフルじゃ自宅は崩壊・丸焼けがない前提だったから。。。

地震での備蓄だと、自宅・車内しかやってないんだけど、このまま備蓄品を買い続けるて良いのかが分からない。
こないだクレカの引き落としがあったけど、2009年以降のこれ、何とか出来ないものか(悩)
132地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 02:25:58.27 ID:BV/BtDtiO
で、みゆ吉信者は教祖様のいう通りに冷蔵庫に背中つけてるんだろうな?W


さて、微震動が強いので気持ち悪いくらいですが、皆さんは感じませんか?家電が異常反応しています。冷蔵庫は微震動増幅装置と化しています。
微震動が分からない方でも、冷蔵庫の前に背を向けて立ってみたら感じると思います。( 感じない人も知っていますが‥‥。)
冷蔵庫は教えてくれる場合もあります。今度試してみて下さい。
133地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 02:30:00.75 ID:ErhUMV6p0
かずさん探ってる感じだなあ。
ここ最近は直前に警戒ってのが多かったしな。
134地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 02:31:21.41 ID:b8I6vwXd0
>>132
キモいなお前w
135地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 02:39:51.65 ID:vabyHfRVO
冷蔵庫云々って…




(ρ°Д°)ハァ?
136地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 02:43:12.78 ID:gMs7vf5WO
>>132
ワロタww
137地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/05(水) 02:52:39.12 ID:zzsnBWhB0
>>131
震災後1週間以上は自力で。避難所では10日たっても2人でパン1個とかでした。
その後、2週間は消防や役所の方たちが食べ物(バナン1本とか)届けに来てくれていたので貰ってる人も居た。(支援は津波地域だったからだと思う)
その後は人手も足りないという理由から欲しい方は各自とりにきてと。

食料が買えず震災1週間後、友達と山のほうへ買出しに彷徨う(街中では雪の中5時間並び1人3〜5点まで)近所の方たちは(たしか)新潟まで買出しに行った。
水道復旧は40日後。

備蓄の参考になるか解らないけど、こんな感じでした。
138地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 02:52:40.72 ID:LFmkzojBO
思い出したコトがある。

新型インフルが出た頃も、注意組に対する叩きがあったんだよね。
で、注意組が出してた結論は「備蓄する金もない連中だろ」だった。
妙に納得だったナ。鳥フルも終わってない今、地震以外のコトも含めて警戒はアリだと思う。

こんなスレまできて、あーだこーだ突っ掛かってくる連中は
リスクマネジメントには無縁なんだろ。
信者、じゃないの。守る大切なものがあるだけだよ。
139地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/05(水) 02:55:46.92 ID:zzsnBWhB0
>>137
Σ( ̄ロ ̄|||)バナン1本って。
とりあえず検索かけてみた。
バナン錠100mg(細菌を殺菌するお薬)
140地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 03:00:17.99 ID:ErhUMV6p0
>>137
・・・お疲れ様でしたとしか言いようがない・・・。
貴重な体験をありがとう。
今茶しかないが、どうぞ。 ノ 旦
141地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 03:01:46.56 ID:3eEqczJUO
>>132
みゆ吉のコピペだったとは…w
142地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 03:02:02.71 ID:YjWrNLRX0
鬼女はなんですぐに嫌み書いてしまうん?
143地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 03:03:49.62 ID:LFmkzojBO
連投、申し訳ありませんorz

>>137さん、貴重な体験談を、誠に有り難うございます。
当時はご苦労された事と思います。本当にお疲れ様です。

コピーいたしましたので、メモ帳に書いておきますね。
重ね重ね有り難うございますm(__*)m
144地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 03:04:43.98 ID:vabyHfRVO
安眠するわ、俺の体感じゃ今夜も来ねーから

またなぁ(・o・)ノ

145地震雷火事名無し(関西地方):2011/10/05(水) 03:07:59.54 ID:NILsPKpPO
>>132
私、割とみゆ吉さんの予報を信じてるんですが、冷蔵庫に背中ってなんですか?
146地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 03:11:45.96 ID:vabyHfRVO
>145
みゆ吉の更新読んでみろ
147地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 03:20:53.59 ID:gMs7vf5WO
>>145
信じてるのに更新もみないのか?
148地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 03:25:41.12 ID:LFmkzojBO
>>142
わたしならまだ鬼女じゃないよ。
阪神の時、母の妹が亡くなってて地震恐怖は子供の頃から。
毒女にだって、守りたい大切な人達はもちろんいるよ。311の母のショックは計り知れなかったから
今度は自分が頑張る出番って思ってるだけ。

さっきのは嫌みではなく、現実にあったコト。過去ログ見れば分かるよ。

おやすみなさい。
149地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 03:46:23.72 ID:+4flVXWq0
ほんと、みゆ基地は手帳に体感記しとけよ。
強烈だった時はめまいとか心臓とか色分けしたふせんでも貼っておけ。
150地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 03:53:49.75 ID:gMs7vf5WO
>>149
自分で検証する気ないからな〜みゆ吉はw
人任せ読者任せが拡散されて良いが狙いじゃね?
151地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 06:58:20.80 ID:5jgsZH+i0
実家の両親と姪が明後日から旅行に行く。
震災日の次の日から、このメンツで旅行に行く予定だった。
自分の中では、フラグとしてる。
152地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 07:16:20.37 ID:BMeWX0d1i
>>138
原発事故でも同じだね
311直後から危険を訴える者と安全神話を訴える安全厨との闘いだったよ

アンチで理知的に対論を説明する者が一部でもいれば、肯定と否定の両方の側面から物事を見て判断する必要があるね

みゆきちのアンチは、規模と発生日時と地域が100パーセントでないと気が済まないらしく予測が外れたら叩き、予測が当たっても外れたと騒いで叩き、挙句の果てにはみゆきちの容姿で叩いていたから、アンチに耳を傾ける必要はないと思ったね
153地震雷火事名無し(庭):2011/10/05(水) 07:39:43.10 ID:eGaNxeWe0
みゆ吉スレが移ったからアンチもこっちに来たのか
ウザい
154地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 07:43:32.92 ID:LFmkzojBO
おはよう。ブログじゃないけどTwitter記事から。
>10/5まとめ
銚子はるか沖巨大地震の直前前兆は見えないが、昨日報告の、茨城沖を中心にしたM6クラスの地震は切迫している。

今日は地下鉄使おうか思案中。

>>152さん
>原発事故でも同じだね

これもありましたよね。危険組は頭おかしい扱いされたり。。。
私も危険組なので分かります。
311以降はビタミン類はサプリで補いつつ、無味乾燥な食生活です。
それでも将来、子供を抱く夢は見にくいのが現状です。

>みゆきちの容姿で叩いていた

こんなコトもあったんですか。。。
目にするかも知れない人(この場合はみゆさん)が傷つくだろう想像力がナゼないんだろう。
第一、緊急地震速報だってエラーがあるんだから、体感さん達にエラーがあっても不思議じゃないのに。
心が狭い人達がたくさんいるんですね。悲しいです。
155地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 07:47:51.69 ID:26qf98C60
なんでも叩くのは、要するに構ってちゃんだよな
156地震雷火事名無し(庭):2011/10/05(水) 07:49:19.07 ID:eGaNxeWe0
危険だと思うならバナナ食べるとか海藻類を食べるとかするだろうけど
ビタミン剤はねーな
放射能を体内に取り込んで止めるだけでしかないし
157地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 07:55:26.94 ID:01/LEwcx0
みゆ吉は荒れる。
スレがあるんだから信者はそっちでやってくれ。
158地震雷火事名無し(芋):2011/10/05(水) 08:03:31.08 ID:cgRRx+xh0
わかった。最後に一つ。
実際に冷蔵庫の前で微震動感じるかやった
人ってどのくらいいるのかな
自分、試しにやってみたw
159地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 08:04:30.06 ID:jHVXyT1t0
ここにいるのは信者じゃなくてみゆ吉アンチだろ
こっちでやってくれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1317626057/
160地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 08:06:54.10 ID:gMs7vf5WO
こういうスレはアンチも信者も居て当然
161地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 08:17:08.94 ID:LFmkzojBO
誰がこういうコトするんだか…
みゆさんのなら、こちらもありますよ…
http://c.2ch.net/test/-33!&mail=sage&FROM=/net/1316504769/

>>157さん
海藻類なんかは、食べられなくなる様ですよ。
うちは犬達がいるんですが、フード類も海外物に切り替えました。
ビタミン剤なんかも日本より安く入れてます。
162地震雷火事名無し(庭):2011/10/05(水) 08:20:50.09 ID:eGaNxeWe0
>>161
考えることを止めた人間は気楽で良いね
大切なことだよね
163地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 08:37:35.41 ID:gMs7vf5WO
>>161
おぉヲチ久し振りに見に行って来て謎が解けたw
ありがとうw
なーんだgreen掲示板にみゆ吉しっかりおっかねぇの答え出してるじゃん
予想通りでしたww
164地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 08:50:19.20 ID:XwOjfoav0
>>154
10/5まとめって栃研さんの日報じゃんかよ
なんだよまた誰かtwitterでパクッてんじゃねえの
165地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 08:52:15.15 ID:01/LEwcx0
>>158
カワエエw
166地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 09:01:36.57 ID:gMs7vf5WO
今日は茨城・千葉・房総・相模湾辺りを指摘してる人が目立つから警戒しとこ
167地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 09:11:36.09 ID:I1bpEhqb0
地震雲ガー
微振動とめまいと動悸ガー
311震災レベルです警戒してくだしあ!
汽車ポッポー巨人さんこんにちは

こんな霊感に目覚めた母を持つ子どもの将来や如何に
168地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 09:17:18.15 ID:I1bpEhqb0
顔面に水を注ぎまくって溺死させた親や宗教みたいに
自分に特別な力があると思い込んでんだろうね
信者も精神薄弱だから心酔しきってるんだろうし

何回大地震警報出してんのかね
悪霊がついてる、大地震が来ると不安を煽って信者集めか
169地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 09:30:22.42 ID:3eEqczJUO
今日は雨だから大きな地震は来ない!


…と思っておこう。
この前台風でも地震あったけど気にしない。
170地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 09:49:05.29 ID:KxwO1i870
わおんさんは引くに引けなくなってる感じですね
171地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 09:59:08.18 ID:+KZ7YKa80
今日は地震が少ないね。
少ない日の翌日に大きいのが来る事が多いよね。
172地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 10:10:55.65 ID:5YDnvsK80
わおんまた出没したの?
自分のブログだけだったらほっとけばいいよ
見る人あんまりいなそうだし
173地震雷火事名無し(チリ):2011/10/05(水) 10:27:31.29 ID:D8Y2pM/B0
167 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 09:11:36.09 ID:I1bpEhqb0
地震雲ガー
微振動とめまいと動悸ガー
311震災レベルです警戒してくだしあ!
汽車ポッポー巨人さんこんにちは

こんな霊感に目覚めた母を持つ子どもの将来や如何に


168 :地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 09:17:18.15 ID:I1bpEhqb0
顔面に水を注ぎまくって溺死させた親や宗教みたいに
自分に特別な力があると思い込んでんだろうね
信者も精神薄弱だから心酔しきってるんだろうし

何回大地震警報出してんのかね
悪霊がついてる、大地震が来ると不安を煽って信者集めか




詐欺師だ宗教だ信者キモイだの
怒りでカッカしながら毎日このスレに貼り付いて
コメ連投してるお前の精神状態のほうが心配だよwwwww
174地震雷火事名無し(庭):2011/10/05(水) 10:34:07.10 ID:mZeVd3Sm0
>>173
不安で不安で仕方ないんだろ
察してやれ
175地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 11:49:39.52 ID:L4lEoYQy0
サタンがいるようだな...。
176地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 11:53:26.75 ID:P+pPoPIkO
おまえらかずが更新しましたよ
モモンガかわええぇぇぇ
177地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 11:58:54.02 ID:1bw+FB95i
>>173
世の中科学で説明できない事なんか沢山あるのにね
目に見える物しか信じられない浅はかな人間だよ
馬鹿だね
178地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 12:03:29.74 ID:jMbmGObA0
香取収束しますた((((;゚Д゚)))))))
179地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 12:08:11.88 ID:LFmkzojBO
>>162
何も考えてない気楽な人間に映ったのは、たいへん残念です。
ですが、内部被曝問題は大切なコトなので、あえての苦言ありがとうございました。

>>164
どなたかがDMした様で、記事は既に削除になってました。
RTのものだったのですが、さらっと読んだら予知夢を書かれてる方でした。

>>178
えっ……
3日後あたり警戒かもだね汗。
180地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 12:38:54.34 ID:M/IboIPYO
>>178マジ?東海尼が騒ぎ出すだろな〜
181地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 12:48:43.55 ID:A7O5yzwaI
かずさんで癒された〜
182地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 12:51:38.91 ID:lGNZms3ZP
>>180
もうtwitterで騒いでる

tokaiama
2011.10.05 12:09 今朝9時、行徳香取が収束消失、経験則から数日中に
茨城沖千葉沖でM7超が起きる。数日とは経験則からは三日程度だが
十日後だったこともあり断定できない。スパン規模は東北震災に準じるレベル。
M8は超えそうだ。たぶん同じように神奈川沖、東海沖と連鎖すると予想している。
8日前後は安全地帯避難
183地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 13:02:43.91 ID:jHVXyT1t0
イオン更新
184地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 13:09:43.80 ID:L4lEoYQy0
...出た、ももんが。
部屋の中跳ぶのかな〜。
185地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 13:12:46.96 ID:ZECS15Rj0
今日怖い夢見たお
放射能から逃げる夢(;´д`)
186地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 13:30:19.11 ID:5YDnvsK80
経験則とか言っても
アマは10年以上地震予知やってて
なんの結果も出せてないじゃん
187地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 13:54:50.69 ID:pwf87ufp0
かずさん好きだわー。

YUKIさんまだかな?
188地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 13:58:02.50 ID:JJNZ7jA70
間違った経験則はいらん。
つか、アマのフォロワーほとんどがアンチだったりしてwww
ツイッターだったらもっと参考になる人いるお(´・ω・`)
189地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 14:16:32.11 ID:MleX9PE+O
みかんちゃん美人
190地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/05(水) 14:18:27.24 ID:GjB0GZn40
連続できたね。また震源浅い
191地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 14:19:29.51 ID:/Ct47LBn0
岩手キター
192地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 14:21:28.14 ID:Dm/s3r2wO
変な揺れだと思ったら連続で来てたんだな
ほそーくながーい感じ
193地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 14:21:33.11 ID:AihS7uOP0
岩手県沖震度4だね
194地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 14:22:47.12 ID:eZbla/xcO
ももちゃんって本当にももんがだったんだ!
195地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 14:23:00.72 ID:MleX9PE+O
みゆ吉はこれで対応?
196地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 14:24:54.93 ID:wZVrb8yRO
アマさん
中央大学法学部卒らしいよ
お前らより頭はいい
197地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/05(水) 14:25:11.28 ID:GjB0GZn40
みゆきっつぁんの岩手内陸云々はこれかな。内陸じゃないけどだいぶ近い
198地震雷火事名無し(芋):2011/10/05(水) 14:25:30.24 ID:LHaVWOyT0
みゆ吉、岩手ってかいてた
当たってるなぁ
199地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 14:29:06.04 ID:+iiEwX8cO
これで終わればいいけど
200地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 14:43:32.58 ID:pwf87ufp0
おっかねぇ体感がこれ?
うそぉ〜w
201地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 14:48:51.84 ID:G1K/47s4O
ここって中高生ばっかなんでしょ?
202地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 14:59:03.60 ID:l0ZtqQKmO
震源が浅いとなにかある?
203地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 15:30:12.65 ID:9dnV158GO
消臭力みんな大好き消臭力僕も好きトイレとお部屋に消臭力
204地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/05(水) 16:20:16.74 ID:e5tNW1Jp0
kyoto-HMさんが震度4前に警戒してた。
岩手沖がまだ大型発震の可能性ありってことだから注意する!

投稿者:kyoto-HM
投稿日:2011年10月 5日(水)14時08分52秒
zaqb4dc04fc.zaq.ne.jp
今から5発震以内、北海道を含む東日本太平洋側でM6前後の発震に警戒して下さい!

※もう少し絞込んでみます。


岩手県沖

投稿者:kyoto-HM
投稿日:2011年10月 5日(水)15時18分0秒
zaqb4dc04fc.zaq.ne.jp
この後続けてM5.9〜6.7(最大震度5弱〜5強)の大型発震の可能性があります。
また、他の震源からのM6クラス発震の可能性もあります。

念のため今日一日の間、警戒継続にてお願いいたします!
205地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 16:37:47.94 ID:V84nmQay0
>>204
ん?これってどこの投稿?
206地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/05(水) 16:57:33.40 ID:e5tNW1Jp0
>>205
kyoto-HM さんの地震予測情報掲示板
ちょっと参考にしてたりするの。

http://8222.teacup.com/earthquake/bbs/t23/l50
207地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 16:59:44.64 ID:V84nmQay0
>>206
この>>204のカキコミの一個前の “いまから5発震以内”って
どういうこと??
地震5個以内、ってこと??
208地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 17:02:55.63 ID:wlyl6yW30
うむ。確かにわからん。
209地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/05(水) 17:15:24.69 ID:e5tNW1Jp0
>>207
うん地震5個以内って解釈してた。
起点になる発震確認後に注意を呼びかけて
集結点になる発振を確認後に報告という形。
210地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 17:49:30.71 ID:+iiEwX8cO
かず更新
211地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 17:55:26.02 ID:lYT6ATNKi
結局数日前の体感族のあの騒ぎっぷりは
いったい何だったんだ。
空振り?
212地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 18:02:22.48 ID:P+pPoPIkO
>>204
その人の他のスレッドも読んでみた。
体感混じりじゃなく完全データ派なんだね。ちょっと面白いかもと思った。
213地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 18:06:32.21 ID:2MGTFtsV0
みゆ吉更新
かずさん、みゆ吉共に揺れそうなのか?
214地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 18:25:23.02 ID:ErhUMV6p0
かずさん直前かもな。
215地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/05(水) 18:25:54.71 ID:uyPLqPvX0
馬鹿笑いしよっかな♪

今日は冷蔵庫の前に立ってみたけど何も感じなかった・・・

洗濯機の前では感じた(脱水のときね)
216地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 18:48:32.57 ID:gMs7vf5WO
おはよー
>>215
ワロタww頑張ってんなww

みゆ吉>鏡に向かって1分でいいから笑顔を。
相手がいたら作り笑いでもいいから馬鹿笑いを!
騙されたと思ってやってみて下さい。
騙しませんよ。(^_^)/

頭冷やしながら自身でやった方がいいw
217地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 18:52:25.81 ID:jQ39KPR60
ももちゃん、本当にももんがだったのかw
熱帯魚の画像もお願いします
218地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 18:55:16.32 ID:mpauNdbbO
この20分の間にTVが点いたり消えたりしてる@千葉北西
これマジで地震くるんじゃないか?
それとも家に霊でもいるのかwww
219地震雷火事名無し(catv?):2011/10/05(水) 18:58:34.90 ID:maGfOfuw0
豪雨のせいでは?
220地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 19:00:05.01 ID:2MGTFtsV0
なんともないよ?@千葉市内

富山震度1 珍しいな…
221地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 19:01:15.63 ID:PCQKFl+j0
>>220
震度1か?
222地震雷火事名無し(西日本):2011/10/05(水) 19:01:49.49 ID:DUSMxPxM0
今揺れた@石川
震度1
223地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 19:02:07.32 ID:gMs7vf5WO
>>218
うちも北西部だけどなんともないよ
千葉に大雨警報出てた
224地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 19:03:16.21 ID:k2Y+SWYD0
第11報(最終報) (2011/10/5 19:00:56)
2011/10/5 18:59:58 地震発生
震源 富山県東部(36.5N,137.6E) 10km
マグニチュード5.2 最大震度4

浅いな
225地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 19:03:27.34 ID:2MGTFtsV0
ごめん、最初にきた速報見て書いちゃった。
震度3だね
226地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 19:06:26.71 ID:SMna9vD8P
富山で地震って超絶珍しいな。
227地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/05(水) 19:06:33.63 ID:ZOQ3u7hg0
長野県北部震源とは別物?
228地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 19:06:47.60 ID:PCQKFl+j0
3連チャン!!!!!!!
229地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/05(水) 19:06:48.16 ID:1hes6Ozw0
何この地震ラッシュ
230地震雷火事名無し(西日本):2011/10/05(水) 19:07:21.30 ID:DUSMxPxM0
微動だけどまだ揺れてる
231地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 19:09:13.29 ID:AihS7uOP0
今度は長野で続いてるね
232地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/05(水) 19:10:28.37 ID:PXiNacfV0
(-U-;)
233地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 19:12:39.19 ID:p6ZLWLuO0
みかん「おなかすいたよ〜」
234自己れす(関東・甲信越):2011/10/05(水) 19:14:02.98 ID:XlzhkfcOO
日本海側のやつが長野で足踏みしてるにゃ…
足踏みが続くと福島の南側〜茨城が危ないにゃ…
235地震雷火事名無し(庭):2011/10/05(水) 19:14:56.70 ID:8ejZ73WG0
長野・富山あたり止まらんな…
236地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 19:16:40.98 ID:PCQKFl+j0
またくるぞ!
237地震雷火事名無し(芋):2011/10/05(水) 19:16:56.68 ID:78zqLoSH0
かずさんが、昨日だかに長野を注視してたっけ。
群発しなければ茨城あたりに流れるとか何とか。
群発してるから、このまま長野で大きくなるって事?
238地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/05(水) 19:17:49.53 ID:1hes6Ozw0
KZさんのこれって今回の地震のあともっとでけーのくんぞっていう事?
>以前から・・・
>>長野県中部で発振が有りました。
> ココはその後に群発傾向がなければ大丈夫だと思っています。
> 何度か続けて発振が有ると大きく揺れる場所でも有りますので、
> 今後の動きに注意です。
239地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 19:18:52.13 ID:pwf87ufp0
かずさん凄いね。
240地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 19:20:03.27 ID:PCQKFl+j0
さっきから細かい地震が富山で続いてる。

やばいなこれ
241地震雷火事名無し(東海):2011/10/05(水) 19:22:54.63 ID:j7EYzQs7O
>>237
うん

この後長野で群発傾向がなければ安心だけど、連続して揺れるようなら大きめに揺れるかも

みたいな事言ってた
242地震雷火事名無し(芋):2011/10/05(水) 19:24:41.19 ID:78zqLoSH0
て事は、長野にまだ大きい地震来る可能性あり??
243地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 19:26:04.58 ID:pwf87ufp0
強震落ち着かないから、まだ揺れるかも。
244地震雷火事名無し(東海):2011/10/05(水) 19:26:37.96 ID:j7EYzQs7O
>>242
群発が続くようなら可能性あるかもぬ
245地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 19:26:45.05 ID:PCQKFl+j0
>>242
長野だけで収まらないかもな…
246地震雷火事名無し(福島県):2011/10/05(水) 19:27:42.78 ID:8dKxxtQD0
今夜から明日午前あたり注意かな。
でも揺れないでほしい・・・
247地震雷火事名無し(東海):2011/10/05(水) 19:28:35.48 ID:j7EYzQs7O
長野か…
こないだじーちゃん死んだばっかなんだよな
享年87歳

ばーちゃん平気かな…
248地震雷火事名無し(芋):2011/10/05(水) 19:29:54.29 ID:78zqLoSH0
怖いよね・・・
249地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 19:30:02.87 ID:XwOjfoav0
ばーちゃんに電話してやれよ
250地震雷火事名無し(東海):2011/10/05(水) 19:32:18.16 ID:j7EYzQs7O
>>249
ばーちゃん入院中なんだよ。
ばーちゃん体そんなに丈夫じゃないから。
逆に、じーちゃんはすげぇ元気なじーちゃんだった。
251地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 19:32:19.39 ID:111DJTTk0
おばあちゃん心配だ
252地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 19:33:46.04 ID:8uab6huY0
富山・長野は昨日の19時時点で感じない地震のニュースが出てたみたい
http://www.nhk.or.jp/toyama/lnews/3065998601.html
253自己れす(関東・甲信越):2011/10/05(水) 19:37:23.48 ID:XlzhkfcOO
>>237
>>234に「日本海側のやつ」と書いたのは・・
北海道の南側〜三陸沖の流れが青森と岩手の県堺あたりで
太平洋側を南下する流れと、日本海側に抜ける流れに分岐する。

太平洋側は、岩手→宮城→福島→茨城→千葉(東方沖)
日本海側は、秋田→山形→新潟→長野→茨城(内陸あたりで太平洋側と合流)
※長野から直角に曲がるのは、南側に邪魔なもの(別なプレート)があって直進できない

長野で発振すると、茨城方面に歪みが流れるから、
北から来る太平洋側の流れと上手く合流できないと大きく揺れることがある。
※長野付近が揺れるほど、内陸から太平洋側(茨城方面)に負荷がかかる

溜めてるとは言え、茨城付近では小〜中規模でストレスを発散させてるし、
千葉東方沖も、流れてくる歪みを地殻に捨ててるから巨大地震は有り得ない。
※条件が揃って、フルパワーで揺れてもM6/震度5弱止まり

故に、倒壊尼が言う"巨大地震(被災レベル)"は起きない。


因みに俺は"かす"じゃないからなw
254地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 19:41:36.68 ID:XlzhkfcOO
何故"かず"じゃなくて"かす"になってるんだ?orz
255地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 19:45:04.55 ID:eXYxoJxaI
いよいよ始まったか…
256地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 19:54:56.55 ID:v2SkFFY6O
>>237 かずさんが長野って言ってたの今日の午前中だった。この後どうなるのかな?更新夜中かな…。
257地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/05(水) 19:56:14.90 ID:ZOQ3u7hg0
>>255
なななな何が?
258地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 19:58:01.44 ID:0JTTshNhO
かすさんって体感無いくせにいつも体感語ってるよね。こいつとイオンはただのかまってちゃん
259地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 19:59:12.40 ID:NlNsASS3i
予測時期的に東海アマの行徳香取収束とイオンの関東クンとTasukuの先送りした首都圏大震災がいよいよ繋がるんだけど、今年は日本に被災級が来る気がしないんだよね

会社には散々焚きつけてようやく数日分の備蓄配備完了した
260地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 19:59:16.23 ID:jMbmGObA0
>>258
んで、お前は誰を信じてる?
261地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/05(水) 19:59:32.85 ID:WN8v91+R0
みゆ吉さんって糖質なんですか?
あきらかに、おかしくないですか?
全然当たってないみたいだし…。
これを見続けている人っているの?
262地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 20:06:00.89 ID:jHVXyT1t0
かずさんは長野周辺っていってるし
みゆ吉は能登半島周辺っていってるよね
イオンはしらん
263地震雷火事名無し(福島県):2011/10/05(水) 20:06:24.33 ID:8dKxxtQD0
みゆゆがたいして危機感感じてないとすると東北じゃなくて
関東かそれより西が揺れるということかな?
264地震雷火事名無し(庭):2011/10/05(水) 20:08:42.25 ID:ArzFBFJ/0
>>261
おまえだな!(^Д^)9m プギャー
265地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 20:13:45.06 ID:XwOjfoav0
>>250
そうだったんか
ばーちゃん大事にな
266地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 20:22:10.12 ID:7Z2B2WEG0
行徳の名前が汚れる
東海アマって来る来る言ってて8年ぐらい経ってんじゃん
それを続けられる根性だけは評価してやってもいい
まさかあの電波に311以降信者がつくなんて思いもしなかったよ
267地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 20:29:21.35 ID:gMs7vf5WO
>>250
ばあちゃん大事な

>>253
すげー参考になった
今後もよろしく

>>256
かずって確か311の時も午前中に警戒出して午後震災だったよな?
長野・富山交互に9連続してるしどうなることやら‥
268地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 20:40:39.56 ID:JELDn2HO0
>>266
東海アマって最近白井って女とくっついてセミナーやってるらしい
地震じゃなくて原発の



269地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 20:43:44.68 ID:7Z2B2WEG0
>>268
すげーな
逆に励みになるな
東海アマみたいな基●外でもわかってくれる人がいるなんて
270地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 20:46:55.42 ID:K0oH7nru0
透視でスレの平均年齢が30歳ピッタリと判明。
最年少は9歳で最年長は72歳。
女が54%で男の45%を上回る。
271地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 20:48:22.04 ID:eZbla/xcO
>>270
じゃあ私の歳当てて
272地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/05(水) 20:48:30.13 ID:iB2mHCNR0
富山って大きな地震が起きないって聞いたけど、そんなことないんだね
立山連峰が地震を食い止めるとか。
3.11の時は富山は震度いくつだったんだろう?
273地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 20:50:01.09 ID:K0oH7nru0
>>271
20〜30代
もしくは40〜50代の男か女
274地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 20:52:45.21 ID:eZbla/xcO
>>273
田宮さんwww
275地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 20:53:35.99 ID:PH8PDVr50
うわあ、クレクレの流れ作んな
オカ板でやってくれよ
276地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 20:54:52.38 ID:yxvV2X130
あれ?オカ板じゃなかったっけ
277地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 21:04:49.43 ID:qgXrj8+K0
>>253
すごく納得。
体感系には無い論理性。
プロですか。
278地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 21:15:35.82 ID:C1gfdTC3O
ひのでがまた真っ黒
279地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 21:15:45.96 ID:wlyl6yW30
ねーなんでみんな女なのに、男言葉使うの?2ちゃんのルールなの?
ところで、日本丸らしき体感ってどこだっけ。greenさんのにも出てなかったので。
280地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 21:16:00.95 ID:pwf87ufp0
>>271
男。20代。こたつ
281地震雷火事名無し(庭):2011/10/05(水) 21:42:21.00 ID:f4ToBwig0
これで地震こなかったらもうこのスレ来ない…と思って何回目だろ。
でも今回ちょっとなんか嫌な感じするな
282地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 21:42:27.27 ID:eZbla/xcO
また長野だ。かずさん早く〜
283地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 21:50:19.57 ID:pwf87ufp0
長野大丈夫?!
でも関東も揺れそだね。
284地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 21:52:15.91 ID:K0oH7nru0
いや長野が来ると静岡(駿河)の法則だろこれは
285地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 21:52:45.35 ID:Zn+O4fSV0
>>278
10月2日になってるからこないだと同じ画像だね
なんでやねんて話だが
286 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (長野県):2011/10/05(水) 21:57:50.68 ID:5l6El9R70
>>284
同じようなことを思ってみたり。
もう体感云々じゃなくて
どこがいつ揺れるかルーレットだよ。
287地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 22:02:28.43 ID:HORkPvgB0
モニタ見てるとまた長野が動き出したよ。今後はどうなるんだ?
288地震雷火事名無し(三重県):2011/10/05(水) 22:04:22.16 ID:RQ2cMsd30
289地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 22:05:47.93 ID:0JfNH+f80
かずさんとチョコ君の更新待ちだね。
290地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 22:18:55.43 ID:hynlg2IPP
俺が避難所もぐりをしています。
291地震雷火事名無し(チリ):2011/10/05(水) 22:20:03.51 ID:D8Y2pM/B0

ひのでが全落ちしてる・・・
292地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 22:21:39.11 ID:cUo6KT9vO
地震で私だけが死にますように
293地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 22:22:18.50 ID:eZbla/xcO
インドネシアでイルカ打ち上がってるんでしょ?
294地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/05(水) 22:23:08.74 ID:skMSgCc90
>>291
ひのではずっとチェックしてたけどこんなの初めてみた・・・
295地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/05(水) 22:28:03.58 ID:GEg/fIv30
>>292
私はあなたが助かるように祈ります
296地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 22:31:15.11 ID:ErhUMV6p0
ひので先日もブラックになってたじゃん。
かずさんは太陽の彗星衝突説を上げてたね。
宇宙天気にも書いてある。
297地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 22:31:34.46 ID:/PaiVhWN0
>>293
kwsk
298地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/05(水) 22:40:57.57 ID:uyPLqPvX0
>>292


     ,___,
    .l===l
    .L__」
    /   \.
  ..l´:::::::::::::::::::::`l
   |  特 選  |
   |丸大豆醤油|
   |...........................|
   .)::::::::::::::::::::::(
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔:::::::(,,゚Д゚)::::〕 < ショーユーことは言わないで♪
  .〔:::::::(/::::::::つ::〕
    ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
      .し`J
299地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 22:46:04.27 ID:pV+PnqAs0
地震だらけ・・・・・
みゆの日本全体ってこれか・・・・・・
沈むなよォィ・・・・・・
300地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 22:50:51.42 ID:JLw/FrMt0
で、いつ頃だと思う?誰か答えて!
301地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 22:53:22.31 ID:tlZ/eTso0
うちのジィさんも避難所もぐりしてんな
これゃくるな
302地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 22:53:59.81 ID:pV+PnqAs0
yusuの・・・・日本沈没の略に見えてきた・・・・・ダメだ俺・・・・・・・


18:33 日没ですが
303地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 22:57:22.90 ID:pEB5h5GI0
今日も方々で揺れている割に危機感は全くなし。
でもみゆゆが変わらず警戒しているので念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

でわ、おやすみなさい♪
304地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 22:58:29.54 ID:BV/BtDtiO
みゆ基地外怖〜!地震よりこいつの脳内の方がよっぽど怖いなw

370:10/05(水) 22:47 WRSo33YOO [sage]
今度は作り笑いで馬鹿笑いしろってさW
冷蔵庫に背中つけながら馬鹿笑いしてんのかな?この婆はW


体感記録 10月5日2011/10/05 18:00
まだ警戒なの!岩手沖を中心とした南北の海域がズレ音発しっぱなしです。日本丸らしき体感です。
東北沖はいつでもパワーがありますから。ズレ音と連動した微震動感じています。
揺れるんだろうなとは感じていますが大して危機感はありません。長い感知になっていますね。分散して終わってくれますように。
朝からキンキンカンカンの能登半島周辺の音がしていますが、茨城沖の可能性もあり。
南北ピーーー‥‥は九州方面なのか茨城・栃木なのか、北海道なのかカムチャツカの噴火なのか‥‥、全然学習出来ません。
取り敢えず、今日の様子の報告でした。緊張疲れも軽減します!鏡に向かって1分でいいから笑顔を。
相手がいたら作り笑いでもいいから馬鹿笑いを!騙されたと思ってやってみて下さい。騙しませんよ。(^_^)/
では、解除出来なくてすみません。m(_ _)mガンバリマショ!
305地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 23:03:17.15 ID:17pENlnH0
小出しに解消してる気がするんだけど、どうなんだろう
306地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 23:12:08.22 ID:pwf87ufp0
>>293
当たってた?w
307地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 23:36:07.17 ID:hynlg2IPP
熊本きたー
308地震雷火事名無し(庭):2011/10/05(水) 23:36:14.20 ID:ap2BQWT00
熊本5強
309地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 23:36:19.84 ID:SMna9vD8P
っとここで熊本!
310地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 23:37:08.95 ID:gMs7vf5WO
今度は熊本で震度5強
311地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 23:37:44.44 ID:AihS7uOP0
今度は熊本か…。
312地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/05(水) 23:37:48.88 ID:iJHqi6SE0
これはみゆ吉当たりか?
313地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 23:38:52.28 ID:SMna9vD8P
なんかそう簡単には予測させないぞって地球が頑張ってる><
314地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 23:39:15.70 ID:gMs7vf5WO
深さ10km
M4.4
315地震雷火事名無し(岩手県):2011/10/05(水) 23:39:36.22 ID:QZ/exoqh0
みゆ吉当たり?
316地震雷火事名無し(庭):2011/10/05(水) 23:40:00.14 ID:fzCHpCNJ0
北から南までまんべんなく中〜強め地震がくるな…
317地震雷火事名無し(芋):2011/10/05(水) 23:40:37.24 ID:bNjQl/rv0
岩手も九州も、みゆ吉ちゃん当たってる。
318地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:40:42.62 ID:MleX9PE+O
みゆ吉が九州って言ってから何週間たってる?
319地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:41:14.14 ID:LFmkzojBO
体感さんたちは、なんだかんだ言って凄いな!
やっぱりありがたい存在。

九州のかたは、余震に気をつけてください。
320地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 23:41:22.23 ID:qBH0wkmV0
熊本で5強ってびびるな
大丈夫か?
321地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 23:41:53.73 ID:n1CN0hX90
え?みゆ吉は九州に来ようが長野だろうが東北だろうがでかいの来たら対応なのか?

何だそれ^^;
322地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 23:41:57.47 ID:v2SkFFY6O
でもみゆ吉って範囲広すぎ。あれだけ広範囲予想すればね…この頃ずっと当たってなかったような…
323地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 23:41:57.98 ID:Dm/s3r2wO
ここにきて熊本…

なんでだろ?
しかし揺れすぎだよ。
324地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:42:02.17 ID:P+pPoPIkO
発生時刻 2011年10月5日 23時33分ごろ
震源地 熊本県熊本
緯度 北緯32.9度
経度 東経130.9度
深さ 10km
規模 マグニチュード 4.4

九州の人大丈夫?
325地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 23:42:28.06 ID:f3v1sXk70
あうのくるかもが一番当たる
326地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/05(水) 23:43:17.88 ID:skMSgCc90
>>318
今日の更新で自信なさげに九州って言ってたよ。

「南北ピーーー‥‥は九州方面なのか茨城・栃木なのか、北海道なのかカムチャツカの噴火なのか‥‥、全然学習出来ません。」

327地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/05(水) 23:43:53.78 ID:+H9sXF440
本日は日本丸の表現がピッタリ! 九州 当確
328地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/05(水) 23:44:45.52 ID:1hes6Ozw0
熊本きたら宮城注意やで〜(´・ω・`)
329地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/05(水) 23:45:17.74 ID:CCA5mA82I
いよいよ始まった…時が来てしまった。動き出した。
330地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 23:46:04.68 ID:gMs7vf5WO
九州は噴火振動や火山灰でも大変なうえ5強は怖い!!
331地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/05(水) 23:46:29.21 ID:BY2Q9IN70
阿蘇山から十数キロ地点が震源・・ひょっとすると(;´Д`)
332地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:46:43.45 ID:2Z9SWHiSO
範囲の広さで言ったら、yusuでしょう?(笑)
内陸の5強は…恐怖だな。
熊本の人は大丈夫?
333地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 23:46:59.22 ID:1aLYPX6j0
なんかやばい感じだね
もう今の日本はどこで大きい地震が来てもおかしくない感じ
334地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 23:47:00.02 ID:0JfNH+f80
いつも南北ピーって書いてるよね。
335地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 23:47:09.09 ID:Dm/s3r2wO
>>328
そうなの!?
怖い
336地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/10/05(水) 23:47:53.73 ID:9MpEympbO
もうすぐ運命の日
337地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 23:50:17.72 ID:gMs7vf5WO
>>334
みゆ吉が挙げたとこが揺れればなんでも対応にする奴が居るからほっとけ

ろくすっぽ検証なんかしてないのにw
338地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:50:39.18 ID:BV/BtDtiO
>>334
そう書かないと揺れた時ハズレちゃうだろ?W揺れなかったら長期戦って書くんだからさW
339地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 23:50:47.72 ID:OMBlJArl0
熊本は地震多いよね
震度5クラスはさすがにそうそうないとは思うけど
震度2〜3くらいは結構頻繁に揺れてるイメージ
340地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 23:51:28.93 ID:Qg71n6gV0
阿蘇山あるし
341地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:51:50.50 ID:P+pPoPIkO
熊本の人、気の毒だな。。
被害無きゃいいけど
342地震雷火事名無し(熊本県):2011/10/05(水) 23:51:57.31 ID:5D3mU4Hn0
久しぶりに大きい地震来てビックリしたわ
343地震雷火事名無し(三重県):2011/10/05(水) 23:52:21.00 ID:RQ2cMsd30
>>336

Yes!! Judgment Day!!!!!!!!!!!!!!

ヘ(^o^)ヘ 
   |∧   
  /
344地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/05(水) 23:52:46.42 ID:NJ4U3Knj0
地震以外にもちょっとだけ目を向けて欲しい

タイで大洪水、食料輸入に影響の恐れ
インドネシアでクラカトア火山噴火、1883年この火山爆発で日本に85mの津波到来、また粉塵により世界的寒冷化の恐れあり今後の動向に注意
日本の玄海原発4号機が腹水機トラブルで緊急停止、文科省公開値は無視して非公式団体のモニタリング値に注視

日銀総裁、破綻寸前のユーロ債買い支えに積極姿勢、消費税増税と日本経済破綻の一因
345地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 23:52:56.74 ID:ckxBklAf0
>>342
大丈夫?
何も倒れたりしなかった?
346地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/05(水) 23:53:07.34 ID:zLxHMy3i0

万が一、阿蘇が噴火したら九州は全滅で、四国西側・中国地方も農産物駄目?
347地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/05(水) 23:53:17.81 ID:P+pPoPIkO
>>342
おお〜〜〜〜無事で何より
348地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 23:53:19.76 ID:KxwO1i870
>>328
>>331
何それ怖い
349地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 23:53:20.75 ID:4gUmccnK0
さすがに今回はみゆ吉すごいと思った
350地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/05(水) 23:55:27.64 ID:3TM09VmAO
鹿児島は全く揺れ感じなかった

みゆ吉の南北ピーは置いといて、他に九州感知してる人いた?
351地震雷火事名無し(熊本県):2011/10/05(水) 23:56:55.43 ID:5D3mU4Hn0
>>345
食器棚から食器が落ちそうになったぐらいか?
まあ無事だよ
352地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/05(水) 23:59:09.17 ID:gMs7vf5WO
>>351
たいした被害なくて良かった
阿蘇山情報良かったらよろしく
353地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 23:59:11.52 ID:KxwO1i870
クルマエニさんが警戒だしましたね
354地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:00:07.51 ID:NBrHgSCTO
熊本はフェイントだったな
ちょっと前にみゆ吉が九州と京都が危ないって言ってたけどそれか?
だーいぶ時間たってるけどさw
355地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 00:03:18.40 ID:rxyly0MF0
東海アマ結局言い逃げかよwwwwwwwww
356地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 00:03:24.23 ID:ROESjq240
M4.4で5強ってのが異様だな
357地震雷火事名無し(熊本県):2011/10/06(木) 00:04:39.74 ID:YwPO1A450
>>352
阿蘇山がどうなるかはわからん
ただかなり近い所が震源だから怖い
358地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 00:05:10.38 ID:U1x1iJA20
新燃岳噴火→3.11だったな。
関東大震災も新燃岳うんぬんって見たような・・・。
359地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/06(木) 00:06:36.40 ID:1CLC2RSS0
>>356
そのうち上方修正ぢゃね?

それにしても・・・みゆとかずしか見てなかったが、危機感があるときの瞬発力?
感知力?がすげえな。とりあえずチェックしとこ・・・
360地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 00:07:45.38 ID:5OPjLcjr0
いおん大当たり
361地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 00:07:59.83 ID:z4igWo+X0
>>354
4日の夜に九州に強い体感ありってあったよ
362地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 00:08:21.38 ID:pnZv2cWT0
>>353
9/30【夕方チェック】強い大気重力波は日本〜大陸に出現。
規模はM7以上。範囲は中部以北。
千葉〜岩手はかなり強く出ているの東日本大地震の余震域。
期日は10/14±4日。計算的には2週間後ですが、いつきてもいいように準備あるのみ(`・ω・´)ゞ

余震域で、久々にM7以上が来そうだね。
私は、この方とかずさん、みゆゆをいちばん参考にしている。

あっ、くるみるさんの数十秒に渡る微振動も厳戒期間だよね。
363地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 00:08:59.60 ID:x1ST147e0
昨日 ピー耳鳴り 今日めまい
地震後も酷いピーが続いてるので
まだ揺れそうです @熊本
364地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/06(木) 00:10:41.93 ID:/W7YodXY0
>>363
阿蘇が恐いな…
桜島が変わりに噴火して!!
365地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 00:10:49.58 ID:pFgU9Knl0
>>353
自分もクルマエニさん推しです。
366地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 00:10:58.44 ID:mzZtNymnO
>>357
いや!!今じゃなく今後ってか異常や変化あったらでいいんだ
こういう人が居たから‥

日々の生活 〜甲斐綾桜荘&甲斐悠美荘〜
11/10/05 20:05
噴火に関しては、気になっているのは九州と箱根か富士山。
九州は桜島じゃないと思います、桜島は順調ですから、他の噴き上げたい火山があるのではないかと疑っています。
367地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:14:31.65 ID:O3iyLucNO
みゆ吉的中!
368地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:15:00.53 ID:eWkMfXSHO
>>360
方角は西で合ってるけど和歌山は近畿地方だからそこだけ惜しかったね
369地震雷火事名無し(富山県):2011/10/06(木) 00:15:41.28 ID:vl8FSSYT0
今朝新聞で富山県が東へ移動し続けてるってあって
あらやだって思ってたとこ
どこもかしこも小出しで解消して欲しいわ
370地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:16:29.75 ID:B/YdJ3+oO
>>344さん
うん、そうなんだよね。いろいろ有りすぎて、将来の自分が見えなくて、本当に辛いなぁ、ってよく思うよ。
クラカトア火山が前に噴火した時は、日本も飢饉になったんだよね?
なんか東京なんてとこに住んでる場合じゃないんだよな。
疎開はいつも頭にあるんだけど、仕事がないってよく聞くから不安が付いてまわってて。
あと父親が49なのね、この歳じゃ再就職できないって言うんだ。
仕事さえあれば、関東から出るのはOKしてくれてるんだけど、なかなか現実が厳しくて。
でも両親は捨てないよ。
371地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 00:16:56.87 ID:w8Z4OdPT0
soseqのtweetに注目してます。
372地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:22:12.28 ID:mI2B9NMZO
>>360
イオンさん、確か西側は苦手って言ってたよね?
だから、九州とかの予想は難しいんじゃないかな…。
ただ、千葉か火山周辺の5予測のやつは、熊本ので対応になるのかな?

373地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 00:22:35.62 ID:w8Z4OdPT0
遅い。
374地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 00:26:09.35 ID:ROESjq240
直下だけど僅かM4.4だからなぁ。
これ栃木(なぜ栃木)で同じ深さなら最大震度4だろ。
375地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 00:29:37.48 ID:z4igWo+X0
>>370
父ちゃん49か
わけええええ
376地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/06(木) 00:29:46.17 ID:hpfXwPYM0
>>374
なぜ栃木かワカランがwww たぶんそんな感じ。案外、太平洋岸ほど強くは揺れないね。
ただ、311の時は、3震源の合致位置?が北茨城(お隣)だったから・・・結構揺れた。
377地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 00:30:21.91 ID:armEY/T+0
イオンサンはフォッサマグナから西は全然感じないって前に自分で書いてたぞ
378地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 00:31:14.79 ID:WG9baACi0

阿蘇山で小規模噴火 2年ぶり、火炎現象も - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051501000355.html
379地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 00:31:47.02 ID:wBQZOjv40
ところで、熊本さん、携帯ウィウィ鳴った?
380地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 00:35:33.31 ID:ROESjq240
>>376
なんとなく内陸でイメージしたら栃木だったw
6弱かな?自分は5弱だったから想像できん…。
381地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:36:46.47 ID:eWkMfXSHO
>>378
それ5月のニュースやんけ
382地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 00:38:49.86 ID:B/YdJ3+oO
Twitter記事だけど、少しだけ安心材料かな…みたいな気持ちで投降

>ちょっと落ち着いてる感覚はありますが、発震の可能性はやや高め。被害級になる可能性は低いです。
EMplusn
383地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/06(木) 00:43:29.92 ID:mg6HIY0G0
みゆ吉更新

軽めの心臓体感が時々入ります。
384地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 00:46:22.39 ID:x1ST147e0
震源地方面の空が赤く光っています
そしてキジが鳴いてる…
385地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 00:52:20.00 ID:OkHuM2yW0
みゆ吉のアバター見ると笑ってしまう
緊張感なさすぎw
386地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 00:59:43.49 ID:5OPjLcjr0
空間の歪み そしてブレ 反応通りですね 

387地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/06(木) 01:07:06.45 ID:hpfXwPYM0
みゆ吉見てると、まだまだ落ち着いてないんだな〜としか思えないな。
やだやだ・・・

>>380
最初は6弱で、あとから6強に修正された地域にいるよ。古いブラウン管TVが
2回転半回って落下してご臨終・・・危なくて土足じゃなきゃ家に入れなかった。
388地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/06(木) 01:07:18.09 ID:lHO2iCOX0
(-U-;)
389地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/06(木) 01:09:52.41 ID:cE1ZeUsiO
2日位前に大きな地震が来る夢を見た
二度寝したらまた夢を見て、新潟辺りで震度だかマグニチュードが6か9とテレビに映ってますた


390地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 01:09:54.46 ID:mzZtNymnO
まだ飛騨は僅かに揺れ続けてるな
391地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 01:10:12.90 ID:6afwc1oe0
やっぱカズだめだな。
392地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 01:11:19.54 ID:7DPRMIiL0
>>389
6か9で雲泥の差なんだがw
393地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/06(木) 01:11:23.82 ID:nnHnJr3tO
3日のひので画像欠損の対応は熊本?

ひので画像の異常って比較的当たってるような気がするけど、何割くらいで当たってるんだろう
394地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 01:13:06.43 ID:30QM0Ukw0
私には震度5以上のシグナルは見えておりません。

私には震度5以上のシグナルは見えておりません。

私には震度5以上のシグナルは見えておりません。

395地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 01:14:38.12 ID:7DPRMIiL0
>>394
どうしよう・・・日本列島が常に震度5で揺れ続けたら( ;∀;)
396地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 01:18:48.69 ID:C9PUVohp0
有料地神は当てたの?
397地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 01:20:02.84 ID:x1ST147e0
そういえば
10月1日に火山が噴火する夢見たんだった(´皿`;)

耳鳴りがおさまらず 気になって眠れん
398地震雷火事名無し(鹿児島県):2011/10/06(木) 01:20:54.80 ID:2IYWXxRJ0
九州で震度5以上は数年に一度のレベルだよな
わりとビックニュース
399地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/06(木) 01:22:52.05 ID:tMmocfup0
震度5強でM6.0クラスが頻繁にきたら、沖縄か北海道に移住するんだ・・・
400地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 01:27:18.08 ID:u8tRvGRdO
2ちゃんに地神の有料を見てる人って来ないね
見てみたい気もするけど、どうせ何でも予測通りなんでしょたぶん
ところで私、8日にディズニーランドへ行くのでありますが、どうなの。
揺れるんかな。
401地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/06(木) 01:28:51.11 ID:E9+mLDAF0
>>385
たしかにwww
402地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 01:29:00.80 ID:x1ST147e0
てか 

地震以降 航空機が頻繁に飛んでるのが

さらに気になる
403地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 01:30:53.80 ID:HkKP0J6o0
>>400
TDRは311の地震対応もよかったから、それを心の支えにしてみるとか
404地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 01:31:09.84 ID:ydG/5VSG0
yusuさん、南の方で日付変わるくらいって言ってたし、熊本のことかな
405地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 01:34:30.80 ID:30QM0Ukw0
>>403
TDLのあの対応は神だな。
こういうところに普段からの教育が現れる。
さすがプロって思ったよ。
406地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 01:36:33.33 ID:u8tRvGRdO
>>403
そうだね
強烈にグラグラしたら優しくしてもらおう
あー全然行きたくない

アドバイスをありがとうね
407地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 01:40:03.20 ID:pbqgGfZc0
>>404
あの人、形式的なツイートよりも、そういう感覚的にぱっとつぶやくツイートの方が当たること多いよね。
408地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 01:58:40.15 ID:LFNsQuY20
>>406
もし揺れたとしても、落下とかに気をつけばTDLのがいいんじゃない?食料とかも備蓄してるだろうし。
409地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/06(木) 02:00:19.96 ID:hpfXwPYM0
>>403
ああ・・・なんかおかしいと思ったら、TDRか。ヤマハを思い出したwww
410地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 02:10:19.09 ID:30QM0Ukw0
カズ更新。

熊本県の発振はその後、場所を変え警戒の発振に繋がる事が多いように思っております。
現在、かなり大振りの揺れ感とスライド感が有ります。

だってさ〜
411地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 02:11:58.56 ID:AvlFnO+ci
カズさん、ぎゃー
怖いよーくるの?いよいよくる?
412地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 02:24:42.29 ID:HkKP0J6o0
>>409
Tokyo Disney Resort でTDRなんよ
413地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 02:39:34.12 ID:LUUhEWIEI
と、東京デズニーリゾート?!し、知らんかった。orz
リゾート?!
ランドだと思って、信じて疑わなかった。ん十年。
我ながら田舎もんすぐる。
414地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 02:47:13.83 ID:mzZtNymnO
>>413
ランドはLでしょ?
ってかリゾートをTDRで見かけるのは少ないから多分RとLをハッキリ見てなかっただけじゃないかな?TDL TDR


話違うがささやかな疑問‥みゆ吉の警戒して寝るってどんな寝方なんだろ?
あと普段笑えない生活状況なのかな?
なんか可哀想になって来た‥
415地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 02:59:05.46 ID:+XMozYzg0
>>413
シーとランドの両方をまとめて言う時にはリゾートになりますね。
416地震雷火事名無し(庭):2011/10/06(木) 03:15:11.38 ID:MVHmbOSE0
>>414
靴を掃いて椅子で寝るんだろ
417地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/06(木) 03:17:01.28 ID:FmNNLVEI0
ランドとシーを合わせてリゾート
418地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 03:27:47.02 ID:mzZtNymnO
>>416
そっか‥常にピリピリしてて可哀想だな
リアルでも地震地震ってノイローゼになるよな

読者はみゆ吉が思ってる程、地震脳じゃないと思うんだが、寝方や笑顔まで呼び掛けてるってなんだかなー
もっとリラックスすればいいのにw
419地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 03:31:37.56 ID:U1x1iJA20
yasuさん警戒大出した。
ダウンて珍しいな。歯が痛すぎるんだろうか。
420地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 03:36:59.11 ID:bOOhEZrP0
>>419
誰かと思ったw
ここ数日の地震パターンがきたらヤバイってずっと前から言ってたからなーこわい。
421地震雷火事名無し(庭):2011/10/06(木) 03:41:43.51 ID:KxG91yn10
yusuさんはshinさんでありyasuではない
422地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 04:07:29.34 ID:U1x1iJA20
>>420
>>421
ごめん自分で打っといてワロタwww
寝ぼけてたわwww yasuwwww
423地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 04:09:39.16 ID:FVvUkGxKO
424地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 04:28:47.98 ID:FVvUkGxKO
笑いすぎて目が覚めたwwwwwww

的中率95%(自称)と吹聴しているピーマンブログより
>2011年10月05日(水) 19時14分55秒
>【緊急地震速報】長野県…地震予測(地震予知)ブログ
>※緊急地震速報です
>長野県
>強い揺れに注意して下さい

>19時14分55秒 ←wwwwww

↓↓↓実際に起きた地震↓↓↓
発生時刻:2011年10月5日 19時13分頃
震源地:長野県北部
最大震度:2
マグニチュード:3.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20111005191804391-051913.html
>この地震について、緊急地震速報を発表しています。
>この地震の最大震度は 2でした
425地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 04:56:08.82 ID:mzZtNymnO
>>424
6分頃が震度4だから打つのが遅くて14分になったんじゃね?ww
どっちにしても笑えるがww
426地震雷火事名無し(庭):2011/10/06(木) 10:28:48.36 ID:CG3OlcMK0
やっと2チャン見れたんだけど…
朝から、ずっと繋がらなかった
427地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 10:35:33.15 ID:S+s19FiU0
地神さあ、緊急地震速報なんてわざわざ入力してUPしても
全く意味なくないか?
428地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 10:40:17.13 ID:7i7XUjW10
YUKI wwwww
429地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 10:45:18.36 ID:PlBnL+sVP
hato鯖やっと復旧したか
昨夜は発震多すぎてどうなることかと思ったが、ちょっと落ち着いたかな
430地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 11:06:48.24 ID:DHPVMzFIO
わおんは今度は自分のブログに誘導を始めた。
あんなペテンパクりでも信じてありがたがってるやつ居るのなww
431地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 11:16:04.37 ID:WIW6Sc9l0
わおんさんのことは、もう自由にやっていただこうかと思った。
何故あれだけ、掲示板が大騒ぎになったかも理解できず。
「私なんて何でもない主婦をこんなに攻撃するのですから」なんて言えちゃう神経、疑いますね。
もう、普通の精神状態ではないのだと思います。
人のブログや記録の引用やら、とにかく『自分』で勝負できないかわいそうな人なんですね。
あの騒ぎから数日ですが、こんなに早く掲示板に再度書き込みするとは。
あっぱれです!
432地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 11:40:46.91 ID:S+s19FiU0
わおんは病気だよ
そう思わなきゃあの言動理解できない
類は友を呼ぶで信じたり擁護してるやつも基地外
自分のブログでお友達に囲まれて
そこから出て来なけりゃ別にかまわないけど
わおんのことだからそのうちすぐ掲示板に書き込み始めるだろうね
わくわくって言う強力な助っ人(こいつが一番重症)が居るし

ところでわくわくは昨夜の自分の足元の地震予知出来てたのかな?
やっぱ備えてわくわくしながら待ってたのかなw
433地震雷火事名無し(庭):2011/10/06(木) 11:43:38.36 ID:gCfm0cc/0
依存性…掲示板に書き込みしないと孤独感に襲われてしまうんだろう
434地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 11:49:32.38 ID:xAQ6UAEy0
まぁ声かけてくれる人が、あの世の人と、あそこの掲示板見てる依存症しかいないんだから仕方ないかな。
435地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 11:53:03.63 ID:WIW6Sc9l0
腹シャー美蓮さんの体感はダメで追放、オカルト虚言に終わったわおんさんが擁護され続ける意味がわからない。
不公平だ。



436地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 12:01:03.50 ID:DHPVMzFIO
わくわくは人工地震とか信じてるみたいだからオカルト脳なんじゃない?
わおんのことホントに信じてるのかもよ
それにしてもこのオヤジ、「反論は禁止です」なんてしっかり書いてあってほんとに独裁者だわ
きっと家庭では奥方に独裁されてるんだろうw
437地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/06(木) 12:07:38.73 ID:E9+mLDAF0
またここでのわおん叩きが始まった。
438地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 12:31:20.17 ID:armEY/T+0
受け手の立場に立てねえヤシは叩かれるよな
439地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/06(木) 12:35:40.14 ID:qNMBbBkf0
わーおんさんのことなんてどうでもええ〜〜

そんなことより

かずちゃん更新♪
440地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 13:00:59.34 ID:ZWW6KrPS0
みゆ吉のピグは何とかならんのか・・・・・
441地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/06(木) 13:14:12.57 ID:mg6HIY0G0
イオンさん更新
442地震雷火事名無し(アラビア):2011/10/06(木) 13:21:04.95 ID:S83hcTJU0
>>441
体感メモと関係ないの両方更新してるね。
443地震雷火事名無し(庭):2011/10/06(木) 13:28:20.47 ID:gCfm0cc/0
>440
みゆきちのピグが着替えているのはアメンバからのプレゼント
プレゼントしてくれた相手を気遣ってしょっちゅう着替えをしている


と前に誰かが言っていた気がする
444地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 13:37:55.41 ID:4wytBFGc0
イオンフラグktkr
445地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 13:47:58.98 ID:m1Nrcz0E0
>>444
地震も止まってるし怖いねw
446地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 13:48:57.18 ID:SUgY23ZQO
えーっわをん叩き面白いじゃん

わくわくやあんな世界に集う、おかしな人たちがいるなんて!!

まともが通じてないんだから叩くしかないでしょ
447イオン死ね(関東・甲信越):2011/10/06(木) 13:54:55.47 ID:0JAc38TJO
イオンは震度感知とか言ってたくせにあのマグニチュードでは感知できないとか。感知も糞もねえくせに。早く死んでくれねえかな。
448地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 14:00:59.02 ID:75qMsswCO
ぴのこが注意出してる
449地震雷火事名無し(九州地方):2011/10/06(木) 14:04:13.99 ID:Ke42umfqO
>>398
1926年以降、初めての震度5強だそうだよ。福岡でデカい地震が何年か前起きた時でも5弱だったから昨日はビビった。
450地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 14:08:16.06 ID:S+s19FiU0
わおんは勿論だけどそれ以前にわくわくが許せない
大地震にリーチがかかってるとか、中規模から格上げとか
いちいち言葉選びが不謹慎すぎる
本気でわくわく大地震期待してそう
451地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 14:24:10.60 ID:w8Z4OdPT0
みんなのイライラ度が強くなってきた。
みんな顔が真っ赤だ…。
これは直前前兆か?
452地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 14:28:31.62 ID:yJio9eDI0
みんな怖いなぁ。
許せないくらいイライラしてしまうなら、そのブログを
見るのはやめた方がいいよ。
ストレスは地震よりも怖いんだから。
453地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 14:37:38.65 ID:ZWW6KrPS0
かずさん更新
454地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 14:42:00.18 ID:w8Z4OdPT0
>>452
ハゲドウ。
会った事もない他人に対して「死ね」とかちょっとどうかと思うよね。
455地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 14:44:36.79 ID:B/YdJ3+oO
かずさん余り、緊迫してなさそうですね。
少しほっとしました。
今日は関東は天気が良くて、なんだか地震の恐怖が薄らぎそうです。
456地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 14:45:21.06 ID:ToJu0iO80
日本には自分には特別な力があると
真面目に思い込んでる人が結構いるのな

そりゃ、祈祷や新興宗教やら流行るわ
不安で誰かにすがりたいという精神薄弱の障害者レベルの信者とかな

457地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 14:45:50.25 ID:6zd0sxuM0
桜島で爆発的噴火だって、みゆ吉とイオンが噴火っていってたよね
458地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/06(木) 14:49:44.90 ID:x8tvz8aK0
キリスト教、イスラム教圏でも結構な人数が自分には使命があって生まれてきたと思ってるわけですが
459地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 14:50:32.10 ID:XbjoXvvJ0
ポッポさんのところはコメントは
自分語りが多いので見ないようにしてますよ。
460地震雷火事名無し(静岡県):2011/10/06(木) 15:06:51.97 ID:of9l9dic0
>>450
「いちいち言葉選びが不謹慎すぎる」
がははは!サイコー笑ったその通り!
461地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 15:18:16.73 ID:U1x1iJA20
かずさん再更新。
直前来てんのかもな。
462地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 15:22:48.00 ID:ZWW6KrPS0
かずさん耳鼻科逝った方がいいんじゃねーか?
463地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 15:34:33.01 ID:w8Z4OdPT0
>>457
いつものことでしょ?
今年もう700回超えてるし。
464地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 15:35:18.72 ID:FQAxowJn0
ぴのこさん追記 怖い
465地震雷火事名無し(石川県):2011/10/06(木) 15:46:09.56 ID:umAyR1B80
>>457
桜島の噴火回数を見たら、驚くぞwww
466地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 15:47:17.30 ID:6zd0sxuM0
>>463 でかいのは久しぶり

桜島爆発で3合目まで噴石飛散(6日) 今日午前9時47分の鹿児島県桜島
の爆発では、昨年6月12日以来約1年4か月ぶりに3合目まで噴石が飛散。
爆発は噴火の一形式で噴石飛散や空振を伴うため大きな被害のでることも
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-3861.html
467地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 15:49:19.25 ID:U1x1iJA20
なんか皆追記多いな・・・。不気味だな。
まあ昨日の今日だしな。
ぴのこ前は浜通りの5強だっけ?直前にソワソワしてたな。
片付けたい時は危険なんだぜ。
468地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 15:50:20.50 ID:XbjoXvvJ0
>>464
ちょっと今までとは違いますよね
関東近郊なのでしょうか
469地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 15:51:21.96 ID:Uo7W0dUx0
ポッポさん熊本の地震についてはノーコメントなのね。
470地震雷火事名無し(芋):2011/10/06(木) 15:55:37.87 ID:3Di8tejy0
ぴのこさん、怖い感じだけで
片づけたいとかは思ってないのかな・・・
471地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 16:00:12.35 ID:q3PyWs/b0
>>443
あのひよこの服は読者からのプレゼントじゃないぞ
ブログアクセス数アップ祝いにアメーバから贈られるものだ

つまり気遣って着たものではない
472地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/06(木) 16:24:16.38 ID:WtYtJZ1G0
アメーバって着替えるとポイント貰えるんでしょ?
473地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 16:50:44.44 ID:xX6uz4yC0
きめえ奴は頼むからブログ読んで地震に備えないでくれ
474地震雷火事名無し(鹿児島県):2011/10/06(木) 17:38:14.93 ID:2IYWXxRJ0
桜島は平常通りです。毎日爆発してるよ。
今日の噴石が飛んだのは、ドーンと音と空振があって「お、ちょっとでかいねw」って思う位
まぁきょうは特に桜島さんの元気がいい。
475地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/06(木) 17:44:31.89 ID:C/JTit2C0
地震
476地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 17:46:39.83 ID:mzZtNymnO
今度は栃木県北部日光で震度3
477地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 17:47:19.62 ID:ZWW6KrPS0
意表をついたところばかりくるな・・・・
478地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 17:50:12.04 ID:i3RQjnrTO
なぜか今日一日くしゃみが止まんなかった

3月11日の前の数日間もくしゃみが止まらなかったんだけど

近いうち、でかい地震来るんじゃないだろうな…………
479地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 17:52:24.65 ID:mzZtNymnO
日本列島が東に引っ張られてる訳だから内陸部もそろそろ活動期に入ったってことかな?
480地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 17:52:38.07 ID:i3RQjnrTO
ちなみに掃除をするとくしゃみ止まらなくなるホコリアレルギーです
481地震雷火事名無し(禿):2011/10/06(木) 18:00:00.22 ID:svIFO43oi
来ても震度5ぐらいだろ?余裕じゃん。
482地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 18:00:02.80 ID:IyHwPUws0
>>479
1箇所大きく揺れると誘発するからね。
483地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 18:04:43.65 ID:PlBnL+sVP
>>478
花粉症じゃね?
311の頃はスギ花粉真っ盛りだったし今はブタクサ

そして掃除をするとくしゃみが止まらなくなるのは正確には
ホコリじゃなくてダニのせいだ
グラウンドの土埃とかじゃくしゃみはそうそう出ないだろ?
484地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 18:04:52.85 ID:vuD2ufRoO
なんか 今 会社の外の木に蝉が鳴いてる
10月に蝉て鳴く?@横浜
485地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 18:05:28.85 ID:yJio9eDI0
ぴのこちゃん、なんだかすごく不安がってるね。
486地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 18:09:35.14 ID:Fab8zv2S0
>>484
今日は暑かったからね、日中は。
去年なんかも10月に蝉ないてたよ@横須賀
487地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 18:09:48.29 ID:ho9taC4JO
ぴのこさん見た。
注意しよう。

読む人き気を使わねばならないのは大変だなーと改めて思う。
488地震雷火事名無し(庭):2011/10/06(木) 18:10:17.70 ID:jlZ/jVda0
なんだかんだで騒いで来た試しないよね(笑)
489地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 18:11:39.06 ID:SOv6DDSH0
今年の蝉は出て来るのが遅かったから、最後の一鳴きじゃない?
490地震雷火事名無し(庭):2011/10/06(木) 18:12:39.84 ID:3Dmm9BZA0
>>488
来た方がいいんか?
491地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/06(木) 18:13:25.29 ID:YK9KYgX4O
ぴのこさんは東京の人だから近隣プレート?の歪みとかに反応してんのかな。
前に注意チックなこと書いて削除しちゃったらしいけど今回は毅然としているね。
早く帰ろ。
492地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 18:28:18.01 ID:ZWW6KrPS0
俺も帰るわorz
493地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 18:31:01.54 ID:U1x1iJA20
yusuさんまで3.11以来とか言い出してるじゃないか・・・。
みゆ吉は早めの感知が多かった。→だいたい3日後対応。
昨日の群発は対応じゃないなら
警戒出してから3目の今日・・・になるのか?対応が。
494地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 18:33:38.32 ID:U1x1iJA20
どうでもいいけど近所の家・・・この匂いは
カレーだな・・・・・。俺もカレーだな・・・・。
495地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 18:40:29.10 ID:jujHy8ax0
ちょっと!ぴのこさん怖すぎでしょ!
496地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 18:47:20.97 ID:ZbCxa1kS0
☻るすたまた(ガーメント)、あ(あ)
497地震雷火事名無し(庭):2011/10/06(木) 18:51:05.92 ID:SLYHvKUm0
>471
そうだったんだ!
教えてくれてありがとう

まぁでも何を着せようがみゆきちの勝手だからかまわないけどね
498地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 19:03:45.39 ID:KkirYlKZ0
みかん「おなかすいたよ〜」
499地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 19:13:59.91 ID:h6+rU9rq0
ぴのこさんが、あんな警戒出すの初めてだよね?
500地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/06(木) 19:24:54.15 ID:qNMBbBkf0
☻良かった

モスチーズバーガー食べてきて

もう満足
501地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/06(木) 19:29:11.16 ID:YK9KYgX4O
ぴのこさんは以前は体感から2日以内くらいだったのに、直前に変わってきている。体感と地震対応がズレ始めると修正して…を繰り返して今日に至る。
ぴのこさんに限らずハズレてもいいから危ないと思ったら更新して教えて欲しいね。
502地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 19:41:05.80 ID:U1x1iJA20
長野動いてる。茨城来るぞ。
503地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 19:47:48.96 ID:mI2B9NMZO
昨日よりは減ってるけど、長野の揺れは群発なの?
茨城か福島で5ぐらいの揺れに流れるのかな…。
504地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 19:59:26.58 ID:mzZtNymnO
本州が長野・茨城線で南北に分裂か?w
505地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/06(木) 20:04:58.45 ID:0Pg0IxGw0
>>501
外れてもいいなら言うけど、

 期間:10/5〜10/12前後
 規模:M6クラス(M7に近い可能性あり)
 場所:???

という音を聞いた。
506地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/06(木) 20:11:11.29 ID:PsWLXMvL0
どんな音だよ
507地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 20:14:20.17 ID:2+xdSkrsi
震災以降体感派のセンサーがビ・ン・カ・ンになっているだけじゃない?
来ても311より2段低い規模だと想定しているよ
震央で電車がちょっと止まるか通常運行できるかの微妙なレベル
東海村原発は直撃しないで欲しい
震度5で配管が危機的状況になるからね
508地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/06(木) 20:17:07.50 ID:YK9KYgX4O
>>505
どこで聞いたん?
同じ様な事を思う人がいるって…彼らは何を感じとっているんだろう?
実に不思議だ。
509地震雷火事名無し(芋):2011/10/06(木) 20:35:06.02 ID:RvOjhrjF0
なんかぴのこ心配・・・
510地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 20:36:57.95 ID:YOMBhzAl0
クオーンクオーン?
511地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 20:44:06.79 ID:bOOhEZrP0
>>493
yusuさんは9月末から、震災前の体感って言ってんね。
いつもはあんまり不安にさせること言わないのに・・・こわいよ。
512地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/06(木) 20:46:06.21 ID:mzZtNymnO
長野県北部震度3
長野県北部震度2
長野県北部震度1
カウントダウン?3・2・1・ドカーン!!
513地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/06(木) 20:48:46.27 ID:U1x1iJA20
>>512
YA ME RO!
514地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 20:53:47.02 ID:22SJNrr10
YUKIさん
・・・
515地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 21:08:23.88 ID:75qMsswCO
YUKIさん何?
516地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/06(木) 21:15:53.74 ID:phDCuZih0
>>512
長野県北部震度3
長野県北部震度2
長野県北部震度1

とくれば次はゼロだろう。
517地震雷火事名無し(庭):2011/10/06(木) 21:22:48.11 ID:bId3tTA00
ぬるぽ(ノД`)
518地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 21:25:53.34 ID:N9eeGrHK0
>>517
ガッ!!
519地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/06(木) 21:26:25.25 ID:Udejo5Zh0
>>517
がっっ‼
520地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 21:33:10.73 ID:xX6uz4yC0
SOHO画像に欠損でるとアメリカに来やすいとかあるんかね
521地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 21:34:03.13 ID:Uw70ghcw0
かずも警戒だって
522地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 21:39:33.81 ID:CZlffDupP
チョコ君が一箇所でずっと動かないって・・・
523地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 21:39:43.79 ID:XbjoXvvJ0
ぴのこさん追記 
近いのでしょうか
524地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 21:42:33.07 ID:75qMsswCO
東京の家もずっと微振動してるから怖いなぁ
525地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 21:53:39.97 ID:WXhiObaoi
何だかんだ東京、神奈川に大きいのが来ないのはなぜ?
526地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 21:55:31.74 ID:w8Z4OdPT0
>>525
本当に大きいから。
とか?
527地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 21:56:54.05 ID:WXhiObaoi
>>526
大きいのがこれからくるからってこと?
528地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 22:01:54.46 ID:XbjoXvvJ0
アルゼンチンでM6.2の地震があったそうです
529地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 22:08:06.51 ID:h6+rU9rq0
かずさん、ぴのこさんが警戒か…風呂に急いで入ってくる
530地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 22:09:28.52 ID:4/iU67jx0
常に微動を感じてる奴は無意識の内に貧乏揺すりをしてるとみた
531地震雷火事名無し(茸):2011/10/06(木) 22:12:45.73 ID:22SJNrr10
>>515
ごめんね、YUKIさんのカキコの意味がわからなかっただけなんだ。

かずさん警戒怖い。
532地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 22:14:53.77 ID:75qMsswCO
>>531
いやいや、警戒とかじゃなくて良かったよ!
533地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 22:24:21.93 ID:LhA10kA7O
かずさんて体感も信頼レベルなの?よくわからん
534地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/06(木) 22:26:16.62 ID:GBMyUshdi
体感族じゃないんだけど、昨日から耳鳴りが酷いんだわ
みゆキチじゃないけどピーだのプーだの、音が変化したり途切れたり
今も登山した時の耳みたいにぽこっとなるし痛くてかなりしんどい
長野の連発を拾ってるのか?ここ神奈川がヤバイのか?
体感族の人達、よく頭おかしくならないなぁ
自分は不快でイライラしっぱなし

535地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 22:33:13.96 ID:YPOKsS58O
528 いつのはなしだ
536地震雷火事名無し(山形県):2011/10/06(木) 22:38:36.96 ID:UgTImD7n0
明日は旧暦の9月11日と書き込みがありました。いわば隠れ911。日月神示には「旧暦9月8日までに準備をしなさい」といった主旨の文章があるとの解釈を多数の人がしていると認識しています。
金曜でもある明日「911同時多発テロ」みたいなものが準備されていないか。中央構造線、フォッサマグナ・糸魚川静岡構造線上を捉えられそうな深さ10キロの多発地震の発生。地震速報システムの原
因不明故障が発生、地震関連2ちゃんねるに執拗な荒らしが本日出現もしている。TPP、小沢一郎氏という何やら巨大地震発生の要素も加わっている。千葉、茨城方面はなぜかここへきて静かな気もする
し。311直前には地震関連株が異常な動きを示したが、そのような動きはないでしょうか?
537地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/06(木) 22:47:35.45 ID:5OPjLcjr0
大きなブレ 空間領域 やはり反応通り 
538地震雷火事名無し(西日本):2011/10/06(木) 22:56:28.22 ID:jpHxk2AE0
>>534
考えすぎだよ、地震とは何の関係もない。
539地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/06(木) 22:59:02.04 ID:E9+mLDAF0
>>533
連続で対応してた時もあるし、対応しない時もある。
だから信頼できるか出来ないかは自分の判断で!としか言いようがない;
私は100%信頼してると言ったら嘘になるが参考にさせてもらってる。
540地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 23:00:57.55 ID:qUaxtU5lO
ひので欠損が一番信頼出来るお
みんなでありがとう言わなきゃダメだお
541地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/06(木) 23:04:24.62 ID:6kMk26ZOO
チョコくんは震度よりMに反応するんですよね?かずさんの体感よりチョコくんとひのでを参考にしてます。
542地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 23:14:53.28 ID:LhA10kA7O
>>539ありがとう
自分もデータとかでかずさん割と信頼してるんだけど体感を出すって最近になって多いなと思ったので
チョコ君が一番信頼してるかもw
543地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 23:26:14.05 ID:4Y/dJhCC0
相変わらず揺れてる割にみゆゆの更新がない。
今日も危機感全くなくて困るけど、念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

でわ、おやすみなさい♪
544地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/06(木) 23:43:29.55 ID:a2IVjWRB0
チョコ君「うーごかーないー!」
545地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/06(木) 23:51:22.80 ID:20mW9Qqg0
地鳴りが聞こえる人も大した地震じゃなくても結構な地鳴りが
聞こえて怖いって言ってるから、耳鳴りとか体感もそうなのかなぁ?
と思って見てたりしてたよ。
だからやっぱりデータ系の人も参考にしたい。

私は地鳴り聞こえないからどんな音なのか聞いてみたい。
546地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 23:52:17.89 ID:ho9taC4JO
くるみる更新。
547地震雷火事名無し(山形県):2011/10/06(木) 23:54:57.16 ID:UgTImD7n0
映画「日本沈没」に「糸魚川と静岡を結ぶ○○が○○たら、中央構造線が○○して、日本列島は海に沈む」という台詞があるのだとか。このタイミングでの当事者小松左京氏の死の真相がここら辺に存在?
548地震雷火事名無し(禿):2011/10/07(金) 00:33:15.94 ID:kIJA6Mv/i
まだー?
549地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 00:42:36.75 ID:/Zt4113qO
550地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/07(金) 00:49:34.13 ID:r00cQG9l0
>>544
内村総理ですね
551地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 00:54:20.47 ID:bO8t2n1X0
>>536
神示の何かが起こるぞという日付指定で地震に結びつけていた者が多かったが、ことごとく外している
それでも神示の日付を信じるなら、注目度の低い政治や経済面を注視すべし
地震以上にやばいネタがたくさん渦巻いているよ
後出しで神示の訴えたいことはこうだったとブログで紹介出来るような事案に溢れている
とりあえずニュース速報+板に行くべし
あそこは現在の日本の縮図だ
552地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 00:55:44.40 ID:nLBAcRMf0
  _, ,_
( ・д・)
553地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/07(金) 01:04:36.88 ID:zEnMg1c7O
20:05からHinetでも報告なしで長野がピタッと止まってる‥5時間経過
554地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/07(金) 01:05:19.66 ID:r00cQG9l0
みゆ吉さん来ましたよー
555地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 01:12:35.47 ID:v6+f/+ue0
昔はちょっとした地震で崩れた庭の石灯籠で頭を打って…
とかいうニュースをバカにしていたけど
今となっては、ちょっとうらやましい。
もう疲れてきました。
556地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 01:15:45.69 ID:Z4blp5yd0
痛いブログとしてオカルト通信みてるんだが、
自分の前世は聖ベルナールとかいってるぞw
557地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/07(金) 01:21:34.61 ID:zEnMg1c7O
みゆ吉は数年も布団でねてないのか?
靴はいたまま椅子寝は疲れ取れんが慣れたみたいでよかよか
早く布団で寝れるようになるといいね
自分はお布団ヌクヌクでぐっすり休ませて貰ってるから幸せ者なんだなw
558地震雷火事名無し(庭):2011/10/07(金) 01:36:00.80 ID:1kiu1Qco0
雨か…
559地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 01:38:55.71 ID:aRmFzL5O0
みゆ吉の体感してるものはいつくるんかな。
3.11前も一ヶ月前くらいからこんな感じだったよね?

そういえばぴのこぴのここのスレで見かけるから見てみたけど、
開始が2011/06じゃん。
個人的に3.11以降にスタートしたブログは信用できん。
560地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 01:58:10.49 ID:EJzVaajR0
>>559
地震の発生データと体感データを照らし合わせて、ちゃんと追いかけた?
新人の割にはなかなか鋭いよ、ぴのこ。
人間的にも悪い人じゃないし。

最近自分は体感する人間じゃなくて良かったと思う。
3月からずっと毎日毎日、絶対ノイローゼになるよ、普通なら。
561自己れす(関東・甲信越):2011/10/07(金) 02:02:03.60 ID:lYH2Fv0BO
太平洋側の流れも日本海側の流れも茨城付近で止まってるから、
茨城と福島の南側の人は、千葉東方沖が動くまで注意してくれにゃ・・
※強く揺れるとすれば茨城内陸

562地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/07(金) 02:12:59.26 ID:zEnMg1c7O
>>561
了解(`・ω・´)ゞ
自分千葉北東部であります故、千葉東方沖震源より茨城内陸部震源の方が揺れるであります。
気をつけるであります。
563地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 02:50:02.78 ID:L1D9oBH70
>>561
エェェいつごろー!?
564地震雷火事名無し(山形県):2011/10/07(金) 02:58:02.57 ID:OXzwukBG0
 東京方面は今夜晴れで降水量予測0だったのに雨ということで、「これは何かある」との観測も出ている。こっち山形庄内(日本海側)もこの時間弱雨予想でしたが、暴風雨(豪雨並み雨量)です。
小沢氏が救急に運ばれたり、極めて不穏ですね。
565地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/07(金) 03:00:41.11 ID:70iQ5Hot0
(;´瓜`)
566地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 03:12:48.09 ID:EJzVaajR0
>>564
最後の1行は関係なくなくない?w
567地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 03:30:36.35 ID:X7Nr87T+0
自分はラドンの数値とひので画像の欠損とかを信じてるのだけど、
某サイトの更新内容に参ってる。


【本日のラドン数値】

2305。

昨日より141カウントダウン。

爆縮です。

昨日は64カウントダウンでやや爆縮と書きましたが、

今日と合わせると2日で205カウントダウン。

これは危険なダウン幅。

マグニチュード6〜7になる数値。


568地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/07(金) 03:38:01.03 ID:NQdIqDy0O
ごめん
今更だけどイカ糞って何?どういう意味?
毎日気になってる
569地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 03:38:33.80 ID:I4GgUfUN0
ごめんさっぱりわからない
570地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 03:39:20.84 ID:I4GgUfUN0
あ、>>569>>567宛てね
571地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 03:44:19.30 ID:X7Nr87T+0
>>570
自分も詳しくは無いけれど、前日の数値との差が大きいと、
大きめの地震が来るらしい。
何カ月か見てきたけれど、爆縮又は爆発(数値の差が大きい事)があると、
翌日かそれ以降に大きいの来てるんだよね。
572地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 03:46:58.90 ID:I4GgUfUN0
>>571
なるほどありがとう
ラドン値についてはyahoo!かどこかのニュースでも
地震の参考になると書いてあったから心配だな
573地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 03:51:04.77 ID:X7Nr87T+0
>>572
個人的にラドンの数値見ているサイトがここ。
D.K PROJECT 小橋川大介の GO TO ENTERTAINMENT WORK
http://dkproject.ti-da.net/

地震以外の話題はあれだけれど、見ている限り、当てはまってる気がしてる。
読んでみれば分かるけれど、前日と合わせると205もカウントダウン。
これはやばいんじゃないかと。
574地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 03:56:03.47 ID:lYH2Fv0BO
>>573
ラドンが変わるのは地震が起きた後
575地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 04:06:56.43 ID:X7Nr87T+0
>>574
え!そうなの?
576地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/07(金) 04:21:34.27 ID:zEnMg1c7O
北海道・東北は広範囲で雷が凄いんだね‥
577地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 07:02:11.59 ID:RyvSavez0
>>564
空の龍からのお知らせだね
さて、メッセージを受け取ったブロガーを探さないと
578地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 07:09:44.92 ID:emdTs4E1O
ラドンは
発振する前に元通りになるお
収束って言うんだお
579地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 07:10:45.72 ID:EudeWYu10
580地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/07(金) 07:23:13.84 ID:W/ZpZrBrO
岩手は雨ザーザー
今日はデカイの来ないてことで
581地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 07:34:36.32 ID:QMcg6GFWO
昨日から微震度すごい
耳が聞こえなくなるような変な耳鳴り一回
こえー
582地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/07(金) 07:38:26.03 ID:noo4WdSC0
>>567
ja7hoq さんの地震ニュースかな?
583地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/07(金) 07:41:06.49 ID:1UEMiLSM0
なぜかこの流れで出してもらえない栃研
584地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 07:51:57.61 ID:/1t//eHlO
練馬が下がったら一応、気をつけるよ。
585地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 07:56:09.50 ID:EJzVaajR0
>>583
トチケン…。寂しいな(笑)
個人的にはラドンと言えばトチケンと思うが…。

そのトチケン曰く、練馬が下がり市川のラジオノイズが収束すればいよいよらしい。
586地震雷火事名無し(庭):2011/10/07(金) 08:22:10.71 ID:z4MdboZj0
>>551
それ、まさか本気で言ってないよね?
587地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 08:37:12.70 ID:w09b/OvXO
夏はあんなに台風のせいでうまく感知できないって言ってた体感ブロガーが、小規模な台風並の低気圧が日本の近くにあっても、言及しないのはどうしてなのかな。
588地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 08:41:38.71 ID:rLRDB9nW0
>>587
まだ台風の発生を知らないんじゃない?w
589地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/07(金) 08:46:41.51 ID:tEU5x7mRO
さあね。
低気圧の影響だってことに気づいてないんじゃないの。
体感族じゃないからわからん。
無体感の人間が体感族の感覚を勝手に想像して
こうじゃないとおかしいんじゃない?とか
勝手に決めつけちゃうのは恥ずかしいしね。
590地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/07(金) 08:48:03.09 ID:U5is9yGL0
>>581
あなたの体感などどうでもいい
591地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 08:57:08.73 ID:4cNpOvcB0
いやさすがに体感を記事にするなら低気圧の有無は事前に確認するのが当たり前じゃね

台風の時期だけ低気圧気にするのはさすがにおかしいだろw
592地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 09:05:17.49 ID:AhHbhApv0
長野北部〜富山県境で地震が頻繁に起きているのを見ると
そろそろさいたま市見沼区〜宮代町〜牛久市連動の
震度6強クラスの直下地震来そう
593地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 09:08:51.39 ID:xbrWVfcVO
長野 多いね!
今日は7日 7のつく日は長野w
594地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 09:12:07.59 ID:RziNoCq6O
神奈川県相模原市の一部で電話障害中
595地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 09:12:52.20 ID:MgDsmRXC0
ギャー!!!!!!!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
596地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 09:17:43.10 ID:3jg8gLN2O
>>593
ならば、10日はトーキョー?
597地震雷火事名無し(庭):2011/10/07(金) 09:19:18.71 ID:z4MdboZj0
>>589
その論理だと我々は体感族の話に疑問を持ってはいけない、となるよ。
598地震雷火事名無し(庭):2011/10/07(金) 09:20:22.49 ID:z4MdboZj0
>>594
地震とは関係ないよ。
599地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/07(金) 09:57:21.16 ID:+dYaFmAi0
>>591
地震雲ガーって奴が上空の気流を無視するのと同じなんだろう。

体感の精度を上げたいならまず天気図の見方を覚える事だな。
600地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 10:08:30.57 ID:4cNpOvcB0
>>599
ん?俺に言われても俺は体感ブログ書いてないぞ
601地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/07(金) 10:50:02.62 ID:oVE8D8Hc0
ぴのこチャン胸元がキツイって・・・
もしかして生理前じゃないかな
自分も生理前はブラがキツイwww
602地震雷火事名無し(山形県):2011/10/07(金) 10:55:04.28 ID:OXzwukBG0
311の黒幕と言われる人がこの4日に100歳の誕生日を迎えた。その人の生まれたのは1911年。
勝海舟が生誕してちょうど100年後に関東大震災が起きた。今日は、旧暦の9月11日。“911”が
二つ隠れている。超1級警戒と考えます。地震関連株の動きなどはございませんか?
603地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 10:59:58.28 ID:qxfbyY4J0
>>602
黒幕って誰?思わせぶりなこと書き逃げはせこいぞ
604地震雷火事名無し(禿):2011/10/07(金) 11:00:11.26 ID:fasAJ2edi
まだー?
605地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 11:50:04.45 ID:RTpqL+WIO
地震の山場は冬とか言ってるブログの人、自分の予想が当たって欲しいような書き方だよな。
606地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 11:56:42.39 ID:4Jt4sjr90
>>605
今有名無名かかわらず世界中の人間が日本に再度地震がと
予言してるけど、予言の日時が過ぎるまでワクテカ待ってて
はずれりゃ舌打ちしてるだろうね。そう思うと嫌な気分だけども
607地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 11:56:45.96 ID:cCl5ZWuy0
オカルト通信?
608地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 12:03:10.97 ID:3RFARDm/0
くるみる、足し算してみたんだなw
日本が裂けるのかと思いきや
地球割れそうな勢いだな。
609地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 12:04:15.19 ID:L9oL1yNA0
かずさん、なげぇ更新w
610地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 12:06:58.07 ID:ker6psyT0
ポッポさん更新〜。ポッポさんって当たる???
611地震雷火事名無し(北海道):2011/10/07(金) 12:07:30.66 ID:0NMAHHf20
なんか北海道青森揺れたんだけど
これポッポが当たり?

青森沖・北海道南部沖〜岩手沖周辺」で中規模程度の地震が表面化
M4.8〜M5.6程度(震度3前後)
7日〜11日まで


612地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/07(金) 12:08:55.46 ID:GZDhiC/C0
みかん「おなかすいたよ〜」
613地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/07(金) 12:34:03.16 ID:4tI9WFo2O
>>605
誰のブログ?
ヒントぐださい。
614地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:40:34.40 ID:ix84Zalg0
で?結局 YUKIさんのはなんだったの?
615地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 13:56:45.30 ID:DDke5P410
みゆ吉が書いてた311後初の体感ってのはどうなったの?
616地震雷火事名無し(青森県):2011/10/07(金) 14:01:34.80 ID:Ccl4DAW90
いつものことだべ
617地震雷火事名無し(禿):2011/10/07(金) 14:27:11.66 ID:mGhFqjPmi
この数日で秋らしくなってきたからブロガーさん達、発情してるとちゃうん?
618地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 14:53:49.93 ID:ix84Zalg0
いつものことなんだけどずっこけるな・・・
619地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 15:29:41.09 ID:DDke5P410
いつものことなんだけど煽られるな…
620地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 16:11:14.17 ID:ix84Zalg0
今回はかなり条件そろってたんだけどね
期待してる!ってワケじゃないんだけどさ
まだ防災意識がちゃんとしてるうちに来るなら来い!と。
自分の周り含め、かなり平和モードはいっちゃってる雰囲気があるし。
621地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/07(金) 16:42:26.27 ID:0U0WXYDGO
ぴのこさんが朝から「風がある間は大丈夫」と書いていて、まぁ確かにそうなのかも…なと思っているが。
で、これはヤバイ地震が先伸ばしって事か?
622地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 17:22:10.79 ID:akZGhS+nO
311も風強かったよね
623地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/07(金) 17:35:02.54 ID:0U0WXYDGO
3月11日は風が強かった!?
ぴのこさん説はハズレか?
624地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/07(金) 17:36:49.17 ID:ELrYWYQUO
おいおい やめろよ
今日すっごい風強いんだよ@青森
625地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 17:41:40.16 ID:0VJoiiTw0
>>622
うん。凄い強かった。
626地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 17:42:29.37 ID:akZGhS+nO
天気予報で明日は風が弱まるって言ってたよ
627地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 17:53:06.90 ID:3jg8gLN2O
311は屋内にいたせいか、地震のあと少ししてから天気が怪しくなった印象。
たしかに夜はすごい風だったけど
628地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 17:55:28.93 ID:RfHLYqLnO
くるみる更新きたよ。
629地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 17:56:22.98 ID:wk2vMJ2P0
311はあの大きな揺れのあと、急に空が真っ暗になって強風が吹いた
雨もザッと降ったね、すぐ止んだけど
その前は穏やかな天気だったよ

@千代田区
630地震雷火事名無し(芋):2011/10/07(金) 17:57:01.08 ID:telUBY3+0
千葉は311はそんなに風強かった印象ないな。
入道雲しか印象残ってない。
>>620の言う事わかるよ。
どうせ来るなら、防災意識が高いうちに来てほしいよね。
631地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 18:00:39.85 ID:RfHLYqLnO
練馬も3.11は穏やかだったような気がする。

くるみるはすっかりつながっちゃっているんだね、19秒と何秒だったかが。
632地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 18:01:45.74 ID:L9oL1yNA0
くるみるも結構律儀だけどなw
633地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/07(金) 18:19:01.78 ID:0U0WXYDGO
くるみる見てきた。
ひぃ〜!!帰りにハナマサで買い込んで来る。

風の件は地震発生してから強風があったでOK?
あの瞬間俺はエレベーターにいた…
634地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 18:19:12.46 ID:akZGhS+nO
そっか、地震の後に強風と空が暗くなったんだ
635地震雷火事名無し(catv?):2011/10/07(金) 18:20:26.67 ID:pVhojNaA0
3.11は朝は穏やかで、ぬこも日向ぼっこしてたぐらい
地震のあと、夕方になってとたんに風が吹き、気温が下がった
歩いて帰ったんで死にそうだったよ
636地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 18:22:11.91 ID:rkVppaB00
311は地震の後に強風になった記憶がある。

大地震の後って、強風や雨が降ること多くない?
イオンさんが地龍クンだか何だかが、地を固めようと雨を降らしたけど
311は寒過ぎて雪になっちゃったって言ってた気がする。
オカルト思考は苦手なんだけど、これはちょっと信じてるw
637地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 18:25:44.60 ID:akZGhS+nO
かずさん更新
638地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 18:29:13.65 ID:BsHFNqTrO
かずさんは普段はある程度定時に更新を心がけてる。でも最近はまめにランダムに更新してる…なんか気になっているんだろうな
639地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 18:34:33.64 ID:4m05PJMMI
かずさん料理上手そうだね。今日のメニューも美味しそう。
640地震雷火事名無し(長屋):2011/10/07(金) 18:36:28.31 ID:hkAfAj7k0
d汁w
d汁率高いような気がする。フラグか。
641地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 18:37:57.21 ID:Qq6PQXNq0
って、かずさんとこの画像!
中央構造線に沿って雲のラインがあるじゃん
それってガクブル?よくあること?
642地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 18:38:17.18 ID:RdVdCF0J0
でも作り立てしか食べてくれない旦那ってのにドン引きしたわ
働いてる嫁にどんだけ手間掛けさせてるんだ
ひとごとだけどイラッとした
643地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/07(金) 18:42:39.38 ID:hEOnwRONO
>>642 同感。仕事と家事の両立ってホント大変なのに…
644地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/07(金) 18:58:23.93 ID:LS1IzR6T0
かずさん、本当によくやってるよね
体感でつらいだろうに
でも、一言だけ言わせてもらうと、さんまには白米が合うと思う
645地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 19:01:57.65 ID:naTc01Xy0
今日の献立だとサンマを二度に分けて焼くくらいだったらわからないでもないな
でもd汁まで作り直してるんだったら超ドン引き
646地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 19:03:38.96 ID:xLj1HKCyO
豪華なご飯で私も食べたいな

地震は私がチェックしてる人はみんな警戒って言ってるから心配だ
647地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 19:04:34.68 ID:g6pc3Rrn0
>>646
何か最近ずっと警戒だよね。
いつまで警戒状態続くんだろ…
648地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/07(金) 19:16:04.98 ID:1UEMiLSM0
イオンさん、地震以外の記事…フラグかと
649地震雷火事名無し(東海):2011/10/07(金) 19:28:35.48 ID:lrStVWYiO
かず旦那にドン引き
食べてくれないなら放置すればいいのにわざわざ作るんだ
650地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 19:38:47.68 ID:IxUHAjBgO
えっ…合った事もない人んちの旦那の事なんかどーでもよくね?
ちゃんと家事もこなしてペットの世話してブログもやるから
かずさんは凄いなぁと思うけどさ〜。
651地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 19:58:47.65 ID:bQ1o7zDU0
東海アマによると8日までに数十万にが犠牲になる地震が来るらしい
652地震雷火事名無し(芋):2011/10/07(金) 20:02:33.24 ID:wuH5ThgvP
過去の所行を知らない人達から支持される尼。
ただの扇動好きであることに早く気づいて欲しいな。
653地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 20:16:33.61 ID:1/0Bx+J+0
かずさんさらに更新。
654地震雷火事名無し(芋):2011/10/07(金) 20:19:02.70 ID:F7U2aDy00
ま、まさかトン汁まで作り直しなんて事は。。。
655地震雷火事名無し(山口県):2011/10/07(金) 20:41:49.53 ID:H4vKHTqi0
>>654
そこ、すごく気になる。ww
あと、やっぱり…白米だな。ww
656地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 20:44:11.86 ID:bCiiFEC70
あたま倒壊クソ尼はいつも危機を煽ってばかりだね
マジでウザイ鬼畜
657地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/07(金) 20:55:43.56 ID:hEOnwRONO
く○みるさんなんかヤバい感じなんですけど…どうなんでしょ?
658地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 20:57:33.41 ID:M+mXWCJE0
頭壊甘は初めて出来たガールフレンドにフラれてヤケクソなんだよw
659地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/07(金) 21:01:49.46 ID:0U0WXYDGO
カズさんとぴのこさんの更新内容がリンクしている…と考えると怖いな。
俺は、ベクレテルからと秋刀魚も牛乳も食べさせて貰えない。文句はない。
660地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 21:02:46.13 ID:akZGhS+nO
くるみる本当にこわいね。いつもだけど。
661地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 21:13:15.03 ID:akZGhS+nO
行徳もやばいみたい
662地震雷火事名無し(庭):2011/10/07(金) 21:24:06.94 ID:Ev8g5bJi0
くるみる確かに怖いけどだんだん呆れてきたな。
なんであの人は規則微動はわかって自分のとこが揺れた震度1の地震はわからないの?
663地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 21:33:29.45 ID:0VJoiiTw0
>>661
香取ヤバス。
664地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 21:55:19.35 ID:/NNcfFWQ0
遅レスだけど311の時、強風と雨は先に来たよ@埼玉上尾
真っ黒い雲がものすごい勢いで空に広がって、雨がザーって降ってきたけど
10分もしないうちに止んで晴れ間が出てきたら揺れた
雨が降り始めてきたのが14時30分のちょっと前ぐらい
その時、外にいて布団しまわな!ってメールしたから覚えてる
665地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 22:14:55.75 ID:9PcrRQQm0
連日の警戒騒ぎも何のその。今日も危機感全くなくて困っちゃうな〜♪
でも念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

でわ、おやすみなさい♪
666地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/07(金) 22:16:25.21 ID:x1d6qTVZ0
>>662
規則微動は意識して感じ取ろうとしてるっぽい事前書いてた気がした
でもできたら間違いであってほしいね
最近のくるみるはマジで怖い
667地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 22:30:25.94 ID:IxUHAjBgO
ぴのこって結構当たる?

倒壊尼ってよく解らないがたまに当たるみたい?
668地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 22:37:42.42 ID:3VqSgVRE0
風があるうちはたいして恐怖を感じないとかじゃないかな
669地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 22:52:28.64 ID:M+mXWCJE0
倒壊尼は年中無休なの
当たることだってあるでしょw
でも基本は東海地震予知だからね
それを当たったことにすり替えてるだけ
670地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 22:53:28.78 ID:Y0y01dlt0
>>667毎日警戒出しているのであたるわな〜。
671地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 23:02:26.72 ID:IxUHAjBgO
ああ、倒壊尼って朝夫や地神状態なのか。とんとん
たまにどこぞで当たったじゃんwなんて書き込み見たりするから何なんだ?と思ってた。

かずさん、音の報告は空振音てことなのかなー?気になる…
672地震雷火事名無し(庭):2011/10/07(金) 23:03:43.32 ID:Dfkfr8Yb0
>>664
通り雨なんていつものことだよ。
673地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 23:13:26.04 ID:M+mXWCJE0
倒壊尼なめんなよw
ポッと出の朝夫や地神と比べたら失礼だよ
10年間エブリデイ警戒なんだからww
674地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 23:23:21.93 ID:BdE6a2yr0
もし、大きな地震がきても生き残っていたら、かずさんと再婚したい。。。。。
来年の目標決まったw
675地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 23:23:32.70 ID:IxUHAjBgO
>>673
そりゃ失礼しましたw
676地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 23:23:45.00 ID:0VJoiiTw0
>>673
そうそうw
677地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 23:26:13.67 ID:emdTs4E1O
くるみるはMの小さい地震はわからないし
微動(体感)からすぐ発振ってTypeでもない。発振時期もかなり長く取るしその他の体感さんに慣れてる人には参考にならないって人が多いけど
被害が出る規模の地震を外した事がない。
今の微動だってもしかしたら規模が小さく出るかもしれないけど要注意の時期は気にしてた方いいと思う。
678地震雷火事名無し(西日本):2011/10/07(金) 23:31:22.49 ID:sNrEr+mS0
>674
おいおいwww かずさんが離婚してなきゃダメじゃないかw
かくいう自分もバツイチ、
震災以来、なかった再婚欲求が出てきたよ
679地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/07(金) 23:31:27.65 ID:bO8t2n1X0
来る来る詐欺状態の東海アマを擁護する形になるが、東海アマはいつも最悪の想定で情報発信している
デタラメな地神とは違うと思うな
小林朝生はデータ不足で情報発信している印象がある

ぴのこは通常体感と危機感を分別できていない新人体感者
しばらくすると整理が出来るようになるだろう
この先早々に潰されて消えるか残るかはネラー次第
680地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 23:32:07.83 ID:zYngJB580
>>674
船長乙w
681地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 23:32:30.16 ID:BdE6a2yr0
>>677
くるみる落石だって。
妙に興奮して更新している感じで怖い。
682地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 23:34:41.81 ID:BdE6a2yr0
来年の目標 かずさん略奪愛!

そういえば訳の分からん生き物と同棲してるよな・・・・現夫よりそっちが恐ろしい・・・・・・・
683地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/07(金) 23:39:51.71 ID:5DBiIpkgi
>>649
うちもそうだよ
作りたてを食べて欲しいし
面倒だけど冷めたおかずは悲しいでしょ

体感族さん達のブログを巡回してきた
なんだか大きいのがタイミングを待っている感じだね
どこが揺れるんだろう
684地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 23:41:44.48 ID:BdE6a2yr0
>>683
再婚してw
変な生き物飼ってませんよね・・・・・・?
685地震雷火事名無し(東京都):2011/10/07(金) 23:44:09.82 ID:BdE6a2yr0
改めてくるみる読んで・・・どうしても用事のある人はほとんどいないだろうと・・・・・多分良い人だよこの人w
686地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 23:50:54.13 ID:M+mXWCJE0
>>679
尼は朝夫と比べたら金が絡んでないだけましだと思う
叩かれようが笑われようが一貫した姿勢で長くやって来たことだけは敬意を払うw
地神は… 雑魚すぎる
687地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 00:03:41.06 ID:akZGhS+nO
>>685
純粋な人だよねw
688地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/08(土) 00:09:09.52 ID:g5jguLq20
まいさん
NEWS脱退も対応なんだ・・・
689地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 00:11:22.33 ID:8m3KZL6PO
エイトビートwww
690地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 00:18:45.69 ID:4Ytgwe3QO
くるみる怖っ
72秒て。京都ではないんだね。てか当たるの?この人
691地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/08(土) 00:29:19.71 ID:T6RoC9vC0
みゆ吉更新してた
微震動もまた軽減しているってあの大きな体感は
何だったんだw
692地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 00:33:48.27 ID:nNeISt+Q0
>>691
巨大地震は、小さな発振(ずれ)と静止を繰り返して、
いきなりドン!ってくるんじゃないの? これが1年くらい続くと311級。
693地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 00:38:15.62 ID:a2I3NgjQ0
>ほぼ確実に甚大な被害地震になると推測します。

くるみる、こんなこと書いちゃって大丈夫なのかね。
とにかく72秒は形を変えながら、南海東南海東海発生までひっぱると思う。
大連動を自分が当てたことにしたいんでしょうね。
微振動は本人しかわからなかったとしても、家がミシリとかバキというのは
家族にも聞こえているはずなんだけど、そのことに言及したことって過去にありますか?
694地震雷火事名無し(福岡県):2011/10/08(土) 00:38:46.16 ID:T6RoC9vC0
>>692
福岡もそろそろ動きだしそうだな..
695地震雷火事名無し(庭):2011/10/08(土) 00:39:36.12 ID:cqhyJbMc0
揺れるなら茨城か福島辺りでしょ
696地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 00:51:33.55 ID:o6GR/njo0
>>672
いや、自分もそうだと思ってるけど>>通り雨
311は地震の 後 に強風や天気が崩れたってのばかりだったからさ
地震前にそうなった所もあるよってのを書きたかっただけ
697地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 00:53:53.40 ID:1BrUybQ9O
マジが
茨城県南部住みだそオレ
698地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 00:59:37.97 ID:nNeISt+Q0
311のとき、岩手の一関にいたけど、すれまではとっても爽やかな冬晴れだったのに、
揺れ始めた途端、黒雲がひろがり、雪が激しく降り出した。
ほんとうにいきなりグレーな世界に変わってしまって、恐ろしかったよ。
時空がゆがんでる気がしたし。
699地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/08(土) 01:09:45.72 ID:Ok0Eu3sh0
(=▽=;)
700地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/08(土) 01:12:08.78 ID:2k6qZuCC0
>>695
あなたの足元かもね
701地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 01:12:28.73 ID:loiLTWV8O
>>698
東北部ってか被災地辺りはそんな感じだったみたいだね
東京つか郊外の多摩だけど、朝に通り雨が降って寒かったが午後は太陽が出て穏やかな天気だった
そこにドン!ときたから何事かという感じだったよ、こっちは

その後また天候が崩れて冷え込んだ。
702地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/08(土) 01:12:34.84 ID:3jlwY4PaO
>>679
ぴのこさんいつもは「通常地震」と記載して症状書いてる。
コメントも受付してないし、くるみるタイプで本人が飽きるまでやるでしょ。
ネラーに潰されるタイプには思えない…
売れ残りのOLぴのこさん。
703地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 01:27:48.75 ID:zqES+4fWO
>>684
お前きもいしそもそも変な生き物ってなんなんだよ
まさかかずさんとこの犬を言ってんのか?
メンヘラくさい奴だな
704地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 01:32:19.02 ID:nNeISt+Q0
スレチだけど、かずさんのブログを読んでると、女だけど
「こういう女性と結婚したいな〜」と思ってしまう。
かずさんに、料理を習いたいよ。すごく美味しそうなんだもん。
705地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/08(土) 01:33:57.14 ID:uuCslYg80
10月28日ってマジやばいの?
地震とは書いてなくかったけど、有名なスピ系の人が
「大きな大きな事が起きる」とか言ってた。
神示とかマヤ歴とか、なんなの?10月。
706地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 01:39:10.64 ID:hDCRvTH1O
>>704
きめぇ。
すごく美味しそうって料理の写真なんか載せてねーだろ
707地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/08(土) 01:51:37.09 ID:d3g70Bpn0
>>705
一応気にしてはいる、が答えはその日にならないと解らない(日本は10/29?)
708地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/08(土) 01:57:36.45 ID:7B0IxdcA0
整体の三枝さんも28日から3.11級巨大震災が首都圏で始まると何度もいってるなぁ。
他の人も下旬から関東はカオスだと。
709地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/08(土) 02:02:02.23 ID:u1NcAFfq0
大丈夫だよ、もうしばらくデカイ地震は来ないよ!

と言ってみる。
710地震雷火事名無し(岐阜県):2011/10/08(土) 02:19:17.17 ID:r9VeT/MJ0
>>684
(今確認してきたが)
裏のアイドルのことだよね?
小動物みたいな…
711地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 02:28:16.82 ID:JNTkgwLI0
>>708
でもこの人、311のことなどは、事前にまったく感知していなかったね。
712地震雷火事名無し(茸):2011/10/08(土) 03:14:16.68 ID:wN44ZS+q0
カズさんyusuさんがこわい。
特にあんなこと言うyusuさん初めてだからこわい。

タスケテー
713自己れす(関東・甲信越):2011/10/08(土) 03:41:24.63 ID:kBI+JvNUO
長野が止まって茨城沖が動いたにゃ・・
千葉東方沖が動くまで油断はできんけど。

あと、また北海道周辺が動いたにゃ・・
太平洋側:岩手沖→宮城沖→福島沖
場所は茨城より手前側のどこか。強くてM5前後

日本海側:秋田〜山形内陸→新潟
たぶん秋田内陸(南部)→新潟。M3前後(強くて4くらい)。
※長野は残骸が残ってる可能性が高いから、流れに関係無く動くと思ふ・・


▼ラドン濃度について
大地震前に変動するという説は、正確に言うと間違い。
「なんで変化するのよ?」→前震(予震)が原因。
地震が起きればマグニチュードに関係無く数値は上下する。
※炭酸水に衝撃を与えると気泡が沢山出るのと似たような理屈


>>694
そっち側は・・動くなら沖縄周辺だと思ふ
714地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 03:46:12.06 ID:EbEFd4uzO
いつBSで放送されたやつか聞いてないが‥

2011/10/08(土) 00:05:22.53 ID:FBDwwR/z0
緊急活断層注意情報フォッサマグナ浦河沖日高
http://www.youtube.com/watch?v=pqMDPgdQ0WU
715地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 03:54:34.06 ID:Axkn3tuN0
>>713
自分のブログでやれカス
716自己れす(関東・甲信越):2011/10/08(土) 04:24:02.30 ID:kBI+JvNUO
>>715
国賊ペテンブロガーと愚かな仲間たちが期待する大地震は今日も来る見込みはありませんw
明日もM8以上もしくは死者が出るような大地震が起こる確率は0%ですw
安心して今夜もお休みくださいw

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
717地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 06:16:26.08 ID:EbEFd4uzO
和歌山県北部震度3
震源地紀伊水道M4.4
718地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 06:57:59.70 ID:SRpH9WP5O
>エイトビートのベーシストに癒やされる


やはり病気だ
719地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 07:22:09.82 ID:9kVfc05jO
なんか記事を消したとかを書かなくていいのに。
ブログ歴が長いんだから普通は保存しながら書くでしょ。
体感きついままなんで皆さん気をつけましょう。
720地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 07:35:16.36 ID:cArkiFG7P
エイトビートのベースと言ったらみゆ吉世代ではポリスの見つめていたいだな
癒されるというのもわからないでもないw
721地震雷火事名無し(庭):2011/10/08(土) 08:34:49.12 ID:cqhyJbMc0
>>697
>>700
俺も茨城だw
722地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 08:36:46.94 ID:1DEdIFvHO
体感で、場所とタイミングを当てようなんてことが、そもそも間違っている
体感あったとそれだけ報告すればいい
723地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/08(土) 08:44:42.71 ID:d3g70Bpn0
>>722
それだとここの一部の連中が、それ見たことかと鬼の首をとったかのように騒ぎ出す。
アンチもメール攻撃凄いらしいしね。
724地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 09:11:05.83 ID:EbEFd4uzO
みゆ吉に関しては検証済みで直前や大きめは無理だから、なるほどなるほど的に見れるようになったw
725地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 09:13:39.96 ID:fke5w5bD0
>>720
自分も好きw
726地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 09:16:27.35 ID:ZuvGotwe0
>>713
自己れすさんありがとう。
そっか、プレートとか断層で予測するのね。
727地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 09:31:16.81 ID:RqOL6JfpO
yusuが、3月より前のツイートは消してしまったって言ってるが、誰か見たことある人いる?
何か、この人嘘っぽい感じが…
728地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 09:38:01.43 ID:fke5w5bD0
>>713
またお願いします
729地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 09:52:50.16 ID:WCGFGB1fO
>>689
分かるWWWW
宮城県だけど突然雪がふぶき出してずっと揺れ続けてるしみんな外出てあちこちで叫び声が聞こえるしカオスだったわ
730地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 10:21:32.76 ID:EbEFd4uzO
警戒より何事にも落ち着いた対応が出来るような精神を鍛えた方がいいよな

事前警戒なんかいざという時は役たたず
それよりか起こった事に対応しなければならないんだから、いざという時の精神力で乗り切らねばだよ
731地震雷火事名無し(茸):2011/10/08(土) 10:27:24.90 ID:RZHQhtqC0
>>727
書いてたよ。
別板でそれがあってスレに名前が挙がるようになったから。
732地震雷火事名無し(芋):2011/10/08(土) 10:27:33.37 ID:B5gtxS6m0
イオンが千葉辺りで震度5を予測してるの今日までだっけ。
千葉ここの所有感地震ないよね
733地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 10:29:06.15 ID:Bbosaryf0
>>729
俺もその状況の中、非難してた。そうしたら斜め後ろから津波がスーッと来たよ。ゴアテックスの靴だったから良かった、あの日は。
734地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/08(土) 10:31:04.48 ID:zvmyQ7FPO
それは正しいけど綺麗ごとでもあるんよ。
俺は阪神のとき厨房で、家のなかで閉じ込められておかんの遺体も見た。
正しく警戒するのは大切なことって思うよ。
あんな惨状にでくわせば人間の精神力なんて破壊されるわw
やから正しく怖がるが必要なんやないかね。
735地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/08(土) 10:34:32.42 ID:2k6qZuCC0
>>721
おいwww
736地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/08(土) 10:37:09.66 ID:3jlwY4PaO
>>734
つらい思いしたんだね。
737地震雷火事名無し(東日本):2011/10/08(土) 10:41:19.11 ID:ECY1d3Dx0
>>727

311前からフォロワーだったけど、今みたいな体感の更新じゃないよ
「嫌な予感」程度のこととかが書いてあったのが全部消されただけ

738地震雷火事名無し(茸):2011/10/08(土) 10:43:14.37 ID:8jZ5vyxa0
>>734
に幸あれ。
739地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/08(土) 10:44:06.58 ID:zvmyQ7FPO
連投すまん

ツイート消すやったらS◎Sの管理人のとこもやん。
俺が見てた頃よく、真夜中に管理人が突然、耳ガーだけ入れたりしてたよ。
夢に白い蛇がでてきてなんやらとか変わった人やった。
もう見てないから今は分からんけど、管理人いわく私は自分にも優しいけど他人にも優しいって自画自賛してたからええ人なんやない。
体感もちってことで見てたんやけど眠剤のんで寝るような人やから体感の精度は
俺は分からん。
740地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/08(土) 10:45:12.77 ID:d3g70Bpn0
>>727
所詮かき集めのパクリブログだからね
741地震雷火事名無し(茸):2011/10/08(土) 10:47:04.80 ID:8jZ5vyxa0
sosみてたわ。今もあるんだろか。
因みにマジ吉の砂糖は、そこ出身w
742地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/08(土) 10:48:35.54 ID:zvmyQ7FPO
>>736
>>738
ありがとう。
おとんはなんとか元気やし嫁や子もおるから俺も気張るわ。
743地震雷火事名無し(東日本):2011/10/08(土) 10:49:54.95 ID:ECY1d3Dx0
>>739
掲示板?
744地震雷火事名無し(茸):2011/10/08(土) 10:54:35.54 ID:8jZ5vyxa0
>>742
ノシ
745地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/08(土) 10:59:08.01 ID:3jlwY4PaO
くるみるさん更新しないかな…
746地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 11:19:21.22 ID:Ni02+78LO
>>842
よかった
747地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/08(土) 11:38:45.10 ID:GhEDGowS0
my吉さんまとめると
・東北沖やべえええええええええ
・北関東沖もっとやべええええええ
・南関東沖はよくわかんねええええ
・北海道もちょいやべえ
・熊本はもう一度でかいのある可能性もあるけどその後は大丈夫じゃね
って感じか
748地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 11:43:13.20 ID:T6MByl3S0
で、結局のところだれが一番当たるの?むりくりじゃまくてね(´・ω・‘)
749地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 11:44:56.63 ID:dRN3N995O
>>747
わかりやすい!
ありがとう!
750地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 11:47:02.34 ID:yhjaLzAK0
尼は昨日の書き込み削除してるのか?
スゲーの来ると言っていたんだが・・・・
751地震雷火事名無し(芋):2011/10/08(土) 11:50:18.66 ID:eh4nDyH70
>>747
なるほどねー!
752地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 11:51:06.61 ID:GzkIdzkMP
>>751
それが尼クオリティー。
753地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 11:58:55.46 ID:4N2lysyR0
SOSの人、震災から復活したよ。耳ガ〜だけど…。
754地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 12:08:13.79 ID:82tD0dOn0
外に買い物行ってきたんだが、危機感は皆無だった
この3連休は安心して楽しめる
倒壊尼は一度診てもらった方がいい
755sage(青森県):2011/10/08(土) 12:12:47.56 ID:MyfgId8T0
東海デマが言ったことで当たった事はクマ出没だけじゃね
756地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/08(土) 12:21:09.63 ID:0l6DHEOd0
近いうちにくること79.5%以上確実、時期は来年4月まで・・・
その理ゆうはいえない。
みんな防災の準備するべし

来年5月以降は火山噴火の危険多くなるようだ
757地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/08(土) 12:26:22.35 ID:3jlwY4PaO
地震体感者ブログは当たるなどと考えて見るものではない。
いくつか見て自己分析して楽しむもんだよ。
AE数値とかTECとかも参照してさ。

好きなのはネタで、地紙とみゆ
マジにはカズさんとくるみる
時々ぴのこさんとYUKIさん。
758地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 13:06:25.65 ID:R+yMzFzn0
ぴのこは恋日記だと思って読んでみると面白い。

何か動きは感じてるんだけど対応らしい対応が無いみたいで
体感さんたち困惑・・・って感じかなと思う。
海外もそれといって動いてないもんなあ。
759地震雷火事名無し(空):2011/10/08(土) 13:10:35.54 ID:qjteR2wP0
>>755
東海デマというより東海願望だけどな
760地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 13:13:23.32 ID:BfEO8MMy0
くるかも、熊本の地震当ててたね。
自分も会員だけど、東日本しかチェックしてないから
今わかった。
761地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 13:14:25.39 ID:QY3dKF/r0
>>760
くるかもとくるぞーくんの
中の人は同じ?
762地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/08(土) 13:34:10.28 ID:3jlwY4PaO
>>758
噴いた。
ぴのこさんは恋患いかw
新たなる楽しみが今生まれたよ。
763地震雷火事名無し(西日本):2011/10/08(土) 14:05:14.02 ID:D5pevP8B0
くるみるは東海以南連動が確実に来るとでも言いたそうだな
764地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 14:14:34.73 ID:a6fx6Y0XO
体感ブログサーファーだけど、ブログ書くぐらいだから当人もいろんなサイト見てるはずだ。体感Aが体感Bのブログ見て影響されて耳鳴りガーになったり、やっぱり警戒だよねと確認したり…

自分は1:くるみるさんのサスペンス 2:かずさんの研究日誌を回って最後にみゆ吉さん読んでおっかなくなって寝るw
765地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/08(土) 14:22:38.54 ID:7wy131Xb0
なんか今日のくるみるさん
いつもの「・・・だ。」「・・・と思われる。」みたいな文章じゃなく
「です。ます。」で綴られてるから雰囲気やさしく感じる。

またの災害には備えつつ、いつ突然人生が終わっても悔いのないようにも
って考えるようになってきてしまうなぁ。
766地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 14:52:27.50 ID:/6Ac6KFgO
九州関西…
767地震雷火事名無し(広島県):2011/10/08(土) 15:22:42.54 ID:UcKzjLmE0
地震全然こねーじゃん
みゆ吉終わった
768地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/08(土) 15:26:15.54 ID:d3g70Bpn0
>>765
あぁそれか!特におかしな文章ないのになんとなく上から目線で言われている感じがしていたのは。
769地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/08(土) 16:16:04.53 ID:7wy131Xb0
>>768
うん
そうなんだよね。
770地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/08(土) 16:36:43.95 ID:3jlwY4PaO
sunshine2475 【今晩〜9日にかけて大地震警戒!】
初めてみたが…みゆ吉の遅延とかカズさん体感にぴのこさんのガクブルで嫌な連休だね。
と言いつつあんまり気にしてないけどw
彼らは何を感知しているんだろう。
771地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/08(土) 16:38:00.10 ID:3jlwY4PaO
自己レス
TECぽい。
黄色が近くなってきてる。
772地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 16:44:07.16 ID:Ni02+78LO
>>768
いや、普段から常体と敬体ちゃんぽんだよ
ですます使ってても、上から感じる。恐ろしい内容を、悟りを開いたかのように淡々と落ちついて語るから馴染めないんだよなー…
773地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 17:02:52.52 ID:qnxV4Qvy0
>>755
そういえば予言してたなwww
すげぇ東海尼wwwwww
774地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/08(土) 18:20:07.80 ID:3YdBJpVd0
みかん「おなかすいたよ〜」
775地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 18:43:16.68 ID:fke5w5bD0
リシルさん更新
776地震雷火事名無し(東日本):2011/10/08(土) 19:05:41.59 ID:XTDkBNSx0
今日も相変わらず危機感全くなくて困っちゃう〜♪
でも念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

でわ、おやすみなさい♪
777地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 19:32:11.51 ID:unmx8BBa0
リシルさん震度5の体感
778地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 20:24:43.81 ID:qnxV4Qvy0
意表をいてかずさん更新w
779地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 20:26:20.44 ID:qnxV4Qvy0
「ついて」な・・・・・orz
780地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 20:32:27.18 ID:woZ/6pH+0
明日が本命かな?
781地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 20:35:58.37 ID:qnxV4Qvy0
明日は娘の運動会で、家族揃って校庭にいるから比較的安全日かな・・・・
いずれ来るなら明日に!と不謹慎なことを考えながら・・・・・朝早いから寝るわ・・・・・
782地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 20:44:20.81 ID:SRpH9WP5O
ブロガーが騒いでるうちはまず安心w
783地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/08(土) 20:55:47.17 ID:3jlwY4PaO
リシルさんは裏をとるのが楽しい。
今回も↓から影響を受けているのでは?
【雑談】HAARPチャートを観測し続けるスレ 31
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316866117/
自己分析した後に更新するのは悪くないと考えてるけど。
784地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/08(土) 20:59:57.47 ID:Z1IBllAD0
自己レスとか書いて、いちいち予言めいたことを残していくかまってちゃんうざいな。

つーか日付指定で当たったことないし、10/28,29は大丈夫でしょ。
785地震雷火事名無し(芋):2011/10/08(土) 21:18:24.32 ID:3aRZmlS80
かずさん、ダウンとか・・・。
疲れてるんじゃないのかな?
786地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 21:20:56.15 ID:54Bs7kDJ0
かずさんがこんなキツそうにしてるの
珍しいよな。
信頼してるので備えるわ。今のうちに風呂るかー
787地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/08(土) 21:21:24.46 ID:3jlwY4PaO
>>784
いや…暇つぶしに目についたブログやらを検証し続けているんだがw
788地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 21:24:08.42 ID:plVwfmhD0
かずさん、きっと冷えただけだよ。
暖かくして寝てください…
789地震雷火事名無し(福島県):2011/10/08(土) 21:25:33.73 ID:FYU4Dd0R0
東日本大震災規模とされる平安時代の貞観(じょうがん)地震(869年)
や関東直下型地震、東海・東南海・南海地震の3連動とみられる仁和(にんな)地震など
9世紀に起きた地震が、阪神大震災(平成7年)以降の地震の状況と酷似していることが、
研究員(地震考古学)の分析でわかった。
近い将来に首都圏直下型や3連動型地震が起きる可能性が高いとの見解を示し、
「千年に一度の巨大地震の世紀になるかもしれない」と警鐘を鳴らす。

790地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/08(土) 21:32:43.90 ID:yt9P6QUV0
>>780
実は自分もそう思っている。
14時頃かなと。来てほしいって願望がそうさせてるのかも。
791地震雷火事名無し(芋):2011/10/08(土) 21:35:43.24 ID:3aRZmlS80
>>790
なんで来てほしいん?

衛星画像、スパッと切れてるようなライン状の雲だけど
これって注意なんだっけ?
792地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/08(土) 21:36:19.12 ID:2k6qZuCC0
>>790
どうしてきてほしいって思うの?
あなたも茨城在住なら、あの日以来相当怖い思いしてるだろうに。
793地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 21:38:55.82 ID:EbEFd4uzO
>>789
これ311の三陸沖地震起きて過去の地震特集みたいな番組見てから、連動あると思うようになったけど9年置きなんだよね

だから中規模はまだまだあるかもだけど、大規模はそんなにすぐ来るとは思ってない

ただ、新年またぎにちょっと大きめ来そうな予感はあるんだよな‥
794790(茨城県):2011/10/08(土) 21:40:25.97 ID:yt9P6QUV0
仕事に行き詰っておりまして。自暴自棄になりつつあります。
ただ、地震が来ると思っている場所は茨城ではないと思っています。
795地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 21:44:09.89 ID:EbEFd4uzO
あっ!!あぁ〜!!
明日は大きめ来ちゃダメー!!
F1日本GPだ!!
796地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/08(土) 21:45:05.41 ID:KaOH9hhv0
氏ねよゴミクズ
797地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 21:52:22.78 ID:8GHY/DxS0


ぬるぽ


798地震雷火事名無し(北海道):2011/10/08(土) 21:54:08.62 ID:CPTKOT+y0
がっ
799地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 21:59:35.62 ID:lQLpOLzT0
たまにみる
ぬるぽ がっ
の2連コンボってどういう意味なんでつか?w
倒壊アマの脳みそがぬるぽ で がっ としてやりたい、という事でしょうか...
800地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/08(土) 22:03:04.63 ID:39uDaUIUO
俺が一時帰ってるから福島県はない。


あっ、震災時いたか(´・ω・`)
801地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/08(土) 22:06:44.34 ID:gAcQY9+J0
>>790=794
嫌な性格だなお前。
802地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 22:13:08.78 ID:8GHY/DxS0
ぬるぽ
803地震雷火事名無し(庭):2011/10/08(土) 22:14:13.60 ID:DFvcpPMw0
がっ
804地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 22:17:37.18 ID:loiLTWV8O
>>799
ググろうよ、>>1にわざわざリンク貼ってあるんだからさ
805地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/08(土) 22:21:37.38 ID:b6MtUMM80
>>794
仕事だって嫌なことばかり続くわけじゃない、
楽しいこともいずれ来る。でもな、震災で死んだ人たちは
お前が当たり前だと思ってる、未来すら奪われたんだ。
自分の未熟さを少しは反省しな。
806地震雷火事名無し(東日本):2011/10/08(土) 22:21:48.18 ID:7mQrUPvB0
null point
807地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/08(土) 22:24:22.46 ID:eq20Mfs80
>>799
そうだぉー
808地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/08(土) 22:24:41.43 ID:RSmTHabA0
>>806
ga!
809地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 22:24:47.98 ID:Ixb+3TCJ0
>>806
goddam
810地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/08(土) 22:31:58.69 ID:QSxL9RH1O
↑この人達の方が自己レスよりよっぽとうざいと思います
811地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 22:45:07.24 ID:s/zFuB7bI
>>794

最低。
辛いならてめぇだけでなんとかしろよ。
今も避難所暮らしの人もいるのに、よくネットに書けたな。
812地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/08(土) 22:46:13.06 ID:P17mX1TTi
自己れすさんはうざくないよ。
前のレスみた感じ論理的だし。
813790(茨城県):2011/10/08(土) 22:54:36.19 ID:yt9P6QUV0
不謹慎な書き込みしてしまいました。
たしかに最低でした。
814地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/08(土) 22:59:44.99 ID:2k6qZuCC0
>>813
マイナス思考からは何も生まれないよ
お互いなんとか前向いて生きて行こうね
815地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:06:52.61 ID:loiLTWV8O
んだぁね。
>>813はいい奴なんだと思うお
叩かれて素直に反省できる
これネットだからこそ難しいんだよね

多分色々背負って生きてるんだろうけど、何とか荷物を降ろしていきねぇ。
816地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/08(土) 23:36:28.66 ID:MS5OsQi40
>>790
大丈夫だよ、きっといいことあるよ
がんばろうね☆
817地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/08(土) 23:41:57.08 ID:GA7AWXVLO
>>815
いいヤツだな
マジ惚れたわ…。
>>813もネットだから弱音を吐く事が出来たんだろうな
それぞれ皆、状況は違うけど辛くてどうしようもない事がある
弱音ぐらい吐かせてやって、黙って聞いてやろうぜ
818地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 23:44:01.10 ID:fke5w5bD0
>>813
気持ちよくわかる。
自分も行き詰まってどうにもならない時はつい同じこと考える。
苦しいときや弱ってるときは誰かにすがっていいと思うよ。
辛いこと、ここで吐き出しちゃえば?
「書く」といろんな発見があるよ。
819地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 23:45:02.89 ID:EbEFd4uzO
災害なくても元々苦しんでる人はたくさん居る

それを災害あったからって被災者と比べる言い方は好ましくないと思うよ

この板でも多少解るが被災者でもかなり甘えてる人は居るみたいだし、茨城さんだって好きで苦しんでる訳じゃなし、ネガティブが出ちゃっただけっしょ‥
人間だもの(・o-)
820811(千葉県):2011/10/08(土) 23:54:27.99 ID:s/zFuB7bI
ちょっと言い過ぎたと思ってまた来たけど、何この流れ;
被災者と比べてるんじゃなく、全てを失った人がそれ見たら
どう思うか考えてほしかっただけ。

それに、吐き出すならここじゃないとこでよろしく。
ま、これもスレチだからもう来ないね。
821地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:55:35.60 ID:/6Ac6KFgO
スレチ雑談はそろそろやめたら
822地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/08(土) 23:59:50.06 ID:EbEFd4uzO
更新ないといつものこと
823地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 00:06:22.65 ID:7RudnvQCO
>>820の言いたい事も解る
あなたのような冷静さも大切だぬ
スレチな事書いてごめんよ。

んで、体感さん情報は何かないかね?
824地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/09(日) 00:17:44.53 ID:fk/eAChd0
>>790
ドンマイ。ネットの匿名でも、自分の言動に責任を持てるだけ、790は大人だよ。
825地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 00:19:38.39 ID:kW4IynVOO
そゥ、311、強風で洗濯物が飛ばされそうで取り込んで居たら、停電……少しずつ揺れて来て……だッた横須賀市
826地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 00:20:38.12 ID:LpDPNfVpO
情報来るまでちょい参考としてみんなに質問‥

皆さんは地震関係の誰のブログを見てますか?

自分はみゆ吉とかずと日々の生活 〜甲斐綾桜荘&甲斐悠美荘〜
827地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 00:30:18.77 ID:7RudnvQCO
みゆ吉、井口、行徳w
時々とちけんとかず。
828地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 00:32:24.13 ID:ww+ynt9j0
みゆきち、かず、イオン
829地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 00:35:39.06 ID:Ha2M33+60
http://pita.st/n/bcirsy08
昨日夕方千葉市
830地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/09(日) 00:36:20.16 ID:XI2Ko6uZ0
信頼と実績のTasuku
831地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 00:38:49.03 ID:uXpFft400
かず、とちけん、zero
832地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 00:41:45.80 ID:LpDPNfVpO
>>826ですが体感ブログ以外では、世界の地震情報やこの板のHAARP関係スレや強震モニタ&スレ

これらや体感ブログなどを併せて自己判断したりしとりやす
833地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 00:41:47.08 ID:qOgkXv0N0
クルマエニさん
834地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/09(日) 00:49:10.89 ID:pZHRpaEvO
みゆ吉さん、かずさん
835地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/09(日) 01:00:25.35 ID:xl8O0cv20
みゆきち、かず、東海アマ、佐藤刈谷
836地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 01:10:00.61 ID:LpDPNfVpO
普段はぴのこさんやyusuさんやYUKIさんとかよく挙がるけどーって揺れてるやん@千葉北西部w
837sage(iPhone):2011/10/09(日) 01:10:55.83 ID:kiOVOAy2i
地震?
838地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 01:11:03.66 ID:ww+ynt9j0
揺れたな…@埼玉
839地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 01:11:44.86 ID:haqL36K6i
揺れたね
840地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 01:14:32.17 ID:nuc3zkpKO
関東久々に来たね。小刻みな揺れ方だった
841地震雷火事名無し(庭):2011/10/09(日) 01:15:19.69 ID:jWrBMhF+0
震度1〜2くらいな感じで@埼玉
842地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/09(日) 01:15:40.48 ID:a/yaDIsq0
久々に結構きた@栃木
843地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 01:16:46.62 ID:LpDPNfVpO
茨城県南部M4.1
深さ70きろq
844地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 01:18:29.18 ID:LpDPNfVpO
>>843 キャッ ハズイ//.//
845地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 01:19:57.52 ID:nuc3zkpKO
>>844
イきろ
846地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 01:20:57.48 ID:7RudnvQCO
>>832
自分もブロガーさん達を信じてる訳じゃなく参考程度
情報収集の1つに過ぎないから色んな情報集めて総合的な自己判断を心がけてる

さっきの地震、直下みたいね
かずさんの体調不良はこれが影響したか?
847地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 01:25:14.43 ID:LpDPNfVpO
>>845
あい(・o・)ゞ

>>846
かずは関東だから有り得るね
848地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 01:31:49.94 ID:Gp96IN410
ブログは一切見ないでこのスレだけ見てる自分は異端か
849地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/09(日) 01:34:09.80 ID:19q7OEM50
>>848
自分もだよ
850地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 01:57:50.75 ID:ttKXosBR0
かずさん更新。めっちゃ体調悪そう。珍しいなあ。

みゆ吉待ってるんだけど、まあ今夜は無理かな。
851地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/09(日) 02:23:41.35 ID:xFPrAsve0
(-ε-;)
852地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 02:25:13.27 ID:LpDPNfVpO
また熊本県震度3
M3.0 深さ10q
853地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 02:34:52.65 ID:d9EkObt00
実習やだから
地震きてほしいお
もうどうでもいいお
めんどくさいお
あああああ
854地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 02:38:58.05 ID:d9EkObt00
水素爆発したとしても実習あると思うし、これ以上被曝するくらいなら地震あったほうがいいお
もう被曝してるから
どうせ未来はないし
855地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 02:50:02.22 ID:haqL36K6i
がんばれ
856地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/09(日) 02:50:49.54 ID:xMvhOXbsO
>>826
基本は毎日みゆ吉&かず。数日間隔でイオン&くるみる&関東地震。
不安になった時に確認の為に見るのが釈&リシル&地神。

ケッコー見てるな…。
857地震雷火事名無し(東日本):2011/10/09(日) 03:00:46.06 ID:wX7/Uvax0
>>826
みゆ、かず、イオン、くるみる、yusu、釈、yuki
858地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 03:21:00.42 ID:HyveIcZo0
みゆ吉さん人気あるね
予測が多過ぎて心配しまくらないといけなくなるから疲れない?
859地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 03:34:16.48 ID:LpDPNfVpO
みゆ吉の更新予想
また寝てしまいました。

警戒しながらで靴履いたまま椅子で寝てるんじゃぐっすり眠れてないと思うし仕方ないねww
てかいつも眠い言ってた理由はこれだったんだな
860地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/09(日) 03:36:59.94 ID:XI2Ko6uZ0
集計結果はかずが1位でみゆ吉が2位でTasukuが3位か。
これは妥当な結果でした。
861地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 03:47:35.44 ID:V32lvkpf0
みゆ、かず、イオン、釈、ここで動きがあった時にYUKI、くるみるってとこ。
862地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 03:54:40.86 ID:hITT+wFK0

かずさん、みゆさん、イオンさん、yusuさん、りしるさん


かな。
863地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 03:56:36.85 ID:wErEuNqA0
みゆさん、かずさん、くるみるさん、ぴのこさん、YUKIさん、イオンさん。

この6人は、毎日かならず覗くよ。
864地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/09(日) 04:20:12.69 ID:u/4aVYs4O
みゆ吉さん、かずさん、YUKIさん、くるみるさん

かずさん&くるみるさんのは、決して賢くない自分にでも理解できる内容なので助かる
正直、みゆ吉さんのは何が言いたいのかようわからん…
それでも毎日見てしまう不思議
865地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 04:22:54.22 ID:nuc3zkpKO
毎日巡回…みゆ吉、かず、くるみる
たまに見る…yusu、毛少庁
ここで名前が上がると見る…ぴのこ、YUKI

毎日見るけどネタ扱い…イオン
866地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 04:28:06.84 ID:nuc3zkpKO
>>860
TASUKU挙げてるのアンタ一人しかいないやんけw
867地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 04:35:25.82 ID:3QAzeFgp0
毎日・・・みゆ吉、かず、yusu、イオン、くるみる
たまに・・・ぴのこ、YUKI、釈
ネタレンジャー・・・りしる、倒壊尼、朝夫、地神、わおん
868地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 04:37:01.21 ID:3QAzeFgp0
>>860
おいwwwww3位wwww
869地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 04:51:48.50 ID:1OkGGqZU0
3.11がなかったアニメの中にいた
現実では大地震がおき、原発が事故
そう思っていたらテレビで「中東で大地震」
連続テレビ小説のオープニング中だった
アニメの中は手塚キャラばかり
あまり有名どころではないブリンクまで
タクシーの運転手をしている女を捕まえて
ここがアニメの中だと説明するも理解されず

そこで目が覚めた

この世界もアニメの中ならいいのにと
870地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/09(日) 04:57:45.40 ID:jyJdEHir0
みゆさん10月4日のblogから5日たった。
前回と照らし合わせるとそろそろか?
871地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 05:11:03.57 ID:wErEuNqA0
なんかすごい雨。連休は快晴だって言ってたのに。なんか連休なのに、
地震を心配して予定を入れなかった自分ってあほかも。。。(>_<)ゞ
872地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 05:15:43.20 ID:s9DnWwKS0
だから13日だってば
873地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 06:38:16.32 ID:XPooDbvT0
おはよう。
今日も大きな揺れがありませんように。
しかしながら、気象衛星画像の雲の線がおっかねぇんだけども。
874地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 06:39:53.68 ID:2X2bnAZ00
イオンついーときた。

巨大地震の体感は無しとな。
875地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 06:40:56.09 ID:2X2bnAZ00
>>874
自己レス。体感じゃなくて、危機感だった。スマソ
876地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 07:06:19.42 ID:5DDGUl1sO
13日も来ねえな
ここが過疎り始めた頃だ来んのは

3連休なか日の行楽日和
釣りにでも出掛けっかな
877地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 07:13:13.69 ID:MSBOKyLhi
>>869
残念でした
ここも現実という作品名のアニメの世界だよ
878地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 07:36:28.09 ID:1OkGGqZU0
アニメだから秒24枚でも動画に見えるような目しか持たないのか
879地震雷火事名無し(芋):2011/10/09(日) 08:36:35.64 ID:QjCQT7k50
>>876の所は行楽日和なんだ。
千葉はどんより曇ってるよ。

夜中に茨城南部で地震あったね。かずさん情報見てから
ここで地震発生すると、いつもビビるな。
880地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 08:37:06.32 ID:ZjkOcZHa0
iPhone使いってホントに気持ち悪いな
881地震雷火事名無し(福島県):2011/10/09(日) 08:51:11.53 ID:TYUfhs4S0
宮城南部のこのへんって確か活断層があるとこのはず。
なんかやな予感
882地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/09(日) 09:03:41.28 ID:pZHRpaEvO
>>881
双葉断層だっけ?間違えてたらごめん
同じく、やな感じがする
883地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/09(日) 09:04:24.72 ID:9KwyurG9O
みゆ吉さんは別格として…
ぴのこさんの怖い感覚が今週あって昨夜のかずさんの記事。
ピリッと締まりましたね。
今日でなくとも何か有るだろな。
YUKIさんの10日でごみ箱行き感覚が残っているのも怖い。
884地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 09:14:57.05 ID:UsvrjeXPO
昨夜珍しく0時台に寝て、うつらうつらと電車に乗ってる夢。
いつもと違う大きなカーブの線路、なぜか競技場の中を走る。
「こわい」と泣きながら立ってる女性(ぴのこさん?)

で、目が覚めたらなんとなく揺れた。
すぐ確認したら茨城県の地震で、こっちは震度1程度。
震源地が深いとなんか感じるのかなー。
885地震雷火事名無し(庭):2011/10/09(日) 09:25:56.19 ID:jWrBMhF+0
自分の予知や体感を書くスレはここではなく、他にあった気がしますよ
886地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 09:37:29.71 ID:Mb3zYK+B0
みゆ吉さんは別格(笑)
887地震雷火事名無し(禿):2011/10/09(日) 10:10:18.64 ID:Ey88VKFxi
まだー?
888地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 10:11:36.58 ID:gVY6482M0
かずさんとYUKIさん待ち。
889地震雷火事名無し(東日本):2011/10/09(日) 10:12:43.40 ID:Zsv/Feb50
クズ野郎

想念っていうんでしょうか、わくわくの場合人一倍それが強いみたいで、愛妻からは変なこと考えるなと言われる始末です。
ところが、地震予知してるとどうしても「当たってほしい」というマイナスの思いが生まれます。

一昨日ここ富山で揺れました。震度2。
これが最後の経験になるのかな〜なんて思いながら地球の鼓動を楽しみました。


890地震雷火事名無し(庭):2011/10/09(日) 10:30:30.64 ID:9/MMRN620
風邪引いて熱でたが休めず出勤。
どうか大きい地震無く無事早く帰れますように。
891地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 11:09:15.47 ID:3yh8RIKNO
くるみるも子どもいたのか!
892地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 11:15:34.17 ID:2X2bnAZ00
みゆ更新。
今日もワケワカラン。
893地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/09(日) 11:22:02.89 ID:jyJdEHir0
くるみるしゃん…。
>回答:19秒は宮城県沖に密接な傾向があるのでそう考えて間違いないと思います。

うっ( i - i*)
894地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 11:23:40.08 ID:YUumL2hlO
ぴのこさんの更新を見たが………誰か解説してくれません?(笑)
895地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/09(日) 11:34:52.90 ID:hRt8yXwt0
>>859
地震が来たらすぐ外へ出るつもりかね?
逆に危ないよ。
896地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 11:36:07.87 ID:vF/ex/UX0
>>893
ばんばれ

しかし自分の食べたものが、いつ出てくるかも分からんのに
地球の内部がそうそう把握できるのだろうか
897地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/09(日) 11:39:40.10 ID:9KwyurG9O
>>894
ん?
無感覚無症状だけど今週注意だって読んだけど。

地震前の静けさなのか他のブロガーのような『ぬけた』状態なのかは不明。
↑こんなケースは動物的感覚のぴのこさんにはなかった気がするが…

残りはぴのこさんなりの検証とか考察と言う名前の反省文だろ。
898地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 11:45:35.95 ID:7RudnvQCO
ぴのこさんは自分自身でも体感の確証がない=まだまだ手探りです
と言いたいのかしら?

過去記事と照らし合わせて色々考察してます、という感じなんだろうか?
よく解らないがそんな風に読解したw

一応、冷静に捉えようとしてるんでしょうね。
でも気にしすぎてる感がある気がするのは私だけ?w

閲覧者に対してのプレッシャーなのかな〜。自分の為の体感と言ってるが、
さすがに見る人が増えると意識するよね
899地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 11:51:38.06 ID:nr7u1K3CI
都会なら看板など落下物で怪我する恐れがあるから、
直ぐに外に飛び出すのは危険かもしれないけど、
311の時は地震の時点で停電して津波の情報が入らず、
家にいて、流された人も多いと聞く。
311の時は津波到達まで少し時間があったけど、
奥尻の時は、靴も履く時間が無かったというし、
自分の居る場所によって安全確保の手段は違ってくるね。
900地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 12:09:39.59 ID:2X2bnAZ00
相模湾が震源地だと津波は15分以内に到達だったか?
神奈川県のHPのどっかにあったな。
相模湾に面した自分の家じゃ、停電、情報収集の間に津波にのまれてるよ。
901地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/09(日) 12:13:09.24 ID:Ob0AzgYG0
もう大地震は起きないよ。
みんな期待し過ぎだろ。
902地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/09(日) 12:25:47.40 ID:jyJdEHir0
場所や状況によって飛び出したほうが安全な場合もあるね。
みゆさんとこ仮設だし。こえー
903地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 12:30:15.40 ID:PE8hnGf/0
>>893
自分も宮城。くるみるさん何かでかそうな雰囲気だよね。津波来た地域だからgkbrしてる(´;ω;`)もう二度と経験したくないけどまた来てしまったらお互い頑張って生きよう
904地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/09(日) 12:39:15.79 ID:hzWmJ8//0
みかん「おなかすいたよ〜」
905地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 12:47:02.43 ID:MHAIVfXNO
みゆ吉さんもう少しわかりやすい日本語でお願いしますー
906地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/09(日) 12:47:17.64 ID:pR2udyNI0
ひのでがまた欠損だね(´。` )
カズサンノコウシンヲマツ
907地震雷火事名無し(三重県):2011/10/09(日) 14:47:55.94 ID:Abk8/3uS0
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´) 

    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
908地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/09(日) 15:39:04.21 ID:rgM89Xnd0
ひので欠損だとほぼ来る気がする
909地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 15:44:38.72 ID:EBMG0pu+O
306:竹島は日本の領土です[]
2011/10/09(日) 15:16:05.48 ID:+Ln7hB4U0
セブンのクリスマスケーキのカタログすごいな
後ろの方殻ばっか載ってるぞwwww寒流のカタログすかww
買う気失せたよ完全に
910地震雷火事名無し(庭):2011/10/09(日) 15:45:04.28 ID:NvDcHy4N0
311から予測だの予想だの騒ぐ連中が一気に増えたな
こいつらも全員危険厨の話を信じず
専門家の311のような地震は絶対に起きません
っていう根拠なき説明を信用してきたくせしやがってからに
911地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 15:54:18.69 ID:I+3pwZ9kO
>>903
何もないことを祈ってるよ。もうあんな怖い思いは誰にもして欲しくない。
912地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/09(日) 16:17:43.72 ID:9KwyurG9O
ひのでもTECも危ない感じでだね。
以下くるみるの記事

11:15追記
72秒微動が11時台に1回。


…これってラストワン?
かずさんの更新がそろそろ欲しい。
913地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 16:18:13.56 ID:U7WX9AapO
黒くぬり潰されたような欠損の場合は、地震はこないから安心して。
怖いのは太陽が溶けたような欠損。ところどころに雑な黒い点とかあったらヤバイヤバイ。
914地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/09(日) 16:21:07.89 ID:Q8ILt6B80
大阪ktkr
915地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 16:26:54.84 ID:ttKXosBR0
この間の長野周辺の群発があってから急に内陸増えたね。
予想外のポイントが揺れてるというか。どうなってんだろうか。
916地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 16:29:45.28 ID:nuc3zkpKO
発生時刻:2011年10月9日 16時18分ごろ
震源地:大阪府南部
最大震度:3
緯度:北緯34.5度
経度:東経135.5度
深さ:10km
マグニチュード:3.9

Mが小さくて良かったね
917地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 16:37:23.67 ID:LpDPNfVpO
>>916
関東と反対で内陸部浅いから震度が大きくなるんだな
熊本県も‥

NHKで津波火災やってる
918地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/09(日) 17:00:54.26 ID:9KwyurG9O
>>914
勉強になりました。ありがとう。
919地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 17:30:52.71 ID:7RudnvQCO
ぴのこさん、かずさんの体調不良ダウンは続いている直下の為かなとエスパー

みゆ吉さんの警戒的な関知も内陸だからなのかしら?

まぁ更新待ちだね。ただの予想でスマソ
920地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/09(日) 17:51:17.92 ID:RqwaAjNyO
大阪きたか
921地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/09(日) 18:00:20.41 ID:ww+ynt9j0
このままみゆ吉のアップダウンが続いたら、
また大きいのがきてしまうんだろうか…。
みゆ吉の3.11以前の記事もこんな感じだったよね。
922地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 18:30:11.34 ID:LpDPNfVpO
>>921
みゆ吉のアップダウンなくともいつかは来るよw

みゆ吉はそれを待ってるんじゃないか?
過去記載に『やっと来た 』って言ってるくらいだからなw
923地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/09(日) 18:49:55.01 ID:LpDPNfVpO
みゆ吉の昼間更新に>更にもしかしたらインドネシア方面なのかも‥‥。
ってあるけどインドネシア方面M5以上は既に数日前から発生してますよw
924地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/09(日) 20:48:44.68 ID:hRt8yXwt0
>>923
何としても当たったことにしたいのが見え見えだね。
925地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/09(日) 21:08:59.79 ID:XI2Ko6uZ0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111009/k10013152461000.html

大阪湾にクジラ 迷い込んだか
10月9日 20時39分

9日朝、大阪・泉大津市の港で、体長6メートルほどのクジラが泳いでいるのが見つかり、
水族館の飼育員は「ザトウクジラの子どもが、親とはぐれて大阪湾に迷い込んだのではないか」と話しています。

日本近海では年に数回目撃されるということですが、大阪湾で目撃されたという例は、
これまで聞いたことがないということです
926地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/09(日) 21:21:59.71 ID:hRt8yXwt0
>>925
その手の話は色々あったけど、一つとして災害に結びついてないよ…
927地震雷火事名無し(アラビア):2011/10/09(日) 21:30:05.92 ID:yW1QA3Ds0
【M4.7】SOUTH OF JAVA, INDONESIA 28.9km 2011/10/09 20:43:25JST, 2011/10/09 11:43:25UTC (G)http://j.mp/onsfWh
928地震雷火事名無し(東日本):2011/10/09(日) 22:14:39.19 ID:uN7hUAC+0
今日も平和すぎて当然危機感zeroですけど、
念のためにくコ:彡 イカ糞はしておこう。

くコ:彡 イカ糞糞〜♪
くコ:彡 イカ糞糞〜♪

♪では、おやすみなさい♪
929自己れす(関東・甲信越):2011/10/09(日) 22:48:45.95 ID:yNgDhJ3+O
>10/8 6:15 紀伊水道 震度3
>10/9 12:53 伊豆大島近海 震度1
>10/9 16:26 大阪府南部 震度3
長野の群発は、南側から押してるものの仕業かもしれないにゃ・・
南側から押されてるとすると、静岡に刺さってる半島の根元が動くかもしれないにゃ・・
930自己れす(関東・甲信越):2011/10/09(日) 22:56:43.88 ID:yNgDhJ3+O
静岡に刺さってる半島の意味がわかんない人向け
http://www5d.biglobe.ne.jp/~miraikai/nihonnopureito.htm
931地震雷火事名無し(三重県):2011/10/09(日) 23:43:59.25 ID:Abk8/3uS0
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´) 
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
932地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 00:00:24.56 ID:Yb8vKBjl0
朝から控えめな超サイヤ人てわけわからん
933地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/10(月) 00:11:33.67 ID:xMNoY/LF0
スーパーサイヤ人→雨
控えめなスーパーサイヤ人→霧雨 みたいなもんだろ
934地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 00:18:34.02 ID:nLRigVkIO
>>932
お答えします(-人-)

超サイヤ人とは火山噴火直前体感
もしくは海域発震や東北内陸部発震を表します。

特に参考になるような表現ではないので除外しましょう。ww
935地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 00:22:38.31 ID:eX3ITjis0
よく当たる地震警報出た!

福島方面とロス近郊
http://www.quakeprediction.com/
936地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 00:31:53.41 ID:nLRigVkIO
やっぱデーター系は参考になるな
937地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 00:39:32.32 ID:xabrfbQBi
>>935
これ今まで当たったことあったっけ?
938地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 00:50:49.16 ID:eX3ITjis0
>>937
たとえば
7月23日〜8月2日
http://twicsy.com/i/h9ZgL

2011年7月23日 13時34分ごろ 宮城県沖 マグニチュード 6.5 震度5強
2011年7月25日 3時51分ごろ 福島県沖 マグニチュード 6.2 震度5弱
2011年7月31日 3時54分ごろ 福島県沖 マグニチュード 6.4 震度5強
2011年8月1日 23時58分ごろ 駿河湾 マグニチュード 6.1 震度5弱

939地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 00:52:14.34 ID:E6sMNffZO
3ヶ月以内に東南海に端を発した5連動が来るよ。
東南海、首都直下、南海、阿蘇、東海。
940地震雷火事名無し(北海道):2011/10/10(月) 01:05:06.34 ID:7y0SBavh0
941地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/10(月) 01:21:53.44 ID:rV83PEzz0
10月18日には気をつけて下さい
942地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/10(月) 01:23:57.95 ID:CJeQR1AEO
>>941
死ねばいいよ
943地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 01:29:15.99 ID:hgunCwCd0
そこらへん気になるね
944地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 01:31:13.32 ID:nLRigVkIO
みゆ吉追記来てたんだな

相変わらず揺れた所の感知してた&後続あり(残ってる)発言はウンザリww
まぁスルーするしかないかww
945地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 01:37:12.74 ID:0qzRNJaMi
>>935
しかし原発放射能飛散予測マップにしてもそうだけど、どうして海外がやって日本でやらないのかねえ。
946地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 01:39:37.40 ID:gZnQHVI60

( ´・-・`)
947地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/10(月) 01:42:24.03 ID:wgRrOq250
>>940
今後は関西か
948地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 01:46:19.35 ID:JNygOpW10
>>945
ほんとだね。speediに必要な情報が得られなかったからというのが最初の方の
いいわけだったけど、今なんか情報得られるのにやろうとしてない。

情報隠しどころか、調べようとしないやる気なし状態。潰れろ政府。
949地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/10(月) 02:08:17.80 ID:f6pjlwCo0
\(☆o☆)/
950地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/10(月) 02:27:01.65 ID:baqZcnKwO
みゆ吉、大阪の耳詰まり感あったとかw
まーた後出し
発信前に書けよ嘘吐きめ
あんなのでもちょっと前までは割と信用してたのに…
残念な婆になっちまったもんだ
951地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 02:29:13.24 ID:0qzRNJaMi
>>948
speediもそうだよね。
政府ってよりは研究所が積極的に公開してほしい。でみんなで判断すりゃいい。国から研究費とって情報クローズにして、誰の為の研究だよ、ってね。
952地震雷火事名無し(北陸地方):2011/10/10(月) 02:30:30.70 ID:baqZcnKwO
>>950
×発信
○発震

スマソ
953地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 02:49:02.33 ID:EicK8OWaO
>>950
福島、千葉沖、東北〜関東、南北ピー
これだけ候補をあげておいて更に後出ししてるんだから世話はないよな。
これがみゆの通常営業ででかいのは来ないってことだと思おうw
954地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 02:54:16.56 ID:nLRigVkIO
>>951同意
発表に関して冷静に自己判断出来なくて問題視し騒がれるのを怖れてるような気もするけど・・・

>>950
かなりみゆ吉の感知?の見方が変わった人も多いと思うよw
昼間の茨城県煽りも???なんだよな〜もう24時間茨城有感ないんだよ‥
やっぱちっこいのしか分かんないんじゃないかみゆ吉w
955地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 02:57:06.79 ID:QI2nlwREO
一度でかいの当てちゃったもんだから
後にひけない典型的なパターンですね
こういう人の題材をしたドラマよくあるよな
古畑でもあったはず→石黒 賢
956地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 03:06:54.29 ID:nLRigVkIO
富士山来た?
957地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/10(月) 03:08:34.59 ID:MM4bf1Wj0
/^o^\フッジッサーン
958地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 03:09:01.99 ID:zYlEPqt70
富士山やばいな…
959地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 03:10:16.10 ID:K/fiDG/IO
富士五湖震度3
960地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 03:13:47.13 ID:nLRigVkIO
10月10日3時04分発表
◆10日3時00分頃発生
◆規模 マグニチュード3.3
◆震源地山梨県東部・富士五湖
(北緯35.4度 東経138.9度 深さ10km)
961地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 03:49:23.02 ID:nLRigVkIO
自分しか居ないみたいだから連投失礼しますw

>>955
古畑さん懐かしいけど石黒賢は覚えてないや
てかみゆ吉の311は 当てたとは思えないし、当てたってのは読者が勝手に広めただけじゃね?
962地震雷火事名無し(芋):2011/10/10(月) 05:38:29.27 ID:eDI435v20
石黒のって、自分に超能力あるって嘘を続ける話・・・?
合ってれば>>955の頷けるw
963地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 06:14:01.23 ID:ju5+JziK0
害の無いみゆさんを叩いて
有料で煽りまくる詐欺師の朝夫、地神をスルー
変な奴が多い
964地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 06:25:58.32 ID:nLRigVkIO
>>963
叩きじゃなくブログ全体の検証と捉えれば納得するよw
965地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/10(月) 06:28:42.13 ID:BZNMJMQtO
みゆ吉はキャラが叩かれる原因。
逆にリシルは何故か許されるキャラ。
人間って不公平。
966地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 06:44:43.24 ID:nLRigVkIO
>>965
一時期天狗並みの記事があったからアンチが黙っちゃいない雰囲気はあったけど、ここではみゆ吉について語ってる人は体感?や感知?に対しての意見的じゃないか?
リシルさんチョロッと見たことあるだけだけど、体感?以外の記事は普通の奥さんイメージだったし
967地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 06:46:58.70 ID:PjXxqyJe0
>>966
もうすでにアンチの溜まり場
968地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 06:53:19.97 ID:nLRigVkIO
>>967
そっかな〜
みゆ吉スレのアンチとは全然違うように思えるけどな
969地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 07:01:07.94 ID:nLRigVkIO
やっぱ揺れてたかw
強震モニタで確認しなきゃ位な揺れだった
970地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 07:12:21.03 ID:0qzRNJaMi
嫌な揺れ方だった...@都内
971地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 07:31:48.02 ID:ofBhlrzE0
かずさん待ちー。
972地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 07:36:36.96 ID:OgSpmUQa0
何故リシルとピノコなんか持ち上げられてるのかな?本人か?と言いたくもなるw
ま、一時の釈ソンみたいなもんか。
973地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 09:27:44.88 ID:ofBhlrzE0
YUKIさんは今日まで警戒だったかな。
974地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 09:29:08.69 ID:pEVlALOi0
結局体感なんぞで地震は正確に予知できないんだな
あいまいな感じならできるのは分かったが
正確にできたのなら日本政府はやらないと思うが
外国がいち早く取り入れてるはずだよね
975地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 09:58:31.52 ID:mBQGTxY7O
みゆ吉きた
976地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 10:05:05.35 ID:/MK3ikfm0
みゆさん怖い・・・
977地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/10(月) 10:07:51.87 ID:iwXlYYFj0
攻撃的なオブラード・・・。
978地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:18:15.91 ID:0aTPG2mzO
攻撃的なビリヤード?
979地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 10:20:51.82 ID:fBnZ5Fu70
攻撃的なアルファード?
980地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 10:21:26.71 ID:pf3taXcP0
ビブラートってどのあたりが揺れるんだっけ?
981地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/10(月) 10:23:18.95 ID:0qzRNJaMi
攻撃的なゴムボート?
982地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 10:31:37.86 ID:fBnZ5Fu70
983地震雷火事名無し(愛知県):2011/10/10(月) 10:36:26.02 ID:LZoZoipP0
みゆ吉さんの体感音についての説明サイトを読んでください

http://8238.teacup.com/miyu/bbs/t4/l50

たぶんここに書いてないことを質問しても答えられる人はいないと思うよ

984地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:37:26.34 ID:CaRN9IC9O
今日朝 小さく短く揺れた@横浜
985地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 10:38:41.82 ID:nLRigVkIO
>>980
昨日のかず更新内容と同じ
986地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:40:09.09 ID:beY4TO+nO
要注意のビブラートかあ。まあどんと構えてみようか
987地震雷火事名無し(関東地方):2011/10/10(月) 10:42:06.83 ID:nLRigVkIO
自分は昼寝するw

おやすみー
988地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 10:43:32.14 ID:CaRN9IC9O
ここ数日 横浜は細かい地震が増えた
989地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 11:02:58.45 ID:neWmWvKy0
ビブラートは内陸の強い揺れ(検証中)だそうだ
990地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 11:05:32.44 ID:mBQGTxY7O
心臓体感がないってことは岩手ではないでしょ?
991地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/10(月) 11:11:46.30 ID:ggLI366C0
>>988
ん?来てないでしょ?
992地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 11:25:22.07 ID:BXW36jXU0
>>991

無感だよ。
感じないだけで、自信家にはかわりない。
993地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/10(月) 11:26:46.90 ID:BXW36jXU0
>>992

地震には代わりない→○
自信家にはかわりない→×
994地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 11:39:36.12 ID:wI5eEs6M0
このスレにアラフォーが多数・・・
995地震雷火事名無し(福島県):2011/10/10(月) 11:47:02.17 ID:o+PGG3WB0
地震きた
996地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 11:48:15.93 ID:G7GOfNmoO
なんだなんだこの揺れは
997地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 11:49:00.38 ID:ju5+JziK0
これがみゆゆの凄さだよ
998地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 11:49:21.27 ID:0dhyvTw20
みゆゆ……久しぶりに体感ビンゴか。
999地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/10(月) 11:50:46.66 ID:ByPQplkT0
お?揺れた!@千葉
1000地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/10(月) 11:51:37.77 ID:CY3CnG21O
きたね、きたね。みゆさーん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。