群馬県民専用 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
614退避(群馬県)
まず、
近所の乾物屋に行って昆布とわかめを各5Kgも買う(5万円くらい)。

次に、
マスクを300個も買って(1万円くらい)今後の外出時に必ず使用。

ディーラーへ行って、自動車のエアコンのフィルターを交換する(2000円くらい)。

牛肉はあと1年は食わないで、
豚肉、鶏肉にして魚はペルーやチリの安物にする。
野菜は葉物や露地ものは避けてキュウリやトマトの温室ものにする。

水道水や庭の木や芝生は関係ない、雨どい下や雨水がたまるところは避ける。

赤ん坊は外に出さない。

これくらいかな。

できれば、TERRA黒かInspector+を買って食品のβ線測るのも有効だ。

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=terra+mks-05&auccat=2084042069&alocale=0jp&acc=jp&tab_ex=commerce&ei=euc-jp

http://www.amazon.com/Radiation-Alert-INSPECTORXTREME-Microprocessor-Based-Ionizing/dp/B004CCRIIE/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1316542755&sr=8-2