怪しいお米セシウムさん★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(catv?)
        夏休みプレゼント主義る祭り

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|       岩手県産ひとめぼれ 10Kg 当選者              |
|=========================== |
|               怪しいお米                        |
|                セシウムさん                  |
|……………………………………………………………………… |
|               怪しいお米                        |
|                セシウムさん                  |
|……………………………………………………………………… |
|                 汚染されたお米              (^ω^ )
|                セシウムさん                |    |
.\_________________________|    |
2地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/14(水) 04:12:56.23 ID:vVACERYsO
糞スレで嫌々2ゲット
3地震雷火事名無し(香川県):2011/09/14(水) 07:34:08.76 ID:vnrFKQAo0
もう忘れられた話題に関するスレを建てるなよ。
4地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/15(木) 08:04:07.79 ID:FuHC4z6S0
フジテレビは不治テレビ
東海テレビは倒壊テレビ

一年くらいこんな感じで番組表作ればいいのにな
各新聞社やTVガイドやらが
5地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 21:08:53.46 ID:ogXEWqri0
「怪しいお米セシウムさん」の歌
http://www.youtube.com/watch?v=QboFTmRictU&sns=em
6地震雷火事名無し(東京都):2011/09/26(月) 07:38:09.17 ID:5L8qCHHp0
米から出た(笑)
だからあれほど除染してから田植え汁って言ったのに(笑)
民主政府公務員は表面取り除いて地下の放射能測って安全宣言とかしてたよな(笑)
7地震雷火事名無し(東京都):2011/09/27(火) 23:16:31.10 ID:TCNE6u/s0
除染は完全に人手不足で
子供たちの居住空間すら満足に除染できてない現状だから
田畑まで手が回りきらないんだけどな

後、田植えしてから事故が起きた部分についてはどうしようもない
8地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/28(水) 13:26:04.14 ID:a0Ktl+A20
全市町村でコメ出荷可能 セシウム検出されず
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110928_3

東海テレビはウソつきです
9地震雷火事名無し(空):2011/09/29(木) 06:35:31.48 ID:c2V4plf/P
除染せずに作付けしたらもうお手上げ
表土を薄く剥ぐとかじゃ除染無理

今年作付けしちゃった農家は廃業するしかない
10地震雷火事名無し(東京都):2011/09/30(金) 11:54:03.06 ID:pqy59ktF0
検出限界値が高いのは詐欺だと思う。
11地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/30(金) 20:06:41.34 ID:uRfitkUv0
「セシウム検出新米も流通させろ!」農水省から驚愕のマル秘指令!!

ややこしくなって来た。
12地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/30(金) 20:19:08.76 ID:aILZCcsuO
近所の米屋が信用できないので、滋賀県の農家から直接購入しました
13地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 20:36:02.91 ID:r6J/1WZs0
無洗米ときいて「汚染米」?と一瞬思ってしまう(´・ω・`)

放射能プレゼント主義る祭りをやめてほしい。
14 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (新潟県):2011/10/04(火) 11:56:00.52 ID:Gs+HgBkK0
何もかも、信じられなくなってくる…。
15地震雷火事名無し(空):2011/10/04(火) 13:38:52.50 ID:8bSb8YNaP
>8
検出限界値以下は無い事にします キリッ
だろ
そういう態度が不信感の原因と気付けよな
16地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 23:02:48.88 ID:JsbOufpj0
「セシウム牛いりません」大分県議が絶叫 牛喰い大会で
http://www.asahi.com/national/update/1011/SEB201110110049.html
17地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 02:46:40.94 ID:d759zroJ0
これは実害なんだから本当のことを言った人が責められるのはおかしい
むしろ安全デマを流し風評被害を拡大してるのはマスゴミ政府役人東電
18地震雷火事名無し(長屋):2011/10/18(火) 09:48:45.34 ID:pby3jBwN0
事実や正論を言った人が叩かれる風潮はなんとかならんか・・・
19地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/19(水) 09:37:27.21 ID:cwMtaC3X0
東北産米出荷おめ
「数年後に健康被害が出る事が御座いますが一切責任は負いません」
と注意書が…
20地震雷火事名無し(東海):2011/10/19(水) 19:21:30.53 ID:Xqi2ODbpO
二本松の新米を街頭で配る職員…
21地震雷火事名無し(奈良県):2011/10/19(水) 19:34:49.14 ID:ANTBv6yL0
何その無差別テロ
22地震雷火事名無し(東京都):2011/10/19(水) 20:06:14.51 ID:jrg7iZ/Z0
福島産コシピカリが新潟・熊本米として袋に詰められている! ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319011126/
23地震雷火事名無し(東京都):2011/10/20(木) 17:09:16.63 ID:fRAR8D/p0
ホームセンターで売られてる袋の産地表示が
きっちり消してあれば偽装には使えないから
販売しても問題は無いと思うが…

産地表示が残ってたり、抹消表示を消すとか産地を再印刷したりとかなら完全アウト
24地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/20(木) 17:52:39.84 ID:tRM4RKIL0
その消された袋から、偽装した袋に
移し替える中間業者が居るからだろ
25地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/20(木) 20:33:10.48 ID:kaWrcrdT0

26地震雷火事名無し(東京都):2011/10/21(金) 02:24:44.35 ID:znBdDNb60
>>24
それ表示消された袋関係無いやん
27地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/25(火) 23:49:01.74 ID:Eg7l+tJa0


米が安全であることを検査して貰うために外食産業の某社に福島の生産者から
送られてきた米を検査機関に送って調べて貰ったら不検出であった。
安全であることが確認されたお墨付きの検査報告書を呈示して安全を強調する。

また簡易な放射線計測器に米を透明なアクリルの筒に米を入れて計測すると、
0.013μSv/hであった。同じ産地の米を別のところで入手したものを調べたら、
0.044〜0.05μSv/hの値で、0.013μSv/hの4倍以上の放射線が出ていた。

外食産業の某社に送られたサンプルの米は事前に何度も検査されていて安全で
あることが確認されている優等生の米であったから、放射線も少なかったのだ。
福島県産の米の"自主検査"は、必ず不検出になる不思議な現象が起きている。

新潟や隣県の米よりもセシウム含有量は極端に低いことは確かなので、米なら
福島県産が安全であることが外食産業の某社が指定した検査機関で確認されて
いるから、今後も入荷する米が同様に安全な低レベルの米であるかは分からん。

同じ市内の500ベクレルが検出された田棚の米はすべて県が買い取ったので、
暫定基準値を超える米はなくなったが、他の市内の田んぼから収穫された米に
ホットスポット的に残っていることもあるかもしれない。

出荷再開されているので、後は"自主検査"で異常が出来ないか限り、すべての
米が出荷される。今月から大阪、名古屋、東京などの外食産業で消費される。
一般家庭にも東北応援している大手スーパーで大漁に出回っている。





28地震雷火事名無し(東京都):2011/10/26(水) 00:23:49.42 ID:JQK8tTrw0
↑おつかれ!TVでもやってたけど揃いもそろって自主検査でNDは
納得できなかったよ。検出限界も何もわからないんだし。
29地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/26(水) 01:28:16.23 ID:yeztCOv9O
楽しい原発フクシマさん
30地震雷火事名無し(庭):2011/10/26(水) 02:14:24.86 ID:GUPSyUJR0
はやく、福島県民になりたーい!
31地震雷火事名無し(東京都):2011/10/27(木) 06:44:56.85 ID:pQv2mzbq0
>また簡易な放射線計測器に米を透明なアクリルの筒に米を入れて計測すると、

池沼レベルの作文だな
32地震雷火事名無し(東京都):2011/10/28(金) 10:53:10.10 ID:fwBIbwiuP
>>27
ストロンチウムを測って無くて「安全」という無責任な連中だらけだね
福島の粘土じゃストロンチウムはほとんど吸着しないってさ
セシウムがNDでもストロンチウムは大量かもな
33地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/28(金) 17:41:40.03 ID:tsu4UCGE0
糠漬けとかどうなの
34地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/29(土) 07:08:47.42 ID:M0xXu5er0
福島産が大丈夫なら茨城産もOKだろう。
あきたこまち茨城産新米買うたわ。
35地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/29(土) 07:54:58.45 ID:4hOkPiBq0
キロ500ベクレル未満なら怪しくないお米だよ。
36地震雷火事名無し(広島県):2011/10/29(土) 15:22:20.61 ID:V6j/9Yu80
フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は28日までに、東京電力福島第1原子力発電所事故で海洋に流出した放射性物質セシウム137の総量が2万7000テラ・ベクレル(テラは1兆倍)に上ると推計する試算を発表した。
東電が公表している数値の20倍にあたるとしている。同研究所は、過去に経験したことのない規模の放射性物質の海洋流出になると指摘した。
同研究所は東電と文部科学省の観測データをもとに計算。海洋汚染は3月21日以後顕著になり、総流出量の82%が4月8日までに流れ出したとしている。

日本有数のカキ産地の宮城県で29日、東日本大震災後初めて、養殖カキの水揚げが一斉に始まった。震災で壊れた加工施設の復旧に時間がかかり、例年より1カ月遅れのスタート。
31日には小売りの店頭に並ぶ予定で、水産関係者は「地元漁業の復興の証し」と話している。水揚げは来年3月ごろまで続く見通し。

海汚染マップ●仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

ドイツ放射線防護協会=乳児、子ども、青少年に対する安全基準 4ベクレル/kg
ドイツ放射線防護協会=大人に対する安全基準 8ベクレル/kg
宮城県=20ベクレル/kg以下は「不検出」扱い!!
500ベクレル/kgはドイツでは放射性廃棄物!!日本の米は499ベクレル/kgでも流通!!
37地震雷火事名無し(関西・東海):2011/10/29(土) 16:06:20.24 ID:9Zw1niKk0
外食業界が福島県産の米を買い漁ってると報道されていた。
顧客の健康を無視した悪質な企業は我々によって淘汰されるべきだ!
皆さんそんな悪質な企業を見付けたらどんどん晒していきましょう!
38地震雷火事名無し(愛媛県):2011/10/29(土) 16:29:55.20 ID:qj+Z3vhr0
あやしいお水 トリチウムさん
あやしいお水 ストロンチウムさん
39地震雷火事名無し(空):2011/10/30(日) 06:46:33.56 ID:kKpO9jYqP
>>36
ストロンチウムって常にセシウムの何割か有って割合は変わらないと言われていた
でもね
セシウムは粘土に吸着され易いのに
ストロンチウムはそれ程じゃない
セシウムを指標にしてるとストロンチウムの大量被曝もあり得る
40地震雷火事名無し(茸):2011/10/30(日) 18:12:01.32 ID:euwrK32D0
数値書けば袋叩き?
不検出も下限表示しろ。
41地震雷火事名無し(東京都):2011/10/30(日) 18:14:06.44 ID:uyXbcSU80
( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

コンクリにして飛散悲惨だな

42地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/01(火) 02:41:09.08 ID:IHBiLgDm0
社長続投に成功したね、オメ!

そういえば、九電やらせ質問事件と枝野氏による事実上の辞任要請の扱いが
東海テレビでは極端に小さいのはどうして?
43地震雷火事名無し(庭):2011/11/01(火) 08:40:27.88 ID:Ml/658iP0
岩手の航空モニタリングが3週間たった今でもまだ公開されてないw
同時期にやった秋田はとっくに公開してる。さらに東京も公開されてるみたいじゃんか。

よほどやばいんじゃないかって地元民もいってる。その旨県にメールしても全然返信来ない。
捏造に力いれてんのかね
44地震雷火事名無し(東京都):2011/11/01(火) 12:47:38.04 ID:fmux91ir0
>>43
各自治体と発表数値の調整中なんだろうな
45地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/06(日) 19:45:05.45 ID:LSWAUlP1O
今年は一か月遅れたペースで九月に千葉産ひとめぼれ、十月には茨城産コシヒカリの新米を食べ始めた(^_^)v
やっぱり新米は美味しいね♪
46地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/06(日) 19:51:41.73 ID:zKul6tDW0
俺は茨城産新米。千葉産すらなかったので仕方なく。
47地震雷火事名無し(関西地方):2011/11/06(日) 21:52:44.28 ID:nXNkH7Fs0
ギャァァアアア!!

放射能食べてるとか自慢し合ってる奴はじめて見た!
48地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/06(日) 21:56:30.97 ID:sFZhOG6WO
1キログラム500ベクレル以下のものなら何でも食べなきゃ、
食べるものなくなるんだよね?
49地震雷火事名無し(関西地方):2011/11/06(日) 22:00:21.97 ID:nXNkH7Fs0
なるほど、
命を何十年か縮める事に目をつむって放射能を食べる事にしたか。
50地震雷火事名無し(東日本):2011/11/06(日) 22:42:11.63 ID:6ljgn6580
51地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/06(日) 22:55:00.34 ID:pqpeuGPCI
岩手って米産地?
52地震雷火事名無し(群馬県):2011/11/08(火) 11:02:04.52 ID:0uKlleJf0
政府の言う事は信用できないからなあ。
53地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/11/08(火) 13:24:54.86 ID:3zGqDnCD0
>>47
元から放射性カリウム入ってんだから、誰でも食ってるってw
セシウムとカリウムなんて体内の挙動同じだし。微量なら同じ

バンダジェフスキーがセシウムは心臓や甲状腺に集まるっていってるけど、
調べたら人体実験でも動物実験でもカリウムと同じ挙動だし

cnicの記述でまず間違いない
http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/12.html
セシウムの化学的性質と体内摂取後の挙動は、生物にとって重要な元素であるカリウムと似ている。
体内に入ると全身に分布し、約10%はすみやかに排泄され、残りは100日以上滞留する。
54地震雷火事名無し(東日本):2011/11/17(木) 11:25:48.17 ID:x35cinkD0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111116-OYT1T00966.htm
福島市のコメ、規制値超セシウム…出荷自粛要請

福島県は16日夜、福島市大波地区で生産されたコメから国の暫定規制値
(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。
同県産のコメが規制値を上回ったのは、
10月12日の佐藤雄平知事による県産米の安全宣言以来初めて。

県は同地区の稲作農家全154戸について調査する方針で、コメを出荷しないよう要請した。
政府は、同地区で生産された米の出荷停止を検討している。

県によると、11月14日に同地区で生産されたコシヒカリを
JA新ふくしま(福島市)が生産者の依頼で検査したところ、
玄米から1キロ・グラムあたり630ベクレルが検出された。
出荷されてはいないという。

県のコメの検査では、福島市は全64地点で放射性物質が検出されないか、
規制値を下回り、同市産のコメは10月7日に出荷が可能となっていた。

(2011年11月16日21時26分 読売新聞)
55地震雷火事名無し(東京都):2011/11/17(木) 13:48:07.59 ID:H6NCGoIE0
中部大学の武田邦彦教授が言う「北関東・東北地方の農産物は絶対に食べるな!」
という発言を盲目的に信じ、ブログで毎回毎回ネガキャンを繰り返している輩がいます。
そんなに放射能が恐くてたまらないのであれば、日本から出て行け!

http://minkara.carview.co.jp/userid/596086/blog/
56地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/17(木) 13:50:06.41 ID:nTxYto9+O
出たよドレミの違いも解らない思考停止の上から目線。
世の中になぜいろんな音階があるか知ってる?
周波数が違うの、周波数。
ロックフェス行ってスピーカー前に行ったらツンボになるっしょ?
周波数が強すぎると体に害なの。
それと一緒で、放射性カリウムと放射性セシウムも、崩壊するときに出す電磁波の人体への影響力が全く違うの。

虹がなんで七色か知ってる?
これも電波の波長が違うからだよね。
絵の具は綺麗だけど紫外線浴びすぎるとヤケドするっしょ。

放射性セシウムとカリウムを混同してるやつはきっと理科に弱い天然ボケか、もしくは理科に強くてわざとセシウム拡散し国民を殲滅しようとしてる悪魔セシウムさん。
57地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/17(木) 13:56:07.42 ID:5GjbCB3t0
怪しいお米、セシウムさん

怪しくないと風評が立った

58地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/17(木) 14:27:08.10 ID:lN3GkBHqO
>>54
これは本当に怖い・・・・
今までの野菜や肉とは比べものにならないほど怖い

こんなのが間違って出荷されたら絶対に白血病になるぞ
59地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/17(木) 14:31:08.68 ID:/WR9Y/9W0
怪しいお骨 ストロンチウムさん
60地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/17(木) 18:34:10.86 ID:3feBXfPB0
怪しげな暫定基準に産地偽装疑惑。
スーパーに並んでる米みんな怪しく見える。
こうなったら米も輸入した方がいいな。
61地震雷火事名無し(東京都):2011/11/17(木) 21:47:40.01 ID:D7+G+7cN0
>>60
輸入食材の流通のためにもTPPは重要
62地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/17(木) 21:50:07.96 ID:5fe5zgfWO
汚染物を食品として流通させる乞食どもは日本から出て行け!
63地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/18(金) 17:32:22.15 ID:/TBK8RXm0
怪しいお米セシウムさん事件、あれは本当のことをばらしてしまったから処分されたのか?
64地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/19(土) 23:49:30.95 ID:J5wlQVPe0
その通りw セシウムさんは漢だ。
65地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 00:04:54.04 ID:zw5hKN2O0
センスのあるネーミングだったなw
66地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 00:06:32.59 ID:zw5hKN2O0
この名前でブランド米として売り出したらいいんじゃないか
67地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 00:11:00.73 ID:zw5hKN2O0
中国米よりはセシウムさんのほうがまだ安全だから、中国に出荷すればOK
68地震雷火事名無し(滋賀県):2011/11/20(日) 01:02:02.70 ID:cWtINr0N0
>>58
東京政府のやりそうなこと 貧乏人に福島米を食わせる 沖縄辺りも犠牲になる
さんち
69地震雷火事名無し(滋賀県):2011/11/20(日) 01:03:10.96 ID:cWtINr0N0
>>68
産地偽装で沖縄に対する仕打ちを見てるとやりそう
70 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 64.4 %】 (神奈川県):2011/11/21(月) 07:40:07.25 ID:UOeyXcuJ0
>>67
放射能に関してはウイグルの方がやばくね?
http://www.youtube.com/watch?v=37sFp3pcPHo
71地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/21(月) 22:21:35.22 ID:cW2xzLtOO
九州のお米か石川県かで迷った
結局石川県にした
大丈夫かな?
72地震雷火事名無し(空):2011/11/22(火) 08:27:27.90 ID:Tvw97bCFP
>>53
実効線量係数をべクレルに掛けて比較するんだよ
べクレルは放射線の強さじゃ無くて発生量
に過ぎないよ
73地震雷火事名無し(東京都):2011/11/23(水) 01:41:59.96 ID:lWKGGnsC0
>>63-64
んなわけねーだろ
あれ去年の米だから
今年の米が安全だろうと危険だろうと
虚偽の内容を放送してイメージダウンさせた事に変わりは無い
74地震雷火事名無し(千葉県):2011/11/23(水) 03:34:16.63 ID:v9nYuU2O0
>>53
>体内に入ると全身に分布し、約10%はすみやかに排泄され、残りは100日以上滞留する。
残りの90%が大問題なのですが?分かりませんか?
75地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/24(木) 08:50:06.21 ID:UrZXhMCr0
暫定基準値のせいで東北・関東のお米=セシウムさんという印象があるな。
事故でもなんでも危険を感じたらきびしくするもんじゃねえの、甘くしちゃあねえ。
76地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/24(木) 08:54:02.94 ID:WnVNy4x50
近々セシ梅も販売開始とか
77地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/24(木) 14:08:09.17 ID:+KQauSwq0
あやしい梅干セシウメさん
78地震雷火事名無し(宮城県):2011/11/24(木) 14:11:04.14 ID:fwxugZ4k0
昨日天気予報見てたら提供が宮城農協で、
「宮城のお米 安全宣言!」
「宮城の復興は農業から」
と繰り返してた。
でも、安全って言っても今年の米のベクレル値どころか、何についての「安全宣言」なのかは全く触れず
これって意味あるの?と思った。
やっぱり「放射能」という言葉自体がタブーなんだろうなあ…宮城。
それでもその辺うやむやにしながら「お米 安全宣言!」とだけ言うところが何とも…
79地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/24(木) 15:52:50.81 ID:MD9LyvKS0
>>78 怖いね。そういうの見て安全だと思う人もいるんだろうね。
安全だというからには、この機械で検査をしていて、
この基準をクリアしたもののみ出荷してますとか情報を出してほしい。
80地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/24(木) 16:50:14.24 ID:boo3ksy1O
汚 染 は 濃 縮 し て
も と あ っ た 場 所 に
戻 す べ き で す

東 京 電 力 は
潰 す べ き で す
81地震雷火事名無し(愛知県):2011/11/24(木) 19:11:40.36 ID:4hej8/990
怪しいどころか危ない○○とすべきだな
完全に汚染されてるし
82地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/24(木) 19:17:02.28 ID:boo3ksy1O
汚 染 は 濃 縮 し て
も と あ っ た 場 所 に
戻 す べ き で す

東 京 電 力 は
潰 す べ き で す

移 住 手 段 の あ る 首 都 圏 の 住 人 は
今 か ら で も 移 住 を
首 都 圏 の 人 口 減 少 が
敵 に 最 も ダ メ ー ジ を 与 え る
83地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 00:11:20.00 ID:qC1ooAJ50
怪しいお肉セシウシさん
84地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/25(金) 22:35:07.08 ID:vtI/e0hn0
 

大波地区の他の農家が収穫したコメの再検査を実施したら、他の農家のコメからも
多数暫定基準を超えるコメが発見された。
その最大のものは1270ベクレル/kgであった。
不思議なことに検出されないコメがなかった。
地域全体が汚染されている可能性は低いという印象形成を行って、福島県の同様の
似た地形にあるところだけは早々に再検査を年明けの新年会が終わってからでも
ぼちぼち始めようではないかということになるらしい。
世間の関心が米問題の真相究明に集中しないように他の大きな事件が起きることも
視野に入れて情報操作を行わないと食の不安から本物の未検出米の在庫切れが年内に
起こるかもしれない。

福島米:安全宣言…知事「自信持って作って」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-00000104-mai-soci.view-000
平成23年11月16日公表調査結果(穀類)【PDFファイル:182KB】
http://shinsai.city.fukushima.fukushima.jp/?p=15049
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
H23.11.8 公表日:平成23年11月11日
玄米(旧小国村【大波】)
セシウム-134 検出せず(<2ベクレル/kg)
セシウム-137 検出せず(<2ベクレル/kg)
セシウム合計 検出せず 検出せずは2ベクレル/kg未満。

H23.10.25 公表日:平成23年10月28日
玄米(旧小国村【大波】)
セシウム-134 22ベクレル/kg
セシウム-137 31ベクレル/kg
セシウム合計 53ベクレル/kg

東北大学の協力を得て放射性物質の調査を実施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東北大学のご協力もむなしく、知らぬが仏、見ぬこと清しだった米が自信喪失米になった。
85地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/25(金) 22:39:06.98 ID:8X/s5LrG0
ぼくセシエもん
のび太君ベクレてる
86地震雷火事名無し(関西地方):2011/11/25(金) 22:46:55.07 ID:Pwr7ukluO
>>68
本当にやりそうで怖い
((((;゜Д゜)))
87地震雷火事名無し(dion軍):2011/11/25(金) 22:48:19.50 ID:gQ0/kdXf0
福島米からまた出たか
88地震雷火事名無し(福島県):2011/11/25(金) 23:09:47.63 ID:2F48up0e0
まぁ大波地区なら出ないほうがおかしい。
89地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/26(土) 19:44:41.23 ID:VWThAfdT0
予想したとおり。
今日食ったコンビニ弁当福島米なんだろうな。
90地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/27(日) 02:37:38.47 ID:HTzanJrW0

摂取量の多い主食の米、暫定500基準で、1270ってもうムチャクチャ。(ウクライナ主食小麦で20だよ。)

安全宣言って、福島デタラメですってこと?

基準下回る場所を選んで、わずかなサンプルで検査済ましてるんじゃないのか?

今回のことで、福島農家の人が悪くないことがよくわかった。おかしいと思っても作付けしないと補償されない。JA組織と県行政が悪いんでしょう。

初めから、農家に作付けさせないで、補償しなさいよ!


【大波の農家の方の証言】
 @農家の方の自主測定によれば大波地区の農家の土壌汚染1万ベクレル
 A県も市も測定していない。農家の方が何度も電話をしてるので、県も市も、大波地区の高度汚染を知っていた
 B葉物野菜から1万ベクレル、果物から300ベクレル→農家の方の自主測定
 C県も、JAも、大波の野菜は調べていない
 DJAは最近まで検査機器がなかった



91地震雷火事名無し(東京都):2011/11/27(日) 08:30:10.66 ID:7F0Z1Fd80
いまさら除染しても遅い
3月の時点で除染してから作付けしなかった政府と農協の責任
92地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/29(火) 07:12:27.24 ID:VGF0w9WvO
結局、セシウム汚染米 一部流通しちゃったようだね
93地震雷火事名無し(宮城県):2011/11/29(火) 10:46:41.53 ID:e3bQh41n0
【宮城】 福島県産の「米」を宮城県産と表示 仙台の米穀卸「ケンベイミヤギ」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322528777/l50
94地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/29(火) 11:22:18.59 ID:a22afXtM0
 

福島県伊達市の玄米からも規制値超セシウム
http://7ch.viewerd.com/m/news/1322492258/

福島・伊達市の一部で生産された玄米から、国の暫定規制値(500Bq/kg)を
上回る放射性セシウムが検出されたことがわかった。福島県が28日夜に行った
会見によると、伊達市の霊山町小国地区と月舘町の計3戸の農家で生産された玄米
から、国の暫定規制値を上回る放射性セシウムが検出された。
最高で一キロあたり1050Bq/kgが検出されたので、県は2地区のコメについて、
政府は29日午後に出荷停止対象にする方針を固めて、今日にも出荷停止を要請する。

 
95地震雷火事名無し(芋):2011/11/29(火) 11:44:44.50 ID:t8t8fagI0
実効線量なんか計算して
わざわざキケンかもしれないものを食いたくないわ
そんな難しいことしないで西日本産を食べてるよ
本当は東日本の米の方が美味いんだが
残念だ
96地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/11/29(火) 11:54:03.99 ID:PPSUfHF8O
流通したのは直売所で売られていたモチ米ね。

大波・小国・月舘は隣接していて、飯舘盆地を覆ったプルームが福島平野に流れ込む通り道だった。

谷あいの集落なので自然濃縮もしやすい。
97地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/29(火) 13:57:22.88 ID:0CiHrxSD0

意図的な偽装ではなく、意識しなくてもお金のタメならどんなに汚いことでも
綺麗にやってのける天才経営者がケンベイの岡部理事長である。
ミートホープ社の社長と同様のサイコパス気質だから悪いことをしたとしても
罪の意識は微塵もない。平気で嘘の言い訳を行って、騙そうとする。
彼らの論理からすると、騙されるヤツが悪いんだということになる。

福島県産の「米」を宮城県産と産地偽装表示 仙台の米穀卸「ケンベイミヤギ」
http://hamusoku.com/archives/6415002.html
> 穀卸の宮城県内大手、協同組合ケンベイミヤギ(仙台市太白区、岡部英之理事長)が
> 一般消費者向けの精米商品で、実際とは異なる産地や銘柄を表示し、販売していたことが
> 28日、分かった。

牛肉ミンチの品質表示偽装事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97
> 2002年、元工場長の告発により地元紙に食品偽装事件が掲載されたが、
> 社名と地域は報道されず、公的機関も動かなかった。ミートホープ社の
> 常務だった赤羽喜六は行政指導によって改善しようと保健所、役所に
> 告発するが断られ、遂に逮捕を覚悟で警察に訴えるが、被害届がないこと
> から確認が難しく、このような難件に割く人員はいないと受け入れて
> もらえなかった。
> 2006年4月、赤羽は会社の食品偽装を告発するためミートホープ社を退社し、
> 後に数名の幹部も退社、この告発メンバーに加わった。彼等は北海道新聞社と
> NHKにも告発文を送ったが、両者はこれを黙殺した。
98地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/11/29(火) 14:15:53.12 ID:z9ToOVFf0
宮城県が最低だから東北の米屋のイメージも悪化だな
宮城県のは米以外も極力買わないように気をつけなきゃ
駄目だわ
99地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/29(火) 14:17:24.40 ID:HNJI6E2hO
ケンベイ☆ミヤギのあきたこまち毎日食ってる俺は大丈夫?
100地震雷火事名無し(禿):2011/11/29(火) 14:34:01.06 ID:OkBbNDK+0
>>99
それはきっとフクシマこまちだ。
101地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/11/29(火) 14:39:39.11 ID:HNJI6E2hO
炊きたてアゲ
102地震雷火事名無し(関東地方):2011/11/29(火) 14:45:05.30 ID:ZcI3g5C5O
ピカ丼セシウマ
103地震雷火事名無し(神奈川県):2011/11/29(火) 22:10:03.36 ID:HvT81u2t0
怪しいどころじゃなくなったな。
クロだよ。
104地震雷火事名無し(宮城県):2011/11/30(水) 04:39:19.34 ID:e+6V/WIS0
【国際】風評被害を吹き飛ばせ、ベトナムの人々に福島米のライスバーガーを食べてもらおう つくばNPO、安全な食農発信へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322589431/l50

ベトナム大使館
http://www.vietnamtourism.com/j_pages/tools/feedback.asp

みんな、ここに意見して、あの馬鹿野郎を強制送還させよう。
時間がない。とにかく送れ。
105地震雷火事名無し(大阪府):2011/11/30(水) 08:51:06.68 ID:029ozlMn0
>>92
絶賛流通しているし
これからも流通し続けるだろう

原子力災害は終わらない
106地震雷火事名無し(宮城県):2011/12/01(木) 06:33:24.51 ID:jbV6EIf60
【宮城】 福島県産の「米」を宮城県産と表示 仙台の米穀卸「ケンベイミヤギ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322528777/l50

給食米横流しか 未検査を代替出荷 ケンベイミヤギ
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/11/20111130t13017.htm

最後に福島米を食べるのは宮城の子供たちでした。

                                       完
107地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/01(木) 11:18:56.96 ID:Rs+ZD56rO
>>104
これは絶対にダメだろ!【被災者】という印籠を使って
弱い者を見下す。最低だよ。犬の糞は飼い主が始末しましょう
と同じだ!作った奴らが喰って始末すれば良い。
108地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 11:30:19.59 ID:KSo+hbSj0
山形のつや姫や北海道のゆめぴりかはどうかな?
109地震雷火事名無し(東日本):2011/12/01(木) 11:32:39.61 ID:oTIRTmCD0
福島米 風評被害で割安感が増し、業務用の売れ行きは堅調
http://nanohana.me/?p=8040

一方、業務用は低価格が受けて引き合いが予想外に強まっている。
複数産地のコシヒカリをブレンドすれば「国内産コシヒカリ100%」の表記が可能となり、流通サイドにとっては福島産と明示しないで済むという。

福島米は良質な割に手頃な価格で、もともと全体の出荷量の6〜7割が業務用として出回っている。
ことしは風評被害で割安感が増し、業務用の売れ行きは堅調だ。
110地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/12/06(火) 00:14:49.67 ID:CnvmIQSUI
冗談じゃねー、誰がセシウム米くうか!
111地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/12/06(火) 10:18:03.35 ID:FD1aRosVO
米の1kgなんてすぐに食べてしまう量だからな
1000Bqとか出てたら確実に・・・・・・
112地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/06(火) 10:32:19.66 ID:bN+bwOXJ0
おむすび権米衛
http://www.omusubi-gonbei.com/shoplist/
青山店、赤坂店、大崎ニューシティ店、西武新宿ペペ店、ヨドバシ秋葉原店が
福島県須賀川市の米を主に使っている。
おむすび権米衛で福島産の米が一日6トン程度消費される。安全な福島産の米が
厳選された生産者から入荷されるので比較的に安全である。
一日6トンは品種や産地をブレンドしたもので、配合比はマル秘であるが、この
混ぜる理由は美味しさの秘訣で、一品種ではだせないメリットがあるようだ。

餃子の太将も福島などの東北応援フェア以降、すべての食材が東北出身である。

西日本の食材の400倍以上の放射性物質を含んでいても味に問題はない。
未検査の食材よりは安全である。それなりに厳重チェックの網の目をくぐって
暫定基準値を超える食材が誤って安いからという理由だけで混入することはない。
米の移行係数が予想よりも大きかったことで、福島の問題を起こした田んぼを
詳しく調べるために東大の調査が入ったから、来年の作付け許可基準は信頼性が
増すようだ。ヒマワリは放射性物質をよく吸収して除染効果が大きいというのも
ウソであったことが発覚したが、どうやら米の以降係数が10分の1程度というのも
ウソのようだ。引き入れている水の影響ではないかというが、異なる水系からの
米でも同様に高いセシウム米が発生しているので、水ではなく、土の問題らしい。

農作物は土から生えてくるので、俗に「人は土を食って生きている」と言われる。
放射性物質で汚染された土から出来た農作物を食ったら、小量が少ないからって
安全だという保証はない。直ちに影響はでないだけで、傷ついた遺伝子が直ぐに
問題を起こさなくても隔世遺伝により、ひ孫が発病することもあるかもしれない。
内部被爆は遺伝子のアミノ配列を変更しても直ちに影響が出なくても、遺伝子の
相性で配偶者のアミノ配列を変更された部分との相性で相乗効果が起きてしまう。
人類の歴史で今までに経験したことがない内部被爆が前世紀から今世紀に起きた。
黒人が白人になるくらいの遺伝子の変更が起きている。

これは癌になるかならないかと目先の個人の問題ではなく、類的な問題としての
人類の進化速度が爆発的に進むことを意味する。
暫定基準値499ベクレルまで許容したことで、福島とその近県から本当の新人類が
生まれてくる。

プルトニウム人間、ヨウ素人間、セシウム人間、ストロンチウム人間、etc.の誕生だ。
腫瘍マーカーが異常を示すほどの遺伝子のキズなら死滅して遺伝しないが、しかし、
少しなら生き延びて遺伝し続けて数世代後にはネズミ算的に増えた子孫が新遺伝子の
アミノ配列を共有することになる。良性の遺伝子異常が類的な遺伝子として固定する。
頭が三つある良性遺伝なら、3交代制で24時間働くことも可能になり年収が3倍に
なることも夢ではない。冗談じゃねー頭の悪さも、三人寄れば文殊の知恵が一人でも
頭が三つあれば可能になる。

米の放射性物質調査
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=25217

腫瘍マーカーのCEAが高値にでました。癌(がん)以外でも高くなりますか?
http://www.crc-group.co.jp/crc/q_and_a/03.html
> CEA値10.0〜20.0(ng/mL)中等度上昇 悪性腫瘍を疑う(良性疾患はまれ)
113地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/06(火) 11:25:44.34 ID:2+4ulh7z0
別に流通してもいいと思う。
買う側が値段と相談して選択するんだから。
だからこそ、国産、とかじゃなくて産地表示は義務づけてほしい。
114地震雷火事名無し(中国地方):2011/12/08(木) 16:11:56.60 ID:dHfIQDns0
精米した時に出来る米ぬかって、テロ兵器レベル?
115地震雷火事名無し(青森県):2011/12/10(土) 17:57:46.42 ID:R8OhF79l0
アカ狩り、言葉狩りしたメデイア
116地震雷火事名無し(福島県):2011/12/10(土) 21:23:29.61 ID:+Q2SjMGo0
福島だがセシウム入りなんて珍しくないぞ
福一の大きくなっちゃう不思議な水で炊けば東電様が忙しく日々努力して下さる安全な原発の収束作業の夜食ぐらいには使えるぞ
117地震雷火事名無し(大阪府):2011/12/12(月) 12:23:18.11 ID:DNYUjJX60
>>114
米ぬかは、更に加工すると食用油脂の原料になるし、
その絞りかすは、牛の飼料、、、、、、
118地震雷火事名無し(神奈川県):2011/12/12(月) 13:09:27.39 ID:aWC8McAW0
検査、基準とか安全宣言以前の問題だよな。

http://media.yucasee.jp/posts/index/9373

悪い予感がどんどん現実化されていく。
119徳庵和尚(大阪府):2011/12/16(金) 22:03:19.33 ID:PbGyi/wb0
見ましたよ見ましたよ産地偽装工作の証拠をw
何で大阪日本橋で「青森県産米」とわざとらしく
書かれた「袋」を大量に積んだトラックが走って
るねんw
スーパー玉出に出回ry
怪しい米袋セシウムさんw
120地震雷火事名無し(関西地方):2011/12/16(金) 22:16:45.10 ID:EoDafB//0
殺される前にトンキンとの交際を絶とう!
東京団 排除条例希望!!

・恐れない (危険な汚染人間をハッキリ断ろう)
・利用しない (とにかく近づくな)
・金を出さない(汚染物を買わないって意味で)
121地震雷火事名無し(茸):2011/12/27(火) 04:29:59.49 ID:epN711KF0
>>113
TPPに向けた公正取引の面でも県表記は駄目だな。
豪州や美連邦の肉や小麦粉に州や市町は書いてないだろ。
地域名が、銘柄になっている場合を別にすれば。

>>119
空の袋の存在は産地偽装を疑う要素にはならないな。
米は普通キロ単位合単位で運ばれては来ないだろ。
俵で入って来たものを現地で袋に詰めるんだから
空の袋は必要だ。
122地震雷火事名無し(愛知県):2011/12/28(水) 14:08:20.66 ID:zXK7E7+z0
あなたは狂牛病の肉でも食って死んでください
ついでに言うと、運んでくる米の銘柄の表記が
統一されていなければいけないなんて決まりはありませんよ

うなぎやら何やらで散々騙してきた農家が、
そんな正直に働いているとは思えません

まあ一部真面目な所があるのも認めますけど
一戸でも偽装すればそれで終わりですから
123地震雷火事名無し(茸):2011/12/29(木) 01:01:11.85 ID:Q1oWGH2w0
アホな奴に不当に絡まれてしまった。
頭のおかしい原発反対テロリストにまとわりつかれてる電力会社の苦労に比べたら
こんなことで愚痴ってちゃ生きていけないけどさ。
俺が言ったのはブランドや品種名に地域を示す名称が含まれてしまってる場合は
それを表記する事を咎めてしまったら混乱するから規制対象ではないということだ。
但し徐々に改名して行くのが望ましいとは思う。
薩摩芋、南京豆、コシヒカリ、奈良漬のような例だ。
これに対し狭山茶、コベビフ、宮崎米みたいなのは厳禁ということ。
124地震雷火事名無し(catv?):2011/12/30(金) 00:12:22.08 ID:8FcpO5BZ0
要は放射性物質を身体に入れたかねーやって話だろ
だから静止有無さんとかいうジョークがTVで流れたりするわけで

ところがひどいことに
やばい数値だが餓死するよりはマシという数値が暫定基準値になり
それすら超える食材が産地偽装されて流通してるという話だ
125地震雷火事名無し(茸):2011/12/31(土) 04:26:10.04 ID:uUGHETiz0
大切なのはそんなバカな排他ゲームじゃなくて
公正取引だ。
126地震雷火事名無し(東京都):2011/12/31(土) 04:29:06.42 ID:BdatgosD0
良いお年を(^∧^)
127地震雷火事名無し(茸):2012/01/01(日) 07:02:45.95 ID:bRAHUb0O0
米なんか皮剥いて水割りして食べるんだから
野菜等に比すれば実質線量は無いようなもの。
福島3 茨城2 千葉1 宮城1 埼玉1 各自地元2
という感じのブランドがヘルシーかつ美味
128地震雷火事名無し(愛知県【14:28 震度1】):2012/01/01(日) 14:46:28.48 ID:F8r59Sao0
剥けば線量無いに等しいって。。。

あなただけドーゾ
自分は味がどうだろうと西の方の米を玄米のまま食べます
129地震雷火事名無し(茸):2012/01/01(日) 21:35:27.01 ID:bRAHUb0O0
ブランドじゃなくてブレンドだったんだ。
まあ、玄米で食べるなら埼玉 千葉は外したほうが良いのは同意。
あくまで念のためだけど。
130地震雷火事名無し(東京都):2012/01/02(月) 01:11:05.76 ID:8uS1gcSj0
事故調には良心があった

「福島原発事故 防げなかった本当の理由」1/3 http://www.youtube.com/watch?v=y2B84gA7ncs
「福島原発事故 防げなかった本当の理由」2/3 http://www.youtube.com/watch?v=uZFAlhtJTI8
「福島原発事故 防げなかった本当の理由」3/3 http://www.youtube.com/watch?v=SxWqrRxP4A8

政府(民主党+官僚)はパニックを起こさないために情報をコントロールしたとか言っているが
実際国民は冷静に振舞った訳で国民がパニックを起こすと想定すること自体が国民に対して失礼な考え
むしろ政府(民主党+官僚)自らがパニックになって率先して情報を隠蔽していたのが事実
131地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/02(月) 09:14:14.41 ID:l1mov4PW0

原子炉が1基たりとも存在せず
そして電力供給にもいっさいの不安がない…

今 日本国民の誰もが夢見る社会でしょう

その夢の実現にいたるみちのりは
決して平坦なものではないかもしれません

でも今年のお正月ぐらいはみんなでそんな夢を見ましょうよ

                      みなさんあけましておめでとうございます
           ∋8ノハヾ      今年こそいい年でありますように…
      _∬_ル*’ー’リ__    
    ノ \旦   ̄ ̄(;;゚;;) \   
    <\※ \___|| ̄ ̄ ̄|\
     ヽ\※ ※ ※||::: ロ :::| ̄ヾ
     \`ー───||_ヽヽ._|─ ->
        ̄ ̄ ̄ ̄ __|_|_
132地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/03(火) 17:10:10.17 ID:ZcvvECPe0
がんばりまっしょい
133地震雷火事名無し(香川県):2012/02/01(水) 20:44:18.58 ID:vxzQsOWx0
owari?
134地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/02/03(金) 02:47:41.34 ID:Nr30AC7s0
まだまだw
135地震雷火事名無し(庭):2012/02/03(金) 22:01:31.54 ID:/twjMyYu0
食べて応援
136地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/03(金) 23:29:20.97 ID:e7VN4nDq0
お断りします
137地震雷火事名無し(岐阜県【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2012/02/04(土) 08:37:24.78 ID:LMzLX8KR0
ほかのお米にブレンド、食べさせて応援
138地震雷火事名無し(東京都):2012/02/22(水) 05:30:29.42 ID:yTjeiBHI0
みなさん!怪しいお米たべてますかー?(爆)
139地震雷火事名無し(新潟県):2012/02/22(水) 05:34:45.50 ID:9uNGMAhL0
>>138
食糧自給率1%の東京に喰わせる米なんか無い!
とっとと安い輸入米でも喰ってろ!
140地震雷火事名無し(埼玉県):2012/02/22(水) 10:15:04.02 ID:418/ewJI0
安全か判らないならそれなりの値段で売れ
141地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/23(木) 18:47:46.99 ID:PqTUkKla0
古米備蓄してますが今年が精一杯
142地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/23(木) 21:32:04.04 ID:i1Q4s2el0
業務用=外食www
143地震雷火事名無し(東日本):2012/02/23(木) 21:33:44.27 ID:aLU2ndz70
外食=被曝www
144地震雷火事名無し(東日本):2012/02/23(木) 22:47:43.64 ID:Kdh7yxuL0
古米備蓄ですが、半分約60キロにコクゾウムシがいまもうじょうじょ動いてます、、。

精米機で吹き飛ばして食べてます、、;;
145地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/23(木) 23:09:06.12 ID:AesQqI3Ti
とんがらし入れ
146地震雷火事名無し(東京都):2012/02/24(金) 01:45:31.11 ID:bA+bAv5K0
ヒス球 かんしゃく球 ってよ

今の低迷球界のことでもあるだろ

オウムレベル なんでもそんなもんだろ 隠蔽
機械の誤作動も 中高年集団ヒス 放射線測定器信仰者キモ

信仰宗教 基地害老人  

147地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/25(土) 02:45:18.47 ID:7bF2go4w0
愛知県民だが静岡から東の米は買わないようにしている
148地震雷火事名無し(SB-iPhone):2012/02/26(日) 11:40:26.11 ID:lHpufxZti
お米を食い尽くしたのでキャベツを主食にしました。
149地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/26(日) 15:56:44.45 ID:ecLA6vH+0
お米がなければパンを買えばいいのよ♪
ただし、汚染地域に工場がないパン限定。
妙な乳製品使ってないパン限定。もう嫌だこの国。喰うものがなくなっていく。
150地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/26(日) 18:23:23.44 ID:bTgDSe400
なんか小麦粉、最近は国産が混じってるらしいよ
以前は値段が高くて使えないとか言ってたのにね
151地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/27(月) 23:41:38.32 ID:T8dcXAH+0
>>150
関東東北の食材は全面的に輸入禁止にしている国が多い。
他の産地も、政府発行の産地証明書を要求&当該国にて検査。
輸出出来なくて国内に回ってるのかな。どうしましょう。
152地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/28(火) 15:05:06.19 ID:9v7tbnD20
危険だってわかってるものなんだから流通させるなよと言いたい。。。。
153地震雷火事名無し(愛知県):2012/02/28(火) 23:05:00.96 ID:4bMSYg7z0
わざわざ「国産米使用」の表示をしている店や商品、どういうつもりなのか、さっぱりワカラン。

食べて応援ってこと?
154地震雷火事名無し(徳島県):2012/02/29(水) 06:15:03.66 ID:Ti32kbVl0
政府が決めた基準値以下のは安全だから黙って食えってこと
らしい
155地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/02(金) 18:20:02.45 ID:Jw6I0yWa0
断りましょう
156地震雷火事名無し(東京都):2012/03/03(土) 01:48:01.09 ID:SaFcTVv90
生ユッケや規制緩和される河豚でも食ってみて

居酒屋 回転寿司 スーバーに池
 
キチガイにキチガイあつかいされてワロタwww

157地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/09(金) 16:18:22.32 ID:ZkiGOHyj0

  さいた さいた セシウム さいた
158地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/09(金) 18:07:39.69 ID:+Jiw/dl2O
もう、テレビや何やらに振り回されるのはやめにしましょう。
危険な事はわかってるんだから、後は自分たちで選んで買えばいい。
輸入食材を売ってる店も沢山ありますし。
誰も、責任はとってはくれないんだから。
159地震雷火事名無し(愛知県):2012/03/10(土) 16:41:37.44 ID:MBbiuV8c0
そだね
しかし無能である以上、税金なんか取るな
政府も官僚も、国民の為になる事は一切やってないんだから
160地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/31(土) 12:50:11.66 ID:qtnhuP+j0
↓ 実は危険な地域 ↓

((宮城・仙台))
〓仙台湾は放射性物質の溜まり場〓 ずさんな調査と情報隠蔽・セシウム牛の原因となった放射能藁の産地
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/941043d901b60f0e74a44d76c80021f7.jpg

〓「調査は、やらないほうがいい。やっても余計に騒がれるだけだ」〓 ある意味、汚染が明らかになった地域より危険な怖い地域それが宮城・仙台!
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/feature/tohoku1309796848043_02/news/20110708-OYT8T00074.htm

((北海道))
 〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!石狩平野は砂の上!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg

〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/f37e130d2aae392c8517de78b4d2be31.png

((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg

〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
http://n-seikei.jp/2011/05/photo/0511_04.jpg

((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!軟弱地盤で死者多数の愛知!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg

〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif

〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件
 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
161 【17.7m】 (新疆ウイグル自治区):2012/04/02(月) 23:47:26.68 ID:i7y3GPQI0
ヘリウムさん
リチウムさん
カリウムさん
バリウムさん
162地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/03(火) 01:44:44.22 ID:QyoLv+Q+O
163地震雷火事名無し(愛知県):2012/04/03(火) 11:31:09.21 ID:75s7mH9N0
偽装キターーーーーーーーーーーッ!
164低レベル放射性廃棄物(愛知県):2012/04/03(火) 11:33:19.07 ID:pMADtw8A0
やっぱ怪しいじゃん、セシウム米。w
ヤバイから混ぜるんだろ。しかも8割。
クビになった人、可哀相に。怪しいどころか、危険なお米セシウムさんだ。www
165低レベル放射性廃棄物(愛知県):2012/04/03(火) 11:40:57.56 ID:pMADtw8A0
テロップ制作者は英雄だ。今頃、日本に愛想を尽かせて逃げているのではないか?
166地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/03(火) 16:00:25.65 ID:MUcT1O9C0
神戸育ちオリジナル米に岩手県のひとめぼれを8割ブレンド
http://youtu.be/FU4sJd4Uok4
http://youtu.be/VC81UPZPrWc

「神戸の六甲めぐみで「こうべ育ちオリジナル米」と言うブランド品に
岩手県産の、ひとめぼれが8割混ざっていた件について販売元に問い合わせてみました。」
だそうです
販売元が言うには「誤解をあたえた」だってさ
どこかにブレンドって書いてあったのかね
167地震雷火事名無し(大分県):2012/04/03(火) 16:05:14.10 ID:o+SYDof40
明確に詐欺という犯罪だな、これは。
ごまかす気満々だよねえ。
悪どいにも程があるわ。
168地震雷火事名無し(福島県):2012/04/03(火) 16:25:33.25 ID:VCerVo2V0
340ベクレルのコメ、毎日食べてるよ
自分で作ったコメ捨てるなんて出来ない
別に腹いだくねぇーだ
169地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/03(火) 16:27:51.31 ID:5tN3WH6b0
>>168
340Bq/kgを?
170地震雷火事名無し(愛知県)
>>166
少しでも多く岩手県産を売りたいと思う思いがあった
表示を「国内産」に改めれば表示上は問題ない

www