>>193 領収書に東電って書いてもらったんじゃなかろうか
自腹じゃないでしょ
>>194 それはなくね?
電車って領収書いるの?
>>195 えーっ、出張とかしたことないの
家族が西日本に逃げるのは東電の経費でしょ
当然家族の旅費や弁当代、ホテル代は、清算のために経理に領収書出すでしょ
口頭で「いくらかかりました」でお金が出るわけないじゃん
会計監査とかあるはずだし
東京-大阪の新幹線回数券とかタクシー券とか
よく使うものは券や前払いで出すととしても
12日はそんな余裕なかったはずだから
>>196 出張以前に高校生なんだよ
会計監査以前に経費で落ちるわけなくねーか?
それに俺の仲の良い友達に親が東電のやついるけど普通に学校きてたよ?
「電力会社 経費 利益」でぐぐればわかるけど
経費がかかればかかるほど利益を電気料金に上乗せして稼ぐことが出来る
たとえば東京から福島原発に出張するのに
社員A「交通費往復一万円だけで済ませました」
社員B「妻、子供のほかに父と母が温泉に行きたいというので
みんなでホテルに泊まって、地元の業者も呼んで芸者呼んで百万円かかりました。
これがホテルの領収書です。」
だと、社員Bのほうが上司から「よく頑張った」とほめられるというわけ
だから東電社員は風俗でも領収書もらうという話が出てくる
福島原発の作業員は、東電社員じゃないから、経費にならないので弁当は自腹
それで、給料やボーナスになるべく手をつけずに公金(税金)投入と電気料金値上げ
とか言い出すからみんなの怒りが収まらないわけだw
>>198 そんなもの会計処理できませんよ。常識でしょ?
あまり非常識なこと言ってると、信用失いますよ?
一月前の話題を今更かよ
工作員の特徴
1 一般人をよそおってクライアントの擁護発言をはじめます
2 都合の悪い話題、本質的な議論、から話題をそらそうとします
3 こっちがクライアントに迷惑がかかるように話題を向けると引っ込みます
たとえば
>>201は
>>199の情弱を批判すべきであるのに
>>200の話題の古さに矛先を向けるというのはそこに何かの意図があるわけです