【原発】御用学者のリストを作るスレ★34【推進派】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 14:36:47.86 ID:i7b9rg7L0
東大のシンポジウムは面白そうなのが多いのに中継しないの?
東大の人見てるなら考慮ヨロ。
いまどき中継なしも、アーカイブ公開もないなんて遅れすぎ。
953地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/18(日) 14:52:47.63 ID:pi70KWe80
東大シンポ、岩上さんがツイートでIWJ中継を検討・これから申込みます、と言ってたような…断られたのかな
954地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 14:53:17.23 ID:D3p2jnbeO
>>1
【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万〜百万、もちろん領収書・収支報告書なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316320694/
955地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 14:54:20.35 ID:D3p2jnbeO
>>1
次スレ準備よろ
956地震雷火事名無し(長屋):2011/09/18(日) 15:00:07.00 ID:nDzh0pYU0
957地震雷火事名無し(京都府):2011/09/18(日) 15:01:59.16 ID:/36opxVT0
東大のシンポ、実況してくれてる人がいる。

Hiromi Fujii
@cobta Tokyo, Japan
ttps://twitter.com/#!/cobta/
958地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 15:10:59.19 ID:D3p2jnbeO
>>1
09年に「日本原子力産業協会」から自民党に、7億815万4000円の献金
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316316031/
959地震雷火事名無し(長屋):2011/09/18(日) 15:41:09.70 ID:nDzh0pYU0
>>957
ツイート見てると唐木が逃げに入ってるように見える
960地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/18(日) 17:05:07.31 ID:czME3EWN0
【実況】「原発災害をめぐる科学者の社会的責任」公開シンポジウム
http://togetter.com/li/189532

現地実況の方に平川先生の解説付き。
会場には早川先生もいたらしい。
961地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 17:18:21.66 ID:vW8XzBPb0
あ〜これは見に行けば良かった。>東大シンポジウム
962地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:42:43.81 ID:W5MFHgQ70
昨日からちょこちょこ話題になってる鈴木邦男だけど、
マガジン9にそのスタンスが書いてあった。
ttp://www.magazine9.jp/kunio/110914/

これ、現場で聞いていた人たちが、自分たちに対する批判と捉えるか、
それともあくまでも保守派の脱原発を妨害したのは他人のことと考えるかで、
脱原発運動の先が見えてきそうな感じがする。

しかし明石昇二郎は、こういうことを鈴木が言うことを分かっていて壇上に上げさせたのかね?
だとしたら相当な器だけど……
963地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 18:26:24.90 ID:D3p2jnbeO
【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
964地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 18:29:35.93 ID:i7b9rg7L0
>962
それは判ってるでしょ。
驚いたのは、鈴木邦男氏から見ても、右翼は相当暴力的なんだな。
本田勝一氏はそれほど身辺が危ないのか。
965地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:43:44.43 ID:W5MFHgQ70
>>964
今は誰もホンカツなんてクズは狙わんよ。
リクルートからスキー接待受けたことを「噂の真相」にすっぱ抜かれてからは、
「週刊金曜日」読者ぐらいしか相手にしてないされてない状況だし。

>>963
こういう企業からの政治献金のニュースを見て思うんだが、
政治献金そのものは違法じゃないから、脱原発派も少ないながらもそういう政治家にカンパとかしたほうがいいように思う。

国政はともかく、地方議会の環境派系議員は、結構カツカツで活動してること多いからね……
966地震雷火事名無し(旅):2011/09/18(日) 18:50:37.60 ID:CREkSj1e0
>>965
「噂の真相」がいまの時代にもあればなあ・・・と思ってしまう(´・ω・`)
967地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:21:13.25 ID:K2Np+Rpr0
>>915

自分は田舎育ちだからそのことがよく分かる。

>>917

「お墓に避難します」との言葉を残して
自殺した老婆に対して何と思うのやら。


田舎に住み続けている人の郷土への思いってのは
なかなか都市生活者には伝わらないんだよな。

自分が育った故郷は「怪しいお米〜」のところなんだけど
愛知県にも田舎への理解がある人はいるんだ・・・

(本当に愛知かどうかはわからんけど)
968地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 19:26:13.31 ID:i7b9rg7L0
>967
何か考え違いをしていないか?
そこに留まるか、離れるかは個人の選択だ。
危険性があっても、留まりたいのなら留まればいい。
しかし逃げたいと思っている人を逃がさないようにするのは間違いだろ。
「人間を動かせない」と政府が勝手に決めて、住民を死ぬに任せるのが正しいなどと思うのは狂ってるよ。
969地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/18(日) 19:34:48.48 ID:JL4laMs50
>>915>>967
>避難よりも除染の方を取ったのは、「人間を動かせない」からだ

国・県は除染すらしようとしなかっただろ、もう忘れたのか?
970地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:49:27.92 ID:K2Np+Rpr0
>>968

915と同じ人なのかな?


その先の「お墓〜」と書いたジレンマさえ分かってもらえれば
と思ったんだけどそれすらも難しいのだろうか。


「飯館村は綻びにけり、年を経し”人”の乱れの苦しさに」
971地震雷火事名無し(三重県):2011/09/18(日) 19:57:22.58 ID:/DdC8qLB0
>>915>>967

ドクター山下は線量の嘘ついた上にここで暮らさなくてはならないとか住民におしつけてたからな。
972地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/18(日) 19:57:39.66 ID:b6Do4Jic0
端から見てて辞世の句が出てきた意図がわからない
973地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/18(日) 20:03:53.87 ID:qC6Ku1010
逃げたいと思っても、逃げた先での生活のあてがない人のことも
考えてちょうだい。
土地が全財産の農家の年寄りは、逃げた後、
どうやって生きていく?

まあ自分が逃げたくても逃げられないからって、若い人を
土地に縛り付けるのは間違ってるとは思うよ。
974地震雷火事名無し(福岡県):2011/09/18(日) 20:21:10.06 ID:b6Do4Jic0
若い人にも言い分があると思うよ
テレビ見てるとお年寄りほど出てこないけど
975地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 20:35:01.31 ID:i7b9rg7L0
>970
君のほうがわかってないんじゃない?
君が言っているのは、個人対個人の話。家族内の話。
僕が指摘しているのは、政府対個人の話。
行政が留まれと命令するのと、
個人が家族に逃げないでというのとは次元が違う。
976御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2011/09/18(日) 21:10:41.24 ID:bC2YOPDC0
>>952
>いまどき中継なしも、アーカイブ公開もないなんて遅れすぎ。

…東大の上の方の人からの圧力とか…まさかね。
977御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2011/09/18(日) 21:21:16.65 ID:bC2YOPDC0
>>962
鈴木さんさすが。
素人の乱のデモは、これ見習ってほしいね。
 〈各団体の幟や旗 及び趣旨に相応しくないプラカードや服装・言動はお断りさせていただきます〉

こないだの新宿デモのときも、シュプレヒコールで「戦争反対」とか「失業どうとか」「なかまを返せ」
個別には賛成するものもあるけど、今日ここでやることじゃないだろうと思った。
(なかまを返せ、は、8月のデモで逮捕された人のことかなぁ。とにかく良くわからんかった)

明石さんは、鈴木さんのそういう主張は良くわかってると思う。

>>964
本多勝一、10年以上前には脅迫状送られたり、怖い電話かかってきたりしたらしい。

>>965
海外だと金持ちがぽんと出したりしてそうだね。
バズビーも去年はニューオリンズの弁護士が6万ドル寄付してくれたと言っていた。
ときどきウィキリストに「反原発の御用だっているだろ」と揶揄する書き込みがあるけど
そういう動きにマジでなってほしいものだ。


978地震雷火事名無し(catv?):2011/09/18(日) 21:31:45.29 ID:sWwUGOPX0
昔の左翼は今の右翼
979御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2011/09/18(日) 21:44:46.69 ID:bC2YOPDC0
>>944
そう。
ここに載せてみた。
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/758.html
980地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 21:47:18.18 ID:D3p2jnbeO
>>1
493(1): 09/18(日)21:33 ID:TsKVHJfN0(1) AAS
ETV特集 シリーズ 原発事故への道程(前編)「置き去りにされた慎重論」
外部リンク[cgi]:cgi4.nhk.or.jp

放送日:2011年 9月18日(日)
放送時間:午後10:00〜午後11:30(90分)

なぜ福島第一原発事故は起きてしまったのか。原発を巡る“安全神話”形成の過程を歴史的な視点で振り返るシリーズ。前編は原発黎明期の50年代から70年代までをたどる。
981地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 21:47:19.07 ID:i7b9rg7L0
>976
何かあるみたいよw

HayakawaYukio早川由紀夫
大宮の焼鳥屋で生ビール3杯飲んで帰宅。哲学の人たちはちょっと違った。録音録画は公表してはいけない
と最初にくぎを刺された。シンポジウムの内容はとても面白かった。「きょうのデートは映画に行くよりおもし
ろかった」が同行者の弁。 http://togetter.com/li/189532
982御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2011/09/18(日) 21:50:46.57 ID:bC2YOPDC0
>>893
この損失余命の考え方がいつも引っかかる。

放射線の場合、弱い人はとことん弱いから、寿命が80→40になったりする一方で
強い人は90→90で損失0だったりするわけだよね。
だから全員の平均的な損失余命なんて計算するだけバカバカしいという気がする。

ただ、もし、放射線によって全体に短命化するという理論があるなら、
この損失余命の考え方でいいのかな。
全体に短命化するという話であれば、2日ぐらい死ぬのが早まってもまぁいいかみたいな気分ではある。
983地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/18(日) 21:56:36.88 ID:W5MFHgQ70
さようなら原発1000万人アクションの賛同メッセージ
ttp://sayonara-nukes.org/sandou/

これを読んでて思ったけど、赤瀬川原平の「健康第一」に勝るコメントはないなw
こういう人は信頼できる。

逆に長いコメントかいてる奴は大体ろくなこと書いてない。
984地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/18(日) 22:01:39.84 ID:czME3EWN0
HayakawaYukio 早川由紀夫
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/115407548005351424

唐木さんのこと「極悪人かとおもったが普通だっ た」と休憩時間に携帯からツイートしたが、ほんとにそう思う。
他の「御用学者」は「頼んでも出てこない(島薗さん弁)」そうだ。
その点、唐木さんは出てきて堂々と説明した。意見は異にするが、話せる人だと感じた。

御用学者の多くはこういう場にビビって出てこないらしい。
あれだけ安全と強弁してるのだから反対者のいる中で堂々と主張すればよろしいのに。
985地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 22:06:08.37 ID:i7b9rg7L0
>984
そこは普通ではないと思うぞw
出てこないほうが正常。
986地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 22:43:42.79 ID:D3p2jnbeO
>>1
ETV特集 原発事故への道程(前)「慎重論」part2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1316352827/
987地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 23:04:03.45 ID:ueVgGatL0
>>984
唐木はずうずうしい性格なんじゃないですか?

唐木はテレビ番組に出演して食品の安全宣言した直後に
汚染牛肉の問題が発覚。それでも同じ番組に主演。

番組で謝罪でするのかと思えば全く謝ることなく
科学無知な消費者のせいで風評被害が起きた
と言ってのけたのが唐木。
988地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/18(日) 23:29:42.17 ID:43AG3+WoP
>>985
同意w
悪魔に守られている自信があるんだろう。

で、出てこれない正常な(エア)御用連中は今日の会議になんかコメントしてるのかな?
989地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 23:55:58.31 ID:vW8XzBPb0
ETV特集を見たが、正力があんなに焦ってた理由は総理になりたかったからなのか?
990御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2011/09/18(日) 23:57:41.16 ID:bC2YOPDC0
>>985
同意。

なんというか、御用に共通してるんだが、理解力が足りないのか言い逃れしてるのか…
奈良林見てると理解力が足りない気がする。

唐木への質問と応答をツイッターで実況してくれたのが、内容的に合ってるなら、
明らかに理解力が足りない。
これって対話として成立しているのか?↓

――

会場質問。中年男性 。
「わたしは医師で、4月に現地にボランティアの医師として入っています。
管理区域としても許されないような、飲み食いも子どもの立ち入りもできない線量の中で、
福島では普通に人が暮らしています。こわがることを感情論というとは。唐木さんにお聞きしたい」

唐木英明さん
「おっしゃる通り、放射能の基準というのはダブルスタンダードなんですね。緊急時と平常時という。」

会場質問、男性医師。
「食べ物についてはどうか。オルタナティブが、代替食品がいくらもあるのに、
なぜ世界から拒否される500Bq/kgという緊急時基準のままで、福島の食品をあえて流通させるようにするのか」

唐木さん 「今食べている汚染食品は、種類も量も少ないですから」
991御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2011/09/18(日) 23:59:06.45 ID:bC2YOPDC0
>>989
そうだと思う。
992地震雷火事名無し(北海道):2011/09/19(月) 00:08:04.28 ID:vIhcnuE20
>>983
をを、毛利子来も署名しておるのか。
993地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/19(月) 00:14:10.39 ID:4yGT4gf00
奈良林、理解力足りないかあ?
というより、理解しようとしない。
相手の話を聞いてたら御用なんてやってられないんじゃないか?
994地震雷火事名無し(三重県):2011/09/19(月) 00:22:12.28 ID:1NapjPjN0
>>983
前見たときよりも増えてる。
石牟礼道子さん、原田正純さん……おお、ジュリー!

> 沢田 研二
> 美しい日本を護るために一人でも多くの覚悟が不可欠です。
> 個人としては微力ですが、歩を進めましょう。
> 声なき声を集めて。さあ!
995御用聞き ◆f1qmsMDFdM (東京都):2011/09/19(月) 00:23:12.72 ID:HST6raci0
>>981
うーん、しかし一般の来場者が400人もあって、コントロールなんかできないと
内心思ってるだろうな。

togetter削除されるのも怖いので、一応転記がてら、まとめのまとめ作ってみた。
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/827.html
996地震雷火事名無し(東京都):2011/09/19(月) 01:17:13.32 ID:Md2A4EYV0
九電、知事を「かばい過ぎ」?…第三者委と応酬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000274-yom-soci

なぜか読売
997地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/19(月) 01:21:01.50 ID:xZ3AWoQJ0
ジーメンス、原発事業から完全撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000500-yom-bus_all
998地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 02:04:24.86 ID:Fa6x1w8kO
>>983
賛同してるけど名前は出せないって人や、単に署名が嫌いだからしないという人が、この5千倍くらいいるんだろうな。
それにしても、香山リカはいつの間に寝返ってたんだ?w
999地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/19(月) 02:24:58.64 ID:dI9s/R/7O
1000なら山下死刑
1000地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/19(月) 02:26:03.45 ID:dI9s/R/7O

1000なら山下死刑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。