福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
911質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県)
>>908 検査器の数は把握しているかどうか、一元的に把握しているところがあるかどうか、
というところから聞いてみます

>>909 了解です。引き続きネガティブな方に思案中です。

>>910 残り少ないねd
912ChicBitsLab(チベット自治区):2011/10/24(月) 12:46:24.88 ID:mQqd0KnJ0
3、検査器の数と稼働状況の質問をマトメました。

>>725-727 >>738-740 検出器の数の件を、統合会見で聞けるように調整。
>>743 最初の案:説明不測との指摘
>>745 ロボの指摘、質問の意図が理解出来ない。
>>751 >>754 >>760-761 質問についての、ロボ理解はOK。
>>762-766 第2の案:土壌のモニタリング不足、魚介類のストロンチウムの測定数が足りないを追記。
>>779 ストロンチウム測定に関しては、ICP−MSあたりでググッてみる
>>785 おしどりにヘルプ頼んでみる。
>>786 第3の案:新たな背景、質問の切り口を追加。
>>908 >>911 ロボから質問案を提示。

3、統合会見で質問(園田政務官、文科省の両方かと)
検査器の数は把握しているかどうか、一元的に把握しているところがあるかどうか、 というところから聞いてみます

OKです。質問内容はオマカセで良いですか?以下の内容をWEBで公開して頂けないか御願いできればベストです。
ゲルマニウム検出器、ストロンチウムを検出する為の検出器の数(現在の国内数、今後の購入予定)と稼働状況を知りたい

背景

>>762-766 >>786 β核種用ゲルマニウム検出器−>正しくはγ核種用でしたスミマセン。

以下は、検査器や検査方法の基礎知識として追加。

環境放射能測定に関する基礎知識(大まかな概要が見れます)
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/kt_s_select

放射線等に関する副読本(人体への影響は別として、放射線の基礎知識としては充実してると思います)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/detail/1311072.htm
913質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/10/24(月) 12:57:25.29 ID:jZtAue4t0
よくわからなくなってきた
ゲルマニウム検出器とストロンチウムを検出する為の検出器は別モノってこと?
ゲルマニウム検出器の機種の一部がストロンチウム検出可能とかだと質問の仕方が変わってくると思う
914ChicBitsLab(チベット自治区):2011/10/24(月) 13:21:44.08 ID:mQqd0KnJ0
>>913 別物です。
ゲルマニウム検出器の機種の一部がストロンチウム検出可能<無いと思います。

環境放射能測定に関する基礎知識(大まかな概要が見れます)より
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/kt_s_select

【No.2 放射性ストロンチウム分析法(1960年制定、1963年改訂、1974年2訂、1983年3訂、2003年4訂)】
本マニュアルは、原子力施設の環境放射線モニタリング等のための分析法であり、環境影響評価上重要なSr-90及びSr-89の定量法を定めたものです。
分離精製法として、イオン交換法(Sr-90、Sr-89)、発煙硝酸法(Sr-90、Sr-89)、シュウ酸塩法(Sr-90)及び溶媒抽出法(Sr-90)の4法から選択でき、
放射能は、低バックグラウンドβ線測定装置を用いて測定します。4訂では、取扱いに特別な注意を要する発煙硝酸に替わる方法として、従来のイオン交換法に検討を加え、広範な環境試料に適用できる方法としました。 
915質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (千葉県):2011/10/24(月) 13:44:43.36 ID:jZtAue4t0
了解d 別物として質問を出してみます