【RD1503】ガイガーカウンターRADEX 2【RD1008】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(チベット自治区)
QUARTA-RAD社製のガイガーカウンターRADEXシリーズを語るスレです。

■公式(English)
http://www.quarta-rad.ru/en/

■主要製品情報
【RD1008】
http://www.quarta-rad.ru/en/products.php?id=8
【RD1706】
http://www.quarta-rad.ru/en/products.php?id=7
【RD1503+】
http://www.quarta-rad.ru/en/products.php?id=6
【RD1503】
http://www.quarta-rad.ru/en/products.php?id=1

■前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308779117/
2地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 19:24:12.37 ID:Dt0fb+od0
値は少し高めに出るけど、良くで来た測定器だよ。
ジップロックに入れて、更に網ポシェットに入れて、
乳母車にぶら下げている。
0.3マイクロSVでアラーム設定してるけど、なったことがない。
3地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 19:36:59.39 ID:2rAxLVrJ0
>>1
いちおつ
4地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 19:42:47.12 ID:i0vM6abC0
>>2
3/15〜17は外を歩くと1503が鳴りっぱなしだった@川崎
煩いので0.6μに設定を変えたが、それでも時々鳴った。
あの時がピークだったな。
5地震雷火事名無し(西日本):2011/08/17(水) 20:08:20.34 ID:+IiFbnN30
>>4
震災前から持ってたの?
6地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 21:09:53.96 ID:0AVkT0K20
>>4
3/15の何時頃?正確に教えて
7地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 22:01:23.04 ID:hxg5UPfV0
>>4
幸い、この時期は、目張りして室内にマンションの中にこもっていました。
室内の値は、0.13マイクロSVぐらいだったので、外は0.5マイクロSVぐらいはあったと思う。
結局、子供が外に出れたのは、GW明け。
その時には外(日本橋)でも、0.15マイクロSVは超えたことがない。
8地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 22:05:33.08 ID:hxg5UPfV0
ちなみに、帰宅時に測った室内の値。
ほぼBG値です。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj4S3BAw.jpg

掃除機、空気清浄機、水拭き。

これを定期的に実施すれば、除染としては効果的。
9地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 22:32:19.84 ID:2rAxLVrJ0
>>6
3/15のピークは首都圏でも結構、幅があるみたいだよ。

例えば産技研(世田谷区深沢)で捕集されたサンプルでは、9:00〜12:00
がピークになっている。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0323-0315.pdf

一方で東大で測定したデータでは、本郷・駒場で16:30頃がピーク。
http://www2.u-tokyo.ac.jp/erc/report_201103_j.html

また、埼玉県南部の人がRD1503でたまたま測定していた時は16:00〜19
:00ぐらいがピークだったって。

上記のように15日は関東の上空に滞留していたようなので、ポイントごとに何
時ピークを迎えたのかよくわからない。

ちなみに東葛地域や東京の湾岸地帯を著しく汚染したのは3/21の可能性が
高いようだが、その日は柏で終日高い数値を検出しているけど、産技研や東大
のデータでは15日ほど大きなピークはない。
10地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 22:36:49.72 ID:i0vM6abC0
>>6
午前11時に外に出たら、いきなりアラームが鳴ったので
ビビって数値を見たら0.5超え。
いちばん高かったのは、どんより霞がかかったような
17日の朝、0.8くらい。首都圏終わったと思ったよ。
11南相馬市(福島県):2011/08/17(水) 23:44:38.12 ID:qHI1Ut560
プチ避難してた
埼玉県大宮市 0.09μSv
上野駅中央改札口前 0.09μSv
光麺の交差点から西の飲食店方面 0.09μSv

南相馬市で0.8μSvの庭に干してた服から0.09μSv
外で干しても影響ないということか

しかし
1週間くらい避難したらだるいの取れた
ブラブラ病だか精神まいるんだかしらんけどスッキリしたわ
12地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 01:42:45.48 ID:r7Hwtmf80
0.8 !!! ((( ゚Д゚)))
避難乙です…
13地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 23:30:39.83 ID:bNa/RzsB0
いよいよ日本版出るの?

RADEX MODEL RD1503 S-JP

ttp://hoshano110.net/products/detail.php?product_id=5
14地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 00:02:40.32 ID:+wOqAa4h0
>>13
黄色ってのがダサいし
簡単な英語なのに
別に日本語表示しなくても・・・
15地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/19(金) 00:29:08.89 ID:yOopkeUgO
それ結局出てないね
英語版と日本語役の説明書さえあれば十分だからいいけど
16南相馬市(福島県):2011/08/19(金) 00:31:47.28 ID:6o6qtpIA0
何だろう
俺の部屋10日くらいで0.58→0.46に下がってる
気のせいか
17地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/19(金) 00:33:57.65 ID:yOopkeUgO
お、おう…
18地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 00:39:54.97 ID:El+xeszZ0
>>16
風向きでは?
19南相馬市(福島県):2011/08/19(金) 00:49:03.87 ID:6o6qtpIA0
>>18
閉めた室内ではあるが
まぁ下がることはいいことだ
かなりうれしいがまだ0.48
20地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/19(金) 01:12:54.99 ID:zaH2fLSM0
>>13
販売価格(税込): 0 円
          ~~~~~~
21地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/19(金) 12:06:02.53 ID:+sYDAzdR0
下らない質問で恐縮なのだが、1503、エネループ使って問題ない?
1.2Vだと問題ある家電もあると聞いたもので
22地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 13:28:19.95 ID:g0SqCsk10
福島市でGWから1706使ってるけど8掛けでサーベイとほぼ同じ数値になるね
明日町内会に線量計貸し出し来るらしいからまた比較してみるよ

でも、使わないで済むとこに早く引っ越したい…
23地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/19(金) 13:34:14.97 ID:kNz8Tsu+0
>>21
もう2ヶ月eneloop使っているが、特に問題ない感じ。
24地震雷火事名無し(北海道):2011/08/19(金) 15:33:36.11 ID:7E3vpIqT0
>>13
RADEX MODEL RD1503 S-JP
~~~~~~~~~~~~~~~
    ↑
ここ重要じゃね?
25地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 19:20:53.27 ID:0uY8rbdm0
>>21
問題なし。
26地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/19(金) 19:46:04.78 ID:+sYDAzdR0
>>23
サンクス
27地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 23:18:25.83 ID:AvKmp/1h0
30度の炎天下で計ってると0.17とかぐんぐんあがるね
28地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/19(金) 23:36:10.31 ID:wyYzskEn0
そんなことないけど…
気温が高い日が高めかなぁといっても誤差0.02程度だ。
29地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 00:13:03.32 ID:q9wD/IiR0
@仙台市
今日1503が届きました。
自分の部屋が0.10〜0.12で思ったより高い…。1メートル離れたベッドは0.9。
明日掃除しようと思います。
30地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 00:54:57.23 ID:MbE78DAn0
>>29
あーそれ誤差の範囲、問題ないお
31地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 01:43:49.60 ID:rOrUQtBU0
>>29
ベッドは0.9てなに?
0.09じゃない?

ところで今日は線量が上昇気味だよね。
32地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 02:06:52.81 ID:q9wD/IiR0
>>29
誤差ですか。よかったです。ありがとうございます。

>>31
あ、すみません、ベッドは0.09の間違いでした。

ガイガーって、つけっぱなしにしていても大丈夫でしょうか?
消耗するなら時々懸想と思いますが。
33地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 05:51:32.42 ID:wsG9wZTF0
だいたい8000時間ぐらいが、GM管の限界らしい。
付けっ放しだと、1年間弱。
34地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 05:57:11.16 ID:wsG9wZTF0
>>31
線量が上がり気味の原因は、やはり福1から新しいのが飛んで来ているってことだよね?
まだ、金町でヨウ素が出てるみたいだし。

風が強いと降り積もった放射性物質が舞い上がって、線量が上がるのも考えられるが、どっちなんだろ?
35地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 11:17:04.01 ID:8qj++K3p0
あちこちで昨日から線量が上がってると聞くがうちの1503はいつも通り0.10-0.16の間くらいで変わらない
1503では微妙な変化を察知するのはやはり無理なのか
36地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 12:12:12.85 ID:rOrUQtBU0
都内ですが、0.16と言う値が自分の環境では珍しい値です。
普段は0.08から0.13位だから。

ttp://blogs.dion.ne.jp/sampo/
ここでも昨日の上昇を言ってますが、
福島由来の放射能とは限らないかもしれない?
3735(東京都):2011/08/20(土) 12:45:27.04 ID:8qj++K3p0
>>36
0.16って>>35の数値のことを言ってるの?
うちは出る時は0.21とか普通に出るよ
平均すると0.14前後で昨日も同じだった
ガイガー入手したのが6月だからそれ以前の数値は分からんけど
外の方が線量低いからおそらく建物由来だと思う鉄筋マンション1F住み@多摩北部
38地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 13:09:10.68 ID:rOrUQtBU0
>>37
0.16って>>35の数値のことを言ってるの?
そうです。
0.21が普通に出ると言うのも複雑ですね。

ttp://cgi.city.yokohama.lg.jp/kankyou/saigai/data/kako_graph.html
確かに昨日19日の神奈川磯子区ですが、線量が3月以来、跳ね上がってますね。


39地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/20(土) 13:18:54.55 ID:BkkrTj/00
>>37
多摩北部で?高くね?
0.2なんて、出そうと思った時にしか出たことないぞ@23区西
公園の排水溝の近くの砂だまりから5センチとか、いかにも出そうなところを計れば…な感じ。
それも6月時点…
マンション3階の家の中は0.08〜0.11だなぁ

今は兵庫に避難してるんだが、このホテルが、地上5階という高さにも関わらず0.16とか平気で叩きだしやがるw
東京の自宅の倍だっつーの

やっぱコンクリの質があるのかねぇ
40地震雷火事名無し(長屋):2011/08/20(土) 13:26:40.54 ID:9Kr2kEZm0
函館のホテル7階でテラ黒が0.06〜0.08だったから、コンクリートはかなり影響しているんじゃないかな。比較的汚染が軽い地域だとマンションより木造一軒家のほうが低い場合もあるし。
41地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 14:10:05.52 ID:K1Jiifsl0
フクシマ由来じゃなくてコンクリの質が原因で線量が高い場合、
別にそれは安全っていうわけじゃなくて
他の人以上に、食べ物に気を付けないといけないんだよね?

呼吸の方はどうなんだろ?
ちゃんと掃除していれば、セシウムのβ線を吸ってしまう心配はあんまりないってことでいい?
あと、ラドンのα線は換気で追い出さないといけないけど。
42地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 15:24:40.03 ID:wsG9wZTF0
>>39
西日本は総じて線量が高いよ。
下関とか、有馬温泉とか、ビックリする。
43地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 15:29:49.79 ID:wsG9wZTF0
>>38
あれだけの大雨だから、空気中の放射性物質が降って来たからだよ。
雨の日は、放射線量が高くなる。
44地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 17:01:18.31 ID:wsG9wZTF0
日本橋のマンションの4階。
いつもの除染作業後の値。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgdW7BAw.jpg
45地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 00:22:41.69 ID:fhkWoe/n0
@502nagatomi
Koji Nagatomi 放射線測定 RADEX1706目黒中町 屋外1mで最高1.11uSv/h。
10回計測平均0.318uSv/h。昨日の水溜り跡 地上0mで0.17uSv/h。
確実に昨日はフォールアウト。 
低レベル放射線の脅威を避ける為、今日はできる限り屋内に留まるべき。屋内は、0.10uSv/h。
9時間前 webから


これおかしくない?東京の1mで1μとか壊れてんだろ
さすがデマッター
46地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/21(日) 00:27:07.25 ID:vK0tzDLD0
千葉北西部住みです。最近RD1503を手に入れたのですが、自宅のどこで測っても0.08-0.17まで
幅がかなりあってあんまり安定しません。掃除もしましたが変わりませんでした。
ずっと電源入れて置きっぱなしだっと同じ幅の値でちょこちょこ変動してます。
これってどういうことでしょうか?同じ1503で自宅0.07で安定している人もいるようなので心配です。

ちなみに鉄筋コンクリマンション2階です。
47地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 00:28:17.05 ID:fhkWoe/n0
>>38
0.03μSvから0.05μSvなんてたいした問題じゃないよ
昨日は大雨だからラドンとかが多く降るのよ
これは事故前からある自然現象
でも、今はラドンの他に微量のセシウムとかも含まれたりするだろうけどね

爆発的にガイガーカウンターが普及したから、こういう現象を知らない人たちが
なんか上昇してるぞ??ってなってパニクっちゃうんだろう
特にツイッターはすぐに拡散しちまうから
48地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:40:46.99 ID:IeW0Ov0U0
>>46
ガイガーカウンターってのはランダムに反応するからブレるのは当たり前の現象

RD1503を0.125μSv/hの環境で測ったシミュレーション
http://www.mikage.to/radiation/info/info0010.html#0.125_132_160

このように0.08-0.17までブレるのは全くの正常

逆に0.07で安定ってのは原理的に有り得ない
詳しくは「放射線 ポアソン分布」あたりでググって勉強すると良い
49地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 00:48:31.71 ID:7YTjYQ+60
>>46
そんなもんです。
壁とかにも、放射性物質が付着しているので、部屋の真ん中で測れば、ある程度は安定した値になる。
当然、家の中にでも、線量の高い低いはあるよ。
5046(千葉県):2011/08/21(日) 08:34:11.68 ID:vK0tzDLD0
>>48-49
レスありがとうございます。こんなものなんですね。
勉強してきます。

16号を車で走っていたら、柏付近で最大0.36、野田付近で最低0.09になりました。
乳児連れだったので柏で警告音がなっててあせりました…野田は比較的汚染されてないみたいで
うらやましいなあ。
51地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 10:47:32.24 ID:7YTjYQ+60
柏の葉〜松戸のTX沿いが高めで評判だったけど、
最近、江戸川を渡った三郷市早稲田が異常に高いという調査結果があったね。
52地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 10:49:15.17 ID:7YTjYQ+60
これ。

【原発事故】 市民団体 「埼玉県三郷市早稲田地区はチェルノブイリ原発の汚染レベル区分と比較すると移住の義務がある」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312868524/
53南相馬市(福島県):2011/08/22(月) 00:19:26.18 ID:Xn+2Aj8i0
>>29
仙台のどのあたり?
おおざっぱでよろしく
うちはもうすぐ南のはずれに避難するんだけどマンションあたり0.3あった
駅東ユアテの横0.2出たけど
54地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/22(月) 01:20:56.41 ID:EdIn47yx0
関東だと千葉県柏市周辺が一番汚染されているのかな?
55南相馬市(福島県):2011/08/22(月) 01:26:12.23 ID:Xn+2Aj8i0
56地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:37:19.05 ID:TgDFzHQW0
>>48
 このサイトいいですね、
 ただ、RD1503は過去のサイクルの平均値をだす仕様だから、表示される値のブレの幅はもっと小さくならないの?
57地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 22:58:38.62 ID:IgPwHinO0
8月22日20時50分〜21時25分
湘南台駅バスターミナル前ベンチ地上約60cm(ジップロックのみ)
0.12〜0.15μSv/h

参考までに横浜市営地下鉄あざみ野方面行き停車中車内座席上(21時33分〜21時45分)の計測値は0.05〜0.08μSv/h

上大岡に移動中も0.06〜0.07μSv/h
上大岡駅前地上1m(22時すぎ) 0.08〜0.09μSv/h
鉄筋コンクリート5階の自室 0.08〜0.11μSv/h

58地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 00:15:26.89 ID:jQaNqFh00
>>56
>>48は160秒間(40秒×4回)の測定のブレだから小さくならないよ
ただ160秒毎に読み取った場合なので、
40秒毎に見ればもっとなめらかに動くように見える
59地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 21:10:28.30 ID:h1Dp+yAt0
あげ
60地震雷火事名無し(長屋):2011/08/25(木) 21:28:28.71 ID:Se6MkTHW0
京都で測ったら室内も外も0.12〜0.14くらいあった。
東京自宅と変わらない。
でも京都は自然放射線?
61地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 21:55:37.10 ID:dGNgoaEz0
RD1503の上にある黒いコネクタ穴みたいのってなんでしょうか?
62地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/25(木) 22:49:12.59 ID:rj83MF6K0
音が出るとこ。何か突っ込んだら壊れるw
63南相馬市(福島県):2011/08/26(金) 14:33:18.99 ID:g7I5o8Jg0
先日無理やり持ってかれてあと帰ってこないんだがorz
64地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 14:53:36.19 ID:VkSGUl4o0
>>63
え。ひどい。いったい誰に持って行かれたの?

@仙台市青葉区
室内0.10
65南相馬市(福島県):2011/08/26(金) 15:39:45.56 ID:g7I5o8Jg0
>>64
実の姉
コンクリートのトコこすってみようとデッキブラシ買ってきたその日の夕方
「子供がっ」
とかいうけどそういうなら子供のためにも買えよと
66地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 18:06:07.67 ID:VkSGUl4o0
うーん、それはなんと言っていいのか…。

2万で買えるみたいだし、買ってあげればどうかと…。
購入相談スレによれば、

>楽天の SOEKS 01M 19,800+送料1,500

だそうです。
67南相馬市(福島県):2011/08/26(金) 22:02:47.33 ID:MSgqj5600
買ってあげるというよりは今仕事ないので無理orz
今のうちそちこち除染したいんだが中断
敷地は表土除去したのでややマシにはなったけど
どうやら屋根からも来てるみたい
屋根に登りブラシでこするか
高圧洗浄機で効果あるならなんとか調達するか
でも、洗浄したらしたで流れた水でまた地面汚染されてしまう
68地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/26(金) 22:57:25.69 ID:r9Hv7bhq0
>>67
もっと強く出て返してもらいなよ
69地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 00:36:34.49 ID:Nlc91s4z0
初心者ですみません。質問したいのですがいいですか?
昨日RADEX1503を入手しました。YouTubeのRADEX1503の動画で使い方は大体理解できました。
ただひとつ気になるのが本体裏の乾電池を入れるところなのですが、YouTubeに映っていたのは電池を入れる向きが↑↓となっていました。私のは↑↑となっています。それに、動画ではマイナス側がグルグルだったのが私のでは平べったい端子です。
乾電池も付属していませんでした。偽物とかじゃないですよね?
違うのならどうして電池のところが違うのですか?
70地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/27(土) 00:45:17.96 ID:LwCNqHPM0
>>69
うちのも↑↑ですし、マニュアルにもそのように書いてありますのでニセモノとかでは無いと思います。
↑↓に入れている人が間違えているのでは?
71地震雷火事名無し(catv?):2011/08/27(土) 00:45:53.43 ID:3iNUyfw+0
>>67
屋根材が表面ツルツルなら吸着が少なく線量もさほど高くないから影響は小さいよ
むしろ木、針葉樹の枝葉や樹皮の方が影響でかい

屋根材が古いベスト材とかだと最悪、入り込みまくりだからさ…
塗装が剥げるまでやっても表面の線量は半減しないものOrz
72地震雷火事名無し(栃木県):2011/08/27(土) 00:45:54.94 ID:fNT5GaxS0
>>69
確か、ロットによって違うらしいですよ。
73地震雷火事名無し(京都府):2011/08/27(土) 00:59:50.36 ID:AvyaSwpZ0
>>70
いえ、乾電池をいれる部分までハッキリ見えていましたが↑↓となっていました。間違いではないと思います
乾電池が接触する部分も私のものとは違いましたし、、、ちなみにいつ購入されました?
わりと最近ですか?

>>72
ロットが違うというと?
新旧あるのでしょうか?
74地震雷火事名無し(栃木県):2011/08/27(土) 01:06:18.80 ID:fNT5GaxS0
>>73
新旧あると思いますよ。
性能は一緒でしょうけど。
75地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/27(土) 01:07:39.98 ID:LwCNqHPM0
>>73
買ったのはわりと最近ですよ。
液晶のバックライトが白のタイプです。
マニュアルには電池2本は同じ向きで上下逆には入れるなと書いてあります。
また、電池1本でも使用できるとも。

76地震雷火事名無し(東日本):2011/08/27(土) 01:31:25.45 ID:8XBVGWPG0
>>72
前スレでも同じような話題があったっけど
俺のも69さんと同じ仕様です。
納期確認した時
「ロシアから今週発送されたから税関通るまでお待ち下さい」
その後
「中国から入荷次第発送しますって」ってメールきて、
なぜ中国経由?もしかしてアリババから輸入したの?って思ったよ。
店からの一年保証はあるんだけど
QUARTA-RAD社からの保証書や技術保証書も付いてこなかったんで、
校正されてるかどうかも少し気になってます。
77地震雷火事名無し(栃木県):2011/08/27(土) 01:48:28.97 ID:fNT5GaxS0
>>76
お店に保証書などの問い合わをせしたほうがいいと思いますよ。
シリアルナンバーで管理しているかどうかも確認したほうがいいかもしれません。
78地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 05:37:18.94 ID:KY3tXu9n0
あ。自分も、楽天で予約してたのが先週届いたのですが、同じく電池が付属して
いなくて、保証書もなかった。
店に確認してみます。
79地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/27(土) 14:28:01.65 ID:8d9k8+hg0
>>71
67さんじゃないけど、コロニアルベストで古いとダメすか…
高圧洗浄→再塗装でどうにかなるかと思ってたけど、張り替えかなあ。

>>67
瓦屋根を高圧洗浄すると瓦の間から屋根の中に入っちゃうから
瓦屋根なら拭いた方がいいっていう人が除染スレにいるんだけど、
どうなんだろう?
80地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/28(日) 00:03:34.49 ID:5gAQ/9Kv0
今週きたRD1503は電池は同一方向でOPERATIONMANUALの中身も同一方向表記、自分もロットの違いだと思いますよ、
自分も保証書はないけど店側の説明ではシリアルで管理されてるみたいです。

話変わって今日現在
庭の空気線量が0.2、室内0.17の環境に住んでます、
裏庭の風抜けの悪くおまけに日当たりも悪いところに苔?!見たいのが出てます、
そこにある雨樋出口を高さ20cmで測った所0.6ありました、びっくりして表土3cm程撤去、苔?!も除去して0.2になりました、除染って効くんですね〜、
って、今でも外0.2内0.17あるけどさ^^;
RD1503,B線除去なし、単位マイクロシーベルト/h。
茨城県南だから仕方ないと思っています、あ〜あ嫌だね〜
81地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/28(日) 00:06:43.03 ID:gtjeKyVn0
因みに計測時間は各160秒です。
82地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/28(日) 09:27:10.60 ID:tltSQoYz0
秋月で売っているのも同一方向みたいだね
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05114/
ttp://akizukidenshi.com/img/goods/3/M-05114.jpg
83地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 13:01:50.59 ID:rm4FXu110
前スレでここ ttp://rgig.ocnk.net/ にRD1008を注文した者です。
今日8月上旬納入分が届きました。
遅れたことは不満なのですが、お店の対応等には満足しています。

いままで使ってたRKSB-104にちょっとストレスを感じていたので、買って良かった。
RKSB-104だと木造一戸建ての2階で0.2μ前後出てたんですが、RD1008だと0.15くらいでした。
1階はそれより低いです。
千葉のホットスポット在住で、外は0.3ぐらいなので、このくらい出ちゃうのは
仕方ない感じ。
84地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 15:35:10.79 ID:3IUZcW4V0
>>83
報告有り難うございます。
無事届きましたか。
うちは明日になりそうです。
もう暫らくRD1503での計測が続きそうです。

千葉外で0.3、、β線もきになりますね。
85地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/28(日) 16:39:31.76 ID:5co3Jwr60
みなさんのRADEX1503は、使用時にガーガーとかザーザーと言う音は鳴ってますか?
会社の人に見せたら、ガイガーカウンターが計測時に音がしないのは変だ。偽者じゃないか?と言われているんですが…

自分のはスイッチを入れるとピピッと鳴った後は、無音なんですが壊れているんでしょうか?
お店の人がサービスで、音を消して送ってくれたんでしょうか?
ちなみにネットで近隣の人達が公開している値と比べてみても、計測値は正しそうです
86地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 16:44:13.16 ID:EGcR8Ee+0
作られた当時のガイガーカウンターは
ノイズがした、今はしない
87地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/28(日) 16:51:38.89 ID:5co3Jwr60
そうなんですか!
それで年配の社長や専務やパートさんは音がすると言ったんですね
ありがとうございました!安心しました!
88地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/28(日) 17:11:27.68 ID:UnoMTaAe0
>>85
RD1503/1706は検知音をアラームと呼んでいるだけ。
アラームの閾値を0.00μSv/hに設定すればどんな
線量値でもアラーム(即ち検知音)が鳴るようになるよ。
89地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/28(日) 17:19:48.27 ID:5co3Jwr60
>>88
ありがとうございます
色々実験してみます!
90地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/28(日) 18:07:27.51 ID:r474K7Q70
RD1503(30,000ちょいで購入)使ってるけどこれ買って正解でした。
線量も高めにでると聞いていたのですが自治体の簡易測定の数値と差程変わりません、と言っても±0.05の範囲内の違いはありますが^^;
また数値が正確とは言いませんが場所的にここは高い、ここは低い、今日は昨日に比べ高い低いがわかり大変便利です、
40秒程度で一応計れ、160秒計測なら正確性も多少プラスされて十分簡易ガイガーカウンターの役目を果たします。
自作アクリル1cm厚ケースに入れればb線もかなり遮断できて良い感じです。
他に良い機種があるでしょうが初心者の自分には十分です、ここや他をROMって参考にして購入して本当に良かったです、ありがとうございました。
91地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 18:21:01.38 ID:l7okw/Xu0
1503について書いた>>78です。

乾電池の方向についてはロットということで納得なんだけど、技術保証書が
ついてこなかったのは納得できないんですよね…。

中国のパチもんでも、正確に計測できればいいという考えもあるかもしれな
いけれど、そういう風に買った方が納得することで、中国のパチもんを容認
するのが嫌というか…。

それに中国製だったら何も2〜3ヶ月も待たなかったし、4万も出さなかった
し。

買った楽天のショップにメールしたのですが、まだ返事が来ないです。
同じショップが、今は3万円弱で売ってることにも怪しさを感じています。
92地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/28(日) 19:59:15.77 ID:r474K7Q70
>>91
通常は技術保証書ってついてるのですか?
自分は英語のマニュアル一冊(Radex)、日本語役マニュアル一冊(ショップ翻訳)のみです、保証はシリアル管理です、大丈夫か俺^^;

もし偽物だったら性能良くても返金だな。
本物って言って売ってるのが偽物なら詐欺だからね。原発事故前はこれ20,000円以下で売ってたんじゃないのこれ?何処かで見たような、勘違いだったらごめん。
93地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 20:31:37.42 ID:7YoSke7o0
kantanlife楽天での購入
電池は同じ向き、日本の電池(アスクル)入り、電池の向きは電池フタに紙が貼っつけてあった。
英語マニュアル、日本語マニュアル、技術証明書の書類3つがはいってました。
手書きのシリアルナンバーが書いてあったけど、欧米人(ロシア人?)の数字は読めん。
94地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:05:39.25 ID:3IUZcW4V0
技術証明書ってのは
OUARTA
RADIATION MONITOR
RADEX RD 1503

Technical certificate
と書かれて、5ページ目に手書きのシリアルナンバーが書いてある少雑誌の事?

俺も7月にkantanlife楽天での購入
商品内容も93の人と全く同じ。
95南相馬市(福島県):2011/08/29(月) 00:04:40.74 ID:fQR/pAXF0
>>79
うち瓦だし・・・・・・
ちなみに
高圧洗浄してもそれしぶきあがるし地面に流れるしで悩むわぁ・・・・
96地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/29(月) 00:22:37.82 ID:mIOKW7b50
>>95
さっきETV特集見たら、やっぱり瓦屋根を高圧洗浄していて、
屋根の除染だけで数時間以上かかって、素人には無理に近い、みたいな
結論になってました。
雨樋にたまった土が11μも出していたので、ハシゴかけて小さいシャベルでかき出す
だけでも効果がありそうだった。
うちは総二階だからそれもちょっと危なそうでできないけど。
97南相馬市(福島県):2011/08/29(月) 00:46:43.75 ID:50/9QsKq0
>>96
高圧洗浄機ってどんくらいの強さなんだろ?
コイン洗車機と同程度なら微妙な気がする

あれだと
洗っても車拭くと拭いた布にヨゴレ付くし

ケルヒャの3万程度ではだめなんだろうかねぇ・・・・

というか洗浄よりも瓦を交換したいわ
洗うと土壌も汚染されるし
引っ越したい
同等のが買える金額で買い取って欲しい・・・・・・・
98地震雷火事名無し(旅):2011/08/29(月) 00:47:44.25 ID:rxEwtWAM0
ケルヒャー買うかな。
99南相馬市(福島県):2011/08/29(月) 00:59:01.94 ID:50/9QsKq0
>>96
ETV見逃してしまったんだが
大雑把でいいから
いくらμSvがいくらに下がったかお願いします
(装置曖昧でいいから解ればそれも)
我が家は結局はやらねばならんので

ところで
ケルヒャとアイリスだとアイリスの方が数値で見ると勢い強そうなんだが
実際どうなんでしょ?
100地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/29(月) 01:22:06.94 ID:mIOKW7b50
>>99
2階の室内の線量が1.2μから0.6μ台に下がってた。

高圧洗浄機については自分はうといんですが、この辺の話が参考になると思います。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309913800/566-588
101地震雷火事名無し(北海道):2011/08/29(月) 01:37:23.34 ID:3daOpl/s0
>>99
ケルヒャとアイリスは同程度のスペックなら安いほうでいい
どっちも多分数年でポンプかガンがぶっ壊れるから。
ただ除染に使うならエンジン機の高圧洗浄じゃなきゃパワー的に厳しいしい気がする
でかいし、うるさいからそうそう洗車とか他に使うのも微妙なのでレンタル屋で借りるか、
ペンキ屋(塗装屋?)に頼む方がいいと思う。
102地震雷火事名無し(栃木県):2011/08/29(月) 01:38:41.60 ID:sTsP71s90
>>97
瓦の生産って、福島が多いみたいみたいですよ。orz
103南相馬市(福島県):2011/08/29(月) 01:42:10.53 ID:50/9QsKq0
>>100
K-HD605というのですかね?
吐出圧力:8MPa
吐出水量:400リットル/h

同等でも
K 5.680

いい値段・・・・・

金ばっかかかるorz
104地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/29(月) 01:49:47.25 ID:mIOKW7b50
そういうのって、地方自治体で購入して市民に貸し出すようなことにならないんですかね?
ひとりで毎日使うものじゃないし。
自治体も大変かもしれないけど、検討してもよさそうな気がする。
105南相馬市(福島県):2011/08/29(月) 01:50:56.45 ID:50/9QsKq0
>>101
ホムセンにある程度だと3万程度までだったので
エンジンは気になります。
スペック上はあんまり変わらないみたいだけど
たぶん買うと姉が貸せと言って来るの確実
うちは普通の瓦だけどあっちスレートだから強いの要るなぁ

でもゼロにはならない点で洗うだけならどこで妥協するかが問題でしょうか
あまりかけるくらいならもう古いし地震でズレちゃってるしガタもきてるので交換も・・・

>>102
多いとは
そうだったのですかorz
確か会津の方で浅草寺の瓦やったのは知ってましたが
106南相馬市(福島県):2011/08/29(月) 01:57:39.22 ID:50/9QsKq0
>>104
自治体の検討は

市民がやりたきゃ勝手にやれ
一応マニュアル作ったから

ということで各世帯にこんなもの配ってました
http://www.city.minamisoma.lg.jp/mpsdata/web/5038/josen-manyuaru.pdf

緊急時避難区域解除の条件である除染計画とはこれを指します
これ作ったから解除する(しろ)みたいな

もう泣きたい
107地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/29(月) 02:07:03.25 ID:mIOKW7b50
そうなんだ…
ETV特集じゃ、個人じゃ無理に近いっていう結論だったのに。
108南相馬市(福島県):2011/08/29(月) 02:15:22.60 ID:50/9QsKq0
3月12日だったかの爆発でその後未だになんにもしてないから
結局自分でやるしかないんです。
東電は「行動はやらない」宣言を小学校の謝罪集会で言うし
行政もなんにもやらないから
地域もとくには
ひまわり植えてるのうちとか種おすそ分けしたとこくらい
タマシイ抜けてる人か気にしないではした金な仮払いでパチンコしてる人か車いじってるのが多い気がする。
負けたくないと模索してるのが少ないからなんにも声もあがらない

ごめん、スレちがいだし愚痴だね。
109地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/29(月) 02:19:52.18 ID:9I9YTXCR0
>>108
やるせないね
国と東電が負うべきことを全然してない
模索してる人たちだけでも集まって高圧洗浄機とか
共同購入したりとかは無理なのかな?
110地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 09:22:34.88 ID:OMTBdIF40
>>78 >>91です。

>>92さんと同じです。英語のマニュアルと、意味がよくわからない日本語説明書
コピー(A4サイズ?)一枚。
電池はナシで、裏蓋に電池の向きの紙は付属していないです。

>Technical certificate
>と書かれて、5ページ目に手書きのシリアルナンバーが書いてある少雑誌の事?

そんなのなかったですー。パチもん臭いですね…。こんなに待ってたのに…。

技術保証書がないなら自分も返金したい。
111地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/29(月) 11:12:10.50 ID:D8cdCSq40
>>110
うちのも英語マニュアルと、日本語説明書と、あとは販売店の1年保証書(シリアル番号記載)がついてるだけだわ。
販売店がトンズラしたらやばいってことだよねー
うー本物かどうか見分けるポイントってないんだろうか?
112地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/29(月) 13:07:40.22 ID:Jt9cFOcr0
>>90です
俺も不安だからショップに聞いてみようかな
113地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 13:55:50.61 ID:/iGXGPkR0
>>110
>日本語説明書コピー(A4サイズ?)一枚
と言うのが感じ悪いなぁ。

94ですが、日本語説明書はホチキス閉じだけどツルツルした
用紙に印刷されたモノが数枚でした。
7月上旬と下旬に2台買ったのですが、
上旬モデルにはシリカゲルが同封されてましたが、
下旬モデルには同封されていませんでしたよ。

でもこの機種の箱って最初は果物をバックに1503が写った
カラー写真が貼り付けられていませんでした?
最近のは単なる白い箱のみ。

量産するほど高価になり、パッケージが手抜きになっていってますね。
現在はピークを過ぎましたが。
114地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/29(月) 17:26:36.47 ID:vJFXayvH0
うちの場合。
RD1503、2008年5月に佐藤商事で購入、税込みで34,650円でした。
箱や付属品は記憶に無し、技術保証書なんてモノも無し。(汗

電池挿入方向は↑↓。興味本位で中見た時に確認したらただ単に並列に
接続されてるだけでしたので、安全の為に1本だけで使用する方がいいと
思います。エネループ等の充電電池でも普通に使えます。
バックライトは暗闇の中でほんのり見える程度で緑色。
電池金具部は-側はコイル状、部品屋で買える様な単独の黒い樹脂ケースが2つ、無造作に入ってるw 秋月のを見て、良くなってるなと感じました。

内部のGM管の検出パルスは液晶表示部で点滅してる黒い四角の点滅と全く
同じタイミングで発生してるので、これをWEBカメラ等で読み取って
パソコンに取り込めば累積も知る事が出来ると思います。
115地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/29(月) 18:26:46.56 ID:fffSFpbf0
うちのは英語のマニュアル23ページ
日本語のマニュアル28ページ(日本語 取扱説明書)
Techinical certigicate7ページ(技術保証書)
上記三冊は同じ大きさ
箱は白いツルツルのダンボールっぽい箱

アマゾンで買いました
お店の人が初動確認してから送りますと書いていたお店を選びました
その代わり少し高めでしたが
116地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/29(月) 18:28:54.94 ID:fffSFpbf0
115に追記
電池はガイガーカウンターの中にすでに入ってセットされていました
起動した状態で我が家に到着しました
117地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/29(月) 19:11:16.05 ID:e6dr6/Aq0
>>115
俺は楽天とヤフオクで2台買ったんだけど
英語のオペレーティングマニュアル
ロシア語の冊子(読めないけどシリアルナンバーとか日付、サインなんかが手書きで書いてある)
日本解説書

2台ともこの組み合わせだった
118地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 19:22:57.64 ID:/iGXGPkR0
114さんの技術保証書なんてモノが無しなのに、バックライトが今では貴重な緑色。
あまり気にする事でも無いのかも。

ttp://rgig.ocnk.net/で注文したRD1008が本日到着
シリカゲル、ジップロック数枚、日本語マニュアル、電池等必要な物は
同封されていて、丁寧な梱包と対応でした。

RD1008はボタンを押した感じが1503寄り重く、
本体も重い事から見た目の色より高級感を感じました。

東京西部、木造1階の部屋サーチモードで0・09(1503だと0・10)でした。
119地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/29(月) 19:47:43.52 ID:fffSFpbf0
>>117
その「ロシア語の冊子(読めないけどシリアルナンバーとか日付、サインなんかが手書きで書いてある) 」が
皆さんが言っている技術保証書だと思います
うちのは英語で書かれていますが、シリアル&日付&検品者のサイン?が手書きされています
12090(茨城県):2011/08/29(月) 21:58:52.65 ID:Jt9cFOcr0
>>112の件、ショップに聞いてみた。
技術保証書があろうが無かろうが本物はシリアル管理だから大丈夫だそうだ。
逆に凝った偽物もあるかも知れないし、
疑うなら正規代理店以外では買ってはいけないとなってしまうから辛いね。

>>114さんの報告見れば技術保証書がない場合でも時期的に考えて本物だろうしね。

正直、単4電池1本でも稼働すると書いてあるものが稼働しなかったり、
表示言語が違ったり、液晶表示の各マークが違うなら心配だけどさ。
ま〜俺は技術保証書無かったけど修理取次はすると言うし、
数値的にも雨樋など高くでる所は高くでるし、コンクリート建物の密閉された空間では低くでるし、
直おきをアクリルでベーター線遮断すればちゃんと数値が下がる、
目安としては問題ないから本物だと思う事にするよ、
技術保証書有無以外では今の所気になる所ないしさ。
121地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/30(火) 13:27:46.71 ID:T8I6KVEfO
RD1503は高めの数値を出すそうですが、1008も高めの数値を出すのでしょうか?
122地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/30(火) 13:28:53.88 ID:iejK8bkm0
>>85
自分のRD1503は、数十μSv/h程度のものを近づけていると、
ONにしたときから「ジー」とか「キー」という感じのコイル鳴きのような音がしていた。
このとき、電池の減りはかなり早く、二日くらいで電池切れになった。
123地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 14:06:24.69 ID:LWhCLSOz0
>>121
1503,1008の2台持ちですが、同時計測をしていると1503はふり幅が
大きく出る時が有ります。
1008は計測中のふり幅は少ないです。
しかし計測結果は0.01位の誤差がある程度で(1503の方が高い)
2台とも似たような結果を出しています。
たまに1503の方が0.05位高い差を示す時もあるかな。

どうでも良い事ですが1008ってネットで見てると鮮やかな水色の本体色
な印象ですが、実物は若干くすんだ落ち着いた水色ですね。
お持ちの方で気になった方いませんか?
ロットで違うのかなと思ったりしまして。

124地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/30(火) 14:54:33.52 ID:T8I6KVEfO
>>123
どうもありがとう
1503も1008も差はあまりないということは、radex系は全般的にやや高めに数値が出るということですね
125地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 15:47:09.56 ID:LWhCLSOz0
>>124
シンチに比べたらね。
東京西木造室内で今速攻測定したら
1503 0,11
1008 0.08
でした。
126地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/30(火) 17:39:21.12 ID:gfEXr9LL0
静岡西部木造屋内で1503でいつも0.13〜0.16出るよ
屋外だと0.09〜0.12位
盆に東京行った時0.09〜0.11だったから異常があるわけではないんだよな

今朝電源入れたらいきなり0.58と出てアラーム鳴り出すからめちゃビビッた
その後も0.19〜0.2で安定、念のため玄関で計ると0.13に。

帰ったら掃除するんだ…
127地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/30(火) 18:27:16.82 ID:ch8VheTX0
1503ですが、家の中で測って、初め0.04〜0.08位で、その後ずっと0.00表示になってしまいます。
何度かリセットしても変わりません。
たまにまともに0.08〜0.15位の価を出すこともあるのですが、
購入して以来まともな数値を出すことがあまりなく、使い物になりません。
何か設定か機械自体が悪いのでしょうか?
購入してすぐにジップロックに入れて使用しています。
128地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/30(火) 18:29:47.50 ID:ch8VheTX0
>>127ですが、場所は東京23区内で、家の中の絨毯の上において測っています。
129地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 18:55:25.31 ID:LWhCLSOz0
>>127
取りあえずジップロックにシリカゲルも入れてみては。
130地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 19:16:07.89 ID:Z4sCfMbw0
新たに茨城の航空モニタリングも出たよ、参考にしてね!
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1940/2011/08/1940_0830_2.pdf
131地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/30(火) 19:42:32.69 ID:ch8VheTX0
>>129
シリカゲルですか。やってみます。
ありがとうございました。
132地震雷火事名無し(catv?):2011/08/30(火) 20:51:38.05 ID:ofI10pvc0
マイナー?な1706を相棒にして早4ヶ月な福島市民なんだけど、
Radiと比べるとほぼ同じ数値から1706八掛で近似値に収まる、
これはサーベイの調査地点もほぼ同じなんだけど…
でも今日借りてきたDoseRAE2と比べると1706は3割方低い数値…
133南相馬市(福島県):2011/08/30(火) 21:46:31.60 ID:em8rD/QZ0
>>132
うちら県民は正確性より高いのが前提でなんかしたら下がったとかの目安にすべきでは?
もうね
8賭けとかどーでもいい数字なんだものorz
134地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/30(火) 21:56:54.42 ID:wtpbGbv00
>>130
ありがと
マップの0.1-0.2と0.2-0.5の狭間に我が家があるのだが1503での最近の屋外放射線量が0.2-0.25だからだいたいあってる、って線量高いよ(泣)
135地震雷火事名無し(catv?):2011/08/30(火) 22:05:15.26 ID:ofI10pvc0
>>133
でもSc校正0.772を想定して八掛けすると気休めになるおw

必死こいて除染して一部だけ1706での0.2台を作りだせたからさ…
シンチなら0.1台?とか思いたいじゃんOrz
1706とRadiとの差が意外になかったのが良かったのか悪かったのかは解らんが
借りたDoseが不安定過ぎて1706とか1503の方が使い易いと思った
まあ、そろそろ限界なんで福島出る算段してるけどね…
136地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 22:22:44.01 ID:8mxMK4hc0
1503で旅行中に測ってきました
大阪・京都はやや高めでこっちと大して変わらず、兵庫になると低くなる感じ

大阪・難波駅前 0.16 新大阪駅前 0.14
京都・金閣寺付近路上 0.13
奈良・奈良駅前 0.12 東大寺屋外 0.07 興福寺砂利道 0.12
兵庫・西宮北口駅前 0.10 三宮駅前 0.09 有馬温泉 0.14 甲子園球場外野席屋外 0.08

羽田伊丹間航空機内・水平飛行時 1.00前後
足立区屋外 0.12-0.14
137地震雷火事名無し(九州):2011/08/30(火) 23:06:36.39 ID:m6WtrXjxO
>>69です
ずっとROMしてましたが、勉強になりました皆さんありがとうございました
今日ショップに問い合わせしたところシリアルナンバーは間に業者を挟んでいるのでわからないといった感じでした。
正規品です、と言われましたが校正してあるのかもわからないし、きちんと管理されていないのなら一年間保証の意味もわからないです。返品して返金してもらうことになりました。
次はちゃんと店を選ぼうと思います。次はガイガーではなくてシンチを買おうかとも思いました。なんで心も懐も嫌な思いしなきゃならないんですかね。
138地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/30(火) 23:09:08.21 ID:vQrN12560
>>136
数値うんぬんより旅行が羨ましいぞ
139地震雷火事名無し(東日本):2011/08/30(火) 23:39:19.88 ID:hx4k4wrc0
>>136
三宮そんなに低く出た?

新宿駅の地上、平均0.12を表示するRD1008を持って三宮に行ったけど
三宮駅周辺も平均0.12だったわ。ホテルの部屋はなんと0.15。
ポートアイランドのイケア周辺はちょっと低くて0.10

大阪は高いよね。
東京だと、どこも駅構内ってだけでなぜか低くなるのに、大阪駅構内は0.13
大阪駅直結の大丸の中も、外と変わらず0.13…デパートの中なのに?と驚いたわ
140地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 23:50:37.46 ID:8mxMK4hc0
>>139
三宮は3回ほどはかり直したけどいっても0.10まででした
その時の天候や近辺の建造物の素材にもよるのかも
ただ大阪より低いことは確か

放射線休めも兼ねて行ってみたけど
正直あまり変わらなかったなーwwと思った
141地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 00:13:58.06 ID:Om8v9Omp0
物質を含むチリが少ないところで過ごすのはいいことさ
142地震雷火事名無し(東日本):2011/08/31(水) 01:00:00.18 ID:VSMNDLkQ0
外を歩くのに何の心配もないのはありがたかったけれど食事は困ったよ。
ホテルに色々持ちこんで正解だったわ。

関西にいると、肌寒い日は「今日は過ごしやすいな」って普通に思えるんだよね。
東京にいると「北風?フクイチから直撃来てる?」って焦ってネットを開いたりして…
143地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/31(水) 01:02:05.39 ID:bIxWmHEd0
2008年の中国四川の人工大地震の時に放射線が観測されたのでRD1503を
購入した神戸住民だけど、神戸は福島原発事故の影響は特に無かったよ。
元々0.08〜0.16程度の振れが有るので気にしてない。正直拍子抜けした。
それよりは勤務地の西宮(今津近辺)で事故後暫く、かなり上がった。
一瞬だけど4月に室内で0.4とか0.6とか見た記憶が。
事故前平時は神戸と大差無しか+0.02程度の差だった。
事故後は・・・0.10〜0.24でかなりふらつく。たまに0.3超えて警告音が。
雨や風に乗って来てる?

3/15に被曝した茨城の野菜が3/17に手元に届いた事が有ったので
測った事があって、それはそれは恐ろしいものだった。前にもちらっと
書いた事有るので見かけた方もおられるでしょうが、RD1503を袋に
入れて被曝ホウレン草(生50g)に乗っけたら0.7〜0.9uSv/hの値が。
一体何ベクレル有ったのだろうかと考えると恐ろしい。洗剤で5分洗って
も0.1程しか落ちず、内部に取り込んでいる事は確かだった。

今、最寄りのスーパーには東北産の野菜ばかりしか売ってないorz....
キャベツ食べたいよ、キャベツ・・・・><

それで今は外部被曝よりは内部被曝を気にする事にしてる。
144地震雷火事名無し(栃木県):2011/08/31(水) 06:51:58.49 ID:8QrxJ88O0
>>127
気温も関係あるみたい
俺のは30度を超えたら同様の症状になった
現在は正常稼働中
145地震雷火事名無し(茸):2011/08/31(水) 13:35:10.70 ID:pzA/aAjE0
>>124
私が数台の測定器を比較してみた時には
空間線量がおおよそ0.12〜0.30μSv/hの環境下で
NaIシンチのTCS-171と、CsIシンチのPA-1000
それにRD1008とRD1503の数値を比較してみると
大抵の場合、高い数値を出す順で
RD1503 > PA-1000 > RD1008 > TCS-171
になります。

空間線量が0.12以下になると
PA-1000とRD1008の数値が逆転し
RD1008が高くなります。

また1μSv/h以上になると
RD1008は他機種よりも低く出る傾向があるようです。
146地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/31(水) 15:58:32.32 ID:0s0/CI7c0
>>145
まさにそういう感じ
今日なんかでも平均で0.2〜0.3くらい常にA2700の方が数値が高かった。
最大の差はA2700が0.256で、RD1008が0.16てのもあったな。
147地震雷火事名無し(禿):2011/08/31(水) 19:03:23.32 ID:ee0VaM7T0
>>127
保証期間内だったら、交換してもらった方がいい。
楽天の某ショップは交換してくれたよ。
148地震雷火事名無し(禿):2011/08/31(水) 19:11:38.83 ID:ee0VaM7T0
>>143
> RD1503を袋に入れて被曝ホウレン草(生50g)に乗っけたら0.7〜0.9uSv/hの値が。

この頃って確か数万ベクレルとか平気で検出されてた時期だよね。
これ一回食べただけで、今の汚染レベルの食品どんだけ食ったことになるものやら。
早い段階で東日本応援とか言って食べてた人達、大丈夫かね?
止めとけって言ったんだが…
149地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/31(水) 21:30:45.84 ID:xsEJyLGS0
>>148
心筋梗塞や急性白血病で死んでいるかもしれないな。
150南相馬市(福島県):2011/08/31(水) 22:56:14.05 ID:2M3LrxXF0
>>135
ぶっちゃけ思うに
気になる人は出たほうがいい

どんなに食品添加物とか有害物質を摂取しても

 病気になる人
 ならない人

て居るでしょ
気持ちも大きいから

俺は気になるからてめぇでできることはある程度やりたい派
土削ってみたり壁洗ってみたりひまわり植えてみたり

でも周囲農家じゃなんもせず畑に作物植えてそれ出荷してる。
直売所で検査表貼ってあるけどまれに数十ベクレルとか出てるものがあるね
151地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 23:16:53.66 ID:9K2YQeP00
1008のスクリーニング機能なんですが、サーチモードでのカウント音でβ線汚染を判断するのですよね?

この時、メジャーモードでのβ線のカウント音の設定は0に(γ線は0.15に)してあります。

そこで質問です。
@サーチモードでのカウント音の設定って
日本語の取り説12ページ辺りの「重要」にはサーチモードでもγ、βの二種のカウント音の設定が必要とあります。
しかし1008本体では一種しか表示しません。何故でしょう(サーチモードはγ、βの同時計測だから?)

A上記の一種しか無い(?)サーチモードでのカウント音の設定(現在0.15)は都内では幾つ位が実用的でしょうか。

Bサーチモードでのスクリーニング機能使用時に、サーチモード、メジャーモードのカウント音の設定
を皆さんはどれ位に設定していますか。
152地震雷火事名無し(東日本):2011/08/31(水) 23:30:43.38 ID:VSMNDLkQ0
>>151
私の持っている日本語ガイドには、その「重要」ってのはないなー

サーチモードはγ・β合算で、表示もシーベルトではないから
閾値の設定も一つで別に不自然はないと思うし。

その取り扱い説明書を訳した人のミスじゃね?

私は、普段は常にメジャーモードで、閾値を0.3にしてる。
サーチモードは文字通り、汚染個所発見の為に使うだけなので閾値は0.00にしてるよ。
そして、数字ではなく、音を頼りにガイガーを動かして汚染個所を探す。
ピピピピうるさい方に動かしていくわけ。
153地震雷火事名無し(秘境の地):2011/08/31(水) 23:49:53.91 ID:/is79ldD0
>>150
だよね…潔癖症だったら出てく前に発狂してると思うわw

町内会でRadi借りて測って回って俺んちだけ敷地の線量が低いと判ったから
今更ながらプチ除染始める家が増えてきたよw
俺は1706の信頼度が増す結果になっただけだったけど…
まあ、個人の取り組みでは除染なんて費用的に無理なんだけど、
俺は出来るだけやってから出て行くよ

もう見たくはないけど1706は使い方さえ心得てれば頼もしいですよ
154南相馬市(福島県):2011/08/31(水) 23:57:19.63 ID:2M3LrxXF0
>>153
Radiいいな

ホントはInspector+欲しかったんだが
なんかBSJでやってたがガイアの夜明けで福島市で庭の線量下げる実験してた時
元GEの人がInspector Alert使ってた

そちら町内会どう?
うちのトコは
土嚢袋1枚渡され土はこれに入れて方針決まるまで保管してください
とか
こんなど田舎の持ち家住民が1枚で足りるかと
155地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 23:59:13.85 ID:9K2YQeP00
>>152
取り説に「重要」ってのは無いですか。
手元にあるのは「ENTNエントン株式会社」の取り説の様ですが。
自分も取り説の間違いを疑っています。

>サーチモードは汚染個所発見の為に使うだけなので閾値は0.00にしてる
音を頼りにうるさい方に動かしていく

成る程、参考になります。



156地震雷火事名無し(東日本):2011/09/01(木) 00:39:23.67 ID:CGsXzZm80
>>155
閾値の設定ページに
「これは重要な項目です!!!」という赤文字が入ってる。

といっても
私の持っているガイドは、英語かロシア語が堪能な個人が訳したガイドで
○○会社の発行なんて上等なモノではないけどねw
157南相馬市(福島県):2011/09/01(木) 00:49:35.86 ID:XVJe67oy0
俺の部屋の線量下がったあぁぁぁぁぁ!!!!

0.43μSvだとぉ
158地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 01:46:38.08 ID:/FPPxKWq0
>>156
赤文字で入ってますか。
自分のは全文字白黒です。とは言え、原版コピーを丁寧に製本した感じのモノですが。

ついでにお聞きしたいのですが、上記でも疑問に感じてる事で、
本体色の青味が自分のは浅いのです。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/estylemoda/cabinet/img58344965.jpg
↑まぁ、こんな色と言えばそのままなのですが、
動画アップされてる方やブログで測定されてる人のを見ると
「水色っ!」と言う位、鮮やかな画像が多いので。

いかがでしょう?本体色の印象がネットと実物とで違いませんか?
159地震雷火事名無し(東日本):2011/09/01(木) 02:05:53.48 ID:CGsXzZm80
自分のはそんな色です。色が浅いというか白っぽいというか。
ヤフオクとかブログとかの画像だと
こんな鮮やかじゃないなぁっていう写真も多々ありますよ。
160地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 02:13:52.33 ID:/FPPxKWq0
>>159
やっぱりそうですか。
箱を開けた時、「あれ?色が、、」っと最初に思ったんです。
そう、白っぽいというか灰色混じってる?と言うか。
1008の水色ってそんなにカメラで表現しにくいモノなんですかね。

でもモヤっとしたモノが晴れました。
RADEX1503はマジ神機
162地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 21:48:21.54 ID:5Cg1pNkf0
143さん>いますか?
3月11日以前から数値は
>>元々0.08〜0.16程度>>
でいいんですか?最近ガイガーを買って測定してますが、部屋の中はそんな数字です。
外も0.11〜ぐらいかな。
じゃ安心してもいいのかな?
163地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/01(木) 22:26:27.05 ID:mc7tlYxO0
正直、RDシリーズで0.15以下なら気にしなくて良いとおもうけどね…
俺の1706は東海関西で使っても外でもホテル内でも0.1代は普通に出る

福島市では屋内じゃないと0.2以下はなかなか表示されないけどね…
164地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/01(木) 23:15:38.72 ID:5Cg1pNkf0
RD1503 ・・自分も買ったのはいいけど、説明書、外国語で上等な紙でコピーした
感じのものだし、箱は白いダンボールで出来た箱。
保証書なんてない!!!
怪しいのかしら・・・
165143(兵庫県):2011/09/01(木) 23:46:03.83 ID:I4lF6p080
>>148
全ての食物や飲料から蓄積するので気にせず食べてたら凄い事
(下手すりゃ体全体で数千万Bqとか)になってる筈です。
ここまで来ると知らない方が病気にならないかも知れません。
給食で強制的に汚染食物食べさせられてる子供達は・・・
絶対わざとだろ、民主許すまじ!
>>162
はい〜居りますw RD1503で0.06以下の表示はほぼ有りませんので
これ以下はノイズっぽいなと思ってます。ということで0.2までは無視、
0.25を連続して超えたら警戒、0.3を連続して超えたら逃亡か除染を
考える、というところでしょうか。アラームは0.3に設定してあります。

何とかして高感度ガイガーを作れないかなぁ。お買い物時に食品チェック
出来るようなものが。
166地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/02(金) 00:30:35.54 ID:8SeZOuCo0
>>165
GM管を多数並べて感度上げたのとかあるよ。自作なら10本並べてとか
できるんじゃないすか?
167地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 00:36:22.86 ID:QU6fvT0O0
162です。
165さん>ありがとう^−^


168南相馬市(福島県):2011/09/03(土) 00:36:26.18 ID:P6i/2ZCX0
>>165
>0.3を連続して超えたら逃亡か除染を
>考える、というところでしょうか。

涙・・・・・・・・・
169南相馬市(福島県):2011/09/03(土) 00:40:47.89 ID:P6i/2ZCX0
除染テストしてみた

家廻りのコンクリート部分をそこいらでよく売ってる安いデッキブラシ(緑色ブラシ)でこすり洗い流す

条件
 計測器1503
 表面より1センチ程度
 40秒×4平均

処置前 0.79μSv
処置後 0.80μSv

変わってねぇよorz
170地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 01:38:46.61 ID:BvZ4uNt20
>>169
屋根とか、壁とか、そこら中に付着しているから、ケルヒャーでやるしかない。
171南相馬市(福島県):2011/09/03(土) 02:41:34.70 ID:P6i/2ZCX0
>>170
犬走りというか幅1.5Mのところだから壁関係ないと思う
表面処理雑だからデコボコあってそこにたまってるんだと思われる
とするとケルヒャーのレベルではない
削って除去するしかないんだろうと思うよこりゃ
172地震雷火事名無し(東日本):2011/09/03(土) 02:45:12.20 ID:GPybLQm/0
自分なら、サンポールとかの酸系の洗剤か水でこいめに溶いたクエン酸を撒いて、少し置いてからケルヒャーかな。
コンクリ削るのは素人には無理だし
コンクリの粉末を吸いこんだら絶対に体に悪いし。
173地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/03(土) 02:58:25.06 ID:c2lXQGOD0
機械で削ってる除染の映像を見たことがあるから、削って除染してるところも
あると思う。
前に福島の人がどこかのスレに、土や草は動かせるからいい、本当に大変なのは
コンクリとかアスファルトだって書いてた。
174地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 03:06:12.01 ID:OCUgCXJc0
今日福島のおじさん達が東電本社に物申しに行ったでしょ。
なのに今になっても「いつ戻れるの?」とか「風評被害をどう責任とる?」
何て言ってるんだよ。自分達で風評被害と認めたら駄目でしょう。
なんで「この実害被害の責任を、、」と言えないのだろう。
女性の方が「東電社員が福島に住め!」と言ってた。
女性の方がおじさん達よりしっかりしてる。
169さんみたいな思いをしてる若い人が言いに行かないと
東電の舐めた態度に突き刺さらないと思う。

都内、台風の風が強い外の空間線量
1503で0.12
1008で0.10
175地震雷火事名無し(東日本):2011/09/03(土) 03:18:40.91 ID:GPybLQm/0
>>173
もし削る除染する場合は、本当にフルアーマーマスク付けた方がいいね。

コンクリの粉じんで肺やられた人を数人知ってる。
仕事場でマスクしろと言われてたのに
暑いしだるい、そんなのヘーキヘーキってマスクつけなかったそうだ。
10代の頃の自分をブン殴りたいわーって言ってた…
176地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/03(土) 05:51:13.89 ID:dZL49yg70
>>173
多分、それ書いたの俺(´▽`)/

コンクリアスファルト等の人工物は付着した砂が移動したら素人除染終了…
福島市あたりじゃ高圧洗浄後にベタ置き2/3、半分になれば上出来な部類
あとは表面剥離か本体撤去、減衰待ちしか策がない
直後にやれればあらかた流せたかもね…もしくは大雨降るとか
米空母の除染見ても無知だったから軍隊は大変だねー位で大袈裟に感じたし
断水や食糧難が優先だったから家に引き籠もるしかないわその後雨降らないわ…

ただ、高圧洗浄かけると判るが意外なまでにアスファルトは砂まみれなんで、
都市部の方がその後の雨水で自然除染されたのが救いといえば救いかな?

ちなみに福島市じゃリフォーム屋や瓦屋がなんちゃって除染屋に鞍替え開始、
屋根登って高圧洗浄かけりゃ金取れるだろ的なノリだから
いずれにしろ違法行為とはいえ土持ってってくれるとこ以外は金の無駄だよw
177地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/03(土) 13:16:39.23 ID:NirRCpe00
>>174
福島の人達、まだ風評被害って言ってるんだorz
いつ戻れるのかという話も、あまりにも無知すぎるというか弱腰というか。
「日本をこんなに汚して、福島を一生住めない土地にしてしまった責任を取れ」だよね。
178地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 13:55:38.52 ID:PAx9oU0N0
>>177
同意。
なんか日本人で従順だよね。
外国だったら東電の幹部連中みたいに威張ってなどいられないはず。
日本の場合マスコミに引きずられて風評被害という共通言語で誤魔化されている。
でもそんな福島では例の長崎大の連中に洗脳?された教師達が、
教室で除染されていない校庭で遊ぶのを嫌がる子どもたちをクラスの中でしかりつけたりしているらしいね。
それで生徒はいやいや校庭で危険と隣り合わせの目にあっているらしい。
放射能汚染を問題視する親は学校で孤立させるように仕向けられてもいるらしい。
すべては長崎大の御用学者らの仕業だけど、悲しいね無知は。
179地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 14:00:12.59 ID:rB8OdRSX0
らしいらしいって言われても
確かな情報だけにしてくれないか
180地震雷火事名無し(北海道):2011/09/03(土) 18:58:42.95 ID:KQkFYGyy0
RD1503発送メールきました
今は札幌在住ですが10月に横浜に移住します
横浜の賃貸物件を探すときに測定して
高い数値が出たら、賃貸料安くしろ、なんて言ったりしてw
181地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/03(土) 21:25:44.49 ID:NirRCpe00
>>180
移住って、札幌のほうが安全だと思うけど
182地震雷火事名無し(長屋):2011/09/03(土) 21:37:23.31 ID:UtFT/DAD0
何故危険な関東に来る?
183地震雷火事名無し(北海道):2011/09/03(土) 21:42:48.24 ID:KQkFYGyy0
札幌は仕事が無いんだよ!
生きるためには仕方が無いんだよ!
札幌のハローワークとかどんな状態だか知ってんのかよ!
184地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/03(土) 21:44:22.62 ID:D7yU+/jz0
>>183
関東もハローワークは相当混んでるよ
185地震雷火事名無し(北海道):2011/09/03(土) 21:51:18.36 ID:KQkFYGyy0
あほ!
札幌のハローワークは車があまりにも列をなすので
近所の空き地を臨時駐車場にして警備員を配置して
対処してんだぞ
混んでるなんていう次元を超えているんだよ
叔母がその近くに住んでいるんだが、60年近く住んでいて
そんな光景は初めてだとさ
186地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/03(土) 21:53:48.18 ID:D7yU+/jz0
>>185
ただ、うちの関東田舎も警備員は今でもいるし、多少の渋滞はしてましたよ。
まあ、現在でもその状態ならやっぱり北海道は大変なんですね
187地震雷火事名無し(東日本):2011/09/04(日) 00:37:28.44 ID:YgJavYLF0
>>180
移住しないで、北海道食材の通販サイトでも立ち上げたらどうか。
ハロワで「雇われる」ことを考えずに、自分で仕事を始めてみるのはどうか?

親類に農家とか居ないの?
ついでに、北海道ローカルの調味料とかも扱ってくれると助かるんだけど。
あと北海道の米。
できれば、農家から直販やってるところがいいんだけど、少ないんだよね。
大規模なサイトはなんとなく信用がならないんだよね。
小規模な通販サイトが増えてくれるとありがたいわ。

関東の方が仕事がマシだってのは幻想だよ
そして今関東で貧乏暮らしの奴はもれなく
汚染野菜と産地不明肉を食うしかない生活が待ってるし・・・
188地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/04(日) 01:09:55.49 ID:lJiLNSmH0
>>187
めんつゆ。
なかなか安全そうなものが東北では手に入らないよなぁ。
189地震雷火事名無し(東京都):2011/09/04(日) 11:35:17.31 ID:6EAZF+Zb0
そろそろスレチに気付いてほしい
190地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/04(日) 17:10:02.28 ID:ycufSHMs0
0.20〜0.25の地帯が近所にある。
家の中も0.10〜0.15ぐらい。
ホットスポットじゃないけど千葉北西部はやっぱ高いな。
引越したい。
191地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/04(日) 21:42:14.75 ID:HCmSQdt+0
割高に出るRD1503で室内0.10〜0.15など、実際は0.1いくかいかないかくらいじゃ。
家の中で0.1前後なら許容範囲といえるんでは。
192地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 01:36:35.69 ID:tFNVNPrJ0
風か強いから、線量高いね。
水天宮交差点で1.8マイクロSV。
戌の日で妊婦さんが行列してた。
193地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 01:37:14.49 ID:tFNVNPrJ0
>>192
間違えた。
0.18マイクロSV。
194地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 11:13:03.19 ID:I/whnX9P0
RD1503届いたから早速やさしおをはかってみた。
最初いきなり0.3超えでアラーム鳴ってびびった。
だいたい0.2ぐらいだね。
ちなみに部屋の中は0.1〜0.14。都内。
195地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 12:02:18.84 ID:gxzvRKXr0
>>194
同機種&部屋の中の値も同じです。
もう掃除してもかわんない。
たまに0.08とか出るけど、すぐ0.1→0.11〜0.14で安定。
196地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/05(月) 12:16:09.54 ID:U3Oa/t2F0
都内で0.11〜0.14って人は、都内東部ですか?
197地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/05(月) 12:23:52.11 ID:gguxGe7w0
静岡西部でも余裕で出る数字なので>0.11〜0.14
距離の問題ではないのでは。
198地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 14:12:48.96 ID:kCb5BEna0
東京西で木造一階で1503で0.09とか割と出るよ。
ところが0.13が出る時も普通にある。
井の頭の動物園近辺に住む知人の一階木造だと何回計測しても
0.09出る。0.08なんかも出たり上限でも0.10と、うち寄りあきらかに低く安定してる。

自分ちでは何度掃除してもそこまで安定しないので、回りの環境か建物のせいだと思ってる。
1008計測だとうちでも0.09から0.10で安定するから1503で0.11〜0.14
と言うのは壁か隣人部屋かクッションかなど、ピンポイントの軽い汚染源が
あってブレるのかなと思ってる。
199地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 14:21:25.70 ID:I/whnX9P0
>>194だけど、室内で0.11〜0.14の場合、>>191のように大雑把に考えて
だいたい0.1ぐらいね〜って思っちゃだめなのかしら。

200地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 14:36:03.30 ID:kCb5BEna0
>だいたい0.1ぐらいね〜って思っちゃだめなのかしら

イイと思うけど、部屋で1503で0.09から0.11までを頻繁に出せる位までに
したら、大分掃除がゆきとどいているんだと思う。
0.12以上を出さなくすると言うより、出す割合を減らしてみる
と考える程度が良いかと思う。
201地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/05(月) 14:44:10.44 ID:9ggh9cvp0
府中だけど、室内は0.11μSv/h(DoseRae)、0.10-0.13μSv/h(RD1008)。
外はだいたい0.06-0.08μSv/h(DoseRae)、0.08-0.10μSv/h(RD1008)。
古いコンクリートのマンションなので、掃除しても変わらない。コンクリート
や鉄筋に放射性物質が元々多めに含まれているらしい。ちなみに近くのプレハブの
友人宅は0.06μSv/h(DoseRae)、0.08μSv/h(RD1008)。コンクリは外部からのγ線を
遮蔽してくれるが、コンクリ自体に含まれているとどーしようもない・・・
202地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 15:00:34.92 ID:I/whnX9P0
>>200
なるほど。ちょっと掃除を頑張ってみよう。
うちもコンクリマンションだからどうなるかな。
203地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 15:41:31.74 ID:kCb5BEna0
200です。
この事故で良かった唯一の事、掃除好きが増えた事です。
しても、しても変らなかったら、今の数値をキープする事です。

今、武蔵野市の一階木造部屋を計測したら
1503で0,10
1008で0,09でした。

204地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 16:07:11.36 ID:MRqRF/u80
1503と1008の比較計測ありがたい
丁度、知りたかったので
ここ数日、室内の数値がやや高め
1503で0.12@神奈川東部
205地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/05(月) 16:15:08.37 ID:uBwzMwfg0
騙されたと思って0.772かけてCs校正換算、0.2以下の地域はこれで安心w

まあ、俺のいる福島ではあまり意味無いんだけどね…
206地震雷火事名無し(東京都):2011/09/05(月) 16:23:34.93 ID:kCb5BEna0
4時15分武蔵野市の外の線量を1503と1008で計測して見ました。
風を受けやすい場所で地上1メートル。
1503で0,13
1008で0,12(β窓は閉)でした。
207トラドラ(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 17:42:35.49 ID:JVlfu3YfO
昨日、さっそく手元にきたので計りました。

仙台、自宅0.09〜0.13で安定かな。外も変わらない感じです。
地表5センチでは0.20くらい。

先ほど、郡山の安積で地表5センチで1マイクロでした。
208地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/05(月) 20:47:45.23 ID:/8CvuGx80
>>207
> 地表5センチで1マイクロ

勇気のあるお方。私なら逃げ出します。勇気というより…あれですがw
209地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 21:01:57.34 ID:uecr8epN0
1503は安定した場所でも0.08〜0.16くらい振れるから
その範囲なら神経質になる必要なし。
210地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 21:35:01.69 ID:JVlfu3YfO
>>208
機種は1503です。3万。

ちなみに同じ場所の地表1メートルでは0.50〜0.55くらいでした。

すぐ逃げましたけど…。

スイッチ入れっぱなしで、宮城では0.13以上は出なかったけど福島県境に入ると、国見SAで0.30越えて、飯坂IC付近から0.50〜0.70。二本松あたりで0.80越えてました…。

那須も高かったね。矢板過ぎてから0.17以上は出なかったね。
福島県内では検知音が凄まじかったです…。
211地震雷火事名無し(茸):2011/09/05(月) 21:38:47.71 ID:ZWOg6bwI0
A 2700で0.05~0.07ぐらいで
RD 1008は0.08~0.12かな
ちなみにRD 1008はメジャーモード
結構いろんなスレでレス見てるけど
安いガイガーカウンターは
低線量だと?かな
堆肥は氏ねばいいのにね!
212地震雷火事名無し(芋):2011/09/05(月) 21:59:21.80 ID:/xCoU5o/0
>>201
うちもコンクリではないが、皿等の食器類に当てると漏れなくアラームが鳴る(1706使用)
いくら洗っても何しても0・1μ近く上昇するので事故で汚染されてるのではなく、これももともと放射性物質が
食器そのものに含まれてるというオチなんだろうか
213地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 23:01:52.58 ID:EF03ZKq50
RD1706 で いつも福島行く時、必ず持参してます。

 二本松IC 付近になると高い!! 車内でも1μSv越え

 福島市内は、0.8〜1.5μSv で 場所により2倍
 位の差があります。

 DoseRAE2を持っている知人も同じような数値との事。

 仕事をしながらの測定で時間がないですが、数値は、
 確実に高いです。

 郡山も高かった。

 宮城も何故か 県南、県北 の県境が0.3〜0.6μSvと高め

 仙台は、0.1前後につき正確な数値??です。

 A2700で測定してみてるけど 地上1mでほとんど0.1μSvです。

 場所により0.1μSv以下も多い。

 RD1706、1503は、仙台では、無用の測定器かな
 
 福島では、この手のものが必要!!

 福島でA2700とRD1706は、ほぼ同じ値です。
 価格は、A2700の約1/3です。   

214地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/05(月) 23:17:45.18 ID:jSou57Bi0
神奈川東部 1008
地面0.1〜0.12
50センチ0.11〜0,12

変わらないんだけど、こんなもの?
215地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/05(月) 23:21:55.05 ID:ocp47KCc0
>>212
そうだよ
陶磁器はもともと放射性物質が入ってるって聞いた
便器とかに近づけて高い線量出てビビってた人もいたよ
216地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/05(月) 23:39:13.51 ID:/8CvuGx80
>>212
100均ショップで扱っている物体には、稀に高放射線量を
出すものがあるらしいから注意した方が良いかもね。
っていう夢を見た。
217地震雷火事名無し(芋):2011/09/05(月) 23:59:27.89 ID:GRLmKSE90
>>215
ありがとう
やっぱりそうだったんだ
何度洗っても線量下がらないから一人でテンパってたw
218地震雷火事名無し(芋):2011/09/06(火) 00:01:12.71 ID:KlO/GxgX0
>>216
ほうほう参考にしておきます
って夢かよw
219地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 00:13:44.65 ID:gz8jtJTz0
>>215
そうか、どうりでトイレが掃除しても線量が高いワケだ。
220地震雷火事名無し(東日本):2011/09/06(火) 00:31:43.20 ID:wNM+6ejW0
言われるほどうちのトイレは高くなかった。
便器が古いから、もう半減しまくってるのかも
221地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 10:27:02.77 ID:4BEQT3j00
>>220
陶器の放射線はウラン、トリウム及びその娘、孫核種由来だから(全体で見た場合)
半減期は非常に長いよ。人間のタイムスケールじゃ測れないレベルで。

陶器の放射線量は元々含まれてる鉱物成分次第。
222地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 10:30:18.06 ID:nalbgxfI0
キッチンの換気扇がすごく高かったから掃除した。1.7とか。
逆に高いだろうと思っていた下駄箱(掃除してない。靴も洗ってない)が
外とそれほど変わらなかった。
223地震雷火事名無し(東日本):2011/09/06(火) 10:37:38.59 ID:wNM+6ejW0
>>221
そっかー、じゃぁ完全に運だな。トイレだけに。
224地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/06(火) 10:51:06.75 ID:Zf/Gh3if0
>>222
1.7((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
225地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 11:09:32.69 ID:hupPMDNM0
換気扇の奥のダクトの中までは掃除できないよね?
ダクトの通っている部屋の線量にまで影響しそう。
226地震雷火事名無し(東京都):2011/09/06(火) 11:27:05.71 ID:nalbgxfI0
羽が剥き出しの換気扇じゃないから羽までは掃除できなかったけど
カバーかけてたからカバーを取り替えて表面を洗剤で洗ったら
それでも0.15に下がったよ。カバーをしばらく替えてなかったからかなw
227地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/06(火) 21:32:02.83 ID:R7mO7AQc0
本日届き、家の中を色々計りました(足立区)
初回測定値で突然0.24(旦那の靴)、風呂場0.05(風呂場)
4周期には両方0、10〜0,12くらいに落ち着きます。
汚染されてそうな場所は初めから高く出る傾向の様子なのですが
結局4週期で同じくらいになるということは、あまり放射能値が
変わらないってことで良いのでしょうか?
なぜ初めだけ数値の高低があるのでしょうか?
すみませんがよろしくお願い致します。
228地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/06(火) 21:36:53.99 ID:fDz1Io6w0
台所の換気扇って、前から気になってるんだけど
カバーたって単に不織布とか、常に開けて使うことを想定してあるよね。
あれって料理する時だけ開けるような構造に出来ないんだろうか。

ガッチリ密閉できる金属の扉になってて、使う時だけ開けるとか。
そんなの見たことないから、ベランダ側の排気口にフタするように
工夫するしかないな。
229地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:30:33.16 ID:IOo9Bhyb0
>>227
もう散々既出だからこのスレと前スレくらい読んで
230地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 01:42:12.40 ID:3Cg2yfWh0
通常の家屋は密閉しても意味ないとか、長期間だと屋外と大差ない数値とかいう
書き込みを見るようになってから、南や南西の風向きと雨の日の換気を再開した。

うちの台所の換気扇は北東側だし、浴室と北側にある玄関は隙間風があるから気になるけどね
231地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/07(水) 07:31:01.04 ID:XJgBGEyn0
木造の古い家なら換気しなくてもカビくらいの問題だが、
新しい家は化学物質が一杯だし(家具からも出る)、
コンクリではラドンが出るので換気しないとα線で内部被曝しまくりだろうね
ラドンは日本じゃ温泉とかやってるけど、アメリカじゃ明確に発癌性物質扱い
232地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 11:18:59.15 ID:0J8HmPmV0
>>229
>>227じゃないけど、過去スレは見れなかったからこのスレ最初から見たけどわからなかった。
233地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/07(水) 13:01:50.34 ID:pdeHOUXk0
カビとかダニとか化学物質とか、換気しないのは、実際はかなり健康にさしさわるよ
うちは、ゴールデンウィークまでは閉め切ってたけど、気温と湿度が上がる時期には
もう、閉め切ってるデメリットの方が大きいと判断して、強風時以外
開けまくってる
234地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/07(水) 13:17:30.75 ID:OmAtnjrY0
うちも、暑くなってからは開けまくり、それと同時にマスクもしなくなった。
それでも1503で外よりは低い。
鉄筋3階。
235地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/07(水) 13:49:11.80 ID:pdeHOUXk0
あと、クローゼットとかに防虫剤入れてる人、多いと思うんだけど、あれも
発がん性あるし、家中に充満するからね
236地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 14:05:15.95 ID:4ceEOH39O
防虫剤っつってもいろいろあるじゃん
どれ系よ

てかスレチにもほどがあるな
反省
237地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 14:10:58.79 ID:rgXLdOAm0
木造なんで外とまったく同じw

それでも外は風が吹くと時々ピッと上がるから色々飛んでんだなーと思う
238地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/07(水) 21:14:04.27 ID:umikmJrn0
>>229
冷たい人間
239地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 21:49:22.94 ID:SIp98Ww30
>>238
まあ、そんな奴らばっかりだからな
240地震雷火事名無し(東京都):2011/09/07(水) 22:22:03.53 ID:ouCfbLqm0
>>227
横から失礼。

前スレから

399 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) [sage] 投稿日: 2011/07/12(火) 23:40:58.33 ID:GgORKwe60
>>394
サブとして1503使ってるけど、基本、四角が完成するまでの160秒間は数字を読まない方がいい。
それでもばらつきが気になる人は、四角完成後に好きなだけ数字を読んで、平均値でも計算すればいい。
160秒までの数字は急いで大まかなレベルを知りたい人のための暫定値。
132cpm/μSv/hのスペックなら動作原理に関係なくこんなもんだよ。100カウント分の平均値を出してやっと標準誤差10%だからね。
RADEXが悪いんじゃなくて、放射線自体がこんなもん。

>>238
229の対応は、2chとしては特段、普通。
親切な対応を期待したいのであれば、mixiとかフェイスブック行ったほうがよい。
241地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/07(水) 22:51:14.96 ID:w2od1OUN0
教えてください。
ガイガー初心者なのですが、色々調べて、RD1503か1706かで迷っています。
当方現在埼玉ですが、4月に茨城県央部から引っ越してきました。
それで、車、家財道具やダンボール類などが汚染されていないか
調べたいのですが、やはり高感度な1706のほうがいいのでしょう
か。よろしくお願いします。
242南相馬市(福島県):2011/09/08(木) 01:22:26.27 ID:/ocsSy0k0
>>241
つTGS-131
243南相馬市(福島県):2011/09/08(木) 01:25:23.17 ID:/ocsSy0k0
>>241
というかキリないと思う
参考までに
盆休みに大宮に行ったとき

南相馬市で空間線量0.8の中で干したシャツは大宮で測ると0.09
ちなみに大宮の空間線量も0.09と出た
測定器は1503
244地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 02:10:49.68 ID:6IaOJdqC0
やっとガイガーカウンターが届いた。Radex1508です

さっき届いたばかりなので計り方もまだよくわかってないが、部屋の中は0.12〜0.13くらい。
が、あるメーカーのビールの缶を近づけたらいきなり0.16に跳ね上がった。これは・・・
245地震雷火事名無し(catv?):2011/09/08(木) 06:49:21.81 ID:G1B9jUtQ0
>>244
ハイブリッド型だ
246地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/08(木) 08:30:22.10 ID:nzP8FcAkI
涼しくなって湿度も下がったら線量の数値も下がって来た。
これが本来の数値なのかな?
機種はRD1008
247地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 08:56:35.18 ID:aitv/C3J0
1508はそんなに数値が安定するのか
俺の1503なら誤差の範囲だ
すげーな
248地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 09:32:12.09 ID:SVtMHLz2O
1508!新型出たのか…。
249地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 09:47:51.73 ID:mtjQlx8e0
ガイガーが届いて舞い上がっている様子が伝わってきますね
でもせめて届く前に過去ログくらい読んで勉強しておくべきですね
250地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 18:45:05.82 ID:v2kiq2Zc0
原発事故以来、今まで来なかったような階層の人たちが2chに
流れ込んでいる。
という意味では3/11以降、2chも変わったのかもしれん。
明らかに婦女子の多いスレは、ちょっと立ち寄り難い。

ちなみに本日、秋葉原中央口前植え込み付近にてRD1503で
測定。
0.18μsv/hぐらい。
やっぱり若干高めだね。
251地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 19:29:50.04 ID:+lXU6snU0
RD1503って白と水色があるようですが同じものですか?
252地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 20:29:22.50 ID:D8HJFd510
1706で計測
屋内で0.08〜0.12程度なんだけど行政発表とほぼ同値なんだけどどうだろう?
ただ屋内でも大して屋外と比べて低くならないのがヘコむ
253地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 20:57:36.84 ID:5e6lg6Vn0
宇宙放射線ってγ線だよね

外で測ってると、橋の下みたいな場所にいくと0.08とか屋内みたいな数値が出る
ほかの場所は0.1以下なんてあまりでないのに
駅もそうだよな、普通に雨風うける外のホームでも屋根があると少し低い
これは1回、2回出るから低いっていうんじゃなくて、10回以上の数値の平均が下がる

橋や屋根があると宇宙放射線をさえぎるんだよ
だから四方を囲まれた屋内は外よりも低い
254地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:26:20.76 ID:dOYpPW7F0
コンクリートや石膏ボードには、自然放射性物質が多少は含まれているし、
コバルトを使って採寸を測った鉄筋もあるから、建物によっては屋内の方が
高いこともあります。コンクリートは外部の放射線を遮蔽してくれるけれど、
コンクリそのものに放射性物質が多めに含まれていると、高い値が出るよ。
255地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 21:29:28.59 ID:nLdGwFZ40
>>251
RD1503のなんの色が白と水色なの?本体?バックライト?

>>252
茨城県で屋内、屋外と0.08〜0.12程度なら低い方じゃないか。
256地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 21:33:52.86 ID:5e6lg6Vn0
確かにかくいう我が家の壁も、ビニールにいれて画鋲で留めて測ると普通に0.2でるけど
空間はやっぱり外より低めだよ

宇宙放射線は1年で約390マイクロSvだから、1日で約1.06μSv、1時間当たり約0.04μSv
γ線だからRADEXでも検地する可能性はあるよね
変だと思ったんだよね、粉塵の多い橋の下で屋内みたいな線量になったのがさ
257地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/08(木) 21:42:13.17 ID:hEsKOHVj0
>>249
何様だよ?
お前はプロなのか??
258地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:46:05.77 ID:MgFL3HeD0
>>255
茨城ホットスポットだと屋内ならそれくらいですよ。
千葉ホットスポットでも屋内なら同じくらいです。
259地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 21:57:56.87 ID:D8HJFd510
>>255
それなりに低めなんだけど屋外0.12ぐらいなんで屋内はもうちょい下がって欲しかった
260地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 22:00:05.34 ID:D8HJFd510
>>258
え?うち一応ホットスポットじゃないんだけど守谷、取手のホットスポットでも屋内線量これぐらいまで下がるもんなの?
ちなみにうちは外気とツーツーの木造家屋だけどね
261地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 22:12:43.27 ID:nLdGwFZ40
>>258
都内西だけどRD1503で今も0.08〜0.12程度だよ。
それでもホットスポットと言う認識は無いけど。
勿論0.05位に戻って欲しいけどね。

>>259
RD1503で外0.12で
室内で1008で測ると0.10位。
そんなもんだよ。
262地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/08(木) 22:39:50.43 ID:/U1gT+Ix0
ここ数日(台風後)室内でも0.13-0.16だ
それまでは0.10-0.12ぐらいだったのに
なんかやだな
263地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 22:48:59.33 ID:D8HJFd510
守谷、取手及び東葛6市在住でRADEX持ちっていないのか?
264地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 22:50:07.92 ID:D8HJFd510
>>261
震災前から自前でRADEX持ってたの?
その時計測した数値が0.05?
265地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 22:56:31.58 ID:v2kiq2Zc0
>>263
守谷のRD1706データならば以下にあるよ。

http://www.pj47.net/mrdatapref/
266地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 23:09:33.34 ID:D8HJFd510
>>265
屋内が欲しい
267地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:10:46.41 ID:G66M1AUV0
>>256
宇宙線は地上ではγ線じゃなくてミュー粒子が主流
γ線+β線は0.004μSv/hくらい

http://www.nirs.go.jp/research/jiscard/information/01.shtml
http://www.nirs.go.jp/research/jiscard/information/img/ref_04c.gif
>地上における宇宙放射線の構成では、ミュー粒子と電子が支配的な成分となります。

基本的に雨にセシウムが沢山入っててそれが地面に溜まってるから、
雨が降らない場所だと若干低いよ

空気の流れはほとんど関係ない感じ
事故からずっと換気扇回し続けてる家でも特に高くないから
268地震雷火事名無し(東京都):2011/09/08(木) 23:14:00.88 ID:nLdGwFZ40
>>264
>震災前から自前でRADEX持ってたの?
いや、残念ながらそう言うワケでは無く0.05と言うのは事故前で都内では
その位の値だったと言われてる事で、事故前でRADEXで計測しても
平均0.07は出していたのではないかと思ってる。
と言うのは地下鉄だと1503で0.06から0.07で安定していた事からおおめにみて。

事故後、ホットスポットと言うのはどの位の値から言うのかな。

269地震雷火事名無し(東日本):2011/09/08(木) 23:37:54.68 ID:+9NClN5s0
これを見るといいよ。
震災前のRADEX、TERRA、堀場の数値@東京ビッグサイト
http://www.youtube.com/user/otonashipiyochan#p/u/63/-Ca4GtxuxPY

映像ではわからないけれど、この人の画像すべて表示させて前後の動画を見ると
どうやら東京ビッグサイトにいることがわかる。
去年の年末、何かのイベント時のことらしいが…

震災前なら完全にキチ外扱いだけれど、今となっちゃ神影像だw
270地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 23:38:34.32 ID:D8HJFd510
>>268
ホットスポットね
自分の中では大まかだけどアメリカ基準の0.32を1つの目安にしている。
271地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/08(木) 23:39:31.52 ID:nzP8FcAk0
>>263
>守谷、取手及び東葛6市
じゃないけど、千葉のホットスポット在住だよ
屋内は、1階が0.11~0.13、2階が0.12~0.16ぐらい
ただし、2階は外に面した壁際と天井近くだと、0.16~0.20になることもある
外は家の前が0.21~0.23、裏庭が0.22~0.28ぐらい
272地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/08(木) 23:45:34.49 ID:D8HJFd510
>>271
データありがとう
外も微妙な数値で気苦労も多々あるでしょうが・・・
自分の状況と比較してみてこの機種である程度は正確な値がでる事が分かったのは大きい

お互い食品からの内部被曝にはくれぐれも気をつけましょう
273地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/08(木) 23:55:18.43 ID:nzP8FcAk0
>>272
>お互い食品からの内部被曝にはくれぐれも気をつけましょう

ありがとう
相対的に線量が低い所は0.2を切る日が近そうな感じがしていますし
274地震雷火事名無し(catv?):2011/09/09(金) 00:09:11.90 ID:tbcPwV8h0
RADEX RD1706使いのオレが来たよ。

親孝行のため婆さん(おフクロのこと)にRD1706を買ってやって2ヶ月。
婆さんはお茶っぱを計測したり、バナナを計測したりしてるわけ。

俺「遮蔽しないで何測ってんだいバアさん?」
婆「なんじゃ遮蔽って」
俺「金属板で遮蔽しなかったらバックグラウンド拾うし、そもそも・・・」

毎回こんな話。
俺「γ線は透過しちまうでしょ?光と一緒なんだからさ」
婆「光ってどういうこと」
俺「X線とか可視光線とかいろいろあるでしょーが。X線て透過するでしょ」
婆「放射線てすり抜けるんかい?」
俺「そーだよ。(何にもシラネーンだな困ったな)」
婆「ラドンオンセンてのも光かい?」
俺「それはおめーラドン温泉じゃねーかよwww光じゃねーよ」
こんな会話。

RD1706はひたすら0.12-0.09を行ったり来たりの午後でした。
275地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/09(金) 00:13:26.71 ID:FggCXipI0
ラドン温泉って本当にラドンだったら...ガクブルだな
276全国9・11デモ開催です(芋):2011/09/09(金) 00:17:43.44 ID:78b4MCtI0




福島第一原発事故。前代未聞のメルトスルー。未曾有の原子力災害事故。
86年に起きたチェルノブイリとは同レベル。いや、それ以上の大惨事。
チェルノブイリでは子供を中心に数多くの犠牲者が出てしまった。
大変残念なことに福島から約200km離れた東京でも多くの人が被曝し、チェルノを上回る汚染地域がいくつも存在する事態に・・・。
しかし、唯一の光はチェルノ事故当時にはなかったネットがこの時代にはあること。
チェルノの人々は放射線に対する恐怖心を漠然と心に抱えながらも、あのような大規模原子力災害の前例がなく、
情報がなかったためにしかるべき対策がとれなかったために深刻な被害をもたらしてしまったという説も。

今回の事故にあたっては一人一人が積極的に有益な情報を収集し共有することで、被害を最小限に抑えることができるかもしれない。
じっとしていては何も始まらない。それどころか、このままでは日本は滅ぶ。
チャンスを生かし、やれることはやろう。やる前に諦めてはいけません。
チェルノブイリの人のためにも。広島、長崎で命を落とした人、今も後遺症に苦しむ人のためにも。
再びあの悪夢を繰り返してはいけない。




9・11 大規模デモが全国各地にて行われます。みんなで未来を変えましょう。

277地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/09(金) 00:55:47.00 ID:sFxpcCvd0
>>269
これは有用な情報だなぁ。
事故前の数値と比較出来るのはありがたい。
278地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 03:42:29.09 ID:rcSzbSeV0
やっぱりRD1503は269さんの動画を見ても数値が高めだね。
279地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 03:44:37.41 ID:/dH9qnYI0
RADEXでは事故前でも地上なら0.05は出ないと思う
北海道もRADEXは0.1あたりをうろうろらしいし
280地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 07:36:35.91 ID:rcSzbSeV0
少し高めに出るということは聞きながらも、
事故前の数字は診たことがなかったので。
ちょっとホッとした。
ちなみに同機種、板橋区室内で0.09〜0.12なのをウロウロ。
281地震雷火事名無し(catv?):2011/09/09(金) 11:15:19.76 ID:tbcPwV8h0
RADEX RD1706使いのオレが来たよ。

おいおまいら。逆路線をおしエロ。
ご飯の入ってない炊飯器、厚さ約3mmの釜ん中においても数値はゼロにならないし、水の入ってない鋼板の厚さ約0.5mmのヤカンの中にいれてもゼロにならない。

家の中で、ガイガーカウンターの数値をゼロにするためにどう遮蔽すればゼロになる?
それともならない?
どっちだ?

偉そうな情弱のオレにおせーろ
282地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/09(金) 11:22:20.48 ID:FVSvol5Y0
>>281
まず、計測器自体の汚染を除去してからだね。
283地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:22:29.99 ID:+wIqsJj+0
>>281
GM管は自己ノイズ(何もしなくてもカウントする)があるのでゼロにするのは無理
逆に0になったら故障
284地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 12:08:32.10 ID:NFaIYuCl0
1503で7月にアクアライン車内計測は0.07〜0.05だったよ
0.07から0.06さらに0.05へと下がり数値が跳ね上がることもなかった
自宅内では9割以上が0.07〜0.14でバラついてたからそれ以下で安定した値が出るのは意外だったかな
285地震雷火事名無し(東日本):2011/09/09(金) 15:29:26.70 ID:MrdoD0ez0
>>281
ガイガー菅は自己ノイズがあるからゼロにはならないらしいね。

フェリーの中で0.03だったよ。そのくらいが最低かな?
あと汚染されていない車の中でもたまにそのくらいでるかなぁ
RD1008
286地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 16:03:57.41 ID:iNADGqs6O
昼過ぎ。谷和原IC付近。
1503。1m。
0.14〜0.17。
4回測って、この間うろちょろ。
今は室内も外も変わらないっしょ。
287地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 16:08:00.43 ID:ew+hbgZlO
1706買ったんだが、東京西なら0.02引いたくらいが本当の値?
室内で、0.10
屋外だと、0.14くらい。
288地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/09(金) 17:48:57.60 ID:OQUqg8jk0
>>286
本当か?
おれ夕方その側の釣具屋駐車場で2回計測したら0.32と0.31だったぞ
ちなみに車中でも2回計測したんだが0.20と0.22だった
289地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/09(金) 17:50:28.29 ID:OQUqg8jk0
>>288
ちなみに機種は1706な
今日の午後その辺り数箇所計測したけど0.2下回る所はなかったな
290地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/09(金) 17:54:32.20 ID:kDv+80dh0
○放射線測定器:安い商品は不正確 大気中は実際の4倍も

国民生活センターは8日、10万円未満の放射線測定器9種類について「測定値が正確でない」
とのテスト結果を公表した。

センターは6月下旬、通信販売のサイトでいずれも中国製とみられる9商品を購入。大気中の
値を測ると、9商品ともに国際規格を満たした測定器の値より高く、4倍近いものもあった。
また毎時0.06マイクロシーベルト以下の低線量を正しく測れなかった。セシウム137を照射
すると、9商品ともに実際の数値より低い値を示し、線量に比例してばらつきが拡大。実際の
数値との誤差は30%を超えた。

センターの石崎行男課長は「安価な商品の精度は低く、食品や飲料水の測定はできない」と話した。

9商品は以下の通り。AK2011▽BS2011+▽DoseRAE2 PRM?1200▽DP802i▽
FJ2000▽JB4020▽RAY2000A▽SW83▽SW83a。

このうちDoseRAE2 PRM?1200は東京都が70台購入し、空間放射線量の測定のため、
23区を含む区市町村に1、2台ずつ貸与している。都福祉保健局環境保健課は「簡易な計測
しか使えないと断ったうえで貸している」と話している。

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/science/news/20110909k0000m040065000c.html
291地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 18:54:29.01 ID:iNADGqs6O
>>288
ホントだよ。谷和原のインター近くのコンビニ駐車場。
292地震雷火事名無し(catv?):2011/09/09(金) 20:19:41.74 ID:tbcPwV8h0
>>282,283,285
RADEX RD1706使いのオレが来たよ。

にゃるほど。ありがとー
293地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/10(土) 00:51:22.05 ID:jh4yDc5V0
1008で6月交換した空気清浄機のフィルターを計測したらば
γ線は変わらずだが、β線がみるみる上がって30だと!
ラドン?だろうけどむっちゃ怖かった〜
294地震雷火事名無し(catv?):2011/09/10(土) 12:26:51.97 ID:TdfZinz60
>>275
ラドンを含有してるから「ラドン温泉」と言われてるわけなんだが。
295地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:15:47.35 ID:DBKdEhvU0
>>293
ラドンなら上の方にも出てるが止めて1週間も放置すれば下がるぞ
296地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/10(土) 15:26:08.37 ID:FiabW38u0
さっき昼寝してたら、1503の数値が10マイクロとか出る夢見て焦った。
夢の中では東大の一室だけど。
計測値スレかなんかで飯館村のを見たからかな。
今見たら、1503は10の単位は測れないんだね。
297143(兵庫県):2011/09/10(土) 15:54:37.66 ID:tFuKOirx0
uRem/hに切り替えると・・・w
298地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/10(土) 15:55:43.92 ID:tFuKOirx0
あぅ、名前残ってたorz
299地震雷火事名無し(山梨県):2011/09/10(土) 16:06:24.32 ID:KXD9uLi90
雨樋に直置きですら0.13くらいなのに
部屋の中だと0.18〜0.20とかなんなの?
こんな悪ミラクルの汚染てあるのかよ・・・・
木造でもセメント由来で、もともと高いとかあるの?
300地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/10(土) 16:13:47.08 ID:b66Ae/vB0
・天井の関与
・電波源(すべてのコンセントを引っこ抜いてエアコンと照明を消して再測定)
301地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/10(土) 16:30:03.66 ID:2SAW0dTjO
現在栃木県守屋SAにて1503でベンチにて前(コンクリ)直置きので計測中
さっきからなんども測定がやりなおされてしまう。
なかなか四角形が完成しない。(>_<)


これかいてたらおわった。
ちなみに100cm0.20
直置き0.30
302地震雷火事名無し(山梨県):2011/09/10(土) 16:31:34.96 ID:KXD9uLi90
>>300
屋根瓦に直置きより部屋が高い1F2F共に

ブレーカー全落して計測も変わらず

放射線を出してそうな怪しい物も見当たらず
303地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/10(土) 16:35:23.18 ID:Ji7mLMxR0
>>301
それは故障だね。日本は安全なんだよ!ww
304地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/10(土) 16:53:31.45 ID:2SAW0dTjO
>>303
そうか? 今、池のそばの公園?ではかったら一発だったぞ。
0.35(100cm)0.45(直)0.33(アルミケース入直)
305地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/10(土) 18:06:41.51 ID:hZ/sqtux0
>>302

254 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:26:20.76 ID:dOYpPW7F0
コンクリートや石膏ボードには、自然放射性物質が多少は含まれているし、
コバルトを使って採寸を測った鉄筋もあるから、建物によっては屋内の方が
高いこともあります。コンクリートは外部の放射線を遮蔽してくれるけれど、
コンクリそのものに放射性物質が多めに含まれていると、高い値が出るよ。


石膏ボードはどう?
壁に密着させて計ってみて上がれば、そういうことかも
306地震雷火事名無し(西日本):2011/09/10(土) 18:14:21.11 ID:j9Hqt2xL0
>>301
茨城、常磐自動車道の守谷SAじゃ?
307地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/10(土) 18:24:07.67 ID:2SAW0dTjO
>>306
その通りです
308302(山梨県):2011/09/10(土) 22:28:23.31 ID:+JNYJij60
>>305
まさに部屋の壁に近付けると数値が上がる気がします

壁を拭いても変わらないので
もともとの壁由来なのかも
309地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:45:24.64 ID:NCnosqtH0
>>283
マジか!
俺の1503だけど、地下鉄の車内で電源入れ直すと、初期表示だけゼロが出るときあるよ。
でもその後、地下鉄内では0.1を超える値にはならなくて、地上(渋谷、新宿、板橋等)に出ると、大体0.15前後。
植え込みに直置きで、0.2以上(場所によっては0.5以上も)って感じ。
数値そのものはともかく、増減は正常だと思うんだけどなー
310地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/10(土) 23:04:07.26 ID:FXWGtrsQ0
1503使用して一週間。
今まで聞いていた、車で走行中に上がったの下がったのって
あてにならない数値だったんだなってがっかり。
四角にならないと数値落ち着かないわけじゃない?
所詮、一瞬出た数値に一喜一憂不可能な物でょ

311地震雷火事名無し(茸):2011/09/10(土) 23:34:37.85 ID:ToldFXq20
>>310
仕様として四角完成後は、40秒ごとに過去160秒の平均が表示されますよね。
(違っていたらごめんなさい)

走行中つけています。0.3程度だったのが気がついたら0.8とか示してたりしました。
降りて計ると1.0超えていたり・・
まったく当てにならないわけではないと思います。
312地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/10(土) 23:49:44.75 ID:tFuKOirx0
RD1503の表示部で黒い四角が時々点滅してますが、あれはGM管が拾った信号と全く同じなので時間区切りであれを数えればすぐに数値が出せます。
1503は128cpmで1uSv/hでしたっけ? 
1分に128回点滅したら1uSv/h、1秒に1回点滅なら大体0.5uSv/h。
1分に13回点滅したら大体0.1uSv/hってことになります。

1503は受信面積が小さ過ぎて放射線を等間隔で検知する事はまず無いので
短時間だとあまり値として信用出来ませんが、移動中とかでどうしても瞬間
を知りたくなったときだけの参考程度の扱いにして下さい。
313地震雷火事名無し(東京都):2011/09/11(日) 01:14:18.86 ID:/iF9IE7h0
我が家の壁にももれなく石膏だかコンクリだかに原発由来以外の放射性物質があるよ
壁にあててほっとくと普通に0.2とか出るもの、壁以外は最低0.07
314地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/11(日) 02:29:47.72 ID:FFXiq8xf0
>>309
そりゃ正常
□が完成して0なら故障
315地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/11(日) 08:13:48.16 ID:PtFP6FBu0
今日は1706で守谷SAの空間線量測ってくるわ
316地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/11(日) 09:53:58.96 ID:fcisoD9k0



317地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/11(日) 11:25:16.95 ID:cWk8BQi20
>>263
取手だけどRADEX1503持ってるよ。
318地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/11(日) 11:35:10.57 ID:DO5Sb1BL0
>>314
良かった、それはないww
319地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/11(日) 12:51:39.87 ID:4VPQehbUO
さっきから安定しない四角形が完成してくれない。
100cmで0.96
直置きがまったくだめだ線量高いから早くいどうしたいのに
1.53ー2.13 の間をウロウロ。1辺しかできない
320地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/11(日) 13:29:57.66 ID:hGSuEBDx0
線量が高過ぎて正常にカウント出来なくなってるのでは?
段々近づけていって測るしか無いと思う。

それよりはすぐに離れるべきですが・・。
321地震雷火事名無し(東京都):2011/09/11(日) 13:30:24.13 ID:NdqqMdS60
>>312
参考になります。
>>319のように、四角形がなかなか作れない場合はどういう状況でしょうか。
322地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/11(日) 13:35:28.79 ID:BxR7dqCZ0
>>319
場所どこ?
すごく高いね・・・
323地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/11(日) 13:46:24.50 ID:DO5Sb1BL0
>>312
乱暴な言い方すれば、四角の点滅のテンポが速い遅いで、放射線の強弱が表現されてるってことで良いのかな?
>>319
四角になるのを待つより、そこを立ち去ることをお勧めしますww
324319(関東・甲信越):2011/09/11(日) 14:09:55.72 ID:4VPQehbUO
二本松のお城の駐車場(アスファルト)です
325312,320(兵庫県):2011/09/11(日) 14:15:23.79 ID:hGSuEBDx0
>>321
>>320の状況だと思います。
GM管からのパルスが多過ぎてカウントし切れていないのだと思います。
多分、最大カウントの9.99uSv/h(RD1503の場合)を遥かに超えて
しまってる状態で何周か回っちゃってる、非常に危険な状態です。

測定周波数が高過ぎると低く出る、A/D変換時のサンプリング周波数不足
の時と似た様な現象。厳密には違いますけど。

>>323
>乱暴な言い方すれば、四角の点滅のテンポが速い遅いで、放射線の強弱が
表現されてるってことで良いのかな?

はい。例として>>319さんの状況を予測すると、黒点滅というよりは
ほとんど点灯しっぱなしで、たまに消える状況なのではないかと思います。
326319(関東・甲信越):2011/09/11(日) 14:23:55.75 ID:4VPQehbUO
1mでは1.00にとどかないですよ。
かなり点滅はしますがつきっぱなしではなかったです。
1.2にしたアラームはしばらくならないでなり始めるの繰り返しでした。
ちょいと温泉で人間の除染おちします(^O^)
327地震雷火事名無し(栃木県):2011/09/11(日) 14:41:15.89 ID:GTOMCLcI0
GMカウンター持参で肝試しツアーですか。
直ちに害はないですが・・・
328319(関東・甲信越):2011/09/11(日) 14:55:25.77 ID:4VPQehbUO
人間の除染完了。
ETV特集のネットワーク汚染地図で振り切ったシーンをみた記憶があります。
9.99を表示してたかと思います。
329地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/11(日) 14:56:13.19 ID:vKzOdR790
福島市で1706使ってるけど、直上10〜30μ台なんて出てもきちんと□完成するよ
まあ、1mで測ると2〜4μ位なんだけど…これはDoseRAE2も同じ数値だった

ただ、DoseRAE2と比べると1μ以下の環境では俺の1706が3割位低くなる
2μ以上のホットスポットではほぼ同じ数値だからどう考えていいやら…
Radiは0.5〜1.2μの屋外直上でほぼ同じだったけど、
屋内では測り比べできなかったからなんとも言えん…

まあ、普通に0.2以上が出るとこに住んでるのが間違いなんだけどさ
330地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/11(日) 14:59:47.39 ID:PtFP6FBu0
>>317
自治体の出してる数字と比べてどう?
おれ最近1706買ったんだけど発表で0.45ぐらいのの場所で測ったら0.37ぐらいまでしか上がらなくてさ
何箇所か測ってみたんだけど場所が微妙に違ったかな?
331地震雷火事名無し(茸):2011/09/11(日) 15:50:41.30 ID:+7jeT3TU0
測定日時 2011年9月11日 14:00 -15:00
測定機器 RADEX RD-1503+ラップ
測定場所 福島県 二本松市  岳温泉 
計測値
(1)鏡ケ池公園入り口路上(アスファルト) 0.43μSv/h(100cm) 0.57μSv/h(直置き)
(2)鏡ケ池公園トイレ前ベンチ(レンガ)0.46μSv/h(100cm)  0.61μSv/h(直置き)
(3)鏡ケ池公園芝生(8/28とは違う場所) 0.50μSv/h(100cm)  0.88μSv/h(直置き)
(4)岳温泉入り口交差点 観光協会横歩道 0.29μSv/h(100cm)  0.50μSv/h(直置き)
計測時間 160秒
天候 晴れ

測定日時 2011年9月11日 13:20
測定機器 RADEX RD-1503+ラップ
測定場所 福島県 二本松市  東北自動車道脇(R459と交差する所) 
計測値
(1)歩道 1..08μSv/h(100cm) 1.67μSv/h(直置き)
(2)田んぼ脇の草むら 1.61μSv/h(100cm)  2.40μSv/h(直置き) 2.21μSv/h(アルミケース入り直置き)
計測時間 歩道100cmと草むら直、アルミは160秒 他は240秒
天候 曇り

アルミケースは上がクリアでアルミではない。

332331(茸):2011/09/11(日) 15:51:45.59 ID:+7jeT3TU0
>>331は誤爆です・・すみません
333地震雷火事名無し(台):2011/09/11(日) 15:56:02.27 ID:cwteuQxr0
鉄筋コンクリートのマンション目張りするなんて 体に悪い

鉄筋コンクリート ラドン で検索してみな
334地震雷火事名無し(東日本):2011/09/11(日) 16:09:09.12 ID:aGRz1DYP0
GM管は低線量で高めに出るってのは理解してるんだけど、
そもそもRD1503は0.14以下の所だと高めに出るって
誰が言ったんだろか?アマのコメ?それ以外で見たことある?
8月から計測しだして160秒ごと10回で0.08から0.17と
バラツキが大きいので疑問に感じてます。
野外では0.30以下だと高めにでるのではと思ったり…
毎時の低線量の基準値があれば幾つなのか知りたいです。
335320(兵庫県):2011/09/11(日) 16:59:22.61 ID:hGSuEBDx0
>>326
なんでしょうね・・。そうなると、線源と思われる場所に少しずつ近づけて
行って正比例するかどうかも試さないと判らないですねぇ。
線源がそこら辺に数カ所有るとなればまたややこしい事になりそう。

・・屋外混浴人除染うらやましスw
336地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/11(日) 18:18:18.49 ID:fcisoD9k0
RD1503を18000円で入手した。
待って良かった。
337地震雷火事名無し(東京都):2011/09/11(日) 20:13:25.99 ID:uDJDVZ6B0
>>336
どこですか?
338地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/11(日) 21:21:52.27 ID:7Y2QTFpA0
関空から沖縄への航路。0.7〜0.8。アラームが鳴るので一旦、電源切り。
沖縄から宮古島への航路。0.12前後ぐらい。
そして宮古島。
0.04〜0.08
なんて低いのだ!!!
感動しました。
339地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/11(日) 21:41:58.27 ID:Kh69S1Vx0
スマートフォン用防水ケース(HC-LMB007)
1706にピッタシで首から下げられるから便利だよ。
340地震雷火事名無し(東京都):2011/09/12(月) 02:22:09.96 ID:KXB/b4wO0
>>338
RADEXでそんな低いの???
北海道よりも低くね??なんで??
341地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/12(月) 04:32:59.78 ID:bSGOx7kA0
うちのもRD1708だけど、部屋の中も外もいつも
0,7〜0,8ぐらいだよ。
飛行機の中ってそんなに低いの?
それとも機体でシールドされているのだろうか。
342地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/12(月) 04:36:37.48 ID:bSGOx7kA0
>>341

すまん、単位間違えた。
0,07〜0,08だった。
343地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/12(月) 04:46:45.20 ID:Yhx+WYGK0
桁間違える奴ホント多いけど、なんで小数点二桁とか使うんだろ
普通に10nSv、100nSv、1μSv、10μSvで良いじゃん
344地震雷火事名無し(東京都):2011/09/12(月) 05:26:01.27 ID:KXB/b4wO0
>>341
0.10さえでないの?
ぜひ30分くらい計って動画でつべにうpしてみして!!
345地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/12(月) 06:49:09.18 ID:8N+1YPG00
>>343
0.05μS/hと0.5μS/hを間違えてもどうといいう事はないけど、
50nS/hと50mS/hを間違えると死ぬよ?
346319(関東・甲信越):2011/09/12(月) 07:21:08.01 ID:hlbpkSVBO
誤爆は私です。
二本松で道を間違えたら日曜日なのに小学生達の下校とすれ違った。
何人かマスクしてた。生でみるとショック大きい(´・ω・`)
カワイソす(ノ_<)

計り直しは感度が悪いからでしょうかね?取りこぼしが多いため安定しないのかな。
変化をみると
大→小→大→小となってるようだ。
347地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/12(月) 13:11:17.21 ID:Nx9pD5Nr0
3月中、茨城にいた時、ずっと窓際(隙間有り)に置いておいたラジオ。
電源切った状態でRD1503を乗せて測ったら、0.15〜0.18μS/h。ラジオを
どかして床のみを測ると、0.11〜0.13μS/h。5回繰り返して同じ結果。
ラジオに放射線出す部品なんて使われていないよね。
18年間も愛用したラジオなのに、処分した方がいいのか迷っているよ。
ほうがいいのか迷っている。
348地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/12(月) 13:18:50.54 ID:AK57xvpq0
それくらいだったら分解して食べたりしない限り殆ど影響無いと思うし、
18年も壊れなかったなら当たりの製品でしょ。お住まいが茨城という事で、
もしかすると表面に付着しているだけではないかと。
349地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/12(月) 13:31:58.23 ID:Nx9pD5Nr0
>>348
雑巾できれいにふいてみたけど数値は変わらないんだ。
 多分スピーカーや内部の埃に付着してるんじゃないかと思う。
 でも、食べるわけじゃないしね。
 レスありがとう。
350地震雷火事名無し(東京都):2011/09/12(月) 13:34:43.54 ID:kam2dzug0
セシウムは強固に結合して除染が難しいらしいから
雑巾で拭いてホコリを取って下がらなければ、
高圧洗浄機で少々下がるかも、だな。
351地震雷火事名無し(庭):2011/09/12(月) 13:50:17.73 ID:O3VdIpix0
なるほど、ではホットスポットから風で飛んで拡散することは心配しなくて良いのか?
352地震雷火事名無し(東京都):2011/09/12(月) 13:59:40.07 ID:kam2dzug0
そんな微々たるモン心配しなくても、
これからがれき処理が全国で行われて
焼却処理で飛散するから大丈夫だよ。
353地震雷火事名無し(東日本):2011/09/12(月) 14:44:56.47 ID:hWaRdpPG0
>>351
土埃と一緒に飛ぶよ。
354地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/12(月) 16:02:21.27 ID:XybXZ/LA0
338です。
宮古島、本当に値は低かったですよ。
大阪では見れない数値。
そして宮古島から付近の離島へ(多良部島)船に乗って移動もしましたが、もちろんその島も低い値。

飛行機はアラームが鳴ってうるさいので、時々、数値確認でつけて測りました。
沖縄から宮古島までの飛行は高度が低いから数値がそこまであがらなかったのかもしれません。
0.12ぐらいね。

ちなみに測定機器はRD1503ね。
355地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/12(月) 16:53:40.76 ID:ft6eyHWp0
>>351
>>353
土も今は染みこんでるから飛びにくい
砂みたいな場所だと飛びやすいが
356地震雷火事名無し(東日本):2011/09/12(月) 21:03:49.10 ID:kYLBvzX+0
>>355
土剥がして計ったりしてるけど、「土」だとそれほどしみ込んでないみたい。
「砂」だとだいぶしみ込んでる感じ。
357地震雷火事名無し(東京都):2011/09/12(月) 22:05:03.43 ID:KXB/b4wO0
ラジオとか電子機器の電波が影響したりするんじゃないの
放射線、特にRADEXが拾うベータ線は電子、電波だから
358地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/12(月) 23:01:34.89 ID:3QpGJfBs0
>>350
コンクリートに結合するって聞いたけど、うちのベランダは、デッキブラシで1回こすっただけだけど
直置きしても0.11とかで、室内と大差ない。
ホットスポットじゃないけど、割と高い地域なんだけど。
水が流れるところに、泥がたまってるのを測ったら、0.3ぐらいだった。
359地震雷火事名無し(東日本):2011/09/12(月) 23:03:24.53 ID:kYLBvzX+0
>>358
早いうちに洗えば平気とかって聞いたよ。
こすったのはいつ頃?

あと
ベランダの方角も関係あるみたい。
360地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/12(月) 23:19:36.09 ID:3QpGJfBs0
>>359
早くやんなきゃと思いつつ、ぐずぐずしてて、6月下旬か7月だったと思う。
梅雨に入る前ではない。
361地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/12(月) 23:20:57.32 ID:3QpGJfBs0
ちなみに方角は、南東。
それもあるのかな。
362357(東京都):2011/09/12(月) 23:22:51.20 ID:KXB/b4wO0
間違えた、電子なのはガンマ線だった
363地震雷火事名無し(東京都):2011/09/12(月) 23:24:49.69 ID:avMYpB4b0
ベランダって普通南側だよね

うちも5月にブラシで1回洗ってその後ガイガーが届いてはかったら
空間と特に変わらずだったよ
364地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/13(火) 00:09:51.41 ID:AQTOEaN30
>>362
いや、電子はβ線で合ってる
γ線は光子
365地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/13(火) 00:12:38.11 ID:esAf5p1MO
そもそも雨が直接降る場所と降らない場所では全く異なるよ
ベランダは普通直接降らない
場所によっては雨がかかる先の方と奥の方で異なるかもね
366地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/13(火) 00:12:53.11 ID:0PcbkktP0
>>363
西側、東側ベランダも結構あるよ。
広いマンションだと北側にもある。
367地震雷火事名無し(東京都):2011/09/13(火) 00:17:40.24 ID:ZlS0XRPO0
ごめん一軒家のつもりで話してた

>>365
それが雨樋が壊れてて屋根からの雨が直接滝のように当たる場所なんだ
むしろその後の雨で洗い流されちゃったのかな
雨に濡れない別の場所も特に変わりなし
368地震雷火事名無し(東京都):2011/09/13(火) 00:26:04.59 ID:rthflC+b0
>>364
本当だあべこべになってた、ありがとう
369地震雷火事名無し(茸):2011/09/13(火) 00:29:26.12 ID:/LReL9Uy0
>>364
光子じゃない電磁波

光子も電磁波の一種だが
370地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/13(火) 00:41:03.47 ID:AQTOEaN30
>>369
いや、波と言うより粒子的な作用が大きいから光子なの
(光電効果、コンプトン散乱、電子対生成)
371地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/13(火) 02:22:04.94 ID:HiMtCH8d0
でも波でもあるんだろ
372地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/13(火) 08:37:59.44 ID:3aV3iEza0
1503が19800円になってるね。やっと震災前の価格に落ち着いたのかな?
373地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/13(火) 08:43:40.12 ID:Jf3b5pGj0
需要は完全に一巡したからな

ガイガーヲタに目覚めた連中は10万円以上の高級機に逝くので
このクラスを追加購入することはない

8月上旬ぐらいが最後の注文ラッシュだろうね
374地震雷火事名無し(東日本):2011/09/13(火) 09:17:20.80 ID:zkChhN8u0
>>360
友人の話で悪いけど
6月の梅雨前に掃除した家庭ではかなり落ちたって言ってた。
7月末に掃除した家庭では高圧洗浄を使っても全然駄目だったそうだ。

流されない程度に一度濡らされて乾いたら余計ひっつくとかあるかも。
泥汚れってそうじゃん?
375地震雷火事名無し(長屋):2011/09/13(火) 18:32:15.90 ID:0vhwJN9k0
今日1日電源を付けたまま1053を持って行動しました。
外では0.1マイクロ前後の数値でしたが、
帰宅した途端室内が0.7や1.6マイクロの数値を示しています。
いつもの自宅室内(横浜のマンション)は0.08〜0.16マイクロなのに。
ジップロック入れ替えや再起動しても0.7とかで警告音鳴りっぱなし。
完成している四角も崩れて計り直してるし、壊れたんでしょうか?

原発に何も無ければこの数値は明らかに変だと思うのですが、
警告音も鳴りまくりだし気持ち悪いよー。
376地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/13(火) 18:54:52.80 ID:lx+n18fm0
今日1706で松戸駅周辺の計測行って来た
直置きはせず地表スレスレで4ヶ所計測したんだがそのうち3ヶ所は0.8〜1.0μ/hぐらい
ただ1ヶ所ここは見るからにやばそうだと感じた吹き溜まり2回計測で2.32と2.27・・・
柏の葉駅より空間線量低いし地表0.8程度の予測で行ってたから相当ひいた・・・
測った場所も場所だけど、それでも松戸ぐらいでも2とか出ちゃうんだな。

空間線量は終始0.30μ/h前後を高い方の割合多めでうろうろしてた
377地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/13(火) 19:10:20.45 ID:nn/tJVbe0
うちは、昨日今日とずっと普通に0.07〜0.11の間で安定してるな。
23区内だけど。
378地震雷火事名無し(東京都):2011/09/13(火) 20:21:20.50 ID:rthflC+b0
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/5000/2011/09/5000_091318.pdf
東京と神奈川のモニタリング始まるね
奥多摩とか山間部は人口密度も低くて線量未開の地だからホットスポットがあったりして・・・
379地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/13(火) 21:15:22.30 ID:Jf3b5pGj0
奥多摩は線量高いらしいね
野菜がベクレってるらしいから

山の斜面はセシウムが降りやすいようだ
380地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 22:00:01.99 ID:Wrzyq/imO
仙台東部        1503          1m 0.07〜0.11マイクロパーアワー
381地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/13(火) 22:34:31.36 ID:9XFBhB9q0
>>378
9月14日(木)だって・・・水だろ
鳩山の日木人を思い出した。
382地震雷火事名無し(東日本):2011/09/13(火) 22:52:55.23 ID:nc/WcOtz0
>>375
気持ち悪いで済ませられる事態ではないかと

横浜?近所に汚泥が積まれてるとか…
383地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/13(火) 23:01:11.42 ID:3aV3iEza0
>>375

ベランダと室内どっちが高いのかね?
384地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 01:35:55.09 ID:7OfTjDYD0
単に壊れただけでしょ
385地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 02:20:08.48 ID:i0wdpm050
>>375
電池切れたかね?
386375(長屋):2011/09/14(水) 02:26:06.02 ID:0OdPYTJC0
今日(もう昨日だけど)の午前中までは通常の数値。
夕方帰宅後からおかしくなりました。
近くに汚泥も積まれて無いし、家に何か持ち込んだとも考えにくい。
ベランダと室内はどちらも同じ程度の数値なので、
明日持ち歩いて色々な場所を測定してみます。
買ったばかりだけど、壊れたのであって欲しい。
387地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/14(水) 08:17:50.14 ID:6xEhIYJA0
こういう場合を考えて、計測器は2台以上、
他社製他方式を持っておくとよいのだよ

複数の機器で高ければ本当に高い
1機種だけ高いのなら、どちらかが壊れてるか
高い方がなんらかのアーティファクトを誤検出している

階上もしくは階下の部屋に高線量の汚染源(しかも大量)が
あった場合、その現象がおきてもおかしくない
たとえば昔あった、工場に落ちてた非破壊検査用のイットリウム90を
自宅に持ち帰ってしまった人とか

あの時は同じアパートに住む住人も被曝した
388地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/14(水) 16:19:29.26 ID:58Lajm3d0
RD1503で関東産干し椎茸から反応あり。
389地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 16:51:32.65 ID:kf2Wb2SUP
3年保証つけた人いる?
つけといたほうがいいかな
390地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 16:52:59.83 ID:kf2Wb2SUP
>>388
詳しくお願い

自分は以前に買って冷凍しておいた牛肉
の上に1503おいてみたんだけど
数値が室内とほとんどかわらなかった
391地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 17:00:44.80 ID:kf2Wb2SUP
「しきい値を超えた場合は、平均値の代わりに現在の値を示します」
って書いてあるね
緊急時に鳴るのは、その時センサーが感じた数値であるわけで、
高すぎるとか言う問題ではないんだね
つまり窓に一度でも表示された数値は一応、嘘ではないと
392地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/14(水) 18:40:04.00 ID:B5ytQxO20
>>389
保証の条件による。
GM菅は消耗品だけどそこまで保証してくれるのかな。
393地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/14(水) 18:41:20.17 ID:B5ytQxO20
>>390
生肉は水分が多くてβ線源が中にあってもほとんどが遮断される可能性が高い。
394地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/14(水) 19:17:32.68 ID:WbiILSOC0
>>388
もともとカリウムが多いんじゃない?
395地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/14(水) 19:23:52.97 ID:D+A6SirQ0
カーポートの雨どいβ線157出た。
これってやばいよね?

今まで高くても、50〜60位だったんだけど・・
396地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 20:14:19.72 ID:kf2Wb2SUP
>>393
ああ、そうなんだ。食べちゃったよ。
一部切り取ってレンジかなんかで乾燥させてから測ればいいのかな。
397地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 20:14:58.34 ID:kf2Wb2SUP
>>392
GM管というのが壊れたらどうすればいいのかな。
修理に出すの?
398地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/14(水) 22:04:47.60 ID:K2/bn1Yf0
>>397
えっ
399地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 18:32:53.43 ID:qWzomZuK0
RADEX含めガイガーで食品ってほとんど計測できなくね?
0.17くらいで安定とかいうならまだしも、ほとんど0.09くらいから0.14くらいをいったりきたりする。
逆に、カリウム含有量の少ない食べ物で0.2以上何度もたたき出してたらもはや放射性廃棄物w
それに数百ベクレル含まれてても0.02μ?だかくらいしか出ないらしいから、ガイガーで食品はかるのは難しいでしょう
400地震雷火事名無し(茸):2011/09/15(木) 19:44:22.97 ID:79R/u9YJ0
>>399
> RADEX含めガイガーで食品ってほとんど計測できなくね?

えっ 今頃気が付いたの?
401地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 20:17:55.93 ID:qWzomZuK0
前から知ってたょ?_
402地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 20:20:42.93 ID:6kSuEssL0
>>401
まったくもって意味不明なのですが。
403地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/15(木) 20:24:49.78 ID:2eR4SeT80
ガイガーで検出できるような食品汚染って、
超高濃度のやば杉レベル
404地震雷火事名無し(catv?):2011/09/15(木) 20:50:43.94 ID:kmdQdTNf0
それが流通してないとは言い切れないから
測る手段はあった方がいい。
405地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 21:04:22.76 ID:pW5FFVCG0
ガイガーで食品計測。
そもそも、ここは恐怖の国日本だよ。
いくらでも反応する物はあるよ。

406地震雷火事名無し(庭):2011/09/15(木) 21:13:02.87 ID:dvWrvBqM0
>>404
そのヤバすぎ食品を、ガイガーで計測し、未然に摂取する事なく購入した店に持って行った事があります。

測れないくらいのモノも確かにありますが、測れるくらいヒドイものも流通してますよ。まだ続いていくと思います。
407地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/15(木) 21:47:17.63 ID:TSnHS5180
そうなんだよね。値の正確さはおいといて
ガイガーで反応するほどひどい汚染食品を見つけ出すことが
できるってことはかなり有効じゃないか。
408地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 21:51:37.68 ID:JVmcxf+Q0
GM菅の耐用は8000時間。
8000÷24=333
1日8時間つかって、約3年。
409地震雷火事名無し(東日本):2011/09/15(木) 22:13:09.11 ID:szzVyRs+0
>>399
1008はそんなに行ったり来たりしないけどな。
もちろん場所に寄るけど。
家の中だったらほぼ0.08で安定だから食品計ってるよ。

部屋の真ん中に食品を置いて、1センチくらい離してガイガーをセット
5分くらい放置してから見に行く。
普通の食品は0.08そのままか上がっても0.09
ウリを計った時は、たっぷりの水分が外部からの放射線をカットしたのか、逆に0.06に下がったw
0.18に上がったほうれん草は捨てた。

やさしお計ったら0.3μSVでた。
410地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:33:45.22 ID:pW5FFVCG0
>>408
その情報って、一部のInspectorのでしょ。あてにならない。
411地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 23:09:46.91 ID:ddvnr1fFP
>>408
GM管壊れたらその製品はおしまい?
GM感だけ取り替えることってできるの?
412地震雷火事名無し(東京都):2011/09/15(木) 23:13:47.05 ID:ddvnr1fFP
部屋の中を測ると同じ部屋なのに場所によって数値が違うのはあり?
9畳くらいの部屋で南側全面窓。
413地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 01:22:08.36 ID:CXOM6Mba0
>>412
あり。
原因は色々あるよ。

GM管の寿命って普通に使用して大体5年位?

>>411
そのころには新機種を買い直してもいいんじゃない?
414地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 03:04:40.43 ID:ErjC8KZy0
使用頻度、使用状況、保管状況によるでしょ
蛍光灯と同じだよ
GM管内のガスも少しづつ漏れるし
放射線を感知すれば劣化していく
415地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 03:24:32.00 ID:CXOM6Mba0
パンケ型はどれ位の寿命だろう。
416地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 04:51:41.67 ID:Dl0PTe9Y0
正規品の1503で15000円切っているのだから、壊れたら新しいの買うべきでは。
417地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 06:06:57.16 ID:tW7KomrJ0
具体的にみつかった汚染食品とRADEXでのその数値教えて
418地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 09:54:06.60 ID:Dl0PTe9Y0
RADEXでは内部被ばくは計れない。
となると外部被ばくで反応するような数値を出すぐらい汚染度が高いという事だろうね。
そんなのは触るだけで危険かもしれない。
まして食したら大変なことになる。

ちなみにフード産業が使用している計測器も外部だけしか計れない奴。
419地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 09:56:42.03 ID:Dl0PTe9Y0
>>411
使用されているGM菅は一本3千円程度で手に入る。
ネットでも見かけたから自作マニアならば自力で交換も可能だろう。
だけれども校正しないままでは出てくる数値に信用度が無いなあ。
420地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 10:14:50.04 ID:Y57Uv8InP
Tヶ月以上前に買って冷凍しておいた牛肉を、水分があると計測できない
ということだったので、一部切り取ってレンジでチンしてから半日干して
乾燥させたものを1503で測ってみたら、0.14μsvと出た。肉片をどかして
同じ位置で測ってみても0.14だった。@東京
421地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 10:24:25.80 ID:H6RO0fAb0
>>409
1cm離してセット
はどうやってるのですか
422地震雷火事名無し(北海道):2011/09/16(金) 10:37:43.58 ID:nsi/+rhR0
今更なんですが、ケースに入れてる方は居ますか?
アルミ板はオクで3ミリのを落として、切って送ってもらおうと思ってるのですが
ケースをどうしようか…と。

ケースに入れたら、ジップロックはケースの外にしておいて
たまに取り替える、のような感じでいいのでしょうか。
423地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 11:58:15.38 ID:08zUTXxj0
遅まきながらRD-1503を購入したのですが、質問させてください。

あちこち測ってみたんですが、外も家の中もほとんど変わらず0.08〜0.18uくらい。
部屋は木造アパートの一階です。

地面に直置き(ジップロック)しても高さ2mくらいに置いてもあまり数値が変わらない。
車のタイヤ付近で0.23まで上がったけど、その他の場所では同じ場所で振れ幅0.05程度が出るものの上記の数値です。

この結果から推測できるのはどういうことなんでしょうか?
424地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/16(金) 12:17:40.77 ID:RDJQE9V90
ノイズの多い個体(=ハズレ)を引いた

ノイズが多いと、ある程度以下の低線量では情報がノイズに埋もれてしまう
つまり測れない

浪江町に特攻すればちゃんと動いてることを確認できると思うよ
425地震雷火事名無し(大分県):2011/09/16(金) 12:19:17.25 ID:1d2PbgNI0
>>423
埼玉県にしては安全地域ってこと。

タイヤが高いのは、路面に汚染物質があるのを巻き込んでいると言うことなので、こまめに除染するよろし。
426地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 12:25:08.87 ID:JWIbXDzq0
多摩在住で実家が埼玉南部だけど総じて埼玉の方が線量低めだったな
427地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 13:22:40.34 ID:08zUTXxj0
>>424-425
ありがとございます。

>>424
ノイズが多い個体(ハズレ)
ちょっとショックですね。。。なんとなくそんな気もしたんですが、
治す方法は無いんですかね?なんか値段も一万以上下がってるしorz

>>425
それだといいんですが、実は千葉の柏からの避難民です。
正直もう少し低い数値を期待してたのですが、、、
車のタイヤや家具なんかにも柏から持ち込んだ物質か付着してるのかもしれないですね。
来週松戸の実家に帰るので、測って比べてみます。
428地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 13:23:20.66 ID:K1LP5s/J0
>>423
0.08〜0.18って幅がありすぎじゃない? 
それだったらうちだってそうだよ。
429地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 13:32:58.87 ID:XbFivDHN0
>>423
うちは世田谷ですがだいたい同じような感じです。
室内どこで計測しても(RD1503)0.009〜0.22
数値は安定せず。
それでも同じ機械で外を測ると、
0.15程度で安定します。
不思議です。
430地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 13:35:40.63 ID:08zUTXxj0
>>428
いや、同じ場所で測ると振れ幅は0.05以内なんですが、外も中も大体その数値の範囲という意味です。
わかりにくくてすみません。
431地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 13:57:20.70 ID:CXOM6Mba0
要するにトータルで0.10も振れ幅があって気持ち悪いと。

1503て、アラーム設定を0にすると測定中なりっぱになるよね?
あの音で1008のサーチモード同様、アラーム音で高い場所の
特定がある程度出来ないカイ。
432地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 14:13:03.17 ID:Gy+gUf3w0
ラデの1503ってロシアでは3300ルーブルくらいで買えるのね。
7000円くらいじゃん。日本で買うとなんで3万円もするんだろ?
433地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/16(金) 15:04:10.68 ID:Ls5UcbC70
お馬鹿なの?
434地震雷火事名無し(東日本):2011/09/16(金) 15:19:58.20 ID:ndDHQfBb0
>>430
産総研と独立行政法人産業技術総合研究所などで
RD1503で計測した方のブログより抜粋
「・小型のGM管を使用したRD1503はベータ線に比べてガンマ線に対する感度が
  低いため計測時間が短い場合、低い値が不正確になる傾向がある。
  GM管は空間線量より表面汚染などの測定に向いているとされている。
  じゃあ比較的小さいGM管を使用してるRD1503が
  使い物にならないのかといえば 、そんな事はない。
 ・製品スペックの誤差15%は信用しないとして、なかなか近い値だと思います。
 ・裏門付近では0.190μSv/h、当局の値より25%位大きいですが十分でしょ。
 ・公表値0.11〜0.14の所で0.17〜0.19。
 ・これを誤差が大きいって見る人は電子温度計がないと
  室温が測れないって思ってる人と同じです。
 ・RD1503は以前も持っていて以前使ってたシンチレーションサーベイメーターとの
  比較でも低線量での誤差は高めに、0.3µSv/h以上では結構正確な値を示していました。
  さらに汚染物の上に置いて測定したり車で移動して測定したり
  短い時間で測定したり、食品の測定をしてるムービーを見かけますが、
  どれも意味がないと思いますね。
  皆さんご自身の判断で活用してくれるといいと思います。」

室内の比較ではないけどご参考に
http://www.shotgun-shooters.net/photodiaries2011/diaries-1107/photodiaries-20110706-03.html
435地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/16(金) 15:58:45.90 ID:08zUTXxj0
すみません>>423です。レスありがとうございます。
文章がわかりにくくて申し訳ないです。

自分が一番引っかかったのは、地面に直置きしても、1mや2mで測ってもほとんど数値が変わらないことと、
外と家の中の数値が変わらないことです。

木造の一階なので、地表や壁からのγ線を防げてないのかもしれませんが、そうなると除染なども難しそうですし、
何より避難したのに家の中の数値がちょっと高いことに対して不安がある為焦ってしまいました。

もうちょっといろいろ試しながら探っていこうとおもいます。
436地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 16:05:06.30 ID:kfd/0LlP0
>>435
そりゃ震災から半年も経ってるんだから数値が落ち着いてて当たり前
4月とか5月なら全然違っただろうし
その数値で除染とかないよ
437地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 16:08:50.18 ID:K1LP5s/J0
>>435
今は外も中も変わらないって人が多いよ。
うちも埼玉だけど家の中はだいたい0.1〜0.15。
外は測ってないけど測ってガイガーとかでみる近所の数値とあまり変わらない。
1503は高めに出るから8掛けで考えたらいいよ。
438地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/16(金) 16:21:11.74 ID:RKpqy2RF0
>>407
その通り。
スレショルドが高いが発見できるのと、
そもそも発見できないのとは
雲泥の差がある。

道具は解釈、使いよう。
439地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 16:35:46.41 ID:x86Z7sL+0
>>437
埼玉のどのあたりですか?
当方も埼玉(さいたま市大宮区)です。
室内は0.06〜0.15,最多が0.09〜0.10です。
室外は0.08〜0.20、最多が0.11〜0.14です。
3mm厚のアルミ板でケースを自作しましたが、ケース有無は数値に影響ないように見えます。
440地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 17:15:34.42 ID:K1LP5s/J0
>>439
川口です。
家の掃除は6月ぐらいまで頑張って水拭きもしてたけど、その後はいつも通りの、
週1ペースで掃除機メインの掃除になってる。
マンションなので騒音防止のクッションマットをリビング全面に敷き詰めてるんだけど
今度それを全部取り外してみるつもり。
441地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 18:51:25.45 ID:paQfrEHS0
>>435
もう散々既出だけど、低い所を正確に測るならシンチじゃないと無理だよ
>>269の動画見りゃわかるが、事故前でもRD1503だと0.12とか0.14とか出てるから
>>424の言うとおり、汚染なのかノイズなのか区別が付かない
442地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:49:57.41 ID:LuqFtlfE0
練馬〜環七〜4号〜越谷(イオンレイクタウン)までいったので車中で測定したところ
0.08〜0.15μSv/hくらいまででした。
三郷市が高いってことだけど今回のルートでは特に異変なし。
443南相馬市(福島県):2011/09/16(金) 21:36:04.79 ID:tav545K60
うちの畑は0.65
植木地帯は1.06あるが何か?
ひまわり気持ち程度でいいから吸ってくれ(涙)
444地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/16(金) 21:36:10.42 ID:x86Z7sL+0
>>440
レスどうもです。
当方は3/14に目張りして長崎へ退避。
あまりこちらをほっとくわけにもいかず、8月末に戻ってきました。
あわてて出たので、家の中がすごいことに…

長崎を出る前に1503を1週間レンタルし、市内を2〜3日測ったあと帰京。道中も計測しました。
戻ってから数日計測→返却しましたが、思ったより値に信頼が置けそうだったので、買う予定ではなかった1503を購入。
レンタル機も購入機も、ほぼ同じ値を出しています。

家は鉄筋コンクリマンションの3階です。
帰宅直後、室内は室外とほぼ差がなく、0.08〜0.15ぐらいでした。
換気を控えていましたが、さすがに暑いし、半年近い空気の淀みのほうが良くないかと少し換気をするようにしたところ、最低値・最多値が微妙に下がってきたような…。まだ「気のせいかも」レベルなので、引き続き観察しようと思います。
ちなみにベランダ等は、特に線量の高いところはありませんでした。

長崎の計測値は、大宮とあまり変わりませんでした。これは意外でした。
長崎では市内の木造戸建にいました。ちょっとがんばれば長崎大学まで歩いて行けるような市街地です。
室内は1Fしか計測しませんでしたが、0.10を下回ることがほとんどなく、最多値が0.13前後でした。床からの高さを変えても顕著な差はみられませんでした。
むしろ室外のほうが低いところが多かった印象があります。路面電車通り沿いの市街、長崎駅、ショッピングビル、平和公園など測ったところ、ほぼ0.07〜0.14の間で上下していました。
コンクリート建物の地下などでは、それなりに低い値が出ていました(ex;原爆資料館の地下で0.08前後)。
また改めて計測してみるつもりです。
445地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/16(金) 21:40:25.90 ID:byu6A9HL0
うちは、室内は0.10-0.13 が多い。日によって上が0.15ぐらいになることも。
雨どいの下は、0.3位になるところがあった。
家周辺は、あまり変わらないが、近所の、一部の地域は、0.20-0.25ぐらい行く。
都内は、全体的にもうちょっと低い。
一番低いのは地下鉄で、0.06とか。

だから、低線量でもあまり変化ない、ってことはないと思う。
3万円以上で、正規ぽいとことで買ったから言うわけじゃないけどw
446地震雷火事名無し(東日本):2011/09/16(金) 21:47:26.08 ID:PR4+YPrj0
>>417
先日、チリサーモンの刺身パックに反応した。
結論としては、刺身ではなく、ツマにたっぷりと載せられていた「シソ」が汚染だった。
サーチモードで、BGが0.08のところ、0.14に(単位はシーベルトではない)。
なんとなく嫌だったので刺身丸ごと捨てた。

>>421
去年、息子が夏休みの工作で作った携帯スタンドを使ってる。
酷い手抜き制作ゆえに、外枠しかなくて、ガイガー管の邪魔にならない。
テーブルの上に携帯スタンドをセットし、1008を5分以上放置。
数字を確認し、その後、遠い部屋の冷蔵庫から計りたい物を運んできて、セット。
3分くらい数値を見る。
0.08〜0.10くらいなら誤差の範囲として、食う。
怪しいものをつかまないように気をつけているので、今まで数値が上がったのは
前述の通り、0.18でたほうれん草、0.14出たシソくらいかな。
447地震雷火事名無し(東京都):2011/09/16(金) 21:58:42.61 ID:wicrmsmT0
バックグラウンド0.05uSVは引きましょうね。
448地震雷火事名無し(茸):2011/09/16(金) 23:02:53.90 ID:p6dBcM1T0
GM管は低線量率では誤差が多くて正しい値は測定できない
しかし、役に立たないと言ってるわけじゃない
理解して正しく使えば役には立つ

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1196
ここでRADEXが紹介されて、特性とか説明してるから
読んで正しく使ってくれ
449地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/17(土) 00:32:25.45 ID:iXT0Gn9I0
ベータ線を遮断して測ったりするなよ。
そのまま測るんだ。
できれば40秒を4サイクル測って平均値を出したほうがいい。
汚染食品はベータ線がたくさんでているから、RADEX1503ですぐわかる。
450地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 00:36:42.36 ID:hirL5BOu0
>>439
世田谷だけどまさしく同じような数値の挙動だ
451地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 00:39:06.65 ID:hirL5BOu0
ただ、室外は最大0.15くらいだけれども。。。
452地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 01:22:03.49 ID:XZM31qcaP
>>448
ありがとう。

モニターに向かって右側にセンサーが付いてるんだとずっと思ってたが左側だった。

それから、一箇所測ったら一旦スイッチ切ったほうがいいのかな。
自分はずっと電源オンにしたまま測ってたけど。

もう一つ、フランスのNGOはなんでこんなに親切なの?
これが文明国のあかしか。一般日本人がガイガーカウンタの使い方で苦労してること
をちゃんと見抜いてるわけ?
453地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/17(土) 01:33:11.33 ID:iXT0Gn9I0
測定中でもメニューボタンを押してリターンで戻ると最初から自動計測を始めるよ。
RD1503を裏から見るとどちらにGM管が入っているかわかる。
GM管を食品に近づけて測ればOK。手でふさいだりしないように。
454にゃんこ(埼玉県):2011/09/17(土) 01:34:04.46 ID:ibruHLVx0
1.測定機器  RADEX RD1503 (ジップロック)
2.測定場所  幸手市 南 
3.測定日時  9月 17日 00:30
4.測定値   
雨が降ってきました、その雨にガイガーがぬれる状態で 
玄関前手持 0.14〜0.17μSV/h 5分以上 
普段は雨が降って 高くても 0.15 ぐらい
室内は0.08前後 この雨は注意した方がいいかも

数値の正確性は別にしても、買って2ヶ月たって、だんだん
数値の高低差が見えてくるようになりました。
もちろん自分のテリトリー内だけですが
自分にとって早期に警戒警報を読み取れるすぐれた機械だと思います。

>>449 汚染食品はベータ線がたくさんでているから、RADEX1503ですぐわかる。
今のところ、まだ実感できていませんが今後も、計測し続けます。
(高濃度汚染食品大当りを引いていないのかも、当然関東東北産地は敬遠してます)

尚、自宅テリトリー内 雨水排水付近 0.40前後の場所があり
定期的に計測しておりますが、未だ数値は下がりません。
 


455地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 01:38:36.89 ID:XZM31qcaP
>>453
ありがとう
456地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/17(土) 02:40:21.56 ID:iXT0Gn9I0
>>455
どういたしまして。干し椎茸を測ってみたらどうだろう。原木栽培のやつな。
457地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/17(土) 02:47:22.99 ID:iXT0Gn9I0
排水付近ホットスポットは高圧ジェット噴射で除染するという方法もあるが、放射能が周辺に飛び散るだけかもしれない。
コンクリートで固める方法がもあるが、どのように除染すれば一番よいか不明。
除染するときはマスクとゴーグルと手袋必須。除染後、身に付けていたものは全部捨てること。
458地震雷火事名無し(東京都):2011/09/17(土) 10:32:27.03 ID:hv9uUobW0
>>446
その0.18出たほうれん草ってどこ産だったんですか?
459地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/17(土) 11:05:34.63 ID:w/TmXGJG0
>>450
おお、そうですか。
大宮の最大0.20は、マンション自転車置き場の雨どいの下(排水口なしで泥がたまっている)と、大宮公園周辺の路肩にできていた落ち葉の吹き溜まりです。
そういったピンポイント以外だと、近所の室外最高値は0.15ぐらいが多いです。
460地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 00:09:19.16 ID:XG+6/A130
RD1706 の 表示画面で薄ら縦の線が何本も入るようになった
修理に ****円 です。

あと、数か月すれば 真黒になりそう。

ハズレ品ですか??

この機種の使用者 どうですしょうか?
461地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/18(日) 00:32:17.93 ID:15NKQBFV0
>>460
一年保証は?
462地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 01:02:30.62 ID:XG+6/A130
>>461
直接 メーカーとい事で NG

取次サービス、延長サービスでお金を払って
購入先が対応してもらえるとの事

1か月超は、メーカー直接ですと

普通の人が
外国メーカーとやり取り出来る訳がない!!

これズルイ???

ちょっと納得いかないかな〜 と
463地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/18(日) 03:08:08.97 ID:fbBKN8Yk0
うわーそれきついね
464地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 04:07:36.90 ID:/LTEa7R30
2chの英語板で日本語→英語翻訳やってくれるよ。
465地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 06:01:56.87 ID:Vmxym7uk0
>>462
取次サービスに申し込めばいいのでは?
466地震雷火事名無し(catv?):2011/09/18(日) 08:16:29.50 ID:zrKC8uDX0
>>165
民主じゃ無くて役人、官僚な。
自民党だったとしても結果は同じだから。
まさか未だに日本の政治は政治家が動かしてるとか思ってる?
467地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/18(日) 08:48:19.45 ID:B3pARlER0
>>466
今更w 外交は見てない様だな。
468地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 10:08:40.25 ID:XG+6/A130
>>464 これもきつい!!
>>一年以内なのにお金発生もちょっときつい
469地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 12:10:05.47 ID:wfwX5lBB0
RD1008でサーチモードでマイカ窓閉めて計測した場合、
マイクロシーベルト読みしても良いですか?
470sassyboots(香川県):2011/09/18(日) 12:24:51.76 ID:gfkiTiNo0
>>469
どんな機種でもそうですが、正しい測り方をしないと数値は信頼
出来ません。 ただし大きいか小さいかの判断には使えます。
471地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 12:33:36.90 ID:wfwX5lBB0
そうですか。
サーチモードでもメジャーモードでも都内では計測値があまり変らないので
マイカ窓閉めた計測なら、計測の速いサーチモードでもイイかとは
思ったのですが、ホントの危機的状況に役立つ測り方しないと駄目ですね。
472sassyboots(香川県):2011/09/18(日) 13:23:13.51 ID:gfkiTiNo0
>>471
>計測の速いサーチモードでも...

それで良いんじゃないですか? 通常より高いと、メジャーモードに切り替えて
正しく測ればいいんですから。いずれにしてもGM管式は0.1μSv程度以下の
数値は誤差が大きいですから、通常どのくらいの数値か把握しておく必要が
あります。
473地震雷火事名無し(東日本):2011/09/18(日) 13:44:53.24 ID:adIkal9H0
1008はRADEXの他の機種と違って
0.1μ前後の値も信頼性高いよ。
むしろ1μくらいになると低く出るくらいかな

RADEXは0.5μ以上になると信頼性高くなるね。

1μ以上じゃなきゃなんてそんなことはないよw
474地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/18(日) 14:19:13.32 ID:J/mNsTiW0
パンケーキ型は自己ノイズ分を的確に引いてバラつきを平均化すれば
低線量でも突拍子もない値にはあまりならないものだ
素データではどうしようもないけど、調理すればおいしく食べられる
475地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/18(日) 15:09:58.30 ID:fbBKN8Yk0
室内が0.10-0.15で、デッキブラシで掃除したベランダも同じぐらいだったから安心してたら
玄関側のコンクリに直置きしたら0.35行ったよorz
やっぱ千葉は風の強い日はマスクしなきゃやばい。
476地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 15:51:59.39 ID:+4nvtoDG0
足元が汚染されるなら、下駄箱なんか高いはずだよね
あとで測ってみようっと
477地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 15:58:00.12 ID:sfdGHdkB0
送料込み約1.7万でやっと購入することになりました。
478地震雷火事名無し(catv?):2011/09/18(日) 17:06:43.68 ID:XiStK0YW0
>>467
え、外交も政治家がやってると信じてるんだw
479地震雷火事名無し(東京都):2011/09/18(日) 20:20:11.82 ID:HSdux8Wp0
玄関に直置き 0.12
家庭菜園畑土の上に直置き 0.19

今日の計測@足立区
480地震雷火事名無し(catv?):2011/09/18(日) 21:33:23.61 ID:sWwUGOPX0
誤差だな
481地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/18(日) 22:58:11.22 ID:dBueRHmE0
40秒を4サイクル160秒測ると、平均値で一番安定した数値になる。
ほかの安物測定器は平均値を出すことすらできない。
482地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/19(月) 00:37:12.72 ID:xezmeyWl0
福島米、測ってみる?



839 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 23:33:57.50 ID:DMFToNsG0
>837
福島県内のホームセンターで
栃木産の米袋が販売されてるのが
すでにバレて問題なってる。

情弱乙。

840 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 23:34:56.32 ID:in4U/g3R0
>839
ばーか、
そんなのずっと前からだよ。
お前が情弱乙

847 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 23:38:59.22 ID:in4U/g3R0
>842
いや、福島以外でも他県名がプリントされた袋買える。
ずーっと以前から。

859 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/18(日) 23:47:20.12 ID:DMFToNsG0
いや、福島は昔から産地偽装してて
今回、事故後も産地偽装して
悪びれない連中だといま知った。
じき、公になるがパニックは避けられない。
これはひどい。


873 :地震雷火事名無し(福島県):2011/09/18(日) 23:59:44.90 ID:40I/J5Sh0
>859
保管しとくのに使うだけの米袋なんてどこのでも関係ないw
他県の米袋のまま出荷されると思ってるの?アホだろ

878 :地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/19(月) 00:02:59.03 ID:DMFToNsG0
>873
保管用の米袋に栃木JAの認定シールなんていらないだろW
ヤフオクでも産地偽装用の米袋、福島民にバカ売れしてる。
福島ブランド死亡w
483地震雷火事名無し(福島県):2011/09/19(月) 01:03:28.41 ID:5jLN+cVh0
マルチうぜぇ
どうせ買わないくせに
東日本は全部NGだろに
484地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/19(月) 01:05:37.42 ID:yu/GJ0ya0
>>481
自分で計算すればいいだけでは?
485地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 07:38:27.60 ID:aRRm7YqEO
仙台東部
1503
室内、外1m0.07〜0.13
地表直置き0.20
486地震雷火事名無し(東京都):2011/09/19(月) 11:52:59.24 ID:V5Oc4tOH0
>>466
そう思う。
長く続いた自民党時代に今日の原子力ムラも出来たわけだし、
政権が代わっても、それを崩すのは容易には出来ないだろうな。
しかも変革の本山の小沢派が政権についてからはずーとオミットされていた。
>>467
外交? 自民党の外交は国策である日米安保遂行機関の外務省におんぶにだっこだろ。
民主党になってから稚拙な部分が表面化しているのは、自民党と異なりアジアも重視しようとしたから。

おまえ少し学習してこい。
おまえのようなのが日本を滅ぼすんだよ。
487地震雷火事名無し(東京都):2011/09/19(月) 11:56:32.47 ID:DEaChzNA0
>>486
くだらない話を持ち込まないで。
488地震雷火事名無し(長屋):2011/09/19(月) 19:20:39.35 ID:tlDtkdtV0
みなさんいくらくらいで買いましたか?
通販ショップにあまりなくて選ぶ余地はあまりないんですが、参考に教えてください。
8万だと高いでしょうか?
489地震雷火事名無し(東京都):2011/09/19(月) 20:33:16.11 ID:qKlLoCJzP
35000円で買いました。7月ころ注文して2週間前に届いた。
今はもっと安いんだってね。
490地震雷火事名無し(長屋):2011/09/19(月) 20:45:02.54 ID:tlDtkdtV0
そんなに安いんですか?!
失礼ですがどちらで購入されましたか?
やっぱり海外から直接でしょうか…
491地震雷火事名無し(東京都):2011/09/19(月) 20:59:24.91 ID:JHaauetZ0
1503なのか1008のことを言ってるのか…
492地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:08:03.05 ID:Z5kuZtmH0
>>488
どれを買いたいの?
1503なら安いけど、1008ならまだ高いよ。国内購入時のみ
493地震雷火事名無し(長屋):2011/09/19(月) 21:27:56.40 ID:tlDtkdtV0
すみません。ここは両方のスレだったんですね。
私が欲しいのは1008の方です。
494489(東京都):2011/09/19(月) 22:18:45.75 ID:qKlLoCJzP
自分のは1503です。

1008ってそんなに高いの?
495地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:23:14.19 ID:9RtiFpiu0
高いね
496地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/19(月) 22:25:33.26 ID:W/T5O7YQ0
1008のロシア国内カタログ価格(実際に買えるかどうかは別問題らしいが)
8000〜1万ルーブル=2万円〜2万5000円(現在の為替レートで)

日本での価格:69800円〜158000円

ちなみに黒TERRAは1万4000〜1万7000ルーブル

ま、ガイガーぼったくりビジネスは急速に収束しているから
待てるなら待ったほうがいいね
497地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:39:33.05 ID:9RtiFpiu0
ボッタクリ価格で買っても保証もないのにどうすんの。
498地震雷火事名無し(長屋):2011/09/19(月) 22:57:12.68 ID:tlDtkdtV0
>>496
定価だとそんなに安いんですね…。
とりあえず、他の安い機種を買って1008は値段が下がるのを待ってみます!
499地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/19(月) 23:26:30.40 ID:YfyQ6BK+0
東京に1週間滞在。
浜松町あたりで0.15前後だった。
北海道に帰って計っても0.10から下がらない。

しかし、自分以外の家族が計ったら0.10以下の数値がでる。

えーと、自分なんか出してるってこと?
500地震雷火事名無し(東京都):2011/09/20(火) 00:21:04.12 ID:5LO9Qop20
>>499
服とか靴に付着してないかな?
501地震雷火事名無し(東京都):2011/09/20(火) 01:04:14.78 ID:LwljAOty0
>>496
ロシアから直接取り寄せることはできませんか。

知り合いはドイツから直にドイツ製のものを取り寄せたようです。
円高だからか核種までわかるのがえらく安かった(日本円で4万円らしい)みたいです。
知り合いのドイツ人の友人の父親が工事屋とかでドイツ製にしたようです。
502地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/20(火) 01:28:37.36 ID:dbVvt5OI0
>>499
そんなの誤差の範囲さ
そんな精密だったらもっと活用できるお
503地震雷火事名無し(東京都):2011/09/20(火) 10:40:37.30 ID:LqfidC+VP
そうだドイツがあった
ロシア製じゃなくてドイツ製にすればよかったかな
504地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 11:08:47.62 ID:VRFz2Op4O
皆さんがSOEKSより1503を選んだ理由はなんでしょうか?

あと、
1503 1706 1008の特徴、利点はどのようなものでしょうか?
四機種の内、どれを購入するか悩み中です。
505地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/20(火) 12:36:08.12 ID:CapkT6r00
>>504
1008買っとけば間違いはないんじゃないのかな。
高いのがネックだけど。
506地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/20(火) 12:37:49.67 ID:B7qZbX5h0
>>503
ドイツ製のSAPHYMO miniTRACEγは良かったが、国内価格は、もう少し出せば
シンチが買えそうなボッタ価格だからなぁ(シンチと両方で快適計測ライフ中)

とはいえ一般向け商品ではないせいか、海外通販ショップでもeBayでも見かけない
200μ〜1mSv/h付近に最適化された原発村向け製品
507地震雷火事名無し(東日本):2011/09/20(火) 13:53:35.71 ID:HNaGuH540
>>504
放射線はいつも一定の量が飛んでいるわけじゃないので、飛んだり飛ばなかったりとバラバラ
SOEKSは感知した数値をそのまま表示するので
0.2出してその後0.05出してと数値がばらつきすぎる。
自分でメモって平均化の計算をしなきゃいけない

1503はある程度は平均化して数値を出してくれるのが丁度いい感じ?

でも金額的に許すなら1008がいいよ
508地震雷火事名無し(福島県):2011/09/20(火) 16:54:35.26 ID:01aoUchq0
soeks01mとRD1706もってるけど
0.2以下ならRD1706のほうがsoeksより低く出て
0.8以上ならsoeksのほうがRD1706のほうが高く出る傾向があるなぁ。
その間の数値ならほぼ同じ数値が出る。

soeks01mはver.1.2なので、単純に20秒間隔で数値が出るんだけど
確かにばらつきはひどい。でも、すぐに数値の変化が現れる分だけ
安心感があるかな。

公表されてる数値に近いのはRD1706。両方並べとくと
なかなかいい感じ。
509地震雷火事名無し(福島県):2011/09/20(火) 16:56:15.18 ID:01aoUchq0
すまん

> 0.8以上ならsoeksのほうがRD1706のほうが高く出る傾向があるなぁ。



0.8以上ならRD1706のほうがsoeksより高く出る傾向があるなぁ。

の間違いでした。
510地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/20(火) 17:24:02.93 ID:oC7S9bS90
台風で放射能が巻き散ってるよな。
どうするんだ?
511地震雷火事名無し(東京都):2011/09/20(火) 18:47:32.78 ID:9RCPMNL40
どうするんだ?って何が聞きたいんだよ。
512地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 18:58:29.26 ID:VRFz2Op4O
505さん
507さん
508さん


どうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。
513地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:16:35.85 ID:ZjwLa11d0
>>510
何が出来ると思うんだ?
514地震雷火事名無し(東京都):2011/09/20(火) 20:00:20.42 ID:LqfidC+VP
日本は狙い撃ちされてるyo絶対に
3.11が起こった跡、立て続けに季節外れの台風
それも切れ目なしのゆっくり台風が列島をなぞる
515地震雷火事名無し(福井県):2011/09/20(火) 20:46:12.00 ID:6I2l3AY40
簡易でいいので、食品汚染を見たいと思い、
価格が同程度のRD1530とPKC-107とで迷っているのですが、
ここのスレで紹介されてたこの動画みたところ、
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1196

RD1530で93300Bq/kgでしか反応しないのでは、実用は無理ですよね。
そうなると、やぱりPKC-107でも無理でしょうかね。
お金の無駄になってしまうかな。
516地震雷火事名無し(福井県):2011/09/20(火) 20:46:58.14 ID:6I2l3AY40
↑RD1503の間違いです。
517地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/20(火) 20:54:46.06 ID:oC7S9bS90
RD1503で関東産椎茸が反応したんだけど。
93300Bq/kgでしか反応しないということは、ありえないな。
本当ならどんだけ椎茸汚染されてたんだよ。
518地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/20(火) 22:07:22.67 ID:svjfGIqb0
足立区〜三郷〜水元〜金町〜柏〜野田を1503で車中走行しながら
計ってみました。
結果、皆さんの仰るとおりの数値が出ていたので走行計測もかなり
信憑性があるのだと理解しました。
足立区0.1〜0.17三郷〜金町あたりは、0.17〜0.27
柏に入ると0.2以上が永遠に続き最高値は0.28でした。
帰宅時もやはり同じような数値でしたので1503良く働いてくれました。
519地震雷火事名無し(東京都):2011/09/21(水) 08:55:01.05 ID:hV0rTNOt0
自分も走行計測は信用出来ると思ってる

いつも通る道で必ず数値が上がるスポットがあるんだよね
他は日によって違ったりするんだけど、その付近だけは必ず上がる
理由は分からんけど
520地震雷火事名無し(東京都):2011/09/21(水) 13:14:01.44 ID:UBAbUsav0
>>519
そこ何処ですか。
521地震雷火事名無し(東日本):2011/09/22(木) 00:09:58.00 ID:J11mUvyz0
2階窓際でRD1503つけっぱなしで眺めて1時間、
0.10〜0.19を行ったり来たりの無限ループかな…
今夜は激しくブレ捲くってます@江戸川区。
522地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/22(木) 02:15:07.31 ID:kfpJIQ8w0
>>521
台風で放射能が巻き散ってんだろ。
523地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/22(木) 03:18:23.74 ID:6+ggmCll0
いやうちはむしろ下がってるなー
ここ数週間上がり気味で0.13-0.15のところ、今夜は0.09-0.13とかそういう感じ。
久々に0.0台を見た。
台風で飛んでったのかなとか思った。
524地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/22(木) 17:51:41.04 ID:M5v2y5p50
>>515
RD1503なら今1.5万で買えるよ
525地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/22(木) 18:00:39.99 ID:xknBTTS60
自転車で1503測ってみたけど、0.12
から0.2まで幅広い。
店内に入ると0.1以下。
やはりマスクに濡れガーゼを復活させることにした。
526地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/22(木) 18:27:20.07 ID:M5v2y5p50
>>525
どこ?
527地震雷火事名無し(石川県):2011/09/22(木) 20:07:34.98 ID:ixTUepwc0
RD1008で計測

普段空間  0.08〜0.10
地面直起き 0.10〜0.12(β反応なし)

台風撒き散らしの今日
空間線量  0.28〜0.32
地面直起き 0.33〜0.35(βガッツリ反応有、β表示で10前後)

石川県で、ここまで上がるのか
528地震雷火事名無し(茨城県):2011/09/22(木) 20:11:38.60 ID:AHZOjYJR0
何それショックすぎ >>527
529地震雷火事名無し(東京都):2011/09/22(木) 20:18:04.14 ID:NidDhEmP0
>>527
それふくいち由来じゃないでしょ
都内の自分の家近辺は普段と変わらないし
530地震雷火事名無し(静岡県):2011/09/22(木) 21:14:47.24 ID:fW9tR3+E0
台風は反時計回りの渦なので、進路の北西側には運ばれる可能性があるんじゃない?
531地震雷火事名無し(石川県):2011/09/22(木) 22:02:42.24 ID:ixTUepwc0
今日というか、深夜に計測した数値ですが

http://utukusinom.exblog.jp/
どこまで信憑性あるか分かりませんが、ここ見る限り
・・・・うーん、きてるなあ。
532地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 23:05:44.57 ID:QNeZOXrdO
533地震雷火事名無し(東京都):2011/09/23(金) 01:09:10.63 ID:iHwBOhhe0
527 氏の異常な計測結果をみて
夜中1時にRD1008で計測

空間  0.10

534地震雷火事名無し(東京都):2011/09/23(金) 12:03:32.46 ID:/0f3EHu40
>>525
都内の我が家もそのくらいです。
RD1503で0.20以下は誤差・ぶれと解釈して
問題なしと考えることにしています。
535地震雷火事名無し(東京都):2011/09/23(金) 12:41:30.19 ID:iHwBOhhe0
>>534
いくらなんでも 0.20以下は誤差と考えるのはどうだろう。

都内で0.16以上出たら自分は何度も測り、
注意深くなるけど。
536地震雷火事名無し(東日本):2011/09/23(金) 12:59:13.48 ID:9PM0W2Zu0
>>535
うちの回りは0.04位で震災前レベルに戻っているけど
ガイガーでは0.16以上は、ざらに出るよ。
ちなみに、世田谷区在住で複数のGM管式カウンターを使用。

やはり、GM管で低線量を正確に測定するのは無理だと思う。
試しに放射線防護室や鉛遮蔽ブロッ中で測ってみて。
放射線量は極小なのに、結構な値を示すのが分かるよ。
537地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/23(金) 13:47:54.89 ID:PWxX0FAX0
>>536
>うちの回りは0.04位で震災前レベルに戻っているけど

の方が間違ってるとしか思えないんだが
538地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/23(金) 14:04:39.13 ID:LM2uHLmk0
0.15くらいコンクリートから余裕ででるだろ
539地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/23(金) 14:27:34.90 ID:LWIZgs4k0
1503とはいえ、微妙な差は出してくれるよ
0.05ぐらいの単位で、高いところ低いところの区別ができる。

0.05-0.10 都内室内
0.10-0.15 都内屋外、千葉室内
0.15-0.20 千葉室外

って感じ。
540地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/23(金) 14:28:20.00 ID:/EnlK7C20
先週に15800(円)で注文したけど数日たっただけで2万越えてる。
541地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/23(金) 17:13:34.34 ID:medLwctT0
>>526
足立区です。
本日も自転車で片手に持ちながら検査して見ましたが
やはり同じ感じで、足立区内は平均0.16くらいが多い。
店内に入ると必ず低くなるので屋外は要注意かと思いました。
11階マンションですが、窓開ける前は0.1でしたが窓開けたら
見る見る低くなり0.06まで下がったので調子に乗り全部の窓開けたら
今度は見る見る上昇して0.15になり焦りました。
焦って窓閉めて拭き掃除したところ結構下がりましたが、0.12なので
明日また、掃除頑張る予定。
夫には一喜一憂して嘲笑されていますが、私自身楽しんでいます。
542地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/23(金) 17:21:06.37 ID:RHJiGIJm0
RD1503は即決で2万以下になったな。
543地震雷火事名無し(東京都):2011/09/23(金) 17:41:18.79 ID:CxT38BVf0
>>541
足立区は公園がやばいよ、車乗って横を通過するだけで上がる
あと環七沿いね、環七に出るととたんに上昇
結構まだらで、線量がすごく低い商店街とかもあった

窓開けるとラドンが外に出て行って下がるんだけど、
すぐにヤバいものが入ってくるみたいで上がる
換気は線量計見ながら短時間がいいようだね
544地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/23(金) 21:12:08.09 ID:bfrx/KjIO
>>362
精子なのは我慢汁
545534(東京都):2011/09/23(金) 21:40:45.15 ID:/0f3EHu40
>>543
換気は短時間でって有効ですね。

さっき寝室を測ったら、1回目サイクルでなんと0.28出ました!
(0.40 0.38など表示しつつ)
2回目サイクル以降0.19になり安定しましたが
0.2以下は気にしない方針の私でも、
さすがにこれは焦って
コロコロでシーツの上を&雑巾で拭けるところを掃除しました。
するとだいたい0.15前後に戻りました。

誰かが何かを持ち込んだ、か窓から何か入ったか・・・ですかね?
今日は一日開けっぱなしでした。
怖いです〜〜。

546地震雷火事名無し(東京都):2011/09/23(金) 23:17:56.77 ID:8RsRcvAt0
東京都練馬区のマンションなんだけど、室内が一番高くなる… orz
1503で、
ベランダ 0.13μSv/h
マンション前の道路 0.10〜0.13μSv/h
室内 0.13〜0.18μSv/h

547地震雷火事名無し(東京都):2011/09/23(金) 23:23:17.74 ID:kiiHPtvJ0
>>546
北区4Fマンションですが、同じ状況です。
数値的には室内が0.1〜0.12で、前の道路は0.08〜0.1くらいです。
ちなみに今日まで沖縄にいたのですが、空間線量0.06〜0.08と低い!
都内ではこんな数値地下鉄でしかお目にかかれず感動しました…。
ただ飛行機では1.73をマークしてgkbr。こちらも初記録数値……。
548地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/23(金) 23:35:01.88 ID:BZsEnF+/0
2万円以下が増えてきたけど なぜですか?
549地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/23(金) 23:37:45.36 ID:rHjdwfkx0
ボッタ価格では売れないから
550地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:37:59.09 ID:S1nUYBWh0
よく言われてるコンクリートからくるやつかな?
うちも机の上なら0.08が多いけど、床におくと0.1が多い感じ
床がカーペット敷き詰めだからだろうから諦めてる
4階ベランダも室内と変わらない
地上に降りると、0.14位かな

1503でも参考になるけど、0.1以下をしっかり測りたくなるね
次の一台って何がいいかな?除く堀場
551地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/23(金) 23:43:32.60 ID:X3HoJpw50
コンクリートは放射線が高い
木造がおすすめ
552地震雷火事名無し(茸):2011/09/23(金) 23:53:03.70 ID:hsDozlE50
>>546
γ線計測をGM管ですると
その位の低線量率では誤差の範疇で
0.10〜0.2μSv/hの間で高い低いと
一喜一憂しても意味ない
553地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:57:02.26 ID:Lfj79wH3O
練馬区西武線近辺は都内でも高い方の部類に入る。
区役所周りがとくに高め
554地震雷火事名無し(東京都):2011/09/23(金) 23:57:06.49 ID:8RsRcvAt0
>>552
誤差が大きいのはわかってるんだけど、傾向として
 室内>ベランダ>道路
なんですよね。
555地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/23(金) 23:58:30.20 ID:X3HoJpw50
ほっとすぽっと逝けば0.3なんて余裕ででる
ここからがガイガーの本領発揮
556地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/23(金) 23:59:32.72 ID:RHJiGIJm0
道路わきの側溝の土とかガソリンスタンドの洗車機とか排水溝を測ってみ。
びびるから。
557地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/24(土) 00:01:01.82 ID:ed+JaPHy0
>>550
0.1以下をしっかり測りたければ、CsIシンチレータだろうね
予算があるなら、予約受付中で割引中のTechno AP TC100、
予算がないなら、DoseRAE2でいいと思う(価格なりではあるが)
A2700は定番の安心感があるけど、高すぎるような気がする
もっともTC100は人柱報告を待ったほうがいいだろう、
姉妹機のTA100が精度面でいまひとつだったのでね

本当はNaIシンチレータじゃないと正確じゃないんだろうけど、
光電子倍増管は真空管だから、仮に価格が安くても取り扱いの点で
手軽には扱えない
558地震雷火事名無し(東京都):2011/09/24(土) 00:23:34.98 ID:NDa5SKvSP
ここのところ高い高い言ってる人が多いけど
うちはむしろ1週間くらい前よりも低いくらいなんだよな
ほとんど0.11くらいが多い。ちょっと前は0.14くらいだったのに
559地震雷火事名無し(岐阜県):2011/09/24(土) 00:31:53.76 ID:Ulz68SkB0
>>558
風で吹き飛ばされたり、雨が表土を削ったりしたんだと思う。
560地震雷火事名無し(東京都):2011/09/24(土) 00:35:40.44 ID:KSl8f5ql0
>>554
うちもその傾向!@西東京市
DoseRAE2も持ってて、それで測っても室内0.11ぐらい。
室内にいるのが一番長いから、
側溝や雨樋が高いとかは正直どうでもいい。
外が0.3ぐらいあっても、
室内が0.05とか0.06のマンションに引っ越したいぐらいだよ。
561地震雷火事名無し(東京都):2011/09/24(土) 00:36:51.92 ID:jwerMjmc0
>>558
場所によるのかな
うちの方は7月までは0.11-0.14だったけど
8月中旬以降高くなって0.14-0.18ぐらいになってる
上がってるのは屋外で室内は0.12前後で変化ない
562地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/24(土) 00:51:47.38 ID:AxDxpoB70
うちは9月上旬に上がって、台風で下がった
563地震雷火事名無し(東京都):2011/09/24(土) 00:51:52.46 ID:0GcupcaH0
これ新宿のだけど、大した数値じゃないけど、それでも21日がピークになってるね。
21日は台風の日か。

  日付       最大値  最小値   平均値
2011-09-22 0.0651 0.0521 0.0561
2011-09-21 0.0868 0.0524 0.0610
2011-09-20 0.0649 0.0527 0.0574
2011-09-19 0.0610 0.0508 0.0559
2011-09-18 0.0596 0.0510 0.0552
2011-09-17 0.0593 0.0515 0.0549
564地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/24(土) 07:06:23.71 ID:ed+JaPHy0
あと季節効果ってのもあって、黄砂による影響を除外すると、
自然放射線は夏が最大、冬が最低で正弦曲線のように変動する
ちょうど日の長さと同じで、極大極小付近での変動は少ないが、
平均と交差するところ、つまり春分の日前後と秋分の日前後では
前日との変動幅がもっとも大きくなる
つまり急速に日が短くなるのと同じで急速に自然放射線が減る時期

来年夏にはフクイチの事情が急変しなくても放射線量は上がる
565地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/24(土) 09:52:46.16 ID:PQ0d0yGJ0
えらく値下がりしてるからポチしました。
10月中旬入荷予定です。
もう少ししたら仲間に入れてください
566地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/24(土) 10:06:11.19 ID:8k/FCRNj0
>>529
まんべんなく来るわけじゃないぞ。まだわかってないのか。
567地震雷火事名無し(東京都):2011/09/24(土) 10:43:22.75 ID:0GcupcaH0
>>565
いいなあ、2万円も高く買ってしまった。
568地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/24(土) 10:54:05.91 ID:lASRODEc0
23区東部ホットスポット木造自宅
どの部屋でも0.13-0.20
23区西部引越し先鉄骨アパート
フローリング0.08で安定
畳・押入れ0.13-0.15
これも誤差でOKでしょうか?
もっと劇的に差が出て安心できると思ったんだけど、都内じゃもうそんなに変わらないのかな。
569地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/24(土) 16:32:18.79 ID:OUmOEHXw0
ここ神戸は通常室内0.12-0.13uSv/h、室外0.13-0.14uSv/h (1m地点)
だったんだけど今日測ってみたら室外は0.2uSv/h前後で、測定器RD1503の
振れ幅考慮しても明らかな異常値。今の所実害は無いと思いますが、
一体何があったのか判る方、おられますか?
570地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/24(土) 17:01:21.78 ID:Vj7gE7wS0
>>569
参考になるか分からんが、GAMoVで計測中、
今朝からだいたい0.04〜0.07μSv/hで推移してたが、
昼一時頃の30分位に急に0.30μSv/hに跳ね上がった。
その後は通常の値になってる。
偶然なのか、何かのノイズなのかは分からない。
今出先で、ログをメールで見てるだけだが、家に誰もいないので
室内で振動とかの影響は考えにくい。
571地震雷火事名無し(東京都):2011/09/24(土) 17:47:51.61 ID:Lzk7II090
>>570
お住まいどこですか?


自分は東京郊外ですが、今日はちょうど13:00ころ墓参のために外出した。
行ったのは多摩墓地ですが、だいたい0.11〜0.15くらいの間だった。
これはほとんど住居と同じ。
野川公園の入り口の植え込みも測ってみたけど変わらなかった。
ただ一箇所高かったのはわさび田のある窪地。0.3を超えた。
やっぱりたまーにホットスポットありますね。
572>>570(iPhone):2011/09/24(土) 17:48:58.48 ID:Vj7gE7wS0
>>570だけど、Twitterにログ流してるので参考まで。
twitter.com/monyp_cpm
573地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/24(土) 22:41:24.31 ID:xyzXWrkD0

574地震雷火事名無し(福島県):2011/09/24(土) 23:08:39.53 ID:PH6dzeKu0
なんか水素ぼーんの噂があってたまに電源入れて見てるが
リビング0.5・・・・・・
まだ大丈夫か・・・・・・
575地震雷火事名無し(東京都):2011/09/24(土) 23:22:52.80 ID:jwerMjmc0
それ大丈夫じゃないよー><
576地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/25(日) 00:01:57.49 ID:CpmwS+Jb0
福島1号機が、ただちに爆発しない状況なんだろ?
ただちに影響はないから大丈夫。
577地震雷火事名無し(東日本):2011/09/25(日) 00:14:52.73 ID:crrsfI300
>>576
いや、一歩進んで
突然の爆発はないという状態だそうだよ。
突然じゃない爆発は存在するのかと
578地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 00:23:39.74 ID:QhXjFE660
やっぱり民主党が政権に居る限りだめなんだと思う
579地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 00:28:59.95 ID:QhXjFE660
とりあえず今夜、汲み置きしておいた何十リットルもの水を
捨てて新しいのに替えた。
窓に目張りしたり、みんなも一応気をつけておいたほうがいいよ。
3月15日だって、政府がちゃんと発表してればみんな出来る限り
外出を避けたり対策講じただろうに。


580地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 00:44:21.50 ID:il7PJ3qv0
東京だったら爆発してから対策しても間に合うでしょ
ガイガー持ちなら尚更
581地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 00:53:34.68 ID:uTWwL46AP
爆発したときに雨でも降っていれば、汚染源がその場に落ちて
広がらないのだろうか
582地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/25(日) 01:41:20.61 ID:2Y1H4eqI0
>>581
ちょっと現実的じゃないが、完全に無風なら雨が降らなくても原発周辺に落ちて終わる
雨が降ってればある程度風が吹いてても近くに落ちて終わるね
583地震雷火事名無し(福島県):2011/09/25(日) 03:06:50.83 ID:gLkJT27T0
さっきリビングで計ってみたが
昼間と変わらないなぁ
0.5μSvか・・・・・
まだ水素ぼーんしてないんだね
安心して寝よう・・・・
584地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/25(日) 03:34:58.07 ID:MDl6T18/0
地表1センチ(相当)で寝ちゃいかん…
585地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 07:06:08.45 ID:t+Gecq1A0
相棒の1706と盛岡にきて0.06〜0.1しか表示されない幸せをヒシヒシと実感中
宮城岩手の県境近辺は確かにその倍以上だと推察できる数値だったけど…

この当たり前の幸せは引っ越ししないと取り戻せないんだよな…
今後の結論は今日中に出さなきゃだし、福島市の現実に戻りたくないわOrz
586地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/25(日) 09:20:46.35 ID:qgu3wJSb0
0.08
587地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/25(日) 09:59:09.39 ID:gaBE/bXs0
RD1706 3万円は安いですかね?

市販のガイガーの中でも性能が良さそうなんで買おうかと
588地震雷火事名無し(東日本):2011/09/25(日) 11:04:22.88 ID:zGT+NSVL0
>>587
3万円ちょい切るくらいが楽天最安値だから、まぁ安いのでは。ただし、安いのは
買うショップはちゃんと確認しておいた方がいいよ。
589地震雷火事名無し(東日本):2011/09/25(日) 11:47:54.53 ID:92rHxEKf0
590地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 12:46:01.79 ID:d2UWMS7z0
>>579
そうだね。うちも目張り用品何もないから買いにいってくるよ。さんきゅー。
591地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 13:49:25.44 ID:ainlugjR0
目張り用品何がいいんだろう…。
3月にその場しのぎで窓枠の隙間埋めたスカルピーは数日でボロボロになったw
592地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 14:06:09.81 ID:uTWwL46AP
目張りはガムテープでやってみるつもり。
あと出かけるときにはやっぱりマスクだね。
子供用の小さいマスクを内側にして二枚つけてたこともある。
外から帰ったらウガイと手洗い。これはインフルエンザと同じ。
593地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/25(日) 14:16:44.12 ID:LwXtRxQl0
糊残りが少ない養生テープがいいですよ。緑の奴。
594>>ALERT<<(大阪府):2011/09/25(日) 14:26:50.38 ID:PZapMNH70
安いガイガーは管の電圧を正確に維持できないので、
ときどき放電を起こすことで定電圧を維持します。
それが測定範囲外の0.1前後です。
そんなもんは気温で電池電圧が上がったり
高圧発生トランジスタの特性が変わったりで
放電回数も変動します。
ですからちゃんと地面0cm付近で高い値が出るように測定してくださいね。
595地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 15:42:56.53 ID:uTWwL46AP
>>593
ありがとう
試してみる
596地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 17:25:46.31 ID:fCCfU2ZU0
0.3μSv/hでアラーム設定してるんだけど、室内でいきなり2回くらいピーピーいったのでビビった。
数値をみると0.15μSv/h、なんだったんだ…
597地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 17:34:44.90 ID:U19G9TdJ0
>>596
普段から1503に話しかけてやってるか?
598地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/25(日) 17:44:00.87 ID:7xLI5f/e0
>>596
うちは立ち上げ直後はどんな値でも(0.5uSv/hとかでも)無視してるけど、
鳴った時ははそうじゃなかったの?
599地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 18:16:53.46 ID:fCCfU2ZU0
>>598
 ずっとつけっぱなしで机に置いたままです。
 雨樋の下で鳴らしたことはあるけど、こんなん初めてだなぁ…
600地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/25(日) 20:35:34.45 ID:YxihJoWv0
RD1503、ホットスポットのうちだと、低い数値でアラームだけ鳴るのは普通にある。
室内平均は0.15だけど、再臨界の噂のあった時とか台風のときとか時々鳴ってた。
あとすごく高い側溝とかにじかおきすると、
今までの空間線量のままアラーム鳴る→0.25表示→0.3→0.4って上がっていく。
表示がついていかないのかな。
601地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 20:43:02.84 ID:fCCfU2ZU0
表示は結局高くなりませんでした、表示は平均でも、0.3μSv/hに対応するcpmになるとアラームが鳴るんですかね。
602地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 20:51:20.95 ID:d2UWMS7z0
>601
たぶんそうではないでしょうか。
私はそう理解してます。
起動時は特に頻繁にアラーム鳴りますね。ブルーになります。
603地震雷火事名無し(東日本):2011/09/25(日) 21:00:38.65 ID:8WPyedcJ0
>>591
窓はテーピングテープとかマスキングテープみたいなの、
ガムテだと剥がす時にべとべとが残りそう。

あと地味に
ドアを閉めた状態でも、ちょうつがい側に微妙な隙間があった。
これはクッションテープで埋めた。

あと、ドアに新聞受けがついている家は、そこもふさいだ方がいいよ。
内側からマスキングテープでフラップをとめるか、それが難しいのなら
内側からくしゃくしゃにしたゴミ袋を新聞受けに詰めるだけでもかなり空気の動きは鈍る。
604地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/25(日) 21:02:44.35 ID:/6yGBcSa0
玄関先の水のたまるところ、1ヶ月前は0.3越えだったんだが
台風過ぎてから、0.2になった。
そのちかくのコンクリも、0.3ぐらいあったところが
デッキブラシで洗った後は、0.15ぐらいになった。
しかし室内が0.17行ってるorz

605地震雷火事名無し(東日本):2011/09/25(日) 21:04:57.36 ID:8WPyedcJ0
>>601
瞬間的でも0.3以上を感知するとアラームがなる。
表示は、一定の秒数で区切って平均化した数値を出す。
だから、高線量のところに置いても、数値があがるのは時間がかかる。
前の状態の数値が影響するから。

そんなわけで、行政等の空間線量の計り方だと、一旦電源をオフしてクリアな状態で計測開始する。
電源をオフして計るのを数回繰り返して、更に平均をとるという方式でやっているハズ
606地震雷火事名無し(東京都):2011/09/25(日) 22:28:58.69 ID:ainlugjR0
>>603
ありがとう!
ドアはすでに同じ方式で3月にとめてある。
テーピングテープ明日ドラッグストア見てきます。


607地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/25(日) 22:47:48.14 ID:0jTUQIIW0
煉炭もついでに用意しとこうか?
608地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/26(月) 00:19:19.02 ID:tbYlJcRs0
靴の裏とかズボンが汚染されているかもしれないから、測ってみたほうがいい。
室内を奇麗にしてもどんどん外から放射線物質を持ち込んでいるかも。
とりあえず部屋の物を全部測って疑わしい物はぜんぶ捨てたほうがいい。
609地震雷火事名無し(東日本):2011/09/26(月) 00:28:40.64 ID:ygStytWS0
3月から4月にかけて履いていた靴はすべて廃棄済みだよ

夏用のサンダルだって、爪や指が出る可愛いサンダルは諦めて、
ずっとサボタイプのサンダルばっかり履いてた。
流行りからズレてるデザインだから、探すの苦労したよ…
610地震雷火事名無し(福島県):2011/09/26(月) 00:32:43.51 ID:qtSpRHJS0
避難してはじめてスクリーニング(アロカの行政がよく使うやつ)受けたとき
ジーパンの上のちんこあたりから2μSv反応したのが懐かしい・・・・・・・
611地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/26(月) 00:43:32.08 ID:tbYlJcRs0
>>610
ただちに避難したほうがいい
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |       
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ
612地震雷火事名無し(福島県):2011/09/26(月) 01:02:36.91 ID:qtSpRHJS0
つうかこの25キロ地点で服とか靴とか大して汚染されてないから
盆に都内行ったとき上野で測ってみたが空間線量と変化なしの0.09だったわ
避難したとき飯舘村立ち寄って雨の中犬の用足ししてたがそのときの靴(5月に洗った)も出なかった
都内の友人が3月当時着て雨くらったコート測ってあげたら0.14出た
つうことで洗えば落ちるんでないか?
よっく洗え
613地震雷火事名無し(東京都):2011/09/26(月) 11:18:59.34 ID:qrtZlDTe0
>盆に都内行ったとき上野で測ってみたが
やめてもらえますか。
飯舘にも寄ったって…。
こういう人が汚染を撒き散らかす。もう封鎖でいいよ。
614地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/26(月) 12:39:03.17 ID:tsm+9oMI0
人1人には大してついてないでしょ
しかもお盆
615地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/26(月) 13:48:24.43 ID:j3hOZQf00
福岡でトラック来るのも心配とか言って叩かれてたけど、ロシアに出荷した車から検出されてもどされたとか、洗車場の汚泥から検出されたとかあるから1503じゃ検出できないレベルでも人にもトラックにも付着してるよね。
616地震雷火事名無し(東京都):2011/09/26(月) 15:44:11.89 ID:h6QlkKf90
外に置きっぱなしの車なんかはもう洗っても落ちないだろうが
人は日々風呂入るし洗濯もするから…。
617地震雷火事名無し(東京都):2011/09/26(月) 17:06:08.50 ID:Ww6HEgaQP
次々に降る雨で流されるんじゃないの?外の車
618地震雷火事名無し(東日本):2011/09/26(月) 18:06:44.99 ID:iVPD38ly0
>>617
4月から家の周りを除染しまくってる経験上で言うと

4月までに洗車した車ならだいぶ落ちてると思う
5月までなら、まあまあ落ちてる
3月から6月まで洗車しないで乗ってたら、少ししか落ちてない。

中途半端に濡れて、乾く。これが一番良くないみたいで、そうなったところはもう
今からこすっても何しても殆ど落ちないよ…
619地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/26(月) 19:31:45.00 ID:IjJ5NOIs0
埼玉県内でRD1503で測って、屋内外問わず、0.10〜0.16くらい。どこへ行って
もこのくらいなので、もしかしたら壊れているんじゃないかと思って、森林内
に持っていったら、初めてピピッとアラームが鳴って0.22を示したのでびっく
りした。
ちょうど森林の土手から流れた水でできた水溜り横だったので、あのまま同じ
場所に留まったら0.3以上いったのかもしれない。

ちなみに3月中、茨城県央部にずっと置いていた自動車(洗車せず)の車内は、
0.12〜0.14だった。
620地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/26(月) 20:34:47.41 ID:7dubZ5gD0
日曜日に変えたばかりの清浄機フィルターが突然0.78(最高値)
を突然示し焦ったけど、四角出る頃に0.44・・・・
2年間持つフィルターなのに、毎週変えている。
人間の住む空気じゃないと実感しているけどすぐに移住なんか無理@足立区
もうねぇ、備蓄品と九州の飲食ネット通販、フィルター、恐ろしい出費。
621地震雷火事名無し(東日本):2011/09/26(月) 20:47:57.06 ID:iVPD38ly0
>>620
フィルターで0.4!?毎週変えてて?
622地震雷火事名無し(東京都):2011/09/26(月) 20:50:14.35 ID:gXunbcLx0
足立のどの辺ですか?
うち清浄機置いてないけどあった方がいいのかな…
623地震雷火事名無し(東日本):2011/09/26(月) 20:55:12.08 ID:iVPD38ly0
我が家の例。
世田谷、マンション4階、幹線道路近し
3月からずっと換気は最小限
空気清浄機のフィルタを5月に交換

1008で先日計ったら、γ線では特に変動はないけれどβ線が36cpm/cm2だった。
何をキャッチしているのかはわからないけれど何かをキャッチできているのだからありがたいと思ってる。
参考になれば
624地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/26(月) 21:25:03.80 ID:7dubZ5gD0
620です。
国道沿いマンション12F。
ほとんど換気無し、部屋干し、拭き掃除毎日。
訂正ですが、日曜日じゃなくて一昨日の土曜に変えたばかりした。
http://www.daikinaircon.com/ca/hikari/spec.html?ID=ca_hikari_?ID=ca_hikari_index
因みに商品は↑。
色々実験したけど、清浄機によって余計に放射性物質が舞い上がる
というより屋内の数値は下がります。
吹き出し空気の数値は0.1くらい。
神経質にフィルター変えているけど、変えなくてもいいのかもしれません。
同じ清浄機の使用の方がいれば、もっと参考になりそうですが・・

他の部屋のHEPAのフィルターは数値低いので(7月購入0.2前後)
きちんと作用しているのかどうか疑問。
625地震雷火事名無し(東日本):2011/09/26(月) 21:37:36.85 ID:iVPD38ly0
>>624
電源OFFにして、フィルタ外してから計ってる?
626地震雷火事名無し(東京都):2011/09/26(月) 21:37:51.26 ID:gXunbcLx0
空気清浄機情報ありがとうございます
うーん 購入検討するかあ

12Fってほとんど安全じゃないのか…高ければセーフだと思ってた
庭付き一戸建て木造なんてひどいことになってんのかな
庭の空間は0.11で土に直置き0.17だったけど安心できないね
627地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/26(月) 21:40:51.02 ID:hkyTWLq30

628地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 22:45:23.19 ID:Fzejn4RMO
1503 1m
東北道
紫波PA 0.08
泉PA 0.09
国見SA 0.30
安積PA 0.55
矢板PA 0.22
佐野SA 0.10

629地震雷火事名無し(庭):2011/09/26(月) 22:51:52.35 ID:BYJYKaz60
>>623
ラドンの可能性もあるから風通し良いとこ放置で再計測求む
630地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/26(月) 22:53:17.74 ID:tbYlJcRs0
話題のガイガー販売店(楽天)の評判について書いておかないとな。
どうやら、購入時の連絡メールに、「悪い評価を書くと告訴しますよ!」との脅しの一文が入っているらしい。

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/252424_252424/cjt6-hzal5-ai7yoo_1/
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/252424_252424/cjt6-hza5w-aio45c_1/
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/252424_252424/cjt6-hza5r-ailbo7_1/
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/252424_252424/cjt6-hza5s-aimfyu_1/

続きは以下
   ↓
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/252424_252424/1.1/sort3/
631地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/26(月) 22:53:34.42 ID:oiABTpI20
>>620
>>623
空気清浄機はRD1008スレで何度か出てるが、
電源を切って1週間くらい置いてからもう一度測ってみよう
その状態でBGより高ければおそらくセシウムの値
1週間前と比べて減った分は自然放射性物質(ラドン)の値
632地震雷火事名無し(東日本):2011/09/26(月) 22:56:34.30 ID:iVPD38ly0
>>629
今のところ、ほぼ付けっぱなしなんだ。すまん。
フィルタ交換の時が来たらそうやって計るよ。

自分にとってはそのβ線が
ラドンなのかその他の核種なのかは、大きい問題ではないんだよね。
633地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/26(月) 22:57:32.90 ID:tbYlJcRs0
>>623
マジレスすると8月に東京でヨウ素が検出されたて知ってるか?
また再臨界したんだよ。もちろんニュースにはなりません。
ヨウ素検出したて情報が出たら要注意。


634地震雷火事名無し(東日本):2011/09/26(月) 23:06:54.63 ID:iVPD38ly0
>>633
汚泥からだろ?
大気中からはずっと出てないから、再臨界はないだろう。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement-kako.html
これ自分ちの近く。

高崎でも最後の検出が7月7日だし。
http://www.cpdnp.jp/pdf/110922Takasaki_report_Sep19.pdf
635地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/27(火) 00:03:27.15 ID:CVa4+Wwk0
>>632
ラドンも吸着してくれれば被曝防止になるしね
α線出すラドンは何気に怖い
636地震雷火事名無し(茸):2011/09/27(火) 00:11:39.22 ID:c6J8/kXS0
>>624
その空気清浄機は放電によって埃を吸着しているのでは?空気清浄機動作中の測定では静電気による誤動作って可能性もあるかと。

フィルターのすぐ近くに放電線があるはず。
637地震雷火事名無し(catv?):2011/09/27(火) 00:16:39.36 ID:umVMZQH+0
空気清浄機スレになりつつあるよーな
638地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/27(火) 00:17:20.18 ID:Pw0Deqe40
簡単ライフ値段細かく変えてるのな
また少し値上がりしてる
639地震雷火事名無し(catv?):2011/09/27(火) 00:36:48.61 ID:umVMZQH+0
あまりに売れて消費税の課税ランクが上がったせいで本国の出荷価格が全商品上がったんだよ。
約20%弱値上げになったはず。
底値は今なのかな?
640地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/27(火) 01:19:23.71 ID:g+LqgOVL0
ラドンって気体なのに空気清浄機程度にも引っかかるのかな?
641地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/27(火) 01:30:27.31 ID:fvnCxkxp0
>>640
正確にはラドンの娘核種(気体ではない)が空気中のホコリ等にくっついていて、
それごと空気清浄機のフィルタ等に集塵される
「霧箱 黒板消しクリーナー」でググるとそれを利用した理科の実験が出てくるよ
642地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/27(火) 01:38:16.07 ID:qO/53CV80

643地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/27(火) 01:54:27.34 ID:Pw0Deqe40
即納15000円になったら買うつもりだったんだけどな
1706は値段変わってなかった
644地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/27(火) 02:23:59.25 ID:vbdvX7IzO
>>638
あ、ホントだ
一昨日は15000ちょいだったよね
安いうちに注文しときゃよかった
645地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 06:36:28.72 ID:9K7A77BQ0
>>618
福島市の青空駐車だと洗車しなくても0.1高い位のレベルだけど
実は車種ごとの構造次第ながらフロントウィンドウの付け根が一番ヤバい…
646地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/27(火) 08:18:09.23 ID:Pw0Deqe40
>>644
代引にできないのも気になる
実績作っておいて最後にトンズラするヤフオクの手口多かったよね
647地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/27(火) 11:16:38.47 ID:qO/53CV80
代引き不可の理由が
論理的におかしい
648地震雷火事名無し(東京都):2011/09/27(火) 12:55:01.92 ID:KFKLjPxN0
>>615
人も車もついてるよ、どちらも簡単に移動させちゃいけないって武田氏も言ってる。

■福島の人はどうなるの? 読者からの質問に答えて■
http://takedanet.com/2011/09/post_eca2.html
649地震雷火事名無し(東京都):2011/09/27(火) 14:02:43.14 ID:SRDNINZE0

RD1008 の新色ホワイトを使ってる人いますか?
液晶の不具合などありませんか?

650地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/27(火) 17:43:33.23 ID:qO/53CV80
1503 1008 ともに普通に動いてますよ。
日本は、まだぼったくり価格だね・・・
651地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/27(火) 19:37:55.68 ID:tVZ+koS00
620です。
色々なアドバイスありがとう。
測る時は、もちろん電源外します。
ラドン説もあるので631さんの方法で実験してみます。
また報告しますね。
652地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/27(火) 21:02:46.16 ID:DS34IA9X0
このスレの沖縄って、安全地帯にいるくせにヨウ素で再臨海がどうとか、ろくに調べもせずにガセなんかを上から目線で物言うからな
653地震雷火事名無し(茸):2011/09/27(火) 21:24:37.82 ID:8gzllACU0
654地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/27(火) 21:26:51.41 ID:sCJIcZZb0
沖縄はNGがデフォでしょ
有用な情報を投下するはずがない→100%ノイズ
655地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 22:06:41.68 ID:pONIVGj6O
1706で遮蔽アルミつけない0.08つけてすぐ0.14→0.08と変わらなかった。
どっちも3分
656地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/28(水) 00:09:31.41 ID:8uWpFsRm0
たまに、エアーダスターで
掃除しても大丈夫かな?ガイガー管を洗浄したい。
657地震雷火事名無し(長屋):2011/09/28(水) 08:31:16.36 ID:tOXS37dK0
こっちに聞くかな

1008のメジャーでβ測るのに1,000bq/u以下は測れないじゃん?
サーチで測ってアルミ遮蔽して計算で出せば
1,000bq/u以下もある程度は測れるかな?
BGが高ければそれだけ信用度も上がるかな?
658地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/28(水) 12:57:32.87 ID:8uWpFsRm0
色々サンプル食材でカウント数を計ってみると
傾向が解ってきますよ。
659649(東京都):2011/09/28(水) 13:35:06.24 ID:oqET9+3J0

>>653

ありがとん!!
660地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/28(水) 17:50:01.84 ID:2JUteoZd0
かれこれ1ヶ月以上シリカゲル使ってるのに、一向にピンクにならないんだがみんなも?
661地震雷火事名無し(東京都):2011/09/28(水) 18:23:19.42 ID:oqET9+3J0
すでに3台のガイガーを所有してるけど
RD1008のホワイトが欲しくなってきた。

待ってれば、45000円ぐらいになるかな?
662地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 18:26:06.03 ID:FXMn/NkRO
簡易測定器にしては、まずまずの機種だね。

試しに買ってみたけど、損は無かった。
663地震雷火事名無し(長屋):2011/09/28(水) 18:55:05.19 ID:tOXS37dK0
>>653
わ。ここわかりやすいね!
664地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/28(水) 19:01:04.31 ID:t7Btf+WO0
>>661
なるだろ
需要には限界があり、頭打ちが近づいてきている
665地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/28(水) 19:06:02.29 ID:2JUteoZd0
白い1008かっこいいなぁ
性能もシンチ並に低い値でも安定して図れるらしいじゃん?ほしいな
666地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/28(水) 19:07:21.10 ID:xGtxqsKi0
>>664
そしたら仕入れを減らすだけじゃね?
ロシアから直輸入できる人は知らんけど、需要が落ち込んだら売らなくなると思う。
667地震雷火事名無し(東京都):2011/09/28(水) 21:13:00.33 ID:c0PAUl1b0
さすが2ch
流れが、道具を使っていかに被曝を避けるかより
道具そのものに夢中になる。
668地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/28(水) 21:18:49.75 ID:2JUteoZd0
アホだな
優秀な道具じゃないと無用な被爆を避けられないだろ?
669地震雷火事名無し(東京都):2011/09/28(水) 21:24:42.55 ID:ossj3SF00
>>667
そもそもここは道具寄りの機種スレだし。
ちゃんとスレッドは使い分けような。馴れれば出来るよ。
670地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/28(水) 22:00:57.08 ID:c3fUgcdq0
今日1503届いた。
自宅のジップロックが大サイズしかなく、
娘の薬が入ってたビニール袋(ジップ付き)を見つけて、
まあいいかとそれに入れて計測したところ、
部屋の中で0.12-0.16。ちなみに仙台。

まあ、誤差範囲?でも過去レスからするとちょっと高いような・・・
もしかして、と袋を普通のジップロックに換えたら、0.09-0.10に。

そのビニール袋の上で計測したら、やっぱり0.14くらい。
薬の出し入れしてる間に埃に混じって放射性物質が入ったのか、
放射性物質入りのビニールなのか・・・初日からビビった。
671地震雷火事名無し(福島県):2011/09/29(木) 02:05:08.68 ID:nS2I1JBf0
>>670
夕方仙台行ってきた
南仙台に避難用に借りたマンションの部屋は0.1だた
さいたま市や上野とあんま変わらん

仙台駅東口の南にいくとこの一風堂近く某宗教ビル横パチンコ屋向いリパークで0.19出たな
というかRADEXでは0.いくつが測定しんどくなるんだろ?
672地震雷火事名無し(東京都):2011/09/29(木) 10:38:04.91 ID:jMLP1uxq0
質問です。
RD1503で室内を計測すると、0.10-0.12でした。(□完成後5分間ぐらい計測、β+γ)
同時に同じ場所でシンチ(PA-1000)のほうは0.10でした。
RDシリーズってだいたい0.03-0.05ぐらいシンチより高く出るって言う認識だったけど
そうでもないのかな?
それとも、なんか怪しい核種が出ているから?
因みに、他の部屋でも、ガイガーとシンチの数値の差があんまりない。
673地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/29(木) 11:44:51.81 ID:r2mYzxzA0
納期によって値段が違いがありすぎる
674地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/29(木) 11:56:59.90 ID:qSAR81i6O
>>672
GM管の自己ノイズは個体差があるから、
正確にどの位高く出るか調べたいなら、
鉛+アルミの箱に入れて測らないとわからないよ
675地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 12:25:22.51 ID:1GT2SsFm0
>>671
1706でも仙台とか名取だとそんなもん、0.1〜0.18位だよ
ちなみに白石だと0.2〜0.25位、地面ベタ起きで0.3〜0.4て感じ
盛岡で芝にベタ起きしたら0.09だったし、0.1なら問題ないと思う
676地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/29(木) 12:26:23.16 ID:tSj1rJtb0
>>670
GM管も反応するのかわからないけど
もしかしたらビ二ール素材のせいで静電気が帯電してそれ拾ってるのかも
100均ショップで袋買って交換してみたら?
ついでに静電気放電リングも売ってるからそれも付けてみるとか
677地震雷火事名無し(東京都):2011/09/29(木) 12:26:53.21 ID:CgLh2mGG0
>>672
シンチ(PA-1000)で0.10だと高い部類の計測で、気になりますね。
外での計測値はどうでしょう。
678地震雷火事名無し(東京都):2011/09/29(木) 13:20:25.37 ID:TbxPFpu/0
その辺に置いておくと(室内)
たいがい0.16あたりの我がRD1503が
今日はなんと0.11とか0l0を表示してます!
特別掃除したわけでもないのに・・・
なんか嬉しい!!

679地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/29(木) 13:49:39.14 ID:geUM1tn70
>>672
PA1000はどの線量でも低くでるわけではない
エネルギー応答が350KeV付近を中心とした急峻なカーブを描き、
150KeV以下の感度はなく1MeV以上の感度も低いから、
低エネルギーバックグラウンドが主体の0.08以下では2割ほど低く、
セシウムの影響が出てくる0.1前後ぐらいで真の値になり、
セシウムの影響が強い0.15から上では逆に2割ほど高く表示される
RD1503は100〜150KeV付近の感度が特に高く、300〜750KeV前後は2割ほど低く、
1MeV以上では高くなる
だから低エネルギーバックグラウンドが主体のところでは値が高くなり
セシウムが多いところは若干低めになってしまう

おそらく住環境で300〜700KeVあたりのγ線が多めなんだろう
680地震雷火事名無し(庭):2011/09/29(木) 15:08:29.66 ID:wXb9UpNh0
>>672
堀場なんて会社のモノを信じているのか?
ウチの会社の人間なら鼻で笑うけどw
681地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/29(木) 15:20:19.60 ID:ZRa4perU0
>>679
つまりどーゆーこと?
682地震雷火事名無し(西日本):2011/09/29(木) 15:29:42.76 ID:xqdV8Qo00
こういうこと↓実際使ってみて、679の言うとおりだと思う。

http://www.pref.nagano.jp/kankyo/seihai/ryuiki/sludge/plantrdsoukan2.pdf  
683地震雷火事名無し(東京都):2011/09/29(木) 17:25:46.04 ID:eDNCAOqu0
ガイガー購入を検討している所なのですが、
RD-1008の日本語マニュアルが載ってるサイトとかって有りますか?。
日本国内での修理受け付けてくれる代理店は有りますか?。
有ったら教えて下さい。お願いします。
684地震雷火事名無し(茸):2011/09/29(木) 18:01:35.16 ID:bXzKta7s0
685地震雷火事名無し(長屋):2011/09/29(木) 18:15:42.08 ID:kS3lVj5n0
>>680
おまいのとこはどんな会社なの?
686地震雷火事名無し(東京都):2011/09/29(木) 19:43:53.88 ID:eDNCAOqu0
>>684
ありがとう。
一応ググって、そこのサイトは見てたんだけど、
他にも有るかなと思って聞いてみました。
687地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/29(木) 19:51:39.90 ID:FVTjCnp30
ヤフオクでついに4万6千円だからなー
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114733122
688地震雷火事名無し(iPhone):2011/09/29(木) 20:48:55.24 ID:vGqLNAq00
>>687
それロシア語版だからじゃね?
689地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/29(木) 21:01:58.84 ID:FVTjCnp30
>>688
なるほど。
690地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 21:22:35.84 ID:uqRbskIzO
岩手の北上市は低かったな。何回測っても0.06〜0.08μ/hだった。一関は0.20以上。機種は1503。
691地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/29(木) 23:10:09.49 ID:JDQFRKYE0
今出張で三宮のホテルにいるんだけど、家よりも数値高め
ホテルのベッドの上で0.15μSv/h
三宮の駅周辺〜神戸国際会館辺りをうろついてみたが
軒並み横浜駅周辺より高い数値(0.15あたり)
国際会館前では場所により0.20出るところもあった
会館前のビル内にあるミュンヘンの店内で0.11
国際会館2階入り口近辺 地面直置き 0.20μSv/h
1m      0.15μSv/h
692地震雷火事名無し(東日本):2011/09/29(木) 23:25:59.16 ID:pp50twiC0
>>691
自分も神戸遊びに行って計った。
三宮の地上7階ホテル部屋内で0.16だったわ。あんま低くないんだよね。
693地震雷火事名無し(沖縄県):2011/09/30(金) 00:31:43.79 ID:tvr78Mie0
RD1503でサンマから反応でたぞ。ベータ線でてるからわかる。
食べる前に測ったほうがいい。
694地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/30(金) 00:54:33.70 ID:bmfuDbNs0
コンクリートは高い
695地震雷火事名無し(東京都):2011/09/30(金) 01:08:08.73 ID:7MNvWfrK0
>>672です、ありがとうございます。

>>679
>RD1503は100〜150KeV付近の感度が特に高く、300〜750KeV前後は2割ほど低く、
>1MeV以上では高くなる
>だから低エネルギーバックグラウンドが主体のところでは値が高くなり
>セシウムが多いところは若干低めになってしまう
>
>おそらく住環境で300〜700KeVあたりのγ線が多めなんだろう

ということは、我が家が
PA-1000で測ってもRD1503で測っても0.10前後ってことは、
室内にあるセシウムが多いからRD1503が低めに出ているってことですか…orz
はぁぁ〜掃除はやり尽くしたと思ったのに
もうあとどこをやればいいのやら。
696地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/30(金) 03:03:43.76 ID:TsSJt6LvI
>>695
線源が室内とは限らないよ
木造だとかなり外から入って来るし、マンションだとコンクリから出てることもある
697地震雷火事名無し(東日本):2011/09/30(金) 08:31:15.50 ID:D4ntSUku0
コンクリは木造よりは遮断するけれど、マンションの壁に
γ線を完全遮断するほどの厚みはないからなぁ。
窓ガラスくらい通り抜けるしね。

うちもマンションで外より部屋が高いんだが、隣の空き地にあった木の枝を行政が切り落としたら
その日から線量が0.02低いんだわw
698地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/30(金) 08:43:48.23 ID:ndZzsmBT0
γ線の透過性ってのはエネルギー依存

20KeVでは人間の皮膚も通過しない、木造住宅でも遮蔽できる
50KeVで指を完全透過、手足は半分通過、胴体は通過しない、
75KeVで胴体を半分通過、5mmの鉄板は通過しない、薄コンクリートでも遮蔽
100KeVで胴体をかなり通過、薄い鉄板も通過
120KeVで胴体完全通過、5mmの鉄板も半分以上通過

セシウム137の放射線は662KeVだから木造住宅では全く遮蔽できない
10cm厚の鉛で1/100に減衰
699地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/30(金) 08:48:57.93 ID:7XSet14H0
>>693
よっぽどだなそれ…
700地震雷火事名無し(東日本):2011/09/30(金) 08:56:02.10 ID:D4ntSUku0
>>698
そうだね、「セシウム137のγ線は」と書くべきだったね。
701地震雷火事名無し(東京都):2011/09/30(金) 11:48:23.39 ID:7MNvWfrK0
そうか、室外からのセシウムもあるってことですね。
うちはマンション2階なんですが、
目の前は、露地栽培のみかん畑と林です。
常緑樹なので、冬になっても線量変わらないのかぁ・・・

シンチとガイガーで同時に測れば、その数値の差によって
自分の家の放射線量が、コンクリート建材由来の低エネルギーのものか
セシウム由来のものかを判断するのに役立つのかな。
702地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 12:23:25.73 ID:xDSydGIG0
実際、福島市や伊達市レベルだとだと木からの線量がバカにできない
枝落とし皮剥ぎでも半減する勢い、ウチは泣く泣く切り倒したけどさ
処理が面倒だけど可燃物でゴミ出しできるから土よりはマシかな…
まあ、自分ちの木だから良いけどね、隣人の庭木だと切ってくれとは言えんし…
703地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/30(金) 15:31:36.62 ID:BehoLQdU0
みかんか…
葉っぱの質感がお茶と似てるよぬ…
704地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/30(金) 17:02:33.53 ID:TsSJt6Lv0
柑橘類からセシウム出てるけど、それはお茶と同じように葉っぱに付着したセシウムが
移行したのかな?
今年は庭のユズとかやばいね
705地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/01(土) 01:14:23.56 ID:HxRp35tR0
これ、やさしお計るとどれくらいの値でるの?
706地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/01(土) 01:56:40.31 ID:LxoySY9W0
木から線量てでているのか。怖すぎるな。
ドラクエのきりかぶおばけ思い出したw


707地震雷火事名無し(福島県):2011/10/01(土) 02:23:40.60 ID:jST9PwYb0
今年の米どこらへんからOKと思う?
玄米を買いたいんだが
俺的には

福島 NG
宮城・岩手・山形・北関東(群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉) NG
秋田・新潟 やや微妙
青森・北海道 少し微妙

な感じがするんだが
なんか通販結構高値だ
708地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/01(土) 04:33:15.09 ID:LxoySY9W0
>>707
玄米を買ったら精米するよな?福島の精米機は確実に汚染されているだろ。
玄米のまま食うならいいけど。
素直に白米を買うべき。
709地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/01(土) 07:18:48.18 ID:+dKcEuOQ0
>>708
精米後の米は持たないし、
玄米と安い精米機買うのがいいんじゃないかな。
710地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/01(土) 08:09:56.99 ID:KwkUWb+C0
>>707
秋田、青森、北海道はOKにしているよ
食べる米なくなっちゃうからね
あと産地偽装があるので農協ブランドにしてる
711地震雷火事名無し(東京都):2011/10/01(土) 12:58:23.67 ID:Li7vUgzO0
事故以前との比較に使えるかな?
http://www.nirs.go.jp/db/anzendb/ERLABE/Erlabe.php
712地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/01(土) 14:12:23.43 ID:ekYz7KDW0
>>631
620です。
本日電源を切ったままの清浄機のフィルター値を測りましたら
何と何と驚きの0.11でした。
やはりラドンの影響だったのですね。
ほとんど放射性物質の影響無しのようでとても安心しました。
ラドンとは何ぞや?と全く無知なので調べましたが、健康にいいのだか
悪いのだか色々論議があって正直良くわからなかった。
でも清浄機がラドンを吸って働いてくれるようなのでそれはそれで安心かな。
631さんどうもありがとう。
あのまま無知のままだったらフィルター交換しまくり貧乏でした・・・・
713地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/01(土) 22:14:43.75 ID:j0YUK6dmO
毎日同じ場所で0.18→0.08(104秒後)幅があるからどれを信じてよいのか
714地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/01(土) 22:29:53.20 ID:LxoySY9W0
160秒後の数値を確かめた方がよいかと。
715地震雷火事名無し(福島県):2011/10/01(土) 22:32:20.03 ID:c8J6eLMi0
>>708
玄米のまま食ったりもするんだ
なれると玄米悪くないよ
今までは会津産の特別栽培米とか生協で注文してたが
この県ではもう玄米はねぇ・・・

ところでネットで探してるんだけど東日本のばっかで
とりあえず岐阜の注文してみた。
ちなみに西日本だとどこオススメ?
716地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/01(土) 22:41:28.85 ID:LxoySY9W0
>>715
安全を考えるなら、九州地方のお米がよいのではないか。
さらに安全を考えて外国米という手もある。
福島に住んでいるなら、外国米にしたほうがいいと思う。
外国米は汚染米とブレンドされてる可能性はないので安心。
国内米は一応ガイガーで測ったほうがいい。ベータ線でてるかもしれんから。
717地震雷火事名無し(東日本):2011/10/01(土) 23:11:21.95 ID:pPbjLP8K0
>>715
自分は徳島のお米食べてる。
会津のに比べてると小粒だが、味には遜色なしよ。

会津の特別栽培米、たぶんうちも同じの食べてた。
今、去年ものが少し残ってるのが食べ納めだね。悲しいわ。
718地震雷火事名無し(福島県):2011/10/01(土) 23:43:54.08 ID:c8J6eLMi0
>>716
九州のはおいしい?
外国はどうにもねぇ・・・
残留農薬が気になるので

>>717
徳島!!
こんな福島やら宮城やらだと米どころなだけに他県のは新潟くらいでねぇ
数年は通販だなぁ
根拠なしの基準以下だと流通してしまうし

問題はこれから味噌やら醤油やら煎餅やらでわからなくなることだよ
特に味噌は米は国産で作るし
だからといって中華食材も怖いけど
719地震雷火事名無し(東日本):2011/10/01(土) 23:46:14.11 ID:P0kDdTIK0
雑談大杉
米は食品スレでやれ
720地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/02(日) 08:48:50.95 ID:1RP4I8hkO
宮城県仙南地域。
3ヶ月前には室内で0.12〜0.15位だったのが、最近は0.15〜0.18位なんだけど、これはうちのRADEX1503+が壊れてきてるのかな?
ちなみに福島の実家室内では、3ヶ月前から今まで0.3前後で変わりなし。
721地震雷火事名無し(東京都):2011/10/02(日) 12:00:06.64 ID:0PctN1aE0
ライトが時々勝手に点灯しっぱなしの時がある。
使用歴2か月半。もう壊れてきたのでしょうか?
722地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/02(日) 12:03:32.19 ID:bQ/8OrPP0
ラドンが体にいい訳無いだろw
放射性物質は放射性物質。体にどのように取り込まれるか、排出されるかといった点で
影響が違ってくるだけ。取り込まないに越した事は無いよ。
723地震雷火事名無し(茸):2011/10/02(日) 17:09:10.04 ID:8jewj1+C0
>>720
部屋の中にあるホコリを徹底的に落としてみてはどうでしょう?
0.12〜0.15μSv/h だったものが 0.09〜0.11μSv/h に落ち着くようになりました。
こちらも仙台市。
ホコリを落とす掃除はそれなりに効果がありそうです。
1ヶ月くらい使った空気清浄機のフィルタに乗せて計ると、
0.3μSv/h弱くらいの値がでることもあります。
まだまだ放射性の塵はその辺にあるのかもしれませんね。
724地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/02(日) 21:36:02.25 ID:+EGfhurK0
週末に仙台から岩手に行ったので、行きの高速道路で測りっぱなしにしてみた。

金成PAまでは普通に0.06-0.15くらい。
金成PA〜一関ICになったら一気に上昇。
最高で0.3が出た。アラームも断続的に鳴る。
一関過ぎたら平泉前沢ICまではまた下降。0.12-0.15くらい。

でも恐ろしかったのはここから。
前沢SA手前から、アラーム鳴りっぱなし。
数値見てたのは妻なのだが、焦りまくり。
結局、前沢SAジャストくらいで0.4出ました。

そこからは一気に下がって、あとはずっと0.08-0.13くらい。

ttp://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html
↑でも前沢SA近辺だけ高いのね・・・
もうあそこでトイレ休憩できねぇ・・・
725地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/02(日) 22:16:49.35 ID:geQVFR6P0
>>721
うちのも2か月だけど、最近たまにライトが付きっぱなしになる!
壊れたのかとガクブルしてるけど、何なんだろうか?
726地震雷火事名無し(東日本):2011/10/03(月) 00:08:01.51 ID:6DnU1p/e0
昨日の夜、アマで14,000円(送500円)が出てたが、あっという間になくなった。
ポチッとけばよかった。
727地震雷火事名無し(東日本):2011/10/03(月) 00:08:34.39 ID:tJ1uBBlu0
>726
RD1503 です。
728地震雷火事名無し(茸):2011/10/03(月) 00:51:36.54 ID:MBvt1Hzq0
SOEKSで注文かけたんですけど、RD1503の方が性能良いですか?
まだ注文確定してないので、ちょっとお聞きしました。
729地震雷火事名無し(東京都):2011/10/03(月) 01:13:26.88 ID:7ONzOyN30
>>726安かったし一応ポチッた
730地震雷火事名無し(徳島県):2011/10/03(月) 02:15:24.66 ID:RR38KbVn0
上信越道を上越から群馬まで測りっぱなしで走ってみた。
上越→軽井沢ICまでは0.09〜0.12。
軽井沢ICを過ぎ妙義に入ると〜0.18まで上がった。
あの辺りが汚染の境目だな。
731地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/03(月) 02:41:12.34 ID:1IafDzx30
練馬区〜杉並区〜板橋区の車中計測。
最高0.15が少し出ましたが、平均0.1前後で低めでした。
732地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/03(月) 02:50:41.13 ID:kAI3My+a0
事故前のRADEXの各地での線量が気になるよな
今わかってるのは、ビッグサイトかどっかのアスファルト時下置き動画だけか
733地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/03(月) 08:12:32.80 ID:JUTM0oQT0
>>732
浜岡原発から60Kmの家の中で0.20ってのがあった
(震災2ヶ月前のビデオ)
撮影者は放射線関連の仕事をしてるらしく、
もっと本格的な機材も持ってるらしいが、
あくまで趣味として買ったとかなんとか書いてあったような
734地震雷火事名無し(東京都):2011/10/03(月) 10:49:06.29 ID:vMi5405+0
>>732
ttp://www.youtube.com/watch?v=rA7bGDTHLGg
コレは?浜岡原発から30Km室内、1503計測 0.13
2011/01/31 にアップロードされてる。
735地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/03(月) 11:04:48.03 ID:74BtLGLI0
まあ元々原発周辺は漏れまくりだから。
巨大化したたんぽぽとかの話しなんか20年前からあるよ。
736地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/10/03(月) 12:07:02.17 ID:58n4JhGGO
ほとんどの人は、震災後にガイガー所有だろうからね。
確かに震災前のバックグラウンドの値は知りたいね。福1事故がなけりゃ買うこともなかったし。
これからは1人一台所有に必ずなると思う。お年寄はいらないか…。
737地震雷火事名無し(茸):2011/10/03(月) 12:08:51.92 ID:tAmsDXhX0
ガイガー持って国内旅行、海外旅行した人いますか?
RD1503持って米国や中国、インドへ行っても没収されないかなあ?
手荷物検査で壊れたりしないかも気になる・・・
738地震雷火事名無し(東日本):2011/10/03(月) 12:25:09.06 ID:SOi+zaw70
>>737
国内旅行はしてるよ。
東京から大阪へ逃げて、そこから四国中国九州地方へ。
今はまた東京に戻ったが、何処へ行くにも携帯してるよ。

今まで一番低かったのは海の上、船の上だった。
739地震雷火事名無し(東京都):2011/10/03(月) 15:46:41.53 ID:sCDsh9+K0
船乗りさんウラヤマシス
740地震雷火事名無し(東日本):2011/10/03(月) 16:13:35.60 ID:SOi+zaw70
うん
船の上では0.03で安定してたもん。

時間はかかるけど、これからの移動はフェリーがお勧めだね。しかも寝ること。
フルーツ食べて酵素を摂取してから
低線量の海の上で、1時間でも多く寝る。
ダメージ受けた体が修復されるよ
741地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/03(月) 17:24:23.09 ID:56XBx49x0
RD1008です
実は2回落っことし何とか壊れずに動いているのですが
それが原因で計測値が小さくなることはあるんでしょうか?
CPM数えるだけだから動けば大丈夫と思うのですが
GM管2個あるから片方がおかしくなればわかるでしょうし
故障するとすれば校正値が変わってしまうとか・・・

0.15〜0.20地域ですが測ってガイガーで自分の計測値より高い値があったもので
742地震雷火事名無し(東京都):2011/10/03(月) 19:31:04.81 ID:ea9kw12y0
1503
都内23区西部木造住宅
室内0.13-0.16
外は0.11-0.14 玄関のコケの所も0.16
家の中の方が高い 何故? そうじしてるのに
743地震雷火事名無し(東京都):2011/10/03(月) 19:36:12.60 ID:7ONzOyN30
電池の収まり悪く飛び出すw
744地震雷火事名無し(東日本):2011/10/03(月) 19:49:46.69 ID:SOi+zaw70
>>741
その高い値をだしているのは、SOKESだったり、遮蔽なしのインスペクタだったりしなかったか?
あと0.02くらいなら個体差の範囲。

>>742
屋根、雨どいが悪さしてないか?
それか植え込みの木
745地震雷火事名無し(東京都):2011/10/03(月) 19:54:45.70 ID:ea9kw12y0
742
となりの家、裏庭に植木が密集しています
あと近所の中学校の植木のあたりも0.16以上ありました
雨どいもあるし 
環七ぞいの道の方が風が吹いていて線量が低かったです0.10ぐらい
周りの家の植木なので抜くことも出来ません
746地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/03(月) 20:06:44.40 ID:56XBx49x0
>>744
DoseRAE2でちゃんと5分間計測した人が0.25ですね
自分では0.17-18ぐらいです

別の場所でPA-1000で測った人の数値とはだいたい一致しています
747地震雷火事名無し(東日本):2011/10/03(月) 20:17:28.75 ID:SOi+zaw70
>>746
んーRAE2ならそれほど酷く差がでることはないよなぁ
その一帯でRAE2だけが高いのであれば
それが汚染されている可能性が高いと思うけども。
748746(千葉県):2011/10/03(月) 20:24:59.33 ID:56XBx49x0
>>747
ちゃんと計測している方だしDoseRAE2は割と信頼できる機種ですしね
同じ方の別の場所だと+0.02ぐらいの差ですか
ピンポイントで違う可能性もありますが

近辺で高い値だと気になります・・・
自分のRD1008が実際より低い値だと危険性が察知できなくなるので
749746(千葉県):2011/10/03(月) 21:20:14.40 ID:56XBx49x0
RD1008専用スレの方でDoseRAE2と較べて数値の差がある報告がありました
そういうものみたいですね
750地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/03(月) 21:27:54.43 ID:VTyhbrDU0
DoseRAE2のスレに帰れ。
ベータ線測れないし、中国製で測定時間10分だろ。
751仙台(宮城県):2011/10/03(月) 21:37:28.59 ID:6C2W8VgE0
>>378 RD1008 室内0.12 屋外0.17  枯葉直置き0.26
DoseRAE2 室内0.21 屋外0.29  枯葉直置き0.36

>>749

「そりゃ、うそ ダロ」

752地震雷火事名無し(東日本):2011/10/03(月) 22:23:59.64 ID:jZ2js2KN0
安かったので買ってみた。1503。フランス語だった。なんかカッコイイんだけど、
単語がわからんので慣れるまで、チョット戸惑った。
753地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/03(月) 23:52:08.67 ID:TVswxPsR0
RD1503、Amazonで買った14000円だったのが来た。うれしい。
754地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/04(火) 00:00:30.41 ID:kAI3My+a0
俺は5月に10万近くで1706買ったぜ
まあただちに身近な線量が知りたかったから後悔はしてないぜ!
755地震雷火事名無し(長崎県):2011/10/04(火) 01:49:13.50 ID:AB1jEh380
RD1706をポチりました
家族がペルー・フランスに旅行に行くみたいなんで海外との比較データが手に入る
β崩壊を測れるんで刺身の皮ぎしを測ってみるか、、、
756地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/04(火) 01:54:47.06 ID:gI5eBllH0
そんなに安いんだ
それならみんな買うべきだね
充分役目果たせると思う
自分は四万で買ったorz
あの時はその価格でしか手に入らなかったから仕方が無いとは言え、一万位が適性価格だと思える
757地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 02:36:48.60 ID:4ALGDbVqP
SOEKSも日に日に値段が下がってるし国内メーカーガイガー発売するし
来月には需要<<供給になるだろうからかなり下がりそうだな。
水パニックみたいに熱しやすく冷めやすい日本人がなんやかんや好き
758地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/04(火) 10:18:11.84 ID:I0veaHIt0
18000円で購入しました。

毎日、空間と食品をはかっておりまする。
759地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/04(火) 10:56:42.49 ID:QNa39y2d0
>>758
食品=空間じゃね?
760地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 14:49:49.53 ID:vEW3jFD60
>>758
前は怪しいな嘘つくんじゃねえよ
RD1008持ち?なのに今更1503買って空間と食品なんて
 
 【RD1008専用スレ】
 394:地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/04(火) 10:21:59.61 ID:I0veaHIt0
   この機種は以外と電池の減りが早い・・・
   β宣言はラジウムくらいしか、みつからないし。
761地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/04(火) 15:26:14.84 ID:I0veaHIt0
2機種以上もって悪いの?
この非常時に?
762地震雷火事名無し(東日本):2011/10/04(火) 15:36:55.07 ID:O0ofeyRq0
2個持ってるとは思えないということだよw

1008は電池のもちいいし。
24時間付けっぱなしで、単三1個で数か月平気よ
763地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/04(火) 15:56:36.98 ID:jwtdokML0
おれが1706を買う時、ちょうど1008が出始めで割と安かったんだけど(eBay)、
あまりにも情報が無かったから1706を買っちゃったんだよな。
まあ1706でも十分満足しているけど、1008がもうちょっと安くなったら2台目として買おうと思ってる。
764地震雷火事名無し(東京都):2011/10/04(火) 18:42:53.59 ID:eAnVVKXg0
RD1503とRD1706どちらを買うか迷ってます。
個人的には安い1503で十分だと思うのですが
測定範囲の狭さだけが気になります。
東京都なら原発事故が起こってもこの測定範囲で困りませんよね?

765764(東京都):2011/10/04(火) 18:47:06.19 ID:eAnVVKXg0
ごめんなさい誤爆です
766地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/04(火) 22:46:59.62 ID:RMl/Nahf0
>>764
せっかちなら1706
でなければ1503
計測時間は違えども精度は同じ
767地震雷火事名無し(福島県):2011/10/04(火) 23:10:39.97 ID:oj6jc+ej0
都内なら低線量だから1008の方がいいように思えるんだが?
どうなんだろ?
768地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 03:37:46.04 ID:K+ueHWm90
確かに1503より1008のが触れ幅小さいよね
769地震雷火事名無し(福島県):2011/10/05(水) 03:52:08.20 ID:C7WI/XtR0
1503来る前にPOLIMASTERのPMなんたらゆーの(多分1405?)借りたことあるんだが
コンマ2桁ちゃんと出てたな
パンケーキはええよ
770地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/05(水) 04:58:16.57 ID:HA/O6gUt0
1706も触れ幅小さくて安定してるよ。
771地震雷火事名無し(岩手県):2011/10/05(水) 12:21:29.08 ID:o+SmMhIw0
こないだ個人輸入したサプリを宅急便の人から受け取った時、鼻と喉に
違和感があったので、箱を1503で測ってみたら空間線量に較べて
0.07μSv/h高い数字が出て驚いた。

玄関前の風除室に外套やバイクのメットなど置くようにしてるけど、
風除室の線量が、室内より0.05は高い。外に出ると確実にくっついて来るんだね。
772地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 12:43:41.37 ID:aTSApeX00
>>771
宅急便の集配所がホットスポット近くにあるのかも知れないよ。
段ボール箱なんて余裕で地面に置いたりするしね。
773地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 12:53:18.79 ID:ZQBW0M8bP
岩手だと関東から西の物頼むとき線量の高い地域を経由するだろうし
ダンボールは吸着しやすそうだからちょっと怖いね・・・
774地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 13:01:09.62 ID:K+ueHWm90
0.2μSv/hでおおよそ2000ベクレルだから、0.07高いということは700ベクレル
非常に危険だからサプリごと捨てたほうがいいのでは。。。。。。
775地震雷火事名無し(長屋):2011/10/05(水) 13:16:41.30 ID:WOTyNTEr0
α線測りたいんだけど、何の機器なら測れますか?
マンションの鉄筋からコバルト60とか出てたらイヤだなと思って。
他のスレに貼ってあった特命2000のyoutube見たら不安になった。
776地震雷火事名無し(長屋):2011/10/05(水) 15:21:03.22 ID:NeaMQZRg0
>>771
さすがにそのレベルだと1503には荷が重いのでは?
777地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 16:18:17.12 ID:N62qIN2W0
そうなんです、1503持ってると大まかな高い低いは分かっても
普段から振れ幅が大きすぎて
771さんのような場合に断定できないところが辛いです。
778地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 17:34:58.87 ID:ryrk7Ypz0
>>771
それは症状を呈する(被曝)って事?
なら0.0*µなんて低レベルじゃ考えにくいけど。
もし簡易測定器1503で測定できるのなら
運輸業者だって検査機器として採用するだろが…

流石に1503ではムリがあると思う。
779地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 17:36:35.29 ID:hKAMHjp5P
さっきつけっぱなしにしてベッドの上に転がしておいた1503をふと見たら0.18なんて
出ててびっくり。電源切って測りなおしたらそれでも0.16。今日雨だから高いのかな。
それでも窓際で測ったら、0.12の正常値なんだよね。
780地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 18:39:31.64 ID:MohpZqr50
部屋の中で0.08--0.16
1503は振れ幅が大きいかも
781地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 18:50:23.53 ID:MohpZqr50
別機種と並べて比べてみたらそうでもなかった
ただ遅いかもw
782地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 19:56:50.76 ID:4q96kGDm0
>>775
アルファ線を計測したいのならインスペクター+じゃないかな。
アルファ線は0.04ミリ程度しか飛ばないし紙一枚で遮られるので、もしコンクリとかに
混じっていても粉々に砕けない限り人体への影響はあまりない。粉末状になって内部被爆すると超危険だけどね。
あと、コバルト60はアルファ線じゃなくてガンマ線ね。
783地震雷火事名無し(東京都):2011/10/05(水) 19:58:28.27 ID:N62qIN2W0
ベッドや枕の上って高いですよね。
784地震雷火事名無し(東日本):2011/10/05(水) 20:33:48.72 ID:5K9wcfjZ0
>>775
最近のCo-60はα線出るのか?
785地震雷火事名無し(茸):2011/10/05(水) 20:43:51.36 ID:DF3TpZC10
>>775
鉄筋コンクリート内の鉄筋に
α線を出す放射性物質が含まれていたとしても
コンクリートで遮蔽されて外には放射線出てこない
786地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/05(水) 23:59:23.77 ID:da3edZGr0
>>742
自分も部屋の中の方が高かったりは経験してるよ
RADEXの1706で
宮城の中頃だけどお宅とあまり大差がないね
あと風通りのいい道路上が吹き飛ばされるんだかして低いね
787地震雷火事名無し(富山県):2011/10/06(木) 00:05:25.88 ID:OobXzwl00
低価格品は、RADEXで決まりとなったんですか?
788地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 01:14:35.10 ID:0A7kKuJwP
>>787
RADEXかSOEKSのどっちかかな
両方とも長所と短所があるから自分の使い方とか考えて比較するといい。
789地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/06(木) 01:36:51.00 ID:tqbZ/vY70
SOEKSって触れ幅おおきすぎね?
0.03表示した次に0.20表示したりするぜ
790地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 01:45:32.77 ID:k+/pCgvZ0
うん
SOEKSはないわ。
値段が下がったのだし、品薄も解消されたんだし、低価格ガイガーは1503で決まりだろう。
791地震雷火事名無し(岩手県):2011/10/06(木) 11:45:51.47 ID:Qq9ix7u/0
こういう機種だと、エントリーユーザーが多いから仕方が無いのかもしれないが、
振れ幅が大きいから信用できない、という言い方はどんなもんだろうか。

放射線て、そんなに1秒に何回という風に、定期的に飛ぶものではないから
5分10分と測定して、数字の落ち着くのを待つのが基本じゃないのか?
それで数値が倍も変わるなら、10万出して堀場を買い直せば良い。

数字の大小に一喜一憂するべきではないけれど、1503のように安価な線量計の
数字は無意味であるかのような言い分は、測定されたら困る側の工作員にしか見えない。
792地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/06(木) 11:53:51.50 ID:YfSRVlw90
1706持ちだけど、26秒×5回計測して平均出してるけどな。
10回やりたいけど5分近くかかるからやだw
それでも振れ幅小さい(±0.05以内)からそれなりの数値に落ち着く。
自治体の数値と合わせてるけど、まあそんなに酷い誤差(0.1差とか)はないね。
若干高線量地域だからってのもあるけど、使い勝手はいい機種だと思うよ。
793地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 12:20:45.14 ID:XHG5jVUa0
>>786
サンクス
今日も近所を図ったけどおおよそ0.13-0.16
東京23区西部は低いとされているけど思ったより高かった
植木が多い坂の下の地形の所
でも今まで一番高かったのは3月に着てたトレンチコート
794地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/06(木) 13:16:13.08 ID:2DwKbhZw0
>>793
それ読んで、3月〜外で着た服を入れてた衣裳ケースの下を測ったら
いきなり0.25に跳ね上がったのでびっくりした。
後で見たら0.10に落ち着いてた。
795地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/06(木) 17:25:55.00 ID:M4nyPfG2O
0.00になって使えなくなった・・・
記号レントゲンにしてなんとか使えてる状態
796地震雷火事名無し(東日本):2011/10/06(木) 20:37:41.82 ID:Ad1d4lYr0
 RD1503は、メニューを間違って押すと、測定がリセットされて再測定にいっちゃうよね。
ポケット内で間違って押されて、面倒な思いを何度かした。SOEKSみたいに、メニュー
変更中も計測継続してくれれば、安いのではベストチョイスなんだけどなぁ。
797地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 20:52:59.80 ID:67Zd53dE0
3〜4月に着ていた服って
ものすごい汚染されているかと思いきや
意外とそうでもないんだよね。
21日に履いてた靴はヤバイだろと思ったのに
空間線量と変わらなかった。
RD1503だから、セシウム拾っていないだけなのかな。
798地震雷火事名無し(東京都):2011/10/06(木) 20:53:59.52 ID:67Zd53dE0

21日ってのは、3月21日の雨の日のことです
799地震雷火事名無し(長屋):2011/10/06(木) 23:06:24.56 ID:MWyhf4J/0
>>785
返答ありがとうございます。
ホッとしました。
800地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/07(金) 00:32:13.69 ID:Z2ciB6Lc0
>>795
湿気でやられると0.00病になることがあるみたい。
よく乾燥させてみては?
801地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 01:31:08.13 ID:j2mPdSWY0
落としたら起動しなくなったから買い換えた
802地震雷火事名無し(徳島県):2011/10/07(金) 02:31:24.09 ID:M7PCwNf70
RD1503の■の明滅をカウントして
CPM→μSv/hrの変換を考えてみた。

■の明滅がガイガー管のカウント数だとすると

電源オン
1回目(10秒間)のカウント数x0.04μSv/hr       →1回目は0.04の倍数しか出ない。
2回目(20秒間)のカウント数x0.02(0.04x1/2)μSv/hr  →2回目は0.02の倍数しか出ない。
3回目(30秒間)のカウント数x0.013(0.04x1/3)μSv/hr →3回目は0.06 0.11, 0.15 0.19は出ない。
4回目(40秒間)のカウント数x0.01(0.04x1/4)μSv/hr  →4回目はカウント数x0.01

となる。

どうも(10秒毎のカウント数x0.04μSv/hr)の4回を平均し、
更に直近3回分(40秒平均)と合わせて平均し40秒毎に表示しているようだ。
その間、8カウント/10秒(8x0.04=0.32μSv)以上になったときはアラームを鳴らす。
これで測定中でも瞬間的にアラームが鳴る説明がつく。

と考えたんだけど皆さん検証お願いします。
めんどくさい人は■の明滅をを電源ONから40秒間数えて0.01掛けてみて。μSvになるはず。
803地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 02:39:11.32 ID:2G/UNS1xO
>>802

SOEKSも検知音を調べると150cpm/μSv/hになってる
RD1503も150cpm/μSv/hなら同じだね
SBM-20のセシウム137に対する感度はこれで決まりか
804地震雷火事名無し(徳島県):2011/10/07(金) 02:55:23.85 ID:M7PCwNf70
>>803
なるほど、最初は132cpm/μSv/hrを想定してたから
10秒毎のカウントに0.04掛けるって不思議に思ってたんだが、
150cpm/μSv/hrとすれば辻褄が合う。
すっきりしたよ。ありがとう。
805地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 10:21:44.31 ID:PQfmgmBUO
0病から抜けられない・・・オワタ
806地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/07(金) 10:41:51.87 ID:suKmkUfY0
回路がオープンになったな
807地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/07(金) 13:18:43.17 ID:TBgK6cr40
>>805
保証書は?
808地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/07(金) 16:55:25.43 ID:4+1yXaib0
>>805
ウチのはエステーの引き出し・衣装ケース用除湿剤と一緒にジップロックに入れたら直った
809地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/07(金) 19:34:10.10 ID:PQfmgmBUO
>>807>>808
電源をしばらく消して先ほど入れたらなんとか復活しました
使いたい時に使えない事態があるかもw


0にゆっくり下がってく所を見てたからか今の数値もなんとなく信用できない。
810地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/07(金) 20:51:41.04 ID:eAs+prq50
ジップロックに測定器とシリカゲル入れた状態で使えば大丈夫。
811地震雷火事名無し(東日本):2011/10/07(金) 21:37:20.09 ID:ixL5rY580
近々RD1706を買う予定です。
β遮断なしで、1mの高さと直置きでの空間線量をくらべて、
直下のβ核種汚染を測る方法があるみたいですが、RD1706でもそう言う使い方出来ますか?
812地震雷火事名無し(茸):2011/10/07(金) 21:51:47.28 ID:2beFUBZU0
>>811
そんな面倒な事するくらいなら
最初から RD1008 を買えばいい
γ線量率とβ線値を同時表示できるし

β線を計測出来るエネルギー範囲も広いし
累積線量機能もある

813地震雷火事名無し(静岡県):2011/10/07(金) 22:40:46.55 ID:71i1Ek0M0
>>811
>>812にはげどう
硬β線までしか拾えない1706ではなく、軟β線まで高感度で拾える1008の方がいい
814811(東日本):2011/10/07(金) 23:07:45.81 ID:ixL5rY580
ありがとうございます。
RD1008だとちゃんと測れるんですね。予算と相談してみますね。
815砂丘棺(大阪府):2011/10/08(土) 00:22:53.30 ID:PNmeEbqA0
0.1前後じゃ20カウント毎分もないでしょ。
不規則にしか入らないパルスじゃ表示もいいかげんです。
時計を見ながら音を耳カウントするのが最も速くて正確です。
電源オンと同時にできます。
1mと0cmの カウント値を公表するのがいいでしょう
もちろん遮蔽無しでね。
大阪南 1m28カウント毎分  1cm30カウント。
樋下泥の上
816地震雷火事名無し(東日本):2011/10/08(土) 12:49:12.50 ID:f3KgvmwJ0
RD1503持ち同士6名で計測隊組む為に実験しました。
10cm間隔で6個並べて同時計測すると、
0.02〜0.08の数値(個体)差がありました
この差は自己ノイズでしょうか?

各自の機器の入手時期は半年前から一昨日までバラバラで
仕様も部分的に幾つか異なっています。
817地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/08(土) 15:48:55.25 ID:/OvIVYEM0
個別に調整はされてない機種
CPMからμSv/hの変換係数はファームウェア内の定数として決め打ち

GM管には感度の当たり外れがあるので、未調整ならそのぐらの差は
当然出てくる
818地震雷火事名無し(東京都):2011/10/08(土) 16:10:23.20 ID:mV+u7HRj0
じゃあ線量が低いと安心してる奴の中には外れを掴まされた奴もいるってことかw
819地震雷火事名無し(茸):2011/10/08(土) 16:19:44.44 ID:kIZ/55MJ0
>>816
http://d.hatena.ne.jp/euda/20110725

誤差とかじゃなくて
6台並べて同時計測しても、
6台とも計測してる場所が違うから意味ない
まんべんなく汚染されてるわけじゃない

やるなら、
・10cm間隔じゃなくてピッタリ付ける
・6台の位置を入れ替えて6回計測した平均値を出す

それでも差は出る
放射性物質が崩壊して放射線を
定期的に出すわけじゃない
タイミングはバラバラ
GM管の感度じゃ
低線量なら余計にバラつく
820地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/08(土) 17:11:07.45 ID:PaA22jsa0
結局ソエクソなみのブレがあるけど更新間隔がおそいだけってことだろ
821地震雷火事名無し(東日本):2011/10/08(土) 20:13:00.36 ID:f3KgvmwJ0
>>817
>>818
仰るとうり2台が低めの数値を出してました
各々きちんと校正(?)されていないって事ですかね。

>>819
あれから色々と条件を変えて10回同時計測しましたが結果は変わらずでした。
試しに0.3μSv/h前後の場所へ行ったら0.03の数値差になりました。

誤差とは思っていませんが個体差だとすると、
なるべく数値を合わせたいけど難しいですね。
あと自己ノイズって密閉してバスタブに沈めて測れば
分かるらしいんですが実践した方って居ますか?。
822地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/08(土) 23:12:55.32 ID:4G035PnE0
もまいら、テルモの体温計おもいだしてみなよ
あれだって10個かって同じ人が測っても毎回微妙な差は出るだろう?
たかが数万に機械に絶対的な精度を求めるほうがいけないんだって
823地震雷火事名無し(徳島県):2011/10/09(日) 00:30:14.49 ID:8hQOaUIA0
>>821
汚染されてる個体が混じってるとかは考えられないですか?
ジップロックせずに地面直置きで計測したことがある個体とか。
SBM20-1のスペック表から内部ノイズは1cpsとすると0.4μSv。
0.1cpsの誤植説をとると0.04μSv。
ちなみにSBM21は内部ノイズは0.2cps以下です。
824地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/09(日) 01:38:22.37 ID:w02yGzuA0
中国製の偽物RADEXが混じっているかもしれないよな。
とりあえずGM管が入っているかの確認とシリアル番号を確認したほうがいい。


825地震雷火事名無し(東日本):2011/10/09(日) 01:58:53.07 ID:EKxeZsN+0
>>823
ラップ+シリカゲル+100均のビニール袋に入れてます。
内部ノイズは理論上では0.04なんですね。

817さんの仰るとうり個別に調整されていない機種で
数値差は個体差だと認識しましたので
バラツキの少ない高めに出る4台で計測する事にしました。
皆様レス有難うございました。
826地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 11:16:02.39 ID:o0C+4AsY0
>>824
業者?
偽物なんてあるの?

827地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/09(日) 11:48:06.23 ID:LHxk5Brp0
>>826
中国は売れるものはなんでもコピーする
828地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/09(日) 12:29:59.34 ID:46qsaXkqi
コピーする国なのはわかってるけど、実際作られて出回ってるの?
中華が契約違反で売ったことはあっても偽物が出回った事実って今までなかったよね?
829地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/09(日) 20:44:10.79 ID:zOMIuEpm0
すみません教えてください。
rd1008でベータ線検出しました。
今までも、電源を入れてすぐに一瞬だけ検出されることがあり、
それは誤検出だと思っていたのですが…
電源を入れてしばらく鞄に入れておき、自宅の玄関で出したら、
当初0だったベータ数値が「6」となりました。
驚いて2mほど移動しましたが、十数秒ほどその値のままでした。
その後玄関に戻った時には、検出はされませんでした。
これは本当の検出だと思いますか?
場所は神奈川県の、横浜と江の島の中間地域です。
よろしくお願いします。
830地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/09(日) 21:45:24.86 ID:txFkIeZo0
>>828
お前は全ての偽物の存在を把握してるのか?すげーな。
831地震雷火事名無し(東京都):2011/10/09(日) 22:13:02.86 ID:BXQKpqAP0
1008なんですが、表示されている実数をそのまま見ればいいんですか?
校正数をかけて計算したりするんですか?
832地震雷火事名無し(茸):2011/10/09(日) 22:17:07.62 ID:3bg3kuQO0
>>828
http://www.aubetec.com/hiruneko/blog2/2008/08/post-53.php

新幹線の事故見ただろ
全てが誤魔化しの文化だぜ
普通は命にかかわるような毒を入れることもしないが
やつらは金になるならモラル無視
まともに新幹線が走るわけがない

・コンクリートの材料も誤魔化し強度不足
・レールの鉄も不純物だらけで歪みやすい
・電気配線も設計通り配線されてない
   :
   :
全てが誤魔化しで成り立ってる
833地震雷火事名無し(東日本):2011/10/09(日) 22:30:15.25 ID:iv7oubZ00
>>832
そのコンデンサの写真、ヤラセが判明してるけど。(電気・電子板)
834地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 01:01:24.96 ID:cWQPTpA+0
>>832
思いっきり、今の日本に当てはまるのが悲しい
835地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 01:22:57.86 ID:GWh4iQPm0
某与党の基本政策だからな
出来ないor失政→国民殺してでも隠蔽、保身、ごまかしで政権追われるまで居座るとか
恥の文化を理解出来ない人達に乗っ取られた。悲しいことだね。
836地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/10(月) 11:05:01.40 ID:BaCD5bXE0
>>835
自民党の悪口を言うな
837地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 11:25:11.09 ID:JOTpF2QmO
赤城付近で肝心な時に0病w
もう一つのカウンターで38‐48マイクロシーベルト
838地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 11:26:00.77 ID:JOTpF2QmO
地べたにポンと置いて
839地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/10(月) 11:30:43.39 ID:0OqxBmx30
>>837
計測しに行ってそのまま役所に行くから
場所を詳しく教えてくれ
840地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 11:30:53.36 ID:kWs6pwmv0
>>837
38〜48μSv/h
すぐに避難しないとヤバいぞ
841地震雷火事名無し(岩手県):2011/10/10(月) 12:48:16.17 ID:vlrYjw+/0
0.38の間違いだろ。

こういう高卒の馬鹿がガイガー持っても仕方なかろうに。
842地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/10(月) 12:52:39.46 ID:BaCD5bXE0
高卒と言うか注意力散漫の40代おっさんでしょ
843地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 13:03:29.66 ID:JOTpF2QmO
0.38の間違い
高卒のおっさんもあたってるし。。。
844地震雷火事名無し(東日本):2011/10/10(月) 13:10:28.60 ID:lG3FFgwN0
数値を書く時は、慌てず3度は確認しましょう。
845地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/10(月) 13:47:32.07 ID:yIiwZ6Jy0
RD1503で局部な汚染を測定することは可能?
明らかに汚染されていると思われる靴箱や排水溝、埃だまりなどに
近づけて5分くらい測っても、いつも0.10〜0.17くらいの値しか
示さない。
当方埼玉なんだけど、単にそんなに汚染されていないだけなのか、
それともRD1503がおかしいのだろうか。
846地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/10(月) 14:00:15.21 ID:LXIk1IRGO
おまえが思ってるだけで汚染されてないってことだ。

ところで、汚染されてるのがわかっちゃうおまえ、
どんだけガイガーカウンターなんだよwww
ガイガーカウンターいらずってことだなwww
847地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 14:32:24.51 ID:YtErR+15P
ラジウム鉱石に当てたらちゃんと上がったから大丈夫
848地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/10(月) 16:00:11.94 ID:fuRaqwZR0
ラジウムボールってそこらのデパートにうってないんだな、探し回って損した
849地震雷火事名無し(北海道):2011/10/10(月) 19:11:59.27 ID:mO9HjyNw0
1503って設定値(?)超えたらアラーム音鳴りますか?
850地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/10(月) 19:26:37.08 ID:snwXcdLy0
>>848
ホームセンター行ってキャンプ用品コーナーでマントル探して来い。
851地震雷火事名無し(広島県):2011/10/10(月) 21:47:08.24 ID:tQfWJmOsI
1008、Wonderful‥が最安値みたいですが、
そこで買った方いらっしゃいますか?
852地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 22:22:57.55 ID:s8mjagHE0
質問!

RD1008のマイカ窓の遮蔽スライドの円形の裏側って
何にミリぐらいの金属板が貼ってありますか?

853地震雷火事名無し(茸):2011/10/10(月) 22:35:56.37 ID:AuHhJ4710
>>852
γ線を遮蔽するためじゃなく保護するための物だから
ただのプラスチックの蓋だけだよ
本体が白バージョンだと少し透明だから透けて見える
http://www.mikage.to/radiation/radex_rd1008.html
854地震雷火事名無し(東京都):2011/10/10(月) 23:20:06.00 ID:s8mjagHE0
>>852

そうだよね
パンケーキ2枚搭載だもんね。ありがとう〜!
855地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 02:09:39.08 ID:BvjkYjj50
>>850
今ってトリウムいりのマントル売ってなくない?みんな放射性元素を含まないものばっかりっぽいけど
856地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/11(火) 11:23:17.52 ID:FE6lzlKw0
RD1503である場所を15分くらい測ったら、0.09〜0.18までの間の値が全て出ました。
一体、どの値を信じたらいいの?それとも平均値?
857地震雷火事名無し(東日本):2011/10/11(火) 11:40:59.14 ID:t3islbw10
数値は、すべて正しい。

放射線ってのはいつも一定に飛んでるわけじゃないし。
たまたま良く当たる時もあれば、たまたまあたらないタイミングだってある。

モニタリングポストの出すような空間線量、 mSv/h を正確に出したければ
厳密に言えば1時間、測り続けて数値を平均化する必要があるよ。
だって /h だもの。
858地震雷火事名無し(東日本):2011/10/11(火) 11:58:39.22 ID:Y8GserYE0
RD1706アルカリ電池だと何時間くらい持ちますか?

スペックは最大で約550時間連続使用可能となってますが、実際はどれくらいでしょう?
859地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 13:20:30.74 ID:BvjkYjj50
ラジウムボールのγ線も被曝だから買うんならアルミや鉛で遮蔽保管できるようにしないとあかんか
860地震雷火事名無し(滋賀県):2011/10/11(火) 14:49:31.83 ID:mwKMSEbM0
ラジウムってγ崩壊って少ないんじゃマイカ?
861地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 15:39:18.80 ID:BvjkYjj50
でも数μ出るじゃん
862地震雷火事名無し(東日本):2011/10/11(火) 18:47:39.92 ID:uIDGZwgS0
>>860
娘核種のPb-214やBi-214が強いγ線を出す。
863地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/11(火) 19:37:59.63 ID:OvFEaBVk0
>>856
私の場合は一番よく出る数値とか、平均を考えてる。
幅広くても、高い数値とか一番低い数値って短時間
だと思うけど・・
我が家は電源入れっぱなしで、0.09〜0.16くらいだけど
一番よく見かける数値は0.12前後かな。
高い数値な場所とか色々研究すると感覚がわかると思う。
正確な数値期待するより大体と思ったほうがイイかもね。
864地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/11(火) 23:07:01.94 ID:WX3ahnhf0
>>858
自分の場合 おおよそですが
エボルタ 1日約12時間使用 288時間
エボルタ 1日約12時間使用 324時間
でした、参考までに
865地震雷火事名無し(東日本):2011/10/12(水) 01:25:05.19 ID:tlzRG/Nd0
>>864
ありがとうございます。参考にします。
866地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 16:10:36.20 ID:bTu5HSpe0
雨が降ったあとの窓際
一度0.24になって0.18ぐらいに下がった
いつも0.14ぐらいなのであわてて窓の掃除をした at 東京23区
867地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 17:31:34.80 ID:uLqKszxr0
首都高→常磐道で茨城までいってきました
有明0.06駒形0.11三郷料金所0.15
守屋サービスエリア0.22
谷和原0.15桜土浦0.13
上記は全て車内から

つくば市高速おりてすぐのローソン0.13
つくば駅周辺0.15
筑波大0.09

今戻ってきて、大井競馬場なんだけど競馬場建物内0.17
スタンド(外、屋根はある)0.1
なんで建物内が高いんだろう
868地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/12(水) 17:37:31.76 ID:QS68m7KR0
ヒント コンクリート
869地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 22:00:32.90 ID:jJdvADL50
購入希望者ですが
RD1008の開閉窓ってプラスチックですよね?
β線は通すのになんで開けて計るんでしょうか?
開けずに計ることもできますか?
耐久性に難アリと聞いたもので
870地震雷火事名無し(茸):2011/10/12(水) 22:33:56.06 ID:p96cS29H0
>>869
プラスチックでも感度が落ちるでしょ
開けずに測ることは可能だけど数値は信用できない
871地震雷火事名無し(東京都):2011/10/12(水) 23:16:53.49 ID:jJdvADL50
>>870
ありがとうございます
ということはジップロックに入れてるという人も
β線計る時は取り出してるんですね
サーベイは入れたままでもできるのでしょうか
872地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/12(水) 23:38:45.77 ID:GlK/BCGq0
>>871
ジップロックは薄いから大して減衰しない
密度×厚みが大きいほど減衰する
873地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 00:27:59.26 ID:A/mxhhBX0
ジップロック3重ぐらいにして浴槽に沈めて自己ノイズ計った人いる?
874地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/13(木) 06:45:41.28 ID:/sryuJvX0
RD1503を購入しました
ありえない異常に高い数値が出るのですが
このような場合、どんな原因が考えられますか?

875地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/13(木) 08:46:21.35 ID:A/mxhhBX0
群馬県のどこかによりますな
876地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/13(木) 09:23:05.06 ID:XPfRpJfb0
>>873
> ジップロック3重ぐらいにして浴槽に沈めて自己ノイズ計った人いる?
ガイガーカウンターの自己ノイズ 第2回 (2011/10/11)
http://www.mikage.to/radiation/article/article0011.html
で計測されてるよ。
877地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/13(木) 09:43:38.13 ID:/sryuJvX0
>>875
伊勢崎市です
878地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 10:12:24.54 ID:sjSZPYAr0
>>869

β線は微妙だから。
あとRD1008はパンケーキを2個搭載して、
ガンマとベータを別々に計測して、
BGのガンマを自動で差し引きしてくれる機能があり
その精度を上げるために、開けて計る。
879地震雷火事名無し(東日本):2011/10/13(木) 10:32:43.82 ID:7FtN9s060
>>874
ありえないような、というのはどれぐらいでしょう?
自分は宮城で0.1前後です。場所によっては0.18ぐらいまで上がります。
側溝の真上で0.24とか。
880地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 11:07:00.59 ID:nvZLUQYm0
これから購入予定なのですが、悩む…。
でも結局お値段に性能が比例するって考えてよさそうですね?
1503<1706<1008

間を取って1706にしようかな…。
ROMらせていただいて参考になりました!
881地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 11:12:16.01 ID:0NyqnSug0
>>880
どうせ買うなら1008がいいと思うな。
横浜でストロンチウムなんぞが検出された今、βとγを分けて測定できるのは魅力。
ちと高いけど。
882地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 11:21:13.83 ID:nvZLUQYm0
>>881
レスありがとうございます!
1008だと10万円近くしちゃいますよね。悩むなーorz

そのお値段だったら、他社製品ですがエコテスト社のTerra P+とかも考えてるんです。
スレ違いになっちゃいますが、Terra P+もβとγ測れますよね?
883地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/13(木) 11:29:57.10 ID:dbc1oiP60
テラPとか1503と同じガイガー管だし
884地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 11:39:07.73 ID:0NyqnSug0
>>882
分けて測れるのは1008とPM1405だけだった気がする。
885地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 11:39:27.27 ID:RJAHbHTi0
>>882
TERRAのβ線測定はオマケみたいなもの

まず測る場所を決めてγ線を安定するまで測って、
その後に蓋を開けて同じ位置で安定するまで測って、
やっとβ線の数字が出る

しかもβ線の測定レンジは500keV以上
セシウムのβ線はほとんどスルーしてしまう

γβ同時測定が出来てβ線の測定レンジ50keV以上で、
セシウムのβ線しっかり捉えられるRD1008とは比較にならない
886地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 11:40:09.50 ID:nvZLUQYm0
>>803
??
1008もガイガー管ですよね?

あまり詳しくないので、変なこと言ってたらすみません。
他社製品まで視野に入れると、単に価格帯で性能が分かれるわけでもないのですね。
887地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 11:43:36.05 ID:nvZLUQYm0
>>884,885
ありがとうございました!少し分かってきました。
1008、予算のことも含めて真剣に検討してみますね。

素人丸出しでごめんなさいm(_ _)m
自分の人生で放射線についてこんなに真剣に考えることになるとは
3月以前には思ってもみませんでしたorz
もっと勉強します。
888地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/13(木) 11:49:39.77 ID:dbc1oiP60
1008ってインスペみたいな
くるくる高級ガイガー管だろ
889地震雷火事名無し(西日本):2011/10/13(木) 12:12:06.87 ID:7j/Wg0lR0
RD1008もベータ線のエネルギー感度は、Terraと同じ500keV以上じゃなか
たっけ?
890地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 12:23:31.84 ID:3vDvfEFH0
ここに集うセミプロの方々にご助言を頂きたいのですが、千葉県の実家の
畑の汚染の程度を目安でいいので(RD1503で)知る場合、次のようにすれば
いいのでしょうか?

1)食べ終わった(水分を含む)落花生の殻を沢山集める
2)乾燥させ、燃やして灰にする
3)灰のμSv/hをRD1503で測定して、1)と2)の重量比から、元の殻の
μSv/hを知る
4)Bq/kgに換算

各段階における換算式や、注意事項がありましたらご教示頂きたいのです。

また、灰が例えば20g集まった場合、その灰から導き出した概算値のBqを
Bq/kgとする場合は、50倍すればよいのでしょうか?
891地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 13:13:46.67 ID:JE26Od0a0
俺は最初は1503を買った。
使っている間、βも分けて測りたくなり、1008を購入。
8月下旬に横浜の港北区に近い南区、実家に帰省して雨どいを地下置きで計測。
γ0.30 β29 を計測。
1503でもちゃんと計測していたけど、1008でより詳細に計測出来た感じだったよ。

横浜のストロン報道は何を今更。
892地震雷火事名無し(大阪府):2011/10/13(木) 13:15:17.30 ID:XFSij5IO0
RD1008とMKS-05黒とP+の違いを教えて下さい
893地震雷火事名無し(静岡県):2011/10/13(木) 13:15:50.58 ID:wqrMXs0d0
>>890
1503じゃ誤差が大きすぎてまったく目安にならないので
おとなしく土と作物を検査に出した方がいいと思います。
894地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 13:25:41.61 ID:0NyqnSug0
>>890
柏のベクミル申込みなよ。
http://bq-center.com/bqmil/
895地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/13(木) 13:43:14.04 ID:/sryuJvX0
>>879
開封後、すぐジップロックにいれて計測しました
初めは0.08〜0.15くらいを表示していましたが
すぐに数値が跳ね上がり、その後何度やっても5.5〜6が出ます
いくらなんでもこれは、と思ったのですが
場所を変えたり、ジップロックを交換したりと試したのですが変わりません
896地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 13:52:17.63 ID:0NyqnSug0
>>895
測定した高さ、場所はどんな感じですか?
数値が低く出そうな場所(屋内の空間とか)を測っても変わらないですか?
変わらないんだったら初期不良かしら。

高線量の場所で突然数値が飛んで再計測を始めることは良くあるけど、
低い場所ではちゃんと低く計測されるからなあ。
897地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 13:53:54.82 ID:nomycFRc0
ジップロックから出して、電源切って、電池外して、よく乾燥させてから
再度計測してみたらどうでしょうか。
898地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/13(木) 13:56:52.54 ID:0NyqnSug0
>>897
湿気か!その可能性もあった。
シリカゲル入れないとね。
899地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/13(木) 14:12:23.64 ID:/sryuJvX0
>>895
自宅リビングで1mほどの高さで計測しました
多少の前後はありましたが、屋外でも数値はほとんど変わりませんでした

>>897
今、電池外してあるのでちょっと試してみます
900地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 14:44:19.38 ID:kVfASmx80
>>895
核医学検査や甲状腺治療を受けた人が近くにいる場合もそれくらいの値が出るけど・・・どう?
901地震雷火事名無し(iPhone):2011/10/13(木) 15:12:26.63 ID:KRzfXdyP0
群馬なら、風向きで高いとこなんだよ
引っ越せ。
902地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/13(木) 15:19:13.77 ID:/sryuJvX0
>>895です

>>899でレス番間違ってました、すみません

シリカゲルはすぐに用意できなかったので、とりあえずエアダスターで浅く吹いて乾燥させてみました
寝室、浴室、車内、自宅庭と計測してみましたが同じです
検査や甲状腺治療を受けた人は家族にはいないのでそこは問題ないと思います

やはり初期不良でしょうか
この数値がある程度正確であるなら裸足で逃げ出すところですが…
903地震雷火事名無し(宮城県):2011/10/13(木) 15:34:06.13 ID:kVfASmx80
>>902
以前、自分が核医学検査を受けて、自分やオシッコから9.99μSv/h以上を出しまくっていた数日間のこと。
裸で持ち歩いていた1503が湿気でダメになり、中からコイル鳴きのようなジジジジジジという音とともに、
0.00が表示されていました。シリカゲル+ジップロックで数時間乾燥させたら治りました。
あまり使えなさそうな情報ですまない。
904地震雷火事名無し(静岡県):2011/10/13(木) 15:35:01.04 ID:XvoEkld00
>>902
完全防水状態(ジップロック数枚使用とか)にして、浴槽に張った水の中で測定してみたら?
水による遮断効果でBGを下げる事が出来る。
それでもありえない数値なら、販売元に連絡して交換してもらうが吉。
905地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/13(木) 15:51:32.90 ID:E0XS1rvy0
>>902
川場でもそんな数値出ないだろう。
初期不良でしょう。
906地震雷火事名無し(東京都):2011/10/13(木) 18:08:12.78 ID:nv1+ciBh0
>>902
マイクロレム表示になっとるんちゃうかいな
907地震雷火事名無し(群馬県):2011/10/14(金) 07:50:24.31 ID:6A7qT49n0
>>874です

>>904を試してみましたが同じような数値だったので
販売元に連絡した結果、返品することになりました
何度も確認したので表示は間違いなくμSvです

レスくださった皆様、本当にありがとうございました
908地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/14(金) 09:59:01.61 ID:LKvDuSjm0
マイクロレム表示とかに変更ってできるの??
909地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 11:10:58.20 ID:Hi5t/TKs0
俺もRD1503を湿気で駄目にしたことある。
雨の中、傘を差しながら実父ロックなどに入れず裸の状態で持ってたら、
多分霧雨が入り込んだのか、0.00になってしまった。

しかし二日ぐらい放置したら乾燥したのか、直ってた。
910地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 12:16:21.80 ID:JLyEVavk0
実父ロックは大切だよな、干からびてるもんなw
911地震雷火事名無し(東京都):2011/10/14(金) 13:50:08.38 ID:z1HQUpB60
ところで、もうすぐ次スレになりますが、
次スレ立てる場合は放射能板でお願いします。

放射能(仮)@2ch掲示板
http://raicho.2ch.net/radiation/


緊急自然災害板に立てた場合、即座にスレストになってしまうので注意してください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1317719123/43
912地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/14(金) 16:41:46.34 ID:yvNHZF5a0
RD1706到着!正規品は最初からシリカゲル入ってるね。やっぱ湿気に弱いんだ〜
なんと半年待たされた。もう買った時の値段より安く売られてるし・・・
913地震雷火事名無し(茸):2011/10/14(金) 17:06:32.01 ID:KBYXnkpC0
>>902
伊勢崎はかりました、今日
0.15でした
1503、厚めのジップロック?にいれてます
914地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/14(金) 18:04:49.53 ID:2RlohHew0
すごい安くなってるね
エアカウンターのせいかな
915地震雷火事名無し(福島県):2011/10/14(金) 23:48:03.38 ID:7R0CIzLz0
今日PM1203Mての拝借出来て
RADEX1503と並べて測ったんだが
すこーしRADEXは高く出るね

PM1203M→0.3安定
RAD1503→0.3〜0.4

中身わからないけど大きさからして同じGM管かな?
916地震雷火事名無し(東京都):2011/10/15(土) 14:44:14.81 ID:GaTK7UKp0
知人からシンチ式のDoesRAE2を借りれたので
自分のRD1503と比較してみました。世田谷です。

Doesのほうは数値が安定していて
つけっぱなしでたいてい0.09−0.12を示します。
いっぽう、RD1503はDoesが安定している間も
0.09−0.23の間でめまぐるしく変化します。

この差はベータ線の違いなのでしょうか?
DOESを見ているほうが気休めにはなります。



917地震雷火事名無し(東京都):2011/10/15(土) 15:14:43.61 ID:NStRspm40
東京大田区久が原
鉄筋コンクリート2F0.12〜0.18あたり
たまに0.2超えてピー、ピーいうよ;;
室内のが高い。

大田区六郷
鉄筋コンクリート室内1階〜3階
0.05〜0.11
外は0.12ぐらい

1503で。
918地震雷火事名無し(東日本):2011/10/15(土) 15:24:28.06 ID:8QufxryW0
>>916この差はベータ線の違い?
地表何センチで測ったの?
0.09〜だと地面ベタ置きじゃないよね?
919地震雷火事名無し(空):2011/10/15(土) 15:33:51.37 ID:mHznbM7e0
0.3近くベータ線をだしてるコンクリまじあるよ
920地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/15(土) 16:08:31.88 ID:xddg/vM50
1503だけど
千葉北西部室内、鉄筋3Fは、0.10-0.15の間でほぼ安定的。
今日は窓閉めてるからか0.9-0.13の間。
外に出ると、0.22ぐらい行く時がある。
921地震雷火事名無し(東京都):2011/10/15(土) 18:09:12.74 ID:Hhd9jy660
RD1706ですが、0.08〜0.10で比較的安定してます@都内。でもシンチ式も気になる。
922地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/15(土) 18:15:58.32 ID:QaZ1FwlPO
1503を購入しました
電源を入れるとディスプレイがピカーッとフラッシュするのですが、正常なのですか?
923地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/15(土) 18:47:28.85 ID:WEPETDVK0
>>922
> 1503を購入しました
> 電源を入れるとディスプレイがピカーッとフラッシュするのですが、正常なのですか?
1706ですが同じですね。9月製造の物。1503で昨年製造の物はフラッシュしませんでした。
924地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/10/15(土) 19:27:14.57 ID:QaZ1FwlPO
>>923
他の機種にも同じ状態があるのですね。不具合というわけではなさそうなので安心しました。
ありがとうございました
925地震雷火事名無し(東京都):2011/10/15(土) 19:48:59.01 ID:GaTK7UKp0
>>918
ダイニングテーブルの上に置きました。
床から80センチくらいでガラス製です。
926地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/15(土) 21:07:43.35 ID:xddg/vM50
>>922
うちのも電源入れると一瞬ぴかーっとなる。
不良?と思ったけど、普通に使えてる。
あと、何度押しても電源が落ちないときがあったけど、最近直って来た。
927地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/15(土) 23:47:39.09 ID:mN3Gxfhg0
>>916
奇しくもうちも世田谷だけどRADEXで0.23なんてあがったことないよ
0.08-0.16くらいでうろうろ
あ、でもコンクリの壁に近づけると0.16-0.21くらいになるな
DoseRAE2は同じ感じ
928地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/16(日) 01:31:43.21 ID:sgiFVohm0
>>919
それってなにが混ざってるの?
929地震雷火事名無し(東日本):2011/10/16(日) 02:44:02.28 ID:8GHB6wca0
>>928
フライアッシュ(石炭灰)。ウラン・ラジウム系の濃度が高い。
高炉スラグ(製鉄くず)も高い時がある。
930地震雷火事名無し(東日本):2011/10/16(日) 12:44:02.78 ID:WXuF64zT0
ガイガー菅?の校正の基準放射性物質の違いで、RD1503.1706は出た数値に0.774掛けないとセシウム137換算にならないと読んだんだけど、
実際誤差は出てますか? 0.774掛けた方が正確なんでしょうか?
931地震雷火事名無し(東京都):2011/10/16(日) 14:04:15.67 ID:IUCi86tr0
>>927
世田谷の植木が多い所
時々0.20とかになる
だいたいは0.18-0.14ぐらいで落ち着いてる
0.1以下になることはほとんど無いです 植木と屋根のせいかもしれない
932地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/16(日) 14:07:30.64 ID:bp/okQNF0
1503で、雨樋(地下に管がつながってるタイプ)地表0メートルで
0.12くらい、
草むら(地表0メートル)でも同じくらい。
1メートルで同じ場所を測っても同じくらい。
自宅(木造家屋)一階、低いと0.08くらい、高いと0.15くらい。

これって汚染はされてないと考えても大丈夫?
(中部地方です)
933地震雷火事名無し(東京都):2011/10/16(日) 14:11:08.04 ID:IUCi86tr0
>>932
神奈川とか東京は
もともと0.04ぐらいだったのでそれを超えている場合は汚染されている
ことになると思います。(3倍から4倍になってる)
自治体のモニタリングポストのデーターを探して311前と比べてみれば
934地震雷火事名無し(千葉県):2011/10/16(日) 15:17:10.85 ID:sgiFVohmI
>>929
ありがとう
935地震雷火事名無し(東京都):2011/10/16(日) 15:19:58.22 ID:GReVH1L70
土があるところは線量が高めだね。学校のグランドの側とか。
いや、思い切って買ってよかったわ。
936地震雷火事名無し(神奈川県):2011/10/16(日) 15:54:02.41 ID:pMI/2ubc0
ガイガーないと何にも目安がないから、ひょっとして吹き溜まりの
ホットスポットじゃないか、とか思っちゃって不安だよね。
ある程度の安心が得られて行動の目安が出来るだけでもガイガーがあると有難い。
937地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/16(日) 16:52:40.10 ID:zvnhDilS0
>>936
だからこそ小役人どもはガイガーを取り上げたがってる
938地震雷火事名無し(茸):2011/10/16(日) 17:41:41.02 ID:MvAzRUdO0
>>933
レスありがとうございます
場所は中部地方です
震災前からの自治体のモニタリングポストが地上18メートルにしかなく、
使える情報がなく困ってます
939地震雷火事名無し(栃木県):2011/10/16(日) 18:13:33.33 ID:Z3g4+4eE0
>>930
その計算はあまり関係ないと思う。
940地震雷火事名無し(空):2011/10/16(日) 19:28:45.10 ID:L/dDumgp0
ガイガーって1分間に何回鳴るかで適当な計算式で値をだしてるだけだし
941地震雷火事名無し(東京都):2011/10/16(日) 20:46:24.37 ID:6kbIRYJW0
マンションのコンクリに密着させたら2.1μSv/hまで上がりました。
部屋の中は0.12μSv/hなので、β線は差分0.09μSv/h→0.09*132≒12 cpm相当ってことでいいのかな?
RD1503です。
942地震雷火事名無し(東京都):2011/10/16(日) 20:49:57.58 ID:pRGaCn5Y0
なんかクッションや枕から高め(空間より+0.02)の線量が出るんだけど
なんでだろう。枕はともかくクッションなんて日ごろほとんど触ってないのに。
しょうがないから新しい枕を押入れから引っ張り出したらこっちも同じくらい高め
布団や毛布からは出ないのに、不思議だわ・・・
943地震雷火事名無し(東日本):2011/10/16(日) 21:07:11.87 ID:FUGlJFvC0
>>942
どこかで綿は高いというのを読んだ気がします。
944地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/16(日) 22:04:29.65 ID:3v7EPYmr0
>>843
それはないべやんだごい
945地震雷火事名無し(東日本):2011/10/17(月) 00:04:08.96 ID:le9qO+wZ0
>>941
RD1503はβ線拾うけどβ線の計測は出来ない。

『誤解だらけの「RADEX RD1503」β線なんてそもそも測定できません』
http://geigercounter001.blog55.fc2.com/blog-entry-438.html
946地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 00:14:08.95 ID:1SjUOLPT0
>>932-933
1503で0.04なんて低線量はもともと測れないでしょ
0.10前後ならほぼ(気にするような)汚染はないと考えていいと思うんだけど
モニタリングポストの数値とは比べてもあまり意味がないよ

>>942-943
うちもクッションやソファは必ず高い数値が出る
綿は高い可能性があるのか
ググっても見つからないのでソースあったら教えて下さい
947地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 02:44:02.27 ID:sxjLa0tp0
>>931
ぼくも世田谷です。まったく同じ印象
0.11〜0.15を示すことが多いです
砧〜大蔵〜岡本〜鎌田、千歳台〜八幡山〜船橋〜経堂
948地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/17(月) 03:24:58.18 ID:AJWErxmX0
事故前の関東が0.02〜0.05程度なのは事実だが
ガイガーカウンターでは、その時代に測ったとしても、そこまで低線量を正確に表示することは不可能に近いだろう
949地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 08:20:11.54 ID:yUHWNKQzP
うちの1503の表示画面には0.04も出るよ
950地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 08:25:50.90 ID:yUHWNKQzP
スーパーに行く時にはいつも1503もっていくんだけど
昨日花や植物を売っている売り場に行って花束を測ったら0.2とかになってびっくりした。
それから、いつもは買わない関東近県産のトマトをカゴの中に入れてその上にしばらくガイガー
乗せて置いたら、店内よりも低めに出たのでこれもびっくり。即購入。
951地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 08:27:52.10 ID:1SjUOLPT0
>>949
電源投入後最初の10秒で■が1回しか点かなければ0.04が出るね
それは自分のでもよくあるけど、だからと言って正確に0.04な訳ではない
自己ノイズもあるし平均したらそんな数値は出ないと思うよ

カウントと数値の関係は>>802
952地震雷火事名無し(静岡県):2011/10/17(月) 08:56:19.14 ID:Fb43ypfb0
静岡県内だと0.6〜1.7の間だったのに
東京行ってふと電源入れっぱなしの1503見たら0.04だったことが2,3回あったよ
953地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/17(月) 09:11:21.24 ID:V2SjzB8z0
>>952
静岡の桁を間違ってると思う
954地震雷火事名無し(静岡県):2011/10/17(月) 09:26:53.48 ID:Fb43ypfb0
ああ、ごめん0.06〜0.17だったw
955地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/17(月) 09:54:52.09 ID:V2SjzB8z0
>>954
あと、1503は突然0.09μSv/hくらい自己ノイズが瞬間計測されるから、
基本の自己ノイズ0.02を差し引いて、
0.04-0.06μSv/hあたりが実際のところなんじゃないかな?
http://www.mikage.to/radiation/article/article0011.html
956地震雷火事名無し(芋):2011/10/17(月) 10:27:04.47 ID:PQNexhR50
1503持ってる人多いけど、1706との違いは?
GMが2本ってあるけど、どうなんだろー
957地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/17(月) 11:03:07.32 ID:pwqgWbHA0
>>956
GM管2本てカッコイイじゃん!

てのは、さておき、5回計測で平均を取ってるおれとしては1回26秒はありがたい。
一箇所じゃなくていろんな場所を測っているから。
あと1503を持ってないからわからないけど、数値のブレは少ないと思う。
5回計測でほとんど±0.05以内だよ。
958地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/17(月) 11:05:33.52 ID:IJ4HmWDC0
GM管2本だと精度も速度も2倍
959地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/17(月) 11:17:31.13 ID:EwZjUBq30
>>956
> GMが2本ってあるけど、どうなんだろー
計測時間が短い。上限が高い(10μ超えの測定じゃ1706でないと無理)、バイブ機能、バックグラウンド機能。
上限が高い所では1706じゃないと。それ以外はなんとか我慢できる。1503+なら上限以外は同等?
960地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/17(月) 11:19:33.80 ID:IJ4HmWDC0
べつに2本になったら上限が高くなるわけじゃねーだろ
2本は低線量時の精度に有利
961地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 11:28:33.49 ID:EbQ3Awwm0
1706は電池持ちがやや悪いんじゃなかったっけ

価格差に30%の開きがあったら個人的には1503を選択するかな
962地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/17(月) 11:39:48.58 ID:pwqgWbHA0
>>961
悪いみたいね。
でも電源入れっ放しじゃないから4月末に購入してまだ交換2回目かな。
電池代なんかたかが知れてるけど。
963地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/17(月) 11:47:50.59 ID:3I2JLH8H0
このスレは次スレどっちの板にたてるの?
964959(新潟県):2011/10/17(月) 12:06:20.04 ID:EwZjUBq30
>>960
> べつに2本になったら上限が高くなるわけじゃねーだろ
1503は最大9.99μで、1706は999.0μ。メーカーの仕様だから仕方ないじゃん。
965地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 12:32:52.26 ID:8xlpz/3r0
RADEXってソエクスとかと同じGM管でしょ。
何故、RADEXだけシリカゲルを入れろとか、
湿気に弱いとされてるのかね。
966地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 12:48:34.39 ID:4gBx3TtJ0
>>965
GM管のせいじゃないみたい
この記事によるとICピンが湿気によってリークを起こすとかなんとか

ttp://nzmish.blog31.fc2.com/blog-entry-59.html
967地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 13:38:41.41 ID:weRArEVQ0
>>956
モレも先週、1503を購入しました。
1706買う金の余裕はないのと、基本、ニートなのでホットスポット測定の冒険に
でる事はない。使用目的は部屋周りの測定での不安解消(大本営発表の検証)程度だから。
お守りに2万とか、かなりの出費だが、精神安定剤1年分と思えば妥当な所か。
これから、放射性汚泥等の不法投棄とかも盛んになりそうだからね・・;



968地震雷火事名無し(芋):2011/10/17(月) 13:47:13.99 ID:HcU7zCKf0
そっかぁーなるほど!ありがとう。

1706購入することにしようかな。
エアカウンタ待つことにしようかと思ったけど、測定5分なのね。
こどもといて、外で同じ場所に5分とか無理だわ。

数値高めに出るって話、みんなは0.771掛けしてるんですか?
969地震雷火事名無し(WiMAX):2011/10/17(月) 13:51:33.28 ID:IJ4HmWDC0
ガイガーは1分間に何回鳴るかで適当な計算式でシーベルトにしてるだけ
値が低いとか高いは校正係数が違うだけ
セシウムとかコバルトとかどれで校正するかでいろいろ変わる
970地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 14:17:10.08 ID:weRArEVQ0
>>908
説明書に書いてあるけど・・・
UNITES(単位)→
>μSv/h
μRem/h 選択

レムって、レントゲンの短縮称だったんだなw、だからと言ってなにが分かるわけでもないがw
971地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 15:09:49.62 ID:peQ1P3+l0
>>969

まーた、お前か。今日はバイト日なのか。
972地震雷火事名無し(東日本):2011/10/17(月) 16:59:03.94 ID:nlY+OLSl0
楽天某正規代理店は値段がコロコロ変わるんだけど・・あれの先物は売買契約した時点で売値固定されるの?
973地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 17:10:01.53 ID:kRPTfs+M0
SBM-20の仕様は20cpm以下のノイズが出ることになってる。手元の
個体で15cpmだけど20は酷い場合なんだろう。感度はコバルト60換算で
132cpm/μSV/hだから20cpmは0.15μSVに相当する。0.1μSVあたりの数字は
増えたか減ったかを見る程度にして、絶対値に意味を求めないほうがいいと思う
974地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 17:13:28.97 ID:psy3QtFo0
>>972
4〜5月頃に比べたらどこも安くなってると思うけど。自分は最近買ったから以前の値段は知らない。
975地震雷火事名無し(東日本):2011/10/17(月) 17:16:01.01 ID:nlY+OLSl0
>>974
ここ数日間の話です。需給とか反映させてるのかな。
商売だから仕方ないけど、ちょっと値段動きすぎる。
976地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 17:22:23.64 ID:psy3QtFo0
>>975
自分が買ったところは値段は動いてないみたいだけど。違うところかな?
しかし凄い売れてるね。
977地震雷火事名無し(埼玉県):2011/10/17(月) 17:37:20.92 ID:0WJ/ZX8U0
まさに今日来た。
もう一段下がる気がするけど、今更どうでもいいw
978地震雷火事名無し(東日本):2011/10/17(月) 18:06:37.07 ID:EBqyPUbG0
枕やクッションが高めなのは髪に付いた放射性物質のチリがたまるからでしょ。
家族がいるなら多分よく外出する人の枕が高めだと思う。同じように靴に付いたのがたまってる玄関が高めなのも同じ理由。
979地震雷火事名無し(新潟県):2011/10/17(月) 19:53:20.62 ID:EwZjUBq30
つい先日入手したRADEX1706での真偽。

1。液晶の下のケースを押すと(マークの上辺り)液晶の色が盛大に変る。正規品は多少色ずく程度。
2。電源スイッチの感触。まがい物はへにゃ。なんか底が抜けそう。正規品はカチッカチッと軽快。
3。技術保証書が無い。正規品には検査日や検査した人のサインがある保証書が同封。
  (ロシア物を扱ってるオークションの人の話では放射線の検査をすりぬけた工場横流し品があるらしい)

4。電池が入って無い。正規品は検査の時必要の為か電池が最初からは装着してある。
5。おまけが多い。検査料をごまかしたぶん儲かるから? 正規品は無いか少ない?
  
  
某楽店ショップにて偽をつかまされ、苦情を言って正規品に交換してもらいました。なので比べられた。
真偽共に放射線にはちゃんと反応はしてました。おまけが多かったり国内保証してたり小冊子の日本語説明書
とか正規品にこだわらないならよい点もあったかも??
980地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/17(月) 21:16:53.52 ID:qOjBcmGuO
>>979
1がよく解らないけど、他はクリアしてる。
981地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/17(月) 21:56:18.49 ID:ohqTyWF80
アメリカ正規代理店から買うとRD1503が一台200ドルで3カ月待ちくらい。





982地震雷火事名無し(東日本):2011/10/17(月) 22:07:33.77 ID:BznxxI/z0
>>970
レムとレントゲンは、単位の意味が違うぞ。

レムは線量当量の単位で、SI単位系に切り替わったときにシーベルトに。
1レム=0.01シーベルト
単に国際単位系への変更。だから、表示も相互に100倍の係数で数字が変わる。


レントゲンは照射線量の単位。重みづけ系数rW=1で、1レム=1.07185
レントゲンなので、簡易に1レム=1レントゲンで計算することが多いので、勘違
いしているのではないか?
983地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 22:09:17.89 ID:xAsc6lLq0
>>981
1008に比べたら現状良心的な価格ってことか
984地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/17(月) 22:23:50.77 ID:uxHp+Elo0
>>979
楽天で買おうかと思ってるのでkwsk
ひょっとして、予約受付で1番安いところ?(おまけついてるし・・・)
985地震雷火事名無し(東日本):2011/10/17(月) 22:32:12.27 ID:+9kM22hI0
数日前まで24800だったのがいま28700.世田谷とかホットスポット報道増えてるから需要増えそうって事で
アシモト見てる?
986地震雷火事名無し(東日本):2011/10/17(月) 22:32:26.26 ID:BznxxI/z0
GM管が湿気に弱いなんて話聞いたことが無い。GM管が湿気に弱いんじゃなくて、
GM管接続する回路のアノード抵抗(もしくはカソード抵抗)が数MΩ〜10MΩと
高抵抗なので、湿気で絶縁抵抗が落ちるから、回路定数が変動しやすいんだよ。湿
気で測定に影響が出るからなので、GM管が湿気に弱いわけではない。

と考えると、ちょっと高圧回路の設計が甘いね。
987地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/10/17(月) 22:43:34.18 ID:SJH32huA0
>>979
1503円
だけど、電池なかった
偽物か?
988地震雷火事名無し(東京都):2011/10/17(月) 23:27:11.24 ID:CogT75HI0
その値段じゃ100%偽物だな
電池つーか中身も入ってないんじゃね?
989地震雷火事名無し(沖縄県):2011/10/17(月) 23:50:17.97 ID:ohqTyWF80
正規品て記載していれば本物ではないか。
アマゾンとかでRD1503の販売しているけど、在庫売り終わったらもうやめる。
送料とか関税いれると2万で売っても赤字。
オワタ

990地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/17(月) 23:51:04.42 ID:uxHp+Elo0
>>985
24,800→26,800→28,700・・・ほんと足元みてるよな〜
送料も1,500円かかるし、他のところで買おうかな、とも思うが、
一応正規代理店みたいだし、うーむ。
991地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/10/17(月) 23:52:06.09 ID:xcLRD8QR0
>>979
3。に関しては駄目そうだけど、その他に関してはどうだろ?
ロシアのメーカーって結構適当なとこあるから、製品の質(ケースとか液晶、スイッチ)にもかなり個体差あるよ。
あと、電池は正規品でも入ってるとは限らん。
これは代理店の契約とか出荷時期によるんじゃないかな。
992地震雷火事名無し(東京都):2011/10/18(火) 00:14:16.03 ID:hImRwweG0
ホットスポット情報が出て即買いした人が最安値かもね。
これから需要が増えてきたらどこも値上げしてきそう。
993地震雷火事名無し(庭):2011/10/18(火) 00:34:25.33 ID:ntfpNU2B0
>>985のって>>984と同じ店でしょ?
その店予約の他に即納のも別売してて
予約分の発送に日が迫ってきたからバランス取ってるんだと思う。
自分の見てた限りでは即納分は値上がりしてないはず
994地震雷火事名無し(茨城県):2011/10/18(火) 00:36:44.52 ID:CB1Qh6Ue0
RADIX RD1706買ったのに息子に踏まれて液晶右半分が一部黒くなった。
肝心な「0.」のあとが読めない。購入元に修理依頼の電話しても予想どおり
それっきり。なんとか直す方法ないだろうか・・・
995地震雷火事名無し(長屋):2011/10/18(火) 00:51:59.68 ID:NZL1uvXe0
>>979
マジっすか…
ていうかうちの1706も電池なし。
しかも技術保証書なし。
知らんおまけがついていた。
説明書と電池入れる向きが違った…


ええええ。
996地震雷火事名無し(東海・関東):2011/10/18(火) 00:58:44.55 ID:D7cf0K8hO
>>995
販売元に問い合わせて交換してもらうべきだよ。安い買い物じゃないんだし。
997地震雷火事名無し(dion軍):2011/10/18(火) 01:00:14.12 ID:IzIUt3tv0
正規品で示す値の推移ももう一台あるRADEXと変わらないんだが、ボタンの底がやや引っ込んでて抜けそうな俺の二台目1706wwww

998地震雷火事名無し(芋):2011/10/18(火) 01:09:10.38 ID:2HLzep5h0
明日1706届くんだがドキドキしてきた。
酪転だが、噂の店ではないとこにしてよかった。
999地震雷火事名無し(東日本):2011/10/18(火) 02:15:26.66 ID:GBks8Kb80
次スレはどうしますん?
1000地震雷火事名無し(東京都【震度0】):2011/10/18(火) 02:26:24.10 ID:jNUc2e5+0
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。