【雑談】HAARPチャートを観測し続けるスレ 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(神奈川県)
■こちらのスレは陰謀論、宏観など雑談ありのスレです■

HAARP Fluxgate Magnetometer
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

HAARPとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%B4%BB%E6%80%A7%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%A9%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0

スウェーデンのモニタ
http://www.irf.se/maggraphs/
京大のモニタ
http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/ae_realtime/today/today-j.html

世界中で起きた地震まとめ

Latest Earthquakes in the World - Past 7 days
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_all.php

Latest Earthquakes Worldwide
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/index.php?filter=no&view=1

有志による地磁気ミラーサイト(HAARP、京都、柿岡、スウェーデン、ロシアなど)

http://remember20110311.web.fc2.com/

有志による地震発生の直前前兆に関する参考資料

http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110605163128.jpg
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110605163249.jpg
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110605163351.jpg
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110605163455.jpg
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110605163528.jpg
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110605163614.jpg
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110605163653.jpg
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110605163740.jpg

前スレ
【雑談】HAARPチャートを観測し続けるスレ 27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312727876/

姉妹スレ
HAARPチャートを観測し続けるスレ 18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311331232/
HAARPチャート観測し続けるスレ 8(天文板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1302140793/
2地震雷火事名無し(東京都):2011/08/16(火) 20:13:34.03 ID:MmsVwXfo0
乙でした。
3地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:13:47.24 ID:hXEcRbqH0
>>1
おつ〜

東日本沈没前兆か 日本海溝に多数の亀裂出現
http://www.youtube.com/watch?v=HlJIfsA9Z88
4地震雷火事名無し(関東):2011/08/16(火) 20:14:00.09 ID:+tulWzFqO
ありがとうございます
(_ _ ) 
 ヽノ) 
  ll
5地震雷火事名無し(栃木県):2011/08/16(火) 20:15:44.31 ID:BiCoYqmP0
優れた機械であってもt
6地震雷火事名無し(catv?):2011/08/16(火) 20:23:57.60 ID:GlFVRMVY0
>>1

インダクションにも地震波が出てきましたな。
7地震雷火事名無し(長野県):2011/08/16(火) 20:26:56.51 ID:/8zAdzM50
             ∧ ∧    >>1乙 ノメヨ
             (´・ω・)シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
8地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/16(火) 20:42:52.32 ID:tSR2YGFX0
ICHOTSU
9地震雷火事名無し(東京都):2011/08/16(火) 20:47:30.18 ID:TJjwmspg0
ここ数日、日が暮れると雨は降らないんだけど
北の空がピカッピカッって光るんだよね。

ただ単に雨雲があるからかね?w
10地震雷火事名無し(秋田県):2011/08/16(火) 20:50:58.99 ID:W3wyqR9n0
いちおつ
11地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:52:59.24 ID:VhGx1op40
>>1サンキュソーマッチ★
12地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/16(火) 20:53:41.17 ID:8zO6Jgi/P
>>1
アスピリンをくれないか
13地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/16(火) 20:58:20.25 ID:cATQsI+g0
とにもかくにも、当たらないw

解散 解散w
14地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:59:55.75 ID:VhGx1op40
>>13
どぞ
15地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/16(火) 21:07:03.18 ID:MoizXzmv0
都内って夕立ちないの?
俺も数年住んでるけど・・・
16地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/16(火) 21:08:21.45 ID:EXQme6gq0
朝立ちならほぼ毎日・・・(,,・ω・,,)
17地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/16(火) 21:10:44.19 ID:cATQsI+g0
夕立ないわけないじゃん
渋谷駅前で夕立きた時の女子高生のブラウスの透け方は異常
完全にブラ丸見え
あれはなかなかの風物詩 夏だなあ、と思う
18地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/16(火) 21:13:01.04 ID:qxYnwJ/o0
     ;;;--‐''''::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
. i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::|
 .|::::::::;/‐─ ヽ─ ヾ::::::::::::::|       >>1乙
. |:::::i'  ヾ●) (●ノ  `i:::::::|
  ゙:、:|   "" ノ 、 ゙゙    |:::/
   |     (__)    |'
   i   ^t三三テ'   ,!
    ヽ、        ノ
  .    \__    __/
19地震雷火事名無し(長野県):2011/08/16(火) 21:26:14.43 ID:/8zAdzM50
>>18
あんただれ?
20地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/16(火) 21:33:03.00 ID:1pGGtHUZ0
>>19
和歌山のカレーおばさん
21地震雷火事名無し(長屋):2011/08/16(火) 21:42:55.88 ID:agEJ9uHb0
>>4
あ、丁寧な人だ〜
22地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/16(火) 22:41:31.93 ID:Pp+D1Y3d0
雷がトリガーというのを聞いたことあるが
今日もこの前も茨城は雷の後に地震だよな。
23地震雷火事名無し(長屋):2011/08/16(火) 23:31:33.00 ID:BBsyoAlT0
なんだかもうトリガーってのも飽きたな
24 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (長野県):2011/08/16(火) 23:36:43.01 ID:hjmbi1rh0
25地震雷火事名無し(東京都):2011/08/16(火) 23:50:46.63 ID:7BNiR2AF0
クロノトリガー
26地震雷火事名無し(catv?):2011/08/16(火) 23:54:45.65 ID:LZ3IUkfe0
>>19
浜ちゃん
27地震雷火事名無し(東海):2011/08/17(水) 01:10:22.89 ID:g+MwJ6oYO
今までは地震か噴火で消化
いろいろ当たってたのに昨日はどうしたんだろね
ないに越したことはないけどさ
28地震雷火事名無し(関東):2011/08/17(水) 01:15:25.79 ID:le9LePUuO
昨日もし災害あったら周辺知らない観光客だらけでパニックだしね
29地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/17(水) 01:18:01.30 ID:/Hn9dD5Q0
小笠原諸島でM6近くきたし、それだったんじゃないの?
30地震雷火事名無し(関東):2011/08/17(水) 02:00:16.87 ID:iJG9al2NO
東大の卒論でハッピーについてやろうと思ってたがやめますわ
31地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 02:45:11.40 ID:qlOBTpsAO
>>29
8/12にあった福島のM6.0ではないのか?
32地震雷火事名無し(関西):2011/08/17(水) 03:32:00.35 ID:X2AAHScuO
まだ卒論のテーマも決まってない東大生てなに?
東大も落ちたもんだ…
33地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 05:22:24.37 ID:DdS6IWLp0
釣りだろ。
まあ、東大も文系じゃ>>30みたいなのもザラにいるかもね。
高学歴の民衆党議員さん、今日も韓国のために頑張ってください!
34地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/17(水) 06:32:18.91 ID:cBQK87C/O
>>27 むしろこれからでしょ。光のラインみたいのが消えてからが勝負
35地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 09:27:18.65 ID:apFPAE3L0
すぐ収まったけど縦揺れで震源地が謎だな
36地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 09:28:25.52 ID:apFPAE3L0
謎というか震源地と震度の高い所がずれてる
37地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/17(水) 09:30:14.98 ID:RWrW523M0
また東北で地震かぁ
どれどれ震源地は?


「埼玉北部」  ・・・チョーッ!
38地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/17(水) 09:31:51.13 ID:DD1mwO2FO
直下だったな
中央構造線付近だ
39地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/17(水) 09:32:50.69 ID:Pj3D5zAdO
東大に反応しすぎwww
40地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 09:33:21.42 ID:yjbSngg00
いよいよ関東直下きたか
41地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 09:34:10.49 ID:qlOBTpsAO
迫るぅ〜直下ぁ〜♪
42地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 09:37:35.58 ID:aPt3Qat10
>>41
不覚にも勃起した
43地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 09:39:53.98 ID:jR8LZccR0
謎だらけのくせに、謎とかw
44地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 09:43:01.78 ID:b3O4ECgt0
今年の24時間テレビが途中から放送中止になった夢を見ているんだよな
45 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (千葉県):2011/08/17(水) 09:50:19.72 ID:0K7oz8410
震源茨城南部で埼玉北部が震度4か
何も無いだろうが、一応今日は注意しておくかな
今くらいだと、関東大震災と気候や時期が近いのも気になる

今朝は朝方は涼しかったが、今は蒸し暑い
46地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/17(水) 09:55:31.91 ID:zophQQ+o0
cATQsI+g0 = jR8LZccR0

こういう誰にも相手にされないかまってちゃんが粘着ストーカーになるんだよな。
47地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 09:57:24.11 ID:jR8LZccR0
相手してるしw
48地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 10:21:35.07 ID:yjbSngg00
まったくだぁ
49地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 10:34:34.36 ID:UGZmH5io0

     AA
  /⌒▼⊂・・つ
*〜L● ( (_ω) MOU MOU
  UU〜UU
50地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/08/17(水) 11:48:19.92 ID:j+jP3oevO
>>44
昨日の昼にマラソンはしない24時間テレビの夢は見た
51地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/17(水) 11:50:29.56 ID:QFKzPEbY0
じしん来い
そろそろ来い
いますぐ来い
さっさと来い
52地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 12:09:27.70 ID:MKr0ibtU0
今日はそこそこな地震が続いてるなぁ。
分散してるのはマジ助かるわ。このまま何事もなく行ってほしいな。
てかみんなどれだけ24時間好きなんだよw 徳光はマラソンむりげーwなんの×ゲームなんだろうw
53地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 12:16:53.75 ID:s34b/U3k0
なんか頻発してるな。
54地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/17(水) 12:25:15.27 ID:L/Mtjk9wO
仙台短めだけどけっこー揺れたぁ
55地震雷火事名無し(東海):2011/08/17(水) 12:52:19.46 ID:g+MwJ6oYO
>>50
はるな愛みたいにネラーにリレーで実況されたら誰もやりたくない
正夢かもね
56地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/17(水) 13:00:49.54 ID:QFKzPEbY0
大西健二
57地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/17(水) 13:01:25.15 ID:eCNOj/Gu0
普通の地震の揺れ方じゃねーなw
いきなりゴンッって揺れてすぐ止まるw 
58地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 13:22:29.40 ID:yjbSngg00
ついたてが折れましたな
こりゃ
59地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/17(水) 14:16:31.36 ID:2347fdmd0
>>57
宮城が地震について言う事は、何か妙に説得力があるな・・・。
60地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 14:38:26.78 ID:MKr0ibtU0
チバラキだけど、こっちもなんか階下から「ゴンっ」って感じ。
前はゆれがながくて酔う感じのがないなぁ・・・ これがこれで終わって、最後に「ゴゴゴゴゴゴゴゴ」になりませんように。
61地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 14:41:04.67 ID:JMZzIDqO0
>>46
夏休み
62地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/17(水) 14:42:59.09 ID:QFKzPEbY0
愛知県はキチガイが多い
63地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 15:37:53.12 ID:ZrDt4fp70
太平洋のど真ん中で海底火山が活発になってきたなw
64 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (catv?):2011/08/17(水) 15:40:32.35 ID:c5P5A3BF0
>>63
こんなのとかあるし怖いよな

「浅間山噴火の融雪泥流マップ公表」
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20110817/KT110816ATI090008000.html
65地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 15:40:41.87 ID:J8JSVXis0
アッー!
66地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 15:47:36.39 ID:ijk31PFVO
TEC MAP 見てるけど 太平洋が赤いね
67地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/17(水) 15:50:00.53 ID:vRKqjoopO
まずいな
太平洋プレートが押し出され千葉県東方沖に潜り込んでしまうぞ!!

東日本大震災の3日前にもハワイキラウエア火山が噴火した
68地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 15:52:42.34 ID:jR8LZccR0
大丈夫大丈夫w
69地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 15:54:53.38 ID:JbSianOd0
なんか今日ずっと揺れてない?
70地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 16:02:18.46 ID:ijk31PFVO
揺れて乱れて大噴火
71地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 16:08:44.02 ID:9VcAQ8xc0
(お乳が)
72地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 16:16:46.31 ID:79IU8m9g0
>>069
確かに揺れてる気がする。
家もミシパキってすごいしな。
73地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/08/17(水) 16:38:00.19 ID:axqJJDY2O
そういえばミシパキ少なくなったな〜@福島市
関東の方に移動したんだね
74地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 16:53:25.81 ID:MKr0ibtU0
>73
そういうことだったのか!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
75地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/17(水) 17:10:40.03 ID:/wWxcRqt0
地震怖いけどもう東北いじめはやめたげてと思うから関東でいよ
76地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 17:11:15.74 ID:79IU8m9g0
わわっ!Σ(・ω・;)
千葉東方沖が連発!!
77地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 17:28:16.89 ID:iL4yXvVB0
>>75
結婚してもいいくらいカッコいい!@仙台住
78地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 17:47:01.96 ID:MKr0ibtU0
>>75
モマイがそんなこというから千葉震源連発、どうしてくれるwww
いや、この程度で済むんだったら俺も別にかまわんけどもな。でかいのさえこなきゃ・・・・・
79地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 17:49:23.45 ID:4mplTG6L0
千葉連発すぎなんだけど・・・しかも徐々に大きくなってる印象が・・・
一日中キシバキいってるし。
80地震雷火事名無し(北海道):2011/08/17(水) 17:50:46.97 ID:kBpcUnuH0
南風GOwwGOw
81地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 17:51:50.11 ID:yjbSngg00
千葉やばいぞ
早く逃げろ
82地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/17(水) 17:54:47.65 ID:L/Mtjk9wO
仙台ミシパキッ音と地鳴り続いてる
83地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/17(水) 18:12:16.00 ID:6xzU0I4jO
プレートの隙間にトゥルトゥルしたクリームみたいなものを注入したらどうかしら
84地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 18:21:40.22 ID:tZys8raT0
トゥルーンっていったらどうすんだ
85地震雷火事名無し(関東):2011/08/17(水) 18:26:11.67 ID:j7qE7sk3O
お前ら楽しそうだな
86地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 18:37:49.35 ID:MKr0ibtU0
こんなんにはなりたくないしならないぞ

::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        |   千葉がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┘─┐
:::::   |フフフ…奴は関東鉄道王国セブンの中でも最弱 │
┌──└────────v───┬────────┘
| 新幹線も走らせられず消えるとは│
| 鉄道王国の面汚しよ… .      │
└────v──────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   東京         神奈川       埼玉    茨城県
87地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 18:48:26.31 ID:QI7SqFAU0
千葉いいぞー
もっとや
88地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:30:58.94 ID:7Z3SQNLN0
>>86
千葉県沖で津波発生を除けば何処かしら巻き込まれると思うが
あと大きいの来そうなのは茨城北部南部、三浦断層群、立川断層だろ?
89地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:42:52.72 ID:DzqwwSP60
今日の月の色は赤銅色と言うのか不気味な色だ。
90地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:45:56.37 ID:Ax2vWmdY0
アウターライズ6.3きたこれ
91地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 20:46:52.94 ID:pHCC3WAM0
>>089
低い位置にある時は色が褐色なんだよ。
92地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 20:47:02.07 ID:MKr0ibtU0
なんだよー、こんどはながーーーーーーーーーーーーーーーい横揺れだぞーーー
>>87
モマイがもっととか言うからやーww もうごちそうさまなので、こなくていいです。許して太陽。
93地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:47:37.17 ID:Ax2vWmdY0
6.0でよかったなおい、ふぅ。
94地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:50:21.19 ID:e3Qk71Zq0
どこにきたんだ
95地震雷火事名無し(チリ):2011/08/17(水) 20:50:44.17 ID:IqExTYRm0
そろそろまた大きい振れきそう?
96地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 20:52:21.69 ID:yjbSngg00
関東東方沖とか
また新しい震源きたでおい
97地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/17(水) 20:54:57.23 ID:L/Mtjk9wO
また深さ10きろ
98地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 20:55:29.93 ID:ZrDt4fp70
M5.9か。
東日本広い範囲で揺れていたんだね。
99地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 20:56:11.86 ID:J9ZlmBv40
>>96新しい震源というより「深さ10km」って・・・・・金曜昼間に来るか?
100地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 20:56:56.69 ID:yjbSngg00
これが前震だとすると
次はカナリやばい状況に追い込まれる
101地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 20:58:08.83 ID:yjbSngg00
東京千葉神奈川は津波で水没するかもしれん
102地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 20:59:06.23 ID:Ax2vWmdY0
覚悟は出来てます。
103地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 21:06:03.33 ID:J9ZlmBv40
>>101  下図は海抜7m以下の地域を青色表示させた物

http://nichijyou.net/wp-content/uploads/2011/04/nami01-500x452.jpg
104地震雷火事名無し(関東):2011/08/17(水) 21:08:01.86 ID:j7qE7sk3O
埼玉に海ができるよ♪
105地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 21:09:01.81 ID:jR8LZccR0
来ない来ないw
106地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 21:09:53.16 ID:MKr0ibtU0
>>103
よし、何度見ても水没地区だな、よし。 前震ではありませんように。。。
といいつつも、万が一のことを考えてブラの用意はしておくか。。。
107地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 21:14:21.30 ID:jR8LZccR0
ないないw
108地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:15:00.54 ID:e3Qk71Zq0
>>103
津波の高さが7メートルなら、遡上高は25〜30メートルだぞ
109地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/17(水) 21:16:48.31 ID:MKr0ibtU0
再確認用
つ ttp://flood.firetree.net/
万が一自宅が無事でも周りが取り囲むように水没・・・・・まさに陸の孤島な我が家です(はあと)
110地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:17:40.01 ID:Ax2vWmdY0
>>108
驚いたね、被災地行って被害目の当たりにして
認識改めますた
111地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 21:18:40.67 ID:J9ZlmBv40
画像の上部は見えないけどおそらく東海第二も1〜3mは浸水するな
東電や保安院が仕事していたら那須・白河・筑波に首都機能移転の話が出たのに
ぎりぎり都内全滅のはならないなんて家康の風水力はすごいな
112地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:23:36.07 ID:sdB8CLyp0
毎日が地震DAY
113地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:25:02.87 ID:e3Qk71Zq0
自治体の想定が甘過ぎてね・・・
114地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 21:27:58.68 ID:tC2nBxqvP
8月は3日おきに負の記念日が続くというが、次は明日なんだよな

8/6 広島原爆投下
8/9 長崎原爆投下
8/12 日航機墜落
8/15 終戦
8/18
115地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:39:33.78 ID:e3Qk71Zq0
おいおい青線・・・
116地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 21:45:30.29 ID:J9ZlmBv40
>>109  こんなので調べれたんだな、乙!!
調べたらうちのアパートはの近隣はギリギリ浸水しないからよかった(強い揺れは来るだろうが)
常磐道とかは下にデッカイ川ができるだけで支柱が無事なら通れるよね?
なぜか実家は浸水するところとしない間に挟まれてる、お隣さん家は濡れないのに・・・
117地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 21:46:46.82 ID:ZYICKwCi0
また、少し災害用品の準備が充実した
今回は、携帯トイレ関係
118地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 21:49:27.27 ID:QI7SqFAU0
関東東方沖なんて初めて見た
いいことありそう
119地震雷火事名無し(関東):2011/08/17(水) 21:51:13.67 ID:j7qE7sk3O
トイレが問題なんだな‥穴掘ってすればいいや
120地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 21:55:13.60 ID:QI7SqFAU0
関東東方沖の地震の範囲が311そっくりだね
関東から北海道まで
121地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 21:58:49.87 ID:OXnEMfn00
明日くるの?
どうせこないんでしょ??
122地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/17(水) 21:58:55.55 ID:TYM4y4vh0
トイレ使用中の地震が一番怖いw
123地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 21:59:32.69 ID:i/zpAirf0
>>119
うちは、ペット用のトイレシーツを流用します
124地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:01:20.78 ID:e3Qk71Zq0
水のいらない簡易トイレ、100枚単位で売ってるだろ
みんな買っておけ
125地震雷火事名無し(長屋):2011/08/17(水) 22:07:51.06 ID:J9ZlmBv40
>>114  
海外だけど18日は1989年 - コロンビアで大統領選挙中にルイス・カルロス・ガラン候補が暗殺。
21日は1957年 - ソ連が世界で初めて大陸間弾道ミサイル(ICBM)R-7の発射実験に成功。
良い事例としては 2008年 - 北京オリンピックのソフトボール決勝戦で日本代表がアメリカ代表を下し金メダルを獲得。
24日 1938年 - 大森民間機空中衝突墜落事故。東京・大森上空で民間航空機同士が空中衝突し墜落。地元住民45人を含む50人が死亡。
1991年 - ソ連崩壊 
27日 1916年 - 第一次世界大戦: ルーマニアがオーストリア=ハンガリー帝国に宣戦布告。
1945年 - 第二次世界大戦・ソ連対日参戦 
1957年 - 茨城県東海村の原子力研究所で日本初の原子炉JRR-1が臨界に達する。
30日 1945年 - 連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に到着。
1984年 - スペースシャトル「ディスカバリー」が初打ち上げ。
2日 浅間噴火 関東地震 むつ放射能漏れの翌日 1945年 - 第二次世界大戦での日本の降伏
5日 1596年(慶長元年閏7月13日) - 近畿地方で大地震 1945年 北方領土問題の始まり 2004年 - 紀伊半島南東沖地震
8日  特になし
11日 1905年 - 戦艦三笠が佐世保港内で弾薬庫の爆発事故により沈没。339人が死亡。  911テロ
その法則なら9月8日も危ないと思う
126地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 22:13:20.07 ID:xHlUH2D6O
>>109
これって7メートルの津波きたら水没?床上くらい?埼玉なのに7メートルで青くなってる。海の底に沈んでしまうん(´・ω・)?
127地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/17(水) 22:16:53.84 ID:TYM4y4vh0
関東地方に沿岸に30メ−トルの壁をつくれば大丈夫
128地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:17:25.05 ID:e3Qk71Zq0
>>127
むっちゃ景観悪い脳
129地震雷火事名無し(京都府):2011/08/17(水) 22:36:52.39 ID:RRjjWDRu0
なんだよ関東東方沖って…
新しいジャンルできたんか
130地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 22:58:46.54 ID:Z+0/jQrN0
大丈夫!数分で日本沈没するから(^O^)/

みな兄弟♪
131地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:01:26.71 ID:O24Plpo40
静止軌道衛星電子がまだ上がってるなぁ
溜まってるよ。落ち始めたら怖い・・・・
132地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 23:02:06.27 ID:xHlUH2D6O
水没って家も流されてしまうん(´・ω・)?海なし県なのに海の底に沈んでしまうんか(´・ω・)?
133地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:06:57.78 ID:O24Plpo40
>>132
盆地だったらあり得るんだよね。
川を水が逆流してくるから被害出ることがある。
でも相当でかい津波でないとなぁ・・・・・
奈良盆地とか掘ったら海藻面がでるんじゃないかな。
134地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 23:07:17.21 ID:xHlUH2D6O
(´;ω;)こわい
135地震雷火事名無し(長野県):2011/08/17(水) 23:14:13.02 ID:zzBhwQsB0
長野に逃げて来れば?(´・ω・`)
標高550〜700で海なし、津波の心配ナッシング。
日本沈没クラスが来たら、真っ先にボキッといくか、逆に長野と岐阜だけ残るか
イチかバチかの長野県w
136地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:15:26.20 ID:O24Plpo40
>>134
2000年に一回くらいだよw たぶん
137地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 23:18:20.30 ID:xHlUH2D6O
長野は広いし原発の影響も関東よりは少なそう(´・ω・)日本沈没クラスだったら諦める!変に生き残るのが嫌だ…ハープさんも来そうな感じなのかな?
明日会社行きたくない(´:ω:)
138地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/17(水) 23:19:58.11 ID:QFKzPEbY0
http://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_near

日本の周り丸いの集めってるなw
139地震雷火事名無し(長野県):2011/08/17(水) 23:23:44.41 ID:sNmAOSYz0
長野だけ残ってもなぁ・・・
まさに陸の孤島w

一応有事に備えて一週間程度の食料備蓄は有るんだが@長野市民
140地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:25:32.49 ID:O24Plpo40
まぁひょっこりひょうたん島状態で頑張ってくれや
141地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 23:28:45.97 ID:xHlUH2D6O
なんで日本に丸いのが集まってくるんだ…恥ずかしながら非常食は少しずつ食べてしまい気づけばなくなっていたよ(´・ω・)
今こられても懐中電灯と電池しかない。あと10万年くらい大きな地震はこなくていい
142地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 23:45:28.00 ID:72Ds8lvr0
>>114
コテ造のが8/12じゃなくて8/21の勘違いだったら・・・!!
143地震雷火事名無し(東京都):2011/08/17(水) 23:51:48.55 ID:ZrDt4fp70
ガコナ・・・
144地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 23:57:57.21 ID:ijk31PFVO
8月21日

ハニイ

ハニーフラッシュ
145地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 23:59:01.24 ID:xHlUH2D6O
寝ようかな。みんな無事でいてね(´・ω・)
146地震雷火事名無し(山陽):2011/08/17(水) 23:59:37.56 ID:HsliQJmlO
>>142 あっ……

147地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 00:05:19.88 ID:ZrDt4fp70
ガコナ復活
148地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/18(木) 00:07:52.38 ID:ygOegXkt0
149地震雷火事名無し(広島県):2011/08/18(木) 00:43:52.16 ID:U10fqcBB0
>>139
大丈夫。
日本の首都は大都会岡山が引き受ける。

まぁおれは広島だけど。
150地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:44:16.31 ID:7DBATjfg0
>>148

怖すぎる。


151地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/18(木) 00:50:14.18 ID:RhpHMfQw0
岡京だろ
152地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/18(木) 00:51:46.41 ID:Lc4nxNIm0
どっかんどっかんパラダイス
153地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/18(木) 00:55:05.10 ID:RhpHMfQw0
>>142
最初は1?日だから
ってもう今日か・・・
5時〜8時だったよな
一応警戒はしとくか
何もないと思うけど軽いイベントで
154地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 01:13:33.85 ID:2KHnM5I+O
アッー!アッー!アッー!裸になれよ夜はこれからアッー!この町で一番馬鹿になれようアッー!
155地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 01:58:11.18 ID:GVtLqw9f0
関東に大きな地震全く来ないじゃまいか。
156地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/18(木) 02:00:26.55 ID:+xIkHXaL0
フラグ立てるのやめろやカス
157地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 05:34:19.30 ID:V8ccNNnV0
内陸各地の断層も房総周辺のミニプレートも怖いけど
やはり本命は東海だよね
震源は8月12日4時37分の遠州灘N34.4E138.2深さ10km近傍なんだろうけど
数年先か今回連動するかは知らんがな
158地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 06:40:38.13 ID:LspqVL5Q0
今大地震が起こる夢みた・・・
159地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 07:10:09.58 ID:70szD+SH0
向こう1〜2年は来ないよ
160地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/18(木) 08:18:53.28 ID:oSBQxXbJO
6+6+6=18
今日は18日

なにもなけりゃいいけどなぁ‥
161地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 08:25:52.84 ID:6F8RiWr00
>地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 08:03:03.43 ID:70szD+SH0
>ははは
>中規模の予想なんて、今どき
>いつの時間でも当たるだろ

>あほくさw


確かにwww
今時、中規模なんて日常的に起きてんだから誰でも当てられるよなw

というわけで、言いだしっぺである千葉先生の地震予想にご期待下さい。
日時、時間、場所まあ3割くらい当たったら上出来かな。
162地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 08:50:11.98 ID:70szD+SH0
あほくさw
163地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 09:18:51.91 ID:6F8RiWr00
先生、お願いします!!!!!1
164地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 09:26:55.19 ID:iPHhz1Fz0
静止軌道衛星電子がゆるやかに落ち始めた
165地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/18(木) 10:39:20.77 ID:Xu8zLfR80
>>161
では、私が予知ります。
今日中にM5クラス、10日以内にM6クラスの地震が起きます。
場所は世界のどこかです。

M5は9割、M6は8割ぐらいの確率で当たります。
166地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 10:45:10.84 ID:WAhI/zK10
>>165
場所は日本か日本以外かは明記してくれ。
それに10日は長過ぎ、せめて10日の間で5日とかにしろ。
M5は今日かならずだな? 以上で再提出よろしこ。
167地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/18(木) 10:49:23.50 ID:Xu8zLfR80
>>166
では、今日中にM5クラス、5日以内にM6クラスの地震が起きます。
場所は日本以外のどこかです。

M5は9割、M6は8割ぐらいの確率で当たります。
168地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 10:51:19.01 ID:WAhI/zK10
>>165
あと5日間(今から5日開けて5日間然り)でも、
地震発生の前日に勘でもいいから、そろそろ帰そうとアナウンスよろ。
ここらへんまでやったらフェアかな。
169地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/18(木) 10:55:13.47 ID:Xu8zLfR80
>>168
予知る方法が全く違うのに、無理矢理相手を自分の条件に合わせようとするのは意味がないし、良くないなぁ。

まあ、俺の場合は予知なんてものでもないんだけどなw
170地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 11:03:48.24 ID:WAhI/zK10
>>169
いや、ここは君の言う勘でもロイヤルティm7.0、
3/11(井口)、4/7、4/11を静止軌道電子や直前活動で前日に当て、
最近では福島さんの予測も含めて公衆に認知されてる訳だから、
君も勘で前日に言うべきだろう。別に勘なんだから適当に云っちまえって。

取り合えず、群馬の予測。
日本以外で、M6が今日から5日間で発生。発生前日にはアナウンスあり(ただし外れても煽ったりしない)
まあ、多分こんなに広い範囲なら当然当たるだろうけど、
一応、言っておくが今回一回きりじゃねーからな?
171地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/18(木) 11:17:44.57 ID:Xu8zLfR80
>>170
>君も勘で前日に言うべきだろう。別に勘なんだから適当に云っちまえって。
これってなんの意味があるの?

>一応、言っておくが今回一回きりじゃねーからな?
これまで君たちがやってきた予測はやりたいからやってるわけでしょ?
やるかどうかは自分で決めることだし、強制される覚えはないんだがw

何がしたいのか分からんが、お前の勝手なルールとか勝負に付合ってやるつもりはない。あきらめろ。
172地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 11:31:08.40 ID:WAhI/zK10
>>やるかどうかは自分で決めることだし、強制される覚えはないんだがw
やめたいなら、どうぞどうぞ。

頭が沸騰した状態で書き込んだ>>171と、
人の揚げ足を取るために書き込んだ>>165の言質は頂きましたので私は満足ですわ。

早く日本以外で地震起きると良いですね。
ちなみに今週の国外はM6以上が一度も起きてないから、そろそろ来るんじゃないかな?
173地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 11:36:48.18 ID:0c5+TfFj0
午前中から何イチャついてんだよ、おまえら
174地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 11:40:57.66 ID:WAhI/zK10
群馬ってドMっぽいよね。
175地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 11:41:44.29 ID:Lzx7cF6f0
>>172
>早く日本以外で地震起きると良いですね。
なんという利己主義発言ワロタ ここだけ読んだら悪魔だろw
176地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/18(木) 11:58:26.76 ID:Lc4nxNIm0
群馬はキチガイだから相手するなよ
まあ、キチガイ同士話しが合うだろうね
キチガイ用スレ建ててそこでやれよキチガイ
177地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 12:17:39.52 ID:iPHhz1Fz0
C級フレアの連射がどっかんどっかんの理由かね
178地震雷火事名無し(北海道):2011/08/18(木) 12:38:40.96 ID:ZEwG8p2S0
今千葉から来た話。311を経験した千葉の漁師、発生前に羅針盤が真逆になり狂った。
この数日、成田でも同じことが起きてる。方位計が真逆を向いた。
必ず大地震が来るから、みんな地震保険に入るようにと、たった今薦めてると

by 東海アマ
179地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 12:41:33.59 ID:WAhI/zK10
>>176
今後は、この方向性で行くため、
雑談のCATVはスルーもしくはNG推奨ですよ。

つーか、流石に地震当てゲームをいつまで検証する気だよ、と。
精度は参考程度にはなると思ってる奴もいる訳で、(ならんと言う奴もいる)
基本ROMで長期的にチャート見てる人間は、3/11くらいの地震波が出てないと、
スレを覗く事もなくなっていくんだと思うよ。なぜなら、キリがないから。
じゃあ、俺みたいな3月からいる奴が、何故ここに頻繁に戻ってくるかと言うと、
単純に「地震怖い」からだよ。共通の話題で雑談したいだけだったりする。

根本的に地震と関係ないとは言えないし、あると断言すると群馬みたいなのが沸く。
それに気付くと、ああここで検証やっても無意味だなと結論になって、ROM専門になる。
だから、たまの大きい地震の後に、ひょっこりと古参の方が出てきたりするんじゃないかな。
何を言ってんだか自分でもわからんが、
結局、このスレ覗かなくてもチャートはみれるんだから検証段階が終わったと思った奴から、
ROM専門になればいい訳で、ここに依存してるのは「地震怖い」連中なんだよね。俺含めて。
キチガイみたいな奴も多いけど、そいつらはNGぶっこむなり、スルーするなりして下さい。
依存している以上は、滅多な事がない限り書き込み減らないから相手しても無駄なだけだよ。

俺なんてキチガイらしく、群馬を煽ってハゲ散らかすのが最近の目標になってるからね。
あんま、煽り過ぎると間違いだらけのデータでドヤ顔して、指摘されるとスルーみたいなパターンになるから、
適度にストレス与えるように発言には最新の注意を付けてるんだけどね。おしまい。
180地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 12:41:57.25 ID:iPHhz1Fz0
>>178
その漁師が保険会社と関係ないかまず調べてからだな
181地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/18(木) 12:43:17.07 ID:z2aZ8eqB0
本来は大地震になるはずだったが
あまり揺れなかったって感じじゃないか?
182地震雷火事名無し(関西):2011/08/18(木) 12:49:05.90 ID:dz4S4eWmO
catvはNGか
なるほどすっきりした
183地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 12:51:45.60 ID:JiuMNjE0O
今日も平和ですね
184地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 12:55:01.12 ID:iPHhz1Fz0
MAP 5.2 2011/08/17 23:52:03 36.358 69.403 31.8 HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN
185地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 13:26:28.00 ID:Ub/cbwAv0
>>162
今日も必死なアンチ君w
そんなもの言いだとお友達できないぞ☆(ゝω・)v

ちゃんと夏休みの宿題やっておかないとママに叱られちゃうよっ

http://hissi.org/read.php/lifeline/20110818/NzBzekQrU0gw.html
186地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 13:34:46.42 ID:Lzx7cF6f0
なんか地震が関係あるんかないんかわからんのだけれども、
スカパーの調子が3月からちょくちょく悪くなってる。受信できませんってなる。うち光なんだけど
通信系にダメージとかきくとさ、なんかそれっすか???ってちょっと焦る。
ブースター変えたんだけどあんまり効果がねぇ。駄目なときは駄目だなー。
187地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 13:35:29.63 ID:Lzx7cF6f0
今日もスカパー調子悪いっす。方位磁石はわからんけどw
188地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 14:28:35.91 ID:6GYWhhxX0
3月から調子悪くてなんも対処してないとか(笑)
もう解約しちまえよ
189地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 15:32:07.18 ID:g/USZJJY0
夢で見た。
8月18日の夜7時のNHKニュース始まって、直ぐに緊急地震警報の画面。
スタジオ混乱で男性アナウンサーテーブルにしがみついて必死。
その2分後停電。
千葉東方沖でM8,3。東京で震度6。
薄暗い部屋の中で懐中電灯探すとこで目が覚めた。7時03分だった。
190地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/18(木) 15:33:04.41 ID:rdBFGJ+10
Induction Magnetometer、あまり見ない図になってる。
191地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 15:40:46.76 ID:Lzx7cF6f0
>>188
だって電話かけてもしゃーない言われるし、ケーブルもブースターも無意味でさー。
解約はサカ豚だから絶対にやんないっ(はあと)
192地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/18(木) 15:46:25.23 ID:pur9d3Dg0
方位磁石の話は前にどっかで記事見たよ。


一〜二ヶ月前くらいに見た記事だけど
それから千葉付近で大きい地震来てないよ。


193地震雷火事名無し(長屋):2011/08/18(木) 15:51:30.74 ID:/WlfHsUI0
>>189  ためしにその時間に用事なければカスミにでも買い物に行くかな、いつかの正夢が本当かどうか
194地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/18(木) 15:58:57.87 ID:IzKHf/pM0
正夢が本当・・・だと?( ・`ω・)
195地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/18(木) 16:00:18.37 ID:VDA1V/340
196地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 16:09:02.07 ID:Lzx7cF6f0
>>195
なんだこれーーーー???? ちょっとキモチワルイデス・・・・orz
197地震雷火事名無し:2011/08/18(木) 16:10:03.48 ID:Tk0kW4Ma0

夢は、他に喋ると、はずれる法則がある。

198地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/18(木) 16:17:27.19 ID:wf0+9dqb0
あてずっぽう予知ゲームの流れはあく

今から5日以内、福島沖でM5
199地震雷火事名無し(青森県):2011/08/18(木) 16:31:12.36 ID:P/yhBLq10
HAARP見られないジャン
200地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 16:31:48.02 ID:sRylG/Cq0
見れない なんで
201地震雷火事名無し(青森県):2011/08/18(木) 16:33:19.12 ID:P/yhBLq10
なんかやな予感だな
202地震雷火事名無し(関東):2011/08/18(木) 16:46:58.52 ID:DiBnqDtRO
ん?なぜだ‥
203地震雷火事名無し(青森県):2011/08/18(木) 16:48:56.18 ID:P/yhBLq10
また規制かかったのか それともなにか起こるのか?
気味悪いな
204地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/18(木) 16:49:07.89 ID:nGUeaM4V0
ハープどこいったのー?怖いじゃん。
205地震雷火事名無し(長野県):2011/08/18(木) 17:03:24.81 ID:oOk0TrLn0
4月は何日くらい見れなかったんだっけ?
206地震雷火事名無し(青森県):2011/08/18(木) 17:06:40.46 ID:P/yhBLq10
2週間位? 
207地震雷火事名無し(関東):2011/08/18(木) 17:11:04.31 ID:DiBnqDtRO
Induction Magnetometerも見れないわな
208地震雷火事名無し(長野県):2011/08/18(木) 17:41:42.03 ID:oOk0TrLn0
オーロラ観測休んで全力で電磁波照射してたりして
ハープで地震は無理だと思うけども
花崗岩の塊に照射すると地震が頻発するってどっかで読んだ
209地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 17:43:41.49 ID:YQRf2OAB0
2時間前は確実に見れてたのに、いきなりどした?
210地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 17:45:36.42 ID:V8ccNNnV0
終了ですか、そうですか。
211地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 17:45:49.90 ID:k0IpVN360
>>189
日付指定すると当ったためしがない。
ガセリーノみたいに数打てば当る可能性もあるが・・・

俺は東京震度7の夢を見た。
212地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 17:50:31.83 ID:5Yi9TQ0D0
ん、やっぱりおまいらも見られないのか
変だな。
213地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 17:57:12.20 ID:5Yi9TQ0D0
HARRPはたぶん強力電磁波を受け過ぎて壊れたんじゃね
太陽電池も逝かれるらしいし、電気関係はこれから全然頼りにならないね。
214地震雷火事名無し(関東):2011/08/18(木) 17:57:31.00 ID:DiBnqDtRO
当たらなくても見れないと不安だなぁ‥
215地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 18:07:00.05 ID:Lzx7cF6f0
そうですか・・・・でも、まだ千葉は島になりたくないです。
216地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 18:16:30.68 ID:8eaTSDs+0
3月とかにぶっ壊れないでなんで今ぶっ壊れんねん
217地震雷火事名無し(鹿児島県):2011/08/18(木) 18:19:18.41 ID:+lFp7ObN0
え・・・? 別に日本にあるわけじゃないし。
218地震雷火事名無し(長野県):2011/08/18(木) 18:24:00.15 ID:oOk0TrLn0
使い過ぎで壊れたか、今は見られちゃ困るかどっちかじゃない?
219地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 18:27:15.98 ID:947ji7Uv0
見れないね
220地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/18(木) 18:33:58.35 ID:VDA1V/340
他にも観測地点があるわけだし・・・
221地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 19:00:15.06 ID:m7fMXcdpO
HAARP則

@通常
黒点活動活発化→HAARP受信→米国防総省→米国大統領→米国防総省→CIA→米空軍→HAARP出力→電離層活性化→地震発生

A本日
黒点活動活発化→HAARP受信→米国防総省→米国大統領→米国防総省→CTU→ジャックバウアー→HAARP故障
222地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/18(木) 19:10:54.31 ID:VDA1V/340
223地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 19:25:31.43 ID:5Yi9TQ0D0
静岡県でオーロラ
http://instagr.am/p/KlLi5/
224地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 19:29:12.68 ID:UmFjsjQB0
>>221
ワロタw
225地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 19:33:50.38 ID:UmFjsjQB0
フルフォードが攻撃するって言ってたよね
マジだったのかな?
せいぜいHAARPのHP、F5アタックくらいだと思ってたけど。
226地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 19:36:07.34 ID:5Yi9TQ0D0
ジャックバウアーじゃなくてフルフォードかよw
227地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/18(木) 19:42:41.44 ID:P7WIzOEl0
日本時間の明日の早朝、NASAが太陽活動に関する発表をするらしいが…。
228地震雷火事名無し(広島県):2011/08/18(木) 19:44:19.69 ID:U10fqcBB0
うっ、ハープも見れねえし>>195も見れね
229地震雷火事名無し(長野県):2011/08/18(木) 19:50:06.36 ID:oOk0TrLn0
たけしのマヤの特番で、日本でオーロラ見れるようになったら
大災害の序章とかやってたような・・・
230地震雷火事名無し(鹿児島県):2011/08/18(木) 19:54:20.45 ID:+lFp7ObN0
しかも場所が静岡だしな。
いつかは来る運命なんだし、それがそろそろ来るってだけだ。
231地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/18(木) 19:58:19.07 ID:z2aZ8eqB0
フルフォードが破壊したのかw
232地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 19:58:29.68 ID:5Yi9TQ0D0
カナダの方は静かだから、心配ないでしょ
あってもM5止まりか
233地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 20:16:37.35 ID:Cr7j/50ZP
静岡でオーロラって、なんで!?
234地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 20:19:29.33 ID:0c5+TfFj0
復活するも壊れたが如き安定感
235地震雷火事名無し(長野県):2011/08/18(木) 20:25:01.77 ID:oOk0TrLn0
糸魚川静岡ラインやられたらアワワですわ

>>234
8/18 00:00から壊れてるんじゃ・・・?何も拾ってないとか
236地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 20:38:42.82 ID:0c5+TfFj0
>>235
京大も太めの一本糞状態だし、キルナもししゃもみたいな状態だから
多分実際こんなモンなんじゃないかと思うけどな。
237地震雷火事名無し(長野県):2011/08/18(木) 20:43:01.82 ID:oOk0TrLn0
ほんとだ。不気味なくらいおとなしい。
238地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 21:07:40.99 ID:1dgZUuhv0
薄明光線
239地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 21:14:13.22 ID:UmFjsjQB0
>>231
ちょっと前にフルフォードの動画見たら、
マジ顔で壊すって言ってた
そんなの無理だろって思ったけどw

240地震雷火事名無し(catv?):2011/08/18(木) 21:19:54.02 ID:IXBROtm90
赤いオーロラは注意と見たことが…
241地震雷火事名無し(関東):2011/08/18(木) 21:20:27.07 ID:ChfIS4NhO
一本糞的安定
242地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/18(木) 21:29:18.54 ID:Lzx7cF6f0
一本糞ワロタ。 そして千葉から北方向に、先日の5弱のとき同様、
ピッカピカの稲光(雲の中の帯電?)が継続中。 なんかあるかもなぁ。
明日の午後は関東、超豪雨なんだって?揺れた後って雨降るんだよなぁ・・・
243地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/18(木) 21:31:42.20 ID:5Yi9TQ0D0
どこもお行儀がいいね。
こういう時は突然何かくるもんだ。
244地震雷火事名無し(東海):2011/08/18(木) 21:57:30.84 ID:EUs4atr0O
>>239
次の動画で壊してきたとか言う?
災害じゃなく笑い死にするw

赤いオーロラってやばいの?
245地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 22:38:19.31 ID:VFXMa4ot0
静かすぎる・・・。
明日、何かあるな。
246地震雷火事名無し(長屋):2011/08/18(木) 22:47:57.51 ID:yIv6fMUQ0
>>245
新説?
247地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 22:50:13.37 ID:pv2BUw2XO
夜はやめて欲しいんだよな。
緊急時避難も、何かと準備があって不便だからさ。
248地震雷火事名無し(東京都):2011/08/18(木) 22:55:52.47 ID:VFXMa4ot0
>>246

おれの勝手な妄想だよ。
監視を始めてから、各地で一斉に「反応なし」はお初なものでね。
そういえば、NASAが何やら太陽活動について発表するみたいだね。
249地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/18(木) 22:56:01.88 ID:Xxon2Aqs0
一定過ぎて逆に怪しいんだがw
250地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 00:18:45.77 ID:D9sJOJyt0
東海地震来たら浜岡原発壊れて東京終わるね、風向きも今だとw首都は九州かな?


251地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 00:35:34.29 ID:81EdGqyc0
8月19日


俳句の日
252地震雷火事名無し(関東):2011/08/19(金) 00:49:54.41 ID:umTGXbeUO
臨海部の高層ビル群は雨雲の進路や周辺地域の気温すら変えるんだから多少の放射能対策は可能なんじゃね?
253地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/08/19(金) 00:59:56.86 ID:7Bm+BFlGO
なんだ、オーロラじゃなくて薄明光線やん
後光だ後光
千葉ではしょっちゅう
254地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 01:24:43.93 ID:tf97QAxt0
Induction Magnetometerは 十字みたいになっているし、
Spectrum Monitor Waterfall Chartは 1〜2MHz部分がオレンジがかってるけど、大丈夫?
255地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 01:49:05.93 ID:tmAqV1Bf0
ちょっとずつ大きくなってきてますが・・・・筑波山、噴火してしまうん?

1 名前:なまず ★[なまず 3.08] 投稿日:2011/08/19(金) 00:45:03.27 ID:???
平成23年08月19日00時43分 発表。
時刻:平成23年08月19日00時39分頃
震源:茨城県南部 ( 北緯36.2度、東経140.1度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=36.2,140.1%28%88%EF%8F%E9%8C%A7%93%EC%95%94%29&z=10
深度:約50km
規模:マグニチュード4.0
震度:最大震度3

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110819004343391-190039.html
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。

【同地域の過去の地震】
平成23年08月17日10時51分頃 茨城県南部(北緯36.2度、東経140.0度) (M3.7/最大震度2)
平成23年08月10日15時17分頃 茨城県南部(北緯36.2度、東経140.0度) (M3.8/最大震度2)
平成23年08月04日04時44分頃 茨城県南部(北緯36.0度、東経140.4度) (M2.7/最大震度1)
平成23年08月03日20時30分頃 茨城県南部(北緯36.2度、東経140.1度) (M3.0/最大震度1)
平成23年07月31日17時42分頃 茨城県南部(北緯36.1度、東経140.1度) (M3.3/最大震度1)
256地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/19(金) 01:50:07.73 ID:OaX5/DrYO
http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993536

太陽フレアの活動が木曜日にワシントンで開かれる記者発表への召集をNASAに促す結果となった
257地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/19(金) 02:07:08.90 ID:OTr46kJ+O
NASAテレビてPCでみれるのかな?あと1〜2時間だね。

8月1日だかにNASA関係の重大発表とかゆーやつは結局なにもないままだったからこれなのかな?
258地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 02:39:19.05 ID:F8gS6CCo0
ipadで閲覧中。
お子様の質問コーナーのお時間?w
259地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 02:44:40.12 ID:K9gmEEOb0
2012年の黒点活動、2013年のソーラーストーム、
これマジなら来年は1000nT越えが毎日起きる事になるけど、
果たして、これらについては振れるのかな…。
260地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 02:59:00.68 ID:F8gS6CCo0
NASAはじまるど
261地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 03:03:27.47 ID:K9gmEEOb0
意外と低予算なセットだな…w
262地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 03:11:29.75 ID:/ZFUFy/v0
切れたどー
263地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 03:12:09.44 ID:/ZFUFy/v0
あ、失礼つながりました…
264地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/19(金) 03:17:44.09 ID:OTr46kJ+O
NASATVなんていってるか全くわかんないwww
265地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/19(金) 03:19:56.19 ID:TuYHNeW30
太陽風の話? でっかいのくるの?
266地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 03:20:05.84 ID:JPcAlCPm0
想定内の話しか出なそうだから、おっさんの話聞きながら寝るわ。

しかし最初のおばちゃんの英語聞き取りづらいな。画像にレート割きすぎ
267地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 03:26:35.81 ID:/ZFUFy/v0
最初のおばちゃん、インド人かね?
なんか発音が違う気がする。
268地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 03:28:11.93 ID:gwHm0ew4O
携帯から見れる?
269地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/19(金) 03:32:53.22 ID:TuYHNeW30
太陽風の影響調べる衛星でも打ち上げるミッションをやんの?
270地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 03:45:40.63 ID:F8gS6CCo0
>>266
スペイン語混じりで確かに聞き取れなかったねw
271 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 03:55:22.82 ID:4vnpZRdQO
ニュー速に惑星衝突のスレがあるけどあれか?
272地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 03:58:09.20 ID:/ZFUFy/v0
いや、太陽フレアの活動に関する、宇宙天気予報やるよみたいな話っぽかった。
273地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/19(金) 03:59:52.74 ID:OTr46kJ+O
>>272 さん 要約ありがとう
274地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 04:00:39.20 ID:4vnpZRdQO
うげーやっぱり太陽フレア関係かorz
残念
275地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 04:02:25.82 ID:/ZFUFy/v0
でも正直英語あんまりよくわからんので、違うかもしれず。
もっとちゃんとわかった人教えてくだされ。

後は下のサイトでなんかみれるっていう CM みたいのが出たぐらいか…
ttp://www.nasa.gov/mission_pages/sdo/main/index.html
276地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 04:05:02.99 ID:D9sJOJyt0
ちょっとイスカンダル行って来る
277地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 04:05:32.25 ID:F8gS6CCo0
8月10日でっかい太陽風来てkwdkだったって。で、これから4年間にわたって更に大きな太陽風が吹くのでフォーキャストするために精度を上げるって話を回りくどくおっさんたちが話した

普通に考えても途轍もない太陽風が吹くこと解ってるなら宇宙ステーションから非難すんでしょw

あまり飛行機には乗らん方が言って事だな

あと個人的な感想は、8月10日以降大きな震度が多く発生してるね
吹くなら
具体的にどんな関連性があるかは知らんが、強い太陽風によって地球磁場や地殻が影響されているっぽいね
278地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/19(金) 04:09:37.11 ID:X0UKrE7S0
DNA、宇宙に存在か 南極隕石にアデニンとグアニン
http://www.asahi.com/science/update/0812/TKY201108120447.html

こっちの方が俺的にはwktk
279 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (catv?):2011/08/19(金) 04:10:39.46 ID:F+m1tEAmi
>>277
まとめサンクス!
どっか直ぐ翻訳してくれないかなぁ
280地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 04:14:11.07 ID:F8gS6CCo0
このオーロラも太陽風の影響だろね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5PW3BAw.jpg
281地震雷火事名無し(長屋):2011/08/19(金) 04:24:46.02 ID:Fbg+kjwR0
>>255
筑波山は火山ではない
282地震雷火事名無し(広島県):2011/08/19(金) 04:39:07.10 ID:ZRRWczdW0
kwdkって何?
かわだけこわどきけをでこ...
283地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/19(金) 06:12:59.88 ID:kZnTrkLF0
kwskの誤打
284地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/19(金) 06:19:09.63 ID:kZnTrkLF0
>>255
それより、鹿島神宮の要石の心配でもしていろw
285地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 08:07:41.49 ID:H9xIC1PO0
にしても何のあてにもならんなw かすりもしない
286地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 09:50:09.07 ID:GE51g9tl0
やけにカラスが鳴いてるなぁ・・・・

あ、朝だからか
287地震雷火事名無し(長屋):2011/08/19(金) 11:24:26.25 ID:zGx6XNJd0
>>242>土浦でも15分周期で見えた
288地震雷火事名無し(青森県):2011/08/19(金) 11:33:15.65 ID:ZLCQrwU/0
289地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 11:38:00.19 ID:ELLL8vGX0
820 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 09:56:50.43 ID:snLaglHl0
【画像あり】静岡でオーロラ発生
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313707765/

1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/08/19(金) 07:49:25.40 ID:iUnbkDpB0● ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/gikoneko3_shee.gif
http://instagr.am/p/KlLi5/
http://images.instagram.com/media/2011/08/18/67ff09d699404fc2b01145a6db9f17f5_7.jpg

138 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/08/19(金) 08:17:37.07 ID:cb6k3oH60
http://www.youtube.com/watch?v=4EtStLC5amw
これじゃね
290地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/19(金) 11:41:23.30 ID:Q1XUxb1h0
>>289
おおお綺麗だな。

でNASAはなんだって…?(´・ω・`)
291地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:48:49.44 ID:gwHm0ew4O
問.
日本で起きた震度5以上の地震を書き出したが、HAARPによって起きた人工地震は次のうちどれか?

3/11 M9.0 東日本大震災
3/12 M6.7 長野県・新潟県
3/14 M6.2 茨城県
3/15 M6.4 静岡県
3/19 M6.1 茨城県
3/23 M6.0 福島県
3/24 M4.8 茨城県
4/1 M5.0 秋田県
4/2 M5.0 茨城県
4/7 M7.4 宮城県
4/11 M7.1 福島県
4/12 M6.0 福島県
4/23 M5.6 福島県
5/6 M5.3 福島県
5/25 M5.1 福島県
6/2 M4.7 新潟県
6/4 M5.6 福島県
6/23 M6.7 岩手県
6/30 M5.5 長野県
7/5 M5.4 和歌山県
7/23 M6.5 宮城県
7/25 M6.2 福島県
7/31 M6.4 福島県
8/2 M6.1 静岡県
8/12 M6.0 福島県
292地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/19(金) 11:51:20.79 ID:IPixEBko0
なかなかでっかいの来ないね
293地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 12:52:48.42 ID:2gMVYEdc0
8月12日の地震時にハープの揺れが激しかったから8月22日が本丸だと思うがな。
294地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/19(金) 12:56:50.89 ID:mwPC7Ffr0
【画像あり】静岡でオーロラ発生
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313707765/
295地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 13:07:19.51 ID:htPuTw4/0
>>285
いつものアンチくんコンニチハ(^^

http://hissi.org/read.php/lifeline/20110819/SDl4SUMxUE8w.html
296地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 13:32:29.44 ID:1OGMvYFj0
オーロラが静岡で観測されるたあね。
だけど太陽風は至って平穏だったんだがなあ…。
297地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 13:43:49.98 ID:1OGMvYFj0
>>296
自己レス。
そういや太陽風由来じゃなくてもオーロラは発生するな。
http://www-step.kugi.kyoto-u.ac.jp/~machida/Substorm.html

磁気圏サブストーム。
太陽面で発生するフレアーと類似の, 地球磁気圏におけるエネルギー蓄積・解放現象を指す。
磁気圏サブストームに伴い、オーロラの活動が活発化する。

…とはいえ、サブストームがおきるのも北極や南極が中心か。うーむ。
298地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/19(金) 13:56:05.35 ID:6aCONkr/0
あの写真は本物のオーロラ?
場所も静岡で間違いないんだろうか?
299地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 14:09:58.23 ID:H9xIC1PO0
あてにならんなあ さっぱり
300地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 14:12:59.99 ID:1OGMvYFj0
オーロラにも種類があるからね。
形だけで区別するなら、スタンダードでなじみのあるカーテン状のオーロラや、
X級太陽フレアの数日後に北極等で見られる禍々しいコロナ状のオーロラ爆発など、
かなり厳密に細分化すると50近くあるらしいからね。
ただ、そのいずれもプラズマ(電磁波)であり雲(彩雲など)とは性質が全く異なる。
静岡の写真も赤単色だけど、形状はカーテン状だったし、雲よりか光に見えるためオーロラの可能性は高いと思う。
また日本でも過去に1770年9月17日(明和7年7月28日)、長崎、佐賀、越後、長野でオーロラ。
1958年2月11日(昭和33年)、オーロラが東北、北陸、中部、関東にまで広った。等の観測の記録が残っています。

まあ、HAARP板でやると地震の前兆と言う捉え方が自然かもしれないけど、
オーロラ単体に関しては、ただの偶然で地震とは関係性が薄いと思う。
301地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 14:21:16.07 ID:H9xIC1PO0
オーロラ以外もぜんぶただの偶然
302地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/19(金) 14:24:23.33 ID:Hd9rkdo50
303地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 14:28:51.29 ID:1OGMvYFj0
sageも知らない千葉が夏に現れたのは、恐らく偶然だな。
304地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/19(金) 14:38:40.31 ID:mwPC7Ffr0
結構揺れたのう

こっちもたのむぞ
【雑談】地震予報・予測ブログ総合 雑談スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313732209/
305地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/19(金) 14:39:54.10 ID:OTr46kJ+O
仙台ひさしぶりに長くゆれた。津波注意報発令。
一分以上
306地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 14:41:22.55 ID:1OGMvYFj0
震度5弱 宮城県北部 宮城県南部
仙台の方は要注意だな…。
307地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 14:43:20.46 ID:H9xIC1PO0
ほら、なんの役にも立たなかった

津波くっぞー
308地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 14:46:47.45 ID:CywWBICo0
マグニチュード大きめ これこそ余震と言えよう
309 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (catv?):2011/08/19(金) 14:48:18.79 ID:F+m1tEAmi
彩雲だよ
オーロラじゃないよ
310地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/19(金) 14:49:01.62 ID:Cy2LaJHF0
haarp意味なかったなw
311地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 14:49:36.13 ID:CB0Guwzv0
>>248
なんという妄想力…。

>>308
M6.8らしいな。
俺は見てないんだけど、強震モニタの方も騒がしいんだろ?
揺れも長いし、ちと怖いな。
312地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 14:53:20.70 ID:tmAqV1Bf0
>>225
フルフォードが破壊したからこんなことに。。。。。
313地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 14:54:54.47 ID:s+H6BDZi0

明日あたりヤバそうだぜ。
314地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 14:56:27.24 ID:FSYme0Hx0
今回の揺れに対する振れはどれですか?

エロ賢い人教えて下さい。
315地震雷火事名無し(関東):2011/08/19(金) 14:58:34.39 ID:umTGXbeUO
気温や気圧の急激な変化はフレアより強力な誘発力あるのかもしれんね
これはHARRPじゃ予測不可能
316地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 14:58:53.50 ID:FVURybwC0
フジテレビ韓流ゴリ押しデモ最中に大地震
317地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 15:01:57.80 ID:gwHm0ew4O
HAARPは地震波を検出していたね。
案外予想通りで驚いた。
318地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 15:04:17.12 ID:Zv1+C8vc0
もう超巨大なまずぶっぱなして欲しい。
319地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 15:05:42.97 ID:94dIc8Ft0
これ、8/6の対応地震?
320 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (catv?):2011/08/19(金) 15:09:28.12 ID:F+m1tEAmi
>>319
5日〜10日説が有力だったからね
ちょっと関連性ないかと
321地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 15:15:13.61 ID:CB0Guwzv0
HAARP隠蔽後、国内オーロラ発生、地震。
くらいが目ぼしいところか。

>>319
俺もさすがに遅すぎると思う。
322地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 15:18:13.10 ID:ab5FpEPZ0
んじゃ、人工地震か・・・
323地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 15:24:41.16 ID:laGtTnM90
857 : 統計さん : 2011/08/13(土) 10:58:43.48 ID:1XQx0/nOO
需要ないと思いますが、次の震度5以上の地震は17〜20日の間あたりだと思われます。
やはり、震源地はアテにならないので予測しません。


<2011年8月19日(金) 14時36分 福島県沖 M6.8 震度5弱>
324地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/19(金) 15:33:02.96 ID:3RO+TmOc0
この時間岩手から宮城と福島三県の沖で地震頻発中。M2から3程度だが
末恐ろしい。 場所的には船の航路の真下が多い。
325地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 15:47:04.14 ID:s+H6BDZi0
14時36分という時間が大震災の時と10分差というのがね。。。
326地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 16:31:23.73 ID:Q6Ygjl2b0
>>325
んー俺も思った。
327地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/19(金) 16:40:38.15 ID:N5bZDuCy0
>>198
当たった
328地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/19(金) 16:52:23.29 ID:HAdk0FNsO
ちょうど1週間前のでかい振れのが来たのか?
329地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 17:29:52.69 ID:fd8vde7h0
ごめんスレチだけど、ごめんね
期外収縮が激しい
これ前兆なんだよ、いやマジで
参ったな
330地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/19(金) 17:33:12.42 ID:4EmcgPOn0
>>329病院池
331地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 17:33:40.91 ID:Q6Ygjl2b0
>>329
前兆でも何でもいいが、ポックリ逝かないように気をつけろ
332地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 17:40:07.11 ID:D9sJOJyt0
群馬アホ過ぎww
333地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 17:43:12.32 ID:tmAqV1Bf0
>>329
ぐぐっちゃったよ。地震の後、俺もなんか急にしんどくなっちゃってさー偶然。
これって心因性ってわけじゃないの? 俺まだ不快だ。311んときは全然こうじゃなかったのになぁ。
あんときのこと思い出したよ、今回の地震。
334地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/19(金) 17:45:03.85 ID:Cy2LaJHF0
>>165
俺も当たり

2011/08/18 11:57:43 M5.1 GEORGIA (SAK'ART'VELO)

2011/08/19 03:54:28 M6.2 FIJI REGION
335地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/19(金) 17:52:21.78 ID:IKHyfcF40
>>329
俺は今日の早朝、心臓が急に痛くなったよ
しばらく不整脈の症状は出てなかったんだが
336地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 17:53:18.62 ID:84YuWZQIO
海底穴掘り船 ちきゅう はスリランカ沖に行ってるそうですね。

スリランカ沖で巨大津波が発生したら巨大な湾曲の海岸線でたくさんの人が被害に合う。
337地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 17:57:11.41 ID:gwHm0ew4O
よーし、このスレはこれから地震予知のスレにしよう。
↓以下のテンプレ使ってね。


■名前:
■性別:
■年齢:
■日時:
■場所:
■震度(マグニチュード):
338地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 17:58:40.89 ID:CB0Guwzv0
>>332
相当だよな。
339地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 18:03:08.22 ID:CywWBICo0
クソ暑い日々から一気に-10℃で涼しくなったから体も多少変調するでしょう
あまりの涼しさにぐっすり昼寝できたわ
340地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 18:30:13.04 ID:br3yR21P0
また群馬かよ・・・
341地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/19(金) 18:59:16.99 ID:3RO+TmOc0
俺も朝に心臓痛かった。なんだろね。
342地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 19:33:29.27 ID:V1X3jxGv0
10℃も下がったのか うらやまし〜
343地震雷火事名無し(山形県):2011/08/19(金) 19:42:06.87 ID:WCy8aJLw0
■日時:8月20日
■場所:関東沖
■震度(マグニチュード):8.4
344sage(東京都):2011/08/19(金) 19:42:07.04 ID:OSzCO8Zl0
心臓痛いのは、セシウムがたまちゃったからかのぅ〜
345地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/19(金) 19:44:31.10 ID:5x2UJ3lt0
3月11日を例にとると
2日後の夕方5時富田
346地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 19:56:44.00 ID:CB0Guwzv0
本スレの予知が当たったら、盛大に褒めてあげよう、な?
もはや、糖質レベルになっちゃったよ…。
347地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/19(金) 20:33:13.90 ID:GTRpDEZE0
>>344
心臓の筋肉は細胞分裂をほとんどしないから放射能関係ないです
348地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:47:40.43 ID:V1X3jxGv0
じゃあ心臓てくたびれるだけなんだな
349地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 20:52:16.80 ID:cli9KAxp0
俺は放射能のせいで関節が遣られたかもしれん
先月から肘と指の節々が痛い
350地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 20:53:42.00 ID:RRmlbQmj0
JCO 臨界事故で20シーベルトの急性被ばくをした作業員も、
心臓だけは被爆前と変わりなく健康だったんだよな。

ちなみにセシウムが溜まるのは主にチソコ。
351地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/19(金) 20:54:22.77 ID:IKHyfcF40
セシウム砲に進化するのか(゚д゚)
352地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:54:51.03 ID:V1X3jxGv0
子供の甲状腺もひどいことになってる
353地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/19(金) 21:18:18.19 ID:FR/g3vRX0
オナニーしまくりゃセシウム精子出るからしまくりゃいいんだろw
354地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 21:32:03.13 ID:PHo20RP80
>>353
それだけじゃ甘い
出した放射性精子はちゃんと東電に持っていって引き取ってもらえ
放射線管理者じゃないと本来は扱えない物だからな…
355地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 21:53:56.77 ID:Q6J6LYyn0
>>329
私も2ヶ月前くらいから心臓が。。ま、ただの不摂生ともいえるけど。
体感される方は心臓に出る方何人かいらっしゃるね。
356地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/19(金) 21:56:52.50 ID:OaX5/DrYO
>>290

太陽嵐が地球を包み込む様子を探査機は見ている

http://blog.chemblog.oops.jp/?eid=993537


太陽の嵐が地球をオクルミだって…
357地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/19(金) 21:57:27.84 ID:4Blm3qxM0
精子産む
358地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/19(金) 22:17:48.06 ID:V1X3jxGv0
薄明光線とオーロラとどう違うの?
359地震雷火事名無し(長野県):2011/08/19(金) 22:36:51.80 ID:wMmozsva0
今日の地震、3月9日に揺れが似てるって書き込み いくつか見つけた。
2日後また福島って警戒させてからの〜   どこ次?
360地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 22:44:32.98 ID:wAKvxkFc0
揺れが似てるって書き込みなら、前の地震のときも見た。
全部3.11パターンと同じだと思ったら痛い目みるよ。
361地震雷火事名無し(関西):2011/08/19(金) 22:50:36.50 ID:CoA1MHYJO
311とはちょっとちがうよな
静止衛星軌道の高エネルギー電子が落ちるとやっぱりちょっとでかい地震来るよな
362地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/19(金) 22:59:13.19 ID:5x2UJ3lt0
3.11以上のがくるよ
これはかなり高い確率
363地震雷火事名無し(東京都):2011/08/19(金) 23:01:38.15 ID:mrIh9gqN0
>>361
そんでだいたい静止衛星軌道の高エネルギー電子が落ちる5日前くらいに
太陽風とIMFのデータに切れ目がでると大きめに揺れる…
364地震雷火事名無し(catv?):2011/08/19(金) 23:17:01.52 ID:roBLrnVp0
IMF って何?
365地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/19(金) 23:26:35.97 ID:xuAgVs4v0
意味不明
366地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/19(金) 23:52:17.29 ID:W6Li+rRu0
米国は大地震なぜ来ませんか?
来てもアラスカとか卑怯じゃないすか。
北カリフォルはM3.5が上限とか
なんでリミッターついてんすか?
367地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/20(土) 00:21:26.83 ID:2JVz4OwN0
5月くらいから、HAARPのスレと栃研さん、某M吉さん(うまく解読できないけど)を見るようにしている。
真偽のほどは分からんが、100%の的中が不可能ならば
複数の観点から見れたほうがいいかと思って。

地震が起きた→兆候を捉えていたか、という点ではHAARPのほうが優れていると思ってたけど、
今回に限っては、そうじゃなかったね。
でも、後の2者は警戒出していた。
やっぱり難しいんだね。

そう考えると、みんなが警戒レベル出したとき
何が起こるかが怖い。


368地震雷火事名無し(東海):2011/08/20(土) 00:26:24.17 ID:kpGxSh/iO
アキラは?
今日北海道きたよね
女満別って言ってたよ
369地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/20(土) 00:32:37.65 ID:2JVz4OwN0
>>368
あの方も参考になるのだが、
予測があまりに広範囲すぎて(震度も場所も)、
警戒しなきゃいけないかどうかが、よくわからんのよね。
370地震雷火事名無し(島根県):2011/08/20(土) 00:36:18.68 ID:xcKgG8Ua0
>>366
サンアンドレス動けばM8越え。
371地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/20(土) 00:45:31.01 ID:IZETteku0



本当の地獄は

これからです


372地震雷火事名無し(長野県):2011/08/20(土) 00:45:49.58 ID:3A8OUJNY0
クジラ情報あった

オーストラリア:FraserのBoonooroo海岸で死んだクジラの打ち上げが続く
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/fraserboonooroo.html
373地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:51:23.05 ID:cLaxdpQc0
m吉さんは、静かだったら嵐の前の静けさ、みたいに書いてた。
HAARPは今正しくそんな感じ。
そしてうちの猫もやたらと聞き分けなくニャアニャアうるさかった。
クルクル詐欺状態でいらいらしていたけど、
今は逆に当たらないでくれーってものすごく不安になってる…。
オレの不安感は予知的なものなのか、ただ単に臆病風なのか?
後者であって欲しい。
374地震雷火事名無し(関東):2011/08/20(土) 01:02:37.48 ID:JyRo9RiUO
でも今のHAARPじゃなんもわからん。
一本糞もおかしなカス糞しかしぼり出せんし。
なんでこうなったんだか…
375地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 01:24:42.25 ID:1KsUufIi0
8月14日,15日辺りに、Induction Magnetometerの
0.0〜0.5Hzに地震波とされるものでてませんでした?それは違うの?

でも今回は急激な気温の変化が要因のような気がしますが・・
376地震雷火事名無し(catv?):2011/08/20(土) 02:05:44.49 ID:r8/RP15O0
>>366
'89年キャンドルスティックパーク
377地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/20(土) 02:19:44.37 ID:2JVz4OwN0
>>373
致命的なものが、できる限り避けられればなぁと思います。

311のレベルがまた起こるのと、東海・千葉であのレベルが起こるのと、
首都圏直下でそれなりの規模が起こる…。
ヤバイのってこのへんかなぁ。
378地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 05:01:39.80 ID:2TLVaotm0
http://swnews.jp/
これ、コロナ大きいんじゃないの?
379地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 05:19:08.27 ID:sv+GVmSM0
こんなところにコロナホールあったっけ?
380地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 05:24:52.86 ID:sv+GVmSM0
>>375
最近0.0〜0.5Hz付近には大したのでてないよ
381地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 07:04:39.77 ID:Yf5Xl1zz0
おはようございます
地震活動活発ですね
覚悟はできているのですが
かえって待っているようでつらいです
382地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/20(土) 07:57:42.00 ID:cK05DYN7O
【2011年8月19日 NASA】
「ドラえもん」や「ディープ・インパクト」など多くの映画やドラマで、彗星は地球に衝突して大打撃をもたらす恐怖の天体として描かれてきた。だが、人間のライフスパンで考えると実際に衝突が起こることは滅多になく、エレーニン彗星もまた例外ではない。

http://www.astroarts.co.jp/news/2011/08/19elenin/index-j.shtml



エレニン彗星怖くないみたいだね…
って事は青酸ガスの件も大丈夫なのかな…3日間地球に降り注ぐってどこかで見たけどね
とりあえず
シェルター買わなくてもいいって事?
383地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 08:05:06.32 ID:iac1HnJa0
1910年、ハレー彗星の接近が間近に迫った時、欧米各国ではこの世の終焉が訪れるという噂が飛び交い、パニックとなったといわれる。
フランスの天文学者で作家のカミーユ・フラマリオンの説などを信じて、彗星がもたらす有毒なガスを防ぐためのマスクや携帯用酸素吸入器かが売れたという。

これと同じことを現代の人が繰り返したらアカンよw エレニンはすべて噂レベルでしかないし過去の幾つかの彗星接近はすべてただの天体ショーでしかなかった
384地震雷火事名無し(catv?):2011/08/20(土) 09:21:37.01 ID:3sEpjoya0
>>372
それ、怪我したクジラ一頭が打ち上がったけど、
助からなくて死んだって記事だよ。
385地震雷火事名無し(長野県):2011/08/20(土) 09:48:57.58 ID:3A8OUJNY0
>>384
フライングだったかぁ テヘッ
386地震雷火事名無し(東海):2011/08/20(土) 10:00:51.39 ID:kpGxSh/iO
ミンスも自民もダメって言う奴は選挙はどうするつもりなんだろ
票が反映されてないかもしれないってのがこのスレではデフォだけど
諦めて放棄したらそれこそ△の思う壷
387地震雷火事名無し(東海):2011/08/20(土) 10:01:49.40 ID:kpGxSh/iO
誤爆
388地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/20(土) 11:19:29.44 ID:BvoGFY790
フライングゲット〜僕は一足先に〜〜♪
389地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 11:24:25.16 ID:cLaxdpQc0
>>386
どこにも投票しませんという意思表示の投票をすれば良いんでしょ?
地域とか世代ごとの票田とやらを示せれば政治家の目がこちらに向くと言う…。
無知で言葉知らないんだけど、せっかくだから説明してくれ、たのむ。
次回はそれやろうと思ってんだけど…、またゴミ箱行きかなオレの一票は…。
390地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 11:37:16.31 ID:M2w3hnp6O
HAARP則

@政権交代で自民党から社民党→阪神淡路大震災

A自民党から民主党→東日本大震災

B戦後、米国は自民党を制御することで日本を支配してきた。
政治家の暗殺にも関わり、返すつもりもない米国債を日本に買わせた。
HAARPは311人工地震テロの兵器として使用。
391地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 11:51:03.21 ID:PylD51fg0
スペースシャトル退役したわけだが、
じつわエレニン彗星軌道変更作戦開始
3機で燃料は片道分。
ちょっと妄想してみたw

392地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/08/20(土) 12:00:59.72 ID:Pnl9A+C6O
今日の夕方 千葉で5強かな


ちなみに去年だが一昨年の24時間テレビでは放送中である日曜昼に千葉県内で5弱クラスの地震が観測されてるが走りは続行していたな
今回はどうなることやら、今日の天気はここ最近では珍しく悪天候でも猛暑でもなく落ち着いているから

いきなりゲリラ豪雨や竜巻や霰が来てもおかしくないな
そもそもハープって地震も含めて大気中と地脈の間に溜まる大きなエネルギーを察知するものじゃ?
ちょっとオカルトだけど元来ハープは戦地にいる米軍の作戦環境を調節したり自然災害によるイレギュラを察知する測定器なのでは?
アラスカとか仮想敵国であるロシアに近い位地だし
あくまでも地震兵器ではなくハープの測定値をもとになんらかの機器を用いて予想以上の災害を抑制するのでは?

つまりハープ=アメリカにとっても世界にとっても良くないことが起きるのを察知する機材
今回の東日本大震災にハープが関わってるとしたら実はあの地震は東京都心部(横須賀も)を最大被害範囲とするものではないのかな?
本来はF1ではなく東海や浜岡や伊予(呉に近い)が被災予定範囲だったとか

これは妄想だけど北関東や東北越で多発している災害は「本来は南関東地方」Or「米主要施設近隣」で起きるはずだったものでは?
393地震雷火事名無し(東海):2011/08/20(土) 12:17:52.97 ID:kpGxSh/iO
>>389
誤爆だってばよ〜
(意思表示の投票なんか政治離れの一言で片付けられるだけだ)
さあさあ 観測コンティニュ〜
394地震雷火事名無し(中):2011/08/20(土) 12:18:49.16 ID:EXniShFh0
ブランドのコピー
必要としたことがあります
下のウェブサイトに入って下さい
http://2ii.jp/prIXrx
http://2ii.jp/qlMaTo
395地震雷火事名無し(長野県):2011/08/20(土) 12:35:18.78 ID:3A8OUJNY0
ハープって当初は北海戦略潜水艦隊との超長波通信施設じゃないかって説だったよね。
自力潜行できる無人核潜水艇の遠隔操作とか・・・
どこのスレでみたっけかな
あとクジラのおなかに核と受信機埋め込んでそれを誘導してる説もあったような・・・
潜水艇やクジラの誘導にあんな巨大施設はいらないかぁ
396地震雷火事名無し(catv?):2011/08/20(土) 17:29:09.00 ID:7qVZHO0M0
意味不明すぐる。
397地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/20(土) 17:43:42.81 ID:JUF9HLhm0
噂ばかり信じてると大変なことになりますよ。
398地震雷火事名無し(秋田県):2011/08/20(土) 18:42:36.92 ID:bdUClF9T0
マジキチ
399地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/20(土) 19:04:45.83 ID:O/sY42ra0
京都AEが歯ブラシみたいになっててワロタ
400地震雷火事名無し(関東):2011/08/20(土) 19:40:39.38 ID:JyRo9RiUO
ね!
途切れたりなんだろう?
401地震雷火事名無し(東海):2011/08/20(土) 20:13:55.35 ID:kpGxSh/iO
そういえば謎の軍事施設ってとこから地震兵器に昇格したんだよな
本当は何に使う物かズバリ知りたいね
402地震雷火事名無し(catv?):2011/08/20(土) 20:15:05.18 ID:+hhZucHQ0
これ普通にリコールされるレベル
403地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:21:30.97 ID:1KsUufIi0
>>380 あれは違かったか
404地震雷火事名無し(長屋):2011/08/20(土) 20:50:48.25 ID:Ay+0IVXR0
2時間後
405地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 20:54:33.17 ID:83hhnAdH0
>>392
こねーぞ
406地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:12:57.03 ID:OjAyuCFk0
>>392 >>404
夏休みの自由研究
少しは成果上げてきてるのか?
まぁがんがれ
407地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:25:37.22 ID:gxlb9qVl0
408地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:51:41.63 ID:gxlb9qVl0
しかしあれだなぁ。HARRPを本気で勉強してくれる中高校生がでてきたら、地震予知研究も進むだろうね。
国の予算が取れるほどもう裕福ではなくなったが、情熱だなぁ・・・・
409地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:56:00.83 ID:gxlb9qVl0
震災で被害を受けた地域の子供たちの中で、地震予知が出来ていれば助かったのに・・・という思いから
地震予知の研究に進んでくれる子供がいたなら、オレはそいつに幾らでも援助や投資をしたいと思うだろうな
410地震雷火事名無し(長屋):2011/08/20(土) 22:36:33.96 ID:d9fmFVBQ0
明日は8月21日。
8+2+1=11

いい日旅立ち
411地震雷火事名無し(catv?):2011/08/20(土) 22:39:10.77 ID:w0hgbkac0
放射能対策に興味を持つ子供はかなりいると思う。
412地震雷火事名無し(東京都):2011/08/20(土) 22:42:56.81 ID:m9yZn5xH0
今時の子供かなりアホだぜ
ちょっと無理だと思った
413地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/20(土) 22:43:59.56 ID:2JVz4OwN0
最近の大きな地震、スマトラやチリの時ってどう触れたんだろうね。
あと、スマトラは余震が大きかったけど
チリはそうでもないんだね。
414地震雷火事名無し(長野県):2011/08/20(土) 22:45:21.81 ID:3A8OUJNY0
>>410
縁起わる
415地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:31:21.66 ID:1KsUufIi0
>>407 有難う!全然違いました。
416地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 00:39:30.74 ID:0FrYHM2Y0
予知しる多いね、淡々と…だと思ってたけど。
まぁ、雑談だから良いか
417地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 00:49:49.16 ID:C84EaJvA0
>>392
自分の発言に責任取れない奴は・・・
418地震雷火事名無し(長屋):2011/08/21(日) 01:28:07.61 ID:xdkVyHP+0
これは・・・
419地震雷火事名無し(東日本):2011/08/21(日) 01:29:18.69 ID:NBM1LzXl0
三浦断層の近くじゃね?
420地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/21(日) 01:31:24.94 ID:vw/udncM0
地震発生日時: 2011/08/21 01:26:28
震源地: 東京湾
震源の深さ: 90km
マグニチュード: M3.5
最大震度: 震度2
421地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/21(日) 01:33:47.11 ID:bQFooQww0
ついにきちゃいましたね
422地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 02:20:46.89 ID:45MC/GwS0
円高ドル安をストップさせたいなら、日本とアメリカどっちに地震が
起きたほうがいいわけだ?

このままじゃドル崩壊
円も60円台に向かう円高で日本の輸出業は壊滅的打撃
ドルも世界経済の中心通貨から転落

423地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 02:26:39.71 ID:Vomf/qC80
>>422
日本経済は助かってほしいが、まぁいいことだ
アメリカに大地震がきたらドル崩壊でQE3突入→新興国崩壊→世界経済崩壊という手筈になる。
424スレ間違えた(゚д゚;)(dion軍):2011/08/21(日) 02:32:31.73 ID:a5UV5cb40
世界のバヌアツでM7.5!(40km)

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Maps/10/170_-20.gif

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_all.html

来たでー久々のM7.5クラス。首都のポートビラから60kmか近いなヤバい。
425地震雷火事名無し:2011/08/21(日) 02:34:46.78 ID:h50c91kN0
イエローストーンか
426地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 02:37:17.43 ID:Vomf/qC80
>>424
カナダのチャートに出てたな
427地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 02:41:01.51 ID:45MC/GwS0
>>423
サンクス
じゃあこの世界の経済維持のためどこに地震がおきれば
都合いいんだろ

震災がひきがねで円高とまんねーし
地震も含めて毎日レートが不安だ
そんな都合で日本にまた地震起こされても困るけどさ

428地震雷火事名無し(関西):2011/08/21(日) 02:50:34.41 ID:BUGUVCKEO
地震が起きて都合がいい国なんてあるわけねーだろ
崩壊は創造の始まりだ
運命に従うしかない。
429地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 03:39:43.27 ID:30cr6XI20
【超速報】バヌアツ諸島でM7.5の地震 津波の可能性も
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313861049/
430地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 03:39:55.86 ID:30cr6XI20
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成23年8月21日2時21分 気象庁発表
きょう21日01時55分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯18.4度、東経168.0度)で、地震の規模
(マグニチュード)は7.5と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はバヌアツ諸島です。
PTWCでは21日2時4分に津波情報を発表しています。
情報第1号

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/foreign/20110821022110394-210155.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
431地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 05:34:55.52 ID:zvJ/OKUoO
ハープの見方分からないんだけど…今の段階で大きい揺れが来そうな兆候って出てる?
432地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 07:35:12.90 ID:4pwPGOsp0
ガコナはHAARP Fluxgate Magnetometerが睡眠薬飲まされて寝てるから不明
433地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 08:19:02.44 ID:vIvi9KyN0
434地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 08:46:39.96 ID:ROtJ3km90
マグネットメーターも壊れてないか?
435地震雷火事名無し(関西):2011/08/21(日) 09:38:55.51 ID:BUGUVCKEO
静止衛星軌道電子落ちてきた
来るよな!
436地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 09:44:13.95 ID:30cr6XI20
437地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 09:46:50.37 ID:30cr6XI20
ちなみに8・16
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12881.jpg
2011年8月19日(金) 14時49分 福島県沖 M6.8
438地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 09:58:28.20 ID:Ky9sP8iZ0
フィリッピンプレートがまだ活発ってことか
439地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/21(日) 10:03:27.98 ID:4yNfIh6B0
>>437
なんでそれを福島で起きた地震と関連付けたの?
440地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 10:04:13.85 ID:VpAimRbm0
>>433
ありがとう
441地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 10:06:49.01 ID:DThQ2YQ10
激寒糖質兄貴オッスオッス
442地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 10:11:37.81 ID:mnM1SVBl0
З11+Εll=822

24(hTV)+1=25=825
443地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 10:13:22.20 ID:30cr6XI20
>>439 このあたりで、M4以上の地震が群発してたから代表的なの
書いただけ。
444地震雷火事名無し(関東):2011/08/21(日) 10:14:56.45 ID:0DQqPp4jO
あとは場所が気になる…
445地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/21(日) 10:30:09.02 ID:SP/mBJjj0
相変わらず、なんの役にもたたないスレw
446地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 11:00:51.75 ID:LRp6+jia0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <相変わらず、なんの役にもたたないスレw
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
447地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 11:11:38.71 ID:4pwPGOsp0
宮城県沖 M4.7で震度4て、最近にない効率的な揺れ方したんだな
448地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 11:34:00.40 ID:4pwPGOsp0
カナダが日本方向に振ってる
449地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 11:43:19.38 ID:p2PjABg40
>>448
でもnT±100でしょ…UT22としていつ来るんだっけ?
450地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 11:47:50.66 ID:4pwPGOsp0
GOESのElectron Flexも本格的に落ちだした。風呂に入ったから、あとはパンツはくことにする。
まじでバヌアツがやばい。
451地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 11:48:42.50 ID:+8crAYwx0
10月だ 計画を始動するのは
452地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/21(日) 12:06:41.73 ID:4yNfIh6B0
>>448
前から思ってたんだが、仮にその方法で地震が来る方角がわかるとして、カナダの地磁気データだけみて日本を通る大円のどこかとかじゃなくて、

ヨーロッパやアメリカでも地磁気データを公開しているところがたくさんあるんだから、それらを使ってピンポイントで場所が特定できるんじゃないの?

つか、井口も世界中で地磁気データが公開されているってのわかってると思うんだが、なんでもっと絞り込まないんだ?
453地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 12:09:23.96 ID:4pwPGOsp0
>>452
言いだしっぺがやってくれよ
454地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 12:10:23.18 ID:4pwPGOsp0
Induction MagnetometerのBZこわい〜
455地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/21(日) 12:12:41.98 ID:4yNfIh6B0
>>453
俺やり方わかんないし、君はやり方知ってるんでしょ?
たぶん地磁気の触れ具合から方角が割り出せるのは井口か君ぐらいだと思うよ。
456地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 12:16:42.66 ID:LRp6+jia0
>>454
俺もパンツ履いた。
457地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 13:31:10.42 ID:s5yur1Ed0
いつも脱いでんのかよ!
458地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/21(日) 13:36:11.16 ID:bQFooQww0
そろそろ緊急地震警報くるぞ
459地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:57:10.16 ID:p2PjABg40
雑談にも程があるけど

>>457
それは違うだろ
いつも穿いてないんだよ
穿いてないもがデフォなんだから
脱いでるわけじゃないし('A`)
460地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 13:57:40.23 ID:FdPsOdy10
>>376
49ersファンおつ
461地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:57:52.92 ID:p2PjABg40
おかげで日本語まで変になった('A`)
462地震雷火事名無し(関東):2011/08/21(日) 13:59:47.46 ID:JNuavRhUO
M5クラスを予測してどや顔すな
463地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 14:03:57.02 ID:VpAimRbm0
激浅のM4とか予想する術あんのかな
464地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/21(日) 14:12:11.83 ID:4yNfIh6B0
M4程度なら毎日来てるけど
465地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/21(日) 14:14:27.64 ID:VSowGSJb0
NHKでちきゅうの説明やってるよ
466地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 14:54:43.58 ID:5QaBE/fiO
HAARPが反応したから地震がくるのとHAARPが反応しないから地震はこないの検証はしてないの?
467地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/21(日) 15:21:47.16 ID:4yNfIh6B0
全くしてないよ
468地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 15:37:31.60 ID:5QaBE/fiO
>>467
HAARP解析は両方検証すべき。
カナダやスウェーデン、京都大学の研究者は地震に関連付けて様々な角度からやってる。
ここも負けてはいかん。

っていうか、このスレの人ってみんなPh.D持ってる?
469地震雷火事名無し(catv?):2011/08/21(日) 15:52:15.60 ID:VpAimRbm0
京都AE指数のトゲトゲはなんかあるん?
470地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 16:14:06.76 ID:7ajSvGNI0
わたし男でFラン法学士だけど、ROMってるよ
471地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/21(日) 16:17:45.08 ID:o0YFn36D0
>>468
言語学のPh.Dなら
472地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 16:33:20.24 ID:zr0oAKo10
てす
473地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 17:02:00.70 ID:pY/jgb1a0
>>447 深さ50kmなのにね。
474地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/21(日) 17:24:32.65 ID:0ah4KQ8V0
京大のモニタ
どういうじょうきょうなのこれ
475地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 17:25:52.64 ID:GgG2MgwAO
HAARPは余震

キチガイ穴掘り船ちきゅう
が起こす地震が本震なんだと思う?
耐震大国日本限定だけど‥

耐震退国の外国ではどちらも致命傷とか?
476地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 17:34:21.22 ID:vIvi9KyN0
>>435
まだ波打ってるから大丈夫でしょ。
次の高速風の影響きてから、2日後くらいからががやばいんじゃね。
477地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/21(日) 18:00:40.68 ID:A5WeJoYj0
大変だ!
バヌアツで20日
M7級の地震が3回もあったぞ!
http://quakes.globalincidentmap.com/

来るぞ!
あとは分析よろしく
478地震雷火事名無し(長屋):2011/08/21(日) 18:02:51.05 ID:H94ocRoU0
>>422
0721919
479地震雷火事名無し(栃木県):2011/08/21(日) 18:18:07.57 ID:RIHGt3Ok0
なにこのAE指数…
480地震雷火事名無し(関東):2011/08/21(日) 18:35:16.82 ID:0DQqPp4jO
AEに詳しい方の降臨まだか
481地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 18:38:15.88 ID:Tirp8FRv0
雨、雷の影響かな
482地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 18:43:26.36 ID:5QaBE/fiO
先日のHAARPチャートもそうだったが、AE指数も同様、数日以内に巨大地震があると考えていいんじゃない?
483地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 18:45:58.83 ID:p2PjABg40
>>482 いいとも!
484地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 20:25:12.10 ID:/u5b0TPS0
485地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 20:25:59.08 ID:kR8G/3S90
外寒いんだが、どうなってんだこれw
486地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 20:27:07.94 ID:/u5b0TPS0
>>485
天文・気象の太陽スレをロムれ
487地震雷火事名無し(北海道):2011/08/21(日) 20:43:08.23 ID:S1qQA7Z20
日本で使われたHAARPの真相。海外の元原発関係者が暴露。
http://ameblo.jp/yagyuhyogonosuke/entry-10991929532.html
488地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 20:48:56.92 ID:30cr6XI20
AEのグラフの縦線なんだよ、怖いよ。
489地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:00:17.95 ID:Ky9sP8iZ0
ハープが電子レンジという考えは俺の予感と一緒だった
490地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 21:11:22.75 ID:kR8G/3S90
民主がアメロ拒否→HAARPで攻撃開始
デフォルト恐喝失敗←今ここ?
491地震雷火事名無し(長野県):2011/08/21(日) 21:46:08.02 ID:xt/ep2d20
攻撃開始?? こんなのもかなぁ

福岡・山口で竜巻か…1人死亡・ボート吹き飛ぶ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110821-OYT1T00255.htm
492地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:48:09.31 ID:iFABgrwQ0
>>489
HAARPが電子レンジだとすると、いろいろと符合する事になるな。

大槻教授は電子レンジの中でプラズマを作り出す実験をしていたが、
311震災直後の津波映像やその後の日本国内上空では、
たびたびUFOが目撃されていたからだ。

そして今月13日にカリフォルニア州で無数のUFOが目撃されていたらしい。
http://news.livedoor.com/article/detail/5799745/

確かカリフォルニアって米国内では比較的地震が多い地方だったはず。
それ故に原発もあまり建てられていないわけなのだが、
ちょっと調べてみたら大雑把な地図上でも少なくとも2箇所にはあるみたい。
http://shinoyasutomo.blogspot.com/2011/07/blog-post_25.html

下のBLOGの方ではBLOGオーナーも危惧していたけど…、もしかして…。
低学歴の戯言でしたw
493地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:58:39.42 ID:/u5b0TPS0
>>487>>492
いやいや、面白いよ
494地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 22:27:09.75 ID:5QaBE/fiO
HAARP則

@原子炉解放
A日本上空の大金イオン濃度急上昇
B窒素圏の爆発を防ぐ為、ケムトレイルにより大気イオンを押し下げるが効果なし
CHAARPにより大気圏の上層を熱し、2.5日間にわたりイオン化した雲を押し下げた
Dピエゾ効果により地下の水晶振動子が振動を起こす
E日本直下のテクトニック境界が動き始め東日本大震災へと発展
495地震雷火事名無し(関東):2011/08/21(日) 22:44:49.03 ID:gVhW5S4ZO
10日間の間に三陸沖だそうな
496地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:44:54.10 ID:iFABgrwQ0
>>493
492です、ありがとう。
追記で、カリフォルニア州及び西海岸で地震が多いという根拠です。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsus/
497地震雷火事名無し(東京都):2011/08/21(日) 23:20:39.36 ID:L6qyPLwr0
磁場が観測できたからHAARPじゃないかっておかしいよな
太陽活動が活発な時期での磁場はどう説明するのよ
498地震雷火事名無し(チリ):2011/08/21(日) 23:23:21.34 ID:VBJrRFKs0
今、Fluxgate MagnetometerとInduction Magnetometer見れなくないですか?
499498(チリ):2011/08/21(日) 23:24:43.62 ID:VBJrRFKs0
すみません。見れました。
500地震雷火事名無し(東海):2011/08/21(日) 23:59:52.29 ID:FWzTyJ+KO
15日に壊れたような触れ方したのは10日後、24 25日くらいに来そうな感じ?
501地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/22(月) 00:55:01.64 ID:aLx1XiEL0
【海外】アメリカ、カリフォルニア州北部に数千のUFO艦隊出現、災害の警告か?(動画あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313930697/

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5799745/
動画:http://www.youtube.com/watch?v=pwGk2gaGHQI&feature=player_embedded
502地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 04:55:52.39 ID:zybrZX/w0
おまいら、これはあれだな('A`)

【速報】中国の原子力施設で火災
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313934050/

バイデン、四川省成都にも寄ったよなw
503地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:35:35.12 ID:u2+GnTMS0
22 月 月齢22.3 月とプレアデス星団が接近 06時54分:下弦
504地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 07:39:09.14 ID:ETXS9qsb0
>>502 ああ そうだな
505地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 09:09:07.20 ID:cbH/csLN0

【速報】中国の原子力施設で火災 2011/08/21 12時頃

 8/21 ⇒ 8+2+1=11

 2011 11
506地震雷火事名無し(東京都):2011/08/22(月) 09:12:57.88 ID:VzyjNMZt0
>>505
それって18にするんじゃなかったのか
なんだよ11ってw
507地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/22(月) 09:29:00.71 ID:SUuqCpJJ0
>>505
18だろw
508地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/22(月) 11:32:01.13 ID:cO3aN6AX0
さっきから震度4あるけどでかいの来る?
509地震雷火事名無し(長屋):2011/08/22(月) 12:44:15.64 ID:HOoaU8kp0
くるくる
510地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/22(月) 12:57:10.13 ID:t6JrcoRP0

いっさいアテにならんし 嘘ばっか
511地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/22(月) 13:10:51.45 ID:t6JrcoRP0
どの予測厨も、オオカミ少年の道をガチで突っ走っちゃったなw
デタラメばかり言うから
肝心の大地震が来る前に、人ほとんど居なくなっちゃったw
512地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 13:45:45.67 ID:i9PZrVW10
平和はいいわ♪

♪───O(≧∇≦)O────♪
513地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 14:08:26.65 ID:bndmdycm0
今でもスレは見てるけど書き込んでるやつがどんどん厨房化していくから
書き込みづらくなってロム専になっちゃったんだと思うよ
514地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/22(月) 14:42:28.25 ID:r3kQDDg+0
なんかすごいことになっとる・・・・


























































ω  置いておきますね
515地震雷火事名無し(広島県):2011/08/22(月) 15:21:35.83 ID:dU/ayeNz0
─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  ω 
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`※   // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・.
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
 /I I I I I I    `^^'    \ !  }'
                   ,'  /
516地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 17:15:04.12 ID:snHO4f23O
なんか確率的にそろそろM6〜M7くらいのきそうな気がする
517地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/22(月) 18:25:56.64 ID:393y495V0
NHKの特集で地球号のことやってたけど、
三陸沖でメタンハイドレードがむき出しになっていた。
これってどうなのよ。わかる人おせーて?
518地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 18:27:27.19 ID:Dl0LSOFp0
このままでいいよ。夏厨も飽きるまでゆっくりしろ。
淡々と情報を置いてく人は、>>1と2chの許容範囲内なら、
そこまで気にしてないと思う。
すぐにファビョる俺や群馬みたいなのが最近より香ばしいけど、
涼しくなってきたら、落ち着いてくるんじゃないのかね。
熱い日はどこもイライラしてるやつが多いしな。
519地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/22(月) 18:46:53.78 ID:B7CL+Ot80
>>517
パンドラの箱に残っていたのは希望だった
520地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 19:03:30.49 ID:heKDIvkd0
日テレでエレニン
521地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/22(月) 20:26:49.99 ID:cO3aN6AX0
また震度3で茨城だ・・・何か今日震度3以上多いけどもしや茨城沖・・・
522地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:36:49.62 ID:i713lzcO0
M6とか言ってるが マジか?
523地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:39:42.15 ID:i713lzcO0
関東動いてるね
524地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/22(月) 20:44:37.04 ID:cO3aN6AX0
525地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/22(月) 20:45:10.92 ID:n4lw4JhwP
2ヶ月くらい前からかなあ、茨城沖がやけに増えてきたんだよね
526地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:48:28.31 ID:i713lzcO0
>>524
アリガトン
527地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:18:54.97 ID:i713lzcO0
528地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/22(月) 21:27:34.15 ID:B7CL+Ot80
>>524
で、この地震を予言できたHAARP観測者はいたわけ?
529地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 21:38:20.73 ID:uvegvasx0
恐ろしすぐるノイズだな…
530地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 21:48:03.10 ID:Dl0LSOFp0
大きな釣り針だわ。

>>529
ね。現在の太陽風と比例しないからノイズだと思うんだけど。
531地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:51:36.58 ID:i713lzcO0
太陽風だけがすべてだと思うなよ わからんけど
532地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 21:51:59.57 ID:heKDIvkd0
AE半端ないな
よくわからんけど
533地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:54:38.34 ID:i713lzcO0
京都が危ないとか言ってる人もいたぞ
オレは紀伊半島から出てる雲が不気味でしょうがない 
わからんけど
534地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/22(月) 22:08:23.83 ID:cO3aN6AX0
京大どうなってんの
535地震雷火事名無し(長屋):2011/08/22(月) 22:09:22.09 ID:HOoaU8kp0
めずらしく北海道に地震がきたし、日本全体がぷるんぷるんしているのかしら。
536地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 22:21:28.49 ID:4isTExixO
AE誤作動説が有力なのか、はたまた京大周辺がおかしいのか
537地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:24:12.34 ID:i713lzcO0
Digisonde Scaled Data
3月大震災前
http://137.229.36.30/cgi-bin/digisonde/scaled.cgi?endTime=20110315&var=h_F&var=h_F2&var=h_E&var=h_Es&pwidth=1W
8月
http://137.229.36.30/cgi-bin/digisonde/scaled.cgi?endTime=20110823&var=h_F&var=h_F2&var=h_E&var=h_Es&pwidth=1W

最近このチャートのh_F2の変化に注目してる。h_F2は大きな地震の前に大きく振れることが多い。
538地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 22:33:27.43 ID:Dl0LSOFp0
>>536
京大モニタは昭和基地や南極にある観測点がメイン。
なぜ、そこにあるかというと太陽風が地球に到達すると、
まず地球の夜側にあるプラズマシートに集まるから。
米国のHAARPがアラスカにあるのも、そのためだね。
京都大学は日本にも柿岡や父島で観測点を設置してるけど、京都にはなかったりする。
539地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/22(月) 22:50:39.23 ID:75ZBkXek0
>>537
ちょうどいま振れてますね・・・
540地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 23:13:41.29 ID:YrPkFICK0
倒壊デマが騒ぎだしたぞ♪(´ε` )
541地震雷火事名無し(関東):2011/08/22(月) 23:17:42.24 ID:4isTExixO
>>538
親切にありがとう!
542地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/22(月) 23:21:44.69 ID:aLx1XiEL0
>>540
ロンブー出っ歯が使う顔文字やめれ
543地震雷火事名無し(catv?):2011/08/22(月) 23:35:58.24 ID:arN7nfK40
東日本大震災を予知した女性が「9/11、9/26、10/17、11/23に何かが起こる」と予言

2011年9月11日 <エレニン彗星が太陽に最接近する日>
2011年9月26日 <3点が一直線に並ぶ日>
2011年10月17日<エレニン彗星が地球に最接近する日>
2011年11月23日<3点が一直線に並ぶ日>
2012年12月28日<3点が一直線に並ぶ日>
2014年1月2日 <3点が一直線に並ぶ日>

http://t.co/bZn8IKC
544地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/23(火) 00:01:30.78 ID:+ZzFTNtK0

【速報】中国の原子力施設で火災

今日8/21 午後12時頃、中国四川省成都市にある中国原子力研究員の原子炉工程研究所で火災が発生したとのこと
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313934050/


8/21⇒8+2+1=11
2011 11

2011/8/21 12時⇒2+0+1+1+8+2+1 +1+2=18 =6+6+6
545地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/23(火) 00:08:12.77 ID:irZr+7pS0
小田原ちゃんの予言も載せておこう

12 : ◆B3k1pY6Y56:2011/05/02(月) 04:54:09 ID:I6IZK5pE0
大きい震災は近いので7月にある。7月一杯やばい。
そのとき、大物女優芸能人がなくなる。
飛行機・旅客機が燃えて落ちる。
5月にも震災はあるが限定的。
11月に大きなことがあり、天に昇る神人がでてくる。
オレも昇る。
546地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 00:17:38.11 ID:2NCtBI9B0
自分が神人とか言ってる時点で糞虫レベルだろw
547地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/23(火) 00:19:29.15 ID:I0J9K8tH0
だな
548地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/23(火) 00:28:18.21 ID:5RN18VvP0
地震
549地震雷火事名無し(関東):2011/08/23(火) 00:35:42.76 ID:ApAVCrbQO
自称311当てたって予言者で次も当てた人いないよね
550地震雷火事名無し(長屋):2011/08/23(火) 00:41:44.26 ID:JvfLEwhX0
08/23
08→おっぱい
23→パイズリ
今日は何とおっぱいパイズリの日だったんだ!
551地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 00:46:40.69 ID:zbkGZnlF0
いいえ今日はフラゲのフラゲ日ですよ
552地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 01:09:11.16 ID:cdnbJAzo0
>>545
>オレも昇る。
やっとハロワに行くのか?
553地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 03:18:00.48 ID:RWi25OoK0
inductionがきもいんですけど・・・
554地震雷火事名無し(関西):2011/08/23(火) 04:36:05.99 ID:BTUtjDt1O
気持ち悪いよな
Bzが目立って変
なんだあの縦書き点線は?
555地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 05:57:41.60 ID:885BGxKw0
なんだこれw
556地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/23(火) 06:00:13.00 ID:27EmMnSHP


  愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない。


557地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 06:16:42.69 ID:885BGxKw0
ぐぐってみたら四川の前にでてたらしいね
2009.9.9にもこの変な模様でてたらしい
558地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 06:22:10.51 ID:TZ30r88L0
Bzだけ見たらなんか四角いのが規則正しく並んでいるね
559地震雷火事名無し(catv?):2011/08/23(火) 07:28:16.23 ID:WH2ehvUn0
>>556
>>554に反応したな
560地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 07:38:48.22 ID:Mrzg4DFJ0
>>557
うぁ 朝から怖いこというなよ
出勤しないとW
561地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 08:48:05.99 ID:ik0jagEBO
スマトラM6でました
562地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/23(火) 11:28:41.63 ID:5RN18VvP0
近々来そう?
563地震雷火事名無し(関東):2011/08/23(火) 11:31:52.35 ID:A2mPnoidO
>>559
気づかなかった…
564地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 11:37:36.62 ID:G57YsCIA0
565地震雷火事名無し(関西):2011/08/23(火) 12:15:38.56 ID:BTUtjDt1O
静止軌道電子落ちてるからまた来るな
566地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/23(火) 12:38:09.60 ID:5RN18VvP0
滑走路みたい
567地震雷火事名無し(長野県):2011/08/23(火) 12:42:15.00 ID:v6qSkIBp0
また十字架だ
568地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 13:11:37.65 ID:j+gOIvJL0
apocalyptic soundsこれってフレアかHAARPと関係あるかな?
http://www.youtube.com/watch?v=CmxJFluhGDY
http://www.youtube.com/watch?v=LSeLJEEw7m4
569地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/23(火) 13:19:35.96 ID:X6ebj6c30

東海アマ氏がデカイの来るっていってる

https://twitter.com/#!/tokaiama
570地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 13:24:09.72 ID:sl9kpaG/0
だったら安全だな
571地震雷火事名無し(福島県):2011/08/23(火) 13:26:44.26 ID:miGWGPz60
どうだろ、数ヶ月に一回ぐらいは当たった事もあるんだよな>>東海バカ
572地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 13:30:26.71 ID:w8eyknjC0
>>568
一気に流行ってるねヽ(´ー`)ノ
なかなか素敵なサウンド!キエフのが一番イカシテルね。
573地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 14:18:43.97 ID:9r9pQhjZ0
>>572
フェイクならいいんだけど、NASAの警鐘の件もあるしね
574地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 14:27:03.30 ID:w8eyknjC0
>>572
フェイク?何の?これ十分音楽だよ、ダイレクトなミュージック。
すごいインスピレーション沸くね、霊感に響くヽ(´ー`)ノ
575地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 14:38:09.83 ID:w8eyknjC0
奴らは彼らの下僕
地上の為政者や成功者は奴らの下僕
奴らは例によって行き詰る、それが歴史
都度、彼らに登場願う。
彼らはとっくに飽きてるから適当にしか介入しない。
ただ気をつけろ、彼らには様々な種がある
奴らが仕えるのは、そのひとつの種にすぎない。
今回は彼らに鉄槌が下されるかもしれないぞ(笑)
聴こえるよ、警告の倍音が。
576地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/23(火) 14:45:59.63 ID:5RN18VvP0
nasaがどうしたって?
577地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 14:54:36.56 ID:w8eyknjC0
オカルト?そんな陳腐な奴らに手法に興味はないね。
それとも科学で道理は掴めましたか?
あんたたち3.11は体験しなかったのかい?
NASAの警鐘より聴くべき響きがあるだろうヽ(´ー`)ノ
578地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/23(火) 15:34:57.85 ID:5RN18VvP0
なんか語りだした
579地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/23(火) 15:45:06.75 ID:OmFpx3P/0
厄介だな
580地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 15:51:22.63 ID:w8eyknjC0
>>578-579
夏の雑談スレ、もっともりあげろんヽ(´ー`)ノアヒャヒャヒャ
581地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/08/23(火) 17:03:19.64 ID:IXJRhfDmO
くだらない
キエフの音にしたって地球に無い音じゃない
音源を特定しに行かない時点で何がしたいの?ってカンジ

粘着しだしたヤツも同じ匂い
挫折体験を努力で乗り越えるのがめんどくさいから、オカルトに逃避して
自分は特別と思いこもうとする
パチンコ依存症と同レベル
582地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 17:22:54.68 ID:3RklzDy30
>>335
俺去年から出てる。今まで生きて来て全く不整脈なんてなかったんだが...
3.11から治まっていたが、最近また少し出てきたお

俺だけじゃ無かったんだな
583地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/23(火) 17:27:52.01 ID:9SuncuZ/0
見るも無残なスレw
雑誌さえほとんど成立してないw
584地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 17:46:34.23 ID:w8eyknjC0
>>583
だからさっさと埋めませうw
585地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/23(火) 17:50:54.75 ID:hy8H+YmlO
雑誌って…
586地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 18:12:05.14 ID:ILI9kSGU0
8/末 
587地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 18:44:32.02 ID:w8eyknjC0
>>585
うわ…気付かなかった('A`)
上級者だ。。。これは適わないや
588地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 20:02:41.74 ID:WTlx/NgA0
雑談スレさえ過疎ってきた。
みんなようやく目が覚めたんだね。
いいことだ。
589地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/23(火) 20:26:40.39 ID:pRXSdVMS0
うむ。
590地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/23(火) 21:06:34.46 ID:Vh+6MSDrO
>>571
何回も来る来るいってりゃいつかは当たる
お前も来る予言してみればいい
591地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 21:13:09.52 ID:TZ30r88L0
いや、俺はまだここにへばりついてやるぜ
592地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 21:14:58.30 ID:0bBAL6Ry0
雑誌とはムーかいな。583さんよ。
593地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/23(火) 21:49:58.62 ID:3dpEv6TB0
>>583
雑誌が成立するとは?
594地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 21:52:10.43 ID:M6ys1Nyz0
今年4月ぐらいまでならHAARPを信じても仕方がない。
5月〜6月まではまだ許そう。しかし、7月以降にまだ
HAARP教に入信している人達は、気の毒な人だと思う。
595地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 21:59:04.03 ID:6gFzBy9n0
Digisonde Scaled Data
596地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 21:59:27.62 ID:ILI9kSGU0
HAARPは、あてにならん
597地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/23(火) 22:01:13.44 ID:BhGfhAWx0
俺も ほぼここには来ないけど
今月初旬の 京都AEの2500NTとか計測した結果が
15日後の M6.8 とか M7.5が3回とかに反映されてそうだから

いちおう何かしらの目安にはしてるよ。
598地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 22:04:51.12 ID:FR9ag9p50
バヌアツ諸島で、M7.5があっただろ。
599地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 22:05:47.95 ID:VT51/FZH0
600地震雷火事名無し(東京都):2011/08/23(火) 22:09:41.63 ID:D8SJFd5C0
http://swnews.jp/
こんなにでかいコロナ?って今まであった?
601地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 22:14:39.66 ID:VT51/FZH0
>>600
コロナじゃなくてオーロラwww
602地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 22:16:43.62 ID:VT51/FZH0
>>600
ごめんコロナもあった
603地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/23(火) 22:22:28.93 ID:0bBAL6Ry0
地道に続けている人に何かを言うのはやめろ。
だまって見守ってやれ。
604地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 22:27:40.01 ID:VT51/FZH0
>>603
あほかおまえ、掲示板の意味ないやんけ
605地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/23(火) 23:01:17.61 ID:vEDHyVTw0
それ言ったら
ひろゆきに感謝しなくちゃ
606地震雷火事名無し(長屋):2011/08/23(火) 23:19:49.50 ID:bgTJ8CJR0
【島田紳助引退で大騒ぎしている皆様へ】 
明日以降は高い確率で現政権にとって不利になる情報や重要事項が引退
ニュースによって揉み消される確率が非常に高くなります
お気持ちは大変わかりますが浮かれすぎないように注意しましょう 
607地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/24(水) 00:11:58.67 ID:S4dLxFJO0
どうでも良いが脱原発と関係ない
再生エネルギー法案やめれ
608地震雷火事名無し(長屋):2011/08/24(水) 00:13:05.60 ID:fKCIbl/70
あれは裏でソフトバンクの禿が私腹を肥やすために
バ菅とかに袖の下渡しまくってごり押ししてるからな
609地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 00:38:33.95 ID:qGgLA5fW0
HAARPで加熱されたのかなあ。
中国で原子力研究所が火災らしい。
http://jasmineplaces.blogspot.com/2011/08/7_21.html
念のため、また今日からコンブとヨウソ剤のむわ。
610地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 00:40:53.62 ID:qGgLA5fW0
HAARPなのか、ここまで大気はピンポイントでも加熱できる。
http://oka-jp.seesaa.net/article/202402972.html
611地震雷火事名無し(関東):2011/08/24(水) 02:19:46.71 ID:dke6gyxXO
ぶっちゃけハープってスロットのミリオンゴッドの天国モードを演出で推測してるようなもんでしょw
612地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 02:32:40.11 ID:qGgLA5fW0
昨日を明日にする機械というか装置?
613498(チリ):2011/08/24(水) 03:20:23.15 ID:wYR0RCE70
アメリカ東部でM5.9の地震があったようですね。
614地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 03:49:54.07 ID:OtGPCeip0
アメリカにしては珍しく、コロラドで震源の浅い地震が連発してたから、
気になってたんだけど、バージニアで起きたんやね。
しかも震源1kmとか。。
東海岸のアメリカ人とか、それこそOMG連発してただろうなあ。
inductionのBzが人工的な波形であやしいし。
アメリカ人がHaarp気にし出したら、また落ちるか、データ隠ししそう。
615地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 03:53:02.78 ID:OtGPCeip0
って言ってる間にさっそくラインチャートが重くなってきた。。
616地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/24(水) 04:04:12.44 ID:m/pYTaWV0
中国でもくもく

アメリカでもくもく

やられたらやりかえせ?

617地震雷火事名無し(USA):2011/08/24(水) 04:06:22.57 ID:JQj6UEU60
マグニチュード5.9で、トップニュース、震度は2〜3、ビルから逃げる人、人、人…
もう1時間もやってるよ、これ。

618498(チリ):2011/08/24(水) 04:40:27.48 ID:wYR0RCE70
>>617
震源付近では震度で言えば5位だったんですよね?
震源に近い原発がM5.9〜M6.1に耐える設計とか見たけど、大丈夫なんでしょうかね?
619地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/24(水) 06:30:15.34 ID:yX2nTmZuO
犯人はユダヤ?
620地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 06:38:55.77 ID:kwjd036y0
ワシントン近くで地震があってもユダヤ人のせいにできる陰謀論者って素晴らしいね
621地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/24(水) 06:56:29.67 ID:9BaHHdSo0
>>608
馬鹿か?こいつ。
再エネ法は、地震の前から法案提出する準備してたろーが。
622地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/24(水) 06:58:56.52 ID:cfaTDgE60
横浜だけど変な雲見た・・
ついにくるのか!?
623地震雷火事名無し(福島県):2011/08/24(水) 07:24:46.40 ID:bMNexnjj0
そろそろ1発くると思っています。

奴らは、前原が総理になることをなんとしても阻止しなければならないので・・・
民主党代表選挙前に、脅しの1発
624未来人(アラビア):2011/08/24(水) 07:27:17.55 ID:mxxnhToy0
ワシントンは前震、明後日の最も低い深夜に本震
M7-8

今回のは人工地震。本震はそれから派生した、自然地震。
625地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 07:45:54.68 ID:Xm7JKYKV0
震度2か3で大慌てか。
ワシントンってプレートどことつながってるんだろ
626地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 07:53:05.02 ID:CK0rMf0VP
世界中が揺れてるけど、地球さんは何がしたいんだろう?
627地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 08:04:06.89 ID:yVaujJGC0
>>626
映画の2012になって来てるような
2月にでかい太陽フレア→311
http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h22/110216/110216.html
今月もフレアあったから来るかもね。

628地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/24(水) 08:18:27.47 ID:WfiCDLSt0
Induction magnetometerの5Hz単位の横線と4.5Hzまで一直線の縦線って良くあるの
629地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/24(水) 09:35:39.33 ID:YKT2AzwJP
>>621
禿が換骨奪胎骨抜きにして我田引水したんだろうが。
コスト的に最悪の太陽光発田にw
630地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 09:50:47.43 ID:EWH9Vxly0
>>620
あくまで3/11、9/11とは無関係であり、純粋な考古学として陰謀組織を語るならば、
フリーメイソン、イルミナティ、ロスチャイルド等の組織は全て、
中世ヨーロッパの十字軍から派生したテンプル騎士団がベースになっています。
テンプル騎士団は「修道士でありながら、戦士である矛盾」に世界中の人々が魅了されて、
アニメやゲームなどのサブカルチャーでも、題材としてよく引用されますね。
彼らはキリストの教えと、数々の武勇伝、更には巧みな政治力で大衆の信頼を得ましたが、
その力を恐れたフランスの国王フィリップス4世は、
テンプル騎士団に偽りの大罪(その数127個)を着せ、彼らを異端審問にかけました。
この日が13日の金曜日であった事から、不吉な事がおきるという迷信が生まれます。
しかし、彼らは罪のない拷問の末に、「悪魔崇拝」をしていた事を自白します。
一つはヨハネの頭を崇拝していた事、もう一つは悪魔バフォメットの偶像崇拝をしていた事。
聖職者である彼らが、何故、悪魔崇拝をしていたのでしょうか?

現在、考古学者の中で、一つの有力な説が波紋を呼んでいます。
悪魔バフォメットこそ、女神ソフィア(イエスよりも信仰の高い神)のかりそめの姿であり、
ソフィアこそイエスの子を授かったと言われるマグダラのマリアだと主張するものです。
あくまで一例ですが、中世ヨーロッパの彫刻品にあるバフォメットは、どれも女性の身体つきをおり、
もし、マグダラのマリアがバフォメットの姿を演じて、イエスの子を隠していたのだとしたら、
フリーメイソンやイルミナティなどがテンプル騎士団の意思を継ぐ存在だとしたら、
キリストの聖職者が悪魔崇拝をする正当な理由になるのではないのか?
というのが、映画でも有名なダヴィンチ・コードや続編の「天使と悪魔」のバックボーンだった訳ですね。
(それゆえ、宗教批判として当時は各所から本当に叩かれました。負傷者が出るくらいの暴動も……)

豆知識ですが、テンプル騎士団という組織は、
「破産貴族達への貸し付けを拡大して代償に利息を請求し始め、
それによって近代的な銀行システムを設立して富と影響力をさらにいっそう拡大していった」
という経緯があり、現在の巨大金融機関の先駆者でもあったそうです。
フランス王フィリップス4世がテンプル騎士団を弾圧する理由が、
国の借金返済のためと言う、今でいえば「ふみたおし」であったのは皮肉な話ですけどね。

というわけで、陰謀論を語るのであれば、
アメリカだろうが日本だろうが関係ありません。
この方たちは、国とか組織に縛られる事のない、宗教団体ですので……。
もっと厳密にいえば、彼らの起原は英国であり、現在は(現地の言葉で、約束の地)イスラエルではないかと思います。
オバマ大統領も、そのイスラエルにパレスチナとの和解を求める働きをしているなど米国も一枚岩ではありませんね。

また、自分は3/11、9/11が彼らによって起こされたとも思っていません。(←ここ大事)
あくまで考古学として、このような物語に振れてみるのも、なかなか面白いですよ。
631地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 09:52:22.82 ID:EWH9Vxly0
だから、3/11をおこしたのは悪魔崇拝をするキチガイ組織だなんて、
胆略的に捉えてしまう陰謀論者とは、なかなか上手い酒が飲めそうにないです。
632地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/24(水) 10:10:26.86 ID:S4dLxFJO0
>>620
911の論理構成に従えば
それと同じことではないか
633地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 10:19:55.13 ID:vz/LJ5vUi
>>630
なげーしオカルトはこのスレに書き込むなハゲ。
634地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/24(水) 10:45:14.42 ID:OBSvRJda0
米東海岸でM5.8の地震 原発停止、首都も騒然 - CNN Japan
http://www.cnn.co.jp/usa/30003770.html
635地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 10:49:56.44 ID:EWH9Vxly0
>>633
なげーけど、オカルトじゃねーよ。
あとハゲてねーよ。でもスレチなのは謝るYO。
636地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 11:32:17.89 ID:+zH7RKBE0
いや、ハゲてるよ
637地震雷火事名無し(北海道):2011/08/24(水) 11:36:22.55 ID:odSBwQ9k0
震度8って・・・どんなやねんアメリカw
638地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/24(水) 11:37:09.22 ID:VrAC4a+F0
>>635
10円禿を感じる
639地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/24(水) 11:42:16.80 ID:Wy9KJNun0
震度7じゃおさまらない震度10の地震が起こる夢見た。
640地震雷火事名無し(関東):2011/08/24(水) 11:52:40.29 ID:wwPZ1IgdO
なんか最近HAARPネタの雑談を見ない
641地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 12:25:17.78 ID:NDtdTBu70
>>638
「おまたせ!アイスティーしかなかったけどいいかな?(ゲス顔)」

>>640
太陽風があと50越えて600Kmになったら本気出す(大嘘)
642地震雷火事名無し(関東):2011/08/24(水) 14:28:51.92 ID:S39He673O
赤いな‥
643地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/24(水) 15:38:00.00 ID:m/pYTaWV0
>>620
そういったユダヤ人に対するレッテルも
そういうレッテルに対する反応も
すべてユダヤ人が用意したんだよね

東電も同じ手法を準備してるよ
644地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/24(水) 15:53:15.32 ID:m/pYTaWV0
>>630
このミュージックビデオの解説文ですか?
Lady Gaga - Judas
http://www.youtube.com/watch?v=wagn8Wrmzuc

でもまぁ、それらの認識も、ありていにいえば、こんなのも自作自演

シオンなんたらの議定書にしても
あれはわざと書いてるでしょ、外部の目を意識して書いてる

俺たちを憎みつつ、恨みつつ、気付け
こんなことも気付けないのか、家畜ども
気付けないのなら、おまえらはほんとうにゴイムだ、殲滅してやる
みたいな感じだろう

日本の官僚にしても、世界方々からのマフィアや鬼畜国家の物理的な脅しで
がんじがらめ、空気読みすぎて自滅状態、売国状等居直り状態にある
彼らはシステムに適応しすぎて身動きがとれなくなってしまった哀れな精神的奴隷群

報道機関の中の人たちもなにげに、報道の中に、悲鳴のようなSOSをヒントを混ぜ込んでる
気付いてくれ、気付いてくれ、と言っている。
表向きは、アメリカ万歳、韓国中国万歳の記事、ニュースの中にも、ひそかにSOSを混ぜ込んでいる。

日本国民が情報に操作され、群衆となって暴動やデモに誘引されてしまえば、ジエンド
ユ人は、家畜認定をして、殲滅作戦を実行する。
そうではなく
個々が自律自立的に気づき、考え、選択し、ひとりひとりが自らの内なる革命を志した時に
それは自ずから成し遂げられる
あたらしいシステムが生まれる

これを通過できるのは、歴史的環境的経験的にも日本人しかいない

ユ人は、日本人に嫉妬し、恐れつつ、それを期待をしている。
645地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/24(水) 16:04:31.94 ID:OBSvRJda0
なんの話
646地震雷火事名無し(長野県):2011/08/24(水) 16:09:43.62 ID:KFzUk1ER0
スレタイ確認しちゃったわよ
647地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 16:23:34.64 ID:NDtdTBu70
>>644
>このミュージックビデオの解説文ですか?
違う違うw 俺はただのダヴィンチ・コード厨w
こないだ、ナショナル・ジオグラフィック(ナショジオ)でテンプル騎士団の特集がやってたから、
思い出したように書き込んでみただけ。


やる夫で学ぶ9.11テロ陰謀論
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2540.html
(とても読みやすくて、否定派にも肯定派にも偏りがない資料です」

俺は、3/11、9/11陰謀論について、
否定派→肯定派→否定派(←今ココ)の経緯があるけど、
仮に陰謀論であれなかれ、ユダヤ人は頭がいいよ。むしろ天災と称賛してもいい。
凡人に出来る事は、日本人らしく真面目に生きていく事だけさ。
むしろ、馬鹿馬鹿しい宗教戦争に巻きこまれたり、
貧困で飯も寝る場所もない生活をするより、ずっと裕福だと思う。

まあ、ユダヤと違って、
東電みたいに中途半端な詐欺組織は、いずれきっちり処分されるだろうしな。
648 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/08/24(水) 16:45:38.30 ID:nfgx5RnN0
カナダがちと荒れてる…
649地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/24(水) 16:56:00.56 ID:m/pYTaWV0
>>647
>凡人に出来る事は、日本人らしく真面目に生きていく事だけさ。

これが結論。単純なこと。凡人である、無知であることを徹底的に自覚し、
選民思想に囚われず、真面目にこつこつと日々毎日の生活を端を楽にしていきながら生きて行くだけ。

アメリカ人なんて乞食だろうがなんだろうが皆ハリウッド映画に毒されて
自分が特別で、映画の主人公だと妄想してる。劇的な一発逆転を妄想してる。
だからこそ簡単においしい話、おいしい予言に騙されて、操作されるのに。

日本でも最近、そういう輩が増えてきた。
ユダヤ人は基本、超ナルシスト。自分に同情し、自分たちの精神的弱さ、境遇に酔いしれている。
口癖は、人生は旅である、だ。
650地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 17:04:16.11 ID:NDtdTBu70
コロナホールの影響にしては、南北磁場は北向きで安定感あるよね。
太陽風も下がってきたし、HAARPや京都大学にも、さほど大きな変化は出ないと思うんだけど。

>>649
その思想も、一部だいぶ奢っているような…w
でも、貴族主義という考えは確かにありそうだなぁ。
それを頼れる指導者と見るか、独裁者と考えるかで票が別れそうだ。

>>647(自己レス)
安心安定のやる夫ソース。これに限らず興味の無い話題は嘲笑まじりにスルーするのが基本だぞ!
651地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/24(水) 17:04:35.15 ID:JxrmMU1wP
>>649


岡山の野菜もちょっと汚染されていたけど、大丈夫?


652地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/24(水) 17:08:35.21 ID:m/pYTaWV0
一生懸命に働くこと、そういう今ココの瞬間にしか自由なんてないのに
外側、場所、他人ばかりに執着して、苦快を求め続け、期待し、裏切られを繰り返し
空の向こうばかりをぼーっと眺めて妄想して、人をさか恨み、怒り、復讐を妄想し
陰謀なんかを自慰行為のように毎日毎日頭の中でこねくり回しているような奴らが
この外側の世界を支配した気になってる。

近所の豆腐やのおばちゃんの方が何倍も本質的に生きてる。
毎日寸分違わない同じ日々の繰り返しなのに、豆腐もおばちゃんも
日に日に存在感をましてるし、子供の頃から何十年も
毎日同じ場所で同じ事をし続けるおばちゃんの存在は
言葉で表現できないほど周囲、地域に大きな影響を及ぼしている。
彼女を端で見ているだけでも、まっとうな人間としての基本に立ち返れる。

他人をどんなに操作しても、管理しても、支配しても
到底、そのおばあちゃんの人間的な厚みには太刀打ちできない、うすっぺらいよ。

ずっと旅でも世界中、自分によっぱらいながら、ふらふらと
地球資源を無駄に浪費させまくりながら、続けていればいい。
そのうち根無し草人間は、自殺したくなるはず。飽きるからね。
自分の本質的な問題点から目を背けつづけ、
他者、外側にそれらを投影しつづければ(ぜんぶ他人のせい!自分はわるくない!)、必ずそういうことになる。

ユダヤ人なんて総称の集団的無意識をチャネルするとわかるのは、それらは自殺願望の塊だよ。
自己憐憫がすごい。しかも地球を道連れに自殺しようとしている。
653地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 17:16:42.00 ID:YZ/J1dYU0
長いて
654地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/24(水) 17:23:38.57 ID:o9mrETapO
HAAAPはフェイクだよ
操作されてるから今となっては何の基準にもならない

太陽の活動に注目しろ
655地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 17:34:12.01 ID:NDtdTBu70
うん、良い具合に雑談スレだ!(もはや、開き直る)

でも、そうよ。
逆にさ、陰謀論にハマり過ぎて、
この世界は狂ってるとか、支配されてるとか 願望 を抱くよりも、
その豆腐屋のおばちゃんみたいに、
何でも良いから誰かの為になれる人間になりたいものだよね。
井口はその点で悪い例だ。えらい勉強して、良い大学も出たんだから、
俺がこうなったのは全部、陰謀組織のせいだ! なんて言わないで、
謙虚に地磁気と地震について研究と小さな評論会を開くような活動家であって欲しかったよな。
まあ、他人の人生だし、知ったこっちゃないけどさ。

うん! いいよ。実にオチナシヤマナシの雑談スレだ!
(毎度毎度、俺のうぜえ語りとトラブルメイキングに心底うんざりしてる方達には本当にサーセン…)
656地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 17:39:55.46 ID:+zH7RKBE0
陰謀はどうでもいいけど
当たれば感謝された

当たらない かすりもしない ってのがイタかったw
657地震雷火事名無し(関東):2011/08/24(水) 17:45:26.74 ID:OvCCV4yrO
彩雲でてるね
658地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/24(水) 17:54:10.48 ID:3O/IgwFs0
文章長すぎて目障りだわ
三行にまとめて書け
659地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 18:20:57.03 ID:6ulomJ8N0
>>657
わぁ
660地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 18:22:38.47 ID:TQRUGTLW0
誰かハープにお問い合わせしてみて
661地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 18:33:28.47 ID:6ulomJ8N0
Induction Magnetometerの1.6Hzのところにずっとラインが出来てるじゃない。
テンプレによると3.11の前、2.4Hzの所にライン出てたんだよね、ずっと。
662地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/24(水) 18:33:51.68 ID:TGDVReI7O
>>657
kwsk
663地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/24(水) 18:37:59.02 ID:ljzjynKI0
長文すぎて、一瞬オカ板かと思ったw
664地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/24(水) 18:56:44.92 ID:IFM9TsM40
HAARPのサイト、タイムアウトになっちゃうんだけど
今度はアメリカ人が一斉にアクセスし始めたんか?
665地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 19:02:44.36 ID:dA19vq6c0
またHAARP故障か?
動いてるはずだと思ってみたのだが・・・・
666地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 19:44:23.35 ID:hgsr+m4H0
ここまでピタリと有感がとまると
もう茨城県はるか沖でM8クラスがswでfrgthyじゅいおp;:@「」
667地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/24(水) 20:15:25.47 ID:Cg+4w5h60
予言 5日以内 M5以上なし 根拠無し
668地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/24(水) 21:03:44.10 ID:LeyS/Mv70
ぼく、もう疲れたよ(T . T)
669地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 21:16:05.85 ID:6ulomJ8N0
ハープが見れないよ!伸介さんも引退騒動で話題になってるし何か秘密裏で動くのかな、、
これで地震が起こったら混乱するよね
670地震雷火事名無し(広島県):2011/08/24(水) 21:20:01.80 ID:cxUj8Lzy0
長文書くやつはナルシスト
671地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 21:44:11.93 ID:y6UB11Wy0
今日、4件しか有感きてないのかw
こりゃ凄いな。震災から過去最高記録じゃね?
672地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 21:47:03.47 ID:dA19vq6c0
地震さんはみんな東海岸に行った
673地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 22:10:24.91 ID:y6UB11Wy0
ノルウェー海でもM4.6が二回、M5.4の地震が発生してるみたいだね。
「ノルウェー 地震」でググっても、「ノルウェーでも日本の地震が報道されました!」程度しか出てこない。
サンフランシスコやロサンゼルスでもM3.0前後が偶発中?
コロラド州に関しては、少し前の日本並みに余震が増えてるな。
日本の余震は、不気味なぐらい減ってる。
シーソーや天秤みたいに、地震のエネルギーが地球規模で分担されてるのかしら。
674地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 22:14:11.90 ID:dA19vq6c0
>>673
そうだと思う
なんらかのメカニズムがあるんだろう
675地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 22:16:55.28 ID:y6UB11Wy0
だよね。
あとググったらノルウェー地震あったよ。
観測史上最高のマグニチュードはM6.2だってさ…w
676地震雷火事名無し(長屋):2011/08/24(水) 22:17:49.40 ID:R+vhCFEI0
さっぱり予想はつかないし、まったくわからないけど
衛星写真を連続再生したときの、雲のアニメーションが気味悪いのは俺だけか?

ttp://www.jma.go.jp/jp/gms/

秋雨前線のときの曇ってこんなものなのかな?
677地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/24(水) 22:26:39.61 ID:OBSvRJda0
http://tenki.jp/past/detail/?day=24&month=8&selected_image=satellite&year=2011
なんか周りに丸い雲が・・・




ところで
近いうち名古屋辺りで地震あるみたいよ
678地震雷火事名無し(長屋):2011/08/24(水) 22:30:01.57 ID:R+vhCFEI0
ttp://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/110823.html

の異常値もあって、個人的には怖いが、信頼性は未知数
679地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 22:35:52.75 ID:dA19vq6c0
>>677
前線じゃないね。前線と離れてるよなぁ。おかしい日本の東海岸・・・・
680地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 22:40:29.62 ID:szLQV4CF0
>>679
前線はないけど、気圧の谷があるから大気の状態が不安定で積乱雲が発生しやすいんじゃね?
福島あたりにあるのは前線の縁だからあそこで雲がモクモクするのは仕方ない。
681地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/24(水) 22:59:59.15 ID:9lQjoN3fP
>>643
なんか日本の隣国の人たちと似てない?
682地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 23:04:55.72 ID:y6UB11Wy0
>>681
ゲーム序盤の雑魚と、セフィロス(或いはデスタムーア)を一緒にすんな。
683地震雷火事名無し(東日本):2011/08/24(水) 23:07:02.41 ID:F8Tydj7q0
>>677
なんか雲が湧いてきてるような感じだね
684地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:11:00.64 ID:dA19vq6c0
>>680
福島はいつでもモクモク湧いてるぞ
685地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/24(水) 23:28:45.98 ID:gr1NsAzP0
富士山、駿河湾周辺で“磁気異常”が発生。東海地震の前兆か?
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/24/6437
686地震雷火事名無し(catv?):2011/08/24(水) 23:58:52.19 ID:PHkx+/V20
>>685
ほむほむ。富士山のプロトン磁力計も異常値が継続中なのね。
磁気異常と言っても、地電流だから10-100nTくらいが関の山だろうけど。
柿岡の地電流は、8月中旬に比べるとだいぶ落ち着いてきたけど、
富士山の方は右肩上がりという解釈でいいんかしらね…?
687地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 01:19:08.83 ID:3ly7RISTO
>>677
kwsk>名古屋
688地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 02:07:54.51 ID:apJbBEBM0
こないだ雨降ったら地震来るって言ってた人いたよね、その後震度5来てた。
689地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 03:05:54.82 ID:Lu3cidws0
少なくともあと十日間はデカい地震なんか来ないってば。
Haarpチャートを観測し続けてればわかるだろ?
690地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 03:17:35.53 ID:5lJVemt60
ペルー 6.8
691地震雷火事名無し(東京都):2011/08/25(木) 05:11:41.16 ID:sIGJIVS10
692地震雷火事名無し(東海):2011/08/25(木) 08:03:12.65 ID:zndi+syMO
15日のフレは関係ないの?
今日はあの日の10日後
693地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 08:43:54.86 ID:OBAYuST20
>>689
いや、日本も一発くるだろ、これ。
USGSみると、昨日のおとなしかった太平洋プレートが、
ストレス発散マッハやばす。

バヌアツ M6.2 ktkr

あと、トンガやフィジー、ソロモンと海底火山が連動してる。
あくまでマグネットモニタはファーストシグナル程度に考えるのが無難。
昨日と違って、今日は日本無関係に見えんぞう……。
694地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/25(木) 10:03:08.28 ID:Zq4hfqcb0
さあ、会社辞めよう(^O^)/

地震こないね〜
もう、日本の地震は終了しました。
695地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/25(木) 10:05:24.67 ID:ask1J8Pl0
ルルイエ浮上しないかな
696 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/08/25(木) 10:40:39.14 ID:U38cly430
カナダがやや…
697地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/25(木) 10:47:44.13 ID:dn4xbT45O
雨だね。昼頃一発東北くるよ
698地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/25(木) 14:15:46.67 ID:X4dsK/6N0
>>697

すげぇーー当たった
699地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 15:28:31.40 ID:qlQeH19j0
AEのグラフが安定的に太いのは不気味やね
700地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 15:38:05.54 ID:qqkLGlFm0
アタシの彼のあそこも安定的に太いのが謎。何でだろうね?
701地震雷火事名無し(関東):2011/08/25(木) 15:57:18.81 ID:6CqUTO62O
こうなるとどうしようもない
702地震雷火事名無し(関東):2011/08/25(木) 17:48:01.62 ID:6CqUTO62O
そうか、一本糞が安定してんのか
703地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 18:20:57.25 ID:C1xKcKcx0
うん。ここまで安定して100nT前後の地磁気を拾ってると不気味だよね…。
んんー…太陽風なら1000nTくらい軽く超えるけど、あくまで一時的だし、
このことを踏まえると、どこかで地電流の方が異常地を長期的に観測してるのかも。
704地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/25(木) 18:38:42.35 ID:v3Xs0deD0
>>698
平成23年08月25日13時12分 気象庁発表
25日13時07分頃地震がありました。
震源地は岩手県沖 ( 北緯39.8度、東経142.2度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

規模(マグニチュード)は4.2

こんなのしょっちゅうだろ
705!mushi(catv?):2011/08/25(木) 19:41:57.70 ID:Os1mhAl60
数打ちゃ当たるわな
706地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/25(木) 20:19:04.05 ID:oD4o+YHAO
HAARP則

@911テロでアメリカは報復の相手としてイラクをテロ支援国家に指定し戦争を始めた。
アメリカ人の怒りは頂点に達しイラクのサダム・フセインにぶつけられた。

A311人工地震テロで日本人は報復の相手をHAARPと断定し毎日つぶさに観察した。
日本人の恐怖はチャートが振れる度に頂点に達し島田紳助が芸能界を引退する騒動にまで発展した。
707地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 20:19:25.60 ID:C1xKcKcx0
頭良さそうに馬鹿な事を言ってる奴ほど救えないものはない。
708地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 20:22:06.47 ID:Lg5Ud05i0
>>706
なるほど。正解だとおもふ。
709地震雷火事名無し(catv?):2011/08/25(木) 20:22:12.80 ID:C1xKcKcx0
>>706
タイミング被ったw >>707は気にせんといてw
710地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/25(木) 21:02:18.09 ID:ZF2nOVLB0
>>706はもうこの世にいないよ
711地震雷火事名無し(福島県):2011/08/25(木) 21:19:36.08 ID:1M/unGen0
ttp://mainichi.jp/select/today/news/m20110825k0000m040070000c.html

3月7日なんてタイミング良さ杉じゃないか?
712地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 22:13:33.72 ID:Lg5Ud05i0
Digisonde Scaled Dataのh_F2はある程度有効だということが分かった
713地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/25(木) 22:48:22.30 ID:Lg5Ud05i0
カナダはイエローナイフのチャートが動き出したぞ
714地震雷火事名無し(山形県):2011/08/25(木) 23:04:35.25 ID:La8+7z3S0
 千葉北東部震源の、21時03分M3.7、21時05分M3.0の連発は不気味では。成田直下型警戒が必要では。
715地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 23:06:51.64 ID:7TaDTGRN0
>>714
大丈夫大丈夫
716地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 07:57:16.13 ID:uIgB+Yv20
復活
717地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:15:04.36 ID:BqC6GEvl0
カリフォルニア始まったな
718地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:19:13.55 ID:uIgB+Yv20
柿岡も動いてるぞ
719地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:46:07.35 ID:eBS9We700
>>717
カナダが動いてる。カリフォルニアかも。
720地震雷火事名無し(長野県):2011/08/26(金) 14:05:11.62 ID:BzSbHfLE0
復活したかな・・・
721地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:15:03.39 ID:dYEWzAL8O
臨時地震板が自分はまだダメだorz
これ関係ある?

ハリケーン「アイリーン」、アメリカ東海岸に接近のおそれ NYなどで非常事態宣言
(08/26 13:01)

25日にバハマを直撃したハリケーン「アイリーン」が、今週末にかけ、アメリカの東海岸に接近する おそれが強まり
ニューヨークなどで非常事態宣言が発令された。
ニューヨークのブルームバーグ市長は25日、「ニューヨークで影響が出るのは、日曜の朝早くとみられています。
最悪の事態に備え、準備しましょう」と呼びかけた。
ハリケーン「アイリーン」は、日本時間26日午前11時現在、最大風速およそ54メートルでバハマ付近を
北西に進んでいる。
今週末には、アメリカの東海岸に接近するとみられ、ニューヨークやノースカロライナ州などの7つの州で
非常事態宣言が発令された。
これまでに、ドミニカ共和国などで死傷者が出たほか、バハマでは家が流されるなどの被害が出ている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00206223.html
722地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:22:56.69 ID:CZWKgK7b0
>>721
関係あるよ
723地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:52:31.48 ID:dYEWzAL8O
>>722
レスd
大変なことにならないといいね。もう災害で死者とかうんざりだ。
724地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/26(金) 15:47:57.17 ID:cO5TBv5n0
>>721
東海岸なんて、モロにノースアナ原発がやばいじゃないか!w
この現実の物語に、神の存在を感じる
http://uskeizai.com/article/222251167.html
725地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 16:22:40.31 ID:dYEWzAL8O
>>724
見てきたorz
水蒸気が…
あっちの原発の動向も不安になってきたし、本当に地球さんどうしちゃったのとorz
726地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 16:29:37.62 ID:gtjOthlt0
ベントか?
727地震雷火事名無し(長屋):2011/08/26(金) 18:31:38.70 ID:+7XTC4nT0
これからは原発祭り
728地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/26(金) 19:17:29.23 ID:cO5TBv5n0
天皇が軽井沢に移動したらしいな

天皇、皇后両陛下は23日、静養のため、車で長野県軽井沢町に入られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000083-jij-soci

しかも、この8/23はルイ16世の誕生日らしいな。実におあつらえ向けだな。
729地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 19:17:39.18 ID:5aU7fXDeO
丼口薄士のブログ見たか?
アメリカではニューヨークの地震前に地下シェルターが核爆発したと紹介してあったけど、あいつは地震の予知にもっと力を入れろ!
人の噂話を信じるなんてまるで2ちゃんねらみたいだぞ。
アンチキショー。
730地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/26(金) 19:18:19.55 ID:v4ucxVsl0
>>724
福島はベントしたとき、いっぱい漏れたよねw

やっぱり、世界中で聴こえる、奇妙な音は「終末の音」なのかも・・・
731地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/26(金) 20:03:22.41 ID:LBs5z0RT0
このスレはいつからトンデモスレになったんだ?
732地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 20:20:52.59 ID:vo+rlS+P0
Digisonde Scaled Dataのh_F2がまた跳ね上がった
どっかでかいのくるかも。アメリカかな・・・・
733地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 20:26:08.60 ID:5aU7fXDeO
HAARPでの地震予知が不能になった暁にはこのスレの処分をどうしようか?
734地震雷火事名無し(京都府):2011/08/26(金) 20:33:08.45 ID:fDngzOal0
終末の音って厨二病っぽくてカコイイ(?)
735地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 20:33:28.71 ID:vo+rlS+P0
まだまだあきらめていませんが
736地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 20:36:56.39 ID:vo+rlS+P0
おまいらアトサヌプリ見てみろ
すげー幻想的な風景だぜ
現地に行ってみたくなった

http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
737地震雷火事名無し(長野県):2011/08/26(金) 20:38:57.25 ID:BzSbHfLE0
>>728
 ∧_∧  
(´・ω・)    今のとこ長野は無事ってことだ
O┬O )    久々にサウナ行ってこよっと
◎┴し'-◎ ≡
738地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 20:57:12.43 ID:BqC6GEvl0
サウナ被災は悲惨だなw
739地震雷火事名無し(catv?):2011/08/26(金) 22:12:02.27 ID:5aU7fXDeO
サウナ被災ってなに?
740地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 22:34:40.64 ID:BqC6GEvl0
おしゃれ地震の一種
741地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 23:13:49.97 ID:bo1bm99r0
>>737
だが珍しくイオンは大荒れだぞw
742地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 23:21:48.12 ID:vo+rlS+P0
.関東などで大雨
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110826/?inb=yt

>>741
雨のせいじゃね?
743地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 23:59:36.16 ID:DaGE5Gay0
絶望で終わらせたりしない
744地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 00:38:43.24 ID:5MyOSpyK0
また台風が2ヶ揃ったやってきた
この台風の名を、マトリックスリローデッドにちなみ、ツイン兄弟と命名する
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
745地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/27(土) 10:38:20.60 ID:JylDgVTZ0

京大がきのうからまた変だね
http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/ae_realtime/201108/index_20110826-j.html

ピコピコ針金みたいに飛び出てるのは何?
746地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 10:44:01.73 ID:Ufz0vDTN0
真っ赤
747地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 10:44:13.51 ID:Ufz0vDTN0
748地震雷火事名無し:2011/08/27(土) 10:45:14.55 ID:pwZoKiM80
計器の上に高エネルギー粒子が降り注いでるのだw
749地震雷火事名無し(長野県):2011/08/27(土) 12:24:35.52 ID:CrHNk93T0
アメリカにすごいの来る

「歴史的規模」の災害警告=ハリケーン警戒呼び掛け−米大統領
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011082700098
750地震雷火事名無し(芋):2011/08/27(土) 13:02:39.41 ID:Pw4fy/n50
2011年だけで、どんだけ歴史を塗り替えれば気が済むのかしら?

そうゆうのは、なでしこ優勝とかハッピーな話題にしてほしいよね。
751地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 14:49:51.05 ID:5MyOSpyK0
アイリーン、避難命令230万人!
これやべぇwただじゃすまねーだろw
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110827/amr11082713160006-n1.htm

ノースアナ原発もくらうか?アメリカ産トウモロコシ・大豆・牛肉・豚肉が・・・、危ない
http://uskeizai.com/article/222251167.html
752地震雷火事名無し(長野県):2011/08/27(土) 16:18:49.06 ID:CrHNk93T0
お金持ちは原発があぼんしても困らないのかも。
一般人の私らはタヒ・・・(´;ω;`)

放射線を無効化させる薬
http://digimaga.net/2008/04/drug-that-protects-against-radiation-effects


753地震雷火事名無し(東京都):2011/08/27(土) 16:32:29.40 ID:ZUMXA6tv0
>>751
http://blog.livedoor.jp/insidears/lite/archives/52486653.html

マジかもしれんね
10月終了みたいな話もあるし
754地震雷火事名無し:2011/08/27(土) 17:20:49.90 ID:aErQeDcH0
アメリカに避難した人いるかね
755地震雷火事名無し:2011/08/27(土) 17:29:08.50 ID:aErQeDcH0
ハープの井口さんが東北はめったに地震が起きないところって言ってる・・。
んなこたないだろ。
756地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 17:40:26.95 ID:UYs1Yit20
>>751 
福島県+日立都市圏を合わせた人口だな
757地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/27(土) 18:21:37.53 ID:7aIHpptg0
アポカリプティックサウンド(終末の音)って、これに似ている。
http://www.youtube.com/watch?v=doO-8KtoQYM&feature=player_detailpage#t=12s
758地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 19:11:19.39 ID:5MyOSpyK0

アイリーンの動画来たな
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00206323.html
こりゃタダじゃすまねーわw


ふくいち上空にも不自然な雲来た。こちらにもツイン台風が接近中。
http://atmc.jp/fuku1/#v=ZR9Od68w-0o

759地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 19:14:19.04 ID:5MyOSpyK0

ふくいち上空の2本線の雲の直接リンクはコチラ
http://www.youtube.com/watch?v=ZR9Od68w-0o&feature=player_embedded
760地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 19:29:33.28 ID:uvyiU+PYO
アメリカ
アイリーンの進路を変えるならHAARPの出番じゃないのか?
国民の税金で作ったんなら今こそ使うべきだ。
今使わずにいつ使う?
HAARPチャートを観察してみよう。
何か変化があってアイリーンの進路が変わったならHAARPが原因だ。
何もなければHAARPは気象兵器ではないということ。

気象兵器信者は死亡。
761地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/27(土) 19:32:59.53 ID:eELVhStP0
>>753
>>757
ってことは微生物がいる限り大丈夫だな
762地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/27(土) 19:38:09.16 ID:5MyOSpyK0
>>760
週末の株式市場が閉まってるタイミングを見計らって、まさにピンポイントでハリケーンが来ること自体が、HAARPなんじゃね?w
763地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 19:52:14.06 ID:uvyiU+PYO
>>762
株で儲けようとしている人間か?
それよりビルのオーナーになって災害保険に入った方がいいんじゃないの。
911みたいに。
764地震雷火事名無し(米):2011/08/27(土) 21:00:29.55 ID:Psfl4U/n0
>>754

765760(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 23:17:39.64 ID:uvyiU+PYO
アイリーンはHAARPによるものだったな。
いやびっくりした。
766地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/28(日) 00:45:22.42 ID:LELmnPHI0
>>757
日本でも音が出てる所があるようだぞ
宏観スレで騒いでるよ
767地震雷火事名無し(長屋):2011/08/28(日) 01:21:37.87 ID:dWW6nlGP0
奄美多いな
768地震雷火事名無し(芋):2011/08/28(日) 02:42:40.31 ID:TVzHHJ4r0
ちょっ、こっち来んなwww的な
M3.5 90km 23区(練馬辺り?)
769地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 02:56:37.91 ID:2hYbrwoH0
江戸川じゃね?
770地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 04:18:45.05 ID:0A3RkNOg0
>>768

「首都直下」地震、高まる危機 東日本大震災で地殻変動

大震災後、特に注目されているのが「立川断層帯」(埼玉県飯能市〜東京都府中市)だ。
立川断層帯は長さ約33キロで、予想される地震の規模はM7.4。東京都国立市、立川市などで震度6強以上、
23区西部でも震度6弱が想定され、都内を中心に6300人の犠牲者が出るという国の推計もある。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110810k0000e040039000c.html


ここで、立川断層の長さに注目していただきたい。その長さ、 『 3 3 Km 』 である。
※33については、このスレのレベルなら敢えて説明は必要ないだろう

そして、更に、勘のよい人はお気づきだろうか? 上リンクの立川断層の地図である。この立川断層の線上に、極めて重要な施設が存在する。
そう、まさに、米軍横田基地である。非常に残念であるが、条件が揃ってしまった。この新聞記事は、犯行予告である(各数字にも注目)。

次の関東大震災は、皆が南海や東海に目を奪われているが、意表をついて立川断層で起きる可能性が極めて高いと言わざるを得ない。
賢明な付近住民の諸氏は、今からならできる防衛策もあるだろう。くれぐれも警戒と、今後の検討を祈る次第である。
771地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 04:21:27.10 ID:0A3RkNOg0


 ×印の位置に、注目していただきたい↓


http://tenki.jp/earthquake/detail-7825.html
772地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/28(日) 05:57:20.90 ID:mXANwL1R0
>>771
小数点以下考えてよ
東京都 2011/08/28 04:20:14.11 35.736N 139.895E 92.3km M2.7 芦花公園
東京都 2011/08/28 02:24:56.81 35.660N 139.603E 82.4km M3.6 小岩

地下に退避した東京のイルミナティーも
二発攻撃を喰らいましたかね、井口博士流に解釈すれば
773地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 08:45:01.94 ID:MO6+nsnx0
>>766
考えてみたんだが、新型の軍用機かもね、飛行機雲みたいの写ってるのあるし、あとわオーロラの音かもしれん フレア来てたしね、

http://www.kanshin.com/keyword/1007407
http://m.youtube.com/#/watch?v=GcFWP_TvNjM
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/オーロラ
自然のオーロラの音だとしたらヤバイね

774地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 08:50:21.09 ID:MO6+nsnx0
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/オーロラ
すまんコピペミスった
775地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 08:51:48.65 ID:MO6+nsnx0
オーロラのwiki貼れなかったorz
776地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 08:59:47.81 ID:eUlKZgJZ0
>>766
誘導おながいします!(>_<)
777地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/28(日) 09:37:48.23 ID:lgt/4sL10
イルミナティーの野望とかここはオカルト板かよ
778地震雷火事名無し(山形県):2011/08/28(日) 09:52:55.76 ID:sMMk2QAc0
2時24分の一発は、西荻窪で確定してよろしいのでしょうか。
779地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/28(日) 10:09:58.27 ID:L9tzRQeY0
HAARPまた故障か??
780地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/28(日) 10:25:01.50 ID:Bl63um4aP
これは故障ですかねー?
781地震雷火事名無し(山形県):2011/08/28(日) 10:48:50.98 ID:sMMk2QAc0
HAARPの故障云々と言う事ですが、何者かの仕業、つまり人為的に破壊されているということでしょうか。
782地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:00:31.41 ID:ovRs6RxB0
誰かスイッチを入れたな
783地震雷火事名無し(広島県):2011/08/28(日) 11:23:23.98 ID:eIc6XXhf0
>>776
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】286
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314375673/
784地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/28(日) 11:30:50.10 ID:1evxJtnyO
>>757「第七のみ使いが吹き鳴らそうとしているラッパの音が響くその日には神の奥義は神が御自身のしもべである預言者達につげれたとおりに成就する」黙示録10*7節 既に起った災いも、これから起ころうとしている災いも、全て受け入れなさい。
785地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/28(日) 11:40:55.07 ID:q5BXlTWD0
>>768
杉並区松庵
786地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/28(日) 11:44:21.47 ID:Zbm9Wphx0
>>777
はい
787地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 12:10:04.35 ID:HPB8ZXXq0
奇妙な動きだな
788地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 12:13:19.90 ID:HPB8ZXXq0
静止軌道衛星の電子が急落してる。こりゃおかしい。
パンツはいて出かけなきゃ・・・・

http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/elec_3d.html
789地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 12:43:01.59 ID:LASmAVKGO
質問
スマートフォンの購入を検討しています。
キャリアは問いません。
Induction Magnetometerで日付を入力して過去のデータが見られる機種があったら教えてください。
ショップに行き、ソニエリ、シャープの最新機種およびiPhoneは試しましたがうまく行きませんでした。
790地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/28(日) 13:26:09.46 ID:L9tzRQeY0
au
IS11Sでは見えたよ
791地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 13:39:52.45 ID:0A3RkNOg0

8/27ふくいち上空に地震雲
http://www.youtube.com/watch?v=ZR9Od68w-0o&feature=player_embedded

8/28さらに、作業員による何らかの予告・警告?
http://www.youtube.com/watch?v=C4Xfo23IBaM&feature=channel_video_title
792地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 13:44:46.76 ID:0A3RkNOg0

首都圏直下、複数の震源域が連動して巨大化する場合もある「プレート境界型地震」が起きやすくなっていることが判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314491324/
793地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/28(日) 13:49:57.17 ID:2ogY11fe0
>>770
ベクテル社が採掘してる場所じゃねーか?
794地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 14:30:00.45 ID:nYx2vw9P0
795地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 14:34:38.73 ID:zFMHK0it0
>>794
測定値は松本らしいけど、イオン濃度だから今回のは雷雨と関係あるかもな
796地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 14:36:02.08 ID:bLPiuMHI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1955580.jpg

2011.08.28 10:00-11:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)
http://www.youtube.com/watch?v=C4Xfo23IBaM#t=20s
797地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 15:15:57.97 ID:eUlKZgJZ0
>>794
ここはいつもヤバイよ(´Д` )
当てにならん
798地震雷火事名無し(長野県):2011/08/28(日) 15:22:45.65 ID:ZRk3X7Kl0
作業員の方が怖いよ  すぐ避難しろ〜って感じかな?
ライブ監視してる人達に文句?かなぁ
見てんじゃねーよ?
799地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 15:27:07.01 ID:vq0JJToD0
携帯かまえていたり、ちょくちょく確認したりしてるね
800地震雷火事名無し(長野県):2011/08/28(日) 15:33:01.51 ID:ZRk3X7Kl0
最初はカメラ周りの何かを数えてるのかと思ったけど
一回はけてからヌッと出て、何か言ってる
801地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 16:05:00.97 ID:eUlKZgJZ0
>>800
工作員が何か仕掛けて、それについて警告してんじゃね?

ぉまいらは、もうすぐシヌ!

みたいな…ヽ(´o`;
802地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 18:28:01.82 ID:vq0JJToD0
8月28日0:00のMagnetometerに人為的な動きあり?って某掲示板に。
803地震雷火事名無し(旅):2011/08/28(日) 18:36:21.36 ID:TCA0nSzw0
いったい何がおこるんです?
804地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 18:42:54.80 ID:bLPiuMHI0
CIA 民主代表戦→新首相で前原(米国ポチ)なら米国のATM全開や!やった!
   だが、小沢傀儡の海江田となれば望みは絶たれ米国ピンチ…。
   そうなれば日本を文字通り「揺さぶる」しかなかろう。
805地震雷火事名無し(広島県):2011/08/28(日) 18:44:05.58 ID:eIc6XXhf0
>>803
きみが一番望むことと
一番望まないこと
806地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 18:46:27.83 ID:bLPiuMHI0
CIA 電通と新聞にテレビ局総動員させて「前原総理」待望論でっち上げや!
   この(米国経済を救うATM首相)チャンスを逃してたまるかい!
   なんとしても小沢の妨害を潰さんとな。朝日新聞も今回はわしらの思いの壷や。
807地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/28(日) 18:48:31.56 ID:2CTN3QuY0
また誰か計測器のそばで転んだのかよ
808地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/28(日) 18:51:40.25 ID:eUlKZgJZ0
千葉の放射線量やばいな_| ̄|○
809地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/28(日) 18:53:56.46 ID:2CTN3QuY0
もうやばいことばっかりで驚かんよ
810地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 18:55:18.05 ID:bLPiuMHI0
このタイミングで幾つも条件重なったのでアメの陰謀論急浮上。
811地震雷火事名無し(東日本):2011/08/28(日) 19:13:17.75 ID:Z8qlVDRL0
1ヶ月スケールにすると青がプラスマイナス逆になったって感じだね
812地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 19:16:38.22 ID:LASmAVKGO
HAARP則

@HAARPウォーミングアップ開始

A8/29民主党代表選
海江田→HAARP始動→日本大震災
前原→HAARP停止→ゆうちょ300兆円→米国債
813地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/28(日) 19:17:46.28 ID:2CTN3QuY0
ここのハープ則とやらでは、青は下にいくと地震で、上にいくと噴火とかハリケーンらしいから
地震はないのでは
814地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/28(日) 20:25:50.43 ID:mXANwL1R0
>>808 kwsk
815地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/28(日) 20:37:40.99 ID:mXANwL1R0
とりあえず雨戸全部閉めた
816地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:11:39.21 ID:CL3P20hM0
>>811
>>813

釣られてあげよう。
Zだけ表示させて、左の値を見ろ!カス!
くだらねぇこと書くなよな。
817地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/28(日) 21:16:14.73 ID:3UjfkJ4O0
飴は野田が前原と一本化しなかったことを怒っているのか
818地震雷火事名無し(北海道):2011/08/28(日) 21:59:14.37 ID:2OS/8/5H0
米国地震=波形より人工地震核爆発確定、ロシアでも指摘あり。
アイリーン、HAARPリング確認
http://blogs.yahoo.co.jp/jennifer1215b/MYBLOG/yblog.html

ここのサイトの下の記事にあったこれなんだろうね。
http://youtu.be/mQuIP0823-g
819地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/28(日) 22:07:36.10 ID:L9tzRQeY0
>>816
お前は何を言っているんだ・・・
820地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 22:36:59.20 ID:qmsZuRyS0
チャート、さっぱりわからん
誰か説明して
821地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/28(日) 22:50:31.22 ID:ovRs6RxB0
>>820
みんなわからないから心配するな 大きく動いたら妄想を書き込め
822地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/28(日) 23:18:44.64 ID:+s8b9HXa0
823地震雷火事名無し(長野県):2011/08/28(日) 23:36:32.42 ID:ZRk3X7Kl0
アワワ君  キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
824地震雷火事名無し(長屋):2011/08/29(月) 00:19:08.75 ID:jTCnGany0
>>822
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"


825地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/29(月) 01:18:40.95 ID:70UMDZRD0
>>818
これ今回の地震の波形なのかね?100%人工地震じゃんw
こんなにあからさまにやられたんじゃ、もうどうしようもないなw

CNNの報道でも、地下爆弾による人工地震をほのめかしてるw
(最後の行)
>東海岸では地震に慣れていない人が多く、地震の揺れをトラックやヘリコプター、爆発物などによる振動と思った人も多かった。
http://www.cnn.co.jp/usa/30003770.html
826地震雷火事名無し(iPhone):2011/08/29(月) 01:45:44.97 ID:DrvErNVBI
幻想的なフレア
太陽ってすげぇ
827 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/29(月) 02:27:01.63 ID:VCBlg8Lw0
ふぐすまんは来なくなった?本スレにもレスないね
828地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/29(月) 07:36:01.74 ID:TuQYIASU0
福島さんはキルナの専門だろ
あっちは大して大きな動きないからね
829地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/29(月) 09:39:37.68 ID:Rk1L+uoZ0



http://137.229.36.30/cgi-bin/scmag/disp-scmag.cgi

Induction が突然激しくなったな
>>812 さんの言うように、
民主党代表選に合わせて仕掛けてきた?

みんな、小沢傀儡政権が誕生したら、
地震・台風・原発事故に備えて避難準備を怠りなく。
9月はマジでヤバイと思う。
830地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 09:53:29.69 ID:+wdMrcXh0
831地震雷火事名無し(長野県):2011/08/29(月) 10:18:35.94 ID:Zvu+idwy0
どういうしくみなんだろう  ラジコン的?風船的?
832地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/29(月) 11:01:46.91 ID:4+9t67Kw0
すべてをひっくるめて、仕掛ける方も、こちら側も
茶番劇のような気がして、
ばかばかしくなってしまった。
何か変なロジックに振り回されてしまった感がある。
HARRPを真剣に見つめたのは悪くなかったが、
何かに引っかき回されたような気がする。
833地震雷火事名無し(東日本):2011/08/29(月) 11:53:15.35 ID:FKnH1xH+0
否定するのには二種類あって、一つは知っていて隠そうとする否定、もう一つは知らずに理解しない否定、どちらの「否定」かね。
834地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/29(月) 12:08:07.14 ID:jgtiLdjr0
新月通過したなぁ

地震多くなるんだろうな・・・
835地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/29(月) 12:14:22.19 ID:jgtiLdjr0
新月通過したなぁ

地震多くなるんだろうな・・・
836宮城県(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 14:27:42.17 ID:SB6/C2/NO
石巻から仙台にかけて 飛行機雲(ケムトレイルか?)放射状に 7本あります。かなり時間がたっていますが 消えません。写メ撮りましたが 投稿の仕方がわかりません。朝から ずっと 不自然にヘリが飛んでいます。
837地震雷火事名無し(長屋):2011/08/29(月) 15:10:32.35 ID:3Ex02fPP0
こっち池。
>>836 【画像必須】あれって地震雲だよね?29
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313893217/
>>1とか>>2辺りにうpのやり方のってるし。

838地震雷火事名無し(京都府):2011/08/29(月) 15:12:42.55 ID:0ZD6ceBu0
>>836
こっちに頼む。UPの方法は2にある。
【画像必須】あれって地震雲だよね?29
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1313893217/
839地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/29(月) 17:37:23.53 ID:qHuD2LnB0
840地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/29(月) 17:40:10.47 ID:iC0l1cne0
物故割れたwwwwwwww
841地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/29(月) 17:42:23.97 ID:Rhuo9RZR0



























































ω
842地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/29(月) 18:06:04.81 ID:gieci1p+0
U
843地震雷火事名無し(長野県):2011/08/29(月) 18:46:24.13 ID:Zvu+idwy0
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵'、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪ >>841
   (ノ
844地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/29(月) 19:47:12.26 ID:lwgoFnKC0
おまいら何してんだよ
沖縄擾乱スゲーのに・・・-242/ nt
どうしてだよ
845地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/29(月) 19:57:10.73 ID:iC0l1cne0
え?
846地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/29(月) 20:00:56.20 ID:lwgoFnKC0
847地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/29(月) 20:07:19.61 ID:gieci1p+0
ここにはオカルトマニアしか残ってないから

数値を科学的に観測しようとしている人なんてもういない
848地震雷火事名無し(長屋):2011/08/29(月) 20:11:20.10 ID:55uSZgd90
>>836
ヘリで放射線量測ってるらしいけど
それじゃないの
849地震雷火事名無し(長野県):2011/08/29(月) 20:13:33.21 ID:Zvu+idwy0
∧_∧  >>844 
(o・ω・o) 誰もいないから、ωたまきんぶんなぐってた
      
わかる人がしっかり予測してくれないと、にわか組はつらいですわ







850地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/29(月) 20:20:03.97 ID:iC0l1cne0
>>846
わー
851地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/29(月) 20:53:32.92 ID:gieci1p+0
>>667
あたった。3回目
852地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/29(月) 21:08:23.56 ID:qaoXES380
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。これで終わったわけではない。
みんなでたっぷり雑談しようよ。
せっかく知り合ったネットの仲ではないか。
さびしいよう。過疎らないでくれよう。
敵の思うつぼって話もあるから。集合。
853地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/29(月) 21:14:08.29 ID:iC0l1cne0
今日の飯は
854地震雷火事名無し(庭):2011/08/29(月) 21:20:00.80 ID:5urrLsLq0
チャーハン
855地震雷火事名無し(庭):2011/08/29(月) 21:26:57.38 ID:5urrLsLq0
うわっ
前は(長屋)だったのに(庭)になってるw
なんで???
856地震雷火事名無し(関東):2011/08/29(月) 22:06:24.44 ID:JHs8s9uFO
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
857地震雷火事名無し(芋):2011/08/29(月) 22:14:57.15 ID:sBa9YrYt0
auの庭
858地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 22:15:00.31 ID:vXvWdNIO0
>>839
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
859地震雷火事名無し(茸):2011/08/29(月) 22:33:29.66 ID:8o28YnUf0
860地震雷火事名無し(東京都):2011/08/29(月) 22:56:51.98 ID:OfzvTJIQ0
>>855
他スレで(秘境の地)(芋)(旅)ってのがあった
861地震雷火事名無し(関東):2011/08/29(月) 23:10:33.45 ID:NnMhyWsRO
au
862地震雷火事名無し(旅):2011/08/29(月) 23:20:20.11 ID:rgYLB6yP0
tes
863地震雷火事名無し(旅):2011/08/29(月) 23:20:35.86 ID:rgYLB6yP0
旅かよwwwww
864地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/29(月) 23:40:39.49 ID:/SBn5NYz0
865地震雷火事名無し(関東):2011/08/29(月) 23:43:28.47 ID:NnMhyWsRO
やっと書き込めた…

乳見えねー
866地震雷火事名無し(catv?):2011/08/29(月) 23:48:55.58 ID:hJ44HB4h0
どれ
867地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/29(月) 23:50:12.71 ID:Rhuo9RZR0
0.06〜のほうがいいよ
一時停止連打   右乳首が一瞬見える
868地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/29(月) 23:59:28.69 ID:mfOC1af40
>>864
影が乳首っぽく見えるだけ
869地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 00:00:34.12 ID:vmCyUnW6O
ティクビ…
870地震雷火事名無し(新潟県):2011/08/30(火) 00:01:57.80 ID:+5+cihcm0
どれどれ
871地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/30(火) 00:02:26.23 ID:BzMadq260
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000150-jij-soci
>>ワカサギから放射性セシウム=赤城山の大沼―群馬県

淡水魚もアウト!
湖ダメでも、川は常時流れてるからいいのかな?
872地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 00:04:53.99 ID:4BBKJBcw0
大沼って山頂だろ
面白いな
873地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/30(火) 01:36:57.44 ID:e/KZyaKy0
最近はわけわからんことばっかりだ
874地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/30(火) 01:47:00.87 ID:fLTqbVEc0
木村沙織の乳揺れだけ何度も見てしまった
875地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/30(火) 02:02:59.94 ID:e/KZyaKy0
みろ 日本列島パイズリで震えが(ry
http://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_wide
876498(チリ):2011/08/30(火) 03:46:10.28 ID:EcRJZGgJ0
t
877地震雷火事名無し(庭):2011/08/30(火) 04:20:44.14 ID:5L3/bIW60
へー
878地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 05:51:31.90 ID:z2ufeYTeO
地震のときの謎の光は原爆だったのか…

東北の魚は被爆してたべられないんじゃ…?
879地震雷火事名無し(長野県):2011/08/30(火) 09:32:24.13 ID:J2pUdEbx0
被曝より人の××の栄養も入ってるかと思ったら怖くて食べられない・・・
880地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/30(火) 12:24:25.24 ID:h3q8sGn7O
>>879やめな、風評たつから。でもカニとか死肉を食べるそうだね。深海のクジラの死骸にはかにが群がってるって。
881地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/30(火) 12:35:34.85 ID:cvutcdO00
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110830-00000534-san-soci
>>「セシウムさん」作成者を解雇

(-人-)合掌
882地震雷火事名無し(庭):2011/08/30(火) 13:13:47.18 ID:VLb0ByGU0
>>881
まだ解雇してなかったんだー
とっくに辞めてるのかと思った
883地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 15:06:42.17 ID:pftEk/xR0
カニばりずむ
恐怖奇形人間?おもいだしますね
884地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 15:35:35.48 ID:SovveXmA0
885地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/30(火) 15:41:14.40 ID:/19d06RS0
>>884
元ネタはこれらしいね。
ここはあんまりあたらないが、カナダの振れのが気になるところ
http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html
886地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/30(火) 15:43:05.49 ID:y4QKdglT0
スレチだが
453 名前:M7.74(チベット自治区) 投稿日:2011/08/30(火) 14:37:28.57 ID:bULGYmrE0
http://i.pic.to/6t1xn

昨日18時ころ。
東京駅上空に出現。
八重洲口から撮影。
887地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 15:44:29.84 ID:SovveXmA0
>>885
あー元ネタそれか。w
まぁ昨日HAARPにもちょっと動きあったし、今日は朝からけっこう
騒がしいからそろそろ来てもおかしくないけどさ。
888地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/30(火) 16:00:01.50 ID:7m2RdA4M0
作業員急性白血病で因果関係なしとかw
やっぱ被爆の方が怖いな、死人の肉なんかより。
889地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/30(火) 16:04:08.29 ID:/19d06RS0
イタリア南部エトナ火山噴火
http://www.mbs.jp/news/jnn_4813875_zen.shtml
890地震雷火事名無し(長屋):2011/08/30(火) 16:43:25.02 ID:iQpsZt9X0
>>886
飛行機雲ですね
891地震雷火事名無し(茸):2011/08/30(火) 17:19:26.45 ID:Jh+gWyvk0
キルナ欠損?
892地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/30(火) 17:29:04.81 ID:SDthDl/d0
2,5照射きたんじゃね?
893地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/30(火) 17:49:19.18 ID:/19d06RS0
どこの計測器も逝かれてる
894地震雷火事名無し(関東):2011/08/30(火) 17:53:18.67 ID:V6gwTzoMO
動いたり静かになったりおかしいHAARP
895地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/30(火) 18:01:58.53 ID:/19d06RS0
強震モニター的にはなんか危なそう
896地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/30(火) 18:11:56.21 ID:/19d06RS0

Magnitude 6.8
Date-Time Tuesday, August 30, 2011 at 06:57:41 UTC
Tuesday, August 30, 2011 at 03:57:41 PM at epicenter
Time of Earthquake in other Time Zones

Location 6.401°S, 126.774°E
Depth 465 km (289.0 miles)
Region BANDA SEA
897地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/30(火) 18:58:25.66 ID:v4H4qCLX0
予言 5日以内 M5以上 関東地方なし
898地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/30(火) 18:59:44.22 ID:h/tTCmp60
イエローストーンのカルデラがおおきなストレス状態にあるということで、
北米大陸全体に警告を発している地質学者もいるようです。
899地震雷火事名無し(iPhone):2011/08/30(火) 19:27:31.89 ID:w7mAcCWfI
>>897
おまえ外し過ぎ
900地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/30(火) 19:31:16.33 ID:v4H4qCLX0
は?

このスレでやばいやばい言われてる時に、逆にこないって予想してんだよ
根拠はねーけどwwwww
実績のことならログ漁れ。三回予言してるから
901地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/30(火) 20:14:48.74 ID:G2viqkx40
どうでもいい
902地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/30(火) 20:32:42.10 ID:QYEuQbq70
駿河きてるやん
いよいよ東海倒壊?
903地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/30(火) 20:51:42.55 ID:QSKH/Z890
小さいのが一発だけ
日本は台風がくるから2.3日は大丈夫
904地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/30(火) 20:52:24.06 ID:BAQSxspr0
9/11の10日前前後
HAARP激しく振れるんだろうな?w
905地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/30(火) 20:52:31.20 ID:VGTvJm+b0
台風の前後は地震が起きやすい
これほんと
906 【34.5m】 (関東):2011/08/30(火) 20:52:40.19 ID:Sbe53qVWO
飽きた
907地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/30(火) 20:58:27.83 ID:VGTvJm+b0
あっそ
908地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 21:08:01.56 ID:kI/6P0jT0
>>906
秋田にM6.0ってことでおk?
909地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 22:16:16.08 ID:HsZsAx0V0
513 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 16:21:16.05 ID:cvutcdO00
イタリア南部エトナ火山噴火
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4813875_zen.shtml
910地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/30(火) 22:48:10.47 ID:v4H4qCLX0
>>897
いまのとこあたってる
911地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 23:10:59.91 ID:gJdAku/b0
>>886
ずっと形が変わらずにいたら地震雲とされています。
だいたいは風ですぐ変化しますね。
912地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/30(火) 23:41:37.98 ID:etGrk0t30
8/30 の岐阜の空
http://kumobbs.com/image45006.jpg

こ、これわ・・・まて、まてよ、落ち着け・・スーハーw
913 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (catv?):2011/08/30(火) 23:43:44.22 ID:ty2j4ZE70
>>912がどうしたった?
んなもので驚き範疇でなし
東海道なんさに地震なんか来んし
来ても福島とか茨城とかだよ 東海地震んなんか幻だ
914地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 01:13:26.94 ID:Dw6q4j0IO
地震雲やケムトレイルは当てにならん。
やっぱり1番はHAARPで次がカナダ、京大AE指数、IRFだな。
地磁気変動を観察することが地震予知には有効だと思う。
915地震雷火事名無し(芋):2011/08/31(水) 01:19:17.96 ID:2Ba3xQJ/0
>>912 今日舎人辺りでも同じ様なの見たな、黒く帯を何本も張って
その上の方に普通にうっすい雲。
風がそんなに無かったからかもしれないけど、滞在一時間の間ずっとあったわ。
雨ふんのかなーとかそればっかりで気にしなかったけど。
916 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (庭):2011/08/31(水) 01:57:06.31 ID:QusKMxrY0
その節で行くなら、この手は2〜3週間後に…
917地震雷火事名無し(関東):2011/08/31(水) 03:05:07.47 ID:CbpJFfyVO
小さいけど秋田にきたな
918地震雷火事名無し(関東):2011/08/31(水) 08:05:42.11 ID:C069vUcrO
台風通過後の気圧の変化に注意
919地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/31(水) 08:19:13.57 ID:/8lNwQAT0
ここのひとたちは地震のメカニズムに詳しそうだから訊いてみよう。

BANDA SEA
4.8 2011/08/30 20:17:34 -6.991 125.091 517.4km
6.8 2011/08/30 06:57:41 -6.401 126.774 465.0km
4.6 2011/08/26 05:39:07 -6.495 130.057 150.6kn

@この深深度、どんなメカニズムなの?
Aここまで深くてもHAARP関連する可能性あるの?
920地震雷火事名無し(茸):2011/08/31(水) 10:14:40.25 ID:APml1do40
もう、でかい地震は1000年来ないの?
921地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/31(水) 10:25:29.50 ID:SsSVY3QWP
はい
922地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/31(水) 10:26:48.06 ID:Ye+HwPPtO
>>920
今までだって5〜6年に一度はでかい地震きてるじゃん。
M9以上は1000年に一度かもしれないけど。
923地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/31(水) 10:26:57.37 ID:SsSVY3QWP
多分・・・いや、どうだろう
924地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 11:22:23.00 ID:5lAkHL4q0
新潟地震とか阪神大震災とか、人工的な地震は地盤エネルギーの解放に繋がってるんだろうか?
925地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 12:16:36.63 ID:pVUyUeah0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up13684.jpg
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
926地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 12:19:20.18 ID:VexWvSGg0
おいおい、地磁気嵐がすごい事になってるぞ。

ttp://swc.nict.go.jp/contents/
ttp://swc.nict.go.jp/satellite/index.php#graf1
927地震雷火事名無し(北海道):2011/08/31(水) 12:29:56.02 ID:TuXlzDGo0
サメ、サメ、サメ... 沼津港に大量100匹水揚げ(8/31 08:19)
http://www.at-s.com/news/detail/100057194.html
928地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 12:34:46.70 ID:pVUyUeah0
>>927 来たか
929地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 12:40:30.76 ID:SdV+5w/N0
サメにはイルカやクジラのようなソナー能力はないと思うが
動物の異常行動は注意する必要があるな
930地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/31(水) 13:27:49.04 ID:GVEQzi3f0
はえ縄にサメがかかっただけだろw
931地震雷火事名無し(長野県):2011/08/31(水) 13:39:15.86 ID:f6Yz0lVL0
これ本当?

エレニン彗星は、2000年のリニア彗星同様に近日点通過後に分解・消滅した模様
http://oka-jp.seesaa.net/article/223367399.html
932地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 13:44:05.44 ID:pVUyUeah0
分解したのか
933地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 16:01:16.18 ID:ry1zquBF0
>>918これはとても大事なことだわ、うっかりしそう。
934地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/31(水) 17:04:48.46 ID:qvUjnrVJ0
>>931
氷の塊だって言ってたからなぁ・・・・
寂しいことだ
935地震雷火事名無し(芋):2011/08/31(水) 18:34:01.45 ID:eZKt20+h0
地震来たな…
936地震雷火事名無し(長屋):2011/08/31(水) 18:34:18.49 ID:bWLWUE5Q0
前震かな?
937地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 18:37:04.53 ID:T+k5ZxdI0
直下みたい?
938地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 18:38:24.32 ID:SIdnAdjD0
直下ぽいね最初縦だった
939地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/31(水) 18:39:02.13 ID:MVHdq4E70
発生時刻 2011年8月31日18時33分頃
震源地(震央) 千葉県北西部(北緯35.5度 東経140.1度 深さ90km)
規模 マグニチュード 4.5
http://weather.goo.ne.jp/earthquake/11083118330.html
940地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/31(水) 18:44:15.23 ID:55q53QVM0
京大AEがやっと直った
縦の黒線は何か分からんけど
941地震雷火事名無し(岩手県):2011/08/31(水) 18:47:13.23 ID:SHIwA9Td0
>>897
いまのとこ当たってる
942地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 18:51:01.08 ID:aRuRHy6d0
>>939
この震源とこの揺れ方は絶対におかしいな
震源は川崎あたりだろ どう考えても
943地震雷火事名無し(長屋):2011/08/31(水) 18:51:54.80 ID:bWLWUE5Q0
震源東京じゃなかったんだ
944地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/31(水) 18:52:06.19 ID:qvUjnrVJ0
>>942
何がおかしいの?
945地震雷火事名無し(山梨県):2011/08/31(水) 19:01:54.62 ID:p1wmIoBB0
足して11で9/2
946地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 19:03:39.37 ID:aRuRHy6d0

先に震源未確認の場所で地震が起きて、すぐ後に千葉北西部で地震が起きてるな
くさい。匂う。

千葉県北西部 2011年8月31日 18時33分頃 3
震源未確認 2011年8月31日 18時32分頃 3
http://weather.goo.ne.jp/earthquake/11083118330.html
947地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/31(水) 19:12:19.58 ID:GVEQzi3f0
>>942
横田基地あたりじゃないか?
948地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 19:24:52.63 ID:aRuRHy6d0
>>947
あれ、ホンマやねwBの一つがピンポイントで横田基地だわwww
http://tenki.jp/earthquake/detail-7878.html

なんじゃこりゃ。


大震災後、特に注目されているのが「立川断層帯」(埼玉県飯能市〜東京都府中市)だ。
立川断層帯は長さ約33キロで、予想される地震の規模はM7.4。東京都国立市、立川市などで震度6強以上、
23区西部でも震度6弱が想定され、都内を中心に6300人の犠牲者が出るという国の推計もある。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110810k0000e040039000c.html
949地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/31(水) 19:39:26.52 ID:GVEQzi3f0
日、総合防災訓練=東日本大震災を教訓に−政府

「防災の日」の1日、大地震の発生に備えた防災訓練が各地で行われる。
政府の総合防災訓練では、東京湾北部を震源とする首都直下型地震を想定。
東日本大震災を教訓に、閣僚の安否確認や広域医療搬送などを実施する。
訓練には、菅直人首相らが職務執行内閣として参加する。
閣僚の安否確認では、電話が不通になったと想定し、連絡手段として初めて中央防災無線を使う。
首相官邸では、被害状況の把握や対応方針を決める緊急災害対策本部会議を開くほか、
菅首相が記者会見を行う。

 東日本大震災では、津波などで自治体の庁舎が被災したほか、
道路をはじめとする交通網が寸断された。そのため今回は、
被災自治体からの要請を待たずに緊急支援物資を調達し、輸送手段を確保するなど、
震災の経験を生かした訓練も実施する。
 また、首都圏の9都県市合同防災訓練と連携し、現地会場となる
埼玉県川口市に政府調査団を派遣する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011083100498

これは臭いね。 震源は東京湾北部
明日は気をつけた方がいいよ

(1)地震の想定
○ 首都直下地震
○ 発生日時 9月1日(木)8時00分
○ 震源地 東京湾北部
○ 地震規模 マグニチュード7.3
○ 最大震度 震度6強(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)

(2)訓練の概要
実施日 9月 1日(木)
参加機関等
内閣官房、内閣府、消防庁、厚生労働省、国土交通省、
防衛省、DMAT事務局、埼玉県、新潟県、香川県
広域搬送拠点臨時
医療施設(SCU)
入間基地
参集拠点 新潟空港、高松空港
域外搬送拠点 新潟空港、高松空港
950地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/31(水) 19:49:40.95 ID:MVHdq4E70
朝の8時?
951地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/31(水) 19:52:47.83 ID:GVEQzi3f0
952地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/31(水) 20:49:54.09 ID:MVHdq4E70
>>951
大規模だなあ・・・
953地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:04:28.09 ID:qvUjnrVJ0
戦闘態勢に入ったか
ゴジラがでてくるぞ
954地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/31(水) 21:24:34.88 ID:GVEQzi3f0
スレチだが浜崎あゆみのCMは8時34分だったか
955地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/31(水) 21:27:12.53 ID:aRuRHy6d0

H●A●Pの状況証拠

8/30 の岐阜の空にケ●●●●ル
http://kumobbs.com/image45006.jpg

台風12号 岐阜直撃w
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110901k0000m040049000c.html?toprank=onehour


完璧です☆!
956地震雷火事名無し(東海・関東):2011/08/31(水) 23:05:20.95 ID:55M+ys82O
>>955
もう寝ろ
957地震雷火事名無し(長野県):2011/08/31(水) 23:14:36.74 ID:f6Yz0lVL0
これにつられちゃったw 人権擁護法案可決後の新聞
http://kinmirai.iza.ne.jp/images/user/20080315/227328.jpg
958地震雷火事名無し(長野県):2011/08/31(水) 23:15:47.72 ID:f6Yz0lVL0
ごめんなさい 誤爆です
959地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/31(水) 23:19:25.23 ID:MVHdq4E70
>>957
日本人が日本語使っちゃいけないっておかしな話だね
960地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 23:22:44.38 ID:pVUyUeah0
>>957 デマで通報した。
961地震雷火事名無し(関東地方):2011/08/31(水) 23:37:13.83 ID:MVHdq4E70
なんだデマか
962地震雷火事名無し(東京都):2011/08/31(水) 23:41:28.03 ID:34wbefaA0
>>948

バカすぎて吹いたw
963地震雷火事名無し(長野県):2011/08/31(水) 23:44:09.14 ID:f6Yz0lVL0
法案可決後にこういうことが起きますよってことで何でデマ?
よくできてるじゃん
964地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/01(木) 00:06:09.53 ID:c42ur6t00
デマとは知らず本当だと思って言いふらしてたわ
965地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 00:12:56.68 ID:tyHnriEx0
きっと虚構新聞のネタに釣られて
警察に24しちゃうような人なんだよ
966地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/01(木) 01:01:41.09 ID:uVnMlIi10
            ヽ、    
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /   
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
967地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 01:50:19.63 ID:PHIQkR7l0
http://www.youtube.com/watch?v=Nj_Jzdya3Gs

8月30日のサメが連日、駿河湾で2トンも網にかかってるニュースな

動画見たけど、猟師が「こんなに上がって怖い」ってコメントの後半が消されてる
絶対あの猟師は「地震の前兆とか〜」って触れたに違いないけど
あっけなくカットされたな
968地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 01:53:50.93 ID:PHIQkR7l0
ごめん
サメは2トンじゃなくて20トンでした
969地震雷火事名無し(庭):2011/09/01(木) 02:08:24.88 ID:Djv9gMiC0
あたるかはずれるかわからないけど地震が9月初めに起きるかもしれないと考えているのかな
となると練習という名の本番なのかな?  前震5が超大地震になったように
前震連続3が6弱にかわってもあながちまちがいではないな
>>967  漁師の感は鋭いからな、311の時も勘で魚信もないのに沖のほうで漁に行く人が多かったし(前から前兆はあったby請戸の漁師)
970地震雷火事名無し(芋):2011/09/01(木) 05:16:29.71 ID:nVW4Ft+E0
妙に空が赤い(黄色い)、朝焼けってあんまり見ないからかもしれないが
ちょっと気持ち悪いな。
971地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/01(木) 06:53:33.65 ID:63q34yPq0
今関東に雲の塊があるな
http://www.jma.go.jp/jp/gms/
972地震雷火事名無し(茸):2011/09/01(木) 07:14:06.91 ID:rb0SOf6B0
なんであんねんて感じだな
973地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 08:30:00.61 ID:nASTwu/KO
エレニン彗星がきたー
電磁波の影響が地球を襲う!

とかいいながらしっかりHAARPで電磁波バチバチやるのか?

ちきゅうで穴掘り地震おこしまくる。

それなのに犯人は エレニンだ、 フオンベルトだ、 予言だ! と言い張るのかな?
974地震雷家事名無し(iPhone):2011/09/01(木) 08:33:20.42 ID:gMDVtE410
>>970
起きたら夕方かと思ったよ。気持ち悪い空だったね。
975地震雷火事名無し(庭):2011/09/01(木) 08:40:39.97 ID:5Z88eUXV0
台風近付くと朝焼けは赤くなるらしい。
朝天気予報で言ってた
976地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 08:43:29.52 ID:0nh5gSSU0
これで数日以内に日本にデカいのきちゃったら、
HAARP観測が無意味だったことになるな。
977地震雷火事名無し(関東地方):2011/09/01(木) 08:45:42.58 ID:c42ur6t00
>>976
既に無意味だという事が証明されたじゃんこの前
978地震雷火事名無し(北海道):2011/09/01(木) 08:52:49.36 ID:qimTGfYc0
>>977
おとっつぁん…それは言わない約束でしょ。
979地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 09:06:50.48 ID:nASTwu/KO
地震はだめでも台風とか竜巻はHAARPでしょ?
980地震雷火事名無し(長野県):2011/09/01(木) 09:25:47.87 ID:XEXQLgih0
フォトンベルトが嘘なのは私でもわかるけど、エレニンは本当になかったのかなぁ
2012何が起こるかちょっとwktkだったんだけどな
981地震雷火事名無し(関東):2011/09/01(木) 12:04:32.24 ID:2RAtAp29O
>>968
次からは気をつけろよな
びっくりさせやがって
982地震雷火事名無し(埼玉県):2011/09/01(木) 12:36:13.21 ID:nbJ2Ieue0
Σ(゚Д゚;)
983地震雷火事名無し(関東):2011/09/01(木) 12:45:09.43 ID:xi5PNyC7O
サメはなんなんだろな
ちなみにお盆に伊豆の海に行ったが水温は普通だった

ただ砂浜の砂が急になくなってた
984地震雷火事名無し(関東):2011/09/01(木) 13:10:56.71 ID:ok1Qx6cgO
サメは低周波の音に敏感で餌だと思って集まる

地震の前に低周波が出るというのもある



Zzzz
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
985地震雷火事名無し(茸):2011/09/01(木) 15:07:46.76 ID:X+9v5trb0
普通のお魚ではないって事か
静岡は前月断層雲もどき多かったしどうなるか
986地震雷火事名無し(東京都):2011/09/01(木) 15:13:44.32 ID:NTXD6KGk0
311の時は、その1ヶ月前くらいに魚が大量に海岸に打ち上げられた
987地震雷火事名無し(芋):2011/09/01(木) 15:51:29.00 ID:F9DhM4Qf0
サメは獲物を探す時に、視覚や臭覚の他に、
生物が運動する時に発する微細な電磁波を感じ取る事ができる。
この習性を応用したサメ撃退用装置に、
Shark Pod(シャークポッド)と呼ばれるものがあり、
これは弱いパルス状の電磁波を発してサメを追い払うことができるそうだ。

地震との相関性はともかく、サメが電磁波に敏感なのは事実みたいだな。
988地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:05:59.01 ID:TEyPh7Tc0
電磁波の発せられてるところに集まってるってことか
危ないなぁ
989地震雷火事名無し(芋):2011/09/01(木) 16:08:52.98 ID:F9DhM4Qf0
今更だけど、黒点数121もあるんだね。
990地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:27:11.35 ID:TEyPh7Tc0
俺が最近怖いと思ったのはエレニンとかニビルのオカルト系の話題じゃなくて
太陽観測衛星「ひので」の観測成果なんだけどね
太陽スレみたらわかるけど
991地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/01(木) 20:17:34.87 ID:xSiC33IK0
H
992地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/01(木) 20:18:14.45 ID:xSiC33IK0
A
993地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/01(木) 20:18:32.55 ID:xSiC33IK0
A
994地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/01(木) 20:18:50.56 ID:xSiC33IK0
R
995地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/09/01(木) 20:19:30.60 ID:deopXmcs0
996地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/01(木) 20:19:32.21 ID:xSiC33IK0
プ=з
997地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/01(木) 20:20:00.49 ID:xSiC33IK0
ちょwww
998地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/01(木) 20:20:47.77 ID:xSiC33IK0
1000なら>>995だけ津波にもってかれる
999地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/01(木) 20:21:31.20 ID:xSiC33IK0
1000じゃないなら俺がもってかれる
1000地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/01(木) 20:22:05.70 ID:xSiC33IK0
言うこと無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。