神奈川県総合17

このエントリーをはてなブックマークに追加
97地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
>>63

うち給食費引き落としで弁当持たせてるけど、給食は安全なのに食べないのは勝手な選択だから給食費返金はないし、今後も支払い義務があると言われたけど、
危険食材使ってた事実が露見したから全額返金してくれるのかな?


一回も給食なんか食べさせてないし。
98地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 11:28:27.88 ID:K6pAdGqU0
>>97
あんたの子供、友達いなくなるよ。
99地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 11:29:32.87 ID:bR8cppWr0
良かったぁほんと、こんな親じゃなくてw
100地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 11:36:27.29 ID:K6pAdGqU0
○○のヤツ今日も弁当持ってきてるぜ
ふんwあんなやつ友達じゃないぜ

子供に聞いてみろよ、もしかしたら耐え切らずに弁当捨てて
給食食ってる?それとも村八分の刑かな
101地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 11:39:11.07 ID:LOVgmxdT0
>>67
思ったより低いな
102地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 11:39:33.43 ID:Wig7SmXB0
モンスターピアレンツくさいが・・・w
103地震雷火事名無し(関東):2011/08/17(水) 11:48:19.45 ID:eD6Gx1p5O
神奈川県って給食で汚染牛を食べさせていた所だっけ?
日本国民は健康で文化的生活を送る権利があった筈。
ましてや、子供の健康を親が守ろうとするのは当たり前だ。

子供に放射性物質に汚染されている物を食べさせるのは(それしかないのではなく、選択の余地があるのに)児童憲章にも反するでしょう?
児童虐待で国際法廷にでも訴えたい気分だ
104地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 11:52:48.50 ID:T94UQ5jh0
>>98
そうだよな、周りが早く死んじゃう可能性高いもんな
105地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/17(水) 12:05:01.98 ID:yvkigndd0
日本は暫定基準が高いから規制があま〜いんだ。
給食は心配だ。病弱な子供が増えるのは国が困るだろうに・・

菓子にいたるまで日本製は要チェックだぞ。
放射能の検疫は海外はびっくりするほど厳しいので
今さらながら驚いた。
106地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 12:05:13.71 ID:K6pAdGqU0
過去の各国原水爆実験の余波を食らった団塊以降の世代は早死になんだろうか?
107地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 12:08:44.73 ID:K6pAdGqU0
子供の頃、支那の原爆実験のせいで雨に当たるとハゲるんだぜってよく逝ったもんだ
そんな友達は今現在も健在だ。
108地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 12:35:30.42 ID:jGKtl4L70
>>63
牛肉だけじゃぁ〜ないのにね。野菜も被災地産を率先して使ってる。
109地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 12:55:28.53 ID:T94UQ5jh0
>>107
友達1人2人の話じゃ挿話的証拠にしかならないから、その言い回しは注意が必要
それに今回は遠くの核爆実験じゃなくて近場の原発事故
ケーススタディーとして比較するならチェルノブイリやスリーマイル、
セラフィールド辺りの方が妥当じゃないか?
110地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 13:17:53.00 ID:QkaR+Xk10
>>96
頭悪いな
ちゃんと理解してからレスしろよ馬鹿
111地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 13:39:10.44 ID:lK+y05E80
>>110
傍からみてりゃお前がリア厨だけどな
>>95の不正確不十分な書き方でどや顔する態度にリア厨が現われてる間違いない
もうこのスレにはくるな
な?^^
112地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 15:47:57.10 ID:O39K4I2AO
>>100

みんなが食べてさせてるから安心って考え?

案外子供達の間でも羨ましがられてるだけで、いじめの対象にはなってない。

給食費払ってない訳じゃないし、子供が肩身の狭い思いはさせてないから堂々としてるし、どちらかと言えば人気者ですよ。
いじめっこには意見出来る強い子に育てましたし。
113地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 15:51:15.18 ID:Hl/8T6okO
横浜市は弁当持参の場合、月極めで返金て教育委員会から校長におりてますお
自衛して当然
114地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 15:51:50.93 ID:G7Z+L/VV0
まぁ、モンスターペアレンツは自分からモンスターだなんて言わないし
自分の子供にはすばらしい教育をしてると言うよね。
周りの苦笑に気づかず。
115地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 15:55:11.38 ID:Hl/8T6okO
tp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=global7ocean&articleId=10939653444&guid=ON

まだデータが揃ってないからね
モルモットにするよりはモンペでいいんじゃね
116地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 16:18:20.64 ID:bR8cppWr0
なんか、みゆ吉と同じ香りだなこのお母さんw
117地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 16:19:20.45 ID:bR8cppWr0
まぁ、なにより自分の母親がネラーなんていやだしwww
118地震雷火事名無し(catv?):2011/08/17(水) 17:13:35.14 ID:jGKtl4L70
>>117
お前みたいな奴が多くて困るよな。
119地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 17:21:15.36 ID:bR8cppWr0
お前モナーだけどw
120地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 17:37:34.09 ID:O39K4I2AO
>>117

2ちゃんのこの板のお陰で危険性も早くから知る事が出来たし、危険性のある物は避けるのが親の責任。

自分の子供は自分自身の強い意思で守るだけ。

子供が病気で苦しむ姿なんて見たくない。


出来る事ならば、よその子供も危険にさらしたくないから、事故後に学校にも電話したが、安全ですしか言わず話しにならなかった。

不安を感じる親は抗議すべき大事な事だと思う。
121地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 17:39:16.30 ID:bR8cppWr0
やっぱり、みゆ吉さんですね?w
122地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/17(水) 17:40:22.44 ID:bR8cppWr0
greenがkangawa.infowebな事実と関係ありそうですね(謎)
123ハメ吉(慈円)(神奈川県):2011/08/17(水) 17:43:32.58 ID:COOj6MGH0
みゆ吉の話はみゆ吉スレでどうぞ