虫よりカビの方が心配
布団圧縮袋ではないが、ジプロックでアルミ有無の条件だけ変えて酸化度合いを実験してみた。
結果はアルミ有の方が酸化度は8%低かった。(およそ想定通り)
実際にはカイロやエージレスで減圧、酸素割合減となるので酸化度は更に拮抗すると思われます。
自己満足の世界でどうぞというのが実験の結果。
921さん
>パッキン蓋つきコンテナ
これどんなの使いましたか?よかったら教えて下さい。
955 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/01(木) 23:16:25.20 ID:u5Vpw4Jr0
>>937 そこの会社の4日前のブログに、不良品かも知れないから出荷を停めてると
書いてあったけど、その後どうなんだろう?
>>955 ツイッターの方見たら
品質検査して問題なかったみたい。
出荷してなかった在庫も入荷されてるよ
957 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 01:11:22.26 ID:+XKn9ue00
スレチだったら、ごめん。
レトルトのごはん、って工場がほとんど、新潟なんだよね。
こちらも、セシウム米に変わる前に備蓄をしたいんだけど・・・。
皆さんは、どうしてますか???
958 :
地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:15:59.26 ID:Ls20W/LWO
お前等見てるとミネラルウォーター不足の時に大量に韓国水を買い占めた輩を連想する
959 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 01:23:18.08 ID:+XKn9ue00
このスレの住人なら、口蹄疫でトサツした牛を水源ちかくに埋めた
ヨン様水は買わないのでは?
960 :
地震雷火事名無し(catv?):2011/09/02(金) 01:24:28.30 ID:Z626t/c10
>>957 レトルトだと水道水が心配だよね。
とくに新潟だと避けるかなー。
韓国のは衛生面で駄目だからはじめから選択肢にない。
962 :
地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/02(金) 01:33:25.96 ID:+XKn9ue00
阿賀野川水系が・・・。
新潟以外でレトルトのごはんってあるとは思う。
963 :
地震雷火事名無し(東京都):2011/09/02(金) 01:34:36.38 ID:6RQv0/bS0
奥羽山脈越えで
日本海側や北海道米 野菜 他 安全神話総崩れ
超えるだろ
バーカ
業務用外食 弁当には 確実に怪しい福島県さん
偽装さん除外
>>957 サトウ食品は新潟以外に、北海道と佐賀に工場を持ってる。
966 :
地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/09/02(金) 01:40:24.91 ID:tvOLbk8SO
真空パック米の備蓄完了後に買い足した普通の白米をパックしています
衣類圧縮袋+カイロでパックされた方
何日くらいでガチガチになりましたか?
2日目ですがまだ結構酸素がありそうで
>>948 虫は食べても平気だか、増殖して、メイガの場合は成虫になると、部屋中飛びまわり
大変なことになるのだ。密封してればだいじょうぶかなぁ。
ペットボトルに米を詰めて
炭酸抜けなくするようにするキャップで栓をするのは、どう思う?
>>967 うちその虫飛び回ったことある。
名前がわからなかった。メイガって言うんだね。
でもよーく洗って水で落として食べてたよ...
970 :
地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/02(金) 16:04:54.16 ID:vwn1tbKe0
引越し会社から粗品として貰った米の外袋(ビニール製)、
2年くらい放っておいたら印刷のインクが劣化したのか
接着剤塗ったようにベタベタになったことがある。
市販品ならそんなことにはならないのかもしれないけど、
袋ごとパックしている人は気を付けて。
布団圧縮袋とカイロだと、酸素は吸収されて無酸素になるけど、
残ってる空気が多いとカチカチにならない事があるよ。
掃除機などでかなり脱気しておけば、+でかなりガチガチになる。
どちらでも酸化防止はしてる
脱酸素剤はいくら入れても入れすぎって事は無いから
普通の3倍ぐらい入れときゃいーんだよ
真空パックや脱酸素剤は薬品処理をしたわけではないので、
虫の幼虫や卵などがすべて死んでしまうわけではありません。
気温が20度を超えると虫が活動を始め、発見されることはよくあります。
真空状態の場合は、増殖など活動しないのでほとんど問題にならないようです。
>>978 冬眠状態になるそうです。
日本のお米は、東南アジアのお米のカビのように発ガン性などのカビ毒はないと言われていますし、
動物性蛋白が腐敗したときのような食中毒になることもほとんどありません。
従って、万が一食べてしまっても、そんなに慌てたり恐れることはありません。
でも、カビが出たお米は、風味がなく、パサついて、美味しくありません。
8月初め精米の米を購入。
10日ほど常温で置いてしまった後、50kgはホカロンと圧縮袋で真空にして床下収納に保存中。
当面食べる10kgほどは、ペットボトルにトントン叩きながらガチガチに詰め込んで、
鷹の爪も投入し、凍らせたペットボトルを入れたクーラーボックスに保存していた。
ペットボトル米に虫を発見したので、即冷凍庫へ2時間ほど入れて冷蔵庫へ。
翌日、すべての米を一旦出し、ざるでふるいにかけながら虫チェック、全6本で3匹発見。
冷凍冷蔵の効果か、すでに死んでいたので虫は茶色っぽくなっていた。
ペットボトル保存の場合は冷蔵庫じゃないと虫は防げないですね。
しかし気持ち悪かったです。
>>977 何か勘違いしてないか?
殺す為に脱酸素や真空にするわけじゃないぞ?
あと
>>977 > 気温が20度を超えると虫が活動を始め、発見されることはよくあります。
酸素が無ければ活動はしない
次スレは?
984 :
地震雷火事名無し(兵庫県):2011/09/03(土) 02:38:26.32 ID:ck1y8RRF0
スレ1つでいいよね。そろそろ備蓄の時期も終わったしさ。
やっとこのスレも消化出来そうだね。
埋め
アイのピンク色が愛しい埋め
3日目でもピンクにならない埋め
そしてカイロを追加してみる埋め
もう備蓄組はほとんど作業おわったうめ
虫がわかないように必死にネルパックしてる梅
今日備蓄最後になるもち米30キロが届いた。
また真空パックできる〜嬉しい。
癖になった埋め
今日ななつぼし10kg玄米、あきたこまち無洗米真空パック5kg届いて遂にフィニッシュ@一人暮らし女埋め
ネルパック、遮光を兼ねて紙米袋に入れてみた埋め。
梅
ウメウメ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。