【原発】原発情報1292【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
306地震雷火事名無し(埼玉県)
おい会見やべえええええええええええええええええええええええええええ
>>286
オイラ、来世はプルトニウムに生まれ変わる予定だから
特に問題ないおっ´・ω・)っ
308質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:25:28.91 ID:Fnl5h5SB0
どこが毎時10シーベルトだって・・・?
聞き逃した
309地震雷火事名無し(高知県):2011/08/01(月) 19:26:20.18 ID:+dSVEWky0
NHK
どうやって放射能拡散を国民に伝えていくのか。防災の日が近付いているがどうか。
園田氏:防災担当のところで何か検討しているのか確認したい。

食品の暫定基準値を厳しいものにする予定はあるか。いつまで緊急時の基準を続けるのか。
園田氏:より低い形がとられるのが望ましいと考えている。
今の規制値は対策本部で決めた。厚労省、食品安全委で検討してもらった結果を踏まえて。
いつまでか、は今後の議論の対象。

おしどり氏
安全委の資料、平成22年3月分の月刊降下物のデータがあった。
福井、島根、秋田のCs137の数値が突出して高い。なぜか。
安全委:雪が降る季節、日本海側はCsは他より多く検出される傾向。
昔の大気圏内核実験からでた放射性物質が降ってくるのでは、ということ。

山形は不検出だが。
安全委:全体的な傾向としては雪で落ちてくるのが主なもの。

東電:昨日からガンマカメラで撮影していると、主排気筒の底部と非常用ガス処理系のうんたらかんたらで10Svのがれき発見。
非常に高線量なので遮蔽措置など取る。高線量の原因は調査予定。
310地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:26:28.92 ID:4o6iMKDZ0
えっ、毎時10シーベルト?
>>300
お疲れ様です
失礼いたします。
312河合稲子(仏):2011/08/01(月) 19:26:40.14 ID:/AcUbwE90
日本て馬鹿が政治を動かしてるのかしら?
ギロチンにかけておしまい!
313地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 19:26:47.21 ID:ZG+qzGKH0
10SVの謎のガラ・・・
314地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:26:52.75 ID:z+W47uqV0
国民や自分たちの健康を気にするより
どうやってNDにしようか必死に考えてる奴の頭を
ゴルゴにスナイプして欲しい
315 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 80.6 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:26:58.54 ID:wn0cjDXQ0
 , -―-、 __
/::::::::゚Y´ _Pu_Y゚ 
l::::::::::::((´・ω・) 福井は冬もベクレてたんだな
ヽ、::::::::>つと)   
    ̄ し―J
316地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 19:27:03.47 ID:rzKW/ch90
秋田死亡確認
317地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 19:27:13.28 ID:Z7fDawVD0
10Svとかどう考えても核燃料だろ:(;゙゚'ω゚'):
318地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:27:14.03 ID:eTiD9/mm0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今日の18時以降になるます
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       と言っただけ
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   その気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  楽曲の解説は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だ・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
319地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 19:27:19.66 ID:BgpbZU4z0
燃料棒発見かぬ?
320地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:27:27.89 ID:M21MXEWZ0
>>302
まだ昔の核実験のせいにしてんのか?
321地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:27:37.22 ID:zxVWabLj0
10mだろ
322地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:27:50.88 ID:SJbp4QcB0
  (_ _ ) 皆様 こんばんは
   ヽノ) 肉も農作物も 
    ll 皆さんが言ってる通りの結末に
       遅かれ早かれ 海産物まで・・・
323 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 80.6 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:27:54.21 ID:wn0cjDXQ0
まあ吹き飛んだ3号機の燃料棒に間違いないだろうな(´・ω・`)
324質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:28:06.37 ID:Fnl5h5SB0
>>321
ミリとは言わなかった
325地震雷火事名無し(チリ):2011/08/01(月) 19:28:11.27 ID:zXs8S0wq0
          __,,,_
    γ"゛/ /~゛( 'A`) 時すでに
    (;;::(;;:(;;;.(;;,,(ノ/⌒i)
     ゛;;:;::;:;;.:.;,;;:.;;.;.:.;:.:.::,ノ
            U"U

      ____
    /   ■■J( 'ー`)し お寿司
    |二ニ■■ニ(ノ/⌒i)
    ";;;:;;;■■:;;;;;:;;,,;::,::,ノ
            U"U

         
   |\        _、 _
   /\>''",《"《"《.( ー` ) なんてな!
   ̄ ̄ゝ..,《'_.《_.,(ノ/⌒i)
     ゛;,;:;::::;;:;:;:,;,,;,;;.,,:,,:ノ
            U"U
326 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 80.6 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:28:28.29 ID:wn0cjDXQ0
>>325
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
327地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:28:38.88 ID:4o6iMKDZ0
どの建屋なんだろ
毎時10シーベルト
328地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:28:53.69 ID:z+W47uqV0
>>291
レスありがとう
ご挨拶回りか…
諸外国がはねつけてくれる事を期待するしかないなぁ
俺らの血税が余計な事に使われてる……
>>307
なんだ奇遇だな、俺もんじゅ
間違いなく俺の子だな
330地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:28:58.61 ID:iLTDpZTK0
食品をロクに測っていないだとぉ
ワカッテタけど
今更なにを言ってるんだモンカしょうは
何ヶ月たってると思ってんだ

隠蔽や改ざんはスバヤイのによ
もう税金はらわねぇぞ
331 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 80.6 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:29:36.32 ID:wn0cjDXQ0
@kinoryuichi 木野龍逸 (Ryuichi KINO)
【東電会見】松本氏、あいかわらず最後にきっついことをサラっというなあ。
1号機と2号機の主排気筒の底部で高い線量を確認。
測定したら「10Sv/h」だったと。命に関わる。。。
炉心のガスがそのまま出てるのかな。
http://twitter.com/#!/kinoryuichi/status/97976850218889216
332地震雷火事名無し(高知県):2011/08/01(月) 19:29:51.69 ID:+dSVEWky0
>>324
(`・ω・´)ゞ

たしかに10Svと言ったと思うのですが。
10ミリならこれまでにもその程度のガラはあったような。
333地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 19:29:55.70 ID:7C0U1Brd0
>>295
持ち帰って検討することを確認しますので宿題とさせてくださいということでお預かりさせていただきます。
334地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:29:56.37 ID:HR8sJqzLi
           ∧,,∧  ∧,,∧
           (´・ω・) (´・ω・)┌──────、
       .∧,,∧∪∧,,∧∪∧,,∧| | ̄ヽ ̄∧,,∧ ̄ヽ  燃料棒でたの?
        (´・ω・) (´・ω・)(´・ω・| |   ヽ(´・ω・)  ヽ _
        (∪   ) (∪  ) (∪   | |__[_]O⌒O   ヽ]
       [二二二二二二二二二| .=     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |_________| __    |□───□|
        /γ⌒ヽ[三三三三]γ⌒ヽ_|. =[ ̄]= .|
     ε=ε= 、__ノノ   、__ノノ  、__ノノ  ̄ ̄、__ノノ ̄
   """ "" """"""" """""" """""" "" """"" """"
335地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:30:06.50 ID:4o6iMKDZ0
>>322
肉も野菜も発表される前に突然高線量になったわけでなく、事故後そうなわけだから
海産物も発表されなくてもすでにもう
336地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 19:30:06.99 ID:K5JJTrA80
燃料棒落ちてたら拾って交番に届けろよ
337地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 19:30:15.30 ID:pYeCcdYD0
10Sv/hとか凄い数字きたなw

10000mSv/hとかwwww瓦礫に中性子線当たりまくったんじゃねえのw
338地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:30:28.63 ID:L4/upPVG0
東電はかたくなに「たまり水」って言葉を使うけども
「高濃度汚染水の」ってつけないのは
「線量」と言うことで「被曝量」より悪い印象を抑えようとする
原発の伝統的な方法に則ってるわけだろうな
339地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:30:43.42 ID:eTiD9/mm0
松本氏、あいかわらず最後にきっついことをサラっというなあ。
340地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 19:30:49.00 ID:BgpbZU4z0
>>333
オンパレードだな
341地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 19:30:56.96 ID:Z7fDawVD0
>>336
JOCの人みたいになっちゃうだろ
342河合稲子(仏):2011/08/01(月) 19:31:10.90 ID:/AcUbwE90
松本が現場作業して報告すればわかりやすくなるんじゃないかしら?
343 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 80.6 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:31:16.96 ID:wn0cjDXQ0
>>336
 , -―-、 __
/::::::::゚Y´ _Pu_Y゚ 
l::::::::::::((´・ω・) おまわりさん変な棒を拾いました
ヽ、::::::::>つと)   
    ̄ し―J
344地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:31:42.29 ID:L4/upPVG0
>>331
なんで排気筒の底部なんだろ
排気筒が穴あいてナチュラルベントになってるんじゃないの?
345地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:31:43.89 ID:tYDSWuxJ0
高知の人、いつもながら文字起こしthx。個人的に助かります。
346地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:31:53.62 ID:z+W47uqV0
わごうって詩人さん、ふぐずまけんみんさん、ふぐずまは諦めてください
事実を伝えてください
それとも事実を伝えるのがはばかられるほど酷い状況なのですか?
今の措置は安楽死と同じなのですか?
>>322
あ!丁寧な人こんばんは
(許すまじぎょんとギョロ)
348地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:32:34.27 ID:iLTDpZTK0
>>337
ガレキじゃないよ
ガレキって名前の燃料棒だからそれ
349地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 19:33:07.79 ID:SsdCb0GK0
>>237
ここは東北、関東、中部のスレ。
兵庫が来る所じゃなえ!
350地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:33:12.23 ID:ccGnW1sT0
>>328
日本見捨てないでね?って言うご挨拶周りよ
あと日本が食糧危機だと世界中分かってるから
食料を高値で売ろうとする国が
日本の悪いウワサを流布させたりとか言う行動に出るから
そんなことしないでねっていう挨拶もある
351地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:33:16.99 ID:HR8sJqzLi
>>322
こんばんは
もう、世紀末ですね
352地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:33:35.34 ID:4o6iMKDZ0
格納容器の中は超低線量
格納容器の外で超高線量
353地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:33:44.37 ID:eTiD9/mm0
母は「生協牛乳やから
だいじょうぶ」だって
354 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 80.6 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:33:54.12 ID:wn0cjDXQ0
ライブカメラの真正面のところかwwwwwwwwwwwww
355地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:33:59.59 ID:zxVWabLj0
100000000Svキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

356地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:34:07.65 ID:SJbp4QcB0
>>347
  ( _ _) どうも!
  (ヽノ 恐縮します・・・
  ll
357 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 19:34:11.18 ID:HR8sJqzLi
))>>349
俺はだめ?
358地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:34:21.76 ID:z+W47uqV0
>>350
おーなるほど…勉強になります
いい挨拶だといいんだけど
359地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 19:34:37.55 ID:qgCLumQAO
>>335
海産物は4月の時点で東北〜関東の沿岸はアウトだったんだよね
恐らく海水浴シーズンが終わったら海の汚染を小出ししてくるはず
今太平洋側の海で遊んでる人は後だし報告されて
ご愁傷さまになる
360地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:34:53.81 ID:eTiD9/mm0
Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 380位 (本のベストセラーを見る)
6位 ─ 本 > タレント写真集
10位 ─ 本 > エンターテイメント > タレント本

かな恵「かな恵る」



Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 895位 (本のベストセラーを見る)
11位 ─ 本 > タレント写真集
20位 ─ 本 > エンターテイメント > タレント本

豊崎「あきやすみ」
361 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 19:34:55.14 ID:HR8sJqzLi
>>352
理由はもう、分かるよね
362地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:35:03.05 ID:vbrcoaae0
10以上だと
363地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 19:35:04.19 ID:e6foUonP0
まとめのまとめwiki見れないのは俺だけ?
364 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 80.6 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:35:08.00 ID:wn0cjDXQ0
10シーベルト/時とかwwwwwwwwwwwwwwwww
365地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:35:10.66 ID:ccGnW1sT0
冷却直後の冷却水ですら4000ミリシーベルトなのに
10000ミリシーベルトって燃料以外に考えられない
366地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 19:35:14.02 ID:ZG+qzGKH0
振り切れくぁw背drftgyふじこlp;@:「」
367地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:35:24.90 ID:eTiD9/mm0
今週の前女はマリナの怪談が良かったが
かな恵が面白BGMを流し過ぎだろw
かな恵は小学生呼ばわりされて
「ちょっと井口呼んで来いよ!」とか暴言を吐いてるし面白い
368 【関電 80.6 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 19:35:29.74 ID:QaUkvaP/0
10シーベルト以上/時
だってさ。
これまでで一番高いって。
369地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:35:30.25 ID:QyQMHhqE0
>>343
肉棒だろう。
370地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/01(月) 19:35:45.46 ID:j1cg/uM60
>>353
放射能より着色料とか心配してるようちの親も
371地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:36:02.81 ID:z+qjVnPe0
JCOと同じになってきたな
作業員集まらないだろこれ、赤紙しか方法ないんじゃね
372地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:36:05.19 ID:eTiD9/mm0
宇宙ショーの「自分で出来ることは自分で
ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」
という標語は
前者が、新自由主義、後者が、共産主義で
全く整合性がないといえよう。
わたしは、「自分が出来ることは他人に任せよう
他人は自分のために、自分は自分のために」
でやってきたが、そんなことでは
誰も寄り付かないのであった
373地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:36:16.11 ID:eTiD9/mm0
犬の散歩に行ってくる
374地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:36:17.47 ID:zxVWabLj0
なんで今頃になって
燃料って使用済み?
375 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 80.6 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:36:25.55 ID:wn0cjDXQ0
3号機の燃料プールの燃料棒が
爆発したときに、ちょうど排気塔に当たって落ちたやつだろうな(´・ω・`)
376地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:36:40.17 ID:h32/b0TB0
>>61
そのキャプチャーめっちゃ欲しい
♪交差点で燃料ひろおったよぉ〜
これすぐ東電に届けっよおぉ〜♪
378地震雷火事名無し(高知県):2011/08/01(月) 19:36:54.33 ID:+dSVEWky0
東電:サリー予定通り試運転開始。8月5日までの予定。淡水使用。

東電:10Svのがれきは1、2号機の主排気筒の底部で見つかった。
非常用ガス処理系の配管との接合部のあたりの空間線量が10Sv/h。

東電:棒の先に計測器をつけたやつで計った。
10Sv/h以上。正確な数字は分からない。これまでで一番高い。

東電:非常用ガス処理系は運転していない。何か気体が流れていることはないと思う。
事故直後のベントの影響があるのでは、と考えている。
コーンを立てて数メートルは入れないようにする必要がある。
379地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:37:03.86 ID:4o6iMKDZ0
>>361
主排気塔の下に温泉湧いた!
ふくいち地下から温泉わいた!
380地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:37:22.00 ID:iLTDpZTK0
原発くんのオムツから
うんちがはみ出ちゃった!
しかもゲリ!
で、走り回っちゃった!!!
381地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:37:41.09 ID:QyQMHhqE0
10SVでカンストしてるんだよ。
382 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 19:37:48.06 ID:If5veLbl0
主排気筒って煙突の事か?
事故前から仮置き場にしてたとか?w
383地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:37:54.08 ID:eTiD9/mm0
コーンを立てて数メートルは入れないようにする必要がある。

コーンww
384 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍):2011/08/01(月) 19:38:08.99 ID:Lpx3YZrv0
今北惨状
385地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 19:38:09.72 ID:pYeCcdYD0
>>348
そんな生易しいもんじゃなかったwwww

ガレキ撤去後の建屋脇の地面で計測だとwww
地面から10Svとかwww
>>356
いえいえ、どういたしまして
ひどい時代になりましたね
387地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/01(月) 19:38:19.76 ID:zoSBPpK80
今北区だけど平常通りか
388地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 19:38:26.09 ID:Z7fDawVD0
本当に10シーベルトかもしれないし1500シーベルトかもしれない:(;゙゚'ω゚'):
389地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:38:26.71 ID:eTiD9/mm0
まあ、これからは松本みたいな喋り方の人が
増えてくるだろう
社会学者とか杏奈感じですわ
みんな
390地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:38:30.20 ID:FVBaV5bi0
>>355
そんなん地球の裏にいても死にそうなんだが
391地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:38:35.37 ID:4o6iMKDZ0
10シーベルトってやたらキリがいいな
たんに10までしか測れなかったんじゃ
392地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:38:49.13 ID:z+qjVnPe0
>>381
俺もそんな気がする、10sv/h以上測れる線量計ってあまりないんじゃね
393地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/01(月) 19:38:54.33 ID:7utr5xa00
やあおまえらこんばんは。

燃料棒が横でゴロンしてるってスレ200番くらいで誰か言ってたよな
これじゃね?

そういや、あれっていつの話だったっけ。
394質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:38:56.79 ID:Fnl5h5SB0
>>391
それが上限らしい
395地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 19:39:06.96 ID:qgCLumQAO
>>371
一般人に赤紙なんか出したら
それこそ暴動が起こるよ
逆ギレした奴らが東電狩りを始める
396地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:39:10.57 ID:vbrcoaae0
10Svは1号機ベントの時の名残だと思うだと
397地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 19:39:13.04 ID:ZG+qzGKH0
>378
乙ビシ!

今日の会見は色々と「キテ」まする…
398地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:39:16.33 ID:ccGnW1sT0
>>368
今まで汚染水の2000ミリシーベルトが最高だったのに
急に5倍のものがみつかちゃった
じわじわカメラで撮りながら奥に進んでいくから
こんなのもっと出てくるんだろうな
399地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:39:20.12 ID:4o6iMKDZ0
>>385
ドジョウ汚染か!
>>329
ぐわああああああああっ;゜д゜)っ
悪夢の繰り返しじゃァァァァァァァァっ´;ω;)っ
401 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 19:39:33.78 ID:HR8sJqzLi
>>385
放射化してるな
402地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:39:47.19 ID:eTiD9/mm0
414 fnNJRyAW0 3 3 地震雷火事名無し(catv?)
FQtStTSC0 3 1 地震雷火事名無し(東京都), 362(東京都)
iVrDhuFbO 3 2 地震雷火事名無し(関東・甲信越)
NTgokfUm0 3 1 地震雷火事名無し(福岡県)
G3Y6BpWsP 3 2 地震雷火事名無し(埼玉県)
DL1fTSKg0 3 3 地震雷火事名無し(catv?)
5h31f1d+0 3 2 地震雷火事名無し(神奈川県)
atmf4rNO0 3 3 地震雷火事名無し(東京都)
GgAoy1l20 3 3 地震雷火事名無し(兵庫県)
o7ZlOLW70 3 3 地震雷火事名無し(catv?)
emD/cg4J0 3 2 地震雷火事名無し(東京都)
7iTIbmdc0 3 1 地震雷火事名無し(東日本)
QDUdUp2o0 3 2 地震雷火事名無し(大阪府)
LOlivg1MO 3 1 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区), 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
hCbiUExv0 3 3 地震雷火事名無し(福島県)
kCeEzfW80 3 1 地震雷火事名無し(北海道)
L7/FlVtX0 3 2 地震雷火事名無し(三重県)
A2fboDjD0 3 3 地震雷火事名無し(チベット自治区)
DRnIHz95O 3 1 地震雷火事名無し(関東・甲信越)
/a/iWYhz0 3 3 地震雷火事名無し(関西地方)
403 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:39:49.66 ID:wn0cjDXQ0
 |┃ガラッ ! ┌────┐
 |┃≡   │再臨界中 |
 |┃=   __ └────┘ミ
 |┃゚Y´_Pu_`Y゚ ||   
 |┃((´・ω・`))O
 |┃⊂   ノ'
 |┃=≡ "
404地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 19:39:49.67 ID:e6foUonP0
まとめwiki見れた
え?10Svのガレキ(燃料)が見つかったのか
でももしそれが燃料なら溶けて地面に潜るんじゃなかったのかよ
なんなん?
405地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:39:53.13 ID:iLTDpZTK0
>>385
マジで?
ウンチのしみで10Sv!!!
406地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/01(月) 19:40:08.30 ID:C4H7HhLM0
これ、作業不能で撤退の流れが始まるんじゃね?
407地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 19:40:08.27 ID:7C0U1Brd0
>>394
そういうことね。
発表でも10Sv以上って言ってたから、「以上」がついていた意味がわかったと同時にry
408地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:40:22.29 ID:4o6iMKDZ0
中性子線浴びて放射化したドジョウ
409地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 19:40:54.70 ID:Ri16Ogey0
>>380
あのアニメは安全デマそのものでしたよね
作者の八谷和彦は何で急にあんなもん作ったんだろう?
410地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 19:40:55.97 ID:IvQajfcH0
でなんで前髪だけ白くしてるの?
って質問は今までされてるの?
411地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/01(月) 19:41:01.76 ID:eqiqSv4i0
>>401
というより核燃料そのものじゃね?
原爆みたいに爆縮レンズの中にいれて、ギュッと凝縮したら大爆発しそう
412 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:41:10.11 ID:wn0cjDXQ0

      |:::::::::::::::
     ゚Y´_Pu_`Y゚ ::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::    やべえ野グソしたのバレタ
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
413地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/01(月) 19:41:11.94 ID:dtOJrJju0
>>349
えーそんなあ・・・・
414地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:41:19.06 ID:vbrcoaae0
>>404
物体は無いそうです
415地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:41:42.36 ID:j4oE8tlW0
おまいら、NHKで和合亮一さんの詩でも聞きなさい。
416地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:41:50.07 ID:eTiD9/mm0
1004 fnN3X0na0 1 1 地震雷火事名無し(愛知県)
w+P38zuo0 1 1 地震雷火事名無し(東京都)
1tlUtB1GO 1 1 地震雷火事名無し(東海・関東)
K/P77/Wm0 1 1 地震雷火事名無し(大分県)
7qaaI2WzO 1 1 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
Pp4qM8Fz0 1 1 地震雷火事名無し(catv?)
+t+/307K0 1 1 地震雷火事名無し(catv?)
/d3TXPQZO 1 1 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
HSSln7PUP 1 1 地震雷火事名無し(東京都)
cu12QK6pO 1 1 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
/kaHcw670 1 1 地震雷火事名無し(新潟県)
aW/JzQ1+0 1 1 地震雷火事名無し(神奈川県)
ZWWRLI4Y0 1 1 地震雷火事名無し(岡山県)
PN7SJEKg0 1 1 地震雷火事名無し(catv?)
x6hyxUe40 1 1 地震雷火事名無し(東京都)
TpH4O5ts0 1 1 地震雷火事名無し(東日本)
C/mRv3oE0 1 1 地震雷火事名無し(catv?)
14cBZyxm0 1 1 地震雷火事名無し(catv?)
EX5Fca4e0 1 1 地震雷火事名無し(埼玉県)
qNSA4cc7O 1 1 地震雷火事名無し(内モンゴル自治区)
I63olmnT0 1 1 地震雷火事名無し(空)
W7v428fz0 1 1 地震雷火事名無し(catv?)
AtOXtBX10 1 1 地震雷火事名無し(東京都)
0e+MyFeI0 1 1 地震雷火事名無し(東京都)
GRc5xQjl0 1 1 柏市民(catv?)
OQ+jjtZW0 1 1 地震雷火事名無し(dion軍)

レス数1でも必死チェッカーには
カウントされてる。
417地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 19:41:57.33 ID:vx11r8Wm0
そろそろチェルノなんてメじゃねーレベルだって認めろよ
ウクライナもベラルーシ涙流して同情するレベルの事故だってことをな
418 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 19:42:04.60 ID:HR8sJqzLi
>>406
そして、再びぽぽぽぽーんだな
本当、世紀末だ
              , -、っ⌒つ
            <'・ω っ_つ
             ∠、・_ノ
419名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/08/01(月) 19:42:06.59 ID:8rAbo2m20
>>322 いつも丁寧な人こんばんは。

http://www.youtube.com/watch?v=rk1QzIihzGU&feature=related
420地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:42:19.11 ID:4o6iMKDZ0
毎時10シーベルトを放出する非物体がそこにある

さてなーんだ?
421 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 19:42:32.49 ID:If5veLbl0
>>414
何にもないのに10Sv/h
ローレット
422地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:42:55.16 ID:WHEwA5Qw0
川口浩が生きていたらきっと福T探検隊シリーズをやっていたと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/08/01(月) 19:43:10.96 ID:8rAbo2m20
>>412 ば〜〜か^^、(笑)
424地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:43:21.50 ID:vbrcoaae0
>>421
曰く1号機ベントの時の名残
ベント管のところみたいなので
425地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 19:43:26.02 ID:e6foUonP0
>>414
既に・・・というわけか!
426地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:43:28.23 ID:QyQMHhqE0
>>420
溶けてどろどろ燃料棒
♪トゥインクル〜トゥインクル〜
ペレットーさん♪
428 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:43:48.34 ID:wn0cjDXQ0
>>420
マジレスすると
燃料棒(中身+外側のジルコニウム)の外側が
壊れて中身が飛び出したやつじゃね?
429地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:43:59.41 ID:ccGnW1sT0
430地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 19:44:05.49 ID:7C0U1Brd0
>>420
なん・・・・・だと・・・・
431 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 19:44:20.83 ID:If5veLbl0
>>424
ベントって半端なかったんだな。
ちょっと侮っていた。
432地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:44:21.06 ID:L4/upPVG0
10Sv/h以上、計測不能の線量でしたwwwww
433地震雷火事名無し(高知県):2011/08/01(月) 19:44:24.44 ID:+dSVEWky0
>>345,397
間違いも多いので複数ソースで確認よろしくです(`・ω・´)ゞ

10Sv/hは計測器の上限か。
東電:そうだと思う。ふくいちにこれ以上測れるものがあるかは確認中。
434地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:44:32.97 ID:SUvLyfJb0
「10Sv/h 以上」でございます
435地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 19:44:38.51 ID:pYeCcdYD0
被曝wikiより

単位はmSv
7,000 - 10,000 99%の人が死亡する。ただし、頭部や胴体ではなく手足のみに被曝をした場合は、手足の機能に障害 (熱傷等) が出る。


wikiでも測定最大限度値だwww
436地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:45:26.54 ID:4o6iMKDZ0
>>435
99%の人が死亡する以上の線量を発する非物体。。。
437 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:46:15.68 ID:wn0cjDXQ0
10Sv/h
10Sv/h以上←イマココ
100Sv/h
438地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 19:46:19.13 ID:ZG+qzGKH0
>>434
ある意味「最低10Sv/h」という謎…真値いくつなんだ…;;;
439 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 19:46:37.79 ID:QaUkvaP/0
確認、確認、確認、確認しまっす。
440地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 19:46:37.59 ID:IvQajfcH0
燃料棒飛散によるドライベントね
441地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:46:41.08 ID:eTiD9/mm0
ふぁい
えー2日前あたりの台風のあたりから都内でも微量に上がるばしょがありまして
上がらない所、微量に下がった所も見受けられます。
まず私が所持し測定に使ってるガイガーですがdoserae2です
ガイガーの個々の能力に関してはガイガースレで個々に調べてください
えーでありまして今日測ってみた所、高い所もありますが低い所も多々あります
一つの計測器では全体の数値は断言できないので後日確認させていただきます。
442地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:46:47.16 ID:ccGnW1sT0
みたら死ぬって言うやつが
日本にあります
443地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:46:52.22 ID:zxVWabLj0
燃料って何シーベルトまでいくんだ

444 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍):2011/08/01(月) 19:46:52.78 ID:Lpx3YZrv0
どう処理するんだろう
犠牲者が出るのは確実だな

泣けて来た
445地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:47:05.41 ID:QyQMHhqE0
>>436
ツラの皮が厚い東電社員に突撃してもらわないと、一般人にはきついな。
446地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:47:14.67 ID:eTiD9/mm0
着ていく服がないよ
小遣い1日1000円だし・・・
プール代とタバコ代で1日200円しか貯金できない、悲しすぎる人生
447 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:47:24.63 ID:wn0cjDXQ0
ライブカメラ置いてある所ってどれぐらい線量あるのか気になるなwww
真正面に問題の地点あるからなwww
448地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:47:27.44 ID:iLTDpZTK0
>>409
作者の意図はわからんが
俺だったら子供には見せないな
449 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 19:47:33.32 ID:HR8sJqzLi
>>420
人知の及ばないもの
450質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:47:35.80 ID:Fnl5h5SB0
>>433
まとめd
451 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 19:47:47.49 ID:If5veLbl0
>>441
ガイガーちゃうやんw
452地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:48:00.54 ID:vbrcoaae0
>>443
数100
453地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:48:07.89 ID:L4/upPVG0
10Sv/hを計測したのは2:30
報告が来たのが6:30ごろ
発表したのが7:30

5時間もかかってるしw
454地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 19:48:09.47 ID:eTiD9/mm0
         ____
        /     \
      /         \
    /    (●) (●)\  
    |    (トェェェェェェェェイ) |     ___________
    \   \ェェェェェ/ / .  | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 人類滅亡しても、コンビニは通常営業
455 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 19:48:54.48 ID:If5veLbl0
>>453
その間に子供が入り込んだら危ないよな
456地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 19:48:54.30 ID:5ugrmJU90
>>434
下から染み出して来たとは考え無いんですか?その土壌の下にもっと高線量の核燃料
が有るとか、高線量の汚染水が有るとか、無いのでしょうかね?
457 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:49:09.10 ID:wn0cjDXQ0
ロボットで処理するしかないだろ・・・・・
あれなら質問ロボが処理してくれる(´・ω・`)
458質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:49:09.74 ID:Fnl5h5SB0
会見2回戦進行中w
459地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:49:13.53 ID:vbrcoaae0
>>453
最後にさらっとすまそうと思ってたみたいだしw
460地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/01(月) 19:49:26.42 ID:zoSBPpK80
もう何を見聞きしても驚かなくなって来たんだぜ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/08/01(月) 19:49:34.11 ID:8rAbo2m20
>>454 なあ、これ「がるお」ってゆうんだってさー^^、
462質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:49:35.65 ID:Fnl5h5SB0
>>457
現場入りたいよね
463地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:49:36.42 ID:z+W47uqV0
>>415
福島の人しか癒されないだろ…

>>420
これさぁ
4号機が倒壊した事よりも実はすごい事なんじゃないの?
464地震雷火事名無し(高知県):2011/08/01(月) 19:50:00.53 ID:+dSVEWky0
「計器の故障でした(キリッ」希望

爆破弁による燃料ペレットベント実施の結果です(キリッ

近寄れないのでは。どう処理するのか。
東電:鉄板、ないしそれに類するようなもので遮蔽する必要があると思う。

確認した作業員の所属は。
東電:確認中。
465地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:50:21.50 ID:z+W47uqV0
その超ヤバいガレキって人間に片付けられるの?
傍に寄った瞬間にバタバタ死んだりしない?
466 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:50:29.73 ID:wn0cjDXQ0
@kinoryuichi 木野龍逸 (Ryuichi KINO)
【東電原発】10Sv/hの確認は午後2時半。それが今の公表・・・。
今後の作業への影響はあまりないことを強調するのも、
東電らしいというか、なんというか。
http://twitter.com/#!/kinoryuichi/status/97981978887991297
467地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 19:50:45.24 ID:9Ywf8cz70
今日の国会で高木大臣だったと思うが
航空機モニタリングは青森から愛知まで実施予定と言っていた。
468地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:50:54.92 ID:4o6iMKDZ0
>>447
えっ!
ライブカメラの前って作業員の集合場所になってたぞ
ライブカメラ開始当初よく見かけた
469地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:51:00.52 ID:L4/upPVG0
10Sv/h以上の計測器は福一にはございませんwwwwwwwwwwww
470地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/01(月) 19:51:22.13 ID:eqiqSv4i0
10SV/h(最低)か。6分で1SV、1分で166mSV弱だぬ

無人重機で処理するにしても、放射化してすぐに放棄するくらいの量を浴びそうだな
471地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 19:51:30.11 ID:ZG+qzGKH0
>>465
これは普通にしむと思う…
472地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:51:40.86 ID:z+W47uqV0
>今後の作業への影響はあまりない
作業への影響がありまくるって事ですね
とてもよくわかります^^
473地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 19:51:49.89 ID:e6foUonP0
毎時10以上Svのそれを除染しないで
格納容器が冷温停止(しゅびびびーん)したら近隣住民は帰宅させるのかよ
474地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:51:52.05 ID:SUvLyfJb0
聞かれたくない情報なので、質問の時間が終わってから言いました!
475 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:52:01.60 ID:wn0cjDXQ0
>>468
真正面だけどかなり奥だよ
1号機と2号機の間だから(´・ω・`)
476質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:52:29.44 ID:Fnl5h5SB0
>>474
最後に言っちゃったから2回戦入りました!
477地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:52:33.35 ID:QyQMHhqE0
>>465
下請は人型ロボット。500msvに基準を上げれば、3分は持っていられる。
478地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:52:57.90 ID:4o6iMKDZ0
>>475
なるほど
作業員たちは、ライブカメラと一号機の間くらいによく集まってた記憶がある
479地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:53:03.24 ID:L4/upPVG0
>>471
人間そう簡単に死なないもんだよ
10Sv/hだと、1分で166mSvだから被曝限度内に収まってるし
480地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 19:53:04.97 ID:fwZyJNPAP
>>469
それぐらいの線量に対応した計器なら数千もふくいちにいるじゃないか
もう(`ェ´)ピャーにでもなあれ
481地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 19:53:09.18 ID:qgCLumQAO
>>465
そんな所に3分も居たら24時間以内に死んでしまう
482地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/01(月) 19:53:16.32 ID:zzDdV4jZ0
>>463
4号機が倒壊したらこれがいっぱいできる
483地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 19:53:24.44 ID:e6foUonP0
>>470
広範囲にダムを作って水かスズで埋めるしかないのかな
484放射能でもっふもふ(東京都):2011/08/01(月) 19:53:26.92 ID:c0AyDjlG0
>>322
丁寧な人家|・ω・)ノおはよう♪



子供いないのに子供のこといっても実感ないおなぁ。人間なんて実際その立場にならないとわからないことが多いもの。
物の感じ方とらえ方も個人差あるし。
485地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:53:38.81 ID:4o6iMKDZ0
>>477
バイオロボがある
486 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 19:53:39.91 ID:If5veLbl0
>>465
分に直せば 167mSv/m だからまだまだ。
487質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:53:59.47 ID:Fnl5h5SB0
10シーベルトで聞く事ある?
488 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:54:30.42 ID:wn0cjDXQ0
Q 10Sv/h以上浴びたらどうなるのっと!!
A 世界初の新しい自殺方法が試せます
489地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:54:39.75 ID:4o6iMKDZ0
>>486
それってキロ当たりのベクれた量をグラムで出すのと同じだな
あいつらよくやってるわ
490地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:54:44.84 ID:QyQMHhqE0
>>487
外気に漏れていないのか?
491地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:54:49.53 ID:L4/upPVG0
>>487
計測した人が大量被曝してないか心配
492地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 19:55:04.81 ID:ZG+qzGKH0
>>479
10Sv/h以上の何か?こえぇ…
1分でできる作業って…「バケツリレー」とか??
掘るだけでしむんじゃね??
493地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/01(月) 19:55:15.60 ID:C4H7HhLM0
ありそうで怖い展開。

お盆休みは中は、東電社員は現場に行きません
494地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:55:21.52 ID:4o6iMKDZ0
>>487
なにもないのに線量出してるってどういうこと?
土壌なの?大気なの?それとも?
495質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:55:45.41 ID:Fnl5h5SB0
締切すまん
496 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 19:55:53.37 ID:If5veLbl0
10Sv/h以上ってねぇ、
ていうか今まで誰も気付かなかったのかよw
497地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 19:55:53.26 ID:e6foUonP0
>>479
一年かけて166mSv喰らうのと一分で喰らうのとでは大分違うんじゃ
498地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:56:20.45 ID:vbrcoaae0
>>491
長ーい棒の先に線量計つけて図るの
499 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:56:26.29 ID:wn0cjDXQ0
てかどうやって測定したんだよwww
3m離れてたとか測定した人やばいだろwwww
500地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:56:28.82 ID:4o6iMKDZ0
「約3メートルの距離で、毎時10シーベルトの計器振り切れしました」
501地震雷火事名無し(チリ):2011/08/01(月) 19:56:37.33 ID:zXs8S0wq0
      人
    (__)
  \(__)/ 10Sv/h !
   ( ・∀・ )
 
502地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:56:47.27 ID:QyQMHhqE0
この時期10sv出るんだから、燃料棒かお釜の本体しか無いわな。
503地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:56:54.95 ID:l9bFOR5w0
>>492
チェルノブイリで見たじゃねえの
504地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:57:12.69 ID:FcKEXpae0
昨日の2時半にわかったの?
505地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 19:57:28.63 ID:7I97hVec0
>>41
出荷方法は生牛・枝肉・ブロック加工の3通り。
100%国産飼料肥育「阿蘇赤牛」1頭160万円熊本県阿蘇郡産山村・井雅信様出品

商品番号 wagyu-akaushi-nobumasa002
当店通常価格 2,000,000円 (税込)
価格 1,600,000円 (税込 1,680,000 円) 送料別
送料 20,000円
http://item.rakuten.co.jp/kyushu-brand/wagyu-akaushi-nobumasa002/

肉が欲しいのか、マニアックな趣味で解体がしたいのかにもようるが、
内蔵だけで風呂桶一杯分の糞まみれのゴミが出るぞ。
生ゴミが大量に出るから、ブロック加工したものを購入するのが理想的だ。

解体がしたいのなら、子牛、ミニブ、イノシシ、ウサギ、スッポンにしろ。

解体の基本は、最初に繋いだ牛の頭を切り落として、次に内蔵を取り出す。
その先は足を切り離す。切り離した足を鴨居や庭木にぶら下げて、皮を剥ぎ、
肉をブロックとして切り取る。骨はラーメン屋に引き取って貰う。
後は創意工夫で、焼いて食べるなり、煮て食べるなりする。
506 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:57:35.04 ID:wn0cjDXQ0
菅の表面www
507地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/01(月) 19:57:38.07 ID:zoSBPpK80
非物体ってどういう事なの
508地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:57:40.13 ID:NE/+wvMT0
某ツイートより

キーワード「児玉龍彦」でグーグルのニュース検索をしても2件しかヒットしない。
わずか2〜3日でも合計50万アクセスはあったと思われる児玉教授の国会熱弁を、
意地でも報道しないこの国のメディアには、中国の共産党による報道管制を批判する資格は無い。

19:56分 現在、6件ヒット。
509地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:57:47.54 ID:4o6iMKDZ0
「訂正させてください、作業員が3メートルの距離にいたということです」
510地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 19:58:23.52 ID:4o6iMKDZ0
作業員も相当被曝したかなー
511地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 19:58:24.33 ID:42q4oUQ60
>>325
お寿司たべたい

でも、がまん
512地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 19:58:28.51 ID:z+W47uqV0
>>482
うわーーーんにぽんやべえええ
どうするよこれどうするよ?土被せる?
513地震雷火事名無し(東日本):2011/08/01(月) 19:58:29.91 ID:BFLgE9Z40
>>500
ワロスwww

ついに、10Sv/h超えか!
kwsk!!!!!
514地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 19:58:39.99 ID:7C0U1Brd0
>>471
有名な画像だけど、ちょうど東海村で10Sv浴びた実績あるので、挙げておく。
直ちには死なないよ。

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
515地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:59:09.75 ID:vbrcoaae0
>>496
昨日ガンマカメラで全体を撮影して高線量がわかったんだと。
それで今日改めて測ってみたら10Sv以上だと判明
知らずに近く通った人もいるのでしょうか
516 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 19:59:25.95 ID:QaUkvaP/0
3mはなれたところで、10シーベルト毎時ってこれなになの?
517地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 19:59:30.49 ID:qgCLumQAO
>>502
お釜が超高濃度の放射物質化したのかも
518 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 19:59:39.83 ID:wn0cjDXQ0
JOC以上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
519地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 19:59:46.87 ID:ccGnW1sT0
>>463
この様な高レベルの放射性物質がその辺にあるだろうと言うのは
東電も国も最初からわかっていた
隠すことは容易だが、
これを敢えて発表する意図としての可能性

1.もっとすごい悲惨な事実がある事を隠すため
2.もっとすごい悲惨な事実の発表へのプロローグ
3.さっさと自主的に逃げろと言う合図(強制避難区域拡大の前のお知らせ)
4.石棺しかないと納得させるための材料

どれだろ?
520地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 19:59:47.87 ID:kBKNPtuB0
象の足レベル?
521質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (catv?):2011/08/01(月) 19:59:48.68 ID:Fnl5h5SB0
会見終わった
腹減ったから帰る〜ノシ
>>505
ひえぇぇぇぇぇぇぇぇ〜!なんで今頃・・・
523地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 19:59:54.35 ID:zxVWabLj0
放射線がレーザービームだったら…
524 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 20:00:02.09 ID:If5veLbl0
>>514
このときは直ちに昏倒したんだよね。
525地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:00:30.86 ID:MBGY58OW0
>>447
ヌコとタヌコとトリが…
526地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/01(月) 20:00:40.30 ID:dtOJrJju0
>>521
もつかれちゃんです
527地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:00:40.78 ID:4o6iMKDZ0
>>513
なんか訂正した

菅に線量形あてたら毎時10シーベルトの計器振り切れ
線量計は、ながさ3メートルの棒の先につけて、作業員が菅から3メートルの距離から測ったんだとさ
528 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 20:00:48.29 ID:If5veLbl0
>>515
そうか
アラーム鳴らなかったんじゃなくて
鳴りっぱなしで分からなかったのかもな。
529地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 20:00:50.18 ID:7C0U1Brd0
>>499
3メートルかよ

距離の反比例で〜とかいう話あるから3メートルで10Svということがわかってるのなら、
至近距離の計算もできるのじゃね?
530地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:01:11.65 ID:SUvLyfJb0
>>521
お疲れ様でした!
531地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:01:12.78 ID:ccGnW1sT0
>>520
その通り
532 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 20:01:15.98 ID:If5veLbl0
>>527
菅えんがちょ
533地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 20:01:23.00 ID:ZG+qzGKH0
>>514
すまねぇ…色々と動揺したわ…
ただ…これなら「直ちに逝きたい」と願う…。
534地震雷火事名無し(アラビア):2011/08/01(月) 20:01:26.62 ID:zzDdV4jZ0
Q 10Sv/h以上浴びたらどうなるの?
A 終わりです。助けるすべはありません。
535地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 20:01:36.23 ID:epKvH46ui
今すぐ福島を穴掘って埋めろ。
536地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 20:01:43.09 ID:fwZyJNPAP
>>527
絶賛メルトダウン中に視察に行った日本史上初めての被曝宰相は伊達じゃないな
537地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 20:01:43.17 ID:L4/upPVG0
>>521
538地震雷火事名無し(京都府):2011/08/01(月) 20:01:52.67 ID:Stpp6DQX0
放射性物質が移動していない状態での空間線量は距離の2乗に逆比例するんだっけ
ということは
振り切れたってことだから10×1〜3シーベルトと仮定して


想像したくないな
539地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 20:02:07.42 ID:7C0U1Brd0
>>524
ぶっ倒れたのか・・・
それは知らなかった
540 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 20:02:20.02 ID:HR8sJqzLi
>>519
これが、最悪と思わせるため
541地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:02:22.54 ID:4o6iMKDZ0
>>521
乙←これはおつじゃなくてなんたら!
542地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:02:24.73 ID:vbrcoaae0
>>507
ベント菅の曲がっている所の外側か内側の線量だそうです
543地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:02:26.85 ID:QyQMHhqE0
この先『10sv以上』の表現はデフォになるだろう。
544地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:02:32.04 ID:rDxcA6Lj0
>>529
10sv「以上」

ちゃんと測れてないから計算以前
545地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:02:58.81 ID:vbrcoaae0
>>539
中性子線だからね
546 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 20:03:08.10 ID:QaUkvaP/0
測定は直近で行ったってことかな?
3mはなれて、3mの棒ではかったの?
ちょっと聞き落とした。
547地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:03:13.86 ID:SUvLyfJb0
3メートルの距離からってのは、ごにょごにょした後訂正してた。

3mの棒の先に付けて測ったという事で、計測場所は管表面になります。
測った人間が3m離れていたという事でございます。
548 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【関電 78.4 %】 (福井県):2011/08/01(月) 20:03:21.99 ID:wn0cjDXQ0
てか臨界中の燃料棒とかどれぐらいの線量なんだろうな(´・ω・`)
549地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:03:26.94 ID:ccGnW1sT0
ぬこと福島民はニコニコしながらにげてー!!!
550地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:03:38.91 ID:z+W47uqV0
>>519
想像としては1を選ぶけど
事実になって欲しくないよね
自主的に逃げろとか…リーマンは会社から逃げられんのに
会社が裁量してくれるしか生き残る道が…

いつまでも隠せないからこのタイミングでゲロった方が経済的に痛手を受けないとか
そんなのではないのかな…
石棺大いに結構なんだが、地元民には受け入れがたい事なんだろうか
551地震雷火事名無し(東日本):2011/08/01(月) 20:03:43.09 ID:BFLgE9Z40
ニコ生の運営補足情報によると、10Sv以上は1・2号機の主排気塔底部らしいな
燃料そこまで来ちゃいましたor4ヶ月かけて蒸気を溜め続けハイスコアを叩きだしました

外部漏れ漏れな気もする、いまさらだけどw
552地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:03:50.46 ID:4o6iMKDZ0
>>546
そういうこと
線量形つけた3メートルの棒って持つの大変そうだな
553地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:03:50.40 ID:JdtZELwX0
JOCの時----------------------------------
16〜20グレイ・イクイバレント(推定16-20シーベルト以上[7])の被曝をした作業員A(当時35歳)は
大量被曝による染色体破壊により、新しい細胞が生成できない状態となる。
まず白血球が生成されなくなったため実妹から提供された造血幹細胞の移植が行われた。
移植術自体は成功、白血球も増加の傾向が見られたが、時間経過と共に新細胞の染色体にも異常が発見され、
白血球数が再び減少に転じた。59日後の11月27日、心停止。救命処置により蘇生したものの、
心肺停止によるダメージから各臓器の機能が著しく低下、最終的に治療手段が無くなり、
事故から83日後の12月21日、多臓器不全により死亡した。
6.0〜10グレイ・イクイバレント(推定6〜10シーベルト[7])の被曝をした作業員B(当時40歳)も
Aと同様に大量被曝による染色体破壊を受けたが、造血細胞の移植が一定の成果をあげ、
一時は警察への証言を行うまでに回復した。しかし放射線障害により徐々に容態が悪化、
さらにMRSA感染による肺炎を併発し[8]、事故から211日後の2000年4月27日、多臓器不全により死亡した。
推定1〜4.5グレイ・イクイバレントの被曝をした作業員C(当時54歳)は、
一時白血球数がゼロになったが、放医研の無菌室において骨髄移植を受け回復。12月20日に放医研を退院した。
554地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 20:03:56.35 ID:e6foUonP0
>>527
あてて振り切れなら作業員は全然平気だね
中性子でてるわけじゃないし
555地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:04:27.81 ID:QyQMHhqE0
>>548
100svくらい。
556地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 20:04:47.33 ID:kBKNPtuB0
調べたら象の足は80Sv/hらしい
557地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:05:06.93 ID:pYeCcdYD0
やっぱり震度5強来てどでかいなんかあったんだろな
こんな時にガイガーあればなー・・畜生
558地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:05:31.60 ID:IvQajfcH0
中性子線浴びると物質つまり細胞が放射能化するからな
559地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:06:04.07 ID:4o6iMKDZ0
JCOの人は体が放射化しちゃった
560地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:06:11.42 ID:z+W47uqV0
>>527
総理放射化w
561 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 20:06:23.23 ID:HR8sJqzLi
>>554
まず、それを疑うんだ
562地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:06:37.36 ID:ccGnW1sT0
>>552
そんな感じの
少林寺って言う香港映画で見たことあるな
563地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:06:47.57 ID:JdtZELwX0
>>558
人間放射能かよ、近寄るだけで危険
564 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 20:07:09.02 ID:If5veLbl0
>>552
少林寺にそんな修行があったな。
565地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 20:07:36.30 ID:z+qjVnPe0
計測した人半年以内に死ぬんじゃないのこれ
中性子出てないと仮定してもこれは・・・・
566 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 20:07:54.28 ID:HR8sJqzLi
>>556
原子炉跡はそれ位?
567地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:08:20.12 ID:QyQMHhqE0
10か20か30か、それが問題。
568 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 20:08:27.31 ID:If5veLbl0
>>565
ちょっと離れれば線量下がるもんだよ。
569地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:08:42.59 ID:pYeCcdYD0
あまりに高い線量言われると死にビビって普段、危険厨のふりしてる安全厨の
メッキがボロボロ剥がれて面白いなw
570地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:08:46.58 ID:42q4oUQ60
>>551
ということは、この前の台風の風で、またもやまき散らした可能性が高いな
571地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:08:59.25 ID:NE/+wvMT0
最高の放射線量測定=毎時10シーベルト以上−福島原発の屋外排気筒・東電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080100798
東京電力は1日、福島第1原発1、2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒の底部で、
これまでで最高の1時間当たり10シーベルト以上の放射線量が測定されたと発表した。
測定した作業員の被ばく量は4ミリシーベルトだった。(2011/08/01-19:54)
572地震雷火事名無し(チリ):2011/08/01(月) 20:09:27.89 ID:zXs8S0wq0
菅と管は分けてくれ
>>568
距離の2乗
574地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 20:09:48.78 ID:AOClyTjY0
系列の上位にいる会社もその役員は系列子会社天下るんだろうな
その利権のためのお仕事
575地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 20:09:53.38 ID:pedmnLHq0
>>431
ベントとか決死作業に決まってるじゃん。
簡単に言うなーって感じじゃないの。
576 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 20:10:12.03 ID:HR8sJqzLi
はずかしいかこ
577地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:10:27.04 ID:QyQMHhqE0
コンクリートで固めるしかないね、原発。
海沿いだから潮風で劣化するけど。
578地震雷火事名無し(京都府):2011/08/01(月) 20:10:28.49 ID:Stpp6DQX0
先日の発表からいえば、1号機だけでチェルノの総放出量超えてそうなのに(燃料棒自体が汚染水に混じっている)
2号もか
579地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:10:41.78 ID:AjAc5xYk0
まさかこのAAが現実味を帯びるとは・・・ 10シーベ恐るべし・・・

                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 作業員   U  .U
580地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 20:10:52.24 ID:kBKNPtuB0
ベントをすぐ簡単にできる魔法の装置みたいに思ってるやつまだいたんだな
581地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:10:56.18 ID:kwrP8mxq0
終了
582地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 20:11:49.13 ID:SJbp4QcB0
>>514
あばばばばばばぁぁぁぁぁぁぁ

何度見てもキツいです!
583地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:11:53.31 ID:300vxAWB0
>>580
なぜか前後に弁があって閉まってたりするからな。
584地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:11:54.58 ID:kwrP8mxq0
松本に計測依頼
585地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:11:57.13 ID:pYeCcdYD0
この程度でビビってて大丈夫か?
こんなのまだまだ序の口だぞ?
格納容器に穴開いてる時点でこんな事はとっくに想定されてる
しかも一基だけじゃなく3基もだ

だから危険厨は必死で止めろ止めろと言ってたんだ
586地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:12:24.28 ID:jXaGfJkq0
>>519

答え 2

今までの実績からみてそれだろ。
絶望させることに関しては、ブレないし。
587地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:12:31.88 ID:kwrP8mxq0
地震の発生源
588地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:12:33.46 ID:3AhoBynx0
確かベントを一人で行った作業員が100ミリ浴びたって発表あったと思う
589地震雷火事名無し(東日本):2011/08/01(月) 20:12:54.10 ID:BFLgE9Z40
>>580
一番心配なのが、ベントした当直作業長だよな
吐きまくったらしいのに106ミリ被曝とか過小評価すぎる・・・
590地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:13:46.47 ID:QyQMHhqE0
新米出荷流通にかぶせるんだよ。
591地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:14:18.75 ID:/v9/ag4T0
放射能汚染水除去に三菱が取り扱ってるダイナミッククロスフローフィルター
ってのがつかえそうなんだけどねー
592地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 20:14:38.69 ID:ZG+qzGKH0
>>585
だ…大丈夫だ…問題…ない…(キリッ?
いざ出ると動揺しますよw
593地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 20:14:56.96 ID:AOClyTjY0
官僚の仕事量は多いと考えていたが
結局、自己保身の為の無駄
だった?
594地震雷火事名無し(チリ):2011/08/01(月) 20:15:07.81 ID:zXs8S0wq0
     ┏━━━━━━━━━━━━┓
     ┃┏━━━━━━━━━━┓┃
     ┃┃       .   _、 _    ┃┃
     ┃┃ J( 'ー`)し   ( ー` )  . ┃┃
     ┃┃  (  )ヽ('∀`).ノ(  )  ┃┃
     ┃┃  │|  (_ _)  ||   .┃┃
     ┃┗━━━━━━━━━━┛┃
     ┗━━━━━━━━━━━━┛
        10シーベルト以上記念
595地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:15:19.22 ID:vbrcoaae0
最後にこんなことサラっと発表するから会見後も終わらないw
596地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:15:58.56 ID:z+W47uqV0
>>585
いやね…あらためて言われるとやはりそれなりにショックといいますか
597地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:16:00.50 ID:pYeCcdYD0
言うまでもないけど福島の民家の屋根とか雨どいで起こってる事が
何故に原子炉建屋で起こらないんだ
長期化すると建屋にどんどん近寄れなくなって行くんだよ
こんなの真・危険厨なら3月の時点で想定してたネタだぞ
598地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:16:48.74 ID:NE/+wvMT0
毎日の報道

福島第1原発:屋外で毎時10シーベルト 最高値を測定
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110802k0000m040063000c.html
東京電力は1日、福島第1原発1号機と2号機の原子炉建屋間の屋外で、
毎時10シーベルトの高い放射線量が測定されたと発表した。
これまで敷地内で測定された中で最高値。東電は立ち入り禁止にして高線量の原因を調べている。
毎日新聞 2011年8月1日 20時07分
599地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/01(月) 20:17:08.87 ID:7utr5xa00
3mということは表面は100Sv/h超ってことだわな
600地震雷火事名無し(東日本):2011/08/01(月) 20:17:35.69 ID:BFLgE9Z40
中国鉄道の利権構図が原子力村に酷似w
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110801-OYT1T00863.htm?from=top

何度見ても似すぎてて面白いw
601地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:17:59.37 ID:42q4oUQ60
>>572
入れ替えてみた

管僚、官直人
602地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:18:00.84 ID:z+W47uqV0
あーカタールに産まれたかった
603 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 20:18:03.63 ID:QaUkvaP/0
そろそろ、木野さんのまとめかな

ttp://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
604地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 20:18:19.27 ID:1OYxnQzh0

【読売】佐賀知事「メールやネットもある」と九電に示唆
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866922/news/20110801-OYT1T00640.htm

【朝日】佐賀知事「メールやネットもある」 九電幹部に伝える
http://www.asahi.com/national/update/0801/SEB201108010013.html
605地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/01(月) 20:18:32.67 ID:zoSBPpK80
来年の今頃は沖縄と海外からだけの書き込みしかなかったりして
606地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:19:01.28 ID:lvlv7ID30
筋金入りの官僚「古賀茂明」を座敷牢から総理大臣補佐官に――
東電救済法案「根回し文書問題」渡辺喜美氏にきく(3)
http://getnews.jp/archives/132696
[資料]原子力損害賠償支援機構法案修正 与野党合意について
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=explorer&chrome=true&srcid=0B1xBQ3bNCL-XMWU0ZmEzZjItZWRiMC00NDY1LWIxNWItZGQwYTk5NjcxMjA5&hl=ja
607地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:19:03.60 ID:iLTDpZTK0
水の中に入れたら
青くヒカリそう
608地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 20:19:14.12 ID:e6foUonP0
振り切れが100Svだとして
3メートル離れてれば25Svだから
25 ÷ 60 = 毎分0.400mSvで余裕で死なないか
東電社員が人力で何とか出来るレベル。逝って来いよ

それとは関係ないけど経産省のネット監視ってさ
安全厨の親玉がネット上の議論に参戦すると捉えると
テレビで御用学者のやらせ討論なんかよりよっぽど国民間レベルでの話し合いになる気がしてきた
経産省が出してくる「正しい情報」に常に反論し論破することこそ経産省は望んでいるんだろう
609地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 20:19:32.68 ID:7C0U1Brd0
小出さん、たねまきで10Sv以上についてなんて言うのだろうか。
610地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:19:35.40 ID:300vxAWB0
>>598
原因も何も、燃料棒の他に原因があるというのか‥
圧力容器から直送で漏れてても、気体だけじゃこんな線量にならんだろうし。

と思ったけど、‥なるの?
611地震雷火事名無し(東日本):2011/08/01(月) 20:20:26.04 ID:BFLgE9Z40
>>599
いや配管表面で10Svだよ
東電お得意の3m棒(棒の先に線量計)を使って、測定
地下水線量とか建屋内も基本的に棒を使って測ってるw
612地震雷火事名無し(京都府):2011/08/01(月) 20:20:54.04 ID:Stpp6DQX0
>>608
計測自体は管表面付近らしい。計測した人間は3メートル離れていたと


しかしロボットなんのために導入したんだろうな。最悪の場所を結局人間が測ってる
613地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 20:21:09.99 ID:ZG+qzGKH0
>>597
漏れは…そこまで「人類」はあほうではないと思いたかったらしい…
到底「真・危険厨」には届かんわ…(苦笑
614地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:21:23.49 ID:NE/+wvMT0
5分で帰った細野大臣 BSフジ プライムニュース
615地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:21:37.40 ID:PXzzbCm8P
燃料棒が転がってたのか?^^
616地震雷火事名無し(東日本):2011/08/01(月) 20:21:51.14 ID:BFLgE9Z40
>>609
私のような20ミリまで我慢しろと言われた人間でも躊躇する値、なのです
617 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 20:22:14.74 ID:If5veLbl0
>>601
菅管官
618地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 20:22:44.94 ID:7C0U1Brd0
>>611>>612
お。そういうことか。
さんくす。
619地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 20:22:54.87 ID:pedmnLHq0
>>588
そんな線量で済んでるとはとても思えない。
620地震雷火事名無し(チリ):2011/08/01(月) 20:22:57.99 ID:zXs8S0wq0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) じゅーしーべるとあばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
621 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 20:23:02.12 ID:QaUkvaP/0
>>614
そうなんだよね。
細野はテレビっこだよねぇ。
622地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:23:12.02 ID:J2Ns4CPK0
国家戦略室が仕事してたww
管直人が原発54基を全て止めた時の電力試算を国家戦略室に指示
http://y okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other_039.html
623地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 20:24:02.10 ID:e6foUonP0
>>612
3メートルの棒を使って配管取替え作業すればいいじゃね?
624地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:24:50.06 ID:uOvpK+Ll0
10Sv/h以上って表面の値かよ。
作業員のいた辺りはどの位あったんだか。
625地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:25:04.90 ID:PXzzbCm8P
>>622
玄葉氏は菅ちゃんシンパに変わったらしいよ^^
626 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 20:25:09.75 ID:If5veLbl0
>>623
原子炉壊れてもう使ってない配管を取り替えてどうすんの?
627自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 20:25:45.42 ID:+OqQECjjO
NASAは何もなさげ?
♪あなたが私にくれたもの
ガイガーついてる長い棒〜♪
629地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/01(月) 20:26:16.49 ID:j1cg/uM60
やっぱり豪雨とか震度5強とかで何かあったのかな
10シーベルトってアンタ・・
630地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 20:26:31.80 ID:e6foUonP0
>>626
じゃあ配管撤去作業か
汚染水の循環冷却の配管かと思ってた
離れていればどうと言う事は無いんだから東電社員が言って来いというのを言いたかった
631 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 20:26:43.17 ID:QaUkvaP/0
管の外で10Sv以上。管の中はもっと高いよね。
632自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 20:26:43.21 ID:+OqQECjjO
>>628
ジュイイイィィィイイイィィィイイイィィィイイイン
633地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:27:20.96 ID:/H0v+pur0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c  今北一業
    ⌒ ⌒
634地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:27:29.87 ID:iLTDpZTK0
ヒャッハーは近いな
モヒカンのために
髪をのばすか
♪あなたが私にくれたもの〜
ミリなんかじゃないシーベルト〜♪
636地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:28:00.52 ID:PXzzbCm8P
管て何だよ、どこの管だ??
637地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:28:12.39 ID:NE/+wvMT0
日経の報道

福島原発で10シーベルト以上の放射線量 過去最大
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E3E2E0E58DE2E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

東京電力は1日、福島第1原子力発電所で、毎時10シーベルト以上の放射線量を計測したと発表した。
計測したのは1〜2号機主排気筒の地面近くにある屋外配管の表面で、
これまでに同原発で計測した放射線量では最大となる。
事故発生直後に格納容器から排気(ベント)した際に、放射性物質が漏れて配管に付着した可能性があるという。
同日午後2時半に作業員ががれき撤去作業後に発見し、棒の先に計測機を取り付けて測った。
10シーベルトは計測機で測れる上限で、これ以上を測れる計測機は同原発に無いため正確な数値はわからないという。
東電は配管の周囲を立ち入り禁止としたうえで、今後鉄板などで遮蔽するとしている。
638地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 20:28:16.17 ID:7C0U1Brd0
ヒャッハー
汚染は通すぜ
639地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:28:24.73 ID:vRfDSXnc0
毎時と来たか
30分で5000ミリ
3分でも500ミリ
30秒でも約80ミリ
うへへへシヌシヌ
640地震雷火事名無し(新潟・東北):2011/08/01(月) 20:29:19.57 ID:OE8lMhslO
最近フクイチの話激減したがそろそろ建屋かぶせるシート完成するころじゃなかったっけ?
641地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:29:38.77 ID:ccGnW1sT0
>>623
シザーハンズ以上の職人芸ww
♪あなたが私にくれたもの〜
MAXたりない線量計〜♪
643地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 20:29:58.43 ID:e6foUonP0
>>640
国会で管がもうほとんど漏れてないつってたな
シートしないフラグかな
644地震雷火事名無し(東日本):2011/08/01(月) 20:30:13.82 ID:BFLgE9Z40
>>631
だよなw 汚染水移送も数分の1程度になってた希ガス
汚染水移送:汚染水1Sv、配管表面0.18Sv
645地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 20:34:30.59 ID:5ugrmJU90
そろそろ安全廚を呼び出すか。先日の福島での地震はメルトアウトした核燃料が地下深くで
水蒸気爆発したのだと思うのですが、どうでしょう?
646地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:34:30.68 ID:QyQMHhqE0
>>625
玄葉の妻は福島県前知事の娘。
♪あなたが私にくれたもの〜
ロボットみたいな作業員〜♪
648地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:34:41.78 ID:IvQajfcH0
つまりプルトも飛ぶってことですね
649 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 20:34:42.61 ID:QaUkvaP/0
時論公論 ▽保安院もやらせ
チャンネル :総合
放送日 :2011年 8月 1日(月)
放送時間 :午後11:50〜 2日午前0:00(10分)
NHK解説委員…水野倫之

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-08-01&ch=21&eid=8579

今日は、水野さんですな。

650地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:34:43.34 ID:ccGnW1sT0
ちょっといまさらな質問なんだが
放射線量って放射性物質の大きさに比例するのか?
燃焼具合で既に放出量が最初から決まっていて
同じ放射線量の放射性物質が1個でも100個でも集まっても
放射線量はかわらない?
それか塊が大きいほど放射線量もでかい?
651地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/01(月) 20:34:43.46 ID:dtOJrJju0
何かまた、あちこち鯖落ちてるみたいだけど、ここは大丈夫か?
652地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:34:43.07 ID:H3DG2ehC0
スーパーで米30kg買ったら変人に思われるかな?
653地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 20:34:45.56 ID:pedmnLHq0
10sv/hってγ線だよね、東電がαやβを図るとは思えんし。
654地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:34:45.95 ID:z+W47uqV0
>>638
ちょっと面白かったww
655地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 20:34:47.25 ID:SJbp4QcB0
PL花火 です
ttp://www.kongozan.com/live/index2.html
45分頃に終わります・・・
最後が見頃です 置いておきますね
656地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:35:14.15 ID:z+W47uqV0
>>638
ちょっと面白かったww
657 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 20:35:53.88 ID:QaUkvaP/0
時論公論 ▽保安院もやらせ
チャンネル :総合
放送日 :2011年 8月 1日(月)
放送時間 :午後11:50〜 2日午前0:00(10分)
NHK解説委員…水野倫之
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-08-01&ch=21&eid=8579

今日は、水野さんだぬ。
658 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (dion軍):2011/08/01(月) 20:36:05.86 ID:z+W47uqV0
書き込みに失敗したと出たのに書きこまれてた
659地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 20:36:11.20 ID:DQdfYZmH0

原発についてかたるぞい こいよおおお

http://live.nicovideo.jp/watch/lv58633023
660地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 20:36:30.90 ID:qgCLumQAO
屋外配管で10Sv/hの数値ってのがね
つまり1号機自体に作業員が近づけなくなりつつある
ということか
661地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 20:36:38.71 ID:FcIBz+UW0
>>637
何が起きたんだろうか?
怖いね。
 

662地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 20:36:44.58 ID:BOG2Bju00
自家発電 燃料代で経営圧迫も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110801/t10014620411000.html
663地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:36:47.09 ID:ohcZNvoM0
PLは最後のスターマインで、どんなに遠くに居ても
ああ、今日PLだったって思い出す(´・ω・`)

今ベランダから見てるけども(´・ω・`)
664地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:37:19.29 ID:b5YCmZzn0
>>652
変人と思われて困るならやめとけ
買わないほうが困るなら買っとけ
665地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:37:44.83 ID:PXzzbCm8P
>>660
ベントの残渣だな…
どうって事無い
想定内だべ^^
666 【関電 78.4 %】 (関西地方):2011/08/01(月) 20:38:03.53 ID:QaUkvaP/0
>>657
二回書いてしまいましたぁ。
667地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 20:38:28.29 ID:VpGp5etaO
>>646
前福島県知事はまともだったよね
668地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 20:38:45.87 ID:gAAgnndv0
今夜は共用プールの光り方が、いつもと違うな。
669地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:39:15.21 ID:ohcZNvoM0
てーか、PLのスターマイン福島で作ってないよね・・・?(´;ω;`)
670地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:39:17.69 ID:ccGnW1sT0
プールが光るってなんだよ
671地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 20:39:24.01 ID:1OYxnQzh0
◆ 回答者の9割超が脱原発を支持。「今すぐ」は2/3 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/47topics/premium/e/217181.php

1.今すぐに原発を停止する 67%
2.数年かけて代替電力のめどが付いたら原発廃止 24%
3.数十年スパンでゆっくりと脱原発をしていく 3%

4.原発を増やさないが、将来も継続して利用していく 4%
5.原子力利用の比率をむしろ高める 2%
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/08/01(月) 20:39:41.87 ID:7GeWuHam0
>>660
1号機の循環系の燃料プール冷却が最後になっているのも関連あるんかな?
673地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:39:50.68 ID:3xA05NKL0
【政治】 「日本人を殺すぞ!」「トウガラシ粉食え!」」
自民党議員到着の韓国・金浦空港に、市民団体集結…日本人観光客「怖い」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312194943/

46 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] :2011/08/01(月) 13:04:44.23 ID:z8SBj3wO0
金浦(キンポ)空港入国場で保守団体会員たちが粉トウガラシをばらまいて日本議員らの訪問に強力に抗議している
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/08/01/PYH2011080103250001300_P2.jpg


【政治】「執務室に『忍』の字」「あなたが泣いたら別れるわよ」 
菅直人首相と伸子夫人、夫婦で海江田批判 江田五月らとの夜の懇談で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312197912/

伸子夫人も会話に参加。同29日の衆院経産委で、野党に即時辞任
を迫られた海江田氏が涙を見せたことがやり玉に挙がり、

伸子夫人は
「泣くような人に 大臣は任せられない」と断じると、首相に向かって「あなたが泣いたら別れるわよ」
と冗談を飛ばしたという。
674地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:40:07.88 ID:oe8FsIvi0
>>671
調査によってこうも違うものか
675地震雷火事名無し(東日本):2011/08/01(月) 20:40:46.13 ID:BFLgE9Z40
>>671
佐賀県知事と保安院に「やらせ指示」依頼したほうがいいんじゃないか?ww
676自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 20:40:58.18 ID:+OqQECjjO
人は誰も走り続ける
ゴールはまだ見えない
今日の先に何がある
明日の先に何がある
677地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:41:10.83 ID:NE/+wvMT0
汚染水の遮水壁、年内にも着工 完成まで2年 福島第一
http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY201108010386.html

東京電力は1日、福島第一原子力発電所の敷地内で、放射能に汚染された
地下水が海に流れ出ないようにする遮水壁の設置計画の概要を発表した。
従来の計画より工事を前倒しし、事故収束のための工程表で示した第2段階(ステップ2)が
終わる10月中旬から来年1月中旬までの間に着工し、2年間で完成させる。

東電によると、遮水壁は爆発事故が起きた1〜4号機の海側に、
現在の護岸から数メートル海側に鋼板を打ち込んで設置、護岸と鋼板の間は埋め立てる。全長は約800メートル。
鋼板は地下水が流れる透水層より深く、岩盤層に達する深さ30メートルまで打ち込む。
従来はステップ2終了後に着工する予定だったが、放射性物質を含む地下水が海へ流出することに
対する漁業関係者や諸外国の懸念を払拭(ふっしょく)するため、終了前に前倒しした。工費は今月中旬までに公表する。

さらに、陸側にも鋼板を打ち込み、1〜4号機の四方を遮水壁で取り囲むことも検討している。
設計や工法はステップ2の終了までに調査、検討する。

細野大臣は引き続き楽しそう@BS フジ
678地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 20:41:23.13 ID:pedmnLHq0
>>662
自家発電の話なのになんで軽油で動くコンプレッサーの話になってるの。
そりゃあ電気で動くコンプレッサーを一台停止して、レンタルで軽油用コンプレッサーを買い入れてたら赤になるだろ。アフォか。
679地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/01(月) 20:41:39.85 ID:7utr5xa00
>>650
多ければ多いほど線量も高い
Bqは1秒あたりの崩壊数であると同時に
放射性物質の量を表す。
680地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 20:42:11.97 ID:7C0U1Brd0
>>671
時代は変わってきたなぁ
681地震雷火事名無し(京都府):2011/08/01(月) 20:42:13.41 ID:Stpp6DQX0
佐藤知事にはぜひともやらせ冷温停止に邁進していただきたい(もう無駄なんだけど)
682地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:42:23.98 ID:ccGnW1sT0
>>672
関係有る
放射性物質の放出がすごいので
代替循環冷却装置を付けるより先に
建屋カバーを付けることにした
工程ではカバーの後に装置をつける予定
683地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 20:42:35.09 ID:oiis0zDxO
>>3の会見野郎ですが、皆さん会見はお楽しみいただけましたでしょうか?

外でバッテリーピンチ・・・w
減りが早い
684地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 20:43:38.86 ID:1OYxnQzh0
少し前に2chでは
今すぐに原発を停止しろ派はキチガイみたいな分類分けがよく貼られてたよなw
あれもたぶん工作だったんだろうな
止めてほしいよすぐに



玄海原発1,2号機の耐震最大加速度270、370ガル
日本が誇る浜岡原発は1000ガルの耐震性(しかし最新の5号機は中程度の地震で何十箇所も破損)
(注)地震大国日本は2000ガル以上の地震がガンガン起きます
685地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:43:56.06 ID:TemWkxVw0
ひょっとしてそろそろ本格的に詰むのか?
10Sv出てるってことは、作業員も近づけないんじゃ。
686自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 20:44:00.01 ID:+OqQECjjO
こんないつ死んじまうか分からない俺だけど
687 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 20:44:21.74 ID:If5veLbl0
>>650
放射性物質が多ければ線量も高い
放射能が高ければ線量も高い
そこから離れれば線量は低い

空間線量率っていうのは、ある空間における放射線の密度
688地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:44:38.91 ID:lvlv7ID30
 週刊朝日 ⇒ http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-135.php 7月22日号
        http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php 7月29日号
特に4号機の燃料プールは、早急に手だてを講じないと危ない。4月の最大余震の際は「倒壊を覚悟した」と言う作業員もいたほど。
最近でも、1〜4号機の映像を中継している「ふくいちライブカメラ」を見て、「白い煙」が出ているとの指摘がありますが、
あれは燃料プールの使用済み燃料が熱を持っているため、湯気みたいなものが出てそう見えるのです。プールから水が漏れているので十分に冷やせず、
熱が下がらない。それで水蒸気が出る。もっとも、その「湯気」には放射性物質も含まれています。
689地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 20:44:40.69 ID:BOG2Bju00
690地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:45:00.40 ID:ccGnW1sT0
>>679
ありがとう
そうなんだ
物量ではないから、数が多くても放射線量は一定と俺ずっと勘違いしてたわ・・。
確かに光も足せば明るくなるわな
ありがとうありがとう
これでゆっくり死ねます
691地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:45:04.45 ID:ohcZNvoM0
PL終わった・・・煙大丈夫だろうか・・・(´;ω;`)
692地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/01(月) 20:45:30.15 ID:BQlkPsrBO
>>684
浜岡逝ったら
確実に私も逝くわ・・・


止めてくれ
>>684
今まで生き残れたのは奇跡ってことだよねっ´;ω;)っ
694地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:46:51.08 ID:ccGnW1sT0
みんな!もう私を置いて逃げて!





たすけて・・・・
695地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:46:51.93 ID:AjAc5xYk0
あれ、オカルト板見れない・・・ やはり来るのか・・・・髪よ・・・
696地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 20:46:56.88 ID:L4/upPVG0
細野は避難準備区域を解除することが自分の実績になると思って
何かあるたびに言い続けてるが
本当に必要なのは、「今避難区域になってない福島市や郡山市などの
高線量地域を避難させなきゃいけない」ってことなんだということは
自分の実績にならないからほとんど知らん顔だな
697地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:47:19.80 ID:+KRa01XJ0
gamagamagaman gama
by hanayuu
国会、ふくいちで働いていた父を亡くし、浪江町のアパートの家賃収入で子供二人を育てていた母親が、避難先から家賃収入がゼロになり、損害賠償を東電に求めたところ、今住んでいるところが、圏外居住であることから賠償を認めないとの返事。公明党浜田議員による質疑。
698地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/01(月) 20:47:26.31 ID:7utr5xa00
実はオレたちってとっくに死んでるんじゃないの
14日のあの爆発のときに・・・
699地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:47:28.77 ID:300vxAWB0
>>662
燃料代を電力会社が払うようにすれば、いざというときはこういう発電機が使えるんだよな。
700自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 20:47:29.51 ID:+OqQECjjO
歴史にifはないぜ
701地震雷火事名無し(チリ):2011/08/01(月) 20:47:57.31 ID:zxwn8AQC0
止めても逝くときゃ逝くけどな
702地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:48:08.96 ID:ccGnW1sT0
TASUKETE.....
703地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:49:06.10 ID:SuSUzkad0
>>685
作業員様の限度量を上げれば済むことです

(´・ω・`)
704自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 20:49:14.39 ID:+OqQECjjO
>>702
ん?どうした
>>697
事実だったら怒りを通り越して呆れるわ・・・っ´・ω・)っ
東電ってにいる奴等って実は人の皮を被ってるだけで、人間じゃないんじゃ・・・っ;゜д゜)っ
706地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:49:57.59 ID:9Ywf8cz70
>>519
2からの4
707地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/01(月) 20:49:59.85 ID:dKkWIGcq0
>>698
北斗七星の隣に一際輝く星が見えたか?
708地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 20:50:07.15 ID:ZG+qzGKH0
>>700-701
「漏れ達」も「推進派」もまだ引き返せるのかねぇ…?
それともとっくに「戻れないところ」まで来てしまったんだろうか…?
709地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:50:10.03 ID:+KRa01XJ0
miiin3 Minchaul Bu
by bilderberg54
佐藤正久って馬鹿者が韓国の入国禁止措置に文句付けている…韓国は休戦中で
あるが、戦時。それに鬱陵島は最戦防の軍基地がある所だから安全を理由に
入国禁止措置して当たり前。陸上自衛官1等陸佐の地位まで上がった人としては
馬鹿過ぎる行動だ。こんな奴が国会議員になるような日本。本当に大丈夫か?
710地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:50:13.59 ID:t2L6Trsy0
PL花火中継ありがと。
きれいだった。@大阪北部
711地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:50:25.23 ID:300vxAWB0
>>684
3/11でも福島とか女川では500前後を計測してるよな。
特に地震で配管ふっとんだ福島第一は一番揺れてるときのデータ無いし。
712地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:50:25.96 ID:3AhoBynx0
>>683
リアルタイムに見られないとき多いので助かります
713地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:50:38.96 ID:ccGnW1sT0
>>697

>ふくいちで働いていた父を亡くし、浪江町のアパートの家賃収入で子供二人を育てていた

この一文で、ここの住人の同情票は減ったな
714地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:51:09.39 ID:z+W47uqV0
被災地復興宝くじとかもうね
士ねばいいのに
715地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 20:52:01.95 ID:FcIBz+UW0
>>696
福島市や郡山市の住民たち(約100万人)を避難させたくても
彼らを受け入れることが物理的にできないと思う。
福島市や郡山市まで×になってしまったら、経済的な損失も超巨大だね。何兆円の損害になるのかな・・・・。
716地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:52:13.26 ID:3AhoBynx0
しかし、ふくいちカメラやたら中央でチカチカしてるしJNN見られないし不安になるな
717地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 20:52:17.87 ID:9Ywf8cz70
>>609
象の足
718地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:52:29.37 ID:ccGnW1sT0
原発村の住人は全員しね
719地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/01(月) 20:52:46.69 ID:LB9s4WNH0
10シーベルト(旧名1000REM=1000*1000mREM/H ?)について
人が近寄れるとかの 単位ではない煙突の底。
720地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 20:53:20.57 ID:VpGp5etaO
>>698
14日の空間線量ってどれくらいだったんかなorz
関東にも14日にきてたと思うんだけど…
14日の線量が手遅れなくらい大量なら神奈川に帰ろうかと思ってる
721地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:53:43.63 ID:cbQ87iXU0
やっぱりこの狂ったグロテスクな現状に絶望することなく
原発の放射能物質が日本人を初めとする人類を殺していくことを
止めさせるには

私達、個人、一人一人の「誠実さ」にかかっていると思う
自分自身大したことはできないが、もうこれからは原発マフィアに
加担するような政治行動や、購買行動、生活態度は出来る範囲で
支持することはない

自分のやってることの意味が分かってしまったから
722地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 20:53:48.30 ID:K76TI6DiO
最低10Svだもんなあ
50Svでもおかしくないわけだ

振り切れた時点でさっさと高線量測れるの持って来いよ
723地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:53:48.76 ID:ccGnW1sT0
TANSU....
>>713
しまった・・・っ;゜д゜)っ
自分としたことが・・・っ´;ω;)っ
725地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:53:51.07 ID:+KRa01XJ0
過去最高線量の放射線検出…1、2号機主排気筒

福島原発
 東京電力は1日、福島第一原子力発電所の1、2号機原子炉建屋近くにある主排気筒の地面近くで、これまでで最高の1時間当たり1万ミリ・シーベルト以上の放射線を検出したと発表した。


 東電は周辺数メートルを立ち入り禁止にした。これまでは1号機原子炉建屋内部で検出した毎時4000ミリ・シーベルトが最高だった。
726地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:53:52.70 ID:SuSUzkad0
>>715
それより何万人が病気なるほうがいいってことなんだろうな
そしたらそしたで医療が間に合わなくなるとかそういう事は考えないのが日本クオリティー
727地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 20:53:58.12 ID:3fOqMP7l0
>>697
そうかそうか
728地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/01(月) 20:53:59.46 ID:BQlkPsrBO
>>714
宝くじ当たったら
復興するどころか遠くに逃げますw
729自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 20:54:08.56 ID:+OqQECjjO
「ソドムとゴモラの火」はまだか?
730地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:54:20.16 ID:xcYW5FOo0
|ω・`) genki?
731地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/01(月) 20:54:54.81 ID:C4H7HhLM0
そもそも10Svって、人が測定器を持って測っていい数値ではないわな。

「すぐに逃げろ!!」というレベル
732地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:55:00.85 ID:FmKE984i0
>>725
こわいお
733地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:55:01.91 ID:300vxAWB0
>>720
関東の14日は平和だったよ。
まだ福島からの移流がなかった。

来てた分があったとしても、拡散に
よるものだけなので、極僅かではないかと。
734地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 20:55:09.43 ID:1OYxnQzh0
>>711
直下でもなかった500ガル程度の揺れで
配管壊れるし
300ミリシーベルトだったか放射能漏れ

俺たちに出来るのは地震様が54基の原子炉を直撃しないように祈ること
735地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:55:35.93 ID:vRfDSXnc0
>>723
....NI GON
736放射能でもっふもふ(東京都):2011/08/01(月) 20:55:50.62 ID:c0AyDjlG0
>>715
結局
そんなことしたら賠償金が大量に飛ぶからな。県の役人は困るだろw県民いなくなったら。
737地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:55:57.08 ID:l9bFOR5w0
>>720
死の灰を浴びることは確かにダメージだが、死の灰が降り注いだ地で暮らすことは
墓場に暮らすも同然だぜ。
738地震雷火事名無し(東日本):2011/08/01(月) 20:56:06.26 ID:BFLgE9Z40
容易に10Sv超えは想像できるのに、10Sv限界までしか使ってないとか
1000ミリ以上の時と同じ後手後手だなwwいつもだけど
739地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:56:35.64 ID:8xioEONf0
今日のモーニングバード

保安院「やらせ」の実態 電力会社が暴露
http://www.dailymotion.com/video/xk9lqv_20110801-yyy-yyy-yyy-yyyyyyy_news

”一体何やっている”東大教授が国会で怒り爆発
http://www.youtube.com/watch?v=rs6R4LGEjT8
740地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:56:48.72 ID:ccGnW1sT0
なんか放射線量がオリコンの最新チャートみたいになって来たな
741地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:56:50.96 ID:iLTDpZTK0
あっ、ロト6を見なきゃ
脱日 脱日
742地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:57:09.95 ID:gDndQUDR0
>>698
なにその大島弓子の短編漫画みたいな話
落雷で停電?って村人全員が思ってるけど実は核ミサイル落ちて死んでた話。
青年がたったひとりだけ真実に気づく。
743 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 20:57:10.83 ID:HR8sJqzLi
>>613
俺は、一号機逝った時点でおわた
と思った
もうちょい前かな。もしかしたら(原子炉非常事態宣言辺り?)
744地震雷火事名無し(福島県):2011/08/01(月) 20:57:17.33 ID:+bsO++730
排気筒からかあ
こえ〜
745地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 20:57:26.25 ID:lvlv7ID30
福島原発で10シーベルト以上の放射線量 過去最大  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E3E2E0E58DE2E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

事故発生直後に格納容器から排気(ベント)した際に、放射性物質が漏れて配管に付着した可能性があるという。
746地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:57:29.05 ID:kX1v8Jq20
>>715
東北新幹線と道路を全て放棄するのも現実的には不可能だよな
747地震雷火事名無し(広島県):2011/08/01(月) 20:57:36.95 ID:xO+AOOGd0
福島原発で10シーベルト以上の放射線量 過去最大
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E3E2E0E58DE2E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
748地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 20:57:49.56 ID:llMOBmj80
もう廃炉とか出来ないの確定・・・
せめて使用済み燃料だけでも抜き取って石棺するしか無い
749地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:57:53.03 ID:v0PXoDL40
> 1時間当たり1万ミリ・シーベルト
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110801-OYT1T00924.htm

10Sv/h
おぎゃあああああああ、死んだ!!!!!!!
750地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 20:57:55.94 ID:6l+XECYP0
>>637
いい加減1000シーベルトくらいまで測れる計測器つけやがれってんだ

事故直後も1シーベルト以上測れないとか言ってごまかしてだろ
751地震雷火事名無し(京都府):2011/08/01(月) 20:58:00.46 ID:MDujdlvW0
>>745
うそつけ
再臨界だろが
752地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:58:06.11 ID:IvQajfcH0
日テレ10Sv/hの件もうニュースやってからNHK来るかな
753地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 20:58:20.94 ID:QzebG7e60
15シーベルト浴びた実例のノンフィクション映画置いときますね。
http://www.youtube.com/watch?v=KU28JV0CAts
754地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 20:58:22.88 ID:ol+jgA8k0
>>433
>>437
長瀬ランダウアっていう会社の、フィルムバッジという被曝線量測定用フィルムというのがある。
ある期間浴びた線量が判るように、体のある部分にバッジとして取り付けておいて、
後で中のフィルムを分析して、被曝量が判る物だ。

これを数秒とか数分とかの単位で、高線量区域に曝しておいて、線量を測定して時間当たりに計算しなおせば
10Sv/h以上とかの高線量も可能と思われる。
755地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/01(月) 20:58:31.56 ID:7utr5xa00
柏の汚染レベル調べたら
ほとんどの地域が管理区域レベルだった件。
http://bit.ly/qnx8lr

こりゃ法律変えないとあかんね
756地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 20:58:35.01 ID:z+W47uqV0
>>742
すごく幸せな話だね
死んだらもう死ぬ事もないし
苦しまずに逝けるなんて
757地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 20:58:47.65 ID:riJpv9y60
10Svって!!おいおいおい!!! どんだけの放射性物質が出てんだよ!!
おいこら!!!! 詳しい人のレス4649
758地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 20:59:21.19 ID:l9bFOR5w0
759地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 20:59:21.80 ID:eTiD9/mm0
小出さん、たねまきで10Sv以上についてなんて言うのだろうか。

もう笑うしかないのです。
760地震雷火事名無し(京都府):2011/08/01(月) 20:59:32.36 ID:Stpp6DQX0
海洋汚染の全体像をできるだけはやく分かる範囲で正確に示さないと
大変なことになると思う。すでに日本海産からもでてるのに
761地震雷火事名無し(熊本県):2011/08/01(月) 20:59:32.93 ID:YcRh46rA0
>>698
てか前からきょうとまでは積んてるって4月で誰か言っていた もうこの件は言うことも疲れる
762地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 20:59:43.55 ID:SuSUzkad0
まったく終息に進んでない件
763地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/01(月) 20:59:45.08 ID:dKkWIGcq0
>>725
> 過去最高線量の放射線検出…1、2号機主排気筒
>
> 福島原発
>  東京電力は1日、福島第一原子力発電所の1、2号機原子炉建屋近くにある主排気筒の地面近くで、これまでで最高の1時間当たり1万ミリ・シーベルト以上の放射線を検出したと発表した。
>
>
>  東電は周辺数メートルを立ち入り禁止にした。これまでは1号機原子炉建屋内部で検出した毎時4000ミリ・シーベルトが最高だった。


どうみても燃料棒の破片だな・・・

764 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 20:59:52.90 ID:HR8sJqzLi
>>671
市ね下の数%の奴ら
765地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 20:59:59.09 ID:oiis0zDxO
>>712
そう仰っていただけるとありがたいです(`・ω・´)ゞ
766地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:00:03.29 ID:v0PXoDL40
あばばばばば

10Sv/hがどこにあるか
見てみろww

http://www.thar.jp/img/clip1.jpg
767地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:00:07.56 ID:+KRa01XJ0
武田邦彦


日本の電気代は、アメリカや韓国に比べて2倍以上にもなる。


電気を作るのは、石油、石炭、ウランなどを燃やすだけだし、エネルギー価格は国際的に統一されているから、2倍以上の違いが出るはずもない。


ところが現実的には日本の電気代は高い。その理由、


1) 国民がおとなしいから、


2) マスコミが電気代の比較を報道しないから、


3) 政治家、官僚、学者が丸抱えされているから、


4) 産業界も甘い汁を吸っているから、


である。そして、政治家、官僚、学者、産業界、マスコミに電力会社から配られているお金は、私たちが乏しい財布から払っている電気代というのが哀しい。
768地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:00:17.83 ID:ohcZNvoM0
なんでまたtoki鯖死んでんの?(´・ω・`)
769東電原発火事地震 (東京都):2011/08/01(月) 21:00:23.86 ID:jKNRxoBJ0
>>795
もう私は途方に暮れて、排気管の前で立ちつくすしかない、のです。
770 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.5 %】 (東京都):2011/08/01(月) 21:00:32.43 ID:If5veLbl0
771地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:00:35.63 ID:eTiD9/mm0
あさひ
1万ミリシーベルト

7時半
772地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:00:45.62 ID:wJyIpcGv0
NHKのテロップまちがっとるw
1万シーベルトだって
773 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/01(月) 21:00:50.58 ID:1nSg9KNj0
>>766
しんだぁぁぁああ
774地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:00:57.32 ID:eTiD9/mm0
あさひ

一瞬沈黙
775地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:00:56.97 ID:8xioEONf0
んhkでやってる
776地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:00:59.82 ID:Nl6OPG9O0
おいなんかNHKでやばげなニュースやってんぞ
777地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 21:01:07.66 ID:dgdzP5Bd0
10Svかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただちに影響は・・・・・・・・・・・・・・・・・
778地震雷火事名無し(三重県):2011/08/01(月) 21:01:11.96 ID:k1yrJ4TA0
おいいいいいいいいいいいいいいい NHK
779自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 21:01:14.75 ID:+OqQECjjO
>>740
俺はドラゴンボールのフリーザ以降の戦闘力のインフレ状態みたいに感じる
780地震雷火事名無し(福島県):2011/08/01(月) 21:01:23.28 ID:ve4DbifT0
10シーベルトきた!
781地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:01:30.24 ID:OrKUlmoe0
一万シーベルト、、
即死レベルw
782地震雷火事名無し(山口県):2011/08/01(月) 21:01:31.11 ID:a3kM/1mC0
>>763
10シーベルトもの放射線なのにたった数メートルを立ち入り禁止にするだけで大丈夫なのかよw
783地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:01:31.68 ID:5wllA3FD0
ニュース9からきますた
784地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:01:32.53 ID:eTiD9/mm0
あさひ

つまり気味


4ミリ被ばく
作業員
785地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 21:01:34.99 ID:yCO76QFH0
NHK
屋外で1万ミリシーベルト/h
1号と2号の間の排気塔付近、つか、排気塔の付け根
786地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 21:01:41.26 ID:1Wfn9Rxt0
おいNHK、見出しが1万シーベルト超になってんぞ
チビるとこだったじゃねーか!!
787地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:01:41.20 ID:Nh/GyJha0
一瞬で4ミリって終わってる
788地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:01:44.59 ID:TaAGxa250
NHKで1万ミリシーベルト観測と聞いて、きた。

なんなのこれ?
789地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 21:01:47.55 ID:7dyqqTPg0
うっはwww
790地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:01:50.71 ID:PkdsgABW0
NHKwwwww
791地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/01(月) 21:01:56.19 ID:7qbb689w0
10000msvwwwww
792地震雷火事名無し(福島県):2011/08/01(月) 21:01:57.94 ID:dvTW9xUj0
計測だけで4ミリ被曝とか
ほんと罰ゲームだな
793地震雷火事名無し(京都府):2011/08/01(月) 21:01:58.64 ID:MDujdlvW0
NHKドタバタ
794地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:02:02.89 ID:Aj3Xn9uHP
ただちに死ぬレベル
795地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:02:06.40 ID:VSY2ffMO0
排気塔で10シーベルトはガクブルだけどさ、JCOって一体どの程度の
線量(毎時)だったのかね?10シーベルト被曝したって話だけど、
あれは一瞬浴びて直ぐ退避したわけでしょ?

その一瞬で推定10シーベルトってのは・・。
796地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:02:09.81 ID:eTiD9/mm0
1万シーベルト

大越
さて、次です

大越もつまり気味
797地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 21:02:11.58 ID:7t131ZVK0
あさひ、固まった
やばいのか・・・
798地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 21:02:16.15 ID:ZG+qzGKH0
NHK訂正;;w
799地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:02:21.42 ID:Uw4mYUU90
>>755
もうどうしようもないな
800地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 21:02:29.74 ID:z+qjVnPe0
1万sv/hって2分で死ねそうだな
801地震雷火事名無し(三重県):2011/08/01(月) 21:02:33.49 ID:k1yrJ4TA0
風向きはどうだ?
802地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:02:35.82 ID:eTiD9/mm0
あさひ、固まった
803地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 21:02:43.18 ID:kX1v8Jq20
戦闘力パネェ
804地震雷火事名無し(沖縄県):2011/08/01(月) 21:02:56.77 ID:CDDtrdZK0
N9
たった1分しか伝えなかったな
805地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:03:01.75 ID:ohcZNvoM0
1万ミリなの?1万?(´・ω・`)
806地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:03:02.57 ID:TaAGxa250
4ミリ被ばくは・・・ただちに?
807地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:03:21.71 ID:Nh/GyJha0
1と2号機の間にお宝でも眠っているのか
808地震雷火事名無し(愛媛県):2011/08/01(月) 21:03:23.27 ID:Seo7vZEN0
1万ミリシーベルトって
10シーベルトって言えよNHKw
809地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:03:23.85 ID:ARLFG8mp0
つーか、NHKや他メディアも今まで隠蔽していたのだろ
810地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 21:03:36.88 ID:Y+xHRD7w0
自宅警備暮らしから国士として目覚め
1300スレまでがんばったけど
世間はすっかり収束ムード

ブースカ大勝利

もう何もかもめんどくさくなった
811地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:03:38.82 ID:9Ywf8cz70
10Svは屋外の配管からだったか。
サプレッションチェンバーあるいはその付近にメルトアウトした燃料が
ベント系統の配管を突き破った後にベントの圧力により屋外の配管まで押し出されたのではないか。
少なくとも格納容器外にメルトアウトしている証拠だと思われ。
812地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 21:03:42.42 ID:VpGp5etaO
>>733>>737
もう手遅れなら家族のところに帰りたいぉ…
813地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:03:48.78 ID:LepU5A4s0
いまさらかよ くそが
814地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:03:49.23 ID:8xioEONf0
カバーかけるのに影響ないわけないじゃん
そもそもカバーもたいして意味ないらしいけど
815地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 21:03:49.59 ID:1OYxnQzh0
作業員大丈夫か・・・
816地震雷火事名無し(福島県):2011/08/01(月) 21:03:50.41 ID:dOH6OcIw0
いちまん?
817地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 21:03:50.69 ID:7C0U1Brd0
>>749
>測定した作業員の被曝ひばく線量は4ミリ・シーベルトだった。

もう、この作業員、一生原発で働けないよね・・・
818地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:03:53.40 ID:eTiD9/mm0
あさひ
819地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:04:00.27 ID:300vxAWB0
>>753
訳付きのをみたことあるよ。
見てると気分悪くなる。
怖すぎる。
820地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:04:20.40 ID:PkdsgABW0
わざと単位を最初に大きく言っただろNHK
10000mSv/hでも十分高いぞ
作業員被曝してるし

821 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 21:04:25.38 ID:HR8sJqzLi
>>762
収束は原子炉非常事態宣言が出た時点であり得ないと俺は、おもった
822地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:04:25.90 ID:Nh/GyJha0
>>811
今後、その燃料がどこに行くかが問題だな
823地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:04:30.45 ID:q6dyo2z70
やはり原発で労災認定された人は低容量で病気になったのではなく高い放射線を受けたんだろうな。
824地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:04:33.10 ID:TaAGxa250
なにがあった?
放送できないの?
825地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:04:35.34 ID:eTiD9/mm0
4ミリなんて大したことないよ
826地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:04:36.78 ID:cbQ87iXU0
「惑星地球上の原子力エネルギーの開発者たちは、その源泉である太陽に向けて
ロケットで送り返すよりほかに、放射性廃棄物の問題は解決できないことを
やがて悟るだろう。」

                    R.Buckminster Fuller
827地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/08/01(月) 21:04:39.35 ID:9jHEoAu7O
発熱してないんやったら、
とりあえず鉛で埋めとけやコラ
828地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:04:45.69 ID:vRfDSXnc0
4msv/sと言いかえればインパクトは少ない
829地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:04:50.53 ID:2KtXdNsU0
10Svって・・・・

東京やばいよ、朝からずっと北風吹いてるじゃん
830地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:04:55.16 ID:h32/b0TB0
>>514
最後の写真が笑ってるようにしか見えないのは俺だけ?
831地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:05:09.50 ID:K4m39lsq0
1万シーベルトとかって間違いやめてほしいわ。笑ってしまった。
832地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:05:09.91 ID:PkdsgABW0
先の地震と雷雨でボロボロ
新たに何か起きてるだろこれ
833地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 21:05:13.25 ID:YEqhBbo60
これは、千葉の放医研に。
834地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:05:16.91 ID:eTiD9/mm0
>>826
じゃあ、そうすればいいじゃん
835地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:05:17.90 ID:NE/+wvMT0
NHKの報道 テキスト版
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110801/j1108012051431.html
原発から最も高い放射線量

(略)
福島第一原発でこれまで計測された、最も高い放射線量は、
屋外では3号機の南側で見つかったがれきからで、1時間当たり1000ミリシーベルト、
屋内では1号機の原子炉建屋の中の、1時間当たり4000ミリシーベルトで、今回はそれらを上回っています。
東京電力によりますと、今回、極めて高い放射線量が見つかった配管は、
地震の翌日の3月12日に、1号機でベントと呼ばれる外部に放射性物質を放出した際に使し
たもので、その際に高濃度の放射性物質が付着したのではないかとみて調べています。

また、東京電力によりますと、この付近で、今のところ復旧作業を行う予定はないほか、
1号機を覆うカバーの設置も、遠隔作業で行うため影響はないとしています。
836地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:05:19.39 ID:Uw4mYUU90
>>817
年間被曝許容量ってもっと高くなかった
837地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 21:05:25.76 ID:BOG2Bju00
>>828
1秒で4ミリシーベルト??
838地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 21:05:34.16 ID:yCO76QFH0
これって、
原子炉か格納容器からいまも濃い〜のが排気塔にきてる、ってことかな?
839地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:05:46.59 ID:JfckSPO70
10Svと聞いて
840地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:05:50.79 ID:ohcZNvoM0
事故直後にベントで配管についたんだったら、事故後からずーーーっと
今までそれ以上は出て立って事じゃんぬ(´・ω・`)
841放射能でもっふもふ(東京都):2011/08/01(月) 21:05:57.97 ID:c0AyDjlG0
>>768
死の灰を浴びたからでしょ・・・w
842地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:06:05.09 ID:LepU5A4s0
セカンドとかやめてくれよww
843地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:06:09.66 ID:300vxAWB0
>>781
ガラス固化体が数千Svとかだっけ?
844地震雷火事名無し(西日本):2011/08/01(月) 21:06:15.84 ID:dA6KBBQQ0
何で突然10mSVも出るんだよ?
845地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:06:16.86 ID:Nl6OPG9O0
>>514
これコラでしょ?
846地震雷火事名無し(福島県):2011/08/01(月) 21:06:26.42 ID:dvTW9xUj0
しかし福島は話題に事欠かないな・・・
847地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:06:29.78 ID:l9bFOR5w0
日本の場合は、もともと自然再生エネルギーに関する研究については先進的にして
あらゆる手法にまだかり基礎研究が進んでいる。

箴言に曰く、"危機"と書かれたコインの裏には"好機"と書かれている。

これを奇貨として二一世紀型日本経済の屋台骨を築こうではないか。
848地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:06:29.88 ID:KobZnHF40
10シーベルト・・・
849地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 21:06:32.18 ID:7C0U1Brd0
>>766
う〜ん。今回の計測者の4Svは50%死亡の範囲なんだが・・・
850地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/01(月) 21:06:33.36 ID:bBWeyA3d0
>>800
即死、即死。
851自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 21:06:47.06 ID:+OqQECjjO
あははははは
   ____
  //ィ/ ヾヾ\
 /      丶
彳  / /丶 丶丶 丶
/イ| /イノ  \|从 ||
`从イ/ ̄丶 ~ ̄丶レ从
 (| ⌒ |  ⌒  6)
 丶 ゙゙ 丶  ゙゙ /ノ
  \ 丶 ̄ノ /ソ
   \  ̄ /|_
  _/) ̄  |∧_
 / / /  ノ/ | 丶
`/丶ム ト〜―厂\|/ |
/ | |\ Г  /  |
852地震雷火事名無し(群馬県):2011/08/01(月) 21:06:58.03 ID:C4H7HhLM0
数日前の震度5強は、ふくいちの状態を
さらに悪化させているのだろうな
853地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:07:01.80 ID:8xioEONf0
原発から最も高い放射線量
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110801/j1108012051431.html

東京電力福島第一原子力発電所の、1号機と2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒付近で、1日午後、これまでで
最も高い、1時間当たり1万ミリシーベルトを超える放射線量が計測されました。東京電力は付近を立ち入り禁止にして原因を調べています。

東京電力によりますと、1万ミリシーベルト超える、極めて高い放射線量が計測されたのは、1号機と2号機の原子炉建屋の間にある
排気筒の底を通る配管付近で、1日午後、東京電力の社員が棒の先につけた線量計で測定したところ分かりました。

この場所は、先月31日、特殊なカメラを使った観測で高い放射線量が出ていることが分かったことから、1日、改めて詳細な計測を
行ったということで、東京電力は付近を立ち入り禁止にしました。また、計測した作業員が、最大で4ミリシーベルトの被ばくをしたということです。

福島第一原発でこれまで計測された、最も高い放射線量は、▽屋外では3号機の南側で見つかったがれきからで、1時間当たり
1000ミリシーベルト、▽屋内では1号機の原子炉建屋の中の、1時間当たり4000ミリシーベルトで、今回はそれらを上回っています。
東京電力によりますと、今回、極めて高い放射線量が見つかった配管は、地震の翌日の3月12日に、1号機でベントと呼ばれる外部に
放射性物質を放出した際に使用したもので、その際に高濃度の放射性物質が付着したのではないかとみて調べています。

また、東京電力によりますと、この付近で、今のところ復旧作業を行う予定はないほか、1号機を覆うカバーの設置も、
遠隔作業で行うため影響はないとしています。
854地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:07:02.91 ID:ohcZNvoM0
>>841
何でtoki鯖だけ・・・(´;ω;`)
855地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:07:12.50 ID:z+W47uqV0
安全だけど安全じゃないかもしれない
その考えはブランド力を弱める事につながる
三重県知事が言ってる事ってもっともだと思うけど
なんで今更こんな事言ってんの
ブランド力が落ちてきてからじゃ遅いのに馬鹿じゃないの?
856地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:07:16.41 ID:l9bFOR5w0
857地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:07:28.67 ID:iLTDpZTK0
>>800
1200Svで数十秒


ロト1000円当たってた
脱日不可
858地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:07:30.94 ID:eTiD9/mm0
>>849
それミリ
859地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:07:34.02 ID:TaAGxa250
1時間当たりだから、3時間たつとどうなるんじゃー!

10時間で100シーベルト?
860地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:07:34.35 ID:JUp65sir0
持っていった計測器の測定可能範囲上限が10SV /hなんでしょ
実際はもっと高いんじゃないか
燃料棒だね、この高さは

861地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:07:37.10 ID:LepU5A4s0
>>844
10mSv/h?
単位間違えんなよ
862地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:07:38.54 ID:vRfDSXnc0
>>826
こんな人居たのか
面白いね
863地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:07:44.91 ID:+KRa01XJ0
フクイチはこのままずっと収束しないっていっただろ。人智の及ぶところではない。
日本がこのまま終息するんだ。
864地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 21:07:52.87 ID:2AzIHygv0
プールから燃料棒が飛びだしてきたなこりゃ。
865地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 21:07:52.97 ID:kXi6QPxvO
1万ミリシーベルトって10シーベルト
東海村の大内さんって10シーベルトの被曝じゃなかったけ…
866地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:08:01.94 ID:zcMBHAI10
余震で配管割れて漏れ漏れ状態?
次大きな余震来たら誰も近づけない位やばくなるんじゃね?
867地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:08:04.04 ID:4FJXmb2n0
児玉龍彦教授の政府叱咤
youtube、拡散してる人は多いけど、
全部みれなくなってる。
凄い勢いで消されてる。
なんだかなー
868地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:08:12.79 ID:9Ywf8cz70
あさひかたまった、てどういうこと?
869 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 21:08:13.21 ID:HR8sJqzLi
>>847
そんな事できるレベルじゃない
870地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 21:08:21.24 ID:7C0U1Brd0
あ今日、TVタックルの日か。
871放射能でもっふもふ(東京都):2011/08/01(月) 21:08:31.18 ID:c0AyDjlG0
この10sv/hっていつからなの?3.11からずーーーーーっと?
872地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:08:33.19 ID:vRfDSXnc0
>>837
exactlyでございます
873地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:08:35.24 ID:TaAGxa250
ふくいちで何が起こっているのか、解説してちょー

再臨界きたの?
874地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:08:37.09 ID:42q4oUQ60
>>850
次スレ、よろ
875地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 21:08:39.40 ID:ljA+Zf4f0
だいぶ原発のこと考えなくなってきてたんだけどなぁ…
浄化装置が順調に働いてたんじゃなかったの??
なんでこの数値??
876地震雷火事名無し(福島県):2011/08/01(月) 21:08:48.10 ID:dvTW9xUj0
ところで次スレ立ててる人いるの?
877地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:08:51.55 ID:LepU5A4s0
>>865
大内さんは中性子だからまたちょっと違うんじゃないかな
878地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 21:08:55.97 ID:BOG2Bju00
>>867
もう沢山の人が見たから大丈夫だろ
保存した人もいるだろうしな
879地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 21:09:05.72 ID:z+qjVnPe0
>>857
殆ど何もする事ないな、頭上からミサイル当たって死ぬようなもんか
880地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:09:20.54 ID:4FJXmb2n0
あと、メルトアウトした核燃料、重さ100トンだっけ?
どこまで地下にいくんだろう。
岩盤まで到達してから、どうなるんだろう。
881放射能でもっふもふ(東京都):2011/08/01(月) 21:09:28.91 ID:c0AyDjlG0
>>854
ケンシロウとユリアを助ける為だよ(´;ω;`)
882地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:09:31.15 ID:2KtXdNsU0
>>867
ADKが頑張って監視してるのか?
883地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:09:32.25 ID:TaAGxa250
>>868
あさひがCGだということが、ばれた
884地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 21:09:33.35 ID:7C0U1Brd0
>>858
え?4Sv=4000ミリSvでしょ。

50%死亡のところじゃないかな。
885地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 21:09:36.64 ID:pedmnLHq0
>>838
ベントでついたってことは、少なくても10sv/h相当以上の蒸気やら燃料の欠片やらが、
決死のベント時に出てバラマイタってこと。
886地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:09:43.13 ID:v0PXoDL40
>>878
もうテレ朝で放送したし
887地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:10:05.03 ID:eTiD9/mm0
>>868
ところどころ詰まったってこと
888地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 21:10:10.06 ID:Q5VzGhu30
>>859
あなた頭悪いっすよ…
889地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 21:10:11.28 ID:YEqhBbo60
>>880

地下水脈にまじって、エライことに。。。
890地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:10:15.12 ID:ohcZNvoM0
>>881
・・・(´;ω;`)・・・よくわからん・・・・
『ここは1000レントゲンもあるぞ!いったい何があるんだ?』
地獄のチェルノブイリより、冷えた核燃料がコンニチハしてました。
892地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 21:10:22.03 ID:TlAcoClg0
明日大人だけでディズニーシー行く予定なんだけどやめたほうがいいかな。泣
893地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:10:26.13 ID:9Ywf8cz70
>>883
まだ言ってる意味がわからないw
もうちょいわかるように教えて;;
894地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:10:41.79 ID:l9bFOR5w0
>>869
政策転換で十分可能だ。むしろ日本以外には無理だ。
事故当事国ではないからな。
895地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 21:10:47.93 ID:5CNAO0Evi
びっくりしたよ
最初1万シーベルトって字幕でるんだもん
ただちに熔岩かとおもったよ

でも10シーベルトってやべーよな
中性子ででんじゃね
896地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:11:09.43 ID:lvlv7ID30
だけど・・ 何故 今までわからないのか・・
当然 作業している人 被爆してるよな
897地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:11:12.48 ID:2KtXdNsU0
>>859
半月後には間違いなく死亡
898地震雷火事名無し(徳島県):2011/08/01(月) 21:11:24.37 ID:7C0U1Brd0
>>836
>>884
把握しました。測った人たったの4ミリなのね・・・

反省して逝ってくる
899地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 21:11:42.34 ID:2MDOGZV70
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/49512.jpg

ついに10000シーベルトきたぞ
900 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 21:11:46.76 ID:HR8sJqzLi
>>894
それでも、東日本分離すべきだな
901地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:11:47.54 ID:4FJXmb2n0
>>889
岩盤の少し下に地下水脈とかあるかもだもんね。
もう、日本人総内部被曝。
沖縄にも汚染腐葉土いったらしいし。
902地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:11:50.83 ID:LepU5A4s0
てかどうやったら10Sv/hなんてでんの?
燃料棒そのものでも、なかなかそこまでいかんだろう。

まさか…ね
903自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/08/01(月) 21:12:05.97 ID:+OqQECjjO
これからがほんとうの地獄だ…
904放射能でもっふもふ(東京都):2011/08/01(月) 21:12:14.47 ID:c0AyDjlG0
>>890
つ 北斗の拳
ヒャッハーも元はこれからだろう。
905地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/01(月) 21:12:15.73 ID:ohHOgIWsO
何もう超こわい
906地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:12:22.04 ID:MVZQJ1Nt0
再臨界?
907地震雷火事名無し(兵庫県):2011/08/01(月) 21:12:26.61 ID:bBWeyA3d0
850ふみましたが、スレたて不可能。IE終了と同時にクッキー消してます。
すみません、誰か立ててください。 ( ̄人 ̄)
908地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 21:12:32.78 ID:BOG2Bju00
>>899
これが10000ミリに訂正されたのか
909地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:12:33.08 ID:NE/+wvMT0
>>853 NHK の報道タイトルが「1万ミリシーベルト超の放射線量」に変更されました。
910地震雷火事名無し(京都府):2011/08/01(月) 21:12:39.24 ID:Stpp6DQX0
>>896
屋外ということは、わからないはずがない
つまり計測値がいままでわかりきっていたか、それとも急激に上がったか

どちらにせよ3月のベント云々という説明はまったくのデタラメだろうと
911地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:12:44.72 ID:DldhXfj5P
>>888
859間違ってるか?
912地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:12:49.03 ID:H2vNCAKU0
計った作業員死ぬやろ・・・
それともロボットで計った?
913地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 21:12:49.55 ID:m98D530J0
10sv/h以上なんだから(測定上限)
50svかもしれないし100svかもしれないし...
914地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:13:04.74 ID:9Ywf8cz70
>>822
地中は燃料だらけでぐっちゃぐちゃ。
たまり水には顆粒状になった燃料がじゃぶじゃぶ溜まってる。
これがコンクリートの亀裂や水脈から海に漏れ出してる。
915地震雷火事名無し(福島県):2011/08/01(月) 21:13:18.69 ID:sY5sVHjw0
前の地震でどこかぶっ壊れたとか?
916地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:13:22.50 ID:+KRa01XJ0
hanayuu はなゆー(風鈴火山)
『〔写真〕有名芸能人「衛藤利恵」さんの指先に病変(水泡) 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|
指の状態。右の親指、左に比べて1.3倍くらいに腫れております。これ、工夫して鼻で撮りました汗http://p.twipple.jp/cH5E7 
917地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:13:22.75 ID:QzebG7e60
>>859
10分でこうだから、全身がぐずぐずになっているところでしょうな。
http://www.youtube.com/watch?v=KU28JV0CAts
918地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/08/01(月) 21:13:24.42 ID:yWdlIaOzO
>>847
今後、通される道はバビロン捕囚だよ。
ただ民族を絶えさせるわけにはいかないから別天地で何時か帰るべき地を想いながら暮らしていかなくてはいけない。
919地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:13:27.44 ID:FVBaV5bi0
1万シーベルトってなんだよ10シーベルトじゃなかったのか?
即死ですやん
920地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:13:31.41 ID:TaAGxa250
やっぱ、再臨界きたのか?
921地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:13:31.95 ID:ohcZNvoM0
>>904
ああ、おでかけですかーあたたのたーってやつか(´・ω・`)
見たこと無いにゅ(´・ω・`)
922地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:13:42.58 ID:LepU5A4s0
情報小出しにしてんじゃねーぞ
923地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/01(月) 21:13:52.39 ID:eTiD9/mm0
立ててみる
924地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:13:52.55 ID:42q4oUQ60
>>894
再生エネルギーに関する特許の55%は日本の企業が持ってるからね
925地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 21:13:54.22 ID:SuSUzkad0
>>852
でも4号機の地下は一応補強されたあとだったようだよ
926地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:14:04.70 ID:QzebG7e60
>>899
セットが原発っぽい;;;;
927放射能でもっふもふ(東京都):2011/08/01(月) 21:14:18.93 ID:c0AyDjlG0
>>921
(o・ω・))-ω-))うん
928地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:14:40.95 ID:SUvLyfJb0
>>826
ロケットで宇宙へ投棄する案はあったが、
打ち上げ失敗で爆散する可能性があるので却下になりました。
929地震雷火事名無し(関東):2011/08/01(月) 21:14:55.30 ID:+OqQECjjO
>>899
んhkが拡散してら
930地震雷火事名無し(愛媛県):2011/08/01(月) 21:14:56.33 ID:Seo7vZEN0
中性子線も測っとけ
931地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/01(月) 21:14:58.87 ID:ohHOgIWsO
とうとう破滅がきたのん?
932地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:15:02.09 ID:KobZnHF40
振り切れてるんだろ
実際いくらなのか
933地震雷火事名無し(愛媛県):2011/08/01(月) 21:15:04.24 ID:VnmY9qQk0
スレ立て行ってくる
934地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 21:15:06.28 ID:BOG2Bju00
>>928
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
935地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:15:07.36 ID:ccGnW1sT0
>>894
性転換は日本以外でも可能なのにぃ!!!
カルーセールにいいつけてやるわ!!
936地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:15:08.67 ID:y16ugu0m0
10シーベルト以上ねえ・・・
配管表面って事は汚染水ですかね
937地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:15:23.56 ID:H2vNCAKU0
アメリカの教授が言ってた最悪の展開に近づいてきてんじゃね?
再臨界して作業員退避→放置するしかない→水素爆発って言ってたけど
938地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/01(月) 21:15:30.03 ID:7utr5xa00
まさか3月で盛り上がったネタをまたここで見るとはね。
939地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 21:15:38.88 ID:JoBqTgDw0
炉のモニタリングで134Sv/hと表示されてた頃が懐かしいな・・・
940地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:15:41.88 ID:JfckSPO70
1万シーベルトと聞いて
941地震雷火事名無し(福島県):2011/08/01(月) 21:15:43.18 ID:dvTW9xUj0
>>907
ちなみに最近になって800踏んだ人が立てることになったから、気にせんでいいよー
942地震雷火事名無し(愛媛県):2011/08/01(月) 21:15:48.92 ID:VnmY9qQk0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312200908/

とおもったら、もう立ってた。
943地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 21:15:48.97 ID:ljA+Zf4f0
10シーベルト/時間ってことでしょ?
944地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:15:51.88 ID:H2vNCAKU0
水蒸気爆発だった
945地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:16:03.50 ID:TaAGxa250
>>932
測定不能レベルということ?

何が起こっているの????

明日は外出禁止?
946地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:16:14.53 ID:Q6xcNc+A0
これって関東にも流れてくるの?
逃げた方が良いの?
947地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 21:16:15.55 ID:pedmnLHq0
>>924
まあ、国家予算かけて本腰を入れ始めた他国に追い抜かれそうなんですが。
太陽光と風力はヤラれた。
地熱はまだ日本企業優勢。
(かなり有望な)太陽熱は研究もしていない。
948放射能でもっふもふ(東京都):2011/08/01(月) 21:16:16.66 ID:c0AyDjlG0
放射性物質いパイとびでてるってことだおね・・・?
福島、これで警戒区域の縮小って無理でしょ・・・
949 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 21:16:29.82 ID:HR8sJqzLi
>>939
まじ?あったんだそんな頃
950地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/01(月) 21:16:33.84 ID:ge1M4pM10
10sv以上測定不能なら
測れるギリギリの距離で計測すれば
計算して線量がわかるのかな
近くで作業する予定はないから
わざわざ計算しないで遮蔽しました
とか会見で言いそう
951地震雷火事名無し(愛媛県):2011/08/01(月) 21:16:54.10 ID:VnmY9qQk0
ただ、これってずっと前まで出てたものを今頃検出できた、というだけだよね・・・?
952地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:16:55.16 ID:ohcZNvoM0
あああ・・・ドルも死んどるな・・(´・ω・`)
953地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:17:08.07 ID:iLTDpZTK0
おっかねぇ
そんなのが
ベントされてたのか
954地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:17:11.05 ID:l9bFOR5w0
ブロードバンドでもそうだが、日本はISDNにこだわるNTTの妨害でADSLの導入は
大幅に遅れた。このためブロードバンド後進国化しつつあった。

ここで大きく方針転換、ブロードバンドの普及を国是とし、渋るNTTを叱咤した結果
信じがたい速度でブロードバンドの普及をなしとげ、その値段も世界最安値にまで
達したわけだ。

我が国は決意し、方針が統一された時の実施の早さを備え、そしてコストダウンのため
に必要な市場の大きさを持つ、希有な国だ。

>>900
まあ、一部空白地が生じるのはしかたがないにしても、残る日本が生き残る道を
考えないとな。
955地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:17:12.93 ID:JfckSPO70
>>947
特許保有数は世界一
だけど実用化が遅れてるとか
被曝量は距離の2乗に反比例するから、3mで10SV/hってことは0mでいくつになるの?
ひょっとしてNHK間違ってないんじゃ・・・
957地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:17:18.73 ID:sEvgasB/0
>>946
風が吹けば東京は、大死滅です。
早く逃げて下さい。
958地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:17:33.62 ID:vRfDSXnc0
>>947
もう追いつけないんじゃないかね
959地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 21:17:35.54 ID:cGLIDzkl0
10シーベルトは、1号機と2号機の間っていってたけど、なにかあったっけ?
3号機のプール内の燃料棒が飛んだのかね?
960地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:17:42.50 ID:4FJXmb2n0
ふくいちに、これから生きる予定の人は入れない。
どうするの?
961地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 21:17:43.24 ID:TlAcoClg0
アサヒがCGばれたってなに??
962地震雷火事名無し(茨城県):2011/08/01(月) 21:17:48.33 ID:7utr5xa00
もしかしたらウラン検出したかも
963地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/01(月) 21:17:49.54 ID:BOG2Bju00
10シーベルトって近くに核燃料の破片があるとしか思えないな
3号機燃料プールのが飛んできたんじゃないのか
964地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:17:59.81 ID:2KtXdNsU0
窓締め切って目張りするべき?!
この糞暑い季節に・・・・
965地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:18:30.99 ID:ohcZNvoM0
>>959
・・・・・・・・そういや、無人ヘリで調査した時の
謎の発熱体・・・・・(´・ω・`)
966地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:18:39.15 ID:8xioEONf0
ロンドン 再び76円台後半に  8月1日 21時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110801/j1108012109022.html

1日のロンドン外国為替市場では、アメリカが巨額の財政赤字を解消するための明確な道筋はまだ見えてないという見方などから、円買いドル売りがじりじりと進み、円相場は、先週末に続いて1ドル=76円台後半まで値上がりしました。
967地震雷火事名無し(西日本):2011/08/01(月) 21:18:52.77 ID:dA6KBBQQ0
>>917
K-19は壮絶だったな
968 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 21:19:03.73 ID:HR8sJqzLi
>>954
唯一の成功か…
969地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:19:07.92 ID:TaAGxa250
プルトニウム検出なら、10シーベルト超えも理解できるレベル??
970地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 21:19:30.91 ID:IvQajfcH0
生涯被曝線量は100mSvですよ
971地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:19:43.01 ID:cbQ87iXU0
〜こうした事柄に関して、宇宙にとって容認可能でしかも人類にとって効果的な決定は、
個人または複数による、政治的、宗教的、軍事的、神秘的指導者たちや、また強制や
群集心理によってなされることはないだろう。

 効果的な決定は、自立した思考と適切な知識をもつ個人、そして彼らのテレパシーのように
相互交感される英知ーそうした個人としての人間の大多数がもっている英知ーによってのみなされる。
彼らは局所的宇宙の問題解決者として、宇宙のなかに存続する資格を与えられている。その英知は真理への愛と、
地球人類の生存を願っていると思われる神の英知、完全無欠性、そして愛に対する完全な信頼への個々の自発的な
自己投企の内にある。
                  「クリティカル・パス 宇宙船地球号のデザインサイエンス革命」
                    バックミンスター・フラー
972地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:19:44.90 ID:vRfDSXnc0
別に最近なんかあったから数字出たってわけじゃなかろ?
調べてなかったか控えてただけで
973地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 21:19:54.99 ID:pedmnLHq0
>>966
円高ウゼェ。
なんで原発で大事故起こしてる国の通貨が買われるんだよ。
974地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:20:00.22 ID:300vxAWB0
>>964
北風のときは、南風のときより高い。
数値自体は下がってきてる。
この辺参照。
http://www.cpdnp.jp/pdf/110729Takasaki_report_Jul26.pdf
975 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 21:20:02.59 ID:HR8sJqzLi
>>965
ほらね。
思った通りだ
976地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:20:04.42 ID:y16ugu0m0

3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301320671/

一方、放水前日の24日午後6時、3号機近くで毎時1000ミリシーベルトの放射線量を測定したことにも言及。
放射線量は放射線源からの距離に反比例することから、14日の水素爆発で原子炉建屋が吹き飛んだ
3号機西側約20メートル地点のがれきの中にあるとみられるという。
977地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:20:07.41 ID:Z2gmLxYh0
>>957
朝夫?
978地震雷火事名無し(秋田県):2011/08/01(月) 21:20:57.42 ID:Ai4bdnNE0
とりあえず窓閉めて換気扇止めた

>>972
そうだといいな
979地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:21:03.64 ID:LepU5A4s0
>>964
ふーん やれば?
980地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/08/01(月) 21:21:22.42 ID:ohHOgIWsO
アメリカちゃんデフォルト回避したんでそ?
981地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:21:27.04 ID:TaAGxa250
NHKでもう10000ミリシーベルトの件は、やらんのか?
982地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:21:29.11 ID:ccGnW1sT0
突然、10000ミリシーベルトの物質が出てきた訳ではないよ
あちこち放射線量が高いから調べてないだけ
ガンマカメラで撮影しながら、前に前に進んでるから
最近になってやっと見つけただけ
前に進むほど、こんな物質がたくさん出てくるよ
3月〜4月のアタマはこんな物質が屋外にたくさんあったはず
当たり前だがそれはニュースにしてない
消防隊や警察、自衛隊なんかは目的優先だったから
こんな高レベルの放射性物質がある中で消火活動してたから
隊長が泣きながら会見していた意味がこれで分かると思う
983地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:21:32.26 ID:8xioEONf0
3号機プールに燃料が見当たらないから
こんなの比にならないぐらいの大イベントが待ってるはずなんだけど
984地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/01(月) 21:21:37.60 ID:cGLIDzkl0
象の足の線量っていくつだったっけ?何年か経ってから、測ってたよな…?
リグビダートルのひとが、1シーベルトものガレキを手袋で触って、その夜は手がジンジンした
何年か後に放射線障害がでて不健康になってた、ようなのを見た気がするが
現場作業員まじで乙…
安心してもいいのはたとえ再臨界になっても絶対に作業員撤退は無いことだ。
わかるだろ?
986地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/01(月) 21:21:57.32 ID:l9bFOR5w0
>>968
十分な技術と統一性、そして経済規模を併せ持つ国は、日本しか無いんだよ。
実験場として最適だとアメリカが思い込んでいるという話も、そういう意味でな。

泣き言を言ってもはじまらない。
我々の世代の寿命は期待できぬにしても日本を未来に繋げることはできるはずだ。
987地震雷火事名無し(北海道):2011/08/01(月) 21:21:58.28 ID:pedmnLHq0
>>980
先延ばしだからな。
日本のふくいち原発と同じく。
988地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:22:20.78 ID:42q4oUQ60
>>973
アメリカとユーロ圏がもっとへぼいから
989地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/01(月) 21:22:21.27 ID:rDp1lEP+0
>>980
極端な事を言うなら
上限引き上げ詐欺で永久に回避可能
990地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/01(月) 21:22:29.87 ID:rDxcA6Lj0
>>810

まだ1300まで行ってないぞ

預言者様じゃないならもう少し気力保てや オラ
991地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/01(月) 21:22:32.30 ID:yj4atClU0
>>973
逆に考えろ、アメリカは日本よりもっとヤバクなってると
992地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/01(月) 21:22:41.75 ID:TaAGxa250
あさひきたぞ

かたまるか?
993地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:22:49.61 ID:Uw4mYUU90
>>983
もっと燃料の破片みたいなのみつかってもおかしくないよなあ
994 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (catv?):2011/08/01(月) 21:22:58.99 ID:HR8sJqzLi
>>984
上の方に80svと
995地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:23:01.03 ID:vRfDSXnc0
>>982
瓦礫どこやったんだろうね
いわきの軽トラにでも載せたか
996地震雷火事名無し(東京都):2011/08/01(月) 21:23:01.97 ID:4FJXmb2n0
アメリカの原発がやばいの?
997地震雷火事名無し(長屋):2011/08/01(月) 21:23:12.13 ID:Y+xHRD7w0
1000ならおまいら全員謎の自殺
998地震雷火事名無し(catv?):2011/08/01(月) 21:23:12.64 ID:BUeJ7Usc0
東電が1万って言ったって事はもっと高いって事だ
999質問ロボット ◆/LcGdqqt5iUB (東京都):2011/08/01(月) 21:23:21.88 ID:1tT7VFb/0
1000なら帰る
1000地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/01(月) 21:23:26.64 ID:ohcZNvoM0
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。