宮台真司フジテレビに出演、TV批判炸裂!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
508地震雷火事名無し(WiMAX)
東電の値上げをめぐる不都合な真実
http://www.youtube.com/watch?v=i51BZ4Kbwrw

http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002452.php
東電は7月1日から平均10.28%、キロワット時当たり2円40銭の家庭向け電気料金の値上げを政府に申請している。
東電の今回の値上げは来年以降、柏崎刈羽の原発が合計で6基再稼働されることを前提としている。
原発の再稼働が遅れれば、値上げ幅は更にキロワット時あたり1円30銭増え、総額で3円70銭となる。
これは4人家族の平均電力消費量(450Kw)では、1ヶ月あたり1,665円の値上げとなる。

東電国有化の罠 (ちくま新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4480066721/

毎月720円値上げ  300kw   2:30
4人家族 1050−1200円 400-500kw
電気料金審査専門委員会  http://www.meti.go.jp/committee/gizi_8/2.html
柏崎刈羽の再稼動が前提 6基 3円70銭  
経営合理化が不十分    人件費1割で甘い  日本航空5割
サーチャージは別   毎月1500円 燃料費値上げ分はサーチャージですむんじゃないの
割高な家庭、割安な大口の固定化  盗電、利益9割が家庭のまま
廃炉・除染・賠償金の計上が不十分   今回の値上げに反映なし 4兆円投下 
廃炉4兆5000億 除染0円 賠償金1兆すう千億  数字が一桁足りない過小評価  救済スキーム「国有化」の破綻 
原発事故コストによる値上げはこれからで2、3倍の電気代 値上げもしくは増税
16:05 競争政策
前半のみ 書き起こし


町田徹 x 宮台真司 「東電国有化の不都合な真実」 2012.06.11
http://www.youtube.com/watch?v=sEiXCY3AO4g



都民投票条例の否決は長い戦いの始まり
http://www.youtube.com/watch?v=kTYVOnqsLT0

都議会で否決! どうなる「原発国民投票」 萱野稔人×今井一×宮台真司×浜口武司
2012/06/22(金) 開場:23:20 開演:23:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97395747

6月13日15:00〜原発都民投票についての記者会見 [スピーカー] 今井一氏/宮台真司氏/神保氏 有料
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/19527

2012/05/19宮台真司氏講演「都民投票のココロ」 有料
http://www.ustream.tv/recorded/22688184

(2012/06/10 16:30開始)】よるヒル超会議を生中継 【出演者】宮台真司
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95904245