【原発】原発情報1272【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(東京都)
前スレ
【原発】原発情報1270【原発】(実質1271)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311782798/

・次スレ建てガイド
 次スレは、>>850 を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします

ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
・強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
ttp://pon.bex.jp/all2.html
・(※配信終了)強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
・[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
・TEPCOふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
・(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-shomei.org/live/live2.jpg
・JNN福島第一原発情報カメラLIVE
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
・(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-shomei.org/live/live.jpg
・全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
ttp://atmc.jp/
・日野ガイガー
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
・各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/
・風向き
ttp://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
・降雨情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・昨日の水道水
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
・ドイツ気象庁
ttp://www.dwd.de/
・放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/
・JNN福島第一原発情報カメラ
ttp://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
・やばい物質一覧
ttp://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg
・福島原発の状況
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
http://e-shomei.org/live/live.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg
2地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:52:55.98 ID:Tg3Xy0Pt0
テンプレっぽいものまとめ
http://obsidiantuna.web.fc2■.com/file/genpatsu_template.txt

ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html

ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html

世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/

原子力村ネットワーク − チャート
http://manomasumi.blogspot.■com/2011/04/blog-post_1496.html

放射性物質による海洋汚染・汚染食品の図表まとめ
http://www.geocities.■jp/winged__dragon/genpatsu/osen_data.html

世界もおどろく日本の基準値
http://kingo999.web.fc2.■com/kizyun.html
http://happy-net.■jp/uploader/kizyunti.pdf

「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー
ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html

放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法
ドイツ,英国などの研究者グループ
http://infosecurity.jp/archives/11305
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360
3地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:53:13.36 ID:Tg3Xy0Pt0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
4地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:53:15.45 ID:iGtKz912P
>>1
おつペロペロ
5地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:53:30.15 ID:Tg3Xy0Pt0
内部被曝関連

『放射線による内部被曝』−福島原発事故に関連して−
(名古屋大学名誉教授 沢田昭二)
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_20.html

放射線障害と予防対策
(ヘレン・カルディコット医師 NPRI(核政策研究所)理事長)
http://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/housyasen.pdf

「内部被曝について」講演会
( 肥田舜太郎 日本被団協 原爆被害者中央相談所・理事長/ 全日本民医連・ 顧問)
http://www.asyura2.com/07/genpatu4/msg/144.html


内部被曝をシーベルトに換算する預託実効線量の考え方はおかしい
シーベルトは各部位や臓器にまんべんなく放射線が当たるという前提の外部被曝用単位

内部被曝は細胞内におけるミクロの現象によって引き起こされるもの
ごく微量の放射性物質が細胞内のタンパク質や遺伝子、分子やイオンを変性し
健康被害の原因となるフリーラジカルや癌化細胞を生成する


『初心者専用 原発情報まとめサイト』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
安全厨のお友達に

【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306726903/

【原発】原発情報【原発】 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5325/
緊急避難所
http://www.gnpt.info/lifeline/
6地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:53:55.56 ID:Tg3Xy0Pt0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
40 (1倍)法令で定める基準値 ヨウ素131
60 (1倍)法令で定める基準値 セシウム134
90 (1倍)法令で定める基準値 セシウム137
100 乳児の飲用に関する指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 セシウム入り野菜の新基準 3/17
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素入り野菜の新基準 3/17
3,000 IAEA基準 OIL6
4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 4/4
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 3/18
289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+セシウム+バリウム+ランタン合計) 3/30
430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 3/31
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3/25
540,000,000 2号機取水口(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 4/2
3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 3/25
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3/24
5,400,000,000 2号機ピット汚染水、取水口付近 (1.3億倍ヨウ素)4/2
11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 3/31
20,440,000,000 2号機の溜り水(再測)

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

単位はBq/kg

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
7地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:54:13.31 ID:Tg3Xy0Pt0
★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
      染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
      http://www.47news.jp/feature/medical/2011/03/post-524.html
      http://medical55.seesaa.net/article/189987321.html
8地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:55:43.06 ID:Tg3Xy0Pt0
7/28の会見などです
7/28 福島原発行動隊集会 生放送11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57894875
7/28 枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58017600
7/28 徹底討論 福島原発の収束は見えたか? 〜毎時10億ベクレル放出と冷温停止〜13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299
7/28 小沢一郎×カレル・ヴァン・ウォルフレン公開討論会&記者会見 主催:自由報道協会16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57454701
7/28 検証!「中国高速鉄道」脱線事故20:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58011417
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

7/27の会見などです
7/27 ニコ生ノンフィクション論『ニッポン牛肉危機〜「被曝牛」から「殺人ユッケ」まで〜』19:00〜http://live.nicovideo.jp/watch/lv57471870
7/27 河野太郎トークライブ 「エネルギーシフトは可能か?〜未来の電力を真剣に考えよう〜」19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57263832
7/27 山本一太の直滑降ストリーム ゲスト:石破茂 自由民主党政務調査会長20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57799097
7/27 東京電力 記者会見17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57920611
7/27 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921106
【7月26日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921612
7/27 第1回 自然エネルギー協議会 〜孫正義×指定都市の市長〜09:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57930827
【衆議院 国会生中継】 〜平成23年7月27日 経済産業委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57938048
【7/27・11:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57906807
【7/27・11:20開始】経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57907436
【7月27日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57905974

衆議院テレビのアーカイブでいつでも視聴できます。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
9地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:56:01.75 ID:Tg3Xy0Pt0
□各原子力発電所の状態のまとめ 07月26日 19:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki

・福島第一
浄化装置のポンプ1つが25日夜に停止。再起動して復旧。監視強化し原因調査へ(14:15 NHK)★
8年度から資源エネ庁の原発関連記事監視が明らかに。今年度は事故を受けツイッターやブログも監視対象(10:21 毎日)★
国産浄化装置が福島第一に今日にも到着。来月上旬の稼働を目指す(05:35 NHK)
塩分除去装置が停止した原因はタンクの設定ミス。通常の運転を再開(05:35 NHK)


原発情報スレ公認応援ソング
http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
10地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 08:56:31.23 ID:RmS3IhoV0
http://twitter.com/tyoubun/status/93992300644020224

ふくいち
原発情報集成
ブログのアドレスは弾かれるので
ツイッター経由にするしかない。
こういうブログを書ける人は
私以外にはいないであろう。
事後的に読み直してもこうはならない。
11地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:56:39.16 ID:Tg3Xy0Pt0
<原発がらみの不審な事件・逮捕・死亡リスト>

【逮捕】
・福島県元知事 佐藤栄佐久(汚職冤罪)
・フリージャーナリスト 田代裕治

【死亡】
・1996年1/13 もんじゅ総務部次長 西村成生 宿泊先ホテルから飛び降り自殺

・1997年3/19 東電管理職 渡辺泰子 殺害される
 父娘共に東電社員だったが反原発派になり論文も提出
 プルサーマルが本格稼動した'97年に死亡
 参考文献:東電OL殺人事件 [単行本] 佐野 眞一 (著)

・2002年10/25 石井紘基議員 原発利権を追及中に暗殺
 http://ja.wikipedia.org/wiki/石井紘基刺殺事件

・2011年2/14頃 もんじゅ燃料環境課の男性課長57歳 敦賀市内の山中で自殺か
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022211260009-n1.htm

・2011年4/13 中国電力緊急対策本部・電源事業本部の男性部長
 宿泊ホテルから飛び降り自殺
 http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041501000372.html

・2011年6/4 読売社員 宮地正弘さん(28)
 国会議事堂から数百メートルの道路でひき逃げされ死亡
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110604/crm11060410470001-n1.htm

・2011年7/1 樺山卓司都議 ビニール袋を被って自殺か
 6/30までブログで放射線量測定結果を発表
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000588-san-soci

・脱原発宣言の城南信金・安田常務が急逝

・大間のおばあさん(あさこハウス)
 大間原発に土地を一人だけ売らず、原発敷地内に家を建てて生活しようとした人
 交通事故?で死亡。娘がその遺志を受け継ぐ
 http://www.youtube.com/watch?v=9ouFtiAt0Vs
 http://actio.gr.jp/2008/12/09094527.html

【傷害】
・2007年12/8 ブロードキャスター ピーター・バラカン(催涙スプレー噴霧された)

【更迭・解雇など】
・2011年3/12 原子力保安院 中村審議官(更迭)
 3/12の会見で「炉心溶融の可能性が高い」と発言した直後、保安院は会見担当を交代。
 http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201105230146.html

・2011年 6月24日 経産省キャリア官僚 古賀茂明(退職勧告)
 著書などで福島第1原子力発電所事故の賠償をめぐる「原子力損害賠償支援機構法案」のあるべき姿を提案
 http://hashigozakura.amplify.com/2011/07/02/ふざけるな、経産省、菅政権、民主党!<古賀茂/
12地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:57:06.18 ID:Tg3Xy0Pt0
7/27ampm東電発表まとめ 2/2page
○原子炉圧力容器下部温度
1-96℃
7/25 96℃ 7/24 97℃ 7/23 96℃ 7/22 96℃ 7/19 101℃
2-123℃
7/25 123℃ 7/24 125℃ 7/23 126℃ 7/22 126℃ 7/19 122℃
3-107℃
7/25 108℃ 7/24 108℃ 7/23 109℃ 7/22 110℃ 7/19 113℃
5-28℃ 7/25 27℃ 7/24 29℃
6-37℃ 7/25 50℃ 7/24 47℃
○プール温度
1プール計器不良の為不明
2プール34℃ 7/25 33℃
3プール31℃ 7/25 30℃
4プール7/26 88-90℃ 7/25 83℃-85℃
作業の為に電源切ってるのでリアルタイム温度不明
5プール28℃ 7/25 28℃
6プール46℃ 7/25 40.5 ℃(上昇中)
○ふくいち敷地内空間放射線量
変化無し。南門数値340マイクロシーベルトを維持
○現在の作業内容など
1、2、3号炉窒素封入中 、2、3号プールに淡水注水中
建屋内の汚染水処理中 、たまり水水位ずっと上昇中
ガレキ撤去 、1号建屋カバー工事中
4号プール下補強工事中
6号タービン建屋から汚染水を仮設タンクに移送
仮設タンクからメガフロートへ汚染水移送
○質疑応答からの発表
100ミリシーベルト超えの作業員は300人以上
3つの建屋を1台のポンプで賄うと、また知らぬ間に水位がさがったりしないのか?
→大丈夫です。計算上問題ありません。
3号建屋からはもくもく(放射性物質)は殆ど出てません。
3号炉の注水量を9cm3/hから8cm3/hに変えるのは、汚染水が増えてすごい為です
冷却に最低必要な注水量は1.8cm3/hなので注水量を下げても大丈夫です
足を大量被曝した作業員のその後→作業から離れて机上業務やってます
以上
13地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:57:33.28 ID:Tg3Xy0Pt0
『7/29終了予定 ドイツ気象局へ拡散予測継続の要望を』

http://www.witheyesclosed.net/post/8054351354
これまでドイツ気象庁が日本の為に拡散予測を続けて来てくれました が、
7月29日で終了になってしまいます。ただし要望があれば継続してくれるようです。

サイト内に要望メールの例文(ドイツ語、英語)もあります。
14地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:58:06.30 ID:Tg3Xy0Pt0

 テ ン プ レ 終 了
15 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 09:00:51.02 ID:8Ws4RyKm0
>>10
これは、見ない方がいいんじゃね。
16地震雷火事名無し(高知県):2011/07/28(木) 09:01:55.52 ID:qUDdPlL70
>>1
乙〜

ふくいち猫狸動画は癒し系テンプレになったのかなとおもったらちがうのかw
17地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 09:01:56.37 ID:Tg3Xy0Pt0
>>10はトラップ。
18地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/28(木) 09:02:26.02 ID:zVL0hllZ0
原子力委員会 新大綱策定会議(第1回)
議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。

>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。

>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。

プロレス的なパラダイム

19地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 09:06:27.64 ID:iGtKz912P
2011年7月27日 (水)
厚生労働委員会
明石真言・唐木英明・長瀧重信・沢田昭二・児玉龍彦・今中哲二
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

さっきまで録画見てたけど児玉さんスゴイねえ
見てない人は必ず見るように
20地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 09:18:54.12 ID:RmS3IhoV0
「八つ墓村」は実在する [単行本]
蜂巣 敦
蜂巣 敦 (著)
› 蜂巣 敦のAmazon著者ページを見る
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の検索結果を表示
あなたは著者ですか? 著者セントラルはこちら
(著)
21地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:29:31.19 ID:RcAqMFS00
>>10を踏むとログ取られるぞ。中身も稚拙。
22地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:29:36.52 ID:UdmXXb9g0
>>13
むしろスピーディーを!
23地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:30:27.99 ID:UdmXXb9g0
>>21
マジで…?(´・ω・`)
二回ばかし見てしまった・・俺どうなるの?
24地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 09:30:33.56 ID:scgW4QTV0
避妊しよう日本
25地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 09:30:39.65 ID:Tg3Xy0Pt0
>>19
よく言ってくれた。感動した。
26地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 09:31:09.04 ID:Tg3Xy0Pt0
>>23
あーあ。やっちまったか。
27地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 09:31:44.24 ID:scgW4QTV0
ああ、玉ペディア見逃した
京菜にやってた
28地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:31:53.03 ID:aUC0dHe/P
>>10
資源エネルギー庁のトラップだから相手にするな

写真はオカマ
29地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 09:32:15.35 ID:wgpp4XgE0
グリコのCMに斉藤和義出てた
干されなかったね 良かったねw

ずっと嘘だったんだぜ〜♪
30地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:32:24.59 ID:RcAqMFS00
前スレ996
中国の基準で死者35人超だと大事故扱いになるかららしい。
責任者の処分範囲が大きくなる。
31 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 09:33:36.02 ID:cgw4XZEC0
>>23
ええ(゚Д゚)
32地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 09:33:49.45 ID:zS4R6bjf0
>>23
最悪、公安に『脱原発を唱える危険分子』として売られちゃって、ブラックリストに載るんじゃね?
と、脅かしてみるw
33放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 09:34:55.34 ID:nEcr6Zuk0
いちおつおつお。
34地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:36:26.54 ID:RcAqMFS00
JALが潰れた時、4円で100万株買って9円で売り抜けたが、東電でもお祭り無いかな?
35地震雷火事名無し(高知県):2011/07/28(木) 09:36:34.57 ID:qUDdPlL70
>>30
既に死者は39人だかにふえてはいるぜ。

36人以上でその地方だかのお偉いさんの首とぶんで
お偉いさんが隠したがるんじゃなかったっけ?
36地震雷火事名無し(富山県):2011/07/28(木) 09:37:02.19 ID:bXW6IWVM0
>>13
メールした
37地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 09:37:26.70 ID:LmI21pw80
>>30
>責任者の処分範囲が大きくなる

だから、チェルノブイリクラスの汚染地域にいる住民にも、普通の生活を強要するのかあ
日本も似たりよったりだね。
38地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:38:34.47 ID:RcAqMFS00
>>35
最初に基準を決めちゃうと、基準に現実を合わせるようになる見本。
39地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 09:38:34.44 ID:VYz6OrZo0
おはおはですお&乙おつおですお

>>23
IP知られたところで問題はないお(´・ω・`)
40地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:38:50.02 ID:YykWAjMr0
>>37
日本はもっと非道だろう、柏ぐらいの汚染でギリギリ人間が住んでたようだけど
それ以上の場所がゴロゴロある
41放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 09:39:11.63 ID:nEcr6Zuk0
>>39
(´・ω・`)σ(´๑ ・ω・๑ `)
42地震雷火事名無し(栃木県):2011/07/28(木) 09:39:53.42 ID:esut4LH20
ニコニコ動画にうpしてみた なぜかYouTubeには上げられなかった

2011年7月27日衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15140556

43地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 09:40:19.78 ID:zS4R6bjf0
>>37
中国の方がネットの批判にレスポンス早いので、日本よりマシなんじゃね? と思う今日この頃。
44 【関電 71.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 09:40:46.65 ID:8Ws4RyKm0
福島原発行動隊集会
11時〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57894875?ref=top

徹底討論 福島原発の収束は見えたか? 〜毎時10億ベクレル放出と冷温停止〜
13:30〜
司会:上杉隆(@uesugitakashi)
出演:木野龍逸(@kinoryuichi)
   他交渉中
   七尾功(ユーザー質問代読)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299?ref=top
45地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:41:25.10 ID:RcAqMFS00
>>40
どこが汚染地域課分からない。福島だって安全安心。
46地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:41:29.44 ID:UdmXXb9g0
>>34
倒産祭りは5円で買って10円以内で抜けろってじいちゃん言ってた。
2006年からそれを貫いてる。
47地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 09:42:38.07 ID:+3UtorsU0
>>34
くびれるぞ 首が
くびれ祭り
48地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 09:42:56.12 ID:VYz6OrZo0
>>41
   ∧,,,∧
 (´๑・ω・๑` )
  ( ∪ ∪ )
   しωJ
49 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 09:42:57.40 ID:8Ws4RyKm0
>>43
中国は、政府やマスコミをはなから、信用してないからね。
50地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 09:43:19.62 ID:cGKVkYJRO
昨日、3号機についてテレビで報道されていたが
3号線よろしくない状況なのか?
テレビでは3号機の瓦礫が…とか毎時75ミリシーベルトなど言っていたけど、テレビ報道信用できん
結局、3号機はまだまだ危険な状態で放射能お漏らし中?
51地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:43:54.20 ID:UdmXXb9g0
>>39
俺のPCじゃないからどうでもいいな( ^q^)
52地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:44:00.11 ID:RcAqMFS00
>>46
やっぱり足利銀行だよ。あれに勝るドラマは無い。
53地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 09:45:48.36 ID:qTfRD8xU0
英語字幕版「チェルノブイリ・ハート」ユーチューブで観られる

HBO - Chernobyl Heart (1/3)
http://youtu.be/IAmY80t-4D4

HBO - Chernobyl Heart (2/3)
http://youtu.be/x_HxjdJSvHg

HBO - Chernobyl Heart (3/3)
http://youtu.be/DEDQn0
54地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:45:58.81 ID:RcAqMFS00
>>50
水の流量が他の2機より断然多いので、威力は圧倒的みたい。
55地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 09:46:36.71 ID:VYz6OrZo0
>>51
そうれす^p^
56地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 09:46:45.44 ID:wgpp4XgE0
>>50
メルトスルーして下で集まって再臨界してるんじゃねえか?1〜3まで全部
程度が違うだけでさ

ツーツーなのに意味不明なチッソ注入とかしてるしね
現場でもどれだけの事が分かってるんだかw
57地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 09:47:31.33 ID:cGKVkYJRO
>>54
ありゃ〜〜
58地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 09:48:06.84 ID:+xfyjNkm0
おはたまーおはたまー
今日は涼しいー北風ー?
59地震雷火事名無し(東海・関東):2011/07/28(木) 09:48:14.29 ID:Q8azu2e8O
(;゜ё゜)ピャーピャーピャー
60地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:48:27.60 ID:YeaplCOY0
>>12
今北用
7/27ampm東電発表まとめ 1/2page

追加された惨事はありません

○発表
・午前中にメガフロートへの汚染水移送の際に配管にトラブル発生、現在停止中
汚染水が20L漏れました。漏れる可能性があったので予めビニール袋で配管を包んでました。そのおかげで外部へは漏れてません。明日また再開します

・今日3号建屋2階部分に11名で調査に入りました
3階に行こうとしましたが、階段に瓦礫があったので行けませんでした
中は空間線量が最大60ミリシーベルトくらいありましたが、作業員は4.61ミリシーベルトの被曝で済みました

・3号建屋の2階に空間線量が261ミリシーベルトあるところを発見しました。(空間線量最大数値)

・下請け作業員2名が体調不良で早退しました(足の痺れ、めまい、吐き気、熱中症?)

・マスクにフィルター着けてない作業員がいましたが被曝量については大丈夫な数値でした

・サリーを積んでた船が出港するためシルトフェンス開けてます。シルトフェンス内は汚染海水ですが、フェンス外を調べたら検出限界未満でした

・無人ヘリで放射線量をはかったら毎時10億ベクレル放出されてました

・5,6号機まわりのプルトニウムの数値は検出限界未満

・1,2,3号機の注水ポンプを1台で賄います。
 作業完了済み、稼動済み

61地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:48:31.89 ID:aUC0dHe/P
>>50
3号機は燃料プールが核爆発して1000メートル以上吹き上がったんだから
燃料棒が1km以内にごろごろしているはず
原子炉は上も下も筒抜けで45度傾いている

冥界の王 プルトニウム様 の光臨した聖地だ
62地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 09:49:48.50 ID:cGKVkYJRO
>>56
やっぱりそうか〜
収束ムードになっている日本だが実際はまだまだヤバイかぁ
63悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 09:50:06.86 ID:FUq8zi5YO
>>58
埼玉沖テロンテロンはまだかえ?
64地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 09:51:54.47 ID:+xfyjNkm0
>>63
安泰だお。埼玉沖の神を怒らせたらだめだお
65地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:53:46.29 ID:YeaplCOY0
>>50
3号建屋内は75ミリシーベルトどころではない
空間線量が280ミリシーベルトある
しかも計った場所しか線量は分からないから、もっと高い場所があるが
建屋内をうろうろしてるとどんどん被曝線量が加算されるため
調査出来ない

3号だけではないが、現在ふくいちから放出されてる放射性物質は
毎時10億ベクレル(発表数値)

1,2,3炉の燃料棒自体の温度は1000−2000度くらい
66地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 09:53:51.12 ID:cGKVkYJRO
埼玉県伊佐沼沖地震!
近々来るの?
67名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/28(木) 09:55:41.53 ID:pHxkNL0Q0
ねーねー
埼玉沖って埼玉に海はないと思うよ。
68地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 09:56:43.39 ID:wWHDw7/p0
NHK 動画まとめ

ETV特集 ネットワ―クで作る放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月〜
http://vimeo.com/24182456

ETV特集 続報 放射能汚染地図
http://vimeo.com/24997429

NHK 浪江町警戒区域〜福島第一原発20キロ圏内の記録〜
http://vimeo.com/25024639

NHKスペシャル シリーズ 原発危機 第1回 事故はなぜ深刻化したのか
http://vimeo.com/24997665

NHKスペシャル シリ―ズ原発危機 第2回 広がる放射能汚染
http://vimeo.com/25958585

NHKスペシャル シリーズ原発危機 第3回 徹底討論 どうする原発
http://www.dailymotion.com/video/xjtlax_20110709-yyyyyyyy-y-yyyy-yyyyyy-y-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xjtmj5_20110709-yyyyyyyy-y-yyyy-yyyyyy-y-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xju63o_20110709-yyyy-y-yyyy-y-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xju646_20110709-yyyy-y-yyyy-y-y_news

NHKスペシャル 飯舘村〜人間と放射能の記録〜
http://vimeo.com/26870631

BS世界のドキュメンタリー 終わらない悪夢 ー放射性廃棄物はどこへー
http://vimeo.com/24191245

BS世界のドキュメンタリー チェルノブイリの真相
http://vimeo.com/26871359

BS世界のドキュメンタリー 被曝の森はいま
http://www.youtube.com/watch?v=rI3WFze9F2g
http://www.youtube.com/watch?v=HXEssqBcIq8
http://www.youtube.com/watch?v=VJOhV-h8g0Y
http://www.youtube.com/watch?v=pPKWNxkj7Vk
http://www.youtube.com/watch?v=MrzZHc3qZoE

BS世界のドキュメンタリー 永遠のチェルノブイリ
http://www.youtube.com/watch?v=HoaeWONP6tI
http://www.youtube.com/watch?v=qoCJ1reSCP4
http://www.youtube.com/watch?v=7uJ8s5DS2kU
http://www.youtube.com/watch?v=Xr-uO68Crt4
http://www.youtube.com/watch?v=b6vRMph5Hsg

BS世界のドキュメンタリー 見えない敵

http://www.youtube.com/watch?v=VTyKjHmOTaI
http://www.youtube.com/watch?v=41rd8-ypP0A
http://www.youtube.com/watch?v=_OVk2fb3X8U
http://www.youtube.com/watch?v=SCdia1-BnIc
http://www.youtube.com/watch?v=sN3luoXdFgg
69地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:57:41.88 ID:YeaplCOY0
群馬沖地震、奈良沖地震
70地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 09:58:15.81 ID:+xfyjNkm0
結局埼玉沖ってどこのことなん?
71地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 09:58:30.25 ID:cGKVkYJRO
>>65
詳細ありがとう
収束どころか、手のつけようがない事態だね
1号機の循環冷却が…って方に意識を向かせ、収束ムード!?
やっぱり3号機ダメか
72地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:59:35.13 ID:aUC0dHe/P
3月中旬に長野沖地震があったことを覚えているものはいない
震度6
73地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 10:00:45.67 ID:oo1Iss020
9時間もくっている 今までそんな長いのあったかな?200万分の1ってことは、340万シーベルトもあったのか。
昨日の会見で1億ベクレルって言ってたんだけどな・・・。

福島第一原発 放出放射線量、現在毎時10億ベクレル 4か月で200万分の1に減少 [07/19]

政府と東京電力は19日、福島第一原子力発電所の事故収束に向けた工程表の最初の3か月(ステップ1)が
ほぼ達成できたとして、最終目標の「冷温停止状態」を目指す来年1月までの新工程表を発表した。

放射性物質の放出量は、事故直後の200万分の1に減少、
当初目標の「放射線量の着実な減少」は達成した との見方を示した。
同時に発表された政府の被災者対応の工程表には、仮設住宅の建設などの進展状況が
示されたのみで、住民避難の解除などについては明示されなかった。

東電が発電所内で採取した大気中の放射性物質の量をもとに計算した暫定評価によると、福島第一原発からの
放射性物質の放出量は現在、毎時10億ベクレルで、3月15日時点の放出量(毎時約2000兆ベクレル)の
200万分の1。敷地境界での年間被曝ひばく線量に換算すると1・7ミリ・シーベルトとなる。

tp://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-2039.html
74地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 10:01:14.46 ID:1LhUbgJE0
皆、おはベクレよう。
昨日今日で何か動きありましたか?
75地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 10:05:51.85 ID:oo1Iss020
空間線量だけで数ミリ/時しーベルトということは 低めに2ミリ/時しーベルトとしても 許容量の100ミリしーベルトはたったの二日でクリアー 立派だ
76地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 10:09:19.62 ID:oo1Iss020
毎日 広島の原爆が落ちているというのも
うなづけるなぁ
77 【関電 71.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 10:09:26.70 ID:8Ws4RyKm0
チェルノのときの汚染。1200キロ離れた、西ベルリンでも、
結構な汚染っていってた。ドイツでは、南のバイエルン州にホットスポット
ができたって。

http://ow●.ly/i/eWq8/original

黒丸はとってください。
78地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 10:10:06.93 ID:aUC0dHe/P
>>75
100ミリシーベルトなんて許容しているのは山下俊一だけだ
79地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 10:14:12.54 ID:+3UtorsU0
>>70

縄文海進時代で言うと東京西部がっぽり+現さいたま南西
80地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 10:16:14.83 ID:QDN72PXv0
原子炉の底に穴が空いて燃料が流れ落ちちゃったのなら、
今、原子炉で熱を放っているのは、こびりついた残りカスなのか?

下に落ちた燃料は水に浸かってると思んだけど、
まだドロドロに溶けてるもんなのか、
少しは冷えて固まってるのか?

どうにもイメージしづらいな…
81地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 10:19:00.19 ID:rncSCvJF0
(  _  _) ほぅ=3
( つ旦O 収束はまだですか?
と_)_) 
82 【関電 71.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 10:19:19.30 ID:8Ws4RyKm0
福島市のどこがあんぜんなんですか?ってさ
http://www.youtube.com/watch?v=b2rSJoALFIE&feature=youtu.be

なかなか自力で避難は大変なのかな


83地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 10:20:19.39 ID:Rg/z0Gnd0
>>42
衆院TVスマフォからだと見れないから助かる、サンクス
84地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 10:21:39.54 ID:jm0epsmrP
天気が悪いと、ムラムラするよね^^
85地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 10:22:29.48 ID:RKaz9Pw+0
>>80
海に流れ込んだ溶岩をイメージすると近いかもしれん
枕状溶岩で画像検索してみれば
86 【九電 77.3 %】 (福岡県):2011/07/28(木) 10:23:26.06 ID:967aklY60
バードの番組で「中国のニュースでは他のことばかり長時間やって列車事故について明らかに扱いが小さくなった
情報規制がされてる」ってレポートしてたけど、
日本も一緒だよね、本来なら24時間原発ニュースや会見も全部流すべきなのに
なでしこやら海老蔵やら長々やってるし
87地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 10:24:02.58 ID:VYz6OrZo0
>>81
(  _  _)(_  _  ) はい収束します
( つ旦O つ旦と )
と_)_)(_(_つ
88放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 10:24:22.42 ID:nEcr6Zuk0
>>81
…もしやいつも丁寧な人(´・ω・`)?
おはようございます。
89地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 10:24:27.53 ID:vIeNhLJ/0
>>81
(  _  _)
( つ旦O
と_)_)
(  _  _)
( つ旦O
と_)_) 
90地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 10:25:43.37 ID:LmI21pw80
>>43
怒らせたら恐い相手には、反応が早いんだね。日本も、怒らせたら恐い人が
反原発派に回ったら、政府や東電も、もっと真摯に反応してくれるかもね
91 【九電 77.3 %】 (福岡県):2011/07/28(木) 10:26:32.39 ID:967aklY60
>>81
あら、やっぱり丁寧な人でしょうか?
ふくよかになられて・・・おはようございます
収束は程遠く、むしろ悪化しているのではと案じております。
92地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 10:26:46.33 ID:VYz6OrZo0
今日はなんかマターリしてるね
93 【関電 71.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 10:26:59.16 ID:8Ws4RyKm0
馬淵前国交相、民主代表選に立候補へ
http://www.asahi.com/politics/update/0727/TKY201107270850.html
94地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 10:27:16.09 ID:19K/2K830
さーさーおまえらもがき苦しめ!!
95地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 10:28:41.64 ID:rncSCvJF0
  (_ _ ) おはようございます
   ヽノ) 
    ll
96 【関電 71.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 10:29:28.15 ID:8Ws4RyKm0
城県の肉牛、出荷停止へ 福島に次ぎ2県目
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072801000195.html
97地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 10:29:32.73 ID:vIeNhLJ/0
>>95
  (_ _ ) (_ _ )
   ヽノ)ノヽノ) 
    ll   ll
98地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 10:30:08.99 ID:mmM0C7I+0
馬淵さんて悪代官系の顔だよね
99地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 10:31:25.62 ID:VYz6OrZo0
>>97
  (_ _ ) (_ _ ) (_ _ )
   ヽノ)ノヽノ)ノ ノ)
    ll   ll  ´ll
100地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 10:31:34.03 ID:+xfyjNkm0
>>79
現立川断層のあたり?
あそこ逝くと埼玉・東京東部の方がむしろ被害大きそうでガクブル
101 【関電 71.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 10:31:59.16 ID:8Ws4RyKm0
>>98
細野も、その系統かな。
102 【九電 77.3 %】 (福岡県):2011/07/28(木) 10:32:21.62 ID:967aklY60
>>95
あらやっぱりおはようございます
103放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 10:32:27.09 ID:nEcr6Zuk0
埼玉沖だけはやめて…(´;ω;`)
104地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 10:33:09.98 ID:LmI21pw80
>>98
清水アキラにちょっと似てるよね
105地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/28(木) 10:33:52.82 ID:rfoycwn90
そういえば所在不明の原発作業員って身元わかったの?
まあ,新幹線事故の犠牲者を行方不明者にする中国とやってることが変わらない感じがするんだけど・・・
106地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 10:34:33.15 ID:cGKVkYJRO
埼玉県沖って可能性大だよね
元荒川断層とかも危険みたいだしね
107地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 10:35:26.47 ID:+xfyjNkm0
>>106
やめて越谷直下地震怖かったんだからやめて
108地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 10:36:24.21 ID:z/d7FCnG0
エステーの大株主は東京電力の大株主でもある「日本生命」なので、その辺も気になってしまいますね。

http://savechild.net/archives/6080.html
109地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 10:36:34.86 ID:+xfyjNkm0
位置的に埼玉が終わる時は東京が終わる時ー東京が終わる時は埼玉が終わる時ー
大好きな東京さんと心中ー
110地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 10:38:37.53 ID:YySaMk1NO
埼玉県沖と元荒川断層の場所を教えて
所沢民なので怖い名称だ…
111地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 10:38:54.32 ID:z/d7FCnG0
岩手産の腐葉土に入っていたもの:放射性セシウム、タイ、ベトナム、バングラデシュの葉っぱ
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/07/blog-post_2808.html
112地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 10:39:39.82 ID:cGKVkYJRO
>>108
保険金や補償金など、いろいろ金にまつわる何かがあるようで怖い
113地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 10:39:40.94 ID:qqy4ZE5O0
http://twitter.com/#!/hasegawa24
hasegawa24 長谷川幸洋
きょう夕方5時ごろから、古賀茂明さんが海江田大臣と直接対決
します。大臣室で。古賀さんはマスコミのフルオープンを求めて
いますが、もっか大臣サイドが拒否してる。どうなるか。ネット
メディアは大臣室のドアが閉ざされる瞬間を生で流したらいい。
それだけで問題の本質がよく伝わると思う。
22 minutes ago
114地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 10:39:58.29 ID:Yor6PHYq0
プルサーマル計画ってどうなの?
115地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 10:40:15.54 ID:z/d7FCnG0
■鳥取県終了

東北地方の植物等から生産された腐葉土から放射性物質が検出されたことについて
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=171403
116地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 10:40:49.69 ID:aUC0dHe/P
>>111
岩手は1号機水素爆発「第一のルート」直撃だろ
117 【東北電 80.3 %】 (宮崎県):2011/07/28(木) 10:40:59.68 ID:ZMCC2Rw/0
報道ベースでは東京は終ってないことになってる
118地震雷火事名無し(石川県):2011/07/28(木) 10:41:13.06 ID:n5PCFCzB0
国がガレキをお片づけするらしいけど、それって
地方自治体にガレキを強制的に押し付けるってこと?
119地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 10:41:59.98 ID:+xfyjNkm0
セミがうるさい
120地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/28(木) 10:42:22.65 ID:rfoycwn90
>>115
セシウムだけで14,800Bq/kgって本当に全国被曝させようと躍起になってるね.
121地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 10:42:32.88 ID:z/d7FCnG0
>>117
4年後は阿鼻叫喚の都市だな
122地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 10:42:38.03 ID:aUC0dHe/P
>>114
福島プルサーマル計画に絡んだ検事が全員左遷&懲役刑だからもう駄目だろ

実刑は前田
123地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 10:42:56.78 ID:W0S46+wf0
>>115
鳥取から野菜注文してるのにorz
124地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 10:43:19.51 ID:Yor6PHYq0
>>122
マジかよこわ日本って中国みたいだな
125地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 10:43:53.91 ID:cGKVkYJRO
>>110
元荒川って蓮田だか菖蒲町辺りから岩槻(現さいたま市)を通り、越谷を通って足立区の方に抜けて隅田川に流れ込んでる川だと思った。
その川に沿って断層がある。埼玉県東部はかなり危険地域だと思う
126地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 10:44:07.92 ID:z/d7FCnG0
>>120
この肥料も、汚染牛と同じように、10県→20県→30県→40県→全県と広まっていくのか・・・・?
127地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 10:46:48.46 ID:yPfajKHO0
明るい世界のシナリオ

・日本原発事故・放射能永久汚染。
・アメリカ経済破綻。
・中国内戦。
128地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 10:47:04.15 ID:XDsn4JkB0
>>126
腐葉土は肥料じゃないだろ。肥料なら200Bq/kgを上回る物は流通不可だw
129 【九電 83.4 %】 (福岡県):2011/07/28(木) 10:47:05.15 ID:967aklY60
>>126
絶対わざと拡散させてるとしか思えないよね
発病率を全国均一にしたいんだろうか
130地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 10:47:08.63 ID:z1Ksc5Bs0
自民とミンスが試食パフォーマンスやるからこうなった。
何で自民党は菅を批判するくせに、食べて復興支援とか
風評被害デマを撒き散らすのか。

疑いのある地域を孤立させろと言えばよかったのだ
131地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 10:47:13.99 ID:YySaMk1NO
>>125
ありがとう
初めて聞いたよ

あああ怖い
132地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 10:47:47.99 ID:QDN72PXv0
>>126
当然ちゃんと調べれば広がるだろう。
ベクレル避けするために家庭菜園始めた人もいるんだろうになー
133地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 10:48:28.68 ID:g3WekWBu0
糞ブログの宣伝してる関西人(゚Д゚)ウゼェェェ
134地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 10:49:13.77 ID:z/d7FCnG0
>>128
腐葉土ってことは、家庭菜園かガーデニングに使うのか?
135地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 10:50:01.25 ID:4iLN4vAi0
プルトニウムは大気核実験でどこの大地にも含まれいた(東電発表)が、今回の事故でさらに拡散してしまった
燃やして危険なのはダイオキシン(「ダイオキシン 毒性」でググれ)ではなくプルトニウムだった
本当はプルトニウムが危険なのだが軍事の関係上公表できないのですり替えられている
タバコの発ガンもタバコに含まれるプルトニウムが原因
何故ならプルトニウム拡散に伴って肺がんが増えているから(昔のタバコは安全だった)
危険なのはフィルターを通っていない副流煙の方だ
だから山火事が起こると非常に危険(N99のマスク推奨)
福島の鼻血もプルトニウム等のα線で鼻の粘膜を損傷したのが原因の可能性があり、
すでに吸い込んでしまっている可能性もある
プルトニウム239の半減期は24000年なので大地に拡散したプルトニウムは増える一方
これ以上プルトニウムを拡散させない為に、人類は原発をやめなければならない
136地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 10:50:01.50 ID:RKaz9Pw+0
前スレでのアボリジニの伝説でちょっと検索したら
一族の子孫が福島事故を知って再び核の反対運動してくれてるらしい
それなのに当の日本人と来たら……

伝説についても少し記述がある
http://nichigopress.jp/column/goleaks/23624/
137地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 10:50:11.77 ID:1LhUbgJE0
>>129
それもあるだろうね。
138地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 10:51:12.29 ID:+xfyjNkm0
>>125
怖いお怖いお
でもそのあたりが終わったら東京23区中心部も終わりだね
そしたら鎌倉とかが中枢になるのかな鎌倉時代に逆戻り
埼玉東京は地形的に一心同体道連れ共倒れ
両県西部は無事かもしれんがなー
139地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 10:52:00.80 ID:wWHDw7/p0
週間現代によると福島の学校給食の1回分の数値調べたら40Bqだったって

40×200(1年間の登校日数)=8000bq(1年間の摂取予想)
140地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 10:54:56.19 ID:cbSllx49O
>>8に追加
7/28の会見などです
7/28 東京電力 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58017673
7/28 福島原発行動隊集会 生放送11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57894875
7/28 枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58017600
7/28 徹底討論 福島原発の収束は見えたか? 〜毎時10億ベクレル放出と冷温停止〜13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299
【衆議院 国会生中継】 〜平成23年7月28日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58107025


保安院がまだニコさんおせーよ
141地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 10:55:14.65 ID:XDsn4JkB0
>>134
ホームセンターで販売しているものだから、用途としては一般向けが主流だろうね。
(家庭菜園・集合型貸出菜園・ガーデニング等)
農家が別経路で東北関東の腐葉土を(土作り用で)入手してないとは言い切れないけど。
腐葉土だと基準値なかったよなー、確か。汚泥なら8000Bqだけどこれは汚泥じゃないしな…。
142地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 10:56:32.31 ID:+xfyjNkm0
>>139
給食って全部の重量で1kgもないよね
それで40Bqとか多すぎ
143地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 10:57:34.01 ID:scgW4QTV0
>>128
肥料が200ベクレル以上じゃなくて
肥料に使ってもいい汚泥だったか焼却灰の数値だったはず
144地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/28(木) 10:57:41.29 ID:rfoycwn90
東日本では家庭菜園も全滅? セシウム腐葉土販売
http://www.tax-hoken.com/news_FWiXGLJPy.html
25日に秋田県のホームセンター「コメリ秋田卸町店」で販売されていた【栃木県産】の
腐葉土から【1万1千ベクレル/1kg】のセシウム汚染が検出されたことを受けての通知。

もうすでに全国出回ってるんじゃない・・・?
145地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/28(木) 10:57:41.41 ID:GPklwCtx0
こんなに関東東北エリアで毒が空気飲食共に拡散されてるのに、未だ東日本にいる
人間が理解できない。しかも日常生活をしていることがありえない。
西の方がまだマシなのに移住しない人が理解できない。
「国のために命削ってがんばります!それが東日本に産まれた使命です!!」
へーすごいじゃん!!今の民主政権に頭下げるとか 
146地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 10:57:52.21 ID:EUAJAcRz0
>>135
プルトニウムの半減期の24000年まで人類の文明は存続しないから安心しろ。ソースは俺w。
147地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 10:58:51.34 ID:wWHDw7/p0
>>142
給食で出たものを混ぜて計測ってなってる
1kg当たりとは買いてないので不明
148地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 10:59:19.19 ID:RKaz9Pw+0
つかそもそも腐葉土で騒ぐんじゃなくて
腐葉土の元となる里山がこれだけ高濃度汚染されてる事に騒げよ
149地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 10:59:36.95 ID:wWHDw7/p0
>>144
もちろん
150地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:00:05.46 ID:z/d7FCnG0
>>141
やばいな。


ってかさっき楽天で商品を購入したんだが、会社概要から、会社の所在地を調べる癖がついてしまった。
通販事業者も西に移動した方がいいぞ。
ダンボールに放射性物質がついてないとはいえないからな。
151地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 11:01:23.47 ID:EUAJAcRz0
>>148
セシウムの広域高濃度汚染があると言う証明だな。
152地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:02:39.79 ID:scgW4QTV0
>>144
牛で牧草は規制してたけど稲藁は規制してなかった
泥でセメントは規制してたけど腐葉土は規制してなかった
放射能汚染は、ありとあらゆる物に出てくる
想定の甘さ、楽観しすぎた結果がこれだな
ほんと原発って安いですね〜
153地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 11:02:56.08 ID:IukpIW7z0
>>144
それ1kgあたりだからね。
腐葉土1袋に30リットル入ってるww
154地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:03:27.23 ID:+xfyjNkm0
>>147
食品の基準値が下記の通りだとすると
その検査結果がkgあたりの数値であれば、40だとまあウクライナでギリギリ…ってところか
野菜だけではないしセシウム137だけではないけど単純に考えて。
それが1食あたり40Bqだとヤバいな

ベラルーシ(子ども): 37 Bq/kg
ウクライナ(野菜・セシウム137) : 40 Bq/kg
ベラルーシ(野菜): 100 Bq/kg
アメリカ法令基準: 170 Bq/kg
日本の輸入品規制値準: 370 Bq/kg
155地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 11:04:24.99 ID:wWHDw7/p0
>>154
1食あたりの可能性大
156地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 11:04:36.95 ID:7oEkY6Rj0
ああ、ダッシュ村の里山を見て癒されていた頃が
懐かしい・・・当たり前の幸せだったのに
157放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 11:04:48.16 ID:nEcr6Zuk0
ちょっと東電に栃木の腐葉土届けてくる(´・ω・`)
158地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/28(木) 11:05:00.87 ID:rfoycwn90
>>151
しかもその土壌で未だに農作物作ってるからねぇ・・・
コメ作付け制限、5000ベクレル軽く超えてるキガスル
159地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 11:05:17.88 ID:XSedleUk0
何も学習していない
これからもまた同じ事を繰り返すんだろうな
全く馬鹿な話だよ
160名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/28(木) 11:05:25.50 ID:Z9kBQVvz0
>>81 Σ(゚д゚|||)ガーン
たいへんだよ、「いつも丁寧な人」が「もうべクレてもいいんだ!と」開き直ってやけ食いして
ぽちゃぽちゃになってしまったよ!
161地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:05:29.42 ID:+xfyjNkm0
>>156
いってら〜
162地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 11:06:53.97 ID:RKaz9Pw+0
>>151
栃木ということは東京の水源にもなっていると言う事
そこがこれだけ汚染されてて何もない訳がない……
163地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 11:07:10.96 ID:QDN72PXv0
ところで腐葉土ってどうやって作ってるんだ?

雑木林の枯葉が積もってブヨブヨしてるのを集めてくるのか、
枯葉を集めてきて容器に入れて発酵させたりするのかな
164地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:07:24.84 ID:1LhUbgJE0
腐葉土がベクレてるんじゃこれから先どこの産地でもベクレてるってことですよね?
165地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 11:07:25.02 ID:o2fWWPDM0
鹿沼土とかもセシウム汚染酷いんだろうな。
園芸すると被爆するのか。
安全厨は万死に値するな
166地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 11:07:36.74 ID:MHVa1QbU0
腐葉土とか袋から1m離れて測定がデフォ?
167地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:07:44.77 ID:UVjEH60t0
>>136
ジャンはいまの放射性廃棄物の最終処分所みたいなもんだな。
未来の人類にいかに伝えるか、伝説で伝えてくれてが結局伝わらなかったとw
168地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:08:39.42 ID:+xfyjNkm0
栃木や群馬や秩父や多摩の山中ってろくに検査できてない気がする
大丈夫なのか
169地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 11:09:03.84 ID:RmS3IhoV0
糞ブログの宣伝してる関西人(゚Д゚)ウゼェェェ
170地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 11:09:12.88 ID:hvH3ZUJF0
ただの雑談スレに成り下がったな
171自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 11:09:24.68 ID:pnsKD/2k0
ソースないからな
172放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 11:09:52.01 ID:nEcr6Zuk0
>>169
えっ?

ええっ(´・ω・`)?
173地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:10:10.93 ID:z/d7FCnG0
>>167
ジャン=未来のオンカラ
174地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 11:11:01.74 ID:6f3qGF7r0
お金なんて俺にとっては何の意味もなさないよ。心配なのはこの大地なんだ
ビジネスというマネーゲームに毒された人たち…(´・ω:;.:...
175地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:11:23.16 ID:scgW4QTV0
>>165
市場に出てる野菜は怖いからって自家栽培した結果、高濃度野菜作ったりしてw
176地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:11:30.60 ID:XDsn4JkB0
>>139
40*200*1.3/100で約0.1mSv/200日。一応数字としては小さいように見える。
最も今の給食で計算した数字だし、3月4月辺りの内部被曝が考慮出来ていない。

>>143
汚泥を乾燥させる→乾燥させたものを砕いて(混ぜ物等せず)肥料として使用する
乾燥前と乾燥後どちらが基準になるのかちょっと分からんでござる。

>>150
段ボールに付着する放射性物質は、現時点では心配するほどじゃないと思うけどね。
長時間野ざらしになるものじゃないでしょ、段ボールって。
今後は材料の産地によっては汚染の可能性も出てくるかもしれんが。
177悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 11:11:48.20 ID:FUq8zi5YO
揺れたかえ?
178地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:11:53.38 ID:z/d7FCnG0
【汚染】幼稚園協会が東電に80億賠償要求 園庭除染後の土の保管先も確保して
http://savechild.net/archives/6108.html
179地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:11:54.45 ID:MjcV5I/90
ニコ生 福島原発行動隊集会 生放送中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57894875
180地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 11:12:22.72 ID:rncSCvJF0
>>163
こんな感じで作るみたい
http://allabout.co.jp/gm/gc/72822/
181地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:12:39.15 ID:z/d7FCnG0
[茨城県高萩市]東電に線量測定費など200万円請求「費用が発生し続ける限り毎月、請求していく方針」
http://savechild.net/archives/3057.html
182地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 11:14:40.01 ID:cbSllx49O
>>8会見に追加
7/28の会見などです
7/28 東京電力 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58017673
7/28 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見11:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58017774
7/28 福島原発行動隊集会 生放送11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57894875
7/28 枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58017600
7/28 徹底討論 福島原発の収束は見えたか? 〜毎時10億ベクレル放出と冷温停止〜13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299
【衆議院 国会生中継】 〜平成23年7月28日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58107025
7/28 小沢一郎×カレル・ヴァン・ウォルフレン公開討論会&記者会見 主催:自由報道協会16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57454701
7/28 検証!「中国高速鉄道」脱線事故20:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58011417
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

7/27の会見などです
7/27 ニコ生ノンフィクション論『ニッポン牛肉危機〜「被曝牛」から「殺人ユッケ」まで〜』19:00〜http://live.nicovideo.jp/watch/lv57471870
7/27 河野太郎トークライブ 「エネルギーシフトは可能か?〜未来の電力を真剣に考えよう〜」19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57263832
7/27 山本一太の直滑降ストリーム ゲスト:石破茂 自由民主党政務調査会長20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57799097
7/27 東京電力 記者会見17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57920611
7/27 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921106
【7月26日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921612
7/27 第1回 自然エネルギー協議会 〜孫正義×指定都市の市長〜09:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57930827
【衆議院 国会生中継】 〜平成23年7月27日 経済産業委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57938048
【7/27・11:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57906807
【7/27・11:20開始】経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57907436
【7月27日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57905974


11:13分に保安院会見がやっと上がりました
183地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:15:00.37 ID:z/d7FCnG0
イタリア保養出発
http://www.kakehashi.or.jp/?p=3871
184地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 11:15:17.01 ID:FbtweoXjO
>>148 もう傷害100ミリ宣言=日本総棄民宣言だからね。
185地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:15:32.01 ID:XDsn4JkB0
と言うか、腐葉土製造業者(及びその従業員)は線量記録すべき作業環境になってる可能性がある?

関東地方の航空サーベイは、栃木では開始されているはず。他の地方は順次実施だそうな@文科省
山や森の汚染状況なんて、航空サーベイでもやらんと大々的に調査出来んわな…。
186地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 11:15:42.78 ID:VGsK6ty30
>>181
外国からも請求書が届くよ
187地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 11:18:13.67 ID:6f3qGF7r0
モノに数字をつけ商品にし、行動に数値をつけサービスにし、その得点を競い、順位を争いあう
いつから我々の世界は誰もが強制的に参加させられるマネーゲームに支配されるようになったのか
またそれはいつまで健全に機能し、有効だったのか・・・
このゲームには審判も、観客もいない
まさにとち狂ったゲームなのである…(´・ω:;.:...
188地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:18:38.18 ID:z/d7FCnG0
>>186
請求代金につきましては、日本政府を通して国民の税金からお支払いをさせて頂きます。
189地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:18:58.06 ID:UVjEH60t0
>>185
製造工場が放射性廃棄物になりそう
190地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:20:42.05 ID:UdmXXb9g0
>>68
ものすごい乙&サンクス
191地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:21:00.18 ID:1LhUbgJE0
>>168
絶対調べてないと思う
192自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 11:21:53.29 ID:pnsKD/2k0
俺もガイガーカウンターの領収書あるんだが、東電に請求したいでござる。
193地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:22:35.36 ID:+xfyjNkm0
>>191
航空機から測定したらヘタしたら秩父の方が汚染されてたりして
194地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 11:23:04.02 ID:aUC0dHe/P
東北関東の下水処理場の線量はふくいち建屋内並の凄まじいことになってるはずだが続報が無いな

マジで下水処理場の3km以内は怖ろしいと思うよ
195地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:23:34.85 ID:+xfyjNkm0
航空機による広域調査の順番予想

福島→宮城→栃木(ここまで確定)→茨城→群馬→千葉→埼玉(ここで打ち止め)
196地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 11:24:20.04 ID:oUxhmJxc0
>>183
>今日、イタリア保養に子どもたちが35名、出発しました。
>泣いてしまった。
>さんざんお話会で、汚染の話をしてきた自分が、こうして日本から避難していく子どもたちを見たときに、
>「やっぱり日本が汚染されちゃったんだ」と、現実をつきつけられて崩れてしまった。
これすごいわかるなー。
10年くらい前からたまたまこのチェルノブイリのかけはしを知っていた自分だけど、
今までウクライナ人の里子を受け入れる側だった日本がついに送る側になったんだな、と思ってたもの。
活動してた人からすればなおさら胸が突かれるだろう
197自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 11:24:25.16 ID:pnsKD/2k0
>>194 希釈されても還元されてるんだもんな。
    この際そこ再処理工場にして新しい燃料棒作ろうぜ
198地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:24:44.79 ID:bfam0DXF0
>>194
お前、ふくいち建屋を舐めすぎだろ
マイクロじゃなくてミリの世界なんだぞ
199地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:25:23.06 ID:4YZj8gk30
>>135
文章を整理してソースをつければテンプレ級
200地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:26:16.07 ID:UdmXXb9g0
>>169
そろそろテンプレにいれとくか。
201地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:27:16.84 ID:UdmXXb9g0
>>168
猟友会と一緒に入らないとただちに危険だぞ
202地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:28:17.97 ID:XDsn4JkB0
>>195
愛知と新潟も実施する、統合会見で明言されてる@文科省
だから関東全域+新潟+静岡+長野+愛知辺りまで調査するんじゃないかな。
203悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 11:28:29.79 ID:FUq8zi5YO
下水の最深部で青い光が見れたりしてな
204地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/28(木) 11:28:49.08 ID:GPklwCtx0
【画像あり】千葉の海岸に大量の魚が打ち上げられる!! 大地震の前触れか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311813478/
205地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:28:54.67 ID:z/d7FCnG0
>>202
ただし東京除く
206地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:29:18.38 ID:pNef4MCV0
7/28『汚染がれき、国が直接処理へ…新法で枠組み』

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00001253-yom-pol
政府・民主党は27日、東京電力福島第一原子力発電所事故により放射性物質に
汚染されたがれきなどの廃棄物や土壌の処理を急ぐため、
国が直接処理することを柱とする特別措置法を議員立法で制定する方針
警戒区域の解除後に住民の早期帰宅を実現するには、汚染されたがれきなどを撤去、
処分する枠組みが不可欠となっている
207地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:29:27.59 ID:MjcV5I/90
エネ庁の原発情報監視 本年度7000万円で契約

経済産業省資源エネルギー庁が多額の税金を使い、原発に関するメディア情報を監視してきた問題で、
一般市民が発するツイッターなどネット情報を監視する本年度の事業は、
広告代理店「アサツーディ・ケイ」(ADK、東京都中央区)が約七千万円で落札・契約したことが二十七日、
同庁への取材で分かった。

同庁によると、入札には複数の団体が参加し、事業の提案内容と入札価格を総合的に評価してADKが落札した。
事業の期間は来年三月末まで。

この問題をめぐっては、同庁が昨年度までの三年間で、計約四千七百万円をかけ、
新聞や雑誌などの原発記事をチェックする事業を、原発と関わりの深い公益法人などに発注してきたことも判明。

海江田万里経産相は「予算があるからといって使い切る必要はない」と細野哲弘同庁長官に指示し、
事業の見直しの可能性も示唆した。二十七日現在、同庁の担当課は「大臣談話は見ているが、
入札が済んでいる事業であり、事業の終了時に適切な支出だったかしっかり見ていく」と、見直す考えはないとしている。

ADKの担当者は、「福島第一原発事故の風評被害防止になる事業だと判断した。
事業内容については委託された立場なので、同庁の出した事業を進めるだけ」と話している。
【東京新聞 7/28 一面掲載】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011072802000040.html
208地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:30:01.21 ID:+xfyjNkm0
>>201
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
秩父の小学校では児童全員に熊鈴を持たせてるそうな
そういや山梨・秩父・長野の県境あたりってなんか呪われてるというか変な事件が多いと聞いた
209地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/28(木) 11:30:16.59 ID:mVi0WJ+80
>>201
山のベクレ土よりクマとかイノシシに襲われるリスクのほうが高い、とか御用が言いそうな感じだなw
210地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:30:21.70 ID:YeaplCOY0
7/28am東電発表まとめ 1/2page

追加された惨事はありません

○発表
1,2,3号炉を一つのポンプで賄う予定でしたが
ポンプを稼動させると、ブルブルとポンプがすっごい振動してるので
賄うのを中止しました。現在修理中です。

仮設タンクからメガフロートへ汚染水の移送を開始しました。
昨日の配管からの漏れは修理しました。

シルトフェンス今日も1回開けます(今日も汚染水が太平洋に出ます)

○原子炉圧力容器下部温度
1-95℃
7/27 96℃ 7/26 96℃
7/25 96℃ 7/24 97℃ 7/23 96℃ 7/22 96℃ 7/19 101℃

2-123℃
7/27 123℃ 7/26 123℃
7/25 123℃ 7/24 125℃ 7/23 126℃ 7/22 126℃ 7/19 122℃

3-107℃
7/27 107℃ 7/26 107℃
7/25 108℃ 7/24 108℃ 7/23 109℃ 7/22 110℃ 7/19 113℃

5-25℃ 7/27 28℃ 7/26 28℃ 7/25 27℃ 7/24 29℃
6-54℃ 7/27 37℃ 7/26 37℃ 7/25 50℃ 7/24 47℃

○プール温度
1プール計器不良の為不明
2プール34℃ 7/26 34℃ 7/25 33℃
3プール31℃ 7/26 31℃ 7/25 30℃
4プール7/27 88-90℃ 7/26 88-90℃ 7/25 83℃-85℃
作業の為に電源切ってるのでリアルタイム温度不明
5プール28℃ 7/27 28℃ 7/26 28℃ 7/25 28℃
6プール42℃ 7/27 48℃ 7/26 46℃ 7/25 40℃

○ふくいち敷地内空間放射線量
変化無し。南門数値340マイクロシーベルトを維持
○現在の作業内容など
1、2、3号炉窒素封入中 、2、3号プールに淡水注水中
建屋内の汚染水処理中 、たまり水水位ずっと上昇中
ガレキ撤去 、1号建屋カバー工事中
4号プール下補強工事中
6号タービン建屋から汚染水を仮設タンクに移送
仮設タンクからメガフロートへ汚染水移送

以上
211地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 11:31:07.96 ID:+xfyjNkm0
>>202
愛知もやんのか!きっと東京は最後だな
しかしあの色分けだと神奈川・新潟・静岡・愛知は全部青一色になりそうだ
長野もたぶん青1色だと思うが群馬県境の山中が不明だな
212地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 11:31:35.59 ID:yPfajKHO0
中国ってさー慌てて新幹線埋めようとしたじゃん
そりゃいかんことだけど、とりあえず、やばっ!迅速に動かにゃ!ってことだよね
日本っつーのはメルトしようが核爆発しようがいつもどっしり傍観
今拡散しててもあわてずいそがず、前向きに対処したい
本質的になまぬるい、うすら馬鹿な国民性なのかな
213地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:32:11.46 ID:UdmXXb9g0
>>183
やべえ。号泣した。子供たち本当にごめんよ。
あっちで元気いっぱい遊んで胸いっぱい美味い空気吸ってこいよ。
おまえらの歳ならイタリアのおねえさんに抱きついてもセーフだから存分に味わえよ。
214地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:32:12.44 ID:sHUncIMF0
むかつくな、多額の税金で情報監視って、もう何年か実行されていたんだな
で、税金次々と値上げって、本当に何でもありで許せない度がマックス!
国民の役に立つばかりじゃなく、害になってる省庁なんかいらん!
215地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:32:23.44 ID:z/d7FCnG0
【医療】放射性物質「モリブデン99」を使うがん検査薬 5年めどに国産化めざす
http://www.asahi.com/science/update/0727/TKY201107270108.html
216地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 11:32:31.79 ID:6f3qGF7r0
>>212 ヒント すぐに動かせる使い捨ての人員がいない
217地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:32:43.39 ID:MjcV5I/90
「アサツーディ・ケイ」
会社の沿革
平成11年 1月 株式会社旭通信社、第一企画株式会社合併。株式会社アサツー ディ・ケイとして発足。
平成18年 1月 電通、デジタルガレージ等と「株式会社CGMマーケティング」設立。

※ 「CGMマーケティング」はTwitter公式ナビゲーター「ツイナビ」を利用した情報発信を行う会社。

2011年4月5日のプレスリリース http://bit.ly/qy5bVG
「CGMマーケティング、経済産業省と共同で 公共機関におけるTwitterを活用した
情報発信の取り組みを促進 〜 ツイナビ」上で震災関連・公共機関アカウント一覧の掲載も 〜」

<公共機関のアカウントを分類するカテゴリー> (PC版、モバイル版)(2011年4月5日現在)
 ■気象・地震・被害情報    ■停電・節電    
 ■インフラ関連          ■原発・放射線
 ■救命・救助活動        ■医療・健康 
 ■避難所・生活再建       ■企業等支援・雇用
 ■支援物資・寄付        ■ボランティア
 ■デマ・チェーンメール対策 ■その他


218地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 11:33:04.50 ID:cbSllx49O


>>182に今生の会見などへ

>>210
すわっと乙であります
219地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 11:33:09.26 ID:EWebg2Z40
まじな話食品汚染ってピークはいつごろなんだろ?
10年後ぐらいにピークとか言われるときついな
220地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:33:21.34 ID:YeaplCOY0
>>210訂正
1/2pageは関係ありません
1つだけです
221地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 11:34:19.75 ID:aUC0dHe/P
>>216
ヒント すぐ動かせるのは公務員 日本は公務員天国のため危険なことはしない
222地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:34:41.25 ID:z/d7FCnG0
【労働環境】「福島の作業員被ばく別枠」 保安院が上限緩和要請、厚労省拒否 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011072890090219.html
223地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:34:56.81 ID:bfam0DXF0
>>219
3月のヨウ素数万ベクレルの食品がピークかも
224地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:35:08.09 ID:9GhS+aad0
すっごい振動ワロタw
225地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 11:35:26.52 ID:RKaz9Pw+0
>>219
最初のピークは色んな生物で変化します
大型捕食生物ほど後になります

しかし数十年単位でみるとどんどん平均化されます
226地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:36:11.28 ID:sHUncIMF0
おいおい、北海道江別で熱中症7人って…これも放射性物質の影響じゃないのか?
26度くらいの温度で熱中症って
227地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:37:48.25 ID:z/d7FCnG0
【企業】パナソニック、三洋電機の白物家電事業を中国家電大手「ハイアール」に売却へ…日本展開の足がかりに
http://www.asahi.com/business/update0728OSK201107280001.html

↑これ異論あるだろうが、三洋技術陣は中国へ疎開できそうだな
228地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 11:37:52.83 ID:yPfajKHO0
>>216
土壌調査・全頭検査・ホールボディカウンターフル稼働。
いくらでもやれることはあるよ
229地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:38:18.27 ID:sHUncIMF0
>>217
ここが請け負ってるのか、情報監視
抗議してやろうかな
230地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:38:25.38 ID:4iLN4vAi0
>>199
ソースは俺の脳内だw
プルトニウムについて調べていると行き着いた
逆に誰か本当にすり替えてるをか調査してほしいぐらい
231地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 11:38:35.17 ID:RmS3IhoV0
http://twitter.com/tyoubun/status/93992300644020224

ふくいち
原発情報集成

こういうブログを書ける人は
私以外にはいないであろう。
事後的に読み直してもこうはならない。

でも、このスレでは人気ないし
コメントがついた形跡もない
232地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:39:31.03 ID:UVjEH60t0
>>226
北海道だと十分暑いです
233 【関電 84.7 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 11:39:38.06 ID:8Ws4RyKm0
>>195
年内で青森から、滋賀までだったと思う。
京都すみなので、もちっと西もやってほしいんだけど。
234地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 11:40:30.35 ID:p5VPx/vo0
世間は汚染牛ばっかり騒いで注目しているが、豚や鶏はスルーですかね
235地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 11:41:08.51 ID:kgGkH9iE0
>>234
稲藁を食べないので^^
236地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:41:13.52 ID:UVjEH60t0
>>234
基準値をわずかに下回ってるのでw
237地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:41:17.36 ID:j3vQ8PDL0
久しぶりに来た

何も進展なさそうだね
238地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:41:41.86 ID:sHUncIMF0
>>219
もっと早い時期でしょ、今年の晩秋あたりには多分ピークだろうけど
どんどん汚染が続いてそれが数十年だから、どのくらいの汚染なんて想像もできない
ってか、数十年なんて、東北関東民はちゃんと生き延びられないだろうな
239地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:42:06.81 ID:wUx5XCBH0

児玉龍彦 
(東京大学先端科学技術研究センター教授、東京大学アイソトープ総合センター長)

厚生労働省 国会中継で福島原発の惨状を怒りと涙で科学的に訴える

http://www.youtube.com/watch?v=QmLcgflkqT4&feature=youtu.be

日本人でも放射線において科学的に分析して人道的な有能な人がたまにいる
240地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 11:43:37.36 ID:Yc3Xd0zQ0
国を滅ぼすのは決まって公務員だよ。
こんなものは世界史を見れば一目瞭然。
あいつらが無責任に好き勝手税金使うから
ここまでひどくなるのさ。
241地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:43:54.39 ID:sHUncIMF0
>>227
こういう逃げ方もあるんだなw
242地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/28(木) 11:44:41.77 ID:mVi0WJ+80
>>226
そもそも熱中症なんて定義があいまいだからね
医者が体調を崩した(下痢・頭痛など)患者を、その主因が暑さのせいだと判定すれば熱中症だし

あと普通の年なら、体調を崩した・熱中症だな、と思っても酷くなければ医者に
いかない程度でもマスコミや喧しいので、念のため、と医者にいく人も多いだろう
243地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:46:32.41 ID:sHUncIMF0
>>234
もっとガクブルなことになるので発表しません
244 【関電 84.7 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 11:46:32.86 ID:8Ws4RyKm0
森山登場
245地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 11:46:58.05 ID:IukpIW7z0
牛タン\(^o^)/オワタ

宮城県産の牛も出荷制限へ 政府、午後にも指示
セシウム検出問題
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E2988DE0EAE2E5E0E2E3E39191E2E2E2E2
246地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 11:47:03.79 ID:cbSllx49O
>>231
昨日夜に
もう宣伝しないよとか言ってたのは嘘なのか?
247地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 11:48:59.89 ID:sHUncIMF0
>>242
北海道のは救急車で運ばれてニュースになってたよ@TBS
248地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 11:49:48.67 ID:jpql0zsAO
>>240
公務員の収入が減る
→公務員家庭の消費が停滞
→日本経済の衰退につながる
と職場のビラに書いてあった。
249地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:49:56.83 ID:YeaplCOY0
>>224
ぶるぶると震えてるのは俺らの方なのにな
250地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 11:49:57.39 ID:sWdBVENH0
今年の熱中症の半分は福一作業員ですw
251地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 11:50:09.07 ID:rmPIz+d30
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (3) 〜時系列の操作による後付けストーリー
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-266.html

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (2) 〜水銀汚染神話の嘘
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-265.html

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (1)
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-264.html

[シーシェパード] 太地町でハラスメントを行なったコーヴガーディアンとは?
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-262.html

シーシェパードのハラスメント 太地町
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-261.html

シーシェパードのハラスメン動画 不愉快なシーシェパード・太地の現状
http://www.youtube.com/watch?v=QUcfAyTTFd0
252地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/28(木) 11:50:11.46 ID:OOEoMitIO
>>238
人口激減
特に若年層

生き残りも多くが病気で
生活保護と自殺者の増加

東日本オワコン
253地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 11:51:01.79 ID:29MGYVKV0
>>239
こういう人ってTVには出ないんだな
254地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 11:52:37.53 ID:RmS3IhoV0
人気講師でもなけりゃヘタすると時給3000円くらい
(合格者が少なかった時代ならイザ知らず、今は合格者が余ってる時代)
仮に、1回3時間の講義を一日おきにやったとしても
月収は、 3000円 × 3時間 × 15日 = 13万5千円
講義がない日は、講義のための準備で丸一日つぶれる。
講義のための準備を十分にしなければ、受講者アンケートにメチャクチャかかれて予備校からポイされる。
しかも、人気講師でない限り、一日おきの講義なんてやらせてもらえない。
予備校講師ってのは、何曜日の何時から何時までと確実に時間が拘束され、しかも、
この決まった時間を変更するのは困難なので、
講義のコマ数が多くなると他の仕事(本業?である弁護士の仕事)ができなくなるし、
講義のコマ数が少ないと収入が激減するというジレンマをかかえることになる。
255地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 11:53:14.98 ID:RKaz9Pw+0
蝦夷共和国人口1000万人計画発動中
東北関東の人は移住するといいよ
先着500万人まで
256地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 11:55:30.31 ID:RmS3IhoV0
人気講師
257地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 11:55:55.08 ID:AHmMqpQq0
中国の原発があぼーんするのは時間の問題。どうすんのよ。

■信号設備に設計上の欠陥 鉄道当局が「人災」認める■

 【上海=河崎真澄】28日の中国国営新華社通信の報道によれば、高速鉄道事故が起きた
路線を管轄する上海鉄道局は同日、現場に近い温州南駅の信号設備に設計上の欠陥があり、
落雷で故障して「赤」とすべき信号が「青」になっていたことが原因とする現段階での調査状況を
明らかにした。一方、中国中央テレビは、追突防止のための警告を運行指令担当が発しなかった
ことを上海鉄道局が把握していると報じた。

 これまで「落雷」による「天災」を強調していた当局が初めて「人災」を認めたものだ。

 一方で、原因究明の焦点になっている列車制御システムに関し、納入業者の中に、中国の
原発にも安全管理システムを納入している北京の企業が含まれていたことが明らかになった。

 中国では原発建設も高速鉄道と並び、急ピッチで整備が行われている。だが、建設スピードに
安全管理が追いつかない実態が今回の事故で浮き彫りになっており、原発安全性への懸念も
指摘される。

 高速鉄道と原発に安全システムを納入していたのは北京に本社を置く「和利時集団」。同社は
米ナスダック上場企業で、開示情報によると浙江省の原発に「原発緊急指揮系統」など複数の
安全システムを納入している。今回の事故を起こした双方の高速鉄道の列車にも、同社が開発
した「列車自動制御保護システム」が装備されていたという。

 同社は事故後に沈黙を守っている。中国の鉄道関連企業は、当局が原因調査中にもかかわらず、
「当社は事故とは無関係」などとする声明を相次ぎ発表するなど、責任逃れとも受け取れる対応に
終始している。

2011.7.28 11:15 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110728/chn11072811160005-n1.htm
258地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 11:56:24.13 ID:RmS3IhoV0
世界恐慌来るよ。
259地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 11:58:05.56 ID:jpql0zsAO
>>243
まじめに発表なんかされたらまじで食べるもの無くなる
富裕層や裏人脈以外まともな食料が手に入らなくなる。
それよりは一部の情強だけが上手に立ち回れる現状のほうがいい。
スロ屋で上手に立ち回る若者スロプー状態
260地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 11:58:11.39 ID:RKaz9Pw+0
>>257
人の国に懸念を示す前に現に4基もぽぽぽぽ〜んして更に老朽化原発だらけのどこかの国を心配しやがれ
261地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 11:58:22.17 ID:RmS3IhoV0
ふくいち
ブログの開設から 6 日

7月27日のアクセス数 閲覧数:242PV 訪問者数:175IP
順位: 9,018位 / 1,612,977ブログ中 (前日比 )

いや、もう少しアクセス
下がれば、もう順位も出なくなるのだろうが、
しかし、300アクセスあれば順位が出るっていうのは
かなりあれですね。
っていっても、300アクセス稼ぐのは容易ではないが、
ここのはけっこうざるだからね
262地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 11:58:55.06 ID:3xgb/LYA0
Microsoftもいいかげんクソ新聞と契約やめろ
263地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 11:58:58.55 ID:RmS3IhoV0
>>260
原発は全部品を交換してるので
原理的に老朽化しません
264地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 11:59:27.95 ID:8p9tL7Yn0
徹底討論 福島原発の収束は見えたか? 〜毎時10億ベクレル放出と冷温停止〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299?ref=top

・毎時10億ベクレルという大気への放射性物質の放出は抑えることができるのか?
・トラブル続きの循環注水冷却システムは継続稼動し安定的な冷温停止に
持っていけるのか?
・放射性物質が漏出している中、避難住民は帰宅できるのか?
・それまで平日は毎日開催されていた「政府・東京電力統合対策室 合同記者会見」が
なぜ週2日になったのか?
またこれに対してなぜ既存メディアは異を唱えなかったのか?

上杉隆氏を司会に、東京電力本社にて連日に渡って取材を続ける
フリー・ジャーナリストを迎え、徹底討論していきます。
265地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 11:59:38.85 ID:RmS3IhoV0
井田とかいうの歳イッテルのに 若い服装が変
266地震雷火事名無し(関西):2011/07/28(木) 11:59:54.47 ID:4iuY9zSvO
多分、インフルエンザパンデミックなんかと同じで
放射能の影響や症状って一気にどっかーんってくる気がする
それまでは兆候はあるんだけどじわじわ、じわじわが続きそう
267地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 12:00:58.37 ID:RmS3IhoV0
なんか面白い別のスレない?
268地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 12:01:02.71 ID:wUx5XCBH0

電車事故、程度何大騒ぎしてるんだ?
やり直して直せばいいだけやん

現実逃避しないで、それより自分の足元みなさい
足元が腐ってますよ
269地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/28(木) 12:02:02.10 ID:70JeCo1pO
ゴキがうろうろしてたのでゴキだんごを買いに行き、説明を見ながら思った
美味しそうだと食べ、家にお持ち帰りしてみんなで食べ、しばらくたつと苦しんで一家お亡くなり

今の日本の縮図だなと
ゴキの寿命は短いから食べてから逝くまでの時間は人間の数年後と変わらないだろうな
虚しいの
でもそれで生き延びたの耐性がついた子孫を残す
それが救いかな
なんでゴキだんごでこんなこと考えなきゃいけないんだろ嫌
270地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:02:03.85 ID:yPfajKHO0
>>239
ためになったし感動した
第一線の専門家が取り乱すほどの状況なんだな
小出センセは落ち着かせてくれるけど
熱く攻撃する姿勢も大事だね
271悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 12:02:04.15 ID:FUq8zi5YO
>>267
( ´vv`)知らんがな
272地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:02:43.46 ID:UVjEH60t0
>>262
MSのほうがクソだからw
273地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 12:04:14.69 ID:h2GKEIGI0
【政治】安倍元首相、鳩山前首相に「菅おろし」打診→鳩山氏「任せてください」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311815779/

【政治】ペルーで鳩山前首相「私は首相を信じている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311817193/


【社会】 バイト感覚で性風俗嬢になる女子大生やOL、大量に…韓国人社長の下で女性1800人働く背景
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311818436/

・店舗型風俗店の禁止地域内で営業したとして、警視庁保安課などは27日までに、
 風営法違反容疑で、東京都港区高輪、韓国籍の金昌宏容疑者(47)を逮捕した。
 同課によると、金容疑者は関東地方を中心にデリバリーヘルス62店を展開する
 風俗店グループの実質経営者で、業界内で「デリヘル王」と呼ばれていたという。
 調べに対し「言い訳はできません」と容疑を認めている。
274地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 12:04:28.96 ID:RmS3IhoV0
>>239たまに
英語が入るのでうるさすぎ
275地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:05:16.23 ID:uI8p4E0h0
>>250
正確な数を把握しているのか?

確かに、福島第一の作業員は
熱中症が多いようだね

あの猛暑の中を防護服で作業しているのだから
相当なダメージを受けていると思われる
熱中症になっても驚かないほどの過酷な状況だからね
276地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 12:06:03.46 ID:eXk8lRCR0
ttp://img.47news.jp/PN/201104/PN2011041701000418.-.-.CI0003.jpg
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´ 

5分後
           ____ 
           /     \  
        /         \ 
        /    枝野    \  
        |  i          ヽ、_ヽ
       └コ            l ∪
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´   
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
277地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:06:54.64 ID:8p9tL7Yn0
>>273
鳩山はどこまで人生を賭けて俺達をわらかしてくれるのかな
やっぱこの人は議員やめなくていいよwwww
278地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 12:08:47.16 ID:wUx5XCBH0

東京電力福島第1原発事故の収束作業にあたる作業員について
経済産業省が「被ばく線量50ミリシーベルトを超える作業員は
約1600人」と試算していたという内容の文書があることが26日
市民団体による情報公開請求で明らかになった。

絶対人足りなくなるよな・・・4か月しか経ってないのに酷い・・・
>>275
それ、作業員ばたばた倒れていずれ詰む、でFAだよ


はやく地球割れちゃわないかなあ
280地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:09:17.41 ID:Nugctf2F0
予備校講師って未だに存在してるんだな。
281自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/28(木) 12:10:49.41 ID:C/Dyccg1O
>>279
久しぶりだな
わこうどよ
282地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 12:11:11.53 ID:RKaz9Pw+0
>>263
炉自体は交換できないと知ってて言ってるだろ?ww
283地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 12:11:18.18 ID:RmS3IhoV0
刮目的静観願望昭和型強襲タイプ自然系若人(東海)

この手の人のリスト、希望
284地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 12:12:12.86 ID:/TkYvHmj0
もはや西日本でも自分で食うものは自分でつくらなきゃ安全じゃないってことだな。
>>281
なんだよ異星人
286自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/28(木) 12:13:37.81 ID:C/Dyccg1O
今日は破滅日和だなぁ
287悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 12:14:40.07 ID:FUq8zi5YO
>>284
土すら信用出来ない…
水耕栽培来たかな
288地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:15:31.34 ID:bfam0DXF0
チェルノの30km圏内の住民の外部被曝量ぱねぇ
289地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:15:41.13 ID:pwHrdpYp0
>>285
また新しい人がいる・・・っ゜д゜)っ
こ、こんにちは・・・よろしくお願いしますっ・д・)っ
290地震雷火事名無し(関西):2011/07/28(木) 12:15:41.76 ID:4iuY9zSvO
>>284
腐葉土の落とし穴があるからなあ
騒がれていない鶏の方がやばいかな
鶏糞もつかうよね家庭菜園
291地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 12:15:46.84 ID:29MGYVKV0
>>239
6:17
児玉先生「プルトニウムを飲んでも大丈夫という東大教授がいると言うのを聞いてびっくりした」ww
292地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:16:03.32 ID:Nugctf2F0
DASH村はどうなったんだ?
トキオは日本一にロケしているアイドルグループだな。
293自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/28(木) 12:16:19.51 ID:C/Dyccg1O
>>283
君も入るか?
今なら「天上人」のポストが空いてるよ
294地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 12:16:38.61 ID:VYz6OrZo0
>>283
どこかの茨城さんか埼玉さんがリストしてたお
295地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 12:16:57.03 ID:/TkYvHmj0
>>123
注文してるところに聞いてみれば?
いいじゃんベクレてても
気にせず被曝するのっていいよ
297地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 12:17:08.63 ID:3xgb/LYA0
もうちょっと自嘲的な成分もほしいところ
無際限心神耗弱系禿鷲頭部SOS私生児ん
とか
298地震雷火事名無し(チリ):2011/07/28(木) 12:17:13.87 ID:W1njUB4N0
       __,, --ー - 、, _
     , -'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ-、.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   i´:::::::::::::::::::::, -、_., ,ィ-、,::::::::::::::::::`i
  /:::::::::::::::::::::ノ       \::::::::::::::::}
  }:::::::::::::::::/          \::::::::::::}
  |::::::::::::::/ _,zュ、,_      ,,ィz、!,.::::::::::}
 /:::::::::::/ ´ __ _`_    ;'",´,__ .ヘ:::::::::{
.i´::::i¨、_l\_,ト=====-'t=ァi´====-、`i:::::::::|
.ヽ::::::{   `!,    丿, ハ,     }|:::::,ノ
 ヽ,-ゝ   `'ー-k,´,,,, `,!,,)、ー一´ k'´
   ゝイ    / `~¨`´¨´ ヽ,  /ン’
    し、   { -=ニニ二ニ= } |
  _, -ー''ハ \ 丶ニ二二ニソ´ノ /}
/    ヽ;\ヽ       /ノ`''ーー- -
        \\_    _ノイ´
            ̄~ ̄
299地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:17:43.49 ID:EvhbUCHa0
お前ら暇だったらこれ見とけ
http://www.videonews.com/asx/news/news_536-0.asx
300自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/28(木) 12:19:44.99 ID:C/Dyccg1O
>>297
よろしくな私生児ん
301地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 12:20:18.60 ID:/TkYvHmj0
>>290
腐葉土とか4、5月ごろには、ここではすでに騒がれてたじゃん。
それで気にせず買って、使ってるのはすでに、ねじが緩んでる。




>>289
だいぶ前からいるよ

最近は破滅願望が薄れたというか、
希望の破滅的現象はもう起こらなそうだったから、
ここへはあまり来ていなかったの
303地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:22:21.06 ID:3Va0XBmR0
今北
循環注水冷却 稼働率は63%(7月28日 9:45更新)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110728/index.html

「福島の作業員被ばく別枠」 保安院が上限緩和要請、厚労省拒否
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011072890090219.html

食材宅配、放射線量測って安心アピール 全品目の業者も
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107270124.html

肉牛全頭検査、栃木県知事が正式表明
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107280152.html

304地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 12:24:13.99 ID:k0HUSvSN0
>>115
腐葉土なんざ畑には使わんだろ。
主に観葉植物用では?

鉢植えのカーネーションとかシクラメンとかgkbrかもね。
全国的に。
305自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/28(木) 12:24:42.09 ID:C/Dyccg1O
>>302
もし関東東方沖で
グラッと激しいのが来たら一撃で街は
終末モードだよ
306地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:25:24.24 ID:3Va0XBmR0
メガフロート移送はどうなった?配管
307地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 12:26:39.73 ID:RKaz9Pw+0
>>304
販売されてる腐葉土はそうだろう
しかし普通販売目的で無い腐葉土は農家が自分の畑用に作るんだよ
販売用と桁違いの量をね、もちろん材料は一緒

その畑で出来たものはどうなるかな?
308地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 12:26:48.45 ID:wUx5XCBH0

破滅より日本の10人に1人〜20人に1人が
病気で苦しむ世の中のほうが悲惨だと思うけど
まあこれから待ってるのは間違いなく地獄だよ

死ぬより辛い、生き地獄
この国ってこんなのばかりだよね・・
309地震雷火事名無し(栃木県):2011/07/28(木) 12:26:53.73 ID:esut4LH20
>>304
ベランダのプランターでミニトマトとかね・・・
今、食べ頃だよね・・・
310地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 12:27:23.21 ID:k0HUSvSN0
>>150
あーいう倉庫ってのは乾燥しててほこりっぽいもんだ。
ぷるやうらんがついてても不思議じゃない。

俺はダンボールを外で開けてその後手洗いをしてる。
ダンボールは家にあげない。
真危険中ならN95必須じゃないか。
311地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:27:42.95 ID:RYqmocg00
>>305
ぐらっと来なかったにしても
このまま少子化で人口が減り続ければ日本経済終わりだよ
国債の借金が払えなくなるんだから
312悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 12:27:46.83 ID:FUq8zi5YO
>>304
腐葉土使わなくても終わってるしな
313地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:28:23.60 ID:pwHrdpYp0
>>302
そうだったのですか・・・っ´・ω・)っ
間違えてしまって申し訳ないですっ´;ω;)っ
314地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 12:29:49.19 ID:/TkYvHmj0
>>309
トマト自体があまりベクレない植物だった気がする。
315地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:29:54.75 ID:Nugctf2F0
>>311
借金は平成の徳政令で無問題。
316地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:30:36.39 ID:sHUncIMF0
>>248
凄い俺様発想wだから日本がダメになったんだな
317地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:30:53.55 ID:RYqmocg00
子供手当で必死になってるのは
将来 我々が残した膨大な借金を引き継いで払う人材がなくなるからだろ
災害が無くても日本の未来は明るくは無い
318地震雷火事名無し(関西):2011/07/28(木) 12:31:33.99 ID:4iuY9zSvO
>>301
ああ、ここの人たちは大丈夫だとおもうお(´・ω・`)
一般人はヤバスね
319地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:32:48.37 ID:sHUncIMF0
>>252
本当にそういう経過をたどるだろな
>>313
天人系破滅現象願望などというポストもあるらしいけど、どうですか?
321自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/28(木) 12:33:42.95 ID:C/Dyccg1O
>>317
将来に希望が見出だせない世界

これが現実なんだよな
322 【関電 84.7 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 12:34:02.55 ID:8Ws4RyKm0
保安院、森山ぐだぐだだな。
どうするべ〜
323地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:34:34.48 ID:sHUncIMF0
>>319
自己レス
生活保護は破綻する
よって飢死・自殺の急増
324地震雷火事名無し(チリ):2011/07/28(木) 12:34:34.50 ID:W1njUB4N0
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ

>>320
私には既にこのコテがありますゆえ(`・∀・´)!!
326地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 12:35:06.79 ID:iifSM6Dt0
>>316
それが案外的外れでもないのだよ。

先の鹿児島県阿久根市長選で落選した、竹原信一前市長が、職員の給与をカットしたのは賑やかに報道されたが。

ところが、接待等に繰り出すのは職員中心だったので、給与カットにより
繁華街店舗の売り上げが激減した、と日経にあった。

公務員以外に仕事の少ない地方だと、地域経済に無視できない影響力が出てくるという話。
327地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 12:35:15.01 ID:RKaz9Pw+0
>>319
元々この出生率でエイズと肝炎だけでも致命傷だったんだけどね
まさにとどめの一撃
328地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 12:36:15.79 ID:3xgb/LYA0
>>300
名無しバンザイ
>>321
公務員と老害を死刑にしよう
330地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:36:49.67 ID:UdmXXb9g0
>>227
二月に白物全部サンヨーに替えた俺大勝利か。いやしかしメンテはどうなる。
サンヨーはドシンプルで掃除がしやすくて100パー気に入ってたのに。
パナのばかやろう
331地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:36:55.41 ID:sHUncIMF0
>>257
その前に日本の原発がぽぽぽーんするから安心しろ
332地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:37:00.43 ID:RYqmocg00

現在の日本人「税金払いたくない!国でなんとかしろ!金クレ!原発は必要だ!」
未来の日本人「なんで俺達がしてもいない借金払わなきゃいけないの?なんで俺達が原発作業引き継ぐの?2011年のやつら最悪。スカイツリーなんか維持費大変だしまじいらね」
333 【関電 84.7 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 12:37:21.09 ID:8Ws4RyKm0
NHK朝イチの中谷文彦アナだ。
@保安院
334地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:38:23.80 ID:RYqmocg00
自分のことしか考えてない 現在の世代
>>325
そうだったのですか・・・っっ
間違えてしまって申し訳ないですっっ
336地震雷火事名無し(チリ):2011/07/28(木) 12:39:08.84 ID:W1njUB4N0
みんなお昼か
337 【九電 86.1 %】 (福岡県):2011/07/28(木) 12:39:34.78 ID:967aklY60
しかし保安院には記者も切り込んで聞くのに東電にはぜんぜん聞かないね
東電の松本さんと違って森山さんがオタオタするから突っ込みやすいのかもしれないけど
338地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:39:50.76 ID:qTfRD8xU0
勝海舟
行政改革といふことは、よく気を付けないと弱い者いぢめになるヨ。全体、改革といふことは、公平でなくてはいけない。そして大きい者から始めて、小さいものを後にするがよいヨ。言ひ換へれば、改革者が一番に自分を改革するのサ。
339地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 12:39:53.20 ID:MHVa1QbU0
スカイツリーが開業して人がわらわら登ったら、オカルト的に何か起こるんだろうか
あと299日
お正月はたのしく過ごせたのかな
みんな元気かな
340地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:39:54.98 ID:RYqmocg00
>>331
もうポポポポーンしたじゃん
世界でも最低の4基爆発
341地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 12:40:23.06 ID:0ND+C8Rx0
今日のお昼はチキン南蛮弁当
342地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:40:59.04 ID:sHUncIMF0
>>267
そうだな、視聴率情報スレ行ってみれ
ネトウヨと工作員と情弱の花盛りw
あいつらが一番に逝きそうw
343地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 12:41:00.36 ID:FTH2tUO1i
国の対応のせいで被害が拡がってるのに、国民から搾取を続けるとはな。

工作員が原発を爆発させやすいように
安全性の低い部品や環境を用意し、
日本中に放射能を含んだ食品を流通させれば、あの国が得をするんだろうな。
344地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 12:41:16.15 ID:sWdBVENH0
>>326
経済に関しては、一部の現象で全体を説明は出来ない。
カットされた分が民間人に流れているのなら経済的影響は変わらない。
主に公務員をお客にしていた飲み屋などの繁華街がさびれる一方、
民間人をお客にした店が繁盛してる。
さびれる所のみを見てるだけ。
345地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 12:41:33.94 ID:rhQSI1mrO
>>326
俺は鹿児島のど田舎住みだけど
こっちのほうじゃ今のご時世飲み屋に行くのは公務員連中くらいだもんな
土建も衰退して羽振り悪いし農家とかまず表では飲まない
346地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 12:41:36.44 ID:0D0gJQ2i0
>>239
後ろに某大の御用師匠がいるなw
>>335
えっ・・・っ;゜д゜)っ
いや、そんな、コテ付けなかった自分が悪いのであって、あなたが悪いわけではないので
そんな気になさらずに・・・っ´・ω・)っ

>>332
本当に未来の人たちはそう考えるだろうねっ´・ω・)っ
借金はともかく、放射能や原発という最悪のものまで押し付けるんだから・・・っ´;ω;)っ
本当この国の上の人間は強欲な奴が多いなぁっ#`Д´)っ
348地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:42:15.82 ID:UdmXXb9g0
チェルノのかけはしに直接募金するのは福島のガキに有効かどうか。
事故直後に献血と骨髄バンクには登録したが、有効な寄付先がなかなか見つからん。
349地震雷火事名無し(山陽):2011/07/28(木) 12:42:18.84 ID:ZTt9SHdkO
鼻血の治療費は独占企業様に請求できますか
350地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:42:54.91 ID:RYqmocg00
金正日「なんだ 日本の原発狙えば、金貰えるんじゃんw」
351地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:43:06.54 ID:EvhbUCHa0
>>252
「今後東日本の人口は激減していくでしょう」
「出生率激減となっているようです」
「自殺率激増しているようです」

こういうニュースはテレビ報道してくれないのかな?
352地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:43:19.72 ID:qTfRD8xU0
HayakawaYukio 早川由紀夫
地震から4ヵ月半たったいま、私はこの仕事にひと区切りつけます。
みなさんも、この災厄を自分自身の問題だととらえて、この困難を自発的に
解決する道にすみやかに進まれることを私は望みます。
1 hour ago

HayakawaYukio 早川由紀夫
原発にこれまで無関心だった自分にも非があったのであきらめます。
1 hour ago

HayakawaYukio 早川由紀夫
私が選択した対応を実行するには、かなりの出費を必要とします。
これまで見通していた将来の姿もずいぶん違ったものになりました。
その出費と変更を必要とさせたのはたしかに東京電力ですが、彼らに
賠償するだけの財力があるとは思えません。
1 hour ago

HayakawaYukio 早川由紀夫
私は5月の連休明けに、これが自分自身の生命を脅かす重大な脅威だと
はっきり認識しました。人生設計を考え直し家族の将来を再考しました。
その考察プロセスと実際行動のかなりの部分をここで紹介しました
1 hour ago

HayakawaYukio 早川由紀夫
この放射能汚染の実態がどうであるかを正確につかむため、私は
4月8日以来、地図をつくることに熱中しました。つくった地図は
すみやかに公表してきました。
1 hour ago

HayakawaYukio 早川由紀夫
しかし、3月15日と21-23日に東日本各地に広がった放射能は、これから
何年も何十年も日本国を苦しめます。一見何も変わらない景色が目の前に
広がっていますが、それは3月11日以前とはまったく違ってしまっています。
都市だけでなく山もひどく汚染されてしまったことが私はとくに残念です。
1 hour ago
»

HayakawaYukio 早川由紀夫
原発から放射能が飛んできて、人がバタバタ死ぬようなことは起こらないの
だと、3月11日の地震から4ヵ月半たって、みなさんわかってきたと思います。
案外たいしたことなかったと思っている人が多いように見受けられます。
353地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/28(木) 12:43:30.65 ID:bXd4Wl9ZO
ヨーカドー行ったら加工品にまで産地書いてあってワロタ
354地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 12:43:37.45 ID:iifSM6Dt0
>>350
それやると自国もただでは済まない被害が出るからと、諦めたという話が出ていなかったか。
355地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:44:09.44 ID:3Va0XBmR0
除染の話か 放射性物質の保管について 環境省との連携は? 検討致しております
ボソボソしゃべるから聞こえにくい
356地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:44:23.53 ID:UdmXXb9g0
>>350
金正日「わが軍を原発作業員として登録させて全員投入すればうめえ」
357地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 12:44:28.26 ID:wUx5XCBH0

若年層がやる気なくして治安が悪化してすげえ世の中きそう
さらに金持ちやじじいばばあから金をふんだくる殺伐とした時代がくるな
まあ、カオスだ、国民が政府の言う事聞かなくなったら最後だからな

まあ原発事故ってのは社会をもぶっ壊す、国をもぶっ壊すぐらいの威力が
あるって事を後々日本人も後から自覚するであろう

病気になるって事は健全な市民の精神も蝕むから事の他ダメージがでかいのよ
夢も希望も無い国に繁栄はない
358地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 12:44:45.61 ID:L9SFUv2M0
エステー、15,750円の家庭用放射線測定器「エアカウンター」

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110727_463305.html

家庭用品メーカーのエステーは、低価格の家庭用放射線測定器「エアカウンター」を10月20日に発売する。
価格は15,750円。当初1万個、年内に5万個の出荷を予定している。

首都大学東京 健康福祉学部放射線学科の福士政広教授との共同開発による製品で、家庭での使用を前提としている。
本体デザインは、MR_DESIGN代表の佐野研二郎氏が担当した。これにより、一般生活者が安心して使える性能と価格、
使いやすさと分かりやすさを実現したという。

エアカウンターが計測するのは、空気中のガンマ線(γ線)で、計測範囲は0.05〜9.99マイクロシーベルト/時。
地面から1mの高さでの測定を基本としている。検出器はSi半導体(PD)。
359地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 12:45:07.89 ID:iifSM6Dt0
>>348
そこは子供の転地療法で実績があるので大丈夫だと思う。
360地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:45:11.55 ID:RYqmocg00
すっかり、何事も無かったかの如く、各局報道しないのな
ふくいちのニュース
361地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 12:45:35.31 ID:/TkYvHmj0
>>330
日本で製造業はもうできないだろ。
脅迫停電もあるしな。
362地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 12:46:20.43 ID:oUxhmJxc0
>>352
早川は人生設計とか家族の将来を再考とかいってるけど
結局何するの?渡航?
363地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 12:46:23.05 ID:fJOl8Ht70
>>344
カットされた分は民間に流れてないと思うが
民間の賃下げの理由として、公務員賃金が下がったのだから
という企業もあるくらい
公務員は公務員で、民間の賃金が下がっているのだから下げる
といわれている
完全に負のスパイラルw
364地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:47:13.54 ID:sHUncIMF0
>>318
でも、その情弱の作った菜園のそばで風でも吹いて拡散、吸い込んだりしたら
365地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:47:21.82 ID:qTfRD8xU0
弁天山公園入り口に置かれた土嚢袋の上で、測定器の数値が、凄い勢いで上昇しました。41.27マイクロシーベルト/hもありました。
夏休みに入った子ども達が行きかう道に、なぜこんな危険物を放置するのでしょう?下記は、この汚泥のある場所です。

ttp://blogs.▲yahoo.co.jp/fukushima_apple/4996060.html▲はとってください
366地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 12:47:44.14 ID:0D0gJQ2i0
>>360
朝生とかを除いて、最後まで御用vs反御用、脱原発vs原発推進のような特番はなかったなw
これだけ学説がいろいろあるのに、特番組まないとか金の力はスゴイよw
こんな天気じゃプール行くのやだなぁ
368 【関電 86.6 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 12:48:13.31 ID:8Ws4RyKm0
>>362
確か、三人の息子は全員、海外に逃がせたはず。
369地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 12:48:24.36 ID:iifSM6Dt0
>>344
民間人の給与が増えればね。

公務員の給与が増えたからといって、民間企業が昇給するとは限らないが、
公務員の減給に便乗して、民間企業も減給したり昇給を止めるのはよくある話。
どこも金を使いたくないのは一緒だから。
370地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 12:48:38.21 ID:RKaz9Pw+0
>>340
福島第一一号炉<ファイア〜
同二号炉<アイスストーム
同三号炉<ブレインダムド
同四号炉<ジュゲム
福島第二<ばよえ〜ん
浜岡<ばよえ〜ん
伊方<ばよえ〜ん
玄海<ばよえ〜ん
柏崎刈羽<ばよえ〜ん
東通<ばよえ〜ん
もんじゅ<ばよえ〜ん
六ヶ所村<ばよえ〜ん
371地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:48:39.90 ID:SFzlWGIG0
東京駅総武快速線グリーン車(地下5階)のなかだとRD-1503で0.03。
地上にでた錦糸町駅なら0.1。地下はやっぱり汚染少ないね。
地下原発もいいけど、福島市の地下都市化とか地下農場とか検討しないのかな・・
前田建設のファンタジー営業部(だっけ?)あたりが見積もってくれないかな・・。
372地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:48:51.83 ID:RYqmocg00
ふくいちの悪化は現在進行形なんだろ
まだ収束もしていないのだが マスコミ しっかりしろ
373無関心派は市中引き回しの上打ち首獄門(catv?):2011/07/28(木) 12:49:09.16 ID:tPoiSAIL0
テレビで情報得ようとすると国や官僚などの思う壺
374地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 12:49:26.85 ID:iifSM6Dt0
>>370
その呪文で、放射線もどこか遠くの異次元に飛ばしてくれんかのう。
375地震雷火事名無し(チリ):2011/07/28(木) 12:49:42.49 ID:W1njUB4N0
君たちの頭の中は原発のことでいっぱいか
376地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 12:50:12.44 ID:0ND+C8Rx0
最近全くテレビ見ないわぁ

節電節電♪
377地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 12:50:20.34 ID:VTiDVW2M0
>>239
これみるとイタイイタイ病もまだやってるんだな
除染に八千億円とか
いい加減土地を放棄しないと、、、
378地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:50:45.03 ID:YykWAjMr0
>>357
福島だと2ヶ月以上前から極限状態みたいだしな
すぐに終わるよこの国
379地震雷火事名無し(西日本):2011/07/28(木) 12:50:48.81 ID:X/XkpE330
唐突な質問で申し訳ないんだけど、今から避難しても意味あるかな?福島から他県
>>379
十分意味あると思うよっ`・ω・)っ
>>347
いえ
こんなに特徴のあるハーモニーを奏でているヒトに、
大変な失敬をしてしまいました
382地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 12:51:44.75 ID:0ND+C8Rx0
>>379
そこに居続けるよかマシだわな
383地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 12:51:47.83 ID:MjcV5I/90
放射性物質の放出、4月は毎時30億ベクレル、5月は20億ベクレル
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110728/dst11072812270008-n1.htm
東京電力は28日、福島第1原発から大気中への放射性物質(放射能)の放出量は、
4月末で毎時30億ベクレル、5月末で同20億ベクレルだったとする試算を明らかにした。

19日に工程表を改訂した際、事故直後は2千兆ベクレルだった放出量が、
6月末では約200万分の1の10億ベクレルまで減少したとしていた。

また、高濃度汚染水の浄化システムの稼働率が上がらず、2、3号機のタービン建屋などにたまった
汚染水の移送先の水位が上昇しているため、東電は移送の中断を検討し始めた。
>>379
あるまじろ
385地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 12:52:06.95 ID:2dAcNGGR0
>>379
回復力に期待してみる価値はある。
386地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:52:07.85 ID:+3UtorsU0
結構な数の人間が移住して 逃げなかった層がボロボロになっても国は回る
産業があらかたボロボロになって、他に頼るもんが無いからと汚染地帯で怪しげな原発回して、なんて究極な選択をしてででも

>>チェルノ後の周辺地域


387地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 12:52:11.69 ID:sWdBVENH0
>>363
カットした予算を、
たとえば公共工事に回せば何も変わらないよ。
公務員が損して土建屋が儲けるだけ。
川の水量が変わらず、流れる場所が変わるだけ。
おおざっぱに言って問題は通貨供給量で、それが同一なら経済効果も同じ。
ほんとはまったく同じじゃないんだけど、それはかなり細かい議論になるし。
阿久根の場合はそういう細かい議論の話じゃないし。
388地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:52:22.79 ID:UdmXXb9g0
>>361
なにもハイアールに売却しなくてもよ・・
389地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 12:52:36.45 ID:/TkYvHmj0
>>379
すでに染色体ずたずたでしょ。
次世代を作るのはすでに×、ガンになるのもすでに×
だとおもうけれど、抵抗力自体は回復するでしょ。
390地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:52:44.79 ID:YykWAjMr0
>>379
放射線管理区域は飲食禁止なんだっけ
そこ以上の場所で平然と暮らしている、医者も真っ青な状況だし意味あるよ
391地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 12:52:50.10 ID:/goUtcQ80
>>118
これか?

汚染がれき、国が直接処理へ…新法で枠組み
読売新聞 7月28日(木)3時1分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00001253-yom-pol
392地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 12:52:53.37 ID:KLbqfLIw0
洗濯物を外に干したい…
けど、うすら恐い…
393地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:53:06.51 ID:RYqmocg00
>>357
既にひったくりや詐欺などジジババの金がターゲットになってるじゃん
福島でも空き巣被害が勃発中
394 【関電 86.6 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 12:53:31.01 ID:8Ws4RyKm0
早川せんせも、怒りを通り越して、あきれてるな。

http://twitter.com/#!/HayakawaYukio
395地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 12:53:33.53 ID:VTiDVW2M0
>>389
いいかげんなこというなよ。
福島から逃げてきた人の体からは放射性物質が検出されてない人がほとんどだそうだ。
396地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 12:53:39.97 ID:/TkYvHmj0
>>388
まぁそだろうけど、急いでたんでしょ・・・。
397悲観的天災破滅願望P型爪タイプにょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 12:54:11.68 ID:FUq8zi5YO
>>356
脅迫したほうが楽なのは確定的に明らか
398地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:54:29.26 ID:YykWAjMr0
>>386
日本の場合皆こぞって保身だからチェルノと単純に比較できないよ
それに電力輸出できないし
399地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:54:31.63 ID:UdmXXb9g0
>>390
飲食どころかやきうやってるしな
400地震雷火事名無し(チリ):2011/07/28(木) 12:54:39.30 ID:W1njUB4N0
見えてないな
すっごいウンコしてくる
401地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:54:39.43 ID:3Va0XBmR0
>>379
意味あるんじゃね、避難できるならした方がいいと思うよ。外部被ばくの線量を
少しでも減らせんじゃん
402地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 12:54:42.42 ID:EUAJAcRz0
>>357
若くて力があり、健康な若者が生き残ります。そして多くの子孫を残す。
金を持ってるだけの老害など、、、死に絶えるだけ。良い時代になると思いますよ。

若者はバイクに乗れ!北斗神拳を身につけろ!金などもうすぐ役に立たなくなる!
403地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 12:54:42.64 ID:/TkYvHmj0
>>395
中からじゃなくて外からので3月中にずたずたになってるんじゃないの?

まぁ染色体の検査してみないとわからんけどな。
404無関心派は市中引き回しの上打ち首(catv?):2011/07/28(木) 12:54:47.16 ID:tPoiSAIL0
芸能人て、国民からぼったくった金で生活してんだよなぁ
405地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 12:54:58.14 ID:KLbqfLIw0
>>395
母乳を忘れた?
406地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 12:55:12.80 ID:iifSM6Dt0
>>389
人体の回復力は、線量の少ないところなら発揮されるから逃げる価値はある。

高濃度汚染地域は、回復しきらないうちに新手が来るから危険。
407地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 12:55:21.29 ID:k0HUSvSN0
>>379
自分の身も守れるし、流通を通した汚染拡大を少しでも止められる。
またキチガイの福島県や国にダメージを与えられるし、
残った人を啓蒙することにもつながる。

上等な選択肢じゃないかな。
最良は海外脱出だと思うけど。
408地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 12:55:54.87 ID:UdmXXb9g0
人間は死ぬ最後の瞬間まで生きる努力をしなきゃいかん
409地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:55:56.10 ID:RYqmocg00
>>395
爆発後すぐ逃げた住民でさえ被爆していたのにか?w
410 【関電 86.6 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 12:55:59.19 ID:8Ws4RyKm0
保安院はもっとましな、広報はおらんのか。
それとも、ぜいいんあほなのか?
411地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 12:56:09.48 ID:RKaz9Pw+0
>>374
黒くて消えない何かが大量に降ってきます
現実は非情
412地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 12:56:29.81 ID:MjcV5I/90
>>379 今からでもできるなら避難した方がよいに1票。
ダメージの蓄積を減らして、体が回復できるように。
413地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 12:56:39.07 ID:KLbqfLIw0
>>408
当たり前なんだけど、いいこというな
414地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 12:56:40.87 ID:VTiDVW2M0
>>405
継続的にでてるわけではないだろ
わたしは危険厨だけども、そこまで疑ってはないよw
415地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 12:57:12.18 ID:8WE94XDY0
>>395
【東日本大震災】福島滞在、4割内部被ばく
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110602/dst11060212100007-n1.htm
416地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 12:57:25.46 ID:sHUncIMF0
>>340
他の原発もぽぽぽーんする
417東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 12:57:25.79 ID:DjHr1sMz0
鳴りものいりで地デジ化されたが、テレビはあいかわらずふぬけた番組しかやっていなあ。
大勢の人に余計な金使わせて、本当に馬鹿臭過ぎる。
418地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 12:57:57.03 ID:VTiDVW2M0
>>415
直後な
419地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 12:58:26.48 ID:KLbqfLIw0
>>379
意味がないなんてことはない。今からでもできるから避難すべき。長い目で見て、被曝の程度を少なくすることが大事。取り返せると思うよ
420地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 12:58:49.99 ID:wUx5XCBH0
>>408
良い事逝ってるけど、その頑張りが悲劇を呼びそう
421地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:59:01.69 ID:RYqmocg00
>>418
今でもふくいちは危機的状況が続いてるんだが?
マスコミが報じないだけで。
422地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 12:59:04.61 ID:uI8p4E0h0

早川地図を見ると
どれだけ東京が安全かわかるね
安心したよ
神奈川なんて、更に安全になる

まぁ関東は一部の地域で汚染があるみたいだけど
そこだけを強調してもしょうがない
全体を見るのが一番大事だからね
423 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.8 %】 (福井県):2011/07/28(木) 12:59:16.55 ID:8WE94XDY0
放射性物質の放出、4月は毎時30億ベクレル、5月は20億ベクレル
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110728/dst11072812270008-n1.htm
424地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 12:59:23.06 ID:+3UtorsU0
>>379
地域によってとっくの昔に何らかの影響出るぐらい汚染されちまった可能性が少なからずあるが
だからといって「余計に」酷い影響が出る可能性が高まる場所に居て良いと言える気はしない

今からでも避難・移住することに意味がある。 
425地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 12:59:26.77 ID:VYz6OrZo0
>>370
日本<ばたんきゅ〜
426地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 13:00:07.54 ID:RKaz9Pw+0
と言うか、空気も水も土地も野菜も牛も豚も卵も牛乳もきのこも魚も貝も海藻も汚染されて
どうして人間だけが汚染されないんだよww

常識で考えてあり得ないだろ
427地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 13:00:23.00 ID:/TkYvHmj0
>>422
東京は内部被ばくがやばい。
それにその地図はもう古いでしょ。
428地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:00:23.97 ID:3Va0XBmR0
>>417
ひろゆき「フジテレビと日本テレビの放送免許が危ない」…外国人の株保有比率が20%以上に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1647182.html

こうなってるからじゃね
429地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:00:37.22 ID:YykWAjMr0
>>408
それを放棄する選択肢も今後必要だと思う
現状それができないから福島に人が残ったり異常な事が起きてる
430地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 13:00:42.56 ID:yWmxGPBz0
>>379
意味あるでしょ。
原発はまだ全然収束してないんだよ?循環冷却だってあまりうまくいってないようだし。
この先また何があるか分からない。。。
431 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.8 %】 (福井県):2011/07/28(木) 13:00:45.11 ID:8WE94XDY0
中国高速鉄道:人為ミス、当局認める…後続に警告出さず
http://mainichi.jp/select/world/news/20110728k0000e030037000c.html
432 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.8 %】 (福井県):2011/07/28(木) 13:01:31.65 ID:8WE94XDY0
福島っ子のびのび、沖縄の海 夏休み、義援金で招待
http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY201107270924.html
433地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:01:31.75 ID:EvhbUCHa0
>>389は危険厨の俺から見ても言いすぎ。

大人なら逃げれば助かるかもな。
434地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 13:02:05.04 ID:0ND+C8Rx0
被爆してる人数とか、隠蔽してるんじゃね?
435地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:02:30.95 ID:/goUtcQ80
秋になって木枯らしが吹いたら放射性落ち葉の塵を吸い込むからな
今のうち避難すれば第二波を避けられるかもしれん
436 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 13:02:58.31 ID:cgw4XZEC0
昨夜ニュースでやっていた福島の中学校で
校長の英断で校庭使用を許可していたな

だげそこは違うぞ
信念を持って使用禁止継続だろっ、とおもた
437 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.8 %】 (福井県):2011/07/28(木) 13:03:02.51 ID:8WE94XDY0
福島県、近く出荷停止の解除を要請 700頭を県内全頭検査へ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110728/trd11072812120013-n1.htm
438地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:03:09.30 ID:Sb8i72E3P
>>433
大人ならばって
酷だな・・・
439地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:03:18.45 ID:wUx5XCBH0
>>426
汚染はされてるでしょ、時を待ってるだけ
汚染の兆候は福島の子供達にすでに、ではじめてるしね
まあ日本政府がすげえ決断してるんだからすげえ事になると思うよ
またしてもこの国が選択したのは神風アタックだった
440地震雷火事名無し(岐阜県):2011/07/28(木) 13:03:55.34 ID:WlVOjzwr0
やべえ・・・腐葉土って言ったら俺のカブト&クワガタの家が!
441 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.8 %】 (福井県):2011/07/28(木) 13:03:56.10 ID:8WE94XDY0
肉牛全頭検査、栃木県知事が正式表明
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107280152.html
442地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:03:58.92 ID:sHUncIMF0
>>353
あそこも客減ってるから必死だろw
443地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:04:02.97 ID:uI8p4E0h0
>>427
見たのは最近のだと思うんだが

内部被曝は未知の領域だから
ここであれこれ言っても結論が出ない
将来、解明されると思われる
444地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 13:04:27.35 ID:4hR1FuhQ0
既出でしたらすみません。
7/26ゴジてれchu(FTV:日テレ系)ダイジェスト版、細野原発担当大臣直撃取材(10:00辺りから)
http://www.fct.co.jp/movie/goji/110726.asx
445地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:04:28.65 ID:RYqmocg00
>>408
そのとーり。
かげろうは24時間生きるために生まれる。
セミは1週間の為に長い時間を地中ですごし、生まれる。
最後まで必死に生きることが生まれてきたものの役目。
446 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.8 %】 (福井県):2011/07/28(木) 13:04:42.46 ID:8WE94XDY0
447地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:04:42.78 ID:Sb8i72E3P
>>436
ひでぇ
英断じゃねーなこれ
マジキチだな
何考えてんだ
448地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 13:04:56.44 ID:VTiDVW2M0
>>421
そりゃダダ漏れですよ
逃げるに越したことはないよ
でも被曝し続けてるかというと地域によるではないか
雨で流されたものもあるだろうし、濃縮したものもあるだろうし
449地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:05:00.19 ID:/goUtcQ80
>>436
旗振り役がみんな老い先短いジジイばっかだな
責任も取りようがないから自分を悪役にして開き直ってなんでもしやがるわ
一族にも責任追わせろよ
450地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 13:05:27.78 ID:/TkYvHmj0
>>433
あまり俺と言ってることかわらねぇw
451地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:05:32.78 ID:8WE94XDY0
汚染牛問題 全頭検査、53頭規制値下回る セシウム不検出も /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20110728ddlk06040025000c.html
452地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:06:51.16 ID:qTfRD8xU0
masaru_kaneko 金子勝
by youarescrewed
地震当日にメルトダウンしていたのに隠して、消防士を突っ込ませ、
Speediや放射線量データを隠して、大量の放射性物質が飛散している地域の
人々を被曝するに任せ、子どもの校庭の被曝許容量基準を引き上げ、そして
経産省・資源エネ庁・東電が情報管理をする。これじゃ戦時中そのものです。
453地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:07:06.25 ID:EvhbUCHa0
>>450
すまん(´・ω・`)
まあ俺はね、子供はもう?な領域かもしれないとうすうす思ってる。

俺の予想が外れて、コイツはアホだった呼ばわりされることを祈るよ。
454地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:07:07.17 ID:UdmXXb9g0
>>436
英断ちゃう
455地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:07:11.08 ID:qTfRD8xU0
masaru_kaneko 金子勝
by youarescrewed
地震当日にメルトダウンしていたのに隠して、消防士を突っ込ませ、
Speediや放射線量データを隠して、大量の放射性物質が飛散している地域の
人々を被曝するに任せ、子どもの校庭の被曝許容量基準を引き上げ、そして
経産省・資源エネ庁・東電が情報管理をする。これじゃ戦時中そのものです。
456地震雷火事名無し(関西):2011/07/28(木) 13:07:47.48 ID:4iuY9zSvO
>>353
原料なんて結構あるだろうに加工品にどうやってかいてるんだ(゚д゚)
457地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:07:48.16 ID:8WE94XDY0
【セシウム汚染牛】
「政府の対応はいつも遅い」 宮城の畜産農家が批判
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110728/myg11072812270003-n1.htm
458地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 13:08:16.41 ID:vIeNhLJ/0
洪水で韓国では死者35人、フィリピンでは27人、中国では一週間で54人
だってさ(´・ω・`)
日本の回りも大変みたいぬ(´・ω・`)
459地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:08:27.90 ID:8WE94XDY0
【セシウム汚染牛】
茨城も牛の全頭検査実施へ 8月から県内処理分
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110728/ibr11072812290008-n1.htm
460地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 13:08:30.35 ID:VYz6OrZo0
直後だからこそ、放射線を発していたんじゃ(´・ω・`)
緊急スクリーニングやってるくらいだし
461地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:08:41.17 ID:kgGkH9iE0
>>451
>26日検査分でセシウムが検出されたのは9頭で2〜97ベクレルと微量だった。
97kg/Bqが微量…???
462地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:08:49.72 ID:UdmXXb9g0
>>456
原材料●●(中国)
463地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:09:18.92 ID:8WE94XDY0
肉牛全頭検査、国費負担を検討 官房長官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110728/plc11072812260016-n1.htm
464地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:09:29.39 ID:iifSM6Dt0
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1107270036/
放射能汚染疑いの牛肉販売、横須賀で3店舗判明/神奈川
2011年7月28日

 横須賀市は27日、放射性セシウムに汚染された稲わらを飼料として与えられていた牛の肉が、市内のスーパーの
食肉売り場3店で販売されていたと発表した。販売されていたのは岩手県の農家から出荷され、東京都の食肉処理業者から流通した肉牛。

 市保健所生活衛生課によると、肉牛が入荷されたのは、3店のうち2店が9日〜12日で、1店が9日〜19日。
9日から20日までに計約12・6キログラムをすべて販売したという。

 市内では、これまで食肉販売店2店に放射性セシウムに汚染された可能性がある肉牛が流通していたことが判明している
465地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:09:37.07 ID:RYqmocg00
なんで牛だけしか調査しないのか
叩けば出る埃をスルーしたいのは山々だろうが
466地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:09:55.34 ID:8WE94XDY0
汚染がれき、議員立法で対応=官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072800366
467地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 13:09:58.78 ID:3G7zzYv9O
>>107
を、越谷市民。
私もですよ。汚染も含め、怖くて仕方ないよ。
仕事を棄てられる貯蓄もないから、せめて東京西部に引っ越そうと思ってる。
468地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:10:03.43 ID:3Va0XBmR0
作業員の被ばくの線量は把握している これからも線量を抑えていく努力をしていきます  保安院
469 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 13:10:18.33 ID:IkapI7HqO
汚染拡散を止めよう!!

7/21『東京都 がれき濃度低ければ、今秋にも処理開始』
http://www.asahi.com/national/update/0720/TKY201107200757.html
(問合せ)メール  http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/address.htm
(問合せ)電話  http://www.metro.tokyo.jp/ANNAI/TOCHO/telephon.htm
470地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:10:24.64 ID:iifSM6Dt0
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20110727-OYT1T01223.htm
7月28日付 編集手帳

福島市の小中学生300人以上が、健康への影響を心配して、市外に転校したという。山形県に越した小3女児は
七夕飾りに「ふく島にもどれますように」と書いた。その日が一日も早く訪れるように、急いで放射線の「除染」作業を進めるべきである
◆福島市は、学校の建物除染と校庭の表土除去にとりかかっている。しかし、通学路や自宅、遊び場などには
なかなか手が回らない。田畑の土壌や森林の樹木・表土まできれいにするとなると相当の人手と費用が要る。
政府の支援がぜひともほしい◆汚染がなくても福島県内の観光地は閑古鳥が鳴く。同僚が、同窓会旅行を
今年は会津若松で、と誘っても、難色を示す仲間が多かったという。目当ての温泉宿には100人以上の避難者がいる
◆「でも宴会やカラオケは遠慮せずどうぞ。避難されている方々がそう望んでいます」。女将(おかみ)の台詞(せりふ)に
全員が感激、決行と相成ったそうだ。
(2011年7月28日01時14分 読売新聞)
471東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 13:10:51.51 ID:DjHr1sMz0
>>467
東京西部も八王子沖地震が怖いぞ。
472地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 13:10:56.86 ID:/TkYvHmj0
>>453
まぁ実際、チェルノ直後に逃げた子供たちでもほとんどがすでにだめだったとかどこかで言ってたしな。
ソースは、どこ行ったか忘れたんだが。

しかし、ゆめもきぼーもありゃしない。
473地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:11:06.59 ID:iifSM6Dt0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110728/akt11072802020000-n1.htm
秋田県内で2万袋販売 セシウム検出の腐葉土
2011.7.28 02:01

 栃木県産の腐葉土から1キログラムあたり5千〜6千ベクレルの放射性セシウムが検出された問題で、県は26日、
問題の腐葉土が震災後、県内35店舗で約2万袋販売されたと発表した。30リットル入りで8866袋、
14リットル入りで1万1213袋が売られており、販売元のホームセンター「コメリ」では販売を自粛し、返品を受け付けている。

 秋田市内の販売店にあった1袋からは、1時間あたり最大で1・54マイクロシーベルトの高い放射線が検出された。
この袋は販売されず、返品されたという。

 ほかの4店舗で問題はなかった。

 また県は27日、栃木県産の腐葉土を購入、使用した小学校3校、高校1校で、花壇やプランターの空間放射線量検査を
実施した。その結果、秋田市立下北手小、北秋田市立浦田小、同市立前田小、県立角館高のすべてで、
空間放射線量は通常の範囲で問題がなかった。
474地震雷火事名無し(関西):2011/07/28(木) 13:11:10.50 ID:4iuY9zSvO
>>453
自分もそう思う
福島の子どもの目の下のくまが凄かった
単なる寝不足じゃない、体の中からの不調を垣間見た
475地震雷火事名無し(新潟県):2011/07/28(木) 13:11:56.83 ID:uwgEkgS30
【目のクマ】子供たち もう顔の症状に出ているじゃないか!
http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s  朝日ニュースター2011.0714
476地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:12:10.34 ID:+3UtorsU0
英断 きっぱりと意思を決める

きっぱりと地獄に進路を取る とか、、
477地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 13:12:45.54 ID:7Wy8y5xk0
早く諦めろよ安全厨は
見苦しいぞ
478地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:12:46.25 ID:Sb8i72E3P
もう4ヶ月も高線量の中放置プレーだからな
何もかも遅すぎるか

ここに居る住民らが
国の中枢に居れば守られたかもしれんな
479地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:12:57.67 ID:RYqmocg00

日本も原発事故を隠蔽
中国も鉄道事故を隠蔽

旧ソ連の方がまだマシだったんじゃないか?
480地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:13:02.25 ID:EvhbUCHa0
>>474
俺も同じ。
あのクマを見て直感で思った。
481地震雷火事名無し(関西):2011/07/28(木) 13:13:46.04 ID:4iuY9zSvO
>>462
えっw
482地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:13:57.67 ID:qTfRD8xU0
yukorin1963 YUKO SHIZUOKA
by hanayuu
静岡新聞一面に衝撃的記事。浜岡原発、核燃料損傷の1体が17年未搬出。損傷燃料の処理方法を決めたルールが「ない」んだそうです。引き取り手、引き取り場所がどこにもない。同原発内、別の燃料プールに運ぶだけでも危険で実行できず。これは全国の原発も等しいそうです。
483地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:13:58.36 ID:/goUtcQ80
>>353
マジかー
今度買いにいこうかな
それはいい動きだ
484地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:14:12.98 ID:iifSM6Dt0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110728/tcg11072802140001-n1.htm
県北部で高い値 航空機放射線調査 栃木
2011.7.28 02:14

 県は27日、航空機により県内全域の放射線を測定した調査の結果を公表した。地表面から1メートルの高さの
空間線量、地表の放射性物質の蓄積量とも福島県側の県北東から南西に帯状の同レベルの分布が見られ、
特に那須塩原市や日光市などで周囲よりも高線量の箇所が出現しているという。

 調査は12〜16日、県消防防災ヘリコプター「おおるり」で測定。県全体では、北部で比較的高い値が出ており、
南部では低くなっている。飛び抜けて高い線量などは記録されなかった。

 県が公表した分布図は文部科学省のホームページで見ることができる。


http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/index.htm
東日本大震災関連情報:文部科学省
485地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 13:14:22.04 ID:DY911YXu0
国に理が見られない
信用できない
利用する気になれない
私の利も見つからない

私の利が見つからない
国もどうしようも無い
見捨てられたように感じるが仕方ない
486地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:14:22.70 ID:8WE94XDY0
【政治】2つの献金、菅首相に火種 在日韓国人から献金、日本人拉致事件容疑者親族が関係する政治団体と連携する政治団体へ献金
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110728-OYT1T00220.htm
487地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:14:46.05 ID:3Va0XBmR0
詳細な内容を何故記者には答えられないのですか 事故調査委員会が聞けば答えるのですか
算出方法の詳細を出してくれ  森山オロオロ
488地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 13:14:45.77 ID:N2dfUzTK0
>>461
>>451
> 97kg/Bqが微量…???
通常時の何倍なんだか
489地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:15:04.84 ID:iifSM6Dt0
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110728k0000m070150000c.html
社説:原発自主避難 実態に即して補償を

 政府は、20キロ圏外で放射線量が年間20ミリシーベルトを超えると推計される場所を計画的避難区域や、
特定避難勧奨地点に指定し、避難を促している。

 だが、年間20ミリシーベルト以下が安全を保証する値ではもちろんない。現に政府は、大部分が年間20ミリシーベルトに
満たないとみられる緊急時避難準備区域に子供らが立ち入らないよう求めている。ならば、30キロ圏外の放射線量の
高い地域から避難する子供を持つ世帯への補償をせず、支援格差に目をつぶっている現状は理解しがたい。

 福島県は「自主避難の経費を賠償対象に」と政府に要望した。また、日本弁護士連合会は、放射線管理区域として
必要な者以外の立ち入りが禁止される年間5・2ミリシーベルトを超える放射線量を検出した地域からの
自主避難者への賠償は、最低でも必要だとの見解を公表した。一つの考え方だ。このような地域で避難したくても
できない人への賠償も含め、政府はしっかり対応してもらいたい。
490地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:15:17.59 ID:8WE94XDY0
■兵庫・尼崎市 また犬散歩中をアライグマが襲う
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110728105900478841.shtml
491 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 13:15:35.50 ID:cgw4XZEC0
今になって福島の子供たちが危ないとか騒いでるマスコミは
本当に本物のクズ野郎どもだと思うわ、最初から分かってたろ?
492地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:15:40.33 ID:iifSM6Dt0
http://www.best-worst.net/news_A2s0MPpsf.html?right
エステーが家庭用放射線測定器「エアカウンター」発売を発表⇒東京株式市場ストップ高!
−おまけに、ツイッター・トレンドワードランキングに「家庭放射線」が急浮上!
 2011年7月28日 00:00
493 【九電 87.7 %】 (福岡県):2011/07/28(木) 13:15:56.60 ID:967aklY60
>>436
「今この子たちのためにできるだけのことをしてあげたい」の結果がその「英断」だもんなあ
狂ってる
494地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 13:15:59.80 ID:VTiDVW2M0
>>490
誤爆かww
495地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:16:20.12 ID:/goUtcQ80
>>474
何分ごろ?
みつけられんかた
496地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:16:38.10 ID:wUx5XCBH0
>>491
演技ですw
497東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 13:16:42.37 ID:DjHr1sMz0
>>494
クマが出た話つながりじゃね?
498地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:16:49.83 ID:8WE94XDY0
汚染水処理、低迷1か月…稼働率平均63%
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110728-OYT1T00524.htm
499 【中国電 - %】 (東京都):2011/07/28(木) 13:16:56.06 ID:EvhbUCHa0
>>486
いつも(`・ω・´)ゞ 乙であります!
500地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 13:17:08.80 ID:RKaz9Pw+0
政府政府って政府が使う金は税金だっては
まずは東電に請求しろよ
それが筋だろ
501地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:17:25.52 ID:8WE94XDY0
改悪された「原子力損害賠償機構法案」
東電の破綻処理をにおわせる修正案の欺瞞
http://diamond.jp/articles/-/13341
502地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:17:34.04 ID:UdmXXb9g0
子供だめじゃねじゃなくて遠隔地にいるやつほど手助けをしてやってほしい

関東近隣同士で助け合うんじゃなく
スターリン時代の強制移住みたいに国内でもシャッフルできねーもんかな。
福島は重犯罪専用のでかい刑務所作ってそこで自給自足させとけ。
503地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:17:49.26 ID:Sb8i72E3P
もう原発事故以前の生活なんてできねーんだよ
それを分かっていない奴が多すぎる

まずは福島を棄てろ
放射性廃棄物埋立地でしか活用できない
504地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:17:54.90 ID:iifSM6Dt0
http://www.townnews.co.jp/0302/2011/07/28/112757.html
相模原市の放射能汚染対策を求める有志の会代表 能勢 広(ひろし)さん 南区下溝在住 42歳
2011年7月28日号

 ○…七夕の願いが叶ったのかもしれない。今月7日、1,900名分の署名を持ち、相模原市役所に出向いた。
土壌汚染の調査を―。14日、市は幼稚園など計280カ所の空間線量計測、また市内27カ所の公園等の
土壌調査の実施等を発表した。「調査拡大は大変評価できるものだと思います」。4歳の娘をもつ。
彼女の存在が放射能への危機感を募らせた。「署名を集める際、ネットで連絡先を公表しましたが、一回も
誹謗・中傷はありませんでした。みんな本当は心配なのだと…」。
505地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 13:18:01.53 ID:RPtqUtxl0
>>484 御用邸が心配だ
506地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 13:18:15.70 ID:DY911YXu0
一度決めたことをやり通さないといけない
なんてことはない

世の中は変化する
過去に囚われるて競ったところで
効率がよくなる訳でもない

急ぎすぎ
いや、思考停止かなあ
止まって見ないと見えませんよ
507地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 13:18:17.24 ID:rhQSI1mrO
>>479
ソ連も最初は隠蔽しようとしてたはず
しかし欧州の線量が跳ね上がってバレてしまい
認めざるをえなくなった
まぁ住民避難に関しては日本より遥かにマシだけど
508地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:18:33.77 ID:3Va0XBmR0
>>473
放射性廃棄物を売るな、というか流通させるのは、もはや陰謀
509地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:18:42.34 ID:iifSM6Dt0
富士山ももう…

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110728/bsl1107280501000-n1.htm
【キラリ!わが社の商品・サービス】ウォーターダイレクト (1/2ページ)

2011.7.28 05:00
ウォーターダイレクトの伊久間社長とサーバー

 ■富士天然水 非加熱で配送

 東京電力福島第1原子力発電所の事故によって、首都圏でも水道水から放射能が検出されるケースが相次いだ。
このため、消費者の間では飲料水を購入する動きが加速。ミネラルウオーターの宅配を手がけるウォーターダイレクトも、
顧客が大幅に増えた。成長のカギを握るのが、富士山の天然水を非加熱処理方式によってボトル詰めする独自の生産方式だ。
510地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 13:18:45.32 ID:VTiDVW2M0
>>497
そかww
失礼した
511地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:19:02.65 ID:3Db6Nmkf0
>>479
そんなことないよ。
中国の方が埋めていることを認めているだけマシ。

日本は、電車事故に当て嵌めれば、
埋めている証拠取られているのに、
埋めていないって今現在認めていないからね。

共産党以上に国民の命なんてどうでもいいのが、
日本の中枢のゆるぎない考え方。
マジで全員死ね!
512地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:19:04.23 ID:wUx5XCBH0
>>503
それが老害なんだけどな・・・
513東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 13:19:08.19 ID:DjHr1sMz0
>>505
御用学者の家が焼き討ちになるのか。
514地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:19:21.01 ID:RYqmocg00
マスコミ
アライグマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ふくいち
中国鉄道>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ふくいち
ノルウェーテロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ふくいち

コメンテーター「いやあ〜アライグマ、こわいですねえ」
ふくいちや内部被爆の方が怖すぎるわwwwwwwwwwwww
515地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:19:30.11 ID:iifSM6Dt0
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120110728bcbc.html?news-t0728
堀場製作所、放射線測定器を増産−需要急伸に対応
掲載日 2011年07月28日

 【京都】堀場製作所は環境放射線測定器「PA―1000」の月産能力を、8月から従来比約2・5倍の
4000−5000台に引き上げる。東京電力福島第一原子力発電所の事故による風評被害の防止や
安全確認で、需要が急伸していることに対応する。メンテナンス体制なども整備する計画。
 同社の環境放射線測定器は毎時10マイクロ(マイクロは100万分の1)シーベルト未満の放射線を、
0・001マイクロシーベルト単位で高精度に測れる。高濃度の放射線測定には適さないが、中村忠生
経営戦略本部環境・プロセス事業戦略室長は「除染によって下がっていく放射線量を測ることにも役立つ」としている。
516地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 13:20:04.93 ID:KUCqlOo/0
腐葉土、用途は何にせよ放射性物質を結構な量含むもんを
買って帰って自宅周りに使う
それだけで十分アタマおかしい
かたや必死で除染してる地域も有るのにw
517地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 13:20:13.52 ID:7Wy8y5xk0
本当にマスコミや政財官のやり方は独善的でヘドが出るな
518地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:20:15.90 ID:iifSM6Dt0
http://mainichi.jp/select/world/news/20110728ddm002040049000c.html
東日本大震災:原発対処「まさに初めて」−−「トモダチ作戦」指揮の米司令官

 東日本大震災での米軍被災地支援「トモダチ作戦」を指揮したフィールド在日米軍司令官は27日、東京都内での
在日米商工会議所の講演会で、震災直後の米軍の対応を明かした。原発事故について「我々には放射能被ばくの
リスクについて厳密な指針がなく、私も原子炉の知識はまったくなかった」と述べ、十分な備えがなく対応に苦慮したことを認めた。

 フィールド司令官は原発事故対処は「まさに初めてで、放射能汚染がどこまで広がるかまったく分からなかった」
と述べた。司令官によると、震災発生日の3月11日夜に米エネルギー省の科学者数人が測定器を持って
米ネバダ州ラスベガスから米軍横田基地(東京都)に向かった。当初は手探りの対応を迫られていた。

 福島第1原発事故後、日本側には放水作業などを米軍に委ねてはどうかとの意見もあったが、米軍自身に
その備えはなかったことになる。司令官は対応を通じ多くを学び、「今は原子炉について人に教えられる」と述べた。

 また、復興では仙台空港(宮城県)での復旧作業の成果を指摘。「震災時にはできる限りの支援をする」と強調した。【及川正也】

毎日新聞 2011年7月28日 東京朝刊
519地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:20:53.11 ID:UdmXXb9g0
>>516
なんかひらめいたがひらめかなかったことにする
520地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:20:58.12 ID:8WE94XDY0
ついにヘルメットをかぶる乗客も 中国の新幹線
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1647347.html
521地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 13:21:03.67 ID:RKaz9Pw+0
もしかするとこの国に福島県なんて最初から無かったのかもしれない…
福島のみなさん、本当にあなた達日本に住んでますか?
522地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:21:04.23 ID:iifSM6Dt0
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110728ddm008040075000c.html
物質・材料研究機構:放射能除去、新材料開発 従来品より効率的

 物質・材料研究機構(茨城県つくば市)は27日、放射性汚染水に含まれるヨウ素やストロンチウムを効率よく
除去できる新しい材料を開発したと発表した。東京電力福島第1原発では大量の汚染水を浄化するシステムの
稼働率向上が課題となっている。今後、日本原子力研究開発機構と協力して実用化を急ぐ。

 新材料は、直径2〜20ナノメートル(ナノは10億分の1)の無数の穴が規則的に並んだシリカ(酸化ケイ素)で、
穴の内壁に特殊な化合物を敷き詰めたもの。化合物の種類を変えることにより、ヨウ素またはストロンチウムを化学的に吸着できる。

 同機構によると、新材料1グラムあたりの吸着能力は、ヨウ素の場合20ミリグラム、ストロンチウムは13ミリグラム。
原子炉内でできるストロンチウム90に置き換えると約650億ベクレルに相当する。

 従来の吸着材は、ヨウ素と似た塩素、ストロンチウムと似たマグネシウムやカルシウムなども一緒に取り込んでしまうため、
塩素やマグネシウムを含む海水の場合、とりわけ効率が悪かった。新材料はその問題点を克服、さらにヨウ素の場合は繰り返し使えるという。
523地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 13:21:08.06 ID:DY911YXu0
>>506
過去に囚われて競うより
学んで下さい
524地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:21:28.85 ID:kgGkH9iE0
>>498
データの区切り方が作為的過ぎて受けるw
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110728-311917-1-N.jpg
6/29〜7/5も76%しか動いてなかったのか
6/30〜7/10ぐらいまで何も報道がなかったから順調なのかとおもってた
しかしこれは変な区切り方をして分散させてるけど実際にはこの期間以外はまともに動いていないはずだ
525地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:22:03.41 ID:iifSM6Dt0
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110728t35015.htm
岩手のニュース
県内処理分対象 全頭検査を8月から実施 岩手

 岩手県は27日、放射性セシウムを含む稲わらが肉牛に与えられていた問題を受け、県内で食肉処理される
肉牛を対象に、放射線量を調べる全頭検査を8月から実施すると発表した。県外の処理場に出荷される分については全戸調査で対応する。
 全頭検査は、既に一部検査実施を表明した県農協中央会などと連携し、県内唯一の食肉処理場
「岩手畜産流通センター」(紫波町)に簡易検査機を配備して行う。基準値を下回った牛は出荷し、
上回った場合は、県環境保健研究センターなどで精密検査を実施する。
 県などは8月上旬までに簡易検査機2台を配備し、青森県の検査機関の協力も得て、流通センターの1日の
処理量(約70頭)に対応できる検査体制の整備を急ぐ。
 県内の肉牛の出荷量は年間約3万6000頭(2009年実績)。このうち約1万1000頭を流通センターで処理し、
残りの約2万5000頭は県外の処理場に出荷している。
 県外出荷する農家の全戸調査は、各農家が今後出荷する最初の1頭を抽出して精密検査を行う。このほか
福島第1原発事故後に集めた稲わらを使っていた農家37戸の肉牛については、出荷時に全頭を精密検査する。
 県農林水産部は「今回の対策で県産牛の信頼性は確実に高まる。県外出荷分については全戸検査で対応するが、
国が全頭検査をしてほしい」と話している。

2011年07月28日木曜日
526地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:22:10.83 ID:Sb8i72E3P
>>511
俺も中国の列車事故のほうがマシだと思うわ
ばれているのに被曝は安全で通してるからな
527地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:24:01.24 ID:3Va0XBmR0
>>522
アレバよりいいんじゃね こういうのに金使え
528地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:24:05.40 ID:RYqmocg00
ほんとマスコミて頭おかしいな
KPOP KPOP
ゆうちゃん ゆうちゃん
さわじり えびぞう ざまあwww

で 今は中国の新幹線とノルウェーテロでふくいちスルー

529地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 13:24:28.49 ID:l4dfDeKt0
大阪でもホットスポットが見つかっているんだから家の近所にもありそうだな
なぜ行政は調査しないか、もう諦めているのか?
530地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 13:24:48.68 ID:VTiDVW2M0
>>475
6:58からくまのでてる子供が映ってる
531地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 13:24:48.39 ID:L9SFUv2M0
2011.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁


児玉龍彦氏 前半
http://www.youtube.com/watch?v=MMGpx7r1C8c

児玉龍彦氏 後半
http://www.youtube.com/watch?v=EjVu8GcN6bU
532地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:24:51.50 ID:8WE94XDY0
三浦半島断層群の地震発生確率上昇で具体的対応説明を、民主・本村賢太郎氏が質疑
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1107280014/
533地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 13:24:56.01 ID:DY911YXu0
伊達直人の名前で、経産省に
福島の桃をお中元

桃といえば尻
尻といえばケツ
ケツは結
桃の果実
福島の結果
534 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 13:25:07.97 ID:cgw4XZEC0
>>527
俺の中ではアレバ=アンブレラになってる
535地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 13:25:27.12 ID:8WE94XDY0
2011.07.28 12:00-13:00 / ふくいちライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=kvSG5tiEA0M&feature=youtu.be
536地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 13:25:28.70 ID:/TkYvHmj0
>>529
風評被害を恐れてるんだろ。あとまだ、一般人にはばれてないと思ってる。
537地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:26:23.72 ID:iifSM6Dt0
裏返せば7/18までの福島産肉は出回っているし、冷凍出荷・店舗解凍ものはまだまだ流通に存在する。
さあ、どんな形で口に入るのかな…

http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1E1E2E0E3E3E2E2E0EAE2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
社説
牛肉市場の混乱収拾を急げ
2011/7/28付

 牛肉から国の暫定規制値を超す放射性セシウムが見つかった福島県に対し、政府が肉用牛の出荷制限を指示した19日。
東京市場の牛肉卸価格は主に量販店で販売する規格が1キロ平均584円と問題発覚前の7月上旬の半値以下、
5月の高値に比べると3分の1近くまで急落した。

 先週後半から相場は持ち直し、26日は1キロ平均1188円で取引された。ただ、それは消費が回復したからでなく、
福島県産の出荷制限や他産地の出荷見合わせで供給量が通常の半分程度に減ったためだ。

 市場の混乱ぶりは、国内で初めてBSE(牛海綿状脳症)感染牛が確認された2001年よりも激しい。
それは食の安全と安心にこだわる日本の消費者が、放射性物質による食品汚染という経験のない事態に直面した不安の表れだ。

 消費者の不安を和らげるためには、広域で無差別な出荷制限ではなく、原因となった放射性物質に
汚染した稲わらの使用実態をつかむことが肝心である。

 しかし、対応は後手に回り、25日も栃木や茨城県産の稲わらから規制値を超す放射性セシウムの
検出が判明した。汚染の疑いのある肉牛は全国規模で流通している。

 BSE問題後、国産牛はどのように生産、流通してきたかを追跡できるトレーサビリティー(生産履歴の管理)
制度が義務付けられ、小売りや外食の店頭でも定着した。

 次々と広がる汚染の疑いに、小売り各社は牛の個体識別番号を確認する作業に追われている。
日本チェーンストア協会は22日、政府に対し、検査体制の整備などとともに、具体的にどれくらいの量の
牛肉を何回食べても安全か、消費者に分かりやすい統一見解を出すように求めた。

 規制値を超えた食品であっても一時的な飲食であれば健康への影響は心配ないという抽象的な
説明だけで消費者の不安は消えず、被災地農業や食品輸出の回復も遠のく。政府はもっと現場の声に
耳を傾け、対策に反映してもらいたい。
538地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 13:26:55.42 ID:DY911YXu0
>>519
539地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:27:09.19 ID:iifSM6Dt0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110728/CK2011072802000053.html
【千葉】
積算線量 基準下回る 我孫子の保小中
2011年7月28日

 県北西部で周辺より高い放射線量が計測されている問題で、我孫子市は市内の一部の保育園、小学校、
中学校で積算線量計を使った計測結果を発表した。全五カ所で東葛六市で目標とした年間積算一ミリシーベルト
(自然放射線除く)を下回った。積算線量計の配備を進め、九月からは公立全園と全小中学校で同様の計測を行う方針。

 六日間をかけ計測した並木保育園とつくし野保育園では、それぞれ累計〇・〇〇七ミリシーベルトで、
年間二百九十四日登園したと想定した場合、年間〇・三四三ミリシーベルトだった。新木、並木両小学校と
我孫子中学校も年間〇・一六〜〇・二〇ミリシーベルトに収まった。これらの数値は自然放射線を含んでおり、
原発事故の影響は、これより小さいとみられる。

 調査は、これまで空間線量計を用いて一時間当たりの線量を計測した地点のうち、比較的高線量だった場所で
実施した。積算線量計は空間線量計とは違い、時間をかけて実際に被ばくした線量を調べることができる。 (横山大輔)
540地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:27:10.63 ID:/goUtcQ80
>>475
安全厨の博覧会だなw
541地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:27:16.26 ID:Sb8i72E3P
>>475
マジで凄いなこれ
病気そのものの顔じゃないか
顔面蒼白、目の下のくま
恐ろしさに鳥肌が立った
542地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:27:27.09 ID:RYqmocg00
>>536
風評www
真面目に現実問題だろ
543地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:27:27.09 ID:8p9tL7Yn0
中部電力、社員にプルサーマル説明会参加を要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110728-OYT1T00550.htm

中部電力が、2007年8月に静岡県御前崎市内で開催された経済産業省主催の
浜岡原子力発電所のプルサーマル計画に関する地元説明会で、中電社員や
下請け業者らに事前に開催を周知し、事実上、参加を要請していたことが28日分かった。
544地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:27:52.28 ID:iifSM6Dt0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20110726/1036965/?top_os13&rt=nocnt
1万5750円の家庭用放射線測定器がエステーから登場
2011年07月26日

エステーが10月20日に発売する「エアカウンター」(画像クリックで拡大)

 エステーは10月20日から、家庭用の放射線測定器「エアカウンター」を発売すると発表した。一般家庭でも簡単に、
放射線の人体への影響を表す単位である「μSv/h(毎時マイクロシーベルト)」の数値を測れる。価格も1万5750円と、手ごろな水準に抑えた。

 同機を地上から1mの高さで持ち、水平に構えてボタンを押すと測定を開始。放射線の一種である空気中のガンマ(γ)線を
測り、セシウム(Cs137)基準の換算式に当てはめ、0.05〜9.99μSv/hの範囲で表示する。首都大学東京の
放射線安全管理学の専門家である、福士政弘教授の監修の下、同大学と共同開発。国の認定を受けた
第三者機関による校正を行っているという。同教授が併せて監修した、放射線の基礎知識を掲載した小冊子も付属する。
545地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:27:57.62 ID:pNef4MCV0
13:30〜放送

『徹底討論 福島原発の収束は見​えたか? 〜毎時10億ベクレ​ル放出と冷温停止〜』
上杉隆 木野龍逸 日隅一雄

http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299?ref=top
546地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:28:08.77 ID:wUx5XCBH0

中国列車事故は直るからな

福島原発は直らない、被害が拡大し破壊が続くだけ

この違いは大きい 天と地ほどの差がある
547地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:28:20.37 ID:EvhbUCHa0
瀬戸内海の島々とかに疎開すればいいような気がするんだがな。

自然もあるし、廃校もあるだろ。
おいしい食べ物もあるし、子供が少ないから、老人もうれしいだろ
548地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 13:28:27.99 ID:DXttEL4TO
>>511
中国では人災だと騒いでるらしいね
津波津波想定外〜の日本より人の思考がまともだな
549地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 13:28:30.03 ID:VYz6OrZo0
>>521
ふざけんなお
苦労しつつもみんな、ちゃんと住んでるっつのwww
しょうきで言ってんの、そもそも?
マジで言ってるなら、ちょっと病院言った方が良いおwww
おつむおかしくなってるからwww
笑わないで聞いて欲しいんだけど
タコスうめぇぇ
550地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 13:28:57.03 ID:4QEiMpuF0
>>516
腐葉土の汚染についてはもっと一般に啓蒙しなければならないと
激しく思うのだが

はがゆい

官僚共がちゃんと仕事してない証拠だろ
これ
551地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:29:09.22 ID:iifSM6Dt0
http://www.ryutsuu.biz/commodity/d072725.html
イトーヨーカ堂/汚染稲わらを給与された牛肉、71店舗で販売
(商品 / 2011年07月28日)

イトーヨーカ堂は7月27日、福島県などで国の暫定規制値を超える放射線セシウムが含まれている稲ワラを給与された
牛肉を4月9日から7月24日までに71店舗、総量3053.3kgを販売したと公表した。

7月25日公表以降に判明したもので、牛肉の放射性セシウム検出の有無に関わらず、販売の実績があった店舗、
牛肉の個体識別番号を情報開示した。

販売店舗
青森店、赤羽店、旭川店、厚木店、姉崎店、我孫子店、アリオ亀有店、アリオ北砂店、アリオ西新井店、アリオ深谷店、
石巻あけぼの店、伊勢崎店、浦和店、エスパ昭島店、エスパ我孫子店、エスパ川崎店、大井町店、大宮店、
大宮宮原店、大森店、桂台店、金町店、上板橋店、上永谷店、亀有駅前店、川越店、川崎港町店、久喜店、
郡山店、古河店、琴似店、古淵店、坂戸店、相模原店、ザ・プライス鎌ヶ谷店、ザ・プライス川口店、ザ・プライス五香店、
ザ・プライスせんげん台店、ザ・プライス千住店、ザ・プライス滝山店、ザ・プライス鶴ヶ峰店、ザ・プライス西新井店、
ザ・プライス西川口店、ザ・プライス東松山店、ザ・プライス蕨店、湘南台店、新田店、仙台泉店、茅ヶ崎店、綱島店、
戸越店、屯田店、沼津店、秦野店、八王子店、八戸沼館店、花巻店、東久留米店、東習志野店、東大和店、
日立店、福島店、福住店、藤沢店、船橋店、幕張店、武蔵小杉店、大和鶴間店、四つ木店、竜ヶ崎店、若葉台店

個体識別番号
08364-60283、03686-13249、12043-54623、08379-19124、02408-80448、12499-84717、12503-35591、
08362-21815、12474-48594、03462-07484、08362-94086、03689-06860、02406-86286、12484-13751、
12503-63228、12501-57834、08321-03740、08362-06829、12507-22520、03686-06098、12482-97832、
12534-41411、03686-16752、02407-52080、02407-71159、03686-17636、08362-06577、12425-57666、
03686-17742、08363-39916、02479-60891、02479-72689、12518-84906、02433-91583、12492-06994、
12485-77897、12495-50868、03686-20773
552地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:29:28.55 ID:Nugctf2F0
作業員の被ばく限度量350mまで引き上げを保安院が東電に要請って
どうなってるんだ?
553地震雷火事名無し(関西):2011/07/28(木) 13:29:37.07 ID:4iuY9zSvO
>>502
そのくまができてる子どものビデオで看護師が
「出来れば遠いところに避難させてあげてください」っていってたけど、
おかあさんは「どうもありがとうございました」
っていう返答で、差し迫った危機感や焦燥感をほとんど感じなかった
どれだけ周りが色々やったりしても当の本人達に
どうにかしたいという意志がなければ無理だと思うんだがどうだろうか
554地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 13:29:50.25 ID:DY911YXu0
中国人をこき使って財をなしてきた国が
中国叩いて目を逸らす

ふふふ

分裂しそうだぜ
555地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:30:19.10 ID:Sb8i72E3P
>>549
お前みたいのが居るからダメなんだな
とっとと全員で民族移動しろよ

逃げた後のことは後で考えろ
どっちみち終わってんだからな
556地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:30:28.59 ID:iifSM6Dt0
5月〜6月に募集していたものです。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110728/erp11072808430003-n1.htm
伊NPO、日本の被災児童35人招待 ホームステイへ
2011.7.28 08:40

イタリアのNPOの招待を受け、ローマの国際空港に到着した日本の子どもたち=27日(共同)

 イタリアのNPOなどが、福島第1原発事故後に一時、体調不良を訴えた日本の子供たちを夏休みの約1カ月間、
イタリアに招待して保養させる「希望JAPAN」というプロジェクトを始め、ローマの国際空港に27日、35人の
子供たちが到着した。8月末までローマなど各地でホームステイする。

 発起人で北部ルビエラ在住の藤原亜希さん(36)=埼玉県草加市出身=が、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故の後、
被災児童をイタリアに招待しているNPOのことを知り、日本の被災児童も招待できないか相談を持ち掛けた。
日本で同様の活動をしているNPO法人「チェルノブイリへのかけはし」(札幌市)にも児童の選定や募金活動で協力を仰ぎ、実現にこぎ着けた。

 福島県を中心に東北・関東地方から5〜12歳の35人が参加。今夏の募集はすでに終了した。(共同)
557地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:30:29.61 ID:pNef4MCV0
エステー「エアカウンター」発売
監修した福士政広教授は御用
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/343.html
558地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:30:32.29 ID:8p9tL7Yn0
腐葉土なんて今さらベクレルがとか言ってるのはあまりにもおかしい
腐葉土が危ないって言われてたの何ヶ月前だ?
ホムセンの腐葉土だか何だかをガイガーで計測したらえらい数値になった
youtube映像が流されてたの何ヶ月前だ?
559地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:31:08.29 ID:iifSM6Dt0
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110728/CK2011072802000124.html
【岐阜】
岐阜市、放射線測定器導入へ 9月議会に予算提出
2011年7月28日

 岐阜市は、微量の放射性物質を検出できる「ゲルマニウム半導体検出器」を導入する方針を固めた。
価格は1台約1500万円で、今後、購入台数を決め、関連予算案を9月定例市議会に提出する。

 市によると、検出器のほか、地表や空気中の放射線量を測定する機器や、職員が活動中に浴びた放射線量を
計測する機器も購入する。数量や補正額は今後、調整する。

 県内で、同様の検出器は県保健環境研究所(各務原市)に1台あり、県は今後、新たに2台の導入を予定している。

 細江茂光市長は会見で「目に見えない放射線の情報を国や県だけに頼るのは心配」と述べた。福島第1原発事故の
影響が残る福島県いわき市や郡山市を訪問し、必要性を感じたという。

  (寺本康弘)
560地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:31:18.79 ID:9GhS+aad0
>>552
線量計をつけないで作業した作業員を大臣が賞賛する国だからな。
もうなんでもアリだろ。
561 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 13:31:20.99 ID:cgw4XZEC0
>>549
笑 <- 惜しい

562地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:31:21.41 ID:3Va0XBmR0
>>528
中国みてえに政府批判しようぜって言いたいんじゃね?話を反らせるために
ていうか、また裏でコソコソなんか策略してそうだし 腐葉土ばら撒きやがった
くらいだから、とんでもねえ落ちがありそうで何も信用できねえ
563 【関電 86.6 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 13:31:37.48 ID:8Ws4RyKm0
>>558
5月ごろかな。
564地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 13:31:47.88 ID:/TkYvHmj0
>>542
現実問題だよw
風評って最近の意味ではこう使うんだろw
565地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:31:50.09 ID:Sb8i72E3P
>>558
事故直後から全て2ちゃんが先行しているし
ほぼその通りになっている
この先もそうなんだろうな
566地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:31:58.38 ID:iifSM6Dt0
http://mytown.asahi.com/shimane/news.php?k_id=33000001107280002
島根
福島の2家族 邑南に
2011年07月28日

農家民泊「今ちゃんの家」の今手光代さん(右)と、福島市から来た2家族7人=邑南町下口羽

◆県制度で初「思い切り遊んで」◆

 福島県の高井恵さん(38)ら2家族7人が27日、邑南町にやってきた。福島第一原発事故で不自由な生活を
強いられている子どもらに自然の中でゆっくりしてもらおう、と県が設けた受け入れ制度を利用した最初の家族。高井さんを除く6人は農家に8泊する。

 高井さんは、福島第一原発から北西に60キロ余りの福島市泉で被災した。放射能が心配で子どもたちは一時、
山梨県に避難させたが、それ以外は外出させていない。

 夏休みだけでも外で遊ばせたいと調べ、県の制度を知った。町には車で、小学1年〜中学2年の男女4人の子ども、
友人の子ども2人と来た。高井さんは「マスクなしで思い切り遊ばせたい」と話した。

 受け入れる農家民泊「今ちゃんの家」の今手光代さん(64)は「山も川もあり、思い切り遊んで」と迎え入れた。
歓迎式で石橋良治町長は「放射能を心配しないで田舎暮らしを楽しんでほしい」と歓迎した。

 県によると、制度は中学生までの子どもと保護者が対象。しまね田舎ツーリズム推進協議会に加入した
農家などでの滞在費と3食が、夏休み中の最大2週間無料となる。19日から募集を始め、26日までに
18家族53人の申し込みがあった。定員は150人程度。

 問い合わせはしまね田舎ツーリズム推進協議会(0852・22・6449)へ。(中村正夫)
567地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 13:32:11.67 ID:l4dfDeKt0
>>549
やはり身体に影響が出てるね
568地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:32:51.68 ID:UdmXXb9g0
政府批判はもはやどうでもいい。いや良くないけど誰がなっても変わらない。
ならば俺たちの意識が変わるしかない
569地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:33:04.09 ID:gv9c26U50
サントリーが山梨の天然水を、鳥取に切り返るって件、どこかにソースは有るのかね?

本当だったらえらいニュースだと思うのだが・・・
570地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:33:10.58 ID:8p9tL7Yn0
>>557
監修が御用になるのはしょうがないだろうと思う
今放射能測定器を発売することが政府に睨まれる大変リスキーなことなんだし
そこにまた反原発系の学者を監修に入れるとどうしても目をつけられる
監修が誰であれ、測定ができればいいわけだし
571地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 13:33:17.32 ID:DXttEL4TO
>>549
まあ会津の方なら東京と同じようなもんだもんね
そりゃ人はいるよな
572地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:33:18.67 ID:iifSM6Dt0
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20110728000169
四国新聞
福島の避難児童ら来県/三木町でホームステイ
2011/07/28 09:43

三木町を訪れ、レクリエーションを楽しむ子どもたち=三木町総合運動公園体育館

 東日本大震災で被災した児童生徒を受け入れる香川県三木町のホームステイ事業で26日夜、避難生活を
送っている福島県川俣町山木屋地区の小学生らが来町。29日まで滞在し、放射線の心配がない環境の中でスポーツなどを満喫する。

 山木屋地区は福島第1原発事故の影響で計画的避難区域に指定されている。今回訪れたのは、同地区で
盗難防止などの見守りを行う地域安全パトロール隊やその家族ら7世帯26人。3歳から中学2年の15人と、
大人11人が三木町内の5ホストファミリーなどに分かれて生活している。

 27日は琴平町で金丸座などを見学した後、三木町総合運動公園体育館で地元の中高生ボランティアと
レクリエーション活動を楽しんだ。子どもと大人が一緒になってバドミントンやバレー、「だるまさんがころんだ」などに夢中になり、心地よい汗を流した。

 自宅を離れ、区域外の借り上げ住宅で暮らす山木屋小6年の菅野琴愛さん(12)は「福島ではほとんど
外に出ない。思いっきり遊べてストレスが発散できた」と笑顔。母親の美香子さん(40)は「子どもたちのストレスは
大きい。放射線が心配でどこにも連れて行ってあげられないのでいい機会になった。私も少しゆっくりできれば」と話していた。
573地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 13:33:20.82 ID:/TkYvHmj0
>>567
まぁしかたないさ
574地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:33:40.73 ID:Sb8i72E3P
9885
10枚約定コター!!!!
575地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 13:33:45.79 ID:VsftZ0Aa0
茨城製造のうまい棒たらふく食べたら内部被曝しちゃうの?
576地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:33:54.21 ID:3Va0XBmR0
>>552
会見でガンガン突っ込まれてたな、が、森山答えねえし
577地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 13:34:04.14 ID:VYz6OrZo0
>>561
ワが思い浮かばなくて(´・ω・`)
久々過ぎて駄目だねやっぱwww
578地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 13:34:04.61 ID:vIeNhLJ/0
>>549








(´;ω;`)
579地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:34:05.15 ID:iifSM6Dt0
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001107280004
茨城
表土除染費を補助 取手市
2011年07月28日

 放射線量が高い校庭などの表土の除染作業を支援するため、取手市は27日、市内の公立小中学校と
私立を含む幼稚園、保育園、全52施設に対する放射線対策費2454万円の予算案を市議会臨時会に提案した。
市によると、全施設への除染対策事業は県内初という。釼持禎(けん・もち・ただし)教育部長は「夏休み中に
市民と行政が協働で取り組みたい」と話している。

 市内の白山西小学校で24日、PTAと地域住民、市が表土を除去したところ、毎時1・313マイクロシーベルト
だった線量が0・23マイクロシーベルトに下がったことから急きょ予算化した。

 ただし、市の支援はPTAなどが中心となって表土を除去する場合に限る。公立の35施設では、市が穴を
掘って表土を保管し、除去した場所に新しい土を入れるなどする。私立の17施設では、1施設に対し20万円を
限度に作業経費の2分の1を補助する。
580地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:34:10.00 ID:EvhbUCHa0
>>566
これこれ、こういうのがいいんよ。
山陰とかに疎開すればいい。
581地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:34:37.50 ID:Sb8i72E3P
・・・スマン
誤爆・・・
582地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:35:00.58 ID:iifSM6Dt0
http://www.komei.or.jp/news/detail/20110728_5832
住民の安心、納得必要
公明新聞:2011年7月28日付

原発 避難者の帰宅で参考人
坂口氏質問

衆院厚生労働委員会は27日、放射線の健康への影響について参考人質疑を行い、公明党から坂口力副代表が質問に立った。

坂口氏は東京電力福島第1原発事故で避難している住民の帰宅時期について、「住民は何を目安にしていいのか
分からない」と強調。帰宅可能となる放射性物質の数値基準はあるのか尋ねた。放射線医学総合研究所の
明石真言理事は、「住民の安心、理解、納得をつくる必要がある」として、数値のみで示すのは難しいと述べた。

また坂口氏が、身体への放射線の影響が数年後に現れることに懸念を示したのに対し、長崎大学の長瀧重信名誉教授は、
「国際的な会合では100ミリシーベルトで影響があるのは分かっているが、それ以下については不確実な分野だ」
と述べ、専門家は慎重に発言すべきだとの認識を示した。
583地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:35:05.37 ID:UdmXXb9g0
な、原発事故って大変だろ…?(´・ω・`)
584地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:35:34.90 ID:iifSM6Dt0
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110728ddlk07040108000c.html
東日本大震災:県、放射線パンフを4種類作製 子ども、保護者向けに配布 /福島

 県は、中学生以下の子どもと保護者向けに、放射線の基礎知識や低減策を盛り込んだパンフレット4種類
計45万8000部を作製、配布する。県災害対策本部は作製の理由について「年齢層に合わせた説明にして、
子どもだけでなく、保護者にも正しい知識を持ってほしかった」と話す。

 発行するのは3〜6歳の未就学児向け6万4000部▽小学生用10万7000部▽中学生向け5万8000部
▽保護者向け22万9000部。学校や市町村を通して、登校日などに配布する。

 子ども向けのパンフレットでは「放射線、放射性物質、放射能の違い」や、屋外にある水や土を吸い込まないように
すること、うがいの励行などの注意点を、それぞれの年齢層に合わせた表現で紹介している。また、保護者向けでは、
これらの基礎知識や低減策に加えて「子どもの話をゆっくり聞く」「正しい知識を収集して必要以上に心配しない」
といった心理面でのアドバイスも盛り込んだ。【種市房子】

毎日新聞 2011年7月28日 地方版
585地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 13:35:47.05 ID:DY911YXu0
>>568
その通りだと
586地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:35:51.73 ID:/goUtcQ80
福島県民でもしもこのまま病気になれば生活保護もらえるから、そっちに賭けるとか
考えてるやついたら意外と生活保護ってハードルきついからな
ブラブラ病くらいなんてなっても相手にもされないぞ
二十代までは病院もチヤホヤしてくれるが、三十代後半くらいになると中年の扱いって
若い時と何かが変わってくるからなw
少々、体調悪かろうがその年じゃみんなそうだから気にスンナって空気になってくる
587 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 13:36:37.21 ID:cgw4XZEC0
>>580
島根とか鳥取はもはや県を維持するレベルに無いからな
旧福島県からの入植を積極的に行うべきだよ
588地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:37:08.51 ID:iifSM6Dt0
樹皮も使うのか…。

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110728ddlk07040199000c.html
東日本大震災:腐葉土からセシウム 12業者、県が立ち入り調査 /福島
 ◇原料調達先などで

 栃木県産の腐葉土から高濃度の放射性セシウムが検出された問題を受け、県は27日、樹皮や落ち葉を
使った堆肥(たいひ)、腐葉土を製造している業者12社への立ち入り調査を行うと発表した。28日〜8月3日、
原料の調達先や入手時期を聞き取り、表面の放射線量を測定。問題があれば、詳細な分析と流通先の確認を急ぐ。

 県環境保全農業課によると、県内では樹皮を使った「バーク堆肥」を年間約1万2000トン、落ち葉などを使った
腐葉土を同20トン生産している。ともに園芸や家庭菜園で使用することが多いという。

 稲わらから放射性セシウムが検出された問題を受け、農林水産省は当初、牛の排せつ物を利用した堆肥を
出荷しないよう呼びかけていた。しかし、25日に秋田県のホームセンターで売られていた栃木県産腐葉土から
1キロ当たり1万1000ベクレルのセシウムを検出。家畜の排せつ物だけでなく、植物由来のものも汚染の疑いが
あるとして、安全基準を策定するまでは利用を自粛するよう全都道府県に要請している。【関雄輔】

毎日新聞 2011年7月28日 地方版
589地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 13:37:19.80 ID:l4dfDeKt0
まず保安院全員が350m被曝してから緩和すべきだろ
590地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 13:37:54.24 ID:DXttEL4TO
>>587
あのへんはなんであんなに人口少なくなっちゃったの?
昔から?(´・ω・`)
591地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:37:59.16 ID:ySVMTUC70
>>586
むしろ農家のみなさんには素直に生活保護受けて、
西に移住して、保護を受けながら新しい農地開拓していただきたい。

今のままで東日本の農作物や畜産物買えとか無理なこと言わないで欲しい。
592地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:38:10.58 ID:iifSM6Dt0
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011072810585290
山陽新聞
三木町が被災6家族受け入れ ホームステイ事業

三木町のホームステイ事業でウエルカムパーティーに参加した福島県川俣町の子どもたち

 東日本大震災の被災地から子どもたちを受け入れるホームステイ事業に取り組む三木町に26日、福島第1原発事故で
計画避難区域となった福島県川俣町の山木屋地区から6家族が訪れた。29日まで3泊4日で滞在し、子どもたちは
放射線への不安から福島では難しい外遊びを楽しむ。

 三木町は、町長らの給与の減額分や集めた義援金の計約200万円を参加者の交通費などに充てて
ホームステイ事業を実施。町内で公募したホストファミリー5世帯が、幼稚園児から中学生まで13人と保護者10人を受け入れた。

 滞在中は、海水浴や町内でレクリエーション活動を行う計画。
593地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:38:19.09 ID:pNef4MCV0
現在放送中

『徹底討論 福島原発の収束は見 えたか? 〜毎時10億ベクレ ル放出と冷温停止〜』
上杉隆 木野龍逸 日隅一雄

http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299?ref=top
594地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:38:23.19 ID:UdmXXb9g0
>>569
サイトに大山と阿蘇しかない。白州でゴタゴタがあったのかもしれん。まえからなんか言ってたし
595地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 13:38:31.96 ID:VYz6OrZo0
>>588
樹皮とか葉っぱとか、やばいのが何で分からんのだろうか
596地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:38:38.62 ID:RYqmocg00
>>475
この番組、民放じゃないな
「こんなに報告があります」てファイル一杯報告があるにもかかわらず、
テレビではどこもやらないとか・・・オワタ
597地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 13:38:46.42 ID:DY911YXu0
>>549
凄いね
タコス美味しいね
598地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:38:54.17 ID:PqRly8fz0
国民は一致団結して戦犯共を早く公開処刑するべきだと思うの

599地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:39:23.00 ID:iifSM6Dt0
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001107280001
福島
放射線量変化 488世帯で調査

2011年07月28日

 ●伊達の4地区

 局所的に放射線量が高い「特定避難勧奨地点」に設定された伊達市の4地区で、線量の変化をみる
環境放射線モニタリング詳細調査が27日から始まった。29日まで。4地区の計488世帯を調べ、結果を踏まえて
勧奨地点の増減を検討していく。

 勧奨地点に設定されている上小国地区の菅野秀徳さん宅では、午前11時半から測定。玄関先と庭先の2カ所で、
高さ50センチと1メートルの線量を5回ずつ測り、その平均値を算出した。

 この日は高さ50センチ、1メートルとも、玄関先1.2マイクロシーベルト、庭先1.3マイクロシーベルト。6月の
前回調査の高さ1メートルで玄関先1.9マイクロシーベルト、庭先3.5マイクロシーベルトよりも、いずれも下がっていた。

 立ち会った父親の康男さんは「数値が少し下がったからといって、孫たちが安心して外で遊べる状況になったとは
思えない。時間をかけても除染し、線量を下げて欲しい」と話した。息子の妻と孫2人は、学校が夏休みに入った
21日から猪苗代町に住宅を借りて避難している。
600地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 13:39:56.99 ID:8fPRJ8bo0
>>471
立川海溝もあるし
601地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:39:58.62 ID:ySVMTUC70
>>598
国民投票法を制定してほしいよ
早く原発停止してくれ

西の野菜まで汚染されたらどうすんだよ

玄海原発とか玄海原発とか玄海原発とか玄海原発とか玄海原発とか玄海原発とか
602地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:40:01.53 ID:/goUtcQ80
>>591
たぶんだけど、農家の爺婆って農業やることで体のリズムができてるから
辞めると体調悪くなるのわかってるんだよな
2,3日休むと体がガクっとくるからやめるにやめれないらしいぞ
ソース 知り合いのジジイ
603地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:40:09.66 ID:iifSM6Dt0
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20110728ddlk03040028000c.html
東日本大震災:震災関連66億円、補正予算案可決−−宮古市議会 /岩手

 宮古市議会の臨時会が27日開かれ、震災復旧費など災害関連経費約66億6100万円を計上した
今年度一般会計補正予算案を可決した。主な事業費は漁協の共同利用船購入助成に約44億円、被災した
住宅の修繕助成費に約5億6000万円、放射線測定器2台の購入に約120万円など。

 放射線測定器は現在、6月に購入した簡易型1台があり、公表を前提に小中学校4カ所と市役所で定期的に
測定を続けている。今後、測定箇所を増やしていく。【鬼山親芳】

毎日新聞 2011年7月28日 地方版
604地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 13:40:17.89 ID:VsftZ0Aa0
福島人は引っ越してくれまじで
605東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 13:40:35.05 ID:DjHr1sMz0
>>594
普通にサントリーのサイトに南アルプス天然水出てるけど。
606地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 13:40:52.01 ID:4QEiMpuF0
>>586
水際作戦ってやつだな

西日本中心に第一次産業を開発して就労希望者に移住してもらうのが
いいと思うのだがなぁ
TPP推進して福島の被保護者増やすより国家の選択としては正しいと思う
607地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 13:41:16.41 ID:KUCqlOo/0
>>550
国(農水省)は回収の必要なしとかじゃなかったっけ
>農水省“汚染”腐葉土、回収指示しない方針
>・・・一方、腐葉土の場合、食品とは異なり、体内被ばくなどの健康被害につながるおそれが低いことから、
>自主回収の要請はしない方針。

じゃあ福島の除染も必要ないんですねw
608地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:41:24.97 ID:iifSM6Dt0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/boys/east/news/20110728-OHT1T00117.htm
被災の南相馬ボーイズ、初戦敗退もはつらつプレー…真中満杯中学公式野球矢板大会
末長監督代行を中心に円陣を組む南相馬ボーイズ

 ◆報知新聞社後援 第4回真中満杯中学公式野球矢板大会 ▽1回戦 栃木ヤングベースボール5─0南相馬ボーイズ
(16日・関谷南球場) 東日本大震災と原発事故で大きな被害を受けた南相馬ボーイズも、今大会に参加。
現在も、放射能による避難区域に指定されている地域を抱える南相馬市。県外などに避難している選手もおり、
大会でしか全員は集まれない。それでも、はつらつとしたプレーで全力を尽くした。
(中略)
 ◆東北6チーム貴重な実戦に
昨年までは栃木県内のチームだけだったが、今回は東北から6チームが参加した。大会副会長の東泉則行さん(54)は
「子供たちに野球をやらせてあげる場所を提供したかった」と経緯を説明する。震災の影響で大会が中止となり、
実戦をできなくなった東北の球児たちにとっては、貴重な実戦の場となった。試合後には、栃木名物の餃子が
振る舞われた会場もあるなど大いに盛り上がった。
609地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:41:33.07 ID:UdmXXb9g0
サントリーは白州に蒸留所もあるからベクレたってわけではなさそうだが
610地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 13:41:34.90 ID:8fPRJ8bo0
>>519
おれも何か閃いた
奇形野菜農場
611地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:41:36.91 ID:MjcV5I/90
>>596 非営利のオルタナティブメディア OurPlanet-TV
ネットと CSの朝日ニュースターで番組配信中。
http://www.ourplanet-tv.org/
612地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:41:43.63 ID:ySVMTUC70
>>602
だから
生活保護受けながら西で野菜を作って欲しいんだよ
今のままじゃ、農家も消費者も共倒れ

生活保護費は消費者が負担する
そのかわり農家は安全なものだけを提供する
これが一番望ましい形だ
613地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:42:08.88 ID:UdmXXb9g0
>>605
あれマジでか
614地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 13:42:31.27 ID:L9SFUv2M0
572 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 12:42:22.21 ID:VlDnnN1j0
流山在住。

セミは鳴き始めたけど、蛾や蚊の発生が例年に比べて異様に少ない。
放射線の影響?
615地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:42:39.35 ID:ySVMTUC70
>>609
その白州が意外に汚染されてたんじゃね?
地下水はまだ大丈夫だろうけど、周りの森がセシウム森林になってたとか
616地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:42:41.33 ID:3Va0XBmR0
今度は腐葉土から…「広がるセシウム汚染」今年は新米食べられるのか
http://news.livedoor.com/article/detail/5741703/
司会のみのもんたは「福島第1原発の建屋からドーンと屋根が吹っ飛んだ時に、
大変な放射線を含んだものが飛び散った。それが雨と一緒に地べたに落ちてきた。
どこに責任があるか明確ですよね」と怒る。
617 【関電 83.7 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 13:42:45.71 ID:8Ws4RyKm0
日隅さん、昨日、血圧最高血圧が70mmHg 今日は90mmHg
う〜ん。大変だ。
618地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 13:43:32.56 ID:KUCqlOo/0
>>558
ネットではとうの昔に周知でも
ホムセンで買って帰る人には寝耳に水

絶望的な乖離を目の当たりにする
619地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:43:36.93 ID:/goUtcQ80
>>612
市民団体とかが汚染地域で農業してる生産農家を片っ端から訴えればいいな
それくらいしないとあいつら、確信犯で作り続けるからな
620地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 13:43:44.24 ID:4QEiMpuF0
>>587
島根・鳥取は東北の代替地として最有力候補だと思う

海産物も太平洋側よりは汚染されないだろうし
621地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:43:52.40 ID:AA++lo8j0
>>617
>日隅さん、昨日、血圧最高血圧が70mmHg 今日は90mmHg
>う〜ん。大変だ。
Shock Shock Pre Shock
622地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:43:57.55 ID:ySVMTUC70
>>616
みの大嫌いだったが、最近まともなこといっている
老害の味方するかと思ってたんだが
623地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 13:44:09.42 ID:QXsBseqAO
これからの裏日本は関東と東北か
624地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:44:18.04 ID:UdmXXb9g0
>>605
本当だ。俺が見た時なぜか2種類しか出なかった。
単なる採水地を西に増やしたってだけなんじゃねーのかこれ
625地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:44:56.50 ID:iifSM6Dt0
37ベクレルというのは、ベラルーシでネステレンコ博士(故人)が、子供の摂取制限の基準として挙げていた数値です。

http://www.asahi.com/food/news/TKY201107270124.html
食材宅配、放射線量測って安心アピール 全品目の業者も
2011年7月28日9時5分

 長さ30センチほどの放射線量測定器の先を野菜につけ、手元の機器の数値をのぞき込む。「大地を守る会」の
習志野物流センター(千葉県習志野市)では、入荷した青果物や卵を中心に全品目の簡易検査を行う。
秋までに3段階の測定器計5台を導入するが、費用は数千万円にのぼるという。

 放射線量測定については、「東都生協」が1986年のチェルノブイリ原発事故の後に本格的な機器を購入し、
現在も活用しているが、多くの業者は外部委託している。

 ただ、震災後は各検査機関に測定の依頼が殺到。財団法人日本食品分析センターでは、依頼数が
年間100件ほどから1日あたり100件に激増した。時間も経費もかかり、機器購入を決める業者が増えた。

 「生活クラブ連合会」は6月の総会で、放射線量測定器の購入や、取扱商品の全品目検査実施などの方針を
決めた。元々、1キロあたり放射性セシウムが37ベクレルを超える食品は供給しない自主基準があったが、
原発事故後は国の暫定基準値(同1キロあたり500ベクレル)に合わせざるをえなくなった。

 石井明・事業部副部長は「国の基準値を守ればいいとは思っていない。ただ、以前と全く同じ安全は
手に入らないという現実も認めなければならない」。

 特に小さな子供がいる組合員からは安全性への不安の声が絶えない。測定器を導入する9月以降は
全品目検査に加え、契約先の生産者に自主検査を呼びかけ、土壌検査もする予定だ。

 組合員130万人の「パルシステム」も測定器を購入し、2千万円以上をかけて自主検査体制を整える。

 汚染が広がる産地の食品購入をためらう人たちも少なくない。「西日本のものを扱えばいい」という声もあるが、
各業者とも「生産者と築き上げた関係を壊すわけにはいかない」と口をそろえる。

 汚染が少ない産地に限定する商品も登場した。「らでぃっしゅぼーや」は7月から、産地を北海道や西日本に
限定した野菜セットを販売。一方で、北関東・東北限定の「応援セット」も売り出し、いずれも売り上げを伸ばしている。

 緒方大助社長は「不安に思う人がいる一方で、買って応援したいという人もいる。双方に対応することが大事」と話す。
626地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:45:10.97 ID:ySVMTUC70
>>618
2chで話してることの1ヶ月遅れぐらいで報道するからな(しかもちょっとだけ)
今頃セシウム牛が移動してただなんて!とか怒ってる人、おせーよと思う
>>614
こっちは蚊が多いぞっ#`Д´)っ
もう鬱陶しいくらい多い、どうにかして欲しいぞっ#`Д´)っ
@福生市
628地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:45:28.78 ID:ySVMTUC70
>>620
島根は原発が完全に止まってからにしてください
629地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:46:09.32 ID:ySVMTUC70
>>625
自主検査ってガイガー当てるだけじゃなかろうな
630地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:46:17.31 ID:/goUtcQ80
>>622
みのもんたくらいの安泰になるとある程度までは言いたいこと言い出すから聞いてると多少でも気分がよくなるわ
この国のニュースなんて常に怒ってるくらいじゃないと嘘だろw

631地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 13:46:21.28 ID:4QEiMpuF0
>>607
ようするに、仕事放棄
公務員としての職責を果たしていない
632地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 13:46:43.26 ID:VYz6OrZo0
お、高校野球福島県予選決勝戦始まってた@開成山
633地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:47:13.94 ID:iifSM6Dt0
http://www.asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/core/bookdata/1000/b1083.htm
ヤブロコフ・ネステレンコ報告(抄)

汚染強度
4Bq/m2 (0.11Ci/km2)以上の汚染地域に4ヶ月住んでいた人数は4億人
いまだに1,500万人がセシウム137汚染が40Bq/m2(1.08Ci/km2)以上の地域に住んでいる
疾病率(morbility)、障害(impairment and disability)
白ロシアでは1985年には健康な子供は90%であったが、2000年には20%に低下
白ロシアでは1986ー1994年の時期に新生児の死亡率は9.5%が205%に上昇。
事故の後始末に働いた若者は5年後に30%は病気になった。10年後には健康な若者は9%以下
ウェールズのホットスポットでは1986-1987年の新生児の体重が1.5kg以下に低下した

加齢の加速
白ロシアでは幼児の消化管上皮の老化
ウクライナ寿命が7-9年短くなる
事故の後始末に働いた若者は同年より10-15年早く病気になり寿命は5-15年短くなる
事故の後始末に働いた男子の81%、女子の77%は心臓病になった

循環器系の疾病
白ロシアでは避難者の血液とリンパ系疾病は事故後9年ではその前より3.8倍増えた。汚染地域に住民は他の地域の住民に比べ2.4倍になった
ウクライナでは事故後12年間は循環器系の病気が11-15倍に増えた
ロシアのブリヤンスク県では事故後10年間に渡り、子供の白血球数が極端に低くなった
白ロシアの新生児の赤斑が事故後2倍になった
事故処理労働者の致命的心筋疾患が一般人の平均の2.5%から22.1%に増加
(中略)
死亡率
1990-2004年のウクライナ、ロシア、白ロシアの死亡者21.2万はチェルノブイリ事故が原因で全死者の4%
事故の後始末に働いた若者の総数83万人の15%の11.2-12.5万人は2005年を迎えることなく死亡
ヨーロッパの数億人の住民のうち、数十万人がチェルノブイリが原因ですでに死亡し、これからも増え続ける
ドイツのババリア州では1987年の死産率は45%増えた
デンマーク、ドイツ、ハンガリー、ノルウェー、ポーランド、ラトビア、スエーデン男女比逆転、死産が増えた
英国では事故後10ヶ月間は妊娠後期の胎児死亡率が増えた
スエーデンでは事故直後と1989-1992年の幼児死亡率が増加
ロシアの事故の後始末に働いた若者で事故後12年以内に死亡した人の87%は30-39才であった
セシウム137の汚染強度が555kBq/m2(15Ci/km2)以上の地域住民の平均寿命は8年短縮された
1999年のウクライナの汚染地域の死亡率は1,000人当たり18.3人で他の地域の14.8人より28%高くなる
1994-2004年のロシアの汚染地域のブリヤンスク県の死亡率は22.5%増えた。特に45-49才でみると87%増

http://www.strahlentelex.de/Yablokov%20Chernobyl%20book.pdf 全文(ロシア語)
634地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 13:47:50.28 ID:AVpG8tt1O
関東で自分の子供に学校給食を食べさせてる親は人殺し。
弁当作るのがそんなに面倒くさいのかよ!
635地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:47:56.09 ID:UdmXXb9g0
あーなるほど販売エリアによって採水地違うわ。
おまえら東日本は白州の水飲んでろってこった
たんなるミネラルウォーターの需要に対する企業努力だろこれ
>>632
彼等は数年後一体どうなるのだろうか・・・?
心配で心配でたまらないっ´;ω;)っ
馬鹿な大人のせいで、苦痛に満ちた未来を迎える可能性が高いっ´д`)っ
637地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:49:14.76 ID:RYqmocg00
>>634
ジワジワ子殺ししたい親も中にはいるんじゃまいか
638地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:49:18.46 ID:iifSM6Dt0
東日本大震災:ごみ焼却灰から放射性セシウム−−那須塩原、大田原 /栃木

 東京電力福島第1原発事故に伴うごみ焼却施設の焼却灰放射能濃度測定調査で、「那須塩原クリーンセンター」
で1キロ当たり4万8600ベクレル▽大田原市と那須町の「広域クリーンセンター大田原」で同1万3580ベクレルの
放射性セシウムが検出されたことが27日、明らかになった。各施設を管理する那須塩原市と那須地区広域行政事務組合が発表した。

 検出されたのは排ガスフィルターで回収した「飛灰」から。那須塩原は12日、大田原は6日に測定した。
那須地区広域行政事務組合は、増加している雑草焼却が大きな要因とみている。

 国は同8000ベクレルを超えた場合は、一時保管を指示しており、両施設ともストックヤードやスラグ保管庫に一時保管した。【柴田光二】

毎日新聞 2011年7月28日 地方版

URLが引っかかったので省略
639地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:49:24.49 ID:UdmXXb9g0
今年からドームで甲子園予選させたれよ・・
640地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:49:50.75 ID:iifSM6Dt0
>>639
予約で埋まってるから無理。
641地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 13:49:50.80 ID:4QEiMpuF0
>>627
つまり蚊は、
流山→福生
に避難したってことか
642地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:50:36.97 ID:Nugctf2F0
>>634
関東の親は子供の保険金目当てだな、もちろん給食費は払わないよ。
643地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:50:46.47 ID:PqRly8fz0
>>614
俺はゴキブリをまだ一匹も見てないのがなんか怖い
ニュータイプゴキブリとか発生したら泣くかもシレン
644 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 13:50:49.22 ID:cgw4XZEC0
>>636
これからは子供のころからスポーツやってた奴のが体が弱く
ゲーム好きや勉強したたインドア派の方が体力がある時代になるな
645地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 13:51:00.54 ID:VYz6OrZo0
>>636
意外と何ともなかったりして…十年後は分からんけども
というか、聖光学院とか甲子園で良い成績残しても、スカウトとか
来ないんじゃないかなあ(´・ω・`)
聖光2-0須高4裏
646地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 13:51:13.00 ID:/goUtcQ80
>>634
子供の健康よりも東京の快楽を選んだんだよ
647地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:51:18.56 ID:EvhbUCHa0
>>620
>島根・鳥取は東北の代替地として最有力候補だと思う

確かにそうだ。
よく似てる。
福島県民200万人は鳥取島根に分散。
648地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 13:51:43.24 ID:guwxySILO
鳥取と島根で美味い物て何だ?
宍道湖や中海の蜆とか美味いのか?
649地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 13:51:43.66 ID:KUCqlOo/0
>>566
おっと地元島根の事業だな
元々県外からの定住者を増やす為の試みみたいだけど
今回の原発事故を受けて役立てるアイディアは良いと思う
新規にこの手の事業を立ち上げるより迅速的

是非福島の人たちに利用してもらいたい
そして本来の目的である定住促進に繋がればなおよし
福島に負けないくらい島根も住むには良いとこですよ
650東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 13:51:56.23 ID:DjHr1sMz0
>>646
東京の快楽って何だよ?w
651地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 13:52:10.76 ID:FTcaToY60
ミヤネは島根
652地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:52:53.09 ID:pNef4MCV0
>>624
前から3種類ある
653地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 13:52:53.20 ID:/TkYvHmj0
>>650
んーーーー
コミケ?
654地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:53:07.08 ID:RYqmocg00
このスレ住民で調査しただけでも、身体に悪いソースがヤマほどでてきたのに
未だに隠蔽する民放やマスコミ

日本人頭どうかしとるわ
655東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 13:53:37.81 ID:DjHr1sMz0
>>647
「被害者は東北弁をしゃべっていました」で、実は島根県民だった、「砂の器」を
思い出した。
656地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:53:39.19 ID:iifSM6Dt0
>>650
自然以外のほとんど全て

東京でしか参加できない催しは、ジャンル問わず腐るほどある
もちろん遊びもだ
657地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 13:54:01.51 ID:/TkYvHmj0
>>654
一般人は「あーあー聞こえない」状態だから
原発情報をながすとチャンネルかえるんじゃね?
658地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 13:54:20.71 ID:oUxhmJxc0
下手に大阪、福岡、那覇などの都会に避難するより
田舎の方が良かったりするよね
659地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 13:54:46.63 ID:4QEiMpuF0
>>628
原発廃炉は移住事業と同時に進めればいい
移住すればするほど、廃炉の方向に持って行きやすいと思う

日本一の米どころ、東北の大半が失われた可能性のある今、
西日本随一の米どころ、島根を失うわけには行かないからな
660地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:54:48.69 ID:RYqmocg00
>>646
東京は住みにくいだろw
家賃高いし部屋はせまいし
快楽なんかあるかw
>>641
やめたげてよぉっ´д`)っ
汚染された蚊なんて怖すぎるよぉっ´;ω;)っ
もうまとめて東電本社に送りたいくらいだっ#`Д´)っ

>>644
悲しいなぁ、カラダを鍛えるためにスポーツやってる人もいるだろうにっ´・ω・)っ
それなのに運動してない子に負けるなんて・・・っ´;ω;)っ

>>645
確率ですからね・・・
でもそこにいる限りその確率はどんどん上がっていくからねぇ・・・っ´;ω;)っ
将来福島の人たちはどれくらい生き残っているだろうかっ´д`)っ
よくわからないけど、学校が有名じゃなくても選手が優秀ならスカウト来るんじゃないの?
たしかに有名な学校のほうがスカウト来る頻度が高そうだけどっ・д・)っ
662地震雷火事名無し(三重県):2011/07/28(木) 13:55:14.78 ID:iifSM6Dt0
>>658
沖縄なら本州と隔絶されているからかなり安全かと。

…中国や台湾の原発がポポポポーンしなければ。
663 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 13:55:20.05 ID:cgw4XZEC0
>>649
だが本当に旧福島県200万が移住してきたら
今の島根県民はあっという間にマイノリティになるぞ
664 【東北電 81.5 %】 (宮崎県):2011/07/28(木) 13:56:02.67 ID:ZMCC2Rw/0
>>135
この分析するどすぎる 保存しとくわ
665地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:56:30.84 ID:ySVMTUC70
>>640
来年から予約すればいいじゃないか
どうせコンサートは自粛ムードだし
>>662
沖縄って自給能力が無いってよく聞くけど、実際どうなんですかっ・д・)っ?
667地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 13:56:55.89 ID:/TkYvHmj0
県別人口ワーストTOP2
島根県 716,354
鳥取県 588,418
668地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:57:00.13 ID:EvhbUCHa0
>>649
双葉大熊民が一斉に島根原発周辺に住むとかなww
669地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 13:57:11.06 ID:VYz6OrZo0
>>661
優秀な選手でもね、ほら、福島県だしwww(´・ω・`)
670地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:57:27.57 ID:PqRly8fz0
>>661
都会でランニングしてる人とか結構いるよね
息荒くして肺の中に必死で放射能貯めこんじゃってさ
見てらんなかったわ・・・
671地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:57:27.65 ID:ySVMTUC70
>>644
草食系男子が流行なのは、むしろ良かったのかも知れないな
屋外で走り回るより屋内でゲームの方が安全

今はそんな世界
672地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 13:57:30.92 ID:guwxySILO
最近移住スレ過疎ってるんだよな
673地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 13:57:42.70 ID:KUCqlOo/0
>>648
宍道湖のヤマトシジミを知らんのかw
美味いものね
何でも美味しいです
674地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 13:57:47.43 ID:QXsBseqAO
ここも自演ばっかか
もう収束だな
675地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 13:57:51.00 ID:3Va0XBmR0
>>634
ここの母ちゃん達は頑張ってんだとよ
http://tohkatsunet.wordpress.com/
こども東葛ネット 放射能から子供たちを守ろう!

676地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:57:58.91 ID:ySVMTUC70
>>653
コミケかよw
677悲観的天災破滅願望P型爪タイプにょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 13:58:10.63 ID:FUq8zi5YO
>>667
サンドワームぱねぇ…
678地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 13:58:17.46 ID:wWEMgVZ8O
島根、3月に逃げたけど、バスがこっちじゃ考えられないようなところを通ってビビった。
いや、こっちも狭い住宅街はあるが、山際の狭い道は怖い。
679地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 13:58:39.56 ID:EvhbUCHa0
>>663
新島根人 200万人
旧島根人 70万人
680地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 13:58:55.43 ID:Yc3Xd0zQ0
東電救済法案が衆院可決。
これでこの国は終わったな。法的整理をすぐ
やればいいものを・・・。どんどん国民から金を吸い上げる
官僚どもは犯罪人だな。
681地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 13:59:47.56 ID:gv9c26U50
サントリー天然水の件、レスしてくれた人達アリガトン。
今の所ガセネタみたいだね。

昨晩だか、このスレで見た記憶が有るのだが、俺の勘違いなのかも・・・
レス見当たらんorz
682地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:00:03.83 ID:ySVMTUC70
>>660
快楽はどうでもいいけど、便利で日用品が安い
なぜならスーパーやドラッグストアがそこらへんじゅうにあって
競争の原理が働いているから
ちょっと山の手のデパートまで出れば何でも手に入る
駅の近くだと車いらない

ただし家賃は高い
>>669
そうか、そういう事か、そういう事なのか・・・っ´;ω;)っ
東電の馬鹿野郎っ#`Д´)っ原発推進派の馬鹿野郎っ#`Д´)っ
健康はお金で買えないんだぞっ#`Д´)っ

>>670
自分も4月から5月くらいまでランニングしていたよっ・д・)っ
状況が此処までひどいと思ってなかったから・・・っ´・ω・)っ
でも気付けるチャンスは結構あったんだよね、頭痛はするし稀に1km走っただけで
異様に疲れて走れなくなった時もあったし・・・っ´・ω・)っ
684地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 14:01:07.17 ID:KUCqlOo/0
>>663
シャレにならんほど過疎ってるんで
大勢来てくれると嬉しい
人口増えると商圏も大きくなる
人は力そのもの
でも平野少ないんだよなあ
平野部はそこそこ人口居るし
685地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:01:24.70 ID:fdPRHgj30
>>537

冷静に考えて

基準値以下=安全ってことじゃないからなぁ

基準値自体がすでにおかしいことになっている以上、関東東北のものはすべて疑ってかかってしまうよな
風評被害とかそんなレベルでなく、単純に消費者行動としてそうなるわ
686地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:01:51.41 ID:RYqmocg00
>>682
日用品は今はどこでも安いよw
殆どがチェーン店だからな
687悲観的天災破滅願望爪型Pタイプにょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 14:01:54.13 ID:FUq8zi5YO
>>683
やっちまったな…
688地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:02:32.06 ID:ySVMTUC70
>>672
原発事故のこと流さないもんな
収束しましたムードを演出

ただし食べ物が問題になってきてるけど
689地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:02:35.74 ID:EvhbUCHa0
>>684
出雲大社の八百万の神に、放射能を払っていただけるかもな
690地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 14:03:06.52 ID:3Va0XBmR0
>>683
放射性プルーム・・
691東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 14:03:07.48 ID:DjHr1sMz0
>>656
催しって何だよ?
俺は、それらしきものは、デパートの北海道物産展と反原発デモくらいしか行かんなあ。
俺だけじゃなくて、普通の都民はそんなもんだろう。
催しとか情報し片手にうろうろしてるのは田舎から上京したての人ってイメージ。
692地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 14:03:10.18 ID:guwxySILO
>>673
へえ。松江は観光で一度行った事あるんだが、松江城の近くの料理屋入ったんだが場所が悪かったかな?
蜆の大きさも普通だったような…
693地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 14:03:23.19 ID:qTfRD8xU0
neklos neklos
by hanayuu
最近おかしいのがいるのはこういうことか! RT @vowsbar: 脱原発派の皆様、気をつけて下さい。電事連の工作員や資源エネルギー庁の委託調査員どもがTwitter内で、「なりすまし福島難民」、「なりすまし脱原発派」として逆プロパガンダ流布やRetweetに暗躍しています。
694地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:03:40.02 ID:/goUtcQ80
>>650
>>660
あるだろw
駅前ごとにピンサロはあるわ新宿で飲み会帰りにソープはあるわ
のぞきはあるわテレクラはあるわ
年収1000万以上で甘い汁吸ってるやつにはなんでも揃ってるだろ
東京に快楽があるか?って言ってるやつは底辺だからだろwwwwwwww
695地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:04:00.69 ID:fdPRHgj30
>>557
これガンマ線しか計らないんじゃなかったっけ
696地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:04:08.14 ID:RYqmocg00
>>688
汚染牛が流通しました
で終了だろ?
な〜んも危機感を伝えとらんよ
697地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:04:18.94 ID:YykWAjMr0
>>693
ドイツの放射能予測もこいつらが弄ってそうだな
他国の税金がどうたらとか
698東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 14:04:56.43 ID:DjHr1sMz0
>>694
下品過ぎてワロタ。
699地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:04:57.83 ID:pNef4MCV0
>>681
流し読みだけど、昨日騒がれてたね。
なんで騒いでるのかよくわからなかった。
あと、同じ水でも西、東で採取場所違ったりするみたいだね。
震災後に知ったけど、いろはすが地元帰ったとき産地が違った。
700地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:04:58.27 ID:ySVMTUC70
>>685
一日の摂取量40bq以下っていうのが自分の安全レベルなんだが
今の流通してるものではまず無理
10年で死ねるほどベクレてる
701地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:05:26.73 ID:RYqmocg00
>>694
・・・愛知県てそんなに田舎なのか?繁華街行けばイマドキどこでもあるだろw
702 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 14:05:53.75 ID:cgw4XZEC0
>>684
全員が全員、被害者意識丸出しで来るんだぞ、マジこえぇよ
703地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 14:05:59.04 ID:/TkYvHmj0
>>683
もうだめじゃまいか?
704地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:06:01.02 ID:ySVMTUC70
>>693
むしろ福島県民の言葉なんて誰も聞かないと思うけど
アホだな
705地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:07:00.12 ID:ySVMTUC70
>>695
γ線だけ測れれば十分だろ
γ線量測れば、β線とα線もある程度存在するだろう
ぐらいの予測は付くし
706地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:07:19.56 ID:/goUtcQ80
>>660
写真週刊誌に世田谷に住んでる天下り官僚の家が撮られてたけど
車庫にはベンツ・・・あいつらってベンツなんて乗るんだな
頑丈なシャッターでガード、奥さんはブランド物
でも、よくみると2階建てでも1階あたりに6畳2部屋分ギリギリしかなくてワロスwwwww
何億も稼いでるわりにせめえ〜〜〜〜〜wwwwww

707地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 14:07:20.70 ID:KUCqlOo/0
>>689
神様の会議場なので滅多な事では災害起きません
地震もほとんど無いし
原発が喉に刺さった魚の骨

先日地元の県議と話したが
短期的には国の基準見直しの様子見で
将来の展望については明確な方向性は聞けなかったな
防災目的で道路整備!と未だに馬鹿な事言ってる議員達がいて、と呆れてたけどw
708地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:07:34.10 ID:UdmXXb9g0
>>665
コンサートははじっこでやれよ
709地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:08:11.95 ID:AHmMqpQq0
>>643
虹色にきらめく玉虫模様のニュータイプごきぶりが生まれて、
一転して愛玩昆虫となるのか。胸熱だなあ。

留守中も24時間エアコンを入れていたマンションなんかが、
留守中は切るようにして真昼に室温が上昇するようになった場合は
ゴキブリは弱って減っていくと思うよ。
新幹線なんかは、ゴキブリ退治のために締め切って
炎天下に放置プレーするということをやるそうだし。
710地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:08:15.14 ID:RmS3IhoV0
ツイッターを書き終えた。
ブログの宣伝はしすぎない方がいいかもしれない
711地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:08:50.92 ID:ySVMTUC70
>>708
試合ごとの休憩時間にコンサート

これで解決
712地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:08:52.98 ID:RmS3IhoV0
>>10のリンク先にリンクされてるよ
歴史的傑作ブログ「ふくいち」が
713地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:09:04.35 ID:u1cAQHZx0
.
徹底討論 福島原発の収束は見?えたか? 〜毎時10億ベクレ?ル放出と冷温停止〜
政府と東京電力は19日、福島第一原子力発電所の事故収束に向けた工程表のステップ1の達成を宣言し、ステップ2へと移行する新工程表を発表しました。
この中では「循環注水冷却」を安定的に継続し、来年1月中旬までに「冷温停止」を目指すとし、これと併行して、敷地境界での年間被曝線量を年間1ミリ・シーベルト以下に抑えるという目標等を掲げています。
しかし現実をみると放射性物質が未だに毎時10億ベクレル(推定値)放出され、敷地境界での年間被曝線量は1.7ミリ・シーベルトと法令限度を大きく上回る値です。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299
714地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:09:11.32 ID:RYqmocg00
>>706
狭いに決まってるだろw
東京都民はウサギ小屋に住んでると外国人が馬鹿にするレベルの狭さ。
715地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 14:09:23.96 ID:yNFxBwB20
そう言えば、3/13の時点で立川で放射能異常値を検出してたって聞いた。
知り合いから。
716地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 14:09:26.15 ID:/TkYvHmj0
>>695
まぁエアだからな。
察してやれ。
717地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:09:32.38 ID:fdPRHgj30
>>670
そういえば初期の原発スレで、

おまえらどうでもいいから今日10キロランニングしていいかどうかだけ教えてくれ

っていうやついたな昔にあいつどうなったんだ?
718地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 14:09:45.69 ID:KUCqlOo/0
>>692
宍道湖のシジミは近年引き合いが多くて枯渇傾向
一定の大きさ以下は獲らないけど平均的に小さくなったかなあ
自分は販売してる人と知り合いなので型の良い物を分けてもらってる
大きいのが混じってるという程度だけど
719地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:09:50.63 ID:ySVMTUC70
>>714
六畳二間なんて贅沢www
それが東京スタンダード
>>687
>>690
>>703
確かにやってしまったけど、まだ苦痛に満ちた未来が確定したわけじゃないっ・ω・)っ
確率は高いだろうけど、出来る限り被曝量を抑えて健康のまま生き残るつもり
もし将来どうしようもない病気になったらその時は自転車であばばばばっ。д。)っ
自分最初は大久保に住んでいたんだけど、親が空気がいいとかでいきなり青梅に引っ越して
そしてまた福生に引っ越したんだけど、結果として良かったかも知れないっ´・ω・)っ
あのまま大久保にいたら今以上に被曝していたかも
戸山公園で走っていたらもう\(^o^)/かも知れなかったっ。д。)っ
721東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 14:09:55.99 ID:DjHr1sMz0
高校野球とか大々的にやらんでもいいわ。
坊さんでもないのに、今時坊主の集団とかキモ過ぎ。
722地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:10:04.77 ID:RmS3IhoV0
ふくいちブログは
超越的なものとして原発を捉え
(オウムもそんな感じだろう。)
嘲笑的なもの(=2ch)では
それに対してどのような抵抗にもならないことを
示している
723地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 14:10:06.62 ID:qTfRD8xU0
千葉県稲毛海岸にて。大量に魚たちがうちあげられました。何かを訴えています。大地震の前兆かhttp://photozou.jp/photo/show/1880805/90740486
724地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:10:13.41 ID:ySVMTUC70
>>716
エアってそっちのエアだったのかwwwww
725地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:10:27.01 ID:/goUtcQ80
>>701
あるけど駅前ごとにはないぞ
あってもびっくり博覧会みたいな女が出てくるからな
繁華街に行くにには東京よりもけっこうな電車移動労力がかかってかったるい
クルマ移動がメインだから電車なんて疲れるんだよ
東京に遊びにいくとどこも電車移動で横になれないから歩き疲れて泣きそうになるわ
726地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:10:42.37 ID:ySVMTUC70
>>717
あの当時、必死に止めたが、今頃何してるんだろうな
727地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:11:35.63 ID:ySVMTUC70
>>725
日本三大ブスの一つじゃなかったっけ、名古屋、水戸、あと忘れた
728地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 14:11:53.18 ID:3Va0XBmR0
青森県下北半島1泊2日の旅「原子力産業観光コース」とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/07/28/6134/
福島原発の事故処理が落ち着けば、また原子力産業が盛り上がると考えているようだ。
これに六ヶ所村在住で核燃サイクル計画に反対し続けてきた菊川慶子氏が苦笑する。

なんでもアリかよ
729地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 14:12:39.88 ID:wWEMgVZ8O
笹の葉が異常に繁殖している。
カリウムの代わりになるセシウムの肥料が効いているのだろう。
一部の葉は枯れているが。
730地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:12:53.82 ID:RYqmocg00
>>725
東京なんて遊ぶところはな〜んもないぞ?
仕事しに行く場所って感じ。
おまけに平日の昼間なんてし〜んとしてるし、
電車も混むのは夕方のラッシュだけ
731地震雷火事名無し(東京都)(埼玉県):2011/07/28(木) 14:13:12.66 ID:2+7CqFwn0
質問

海洋汚染って今どうなってる?
海への流出って完全にSTOP出来たの?
732地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:13:25.68 ID:EvhbUCHa0
>>718
もはや、海産物を食せるのは、日本海沿いの住民の特権
733地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:13:30.36 ID:4QEiMpuF0
>>694
それは中毒(アディクション:嗜癖)という心の病気の人にとっての「快楽」
(実際は食っても食っても満たされない餓鬼の苦しみ)

東京に住んでいると成功しなければならいという強迫観念、失敗することに対する
恐怖症という精神の病に侵される
その精神的痛みを紛らわせるために刹那的な快楽に我を忘れようとする

東京=成功幻想(和製アメリカンドリーム)の幻想の堅い殻を打ち破れば、人生楽
になり、本当の楽しみがどんなものか見えてくる
>>731
出来てるわけないと思う
常に汚染されてるんじゃないかなっ・ω・)っ
735地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:14:04.52 ID:fdPRHgj30
>>705
いや違うだろ
ガンマ線もベータ線もアルファ線も総合的に計測してシーベルト換算しないといけないのに

ガンマ線だけだったら、数値は実際より低く出るだろうからミスリードして安心させてしまうことがあるだろ
普通の市民にそんなことはわからんだろうし
736東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 14:14:13.59 ID:DjHr1sMz0
>>706
愛知は、車はトヨタと決められてるんだよな。
737地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 14:14:33.99 ID:1LhUbgJE0
牛肉 栃木県も全頭検査目指す
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110728/k10014516321000.html

つかベクレまくりなのをどうしてもっと早くいわないのかと
738地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:14:37.17 ID:/goUtcQ80
>>727
たまに東京の風俗いくといつも「今日は大当たりだ!」って思ってたわ
毎回大当たりだからいままでの人生なんだったんだ?って自問自答したくなるわ
739地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 14:15:00.07 ID:5s3TykHY0
>>735
仕方ない、出た数値を3倍にするんだ。
740地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:15:27.12 ID:RYqmocg00
>>738
風俗やキャバクラは地方が楽しい。
741東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 14:15:32.09 ID:DjHr1sMz0
>>727
もう一つ仙台
742地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:15:37.36 ID:EvhbUCHa0
>>739
たしか2倍でいいはずだ
743 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 14:15:48.91 ID:cgw4XZEC0
>>736
トヨタ以外を買うときは関税がかかるよ
744地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:15:58.15 ID:/goUtcQ80
>>730
それ、金がないからだろw
金さえあれば最高の街じゃないか
暇があればもっといいけど
745地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:16:34.77 ID:pNef4MCV0
>>730
ありすぎでしょ。
し〜んとはしてないなぁ。
週末の関西は平日の東京くらいという感覚だけど。
746東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 14:16:38.19 ID:DjHr1sMz0
>>744
俺、いくら金があってもピンサロとかいかんわw
747地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:16:53.99 ID:UdmXXb9g0
>>706
元官僚数人のお宅へ伺う機会があるが
老練という感じの人にはたいてい肝の据わった知的でユニークな奥さんがいて
お手伝いも雇わず食事から掃除から完ぺきにこなし
室内はホテルのように清潔感があり成金のゴテゴテ感はまるでない。

外車だの別荘だのブランド物だと浮ついてる家は不思議と家が雑然としてる。
俺は家の中は住む人の脳内とリンクしてと勝手に思ってるのでこれはなかなか面白い。
748地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 14:16:57.65 ID:qTfRD8xU0
bilderberg54 アルルの男・ヒロシ
by youarescrewed
高橋洋一先生が学者の転がし方をレクチャー中。
「勉強会や海外旅行に参加させんだよ。
ノーベル賞学者と一緒に写真とらせんだよ。飛行機でファーストに載せるんだよ。
イチコロだよ」
ファーストに乗せてあげた気分を高めるために高橋はわざとらしく
エコノミーにのって汗をかいてみせる。
23 Jul
»

bilderberg54 アルルの男・ヒロシ
by youarescrewed
高橋「財務省は税金のデータ持っているから、政治家を落とそうと思えば
いくらでも出来るんだ。ここにいるお客さんだって財務省に狙われたら
大変だよ」 ( #golivewirecom live at http://ustre.am/wwWA)
749地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:17:15.13 ID:RYqmocg00
>>744
そんなに憧れてるなら何年か住んでみろよwww

750地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:17:35.40 ID:ySVMTUC70
>>731
こっそり流してると思われる
751地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 14:17:40.65 ID:2+7CqFwn0
>>731
厚生労働省のHP見ても海洋汚染の現状全く公表されてなくて困ってる...
誰か水産物の汚染状況とか、海への流出状況とか載せてるサイト知らない?
752 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 14:17:49.27 ID:cgw4XZEC0
兵庫県は東京に凄く嫌な思い出とかあるん?良ければ聞こうじゃないか
753地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:18:01.95 ID:fdPRHgj30
>>726
ありゃ自業自得だわ


しっかし京都数値高いなぁ、これなんなんだよ・・・
http://www.ustream.tv/channel/京都市左京区ガイガーモニタリング
754地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:18:06.33 ID:UdmXXb9g0
>>711
天才がいる
755地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:18:14.81 ID:/goUtcQ80
>>736
知り合いのトヨタ系はトヨタ車以外買うと駐車場に止めさせてもらえない、手当でないとか
敷地から遠くに置かされるぞ

でも車は普通にトヨタだろ
こだわりなければ一番安心 
756地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 14:18:36.78 ID:guwxySILO
>>734
横だけど建屋カバー掛けるって作業どうなったんだろうな?
757地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:18:47.96 ID:RYqmocg00
東京の平民の暮らしは 質素
758地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:19:14.74 ID:ySVMTUC70
>>735
あー、一般人ね。
そこまでは考えてなかった。

考えれば、エステーの1万台のを買うやつらなんて
GM管とか言われてもさっぱりの人達だろうしな
759地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 14:19:27.09 ID:KUCqlOo/0
>>732
程度の問題だけどね
しっかり検査して問題ないレベルなら気にせず食べる、で良い
非常に少量のストロンなどキケン核種はもうどうしようもない
セシウムのベクレルである程度推測可能だし

昨日の国会委員会で参考人が言ってた
出荷ラインで画像化できる汚染判別システムを導入して
流れ作業で検査する体制を農水産品全てに導入するべきだね
漏れなく検査している事実こそが食の安心を回復する唯一の手段
760 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 14:19:30.92 ID:cgw4XZEC0
>>755
車は普通にトヨタて、お前それ完全に洗脳されてるぞ
761地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:20:31.79 ID:ySVMTUC70
>>742
じゃあ、間をとって2.5倍で
762地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:20:45.58 ID:F/nT+IAR0
>>475
関東人で鼻血出るとかいう報告がここでもいっぱいあったけど
気のせいだろうって思ってたけど違ったのな
もう日本オワタな
763地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:21:04.98 ID:UdmXXb9g0
もうすぐトヨタも日産もスズキもダイハツも輸入車になるよ。

マツダ、おまえだけ残ればいい。
764地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:21:48.66 ID:EvhbUCHa0
牛の全頭検査 一頭あたり2万円かかる @ニコ動
765地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:21:57.78 ID:ySVMTUC70
>>754
日ハムが7回裏のあとに、YMCAやってたのを思い出すな
766地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:22:14.93 ID:RYqmocg00
>>762

何度 オワタ と言っても

芯からオワタとは信じていないのが 俺達w
767地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:22:22.48 ID:EvhbUCHa0
>>763
メキシコとロシアに工場作るよ
>>756
作業中じゃないの?
クレーンとか使って・・・っ´・ω・)っ
769地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:22:29.64 ID:ySVMTUC70
>>755
残念ながら北関東や東北は日産が強かったりするんだぜ
770地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:22:31.30 ID:UdmXXb9g0
マジレスすると3月22か25あたりから外出の度に喉が痛い。マスク関係なしに。
もう慣れた。
771地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 14:22:31.22 ID:qomCcTEZ0
都会はいろんな人間がいるから少しくらい変でも目立たないけど
田舎だとちょっと変なだけで浮きまくる気がする
772地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:23:15.63 ID:ySVMTUC70
>>762
鼻血、貧血、めまい、喉の痛み、金属臭

色々報告ありましたね
773地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 14:23:18.83 ID:yNFxBwB20
東京は貧乏な街。
住んでる人のほとんどが、金に余裕が無い。
娯楽や誘惑が沢山あり、それらに金がかかる。
若いうちは頑張って住むのも良いけど、歳とってから住む場所では無い。
774地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 14:23:50.41 ID:wWEMgVZ8O
>>763
工場移転に合わせて海外移住だ。
日本はもう住めない。
775地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:23:58.09 ID:/goUtcQ80
>>749
新宿のカプセルホテルに滞在して遊んでたことはあるわ
毎日スロットに風俗、好きなもの食べて飲んで遊んで
という2週間くらいの生活を何度もしたことがある
費用はスロットで元を取るわけだ
776地震雷火事名無し(島根県):2011/07/28(木) 14:24:24.69 ID:KUCqlOo/0
>>762
ネットでの報告は真偽を確かめるのが困難で
結局危ないかも、という憶測以上にはならなかったなあ

オワタと早まる必要は無いでしょ
環境を変える(移住・疎開)で大きく改善される
何年も留まったらそこれこそオワタになってしまう
777悲観的天災破滅願望爪型Pタイプにょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 14:24:52.23 ID:FUq8zi5YO
何かと思えばギャンブラー愛知か
778地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:25:18.31 ID:/goUtcQ80
>>769
日産は北関東東北なのか
全国民、普通の家庭はトヨタだと思ってたわ
779地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:25:45.00 ID:Nugctf2F0
現在も大気にも地下にも放射能漏れしていて、燃料の状況はわからず
結局は放置プレイかよ。
780地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:25:59.55 ID:UdmXXb9g0
とりあえずチェルノのかけはしに微力ながら寄付していくことにするわ。
これから方法考えるが。
俺ほどの利己的なおっさんが何がしなければいけないなんて感情はああなんだか初めてです
781地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 14:26:08.81 ID:lRfar3s40
>>762
香山リカはブログで関東ですぐに反応がでるわけない
妄想でしょって言ってたんだよなあ。
あの人軽率な物言いするわけだけど・・なんだかなあ
782地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:26:27.28 ID:/goUtcQ80
>>763
ロータリーエンジン最高だな(と通ぶっていえば車ヲタに喜ばれる)
783地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:26:30.73 ID:pNef4MCV0
現在放送中

『徹底討論 福島原発の収束は見 えたか? 〜毎時10億ベクレ ル放出と冷温停止〜』
上杉隆 木野龍逸 日隅一雄

http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299?ref=top
784 【関電 83.7 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 14:26:44.94 ID:8Ws4RyKm0
Gy(グレイ)をSv(シーベルト)に換算するのに、
β核種とγ核種は加重係数が1、α核種は20みたいだから、
α核種は危険だね。
α核種の外部被曝はそんなにきにしなくていいけど。
785地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 14:27:00.86 ID:Bw7BOF1eO
リアル"怪物くん″の世界が近い
786地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 14:27:29.75 ID:/TkYvHmj0
自動車業界は、円高と脅迫停電と放射性検査の3重苦だな
787地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 14:28:19.49 ID:wWEMgVZ8O
>>781
訴訟を起こそう。
どっちも死んでるかもしれんが。
788地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 14:28:33.05 ID:guwxySILO
俺みたいな関東の田舎に住んでると東京も大阪も大都市で何が違うのかわからんな。
名古屋や札幌、福岡より人口多い程度の認識くらいしか無いな。
789地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:28:35.61 ID:RYqmocg00
>>773
東京て言っても広いからね。なんか買いに行くだけでも電車乗り継ぐしメンドクサイ。
近所は住宅ばっかで何もない。
結局、買い物も不便だよ。遠い。
>>714
海外の家ってそんなに大きいの?
それとも東京が小さいだけですかっ・ω・)っ?
791地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:30:15.89 ID:AHmMqpQq0
>>755
「電力は原子力」と洗脳されているようなものかも知れないぞ。
792 【関電 83.7 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 14:31:20.43 ID:8Ws4RyKm0
東電と政府は、放射線物質を閉じ込めることをあきらめた。
@木野さん

まぁ、無理ですわな。
793地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:31:33.21 ID:RYqmocg00
>>790
広いよw
アメリカの家とか一般家庭でも豪邸だよ
794地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:31:43.55 ID:fdPRHgj30
>>758
あえて計測を少なくさせて、安心だと思わせる作戦だろ
水とかもベータ線しか計測してないしな

全線量計測して換算するのが普通なのにな、エステーはビジネスに走りやがったな
795東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 14:31:53.83 ID:DjHr1sMz0
>>789
便利っていう点では札幌くらいのサイズの街の中心近くに住むのが一番いい感じがする。
元札幌市中央区住まいだが、買い物はどこへでも歩きで行けて良かったよ。
796 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 14:32:02.35 ID:cgw4XZEC0
皆さん東京はどうだ愛知はどうだとやりあっているようですが
放射性物質はどの街にも平等に降ってくる訳ですしね、仲良くやりましょうや
797地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:32:59.99 ID:ySVMTUC70
>>778
愛知に住んでたことあるけど、日本人ならトヨタと思ってるのは愛知だけw
798地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 14:33:16.59 ID:RYqmocg00
>>796
関東・東北は他地域の線量と比べ物にもなりません。
799地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 14:33:40.89 ID:/TkYvHmj0
>>792
なるほど開き直って全国各地にばらまいてるってわけか
800地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:34:04.44 ID:wWHDw7/p0
>>792
一番やらないといけないことじゃない
あきらめんなよ
801 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 14:34:16.83 ID:cgw4XZEC0
>>798
(´;ω;`)ブワッ
802地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:34:21.29 ID:ySVMTUC70
>>786
それでも東電電力独占と原発維持とか、アホな考えだからわからない

自由化して、原発と電力独占解散されれば、どれだけ電気代が安くなるかわからないのだろうか
803地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:34:52.99 ID:ySVMTUC70
>>790
EUで人口密度高いと、東京都同じレベルだよ
804地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/28(木) 14:36:05.14 ID:XuOIHuzQ0
>>778
今や一家に一台の代名詞は軽自動車だぜ。
俺の周りだと軽自動車+ミニバンってな家庭が多い。
そもそも、昔からトヨタしか売れてねえ訳じゃねえし。
805地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:36:19.79 ID:ySVMTUC70
>>799
わざとまき散らして、全国民で被曝しましょう計画

そのおかげで、安全だったはずの愛知以西のものまで
海外で汚物扱いされてしまっていることに
気づかないバカ政府と官僚
>>793
そうなのか、ありがとう・・・っ´・ω・)っ
ちくしょう、日本の馬鹿野郎っ#`Д´)っ

>>798
一言で粉砕した・・・っ;゜д゜)っ
ま、まだ関東だって終わったわけじゃないんだからねっ`・ω・)っ
807地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:36:37.77 ID:BT1yZW8oQ
>>790
不動産板に世界の5000万で買える家ってのがあって
シンガポール アメリカ  インドネシア シドニーとか、東南アジアだけじゃない都市部でもみんなプール付きなのに
東京の家だけ6畳を積み重ねたミニ戸ww っていうのがあった
あれをみると泣ける
東京だと一生あんな狭苦しい空間で一生を終えるんだなって
808地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:37:38.54 ID:YykWAjMr0
芸能人使った食べて応援CMってまだやってんのな
世界最悪のテロ国会だ
809地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:37:46.84 ID:VYz6OrZo0
>>806
そうそう福島県だってまだ終わってないし
810地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 14:38:13.95 ID:wWEMgVZ8O
東京は足腰が丈夫でないとな。
地下鉄の複雑すぎる乗り換えや、山手線は山手線の電車しか来ない固定化したホームで乗り換えに歩くの必須。
大阪行ったら山手線のホームに中央線の電車が入ってくるような感じでカルチャーショック。
目的地まで微妙に歩くのはどっちも一緒か。田舎は車。
811地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:38:22.74 ID:YykWAjMr0
>>808 ×国会 ○国家
どっちも同じといえばそれまでだが
812 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長屋):2011/07/28(木) 14:38:25.70 ID:cgw4XZEC0
>>809
(´;ω;`)ブワッ
813地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/28(木) 14:38:52.44 ID:OxiFpvAIO
分裂したの?
814地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:38:54.05 ID:pGaDkJgt0
>>809
(´;ω;`)ブワッ
815地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 14:38:59.86 ID:/cZYGSt00
>>809
まだ始まってないの間違いじゃないの?
次の爆発がプロローグの終焉だろ
816地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:39:10.12 ID:IxhAJI030
低線量被曝症状で歯茎から出血ってよく聞くけど
歯茎が痛いってのもあるのかね?
817地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:39:11.49 ID:Vp1jJq9T0
東京から北海道に避難してきたが
お前らもさっさとこっちに来いよ
818地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 14:39:15.16 ID:/TkYvHmj0
>>809
そうだな、人類が滅びるまで永遠に世界で語り継がれるな。
819地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 14:39:29.40 ID:guwxySILO
>>805
え?知っててやってんじゃないの?
計画的じゃないの?
820地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:39:30.53 ID:0gMBhI710
>>802
ああいう大口の使用者には電気代安いんだろ
小口パンピーほど高いので電気代云々は関係ないかと
大企業なんていの一に篭絡されて骨抜きになってるんじゃない
821地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:41:13.57 ID:wUXiROr90
避難できる人はしたほうが良いでしょ
どれだけ健康な人間がいるかで日本の未来は変わる総力戦だ
822地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 14:41:15.06 ID:lRfar3s40
「貧困層が拡大する日本」4人家族の世帯収入が207万円以下は15.7%

こういう暮らしをしてると子供と別居も引っ越しも難しいし
「安全なちょっと高い食べ物」を調達するのも難しい。
子供を殺す気かって非難する言い方をする人は
自分も不安だとかこうすべきとか大変なのはわかるけど、
動くに動けない人に心ない非難をすることは良くないとは思うよ。
823地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 14:41:22.83 ID:3JWp+DiL0
3号機の再臨界は間違いなく起こっている。
皆さんの住む地域は確実に放射線量は日々あがっている。
再臨界は一時的に収まり再び再臨界する。
824 【関電 83.7 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 14:41:32.17 ID:8Ws4RyKm0
ベクレル数を小売り段階で明記して、年寄りはよりベクレたものをたべましょう。
若い人は、あまりベクレていないものをたべましょう。
60才以上の人間は率先して、汚染食品をたべましょう。
プルトニウムは飲んでも平気っていう学者は、ぜひ汚染食品を食べましょう。
@上杉

小出せんせと同じこといってたな。
825地震雷火事名無し(USA):2011/07/28(木) 14:41:38.47 ID:9pViTd6+0
わあーにゃんばらすさんだー。
来てよかったなあ。お元気ですか?
海外の家は場所に寄って違うよ。田舎はものすごく大きな家だし、
もちろんお金持ちは大きい家に住んでます。だけど仕事なくなると
すぐホームレス(ローンが払えない)。
少なくともアメリカは、大都市は狭いです。
NYとか、サンフランシスコは日本のワンルームみたいなところ
しか借りられないレベル。それも2000−3000ドルします。
今自分は古い1軒やを借りてますが、ねずみとか出ます。東海岸です。
大都市なので、安いほうかなー。1ベッドルームで(寝室6畳くらいと、
リビングルーム8畳くらい)で、月15万です。
>>803
>>807
場所にや人口密度によっては違うけど、基本的に海外のほうが安いのか・・・
海外ではプール付き、東京では6畳って・・・っ´・ω・)っ
将来は海外で過ごしたいですな、本当にっ`・ω・)っ

>>809
・・・・・・・・・・っ;゜д゜)っ
そ、そうだよ、頑張ればなんとか・・・ならないお・・・っ´;ω;)っ
827地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:43:38.03 ID:VYz6OrZo0
雨の中、高校野球決勝戦続いてますお(´・ω・`)
8回
828地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 14:44:20.51 ID:wWEMgVZ8O
早く日本から出たい。
マジ死ぬ。
829地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:45:20.40 ID:pNef4MCV0
日隅さん
「各省庁などの電話番号を携帯に登録してほしい。
気になる事があったらみんなどんどん電話してほしい」
830地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:45:44.77 ID:0zZ9I3nT0
プロ注目の歳内君も絶賛被曝中か・・・
831地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 14:46:54.89 ID:RcAqMFS00
>>822
こういう連中に汚染食品を食わせるべき。安価であることが何よりも助かるのだから。
832地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:47:19.71 ID:FQBxpuKF0
なんかね、
また最近頭痛くなってきたの…
なので3週間ぶりくらいに来た…
833地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 14:47:29.07 ID:4QEiMpuF0
>>788
大阪は碁盤の目市街地集中型の巨大都市
東京は円筒形市街地分散型巨大都市

意外に思うかもしれないが、市街地は東京(渋谷・新宿・池袋)より
大阪(梅田、難波)の方が落書きなどいっさいなく街がきれい
834地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 14:47:55.12 ID:/TkYvHmj0
まぁ汚染食品のほとんどが給食なんだろうけどな。
835地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:48:02.79 ID:wWHDw7/p0
>>827
マジで
うわー被曝野球・・・
836地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:48:04.94 ID:IxhAJI030
>>827
やっぱり聖光だね
もうちょっと日程とか場所とか融通できんのかね
837地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:48:51.71 ID:ySVMTUC70
>>819
いや、計画的だろ

で、思った以上に海外に日本製品拒否されて困惑してるところ
ようするに、やっぱりバカ
838地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 14:48:54.24 ID:RcAqMFS00
県須賀川死にそう?
839つけたし(USA):2011/07/28(木) 14:48:54.91 ID:9pViTd6+0
説明が十分でなかったですが、古い家(築150年くらい)の家が
多いので、1階と2階を改築して、玄関を別にしてどちらかを
貸し出している大家さんが多いです。これはアメリカに限ったことで、
イギリスに住んでいたときはお湯はすぐでなくなるけどものすごく
大きい家でした。
840地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:48:54.97 ID:UdmXXb9g0
今ってアメリカ入国の際、日本人も電子認証必要なの?
中国人の友達のガキがアメリカ留学するんだがアメリカ大使館で面接まであるらしい
めんどくせーな。
841地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:49:33.69 ID:VYz6OrZo0
聖光勝利ー
スケブラ見放題だったんだろーなお(´・ω・`)

>>836
やっぱ歳内すげかったね、17奪三振
842地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:49:37.87 ID:BT1yZW8oQ
しかし政府はよくわかっているな    
 原発ニュースさえ流さなきゃ国民は半年もすれば忘れることを知っている
いままで長年、2ちゃんねるをやってきてどんなにしつこく粘着してもやがて話題もなくなり自然解散してしまう     
しかし今回の原発事故はまだまだネタを提供してくれると信じているがそれにしても
徹底的にテレビで報道しなくなったな
備蓄も山のようにしたから自衛してじっくり長期戦で、時には関東東北人をからかって楽しみながら戦わないとモチベーションが続かないな
843地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:49:50.88 ID:RmS3IhoV0
高校野球の神聖さからは
たれも逃れられない
844地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:50:05.76 ID:ySVMTUC70
>>827
汚染雨の中で決勝戦とか……
将来の有望な選手をとことん被曝させたいらしいな
845 【関電 87.6 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 14:50:20.64 ID:8Ws4RyKm0
上杉は、悪のりするところが、きらいだなぁ
846地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:50:41.14 ID:ySVMTUC70
>>830
プロに入って活躍し始めた頃に突然……

なんてことにならんといいが
847地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:50:41.61 ID:RmS3IhoV0
野球なんてららら
848地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:51:15.62 ID:UdmXXb9g0
>>842
遠くでからかうやつ、近くで助け合う奴、人間はさまざまだな
849地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:51:24.79 ID:RmS3IhoV0
採点の話なら,1通目の添削で拾う事実は頭に入るから
2通目からは,配点のある事実の摘示の部分に
丸付けたり二重線引っ張ったりすればいいでしょ
どこまで裁量で点加えていいかは迷うところだけど
850地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:51:33.98 ID:VYz6OrZo0
>>835,844
高野連とか、連が付くところって、おかしいお(´・ω・`)
851地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:51:35.09 ID:ySVMTUC70
>>840
アメリカ入国の際は72時間以内に、ネットで申し込みが必要じゃなかったっけ?
852地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 14:51:43.63 ID:guwxySILO
>>833
成る程。丁寧にありがとう。
大阪は車の車線が多く感じたね。一方通行とかも。
853地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:51:52.04 ID:RmS3IhoV0
いまから、有賀「公と私」を
読む。
854地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 14:52:05.65 ID:3JWp+DiL0
>>842
そうもいかんだろう。
>>825
USAさん、こんにちはっ・ω・)っ
今のところ、特に何事も無く毎日過ごせています
やっぱり人口が多い所は、狭くなっちゃうんですねっ・д・)っ
2000〜3000$・・・結構高いですね・・・
一軒家借りてるって凄いですねっ゜д゜)っ
月15万ですかぁ・・・海外で生活するにはやっぱりそれなりの実力と収入が必要ですねっ´・ω・)っ
自分もいつか海外の一軒家で暮らしてみたいです
言葉さえ、言葉さえ何とか出来れば・・・っ´;ω;)っ

>>827
「死の灰」を含んだ雨か・・・っ´・ω・)っ
「死の雨」だおっ;゜д゜)っ
856地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 14:52:17.26 ID:3Va0XBmR0
がん保険のCMが目につくなあ
857地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:52:23.74 ID:RmS3IhoV0
No.1 平野綾or竹達彩奈or花澤香菜 お嬢。みんなからちやほやされてるけど敵も多い
No.2 戸松遥or中島愛or伊瀬茉莉也 腹黒い。スペック高いけど嫌われ者
No.3 井上麻里奈or加藤英美里or高垣彩陽 委員長。まとめ役だけど人望ない
No.4 日笠陽子or喜多村英梨or明坂聡美 お笑い担当。演技性人格
858地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:52:39.24 ID:u1cAQHZx0
20年前のソ連の方が神対応だなんて

今の日本って、給料泥棒
859地震雷火事名無し(USA):2011/07/28(木) 14:52:41.99 ID:9pViTd6+0
>>840
面接とか、成績表提出とかは以前からあります。(15年くらい前から)
電子認証は、グリーンカード持っていても毎回入国のときに目の写真と
一緒にやられるようになりました。ここ2年くらいかな。
入国がアメリカ人と一緒の窓口なので、早いし面倒ではないよ。
グリーンカードがないと長い列に並ぶ。
860地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 14:52:44.93 ID:RcAqMFS00
>>850
業界団体が閉鎖的なのは宿命である。
861地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:52:48.25 ID:RmS3IhoV0
戸松は腹黒いのか
862地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 14:52:49.86 ID:Bw7BOF1eO
旦那の実家に行ってない
電話で何気に食べ物が心配なんですよね、と話してみたら
もうどこも放射能は落ち着いたって言ってるじゃないの!とかなりな剣幕で
子供にアイスクリームとか平気で出すんだろな、行かない、絶対に行かない
863地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:53:15.13 ID:RmS3IhoV0
>>860
そうなのよね。これを日本的とかいうと
おかしなことになる
864地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 14:53:45.88 ID:YeaplCOY0
またはっとく
7/28am東電発表まとめ

追加された惨事はありません

○発表
1,2,3号炉を一つのポンプで賄う予定でしたが
ポンプを稼動させると、ブルブルとポンプがすっごい振動してるので
賄うのを中止しました。現在修理中です。

仮設タンクからメガフロートへ汚染水の移送を開始しました。
昨日の配管からの漏れは修理しました。

シルトフェンス今日も1回開けます(今日も汚染水が太平洋に出ます)

○原子炉圧力容器下部温度
1-95℃
7/27 96℃ 7/26 96℃
7/25 96℃ 7/24 97℃ 7/23 96℃ 7/22 96℃ 7/19 101℃

2-123℃
7/27 123℃ 7/26 123℃
7/25 123℃ 7/24 125℃ 7/23 126℃ 7/22 126℃ 7/19 122℃

3-107℃
7/27 107℃ 7/26 107℃
7/25 108℃ 7/24 108℃ 7/23 109℃ 7/22 110℃ 7/19 113℃

5-25℃ 7/27 28℃ 7/26 28℃ 7/25 27℃ 7/24 29℃
6-54℃ 7/27 37℃ 7/26 37℃ 7/25 50℃ 7/24 47℃

○プール温度
1プール計器不良の為不明
2プール34℃ 7/26 34℃ 7/25 33℃
3プール31℃ 7/26 31℃ 7/25 30℃
4プール7/27 88-90℃ 7/26 88-90℃ 7/25 83℃-85℃
作業の為に電源切ってるのでリアルタイム温度不明
5プール28℃ 7/27 28℃ 7/26 28℃ 7/25 28℃
6プール42℃ 7/27 48℃ 7/26 46℃ 7/25 40℃

○ふくいち敷地内空間放射線量
変化無し。南門数値340マイクロシーベルトを維持
○現在の作業内容など
1、2、3号炉窒素封入中 、2、3号プールに淡水注水中
建屋内の汚染水処理中 、たまり水水位ずっと上昇中
ガレキ撤去 、1号建屋カバー工事中
4号プール下補強工事中
6号タービン建屋から汚染水を仮設タンクに移送
仮設タンクからメガフロートへ汚染水移送

以上

865地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:53:50.86 ID:ySVMTUC70
>>855
ベトナムとか、意外と家賃安いと思いきや
2〜3LDKでエアコン付きとかだと15万近くかかったりするよ

東南亜細亜だからといってなめてはいけない
866地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:53:51.94 ID:VYz6OrZo0
>>862
実家どこよ(´・ω・`)
867地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:54:03.26 ID:RmS3IhoV0
ただ高校野球は
どうしょもない。この酷さは
相撲以下である
しかし、相撲は八百長というところで
つまずいてくれたが、
高校野球はどこをつつけばいいのか。
868地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 14:54:09.94 ID:/TkYvHmj0
>>858
国民総被曝が目的だから、よくやってる・・・。
869神奈川神奈川(長屋):2011/07/28(木) 14:54:15.26 ID:/fSWAUrr0
>>643
残念ながら家は今年から大漁だ・・

うわーん(ToT)
870地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:54:20.40 ID:IxhAJI030
>>841
歳内は去年の甲子園でも凄かったしね
もうちょいストレートの威力あれば良いね

歳内って兵庫尼崎出身らしいね
兵庫の方、有望な若者を被曝させてごめんね
871地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:54:31.48 ID:RmS3IhoV0
事案分析が正確にできていないから
問題の所在を正確に把握できず
議論が最初から明後日の方向に向かってしまう
仮に問題の所在を把握できたとしても
条文についてちゃんと法解釈ができない
解釈をして一応規範が立てられたとしても
殆ど当てはめがないか
逆に意味のない分厚い当てはめ(無意味な事実の羅列)
事実に対する評価は殆どなし
とこんな感じですね
無論まれによくできている答案もある
872地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:54:36.84 ID:VYz6OrZo0
>>864
いつも乙おつであります!
873地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:55:03.17 ID:RmS3IhoV0
自分撮り技術もそうかもしれないけど、麻里奈はけっこう努力してるんだろうな
って思う。
デビュー時とかに比べると最近は麻里奈自身も可愛くなったんじゃないかな。
874地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:55:28.65 ID:RmS3IhoV0
ブースか松本の
超人ぶりは目立つところではある
875地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:55:33.05 ID:UdmXXb9g0
>>851
72時間以内でいいのか。
いや本人が終業式終わってすぐ上海の祖父母のとこに1ケ月遊びにいっちゃって
そのまま中国一周の旅にでかけちゃったらしいんだよ。
大使館にはいかなきゃいけないのにあいつはとか親が怒ってた。
876 【関電 87.6 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 14:55:34.29 ID:8Ws4RyKm0
>>873
ブログはどうした。
877地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 14:55:44.53 ID:DXttEL4TO
>>862
放射能が落ち着いたなんて言ってるテレビは見たことないな
巧みな安全ムードは見るけどさ。
報道側も、見たい物を人が勝手に見てくれるってよく分かってんだね
878地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:56:09.10 ID:sHUncIMF0
>>434
うむ、そうだろうな
879地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:56:36.89 ID:RmS3IhoV0
あてはめを暗記すべきものと言い張っていた人が知合いでいたな。
結局、詰んだみたいだが。
880地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 14:56:39.29 ID:Vp1jJq9T0
日本でも地方は安いぞ
2LDK 駅徒歩5分 築10年で3万とかな

はっきり言って東京大阪の都市部は地価がおかしい
881地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 14:56:45.88 ID:wWEMgVZ8O
>>848
俺ならからかう間に必死で働いて海外行くわ。
東北と関東の3割癌の医療費負担、いや経済破綻するからさ。
日本という国の括りにいて自分だけ助かるとか有り得ん。
882地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:56:49.84 ID:UdmXXb9g0
>>859
日本人の移住緩和するってここで観た覚えがあるんだけど
なんかそういう話きいたことありますか?
883地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 14:57:09.29 ID:Phsettta0
>>725
>あってもびっくり博覧会みたいな女が出てくるからな

どんなの出てきたの? ちょっと気になるw
884地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:57:09.37 ID:0gMBhI710
>>877
良いコンビだよ
885地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:57:13.15 ID:RmS3IhoV0
>>876
ブログの宣伝はやめました
あんな垂れ流し以下のブログが存在することじたい
罪悪と感じます
886地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 14:57:26.21 ID:VYz6OrZo0
>>870
SFFはどうだったんだろ
関西の人だったのか(´・ω・`)
887地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 14:57:43.04 ID:Bw7BOF1eO
>>866
大阪だけど、旦那方は千葉族で、千葉産野菜やピーナツや梨やらいつもある
888地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 14:58:57.83 ID:RcAqMFS00
>>870
また野球留学(笑)か。高校野球がつまらなくなったのは、各県1校代表制のせいだろうね。
うちの県は8回勝たないと代表になれないけど、少ないところは5回でいい。
889地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 14:59:03.83 ID:UdmXXb9g0
>>850
頼んだぞ(;・∀・)
890地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 14:59:12.59 ID:sHUncIMF0
>>443
将来解明されても遅いので、今、気をつけるべき
891地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:59:14.15 ID:RmS3IhoV0
あおい夫はあおいと離婚してもいいらしい
たしかに、あおいともう何度となくあれをしたわけであり、
しかも、あおいが劣化してきていることは明らかである
もう効用があまりないといえるわけであり、
そういうことも考えうるというわけである

これを、あおいコミュに書き込んだぜ
892地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 14:59:55.43 ID:RmS3IhoV0
>高校野球がつまらなくなったのは

え?あれ、各県1校じゃなかった頃って
あったの?
893地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:00:12.13 ID:VYz6OrZo0
スレ立ててきます
携帯からだので、ちょっと時間かかると思われるので、
減速気味でおなしゃす(´・ω・`)
894地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 15:00:12.77 ID:+QaBkM7b0
>>842
事態は始まったばかりなんだが・・
895地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 15:01:07.58 ID:UdmXXb9g0
>>893
無理なら支援できかもしれんから言えよ
>>865
やっぱりそれなりの収入が(ry
うぅ・・・いいさ、今勉強していつかビッグになってやるっ´;ω;)っ

>>880
今回の一件で都市部は嫌いになりましたっ´・ω・)っ
本当に、地方に住みたいなぁっ´・ω・)っ
897地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 15:01:57.08 ID:RmS3IhoV0
高校野球は酷いと思う
あんなのがあるからいけない
中学辺りで先輩を警護で呼ばせるとかから
やめさせるべきだろう
898地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/28(木) 15:02:20.03 ID:xk4aYjkY0
混ぜれば食料、そのままだと放射性廃棄物。
899地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 15:02:57.37 ID:DY911YXu0
○○○○(@○○○)
11/07/28 1:50
@○○○@magosaki_ukeru 「ザ・ヤクザ」は確か日本語翻訳
されていませんが、GHQが統治にヤクザを使い左傾を恐れ右翼
を残し其れに自民がかかわっていく様子が当時公開された米極
秘文書を元に書かれています。其処に書いてありませんがソ連
崩壊後民暴が出来総会屋が無くなる
900地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:03:09.26 ID:IxhAJI030
>>886
SFFは相変わらず素晴らしい
ただ技巧でやっていくにしても、もうちょい直球に威力が欲しいかな
まあ、プロになれば変わっていくんだろうけど

と、完全にスレチですな、ごめんね
901地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 15:03:33.69 ID:FbtweoXjO
>>880 そういうの仕事があれば安いがねぇ。
高齢者なら病院か。
買い物困難とか諸々のプライス。
減ってるとはいえ、日本は人口のわりに国土が狭いのよ。
902地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 15:03:41.35 ID:3JWp+DiL0
一都7県を説明せよ!
903地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:04:27.20 ID:RcAqMFS00
>>892
あったよ。昔は紀和大会とかあった。奈良と和歌山は2県で1校しか出せなかった。
904地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 15:05:05.50 ID:Bw7BOF1eO
鯛は回遊したり広範囲に動かない魚ですか?
西日本なら太平洋側でも大丈夫かな
905地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 15:06:30.17 ID:/TkYvHmj0
>>904
何処でとってきてるかわからんけどね・・・。
906地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 15:06:33.78 ID:lOl/6boL0
>>903
だね。実際、奈良が強くなってきてなかなか和歌山出られなくなった。智弁とか天理とか。
907地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:06:48.80 ID:VYz6OrZo0
減速ありがとうございます

次スレ
【原発】原発情報1273【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311833138/

>>895
あざっす!
908地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 15:07:18.36 ID:Cxe9D2Rp0
仙台で土砂降りの中プロ野球やっててドン引きしたのに
ふぐすま土砂降り高校野球とか…
さよならヘッスラとかするのだろうなと思うと鬱
909地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:07:20.76 ID:qrx1P8A50
しっかしなんでIAEAはふくいちのこと評価してんだろうか?
汚染水システムのこととかも高評価してるのが意味わからん。

910地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:07:37.64 ID:sHUncIMF0
他地域のものが売り切れてて、岩手の上の方の地域だから少しはマシかと思って
キノコとかリンゴとかスーパーで買って食べた俺は負け組だよな?
911地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 15:08:03.06 ID:lOl/6boL0
>>910
別にそんなこたないだろ
912地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 15:08:09.40 ID:0Zijyhjw0
>>823
臨界してなくても炉や瓦礫とツーカーなんだから何やっても線量増えるだろ
913地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:08:26.86 ID:IxhAJI030
>>907
おっつー
914地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:09:00.41 ID:SXEDSDJdP
>>909
推進派だから
915地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:09:33.32 ID:ySVMTUC70
>>894
本当はこれから10年が勝負なんだけどな
内部被曝の恐ろしさが目に見えて表れてくるわけだから
916地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 15:09:48.58 ID:Cxe9D2Rp0
>>907
乙乙
久しぶりに来たけどテンプレクソ長いな
917地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:10:27.68 ID:ySVMTUC70
>>910
原木しいたけ、とかだったら
南無
918地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:11:23.18 ID:RcAqMFS00
10年前に事故っていれば海外に逃げられた人も多かったが、
貧乏人と二極化した今、カネのないやつは黙って死ねということだ。
919地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:11:23.22 ID:VYz6OrZo0
テンプレ終わり
【原発】原発情報1273【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311833138/

>>916
やっぱ長いよねwww
920東電原発火事地震 (東京都):2011/07/28(木) 15:11:29.81 ID:DjHr1sMz0
>>887
千葉族って言い方始めて聞いた。
普通、房総族って言うだろw
921地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:12:12.35 ID:qrx1P8A50
>>915
世間はすっかり収束ムードで安泰だからな。。
922地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 15:12:34.69 ID:FbtweoXjO
>>915
あれから10年も〜
この先10年も〜♪
923地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 15:13:19.73 ID:19K/2K830
うせろ糞USAのジジイ!!
お前ら老害が日本を滅ぼすんだ
924地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:13:23.21 ID:Nugctf2F0
東京は放射能の雨かよ。
925地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:13:30.29 ID:RcAqMFS00
糞関西の分裂症野郎がまたテンプレにブログ入れてる。死ねバカ。
926地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:13:44.41 ID:sHUncIMF0
>>762
それ、俺も報告した一人
この頃じゃあ、咳が止まらない症状が出てきたよ
927地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 15:13:47.78 ID:UdmXXb9g0
>>907
クララが勃った!乙
>>921
日本人は本当に表面だけ取り繕うとするなぁ・・・
929地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 15:14:07.55 ID:lOl/6boL0
米軍指揮官、震災発生直後の放射能汚染対応について語る
7000名中154名、内部被曝検出。
(米軍広報「Stars and Stripes」)

http://www.stripes.com/news/pacific/earthquake-disaster-in-japan/u-s-wasn-t-fully-prepared-for-radiation-risks-following-japan-earthquake-top-general-says-1.150236
930地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 15:15:19.98 ID:wWEMgVZ8O
埼玉県のじゃがいもはでかい。
肥料がただで降ってきたからね。
セシウムっ。
931地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:15:41.58 ID:RcAqMFS00
>>928
悪い部分は平等に、美味しいところは格差をつける。
932地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:15:47.52 ID:Sb8i72E3P
>>908
人生さよならになってしまうよ・・・
933地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 15:15:56.84 ID:3JWp+DiL0
福一に冷却用水が無いのか?海水だと塩釜になり冷やせない?
934地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 15:16:11.47 ID:DY911YXu0
南スーダン抑えたからなんとかなると
考えているなら、最低
935地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 15:16:44.98 ID:/TkYvHmj0
>>930
ジャガイモセシウム吸収率たかいのになぁ・・・。
936地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 15:17:15.96 ID:FbtweoXjO
>>920 千葉って東北バリに地縁が強そうだ
農家の娘が農協勤め、近所で同級生の信用銀行と結婚みたいな
>>931
救えないなぁ・・・っ´・ω・)っ
いや、オイラも日本人だけれどさっ´・ω・)っ
938地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 15:18:12.56 ID:UdmXXb9g0
甲子園前に部活やめますとか脱走兵並みのあつかいなんだろうな
939地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 15:18:25.80 ID:rncSCvJF0
>>907
  ( _ _) お疲れ様です
  (ヽノ
  ll
940地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:18:25.90 ID:pNef4MCV0
>>919
不審な事件・逮捕・死亡リスト、
ここにまとめてあるから必要だったらこれ張ってください
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/27.html
941地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:18:38.87 ID:9xAeDlQj0
セシウムって肥料になるの?
942地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 15:18:39.81 ID:DY911YXu0
>>928
西洋に感化されたんだと思う
もともと好奇心旺盛なのか
西欧の新しいものに
飛びついてしまう

943 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/28(木) 15:19:02.17 ID:Rn1SM6wr0
東京新聞みたら昨日から千葉も1m地点載ってたね。
…埼玉や東京より高い。まぁ、当然といえば当然なのかしら
944地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 15:19:20.40 ID:5U4ufYP10
小松左京逝ったか
日本沈没だな
945地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 15:19:31.34 ID:wWEMgVZ8O
>>935
食うと口がビリビリします。
1日寝るとビリビリが取れますが、食べると、またビリビリします。
>>942
隣の国に負けず劣らず真似するのが好きなんだね・・・
そして中途半端な状態で終わってしまうと・・・
947地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:20:14.73 ID:MjcV5I/90
Ustライブ中 原発が導いた呪縛を解く
ustre.am/BcX
イヤホン必須。内容は中継してくれている @haipu氏がつぶやき中。
948地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 15:20:28.76 ID:/TkYvHmj0
>>945
同じ地域で食べるならトマトにしようず。
トマトなら15分の1ぐらいだお。
949地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 15:20:48.18 ID:wWEMgVZ8O
>>941
畑にはカリウム撒くのだよ。
950地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:21:16.07 ID:IxhAJI030
>>935
こんなの見つけたよ
http://savechild.net/archives/6045.html
>福島県松川町 じゃがいも 52ベクレル
>福島県伊達市 ブルーベリー 164ベクレル
ブルーベリーが予想外に高い
桃も結構高い
951地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:21:34.09 ID:0gMBhI710
>>941
肥料のカリウムと間違えてでかくなれると勘違いする
とかなんとか
952地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:21:59.97 ID:qrx1P8A50
セシウムあんまり吸収しないのはたまねぎとかとまとか。

にんじんとかねぎとか大根はどうなんだろう?


ふくいちもう爆発はしない?
953地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:22:21.45 ID:VYz6OrZo0
>>940
ありがとお〜
貼っておきましたお
954地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:22:31.84 ID:9xAeDlQj0
>>951
雑草増えたのと関連ありそうだな
955地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:22:46.23 ID:RcAqMFS00
福島に職住保障の上で人を集め、毒野菜を食わせればいいのに。
資本主義である以上、安ければどんな毒でも食う奴は必ずいる。
956地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 15:23:06.33 ID:wWEMgVZ8O
>>948
ありがとうございます。
家ではトマトは作ってません。
カリウム撒いてるから大丈夫と言われます。
957地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 15:23:14.66 ID:wgpp4XgE0
>>952
もうツーツーだから爆発はないかな
4プールが底抜けたり、倒壊したらもしかしたらあるかも ぐらいな雰囲気
958地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 15:23:47.01 ID:VYz6OrZo0
>>939
  ( _ _) ( _ _)
  (\\(ヽノ
  ll`   ll
959地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 15:24:01.47 ID:lOl/6boL0
>>944
ショックだ。かなり。
960地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:25:00.81 ID:pNef4MCV0
>>953
どうもです
961地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 15:25:16.39 ID:/TkYvHmj0
>>952
トマト1の吸収率として
人参 8ぐらい
大根 19ぐらい
ネギ 4ぐらい(たまねぎとおなじぐらい)
962地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:25:30.66 ID:RcAqMFS00
いま寿命で死ねるのは勝ち組。
>>939
丁寧な人、こんにちはっ^ω^)っ
964地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:26:03.00 ID:0gMBhI710
また死んだのか
読んだこと無いけど
965地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 15:26:11.92 ID:wWEMgVZ8O
>>944
ご冥福をお祈りします。
966無関心派は市中引き回しの上打ち首(catv?):2011/07/28(木) 15:26:36.32 ID:tPoiSAIL0
リーマン以来暇なんだけど・・・その前からもだけど、
金を使わない生活を考えるしかないな
967地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/28(木) 15:26:42.49 ID:qoooYS4s0
>>957

もう放置でいいんじゃないか?
968地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:27:27.49 ID:RcAqMFS00
津波に飲まれて死ねば、家族は見舞金も義援金も受け取れて、
本人は3.11以後の日本を見ずに済む。震災犠牲者は最高の勝ち組。
969地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 15:28:10.77 ID:wgpp4XgE0
>>968
それは言うべきじゃないよ
970地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 15:28:23.48 ID:3JWp+DiL0
3号機の注水量を減らさなければならない事態とは何か?
971地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 15:28:38.41 ID:4QEiMpuF0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58107025
7/28 小沢一郎×カレル・ヴァン・ウォルフレン公開討論会&記者会見 主催:自由報道協会16:00〜

これ、お薦め

彼らの主張が正しいかどうかはともかくとして、思考の糧にはなると思うから
972地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:28:39.92 ID:0gMBhI710
>>955
誰が得するの
973地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:28:55.10 ID:RcAqMFS00
早死にこそが日本では最高の勝ち組。遅くとも30代で死ぬようにしよう。
974地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:30:16.17 ID:RcAqMFS00
>>972
俺等。毒を食わされる心配が無くなる。
975地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:30:28.05 ID:wh6ExSHF0
ぐーぐるmapで3号機見たら怖いんだけど..
既出?
976地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:30:45.75 ID:qrx1P8A50
>>961
これらの野菜はまだ食べれそうですね。
ありがとう。

>>957
爆発はさすがに確立ひくいんだね。
4号機さまが心配だおー。
977地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 15:30:58.83 ID:8p9tL7Yn0
ガキ使名物キャラ「おばちゃん3号」死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000078-sph-ent
978地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:32:35.44 ID:RcAqMFS00
生きていることはペナルティーでしか無い。
3.11以降を生きる人間は、余程罪深い前世だったのだろう。
979地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 15:34:12.37 ID:3JWp+DiL0
ふくいちの線量も240億Bq/dayのモクモクにより日々線量が上昇中。
作業員の運命は?
980地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 15:34:29.03 ID:RYqmocg00
なんか最近牛乳飲んだら鉄臭いというか、舌の先がピリッとする
放射能て味わかるのか?
981京都の大学生(アラビア):2011/07/28(木) 15:34:59.29 ID:+Qc13eBE0
もう3・11後の人生なんておまけでしかない
982地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:35:08.15 ID:RcAqMFS00
産地偽装のリスクは、カネを払うことでも防げない。
高いカネを払って毒を掴まされることもある。
故に毒の流通を一定地域に限定し、そのエリア住民には
除染作業の職を与える。
983地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/28(木) 15:36:43.74 ID:xk4aYjkY0
岩手産の牛肉も規制されるらしいな
984地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 15:36:44.39 ID:wgpp4XgE0
985地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:36:46.08 ID:0gMBhI710
>>970
汚染水対策じゃなかった?
高濃度水が溢れかえったら近づけなくなると
少しずつあっちこちから漏れてるだろうけど
986地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 15:36:53.85 ID:4QEiMpuF0
>>980
俺の愛飲している淡路島牛乳はうまいままだ
どこの牧場の牛乳なんだ?
987地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/28(木) 15:37:22.37 ID:SWQQdUBQ0
脱落厨だけど全然楽にならんよorz
988地震雷火事名無し(チリ):2011/07/28(木) 15:38:05.58 ID:jc7/pcV60
高嶋哲夫 の TSUNAMI を読んだけど、
3/11以降に起こったことが全部書かれてる。
予言書みたい
989地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 15:38:47.99 ID:0gMBhI710
じゃあ戻っといで
体壊したら楽どころじゃないよ
990地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:38:48.48 ID:RcAqMFS00
>>983
貧乏人が高級牛肉を食えるチャンス。積極的に汚染食材を販売すべき。
危険と表記して売るのは、購入者の自己責任だから問題ない。
991地震雷火事名無し(愛媛県):2011/07/28(木) 15:40:20.90 ID:/TkYvHmj0
>>990
安いと給食に行ってしまうんだけどね。
992地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 15:40:29.53 ID:RYqmocg00
>>986
ロー○ン牛乳
993地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 15:40:44.02 ID:zS4R6bjf0
>>475
子供、酷いクマじゃないか。。。
994地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 15:41:02.54 ID:RcAqMFS00
もういい加減政府も認めたらどうだ?
『年収300万以下は人にあらず』と。
こいつらを福島に隔離し、除染と毒野菜を食わせる
仕事をさせよ。
995地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 15:41:07.26 ID:4QEiMpuF0
>>992
○ーソンか
996地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 15:41:55.90 ID:3JWp+DiL0
>>980
欲洗った1円玉と10円玉を重ねて口の中へ入れてごらん。
舌はそれだけ敏感なんだよ。
997地震雷火事名無し(兵庫県):2011/07/28(木) 15:43:06.99 ID:RYqmocg00
>>995
おまえなぁ・・・
998地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 15:44:44.50 ID:UdmXXb9g0
>>995
ロー○ソンのことか!
999地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 15:45:07.00 ID:3xgb/LYA0
老村()
1000地震福一火事台風(北海道):2011/07/28(木) 15:45:12.20 ID:ha5bwWFz0
1000なら危険厨は全員安泰。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。