【原発】原発情報1270【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地震雷火事名無し(catv?)
前スレ
【原発】原発情報1269【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311769929/l50

・次スレ建てガイド
 次スレは、>>850 を踏んだ人が立ててください
 立てられないときは、別の人にスレ立て依頼を行って下さい
 立てる人は、重複を避けるために宣言をしてからお願いします

ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所
・強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
ttp://pon.bex.jp/all2.html
・(※配信終了)強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
ttp://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
・[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
ttp://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
・TEPCOふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
・(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-shomei.org/live/live2.jpg
・JNN福島第一原発情報カメラLIVE
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
・(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
ttp://e-shomei.org/live/live.jpg
・全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
ttp://atmc.jp/
・日野ガイガー
ttp://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
・各地のガイガー
ttp://wiki.livedoor.jp/ok2222/
・風向き
ttp://www.weather-report.jp/com/professional/msm/fusoku/kanto.html
・降雨情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・昨日の水道水
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
・ドイツ気象庁
ttp://www.dwd.de/
・放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
ttp://www.geocities.jp/environmental_radiation/
・JNN福島第一原発情報カメラ
ttp://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l/FptmoVcgpqg
・やばい物質一覧
ttp://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg
・福島原発の状況
http://e-shomei.org/live/live2.jpg
http://e-shomei.org/live/live.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192032632.jpg
2地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:07:58.95 ID:/kxYCzhL0
テンプレっぽいものまとめ
http://obsidiantuna.web.fc2■.com/file/genpatsu_template.txt

ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA047235/radiation.html

ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON

放射線量計算機
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html

世界の拡散予測シミュレーションまとめ
http://atom.yaruoch.com/

原子力村ネットワーク − チャート
http://manomasumi.blogspot.■com/2011/04/blog-post_1496.html

放射性物質による海洋汚染・汚染食品の図表まとめ
http://www.geocities.■jp/winged__dragon/genpatsu/osen_data.html

世界もおどろく日本の基準値
http://kingo999.web.fc2.■com/kizyun.html
http://happy-net.■jp/uploader/kizyunti.pdf

「放射線と健康」
アーネスト・スターングラス博士(ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授)
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

ウクライナにおける事故影響の概要
ドミトロ・M・グロジンスキー
ウクライナ科学アカデミー・細胞生物学遺伝子工学研究所(ウクライナ)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html

放射性ヨウ素に誘発された発ガンと自然発生による発ガンを区別する方法
ドイツ,英国などの研究者グループ
http://infosecurity.jp/archives/11305
http://www.atgcchecker.com/pubmed/21606360
3地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:09:30.12 ID:/kxYCzhL0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
4地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:10:00.69 ID:/kxYCzhL0
内部被曝関連

『放射線による内部被曝』−福島原発事故に関連して−
(名古屋大学名誉教授 沢田昭二)
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_20.html

放射線障害と予防対策
(ヘレン・カルディコット医師 NPRI(核政策研究所)理事長)
http://hirukawamura.web.fc2.com/genpatu/housyasen.pdf

「内部被曝について」講演会
( 肥田舜太郎 日本被団協 原爆被害者中央相談所・理事長/ 全日本民医連・ 顧問)
http://www.asyura2.com/07/genpatu4/msg/144.html


内部被曝をシーベルトに換算する預託実効線量の考え方はおかしい
シーベルトは各部位や臓器にまんべんなく放射線が当たるという前提の外部被曝用単位

内部被曝は細胞内におけるミクロの現象によって引き起こされるもの
ごく微量の放射性物質が細胞内のタンパク質や遺伝子、分子やイオンを変性し
健康被害の原因となるフリーラジカルや癌化細胞を生成する


『初心者専用 原発情報まとめサイト』
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation
安全厨のお友達に

【無駄レス】原発関連総合【禁止】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306726903/

【原発】原発情報【原発】 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5325/
緊急避難所
http://www.gnpt.info/lifeline/
5地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:10:48.12 ID:/kxYCzhL0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
40 (1倍)法令で定める基準値 ヨウ素131
60 (1倍)法令で定める基準値 セシウム134
90 (1倍)法令で定める基準値 セシウム137
100 乳児の飲用に関する指標値 IAEA基準OIL5 WHO非常時基準
500 セシウム入り野菜の新基準 3/17
1,000 WHOたとえ緊急時でも食っちゃいけない値
2,000 ヨウ素入り野菜の新基準 3/17
3,000 IAEA基準 OIL6
4,080 北茨城市で水揚げされたコウナゴ 4/4
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 3/18
289,100 放水口の南330メートルの地点(4385倍ヨウ素+セシウム+バリウム+ランタン合計) 3/30
430,000 1号機の地下水(1万倍ヨウ素) 3/31
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3/25
540,000,000 2号機取水口(750万倍ヨウ素131+200万倍セシウム134+130万倍セシウム137) 4/2
3,839,730,000 1号機タービン建屋の溜まり水 3/25
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3/24
5,400,000,000 2号機ピット汚染水、取水口付近 (1.3億倍ヨウ素)4/2
11,660,000,000 2号機のトレンチ汚染水(ヨウ素+セシウム+他) 3/31
20,440,000,000 2号機の溜り水(再測)

【汚泥に含まれる放射性物質の濃度】

単位はBq/kg

福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
★2009年全国水準 65
大阪市 28

【参考:お茶の葉に含まれる放射性物質】

神奈川県荒茶 3000
静岡県緑茶(フランスで検出) 1038
静岡県本山茶 679、614、602
★暫定基準(日本) 500
愛知県新城市荒茶 360
☆WHO基準 10
奈良県内荒茶 6.9
島根県生茶 0.48 (荒茶に換算すると2.4)
6地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:13:23.84 ID:/kxYCzhL0
★妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ★

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
      染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
      http://www.47news.jp/feature/medical/2011/03/post-524.html
      http://medical55.seesaa.net/article/189987321.html
7地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:16:02.04 ID:/kxYCzhL0
7/27の会見などです
7/27 東京電力 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57906807
7/27 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57907436
7/27 第1回 自然エネルギー協議会 〜孫正義×指定都市の市長〜09:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57930827
【衆議院 国会生中継】 〜平成23年7月27日 経済産業委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57938048
【7月27日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57905974
7/27 ニコ生ノンフィクション論『ニッポン牛肉危機〜「被曝牛」から「殺人ユッケ」まで〜』19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57471870
7/27 河野太郎トークライブ 「エネルギーシフトは可能か?〜未来の電力を真剣に考えよう〜」19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57263832
7/27 山本一太の直滑降ストリーム ゲスト:石破茂 自由民主党政務調査会長20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57799097
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
8地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:16:26.06 ID:/kxYCzhL0
□各原子力発電所の状態のまとめ 07月26日 19:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki

・福島第一
浄化装置のポンプ1つが25日夜に停止。再起動して復旧。監視強化し原因調査へ(14:15 NHK)★
8年度から資源エネ庁の原発関連記事監視が明らかに。今年度は事故を受けツイッターやブログも監視対象(10:21 毎日)★
国産浄化装置が福島第一に今日にも到着。来月上旬の稼働を目指す(05:35 NHK)
塩分除去装置が停止した原因はタンクの設定ミス。通常の運転を再開(05:35 NHK)


原発情報スレ公認応援ソング
http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
9地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 01:22:41.01 ID:CiC2RYU60
このスレは実質

 【原発】原発情報 1271 【原発】 です
             ̄ ̄

>>850
次スレを立てる方は

 【原発】原発情報1272【原発】

で立てるようによろしくお願いします
10地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 01:22:49.15 ID:kgGkH9iE0
ここは原発情報1171です

【原発】原発情報1269【原発】                 ←前々スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311750954/

【原発】原発情報1269【原発】(実質1270)          ←前スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311769929/

【原発】原発情報1270【原発】(実質1271)          ←今スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311782798/
11地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:29:38.21 ID:/kxYCzhL0
>>9-10
申し訳ない、うかつだった。
12地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 01:31:53.45 ID:CiC2RYU60
>>11
んにゃ(´・ω・`)おつかれさんにょろよ
おれおドゾー(´・ω・`)つ●
13放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 01:32:08.06 ID:nEcr6Zuk0
いちおつおつお。
14逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 01:32:59.66 ID:oPoyxyM/0
いちおつお(´・ω・`)

6時頃寝ていまおきたお(´・ω・`)
15地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:33:32.59 ID:6lc5bZ6v0
おつ浮上
16放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 01:33:56.55 ID:nEcr6Zuk0
>>14
おにいちゃんっ(´っ・ω・`)っ
おはようだす。
17地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 01:34:27.13 ID:PnMnlmNG0
<原発がらみの不審な事件・逮捕・死亡リスト>

【逮捕】
・福島県元知事 佐藤栄佐久(汚職冤罪)
・フリージャーナリスト 田代裕治

【死亡】
・1996年1/13 もんじゅ総務部次長 西村成生 宿泊先ホテルから飛び降り自殺

・1997年3/19 東電管理職 渡辺泰子 殺害される
 父娘共に東電社員だったが反原発派になり論文も提出
 プルサーマルが本格稼動した'97年に死亡
 参考文献:東電OL殺人事件 [単行本] 佐野 眞一 (著)

・2002年10/25 石井紘基議員 原発利権を追及中に暗殺
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%B4%98%E5%9F%BA%E5%88%BA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

・2011年2/14頃 もんじゅ燃料環境課の男性課長57歳 敦賀市内の山中で自殺か
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/crm11022211260009-n1.htm

・2011年4/13 中国電力緊急対策本部・電源事業本部の男性部長
 宿泊ホテルから飛び降り自殺
 http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041501000372.html

・2011年6/4 読売社員 宮地正弘さん(28)
 国会議事堂から数百メートルの道路でひき逃げされ死亡
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110604/crm11060410470001-n1.htm

・2011年7/1 樺山卓司都議 ビニール袋を被って自殺か
 6/30までブログで放射線量測定結果を発表
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000588-san-soci

・脱原発宣言の城南信金・安田常務が急逝

・大間のおばあさん(あさこハウス)
 大間原発に土地を一人だけ売らず、原発敷地内に家を建てて生活しようとした人
 交通事故?で死亡。娘がその遺志を受け継ぐ
 http://www.youtube.com/watch?v=9ouFtiAt0Vs
 http://actio.gr.jp/2008/12/09094527.html

【傷害】
・2007年12/8 ブロードキャスター ピーター・バラカン(催涙スプレー噴霧された)

【更迭・解雇など】
・2011年3/12 原子力保安院 中村審議官(更迭)
 3/12の会見で「炉心溶融の可能性が高い」と発言した直後、保安院は会見担当を交代。
 http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201105230146.html

・2011年 6月24日 経産省キャリア官僚 古賀茂明(退職勧告)
 著書などで福島第1原子力発電所事故の賠償をめぐる「原子力損害賠償支援機構法案」のあるべき姿を提案
 http://hashigozakura.amplify.com/2011/07/02/ふざけるな、経産省、菅政権、民主党!<古賀茂/
18地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:34:40.16 ID:6lc5bZ6v0
予備校で俺より成績がいいクラスメイトなんかも、放射性物質にノーガードだから、
数年後には淘汰されていくんだろうなぁ。
そう思ったら何故か心が穏やかになって成績が上がった俺w

19放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 01:35:31.78 ID:nEcr6Zuk0
>>18
頑張って国外脱出するんだっ!
20地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 01:35:55.01 ID:kgGkH9iE0
配管周辺で高線量=3号機新注水ルート―福島第1 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000155-jij-soci
東京電力は27日、福島第1原発3号機の原子炉建屋に社員11人が入り、原子炉への新たな注水ルートを調査したと発表した。
補給水系配管と緊急炉心冷却装置(ECCS)の炉心スプレー系配管は損傷がないことを改めて確認できたが、2階の同配管周辺の放射線量は
最大で毎時280ミリシーベルトと極めて高かった。接続作業を行うには遮蔽(しゃへい)措置が必要という。
21地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 01:36:45.35 ID:+xfyjNkm0
いちおつおつお
22地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/28(木) 01:37:05.30 ID:TArrvYmf0
子供が可哀そうすぎる・・

関東全域で健康被害広がる〜500件の異変報告から 
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/721.html

福島の子供たちに異変が・・
http://www.youtube.com/watch?v=kNnZ6Lb_06s
23地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:37:08.38 ID:6lc5bZ6v0
>>19
サンkス!!英語頑張るよ!!
24地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:37:37.00 ID:sHUncIMF0
>>1おつおつ
ふくいちは、またモクモク具合が酷い
夜中は何も作業していないと東電は説明してたが嘘ばかりつきやがって
関東民も明日はマスク必ずしないとダメだな
25地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:37:47.67 ID:YeaplCOY0
今北用
7/27ampm東電発表まとめ 1/2page

追加された惨事はありません

○発表
・午前中にメガフロートへの汚染水移送の際に配管にトラブル発生、現在停止中
汚染水が20L漏れました。漏れる可能性があったので予めビニール袋で配管を包んでました。そのおかげで外部へは漏れてません。明日また再開します

・今日3号建屋2階部分に11名で調査に入りました
3階に行こうとしましたが、階段に瓦礫があったので行けませんでした
中は空間線量が最大60ミリシーベルトくらいありましたが、作業員は4.61ミリシーベルトの被曝で済みました

・3号建屋の2階に空間線量が261ミリシーベルトあるところを発見しました。(空間線量最大数値)

・下請け作業員2名が体調不良で早退しました(足の痺れ、めまい、吐き気、熱中症?)

・マスクにフィルター着けてない作業員がいましたが被曝量については大丈夫な数値でした

・サリーを積んでた船が出港するためシルトフェンス開けてます。シルトフェンス内は汚染海水ですが、フェンス外を調べたら検出限界未満でした

・無人ヘリで放射線量をはかったら毎時10億ベクレル放出されてました

・5,6号機まわりのプルトニウムの数値は検出限界未満

・1,2,3号機の注水ポンプを1台で賄います。
 作業完了済み、稼動済み

26地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:38:17.70 ID:6lc5bZ6v0
>>24
今日はそんなにモクってるのか
27地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 01:38:19.60 ID:Pl1ZKiMj0
>>23
一緒の場所にいても、僅かでも、日頃の習慣で変わってくるのかも知れないね。
28地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:38:58.18 ID:YeaplCOY0
7/27ampm東電発表まとめ 2/2page
○原子炉圧力容器下部温度
1-96℃
7/25 96℃ 7/24 97℃ 7/23 96℃ 7/22 96℃ 7/19 101℃
2-123℃
7/25 123℃ 7/24 125℃ 7/23 126℃ 7/22 126℃ 7/19 122℃
3-107℃
7/25 108℃ 7/24 108℃ 7/23 109℃ 7/22 110℃ 7/19 113℃
5-28℃ 7/25 27℃ 7/24 29℃
6-37℃ 7/25 50℃ 7/24 47℃
○プール温度
1プール計器不良の為不明
2プール34℃ 7/25 33℃
3プール31℃ 7/25 30℃
4プール7/26 88-90℃ 7/25 83℃-85℃
作業の為に電源切ってるのでリアルタイム温度不明
5プール28℃ 7/25 28℃
6プール46℃ 7/25 40.5 ℃(上昇中)
○ふくいち敷地内空間放射線量
変化無し。南門数値340マイクロシーベルトを維持
○現在の作業内容など
1、2、3号炉窒素封入中 、2、3号プールに淡水注水中
建屋内の汚染水処理中 、たまり水水位ずっと上昇中
ガレキ撤去 、1号建屋カバー工事中
4号プール下補強工事中
6号タービン建屋から汚染水を仮設タンクに移送
仮設タンクからメガフロートへ汚染水移送
○質疑応答からの発表
100ミリシーベルト超えの作業員は300人以上
3つの建屋を1台のポンプで賄うと、また知らぬ間に水位がさがったりしないのか?
→大丈夫です。計算上問題ありません。
3号建屋からはもくもく(放射性物質)は殆ど出てません。
3号炉の注水量を9cm3/hから8cm3/hに変えるのは、汚染水が増えてすごい為です
冷却に最低必要な注水量は1.8cm3/hなので注水量を下げても大丈夫です
足を大量被曝した作業員のその後→作業から離れて机上業務やってます
以上
29逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 01:39:03.65 ID:oPoyxyM/0
>>16
おはよう(・∀・)
過去ログあさりは終わったかぬ?

そして今日は何かあった?
セミがそろそろ泣いてもいい頃だと思うけど(´・ω・`)

>>18
間違って大学受験失敗したら、そのまま留学だ(・∀・)
30地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 01:39:36.12 ID:kgGkH9iE0
>>24
モクモクは露天風呂の湯気だから止めようが無いし別にあれだけが特に放射能の固まりなわけじゃないでしょ
31放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 01:41:12.55 ID:nEcr6Zuk0
>>29
過去ログはなんとか漁り尽くしたと思うお。
セミはヒグラシなら数日前から鳴き出したぬ。
でも昼間は静かだぬ。
って、今日は引きこもってたお(´・ω・`)
32地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:41:55.13 ID:pNef4MCV0
出来る範囲で行動しよう。
伝える、署名する、抗議する。

諦めてなにもしないのは、容認しているのと同じです。

『凸凸 問い合わせ・意見・署名先まとめ 凸凸』
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311175271
33地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 01:42:25.15 ID:Pl1ZKiMj0
>>30
普通、友情運転は出ない場所、というよりw
出てはいけない倒壊した場所からから出ている?
ということが非常に危険なわけでしょ。
34地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 01:43:14.75 ID:kgGkH9iE0
>>33
日本語でおk
35地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:43:41.67 ID:sHUncIMF0
>>26
ライブカメラ見てみて
ちょっといつものと違うような
火のようなものが右の建屋から出てる
36地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:43:58.46 ID:pNef4MCV0
『福岡豊前 日鉄住金建材、震災がれき受入れ』西日本のがれき拠点になる可能性
http://www.japanmetal.com/back_number/news/newsidt2011062107.html

(九州板より)反対意見や質問の電話、メール件数をカウントして上に報告後、検討するらしいです
http://www.city.buzen.lg.jp/iken/toiawase/seisaku.html
37逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 01:44:28.85 ID:oPoyxyM/0
>>31
>昼間は静か
・・・大丈夫なのだろうか(´;ω;`)

ひきこもりは健康的にぬ(´・ω・`)
こっちに来れば健康的にプールで泳げるから、暇ができたら泳ぎにこいぬ(´・ω・`)

>>35
あれ、こっちからだと見えなくなってる?
規制?
38地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 01:44:37.56 ID:CAWk0ytYi
西だが、セミが一匹鳴いてるのを確認した
セミのなきはじめなんか気にしたことないから早いか遅いかはわからんなぁ
39地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 01:45:16.58 ID:wgpp4XgE0
>>35
火ってどれの事?
関ジャニ∞ってどうして全員ブサイク気味なの?
ぱくぱく
41放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 01:45:53.70 ID:nEcr6Zuk0
今日は割と反原発な動きのニュースが多かった気がするぬ。
少しずつでも反原発報道が増えると目の前が明るくなる気がする。
まだまだだけど…(´・ω・`)

個人的には鶏卵から60ベクレルを見た後にオムライスでベクレて見たのが残念で仕方がないぬ(´;ω;`)
42地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:46:46.11 ID:6lc5bZ6v0
>>35
ライトじゃないんかい?
火の様にはみえんけどなあ
43地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 01:46:59.46 ID:CAWk0ytYi
>>35
伝説の共用プールじゃないかの
もしそうならセンリョウ上がりまくりで直ちに危険なのでお近くのガイガーを確認してください
44地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:46:59.64 ID:pNef4MCV0
『7/29終了予定 ドイツ気象局へ拡散予測継続の要望を』

http://www.witheyesclosed.net/post/8054351354
これまでドイツ気象庁が日本の為に拡散予測を続けて来てくれました が、
7月29日で終了になってしまいます。ただし要望があれば継続してくれるようです。

サイト内に要望メールの例文(ドイツ語、英語)もあります。
45放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 01:47:06.76 ID:nEcr6Zuk0
>>40
おじちゃんこんばんわ。
ジャニーズにイケメンなんかいない!いない…はず…(´・ω・`)
46地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 01:47:35.38 ID:wgpp4XgE0
>>42
火なんか無いな
久々にライブ見たから火あれば面白かったんだがw
47地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:47:43.51 ID:YeaplCOY0
>>36
福岡市から一番遠い場所にガレキ置きやがって!!!
俺の場所から10キロと離れてないぞ!!!
まあそれでもガレキは山2個向こうなんだが・・・
48放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 01:47:54.44 ID:nEcr6Zuk0
>>37
泳げないぬ…(´;ω;`)
浮かぶだけだぬ。
49地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:47:58.28 ID:6lc5bZ6v0
さて寝るお
また今日!
50逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 01:47:58.51 ID:oPoyxyM/0
>>41
卵かぁ・・・買っていこうかな
卵って結構持つんだっけ?
ちなみにソースある?
51地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 01:48:04.91 ID:RxfAQpmV0
ここを見ていてみなさんがものすごい優秀なのはわかるけど
結局、どうゆう未来が理想なんだろう?
52地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:48:33.98 ID:sHUncIMF0
>>40
マサオさん、急にどうしたw
53地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:48:37.98 ID:6MxScPIf0
共用プールで作業してるんだね
物凄い光になってるからいつもよりライトの数を増やしてるのかな

事故が多いから夜間作業は行わないって言ってるのと
ひどいモクモクなのに作業してるって事は緊急事態なのかな?
54地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:49:25.66 ID:pNef4MCV0
>>46
さっき手前のほうとかいろいろ光ってた。
一斉に消えたので照明だろうけど。
55地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:49:54.00 ID:+r/cENph0
>>50
「報道ステーション 鶏卵から60ベクレル」  
報道ステーション 鶏卵から60Bq
http://www.dailymotion.com/video/xk5d0s_20110726-yyyyyy-yyyyyyyyyyyy_news
56地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 01:49:58.78 ID:9/mR/ZeH0
そりゃ理想で言えば無事収束の方向に向かっていく未来だろう
57地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:50:15.38 ID:sHUncIMF0
>>39
今は消えちゃったけど、中央に近いプールの近く
鉄塔の間
58地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 01:50:53.61 ID:wgpp4XgE0
>>54
手前ってライトのすぐ前の事?
あれは社員が部屋の明かり付けて引き戸を引いた時のだよ??
>>45
(ノ・ω)ノヽ(ω・ヽ)
芸能人だとどんな人が好み?
ぱくぱく
60地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:52:14.36 ID:YeaplCOY0
>>55
関東、福島、宮城の女性の子宮もべくれたのを遂にニュースにしましたって
言うニュースね
61地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 01:52:37.92 ID:wgpp4XgE0
>>58
ライトじゃねえやw
カメラだ
62地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:52:39.47 ID:pNef4MCV0
>>51
原発→着々と脱原発へ
汚染物→福島に隔離スペース作って集める
食品→暫定基準値をもっともっと下げる
東電→全力で責任を果たす
>>52
テレビに関ジャニ∞出てるんだけど、みんないけてなくて不思議なの。
うんうん
64地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:53:07.31 ID:6MxScPIf0
>>51
核爆発させて放射能振り撒いてる東京電力が倒産することと
東京電力から莫大な献金を受けてる原発推進してる自民党が解党する
そんな未来が理想です
65地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:54:08.13 ID:sHUncIMF0
東電は初めからずーーっと嘘ばかり
66地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 01:54:25.33 ID:3JWp+DiL0
>>20
1号機爆発当初福一から3,4km離れた二葉町病院で1050mSv/h振り切れ計測不能。
ヨウ素131だと思うが3号機原子炉建屋2階が280mSv/h ?????

4ヶ月経過しているとはいえ未だにモクモク状態の建屋内のほうが低い線量。
放射能とはまっこと得体の知れない物だと思ってしまう。
67地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:54:40.67 ID:pNef4MCV0
>>58
そうなのか。最近たまにしか見ないからなぁ。
他の人の言う鉄塔の間は自分は見てない。
68地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:54:44.75 ID:l5cJp/hG0
>>28
>冷却に最低必要な注水量は1.8cm3/hなので注水量を下げても大丈夫です

点滴より少ないだろ
69地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 01:55:32.79 ID:AjLUZs5P0
前スレ979さん
3月13日病院の前で1000μsv/h以上
計器振り切れで計測不能
70地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 01:56:41.17 ID:YeaplCOY0
>>51
食品衛生法、建築法などに放射線も組み込んで
基準値超えは完全に出荷出来ないシステムがある日本
放射線と共存する未来が望ましい
合理的なシステムを望む
71地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 01:56:45.73 ID:wgpp4XgE0
ライブ久々に見たが
今日はライトこっち向いてて
未知との遭遇みたいだなぁ 夜もカラーで見たいよなぁ
72地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 01:56:58.98 ID:coXhBHDW0
@isohan0521 ←Twitterで久々みたホントの放射能マニア。まさに目に鱗でした。
73逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 01:57:23.89 ID:oPoyxyM/0
>>54
ライブカメラ見れた
右のほうなんか燃え盛ってるようにみえるね(´;ω;`)

>>55
本当だ(´;ω;`)
暫定基準値は直ちにかえるべきだろう!!(´;ω;`)

>>64
たぶんありえない未来(´;ω;`)
74地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 01:57:29.22 ID:+xfyjNkm0
横浜市と川崎市が連携して神奈川県から独立!
75地震雷火事名無し(USA):2011/07/28(木) 01:57:34.71 ID:S+l2+M720
どなたか親切な方、7月27日に行われた厚生労働委員会における、案件「放射線の健康への影響」
での参考人との質疑応答を、YouTubeかどこかにアップしていただけないでしょうか?
特に、児玉龍彦教授や今中哲二教授あたり‥。よろしくお願いいたします。
76地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 01:57:47.33 ID:sHUncIMF0
>>51
東電解体
原発廃炉
日本国存続
東電官僚御用自民民主原発推進派逮捕
77地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 01:59:27.33 ID:CAWk0ytYi
>>69
原発周辺の被災者の遺体が10万cpm 以上で警察が回収出来ずってのもあったよな
あれは亡くなった後に降り積もったものと発表されとったけど本当は急性被曝だったんじゃgkbr 疑惑もあるよな
78放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 01:59:39.43 ID:nEcr6Zuk0
>>59
トムハンクスとか
トムハンクスとか
トムハンクスとか。
79地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:00:58.76 ID:sHUncIMF0
>>73
ですよね
80地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:01:02.61 ID:RcAqMFS00
やはり『ご生害』しか道はないな。
81地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 02:01:25.35 ID:wgpp4XgE0
>>77
20km以内で餓死ってのもあったよな
あれも怪しい
82地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:02:10.97 ID:YeaplCOY0
>>68
会見でさらっと言ったが、記者も質問しなかったな
俺もどのくらいなのかイメージ出来なくて不思議に感じなかったが
後から量を計算したら、漏れているのは計算外なんだな
完全密封されていると言う考え方で計算している
詐欺的数値とは言わないが、なんでそんな計算方法をしたのか考えたら
どの程度注水したら、どの程度汚染水が増えるのか分からないからだろう
ああ、だから計算上の数値と言ったのはそのためかと思った
83地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:03:13.77 ID:pNef4MCV0
>>77
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101000278.html
この記事関連だっけ?
ほんとは津波で亡くなったんじゃないってどっかのブログに書いてたような
84地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:04:40.56 ID:+xfyjNkm0
双葉病院の職員は生き残ったじゃん
85地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 02:05:04.64 ID:jo9/G/mZ0
>>64
ドーイする
86地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:05:07.27 ID:YeaplCOY0
>>69
失神するレベルだと思うが
我慢強いんだな・・・。
思考とゆう迷宮にょ。
出口なんてなくて不毛で堂々巡りなの。
感情という揺れ動くこの船体おいかに外へ向けて発動するか。
コトバとゆう扉を介してどおアウトプットするか。
画家が絵に配色するように、どんな色彩が最も適切なのかなあ。
100パーセントの正しい回答なんてないんじゃないかと思うの。
あのピカソとて思い悩んで手首を切ろうとしたほどなんだからね(U´・×・)ccc
何かを表現する人は臆病でそして自分の生み出すものに自信なぞないにょ。
でも、だからこそ「次」があるの。
うんうん。
88地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:05:14.77 ID:3JWp+DiL0
>>69
当時の画像ではμでなく1050mSv/h以上=1Sv/h振り切りだった。
89地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/28(木) 02:06:14.97 ID:GPY/HXM6O
>>40
もう年行っているから
横山・村上・渋谷の3人が30歳
ここら辺はタッキーとかとジュニアブームを担った
16〜20くらいの頃はそこそこだったよ
90放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 02:07:46.54 ID:nEcr6Zuk0
もしかして、放射線量が高いところだと病院のX線室にいた方が放射線通さなくて安全だったりして…(´・ω・`)
91地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:07:47.05 ID:YeaplCOY0
>>88
え?1シーベルト以上?
そんな空間で人が生きてられるの?
92地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 02:09:36.40 ID:CAWk0ytYi
>>83
10万cpm 振りきってるとあるな
続報が気になる

遺体放置されたままなのかな
せめてどこかの仮置場に安置されとると思いたい
93地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:09:43.02 ID:+xfyjNkm0
>>90
そういう現象があったらしい。放射線管理区域である中より外の方が線量高いとかw
94地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:10:49.87 ID:sHUncIMF0
>>92
遺体が高濃度放射性物質だから無理って言われてたよね
95地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 02:11:30.48 ID:zievPJAW0
>>76
全てに同意
96地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:11:34.93 ID:scgW4QTV0
>>83
警察当局も利権ズブだからだめそうだなこりゃ
97逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 02:12:07.34 ID:oPoyxyM/0
>>90
なるほど、次の爆発があった時逃げ切れなそうならそこに逃げこむ手があるか(・∀・)
賢いな
・・・しかし外は放射能だらけ・・・

>>88,>>91
あれ、1シーベルトとか直ちに死ぬレベルじゃなかったっけ?
ああ1シーベルト/hなら1時間は平気か・・・

しかし病院の前とか・・・
98地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:12:39.91 ID:YeaplCOY0
>>94
じゃあもういっそ
遺体をジルコニウムで包んで燃料にしてしまえ
99地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:13:15.45 ID:Iq8vYpkO0
カメラ光ってる?
100地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 02:13:17.02 ID:n9d9WTfG0
■汚染水浄化、2カ月遅れ=稼働率58%―福島第1原発

 福島第1原発事故で、東京電力は27日、高濃度の放射能汚染水処理システムの
稼働率が26日までの1週間は58%、6月17日の本格運転開始後の通算で 63%と、
いずれも7月の目標70%を下回ったと発表した。最近の稼働率低迷は外部電源の遮断や
淡水化処理装置の停止が原因という。台風6号の大雨で汚染水は約2000トン増えたとみられる。
 東電はタービン建屋地下にたまった高濃度汚染水を浄化して1〜3号機原子炉に注入する
循環注水冷却により、汚染水の水位を海抜3メートルまで下げ、海への流出を防ぐことを
目指している。
当初は8月上旬の実現を計画したが、早くても9月末になることが確定した。
 松本純一原子力・立地本部長代理は記者会見で、年末までに20万トン処理する計画を
現時点では変えないが、「2カ月遅れのため完了しない可能性がある」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000153-jij-soci



ふん。これが原発先進国の叡智の結晶だよ・・・w

ただのガラクタじゃねーかw

101地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:13:33.34 ID:3JWp+DiL0
>>91
生死の境が4Svと言われているから自衛隊の救出が到着するまで何時間居たかが
問題になる。
除染の必要がある人が数十人と言われていたがその後の情報は流れなかった。
102地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/28(木) 02:14:05.83 ID:qOY6tVQZ0
「エアカウンター」(エステー株式会社)が「みんなー」のAAに見えたので合成してみた
2011年7月27日 (水)
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/07/aa-3814.html

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
103 【関電 56.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 02:14:11.77 ID:8Ws4RyKm0
九電会長「信頼できる会社」 強気会見2時間超
記者が重ねて問うた。「辞任届を自分の一存で伏せているような会社に、原発の
運転を任せて大丈夫と住民は考えると思うか」。松尾会長は「九州電力はとりわけ
信頼できる会社だと思われている」と言い切った。
2時間15分が過ぎるころ、松尾会長は真部社長に耳打ちし、間もなく会見は終わった。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/255581

会長ってどこでもえらいんだな。

104地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:14:48.02 ID:pNef4MCV0
>>102
監修した福士政広教授は御用
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/343.html
105地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 02:14:55.29 ID:jo9/G/mZ0
電力不足で揚水式に注目、今市発電所 |下野新聞「SOON」
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20110726/574620

東日本大震災と福島第1原発事故による電力不足を受け、揚水発電所が
注目されている。昼間の電力供給を助ける同発電所は、起動も出力調整も
スムーズで、安定供給の“切り札”的存在。節電の今夏、その役割に一層期待が
掛かる中、揚水式で国内最大級の「今市発電所」は、例年に増して気を引き締めている。
106逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 02:15:34.17 ID:oPoyxyM/0
久々にライブカメラ見たけどかなり盛大にモクモクしてるな・・・
そして右の方の光ってるのは通常の状態なん?
107地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 02:15:53.06 ID:n9d9WTfG0
>>102
おいらには、ちゃんと面倒みないとウンチまみれになる たまごっち にしか見えないおw

108地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:16:21.92 ID:Iq8vYpkO0
>>106
何時もは真っ暗、ライトアップだと信じたい
109地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:16:39.40 ID:RxfAQpmV0
>>62
食品に関しては小さく動けばいいのかな、各スーパーみたいに

>>64
むむっ?って感じ。献金とかは一方通行ではありえないのかなって思ったりする。
110地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 02:16:49.96 ID:CiC2RYU60
>>102
どっちかっていうとみにゃーの方に見えるにゃ(´・ω・`)
   __     __
 /__\   /__\
 ||´・ω・`| |  / |´・ω・`|| ミニャ〜
/  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ⊂二)
└二⊃   |∪ |   ,、  | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆
    ̄`´ ̄   ̄   ̄ 
111地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 02:16:59.11 ID:oW1pKeea0
あのへん、汚染水処理のあたりでしょ。
作業中なんじゃないの?
112地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:18:08.96 ID:WtYxzjio0
>>103
脱原発を目論む悪に敢然と立ち向かう勇者だな
113地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:18:31.04 ID:na6VfjN50

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /     \      /        ヽ
    /  ≼☸≽ ≼☸≽\    /  ◞≼⓪≽◟  \ हर -
   /     ⋌⋚⋛⋋   \  / _,     ⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
114放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 02:18:38.71 ID:nEcr6Zuk0
>>102
不覚にも萌えたw
115地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 02:18:59.60 ID:rhQSI1mrO
福一モクモクが凄い
ここまでのは久々じゃないかな

マサオちゃんカバチ 第一話
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>    地下室に目張りをしておいたでござる の巻。
  ヽヽ___ノ
117地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 02:20:02.04 ID:cbSllx49O
>>7会見の新しいバージョン
7/28の会見などです
7/28 福島原発行動隊集会 生放送11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57894875
7/28 枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58017600
7/28 徹底討論 福島原発の収束は見えたか? 〜毎時10億ベクレル放出と冷温停止〜13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299
7/28 小沢一郎×カレル・ヴァン・ウォルフレン公開討論会&記者会見 主催:自由報道協会16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57454701
7/28 検証!「中国高速鉄道」脱線事故20:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58011417
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

7/27の会見などです
7/27 ニコ生ノンフィクション論『ニッポン牛肉危機〜「被曝牛」から「殺人ユッケ」まで〜』19:00〜http://live.nicovideo.jp/watch/lv57471870
7/27 河野太郎トークライブ 「エネルギーシフトは可能か?〜未来の電力を真剣に考えよう〜」19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57263832
7/27 山本一太の直滑降ストリーム ゲスト:石破茂 自由民主党政務調査会長20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57799097
7/27 東京電力 記者会見17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57920611
7/27 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921106
【7月26日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921612
118地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:20:27.20 ID:MjcV5I/90
>>75 とりあえず、衆議院テレビのアーカイブでいつでも視聴できます。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

ビデオライブラリ >7月27日 >厚生労働委員会 >みたい質疑のリンクをクリック
119地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:22:15.93 ID:6MxScPIf0
>>111
あの辺は使用済み燃料が6千本くらい入ってる共用プールらしいですよ
120逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 02:24:24.52 ID:oPoyxyM/0
>>108
なるなる、じゃぁライトアップってことでなっとくしておこう(`・ω・´)

>>116
マサオちゃんカバチ 第二話
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (-)。(-)|  
  | |@_,.--、_,>    窒息まであと8時間でござる の巻。
  ヽヽ___ノ
121地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/28(木) 02:24:28.49 ID:36L/xrls0
仙谷官房副長官、菅首相が表明した「脱原発」方針を批判 即刻退陣すべきとの考え示す

仙谷官房副長官は、「言いっ放し、あるいは任せっ放しというふうなことが、世間の批判
を浴びているとすればですね、ここに向かおうとしているんだということを、鮮明に皆さ
ん方におわかりできるような、そういう政府、それを構成する議員集団というものを早急
につくり上げなければならないなと」と述べて、民主党政権への信頼を回復するため、菅
首相は即刻退陣するべきだとの考えを示した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00204227.html


仙石は菅の延命を望んでるんだな、うん( ´,_ゝ`)クックック・・
ぱくぱく><
123地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:25:32.37 ID:RxfAQpmV0
>>76
2、4行目はそうなんだけど
1行目と4行目
どうにか国民が動かないとかな
4行目は広瀬じいが火付け役になってる気がするけど、伝播しないとなあ
124 【関電 56.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 02:28:22.78 ID:8Ws4RyKm0
>>119
共用プールは温度36℃ですので、とりあえず、ご心配なく。

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11072713_table_summary-j.pdf
125地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 02:28:23.56 ID:wgpp4XgE0
>>115
いつも通りじゃねえかw
ライトの向きが違うけどな
126地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:28:24.09 ID:YeaplCOY0
>>101
なるほど
今後どうなるかジャーナリストとかに追ってもらいたいな
サンクス
127地震雷火事名無し(中部地方):2011/07/28(木) 02:28:45.68 ID:mVi0WJ+80
>>121
居座る菅にいい加減しびれを切らしたか
菅vs仙石の大バトル期待
敵の敵は味方論法で菅と小沢と手を組めば面白いのになあ
128地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:29:31.91 ID:WtYxzjio0
菅が脱原発に向かおうとしてるのはたいがいの国民がわかってると思うんだが
129地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:30:02.28 ID:scgW4QTV0
また仙石か
130地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:30:25.15 ID:pNef4MCV0
>>126
IWJやNPJ等にメッセージ送ってみるのもいいんじゃない?
131地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:31:11.52 ID:+xfyjNkm0
http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00130/d0013074.html
千代田区の結果だけど、土壌は近隣と比べて高いわけではないのに
トマトやらニンジンやらブドウからセシウム出てる
132 【関電 56.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 02:31:12.69 ID:8Ws4RyKm0
>>125
さよう、10億ベクレル/時、放出の
通常運転です。
特に変わりなし。
133地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:31:31.66 ID:RxfAQpmV0
>>87
inputとoutputのバランスみたいな?
outputを笑いに変える感じって最近重要に感じてる
ユーモアって大事だなって思うよ
134地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:31:46.77 ID:RcAqMFS00
>>103
軽量社長を抜擢し、会長が影響力を行使しているパターン。
真部社長は平取からいきなり社長になった。
135逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 02:31:47.51 ID:oPoyxyM/0
震災関連法案、大半メド…原発賠償法案など可決
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20110726-567-OYT1T00966.html
>東京電力福島第一原子力発電所事故を受けた原子力損害賠償支援機構法案と、国が東電に代わって
>賠償金を仮払いする原子力損害賠償仮払い法案の双方の修正案が26日、衆院東>日本大震災復興特
>別委員会で民主、自民、公明各党などの賛成多数で可決した。
>仮払い法案は29日に、支援機構法案は週明けに、いずれも参院で成立する見通しだ。

既出な上に教えて君で大変申し訳ないのだけど、この法案て東電をめっちゃ救済する案だったと思ったんだけど
ニュースにはそんなこと全く書いてないよね?
東電に何が有利になるんだっけ?

>>124
直ちに安心した(つ∀-)

>>132
それ、通常運転なんだ(´;ω;`)
136地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 02:32:24.78 ID:EfRSUUoH0
守谷ってまだ線量高いっけ?
137地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 02:32:42.38 ID:cbSllx49O
>>117訂正抜けがありました>>7の新バージョン

7/28の会見などです
7/28 福島原発行動隊集会 生放送11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57894875
7/28 枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58017600
7/28 徹底討論 福島原発の収束は見えたか? 〜毎時10億ベクレル放出と冷温停止〜13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921299
7/28 小沢一郎×カレル・ヴァン・ウォルフレン公開討論会&記者会見 主催:自由報道協会16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57454701
7/28 検証!「中国高速鉄道」脱線事故20:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv58011417
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

7/27の会見などです
7/27 ニコ生ノンフィクション論『ニッポン牛肉危機〜「被曝牛」から「殺人ユッケ」まで〜』19:00〜http://live.nicovideo.jp/watch/lv57471870
7/27 河野太郎トークライブ 「エネルギーシフトは可能か?〜未来の電力を真剣に考えよう〜」19:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57263832
7/27 山本一太の直滑降ストリーム ゲスト:石破茂 自由民主党政務調査会長20:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57799097
7/27 東京電力 記者会見17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57920611
7/27 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:15〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921106
【7月26日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57921612
7/27 第1回 自然エネルギー協議会 〜孫正義×指定都市の市長〜09:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57930827
【衆議院 国会生中継】 〜平成23年7月27日 経済産業委員会〜09:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57938048
【7/27・11:00開始】東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57906807
【7/27・11:20開始】経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57907436
【7月27日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57905974

こちらね
138地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 02:32:43.52 ID:19K/2K830
311前の群発

2011年3月11日(金) 15時15分 茨城県沖 M7.4
2011年3月11日(金) 15時6分 三陸沖 M7.0
2011年3月11日(金) 14時46分 三陸沖 M9.0
-------------------------------------
2011年3月11日(金) 7時44分 三陸沖 M4.8
2011年3月11日(金) 6時50分 三陸沖 M4.5
2011年3月11日(金) 1時55分 三陸沖 M5.3
2011年3月10日(木) 20時30分 三陸沖 M4.5
2011年3月10日(木) 20時21分 三陸沖 M5.1
2011年3月10日(木) 18時2分 三陸沖 M5.2
2011年3月10日(木) 17時59分 三陸沖 M4.7
2011年3月10日(木) 17時8分 三陸沖 M5.7

こんなにM5クラスが頻発してたのに大地震がくることを訴えられなかった学者さんたちって?
原発くらいとめとけや!
139地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:33:03.96 ID:Iq8vYpkO0
>>132
初めて知った時はガチで泣いた
140地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:33:27.44 ID:YeaplCOY0
同一農場の109頭全頭検査 島根県

放射性セシウムを含む宮城県産の稲わらを使用した島根県飯南町の農場で飼育されている肉牛109頭について、
島根県は27日、消費者の不安を取り除くため全頭検査すると発表した。
他の農場の牛は「汚染疑いのある稲わらが入っていない」として検査を見送る方針。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110727/trd11072722150027-n1.htm

全部の農場調べろよな
バカ島根め!!
141 【関電 56.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 02:34:02.30 ID:8Ws4RyKm0
驚愕!消費者反応試すって国民はモルモット?カレイ・ヒラメってやばいじゃん!「福島沿岸漁業、8月にも試験操業 消費者の反応確かめる
http://www.monipo.net/blog/fish/110727-25/
142逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 02:34:39.77 ID:oPoyxyM/0
>>138
この程度の地震(震災前)で原発を止められる権力を持った人間がいなかったってことでしょう?
ブレーキが壊れたスポーツカー(´;ω;`)
143地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:34:50.93 ID:+xfyjNkm0
この時間はだめだな
心を鬼にして2ちゃんを切ってやるべきことをやろう
144地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:35:37.17 ID:04PWYDB20
>>132
ワロタ(-"-)
そう、いつの間にか我々は慣らされている
145地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:36:17.69 ID:sHUncIMF0
>>132
なんか、泣けてくるな、原発事故以降、新解釈の日本語続出で
日本語が危ない、金田一先生が怒りまくりだとお香
146 【関電 56.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 02:36:19.74 ID:8Ws4RyKm0
>>139
一番ひどいときの、200万分の一だってさ。
147地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 02:37:28.71 ID:19K/2K830
今も余震多いらしいが東北関東でわざわざ動かしてる原発あるの?
148地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:38:07.19 ID:4YZj8gk30
>>18
同じ予備校に通っている段階で50mSv100mSv
149地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:39:06.89 ID:RcAqMFS00
仙谷は菅と同世代だから、菅が降りたら自分の目は無くなる。
菅は若い世代にと明言しているからだ。故に積極的に菅降ろしに加担しない。
実は小沢もそうだ。そういう微妙な安定の上に乗っている菅は策士と言える。
150逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 02:39:27.78 ID:oPoyxyM/0
>>148
食い物に対するべくれ具合がぜんぜん違うんじゃん?
弁当くらい持ってってるだろ?Σ(´∀`;)
151地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:40:19.28 ID:RcAqMFS00
>>145
金田一 一か?
152地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 02:40:44.86 ID:MHVa1QbU0
福島もにっちもさっちもいかんカンジだけど
これから中国が原発ぽこぽこ作って、ドッカーンとやらかすんだろうなあ
ああでも土民動員してとっとと埋めちゃうのか安心安心
153地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:41:48.41 ID:sHUncIMF0
>>141
ボイコットデモやりたいな
おでこにヒラメ貼り付けて
ターイやヒラメのまいおーどりー♪
154地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:42:18.59 ID:RxfAQpmV0
>>139
結構よくガチで泣いてるぜ、ださいのかもしれないけど
特に、山登りしたりするとき。おっさんだから行くんだけど
事故前は気持ちよくてきれいで、ふつくしいいって思ってたのにな

155地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:42:48.73 ID:RcAqMFS00
ヒラメなんて一番やばいんじゃない?
156地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:44:13.06 ID:WtYxzjio0
それなりにベクレてないと人体実験にならんだろ
157放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 02:45:05.03 ID:nEcr6Zuk0
>>153
水族館とかで売ってるさかなくんみたいな帽子被って参加したらいいお。
158地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:45:59.92 ID:sHUncIMF0
>>155
うん、ヒラメが奇形になってカレイになっちゃうんだよ
■「20代に読んでおくべき本」ランキング
1位 生死を超える/麻原彰晃
2位 イニシエーション/麻原彰晃
3位 外道の家<下巻>/田亀源五郎
4位 外道の家<中巻>/田亀源五郎
5位 自殺直前日記 完全版/山田花子
6位 外道の家<上巻>/田亀源五郎
7位 アムウェイ−マイ・サクセス/中島薫
8位 栄光の朝/池田大作
9位 色別恋人判定法―ズバリ明かす!バルドーの秘密/麻原 彰晃
10位 太陽の法/大川隆法
160地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:48:08.23 ID:3JWp+DiL0
菅さんは脱原発で国民のほうを向いているように見えるが気付くのが遅かったというか
国民を再び騙そうとしているのか4分六と言った所か。

他に国民のほうを向いている議員が居ない以上しばらくしょうがないか。
161地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:49:01.19 ID:WtYxzjio0
国民の大半は脱原発なんぞ求めてないぞ
162地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:50:14.50 ID:3JWp+DiL0
求めているさ
163地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 02:50:24.50 ID:Pl1ZKiMj0
もう、夜中は面倒だから、作業放棄したみたいじゃん。
むだにモクモクさせてばかりいても仕方ないもんな。

下手に弄ると、返ってモクモクし出すんだろうな。
164地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:51:33.40 ID:wUx5XCBH0
世論調査だと国民の7割が求めてるだろw
165 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 02:52:14.41 ID:8Ws4RyKm0
不況に勝てなかったジジ殺し 小谷真生子「WBS」降板へ
http://news.livedoor.com/article/detail/5739404/
166地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:52:19.48 ID:RcAqMFS00
ストロンチウムとセシウムが竜宮城でお出迎えだ。
それこそ骨抜きにされるぞ。
167地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:52:23.19 ID:3JWp+DiL0
脱原発を否定する輩は欲に目が眩んで何も見えない奴さ。
168地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:52:53.14 ID:YeaplCOY0
田亀源五郎ってだれ?と思ったら
ゲイの漫画家なんだな
絵が非常に上手い
面白い脚本さえあれば普通の漫画でもやっていける一般受けしやすい
画風なのに
なぜにゲイにこだわるんだ?
http://tapten.at.webry.info/201007/article_8.html
169地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:53:25.05 ID:RxfAQpmV0
>>159
ふむ
反応が難しい。自分は知識がないから著者で笑ってしまう
ネットは監視されているが・・・信心は・・・・
俺はいいや
読まないけど調べてみる
wwww

170地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 02:54:15.59 ID:Pl1ZKiMj0
東電、外部電気ケーブル、引っ張ってきて成功したとき
「これで、しっかりと、夜中も復旧作業を遂行できる事になりました!」
って、自信満々に語っていたのになw

作業員、術って骨折しまくるから、夜中は寝ますって都合良すぎじゃん。
171地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 02:55:28.71 ID:YeaplCOY0
>>165
えー!マジ?
じゃあWBS見る価値ないやん
あの頼りないアナ男と馬鹿っぽいアナ女でやるのかな?
見ねえよそんなWBS
172地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 02:55:59.03 ID:3JWp+DiL0
君だって中国を笑えない日本だと言う事を理解しているだろう。利権は欲しいだろうがな。
173地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 02:56:16.21 ID:MHVa1QbU0
>>170
お昼は熱中症になるからって言ってなかったっけ
したら働くのは白んでからの数時間かい
174地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 02:56:21.73 ID:sHUncIMF0
>>170
東電が本当のことを言っているのを聞いたことがない
175地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 02:56:22.39 ID:Pl1ZKiMj0
これってさ、実は
機器整備の初期不良じゃなく、単に
復旧作業用の電源供給しっかり出来ていないんじゃねぇの?w
176 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 02:57:48.57 ID:8Ws4RyKm0
東電は、自分からは都合の悪いことはいわない。
質問者がネタを握っていて、追い詰めたときのみ、しぶしぶ認めるって
感じ。
177地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 02:59:03.66 ID:Pl1ZKiMj0
>>173
そのうち、水商売レベルの短期活動しか無くなるよな。
熱中症とか、このスレでも、散々、言われ続けていたじゃんなw
こいつら、冬になったら、パイプが凍結下とか言い出しかねないな。
178地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:00:47.23 ID:RxfAQpmV0
>>159
自己レスだけど、著者の悪名だけで判断するっていうのも狭いね。
宗教関係は知らんとういか、このすれでもどうでもいいけど
笑いと情報をありがとう御座います。笑ったのは俺だけかもしれんが
宗教はどうでもいいとまた書いておく(誤解があると怖いので)
179地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 03:01:12.73 ID:PLCKpAaq0
>>170
どうせ今の作業自体が、茶番だからなぁ
180地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:01:52.97 ID:Pl1ZKiMj0
>>173
あと、夜間は無駄にライトアップしているから
煙だか水蒸気だか霧だか知らんが
目立つリアル中継、飽きてきたんだろうな。
モクモクさせちゃ、話にならん。
安全を見せるがために設置したのだろうからして・・・
181地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 03:02:08.90 ID:MHVa1QbU0
>>177
さんざん予想できたのに冷えピタぐらいしか対策できないんだもんなw
凍結したらパイプの繋ぎ目100ヶ所くらい割れるんじゃないか
182地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:02:22.23 ID:wUx5XCBH0
ていうかアメリカの不況、国債より福1のほうが地獄だろ
すでにレベルが違う
183地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:02:58.87 ID:YeaplCOY0
ガガ様、菅にカンカン!「福島ライブ」実現しないワケ

 来日で数々のパフォーマンスを見せ、日本人に元気をくれた米人気歌手のレディー・ガガ(25)。
東日本大震災への支援に感謝して菅直人首相がバラを渡した場面は記憶に新しい。
ガガは、このとき日本に対して福島復興のチャリティーコンサートを現地で開くことを約束したのだが、
官邸サイドから返事が一向に来ないのだという。
せっかくの好意を無にするつもりなのか。

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0727/fuji_110727_0416241940.html

ガガ、わがまま過ぎ
福島でライブやったら、観に来た人みんな被曝するだろ
死のミサにしたいのか?
184地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:03:05.82 ID:3JWp+DiL0
たとえばメガフロートが最初から福一に近づけない事を知りながら汚染水をメガフロートに
移送するなどと絵空事を言い訂正もできない。
185 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 03:03:33.38 ID:8Ws4RyKm0
デフォルトはないと思うが、格下げは避けられない>米国債
186地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:04:27.33 ID:wUx5XCBH0
ガガって頭逝っちゃってるな
まあ女なんてわがままで基地害だからな・・・
187地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:06:00.60 ID:RcAqMFS00
>>185
債務上限をどれだけ上げる気だろうね。
米国債がデフォルトしたらアメリカからなにか輸入したりするの難しくなるかなあ。
ぱくぱく
189地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 03:06:50.03 ID:6f3qGF7r0
でもさ27時間テレビとかでスマップが福島で炊き出しやってたし、
福島でパリから一流シェフ招いて”パリ祭”やったし
やりたいっていうならやらせりゃいーじゃん
190地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:06:56.36 ID:YeaplCOY0
>>177
凍結しないように燃料の温度上げて暖を取るんじゃね?
191地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:08:14.72 ID:Pl1ZKiMj0
>>181
>>184

メガフロート、結局、循環の配管が壊れたあとの情報無しなところ見ると
失敗したんだろうな。

現場の末端作業員、倒れまくって、人員不足なだけじゃねぇの?
192地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:08:38.54 ID:Pl1ZKiMj0
>>190
おまえ、頭良いな。
193 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 03:08:54.60 ID:8Ws4RyKm0
>>187
オバマは一気に上げたい。来年の大統領選挙のときに、蒸し返されると、
いやだから。でも共和党は、反対してる。ちょびっとだけにしたい。
どっかで、妥協するとはおもうが、8/2が期限だよね。
194地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:09:04.19 ID:sHUncIMF0
>>189
スマップな、あいつら相当被爆してるんじゃないか
195地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 03:10:16.05 ID:vFkhvS6r0
>>183
マネージャーは何してるんだろ?
196地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:10:19.18 ID:WYcDZzsx0
197地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:10:29.37 ID:YeaplCOY0
>>191
メガのパイプ、修理済みで今日また再トライするみたいよ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2011/htmldata/bi1651-j.pdf
198地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:10:35.79 ID:scgW4QTV0
>>194
中居君は犠牲になったのだ
199地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 03:10:47.59 ID:6f3qGF7r0
ガガにもさ「万が一健康に支障に出た場合、一切日本政府に賠償を求めません」って
一筆サインしてもらえばいいわけよ
200地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:11:18.66 ID:Pl1ZKiMj0
>>189
一気に放射線の空の下だからなぁ。
多かれ少なかれ、平等に。
逃げ出す暇も無し。
201地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:11:54.74 ID:YeaplCOY0
>>195
電通と喧嘩中
202 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 03:12:54.41 ID:8Ws4RyKm0
死刑執行、当面は命じない…江田法相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00001244-yom-soci

法務大臣は死神なんだろ。
203地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:13:13.97 ID:WtYxzjio0
東電が福一に招いて慰問公演やってもらえよ
高濃度汚染の屋外に大勢集めるとか公衆衛生上問題だろ
204地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:13:44.60 ID:Pl1ZKiMj0
>>197
頑張っているんだなぁ。
現場は相当焦って居るだろうし、かといって末端の作業員って
結構お気楽DQNそうだし。
205地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 03:14:11.57 ID:9/mR/ZeH0
共和党にしてみたらこれで債務上限あげて財政拡大の結果景気が上がったら
自分たちのやってきたことは全部間違いでしたってことになりかねんからな
レゾンデートルがかかってるんだから共和党も必死になるさ
206地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:14:45.16 ID:YeaplCOY0
>>203
そこで建屋カバーの登場ですよ
お兄さん
207地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:14:52.69 ID:RxfAQpmV0
石棺って行われるかなあ
で、もしそうなったら何時頃だろう?
2年後くらいかな
208地震雷火事名無し(京都府):2011/07/28(木) 03:15:00.47 ID:MHVa1QbU0
ガガはヘリで来て、地上10mくらいの特設ステージで愛を歌ってヘリで帰る
209地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:15:14.42 ID:vl8SIyEsI
24時間テレビ、東北、福島の影響でそれまで進んでいた企画がボツになった。に一票
210地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:15:21.69 ID:3JWp+DiL0
国債発行増額法案が通っても借金が増えるだけで根本的解決にはならない。
いつかは破綻する。それも借金を拡大してだから始末が悪い。
アメリカ経済は福一4号プールだw
    ( ⌒ )
    (ミ○ミ)
   ( ´A`)ノ ←こんな感じなの。
   く(  )
    ノ \
212 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 03:15:46.27 ID:8Ws4RyKm0
>>204
レベルがいろいろみたい。土木建築関係はどこでも、DQN。
213地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:17:11.59 ID:YeaplCOY0
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
214地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:17:11.72 ID:vl8SIyEsI
24時間テレビ、東北、福島の影響でそれまで進んでいた企画がボツになった。に一票
215逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 03:17:12.82 ID:oPoyxyM/0
>>188
あれ、マサオは輸入系やってるんだっけ?
216地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:18:54.12 ID:RcAqMFS00
>>193
小幅な上限引き上げでとどめて、またこの話が再燃したら余計マイナスかと。
ここ10年で財政赤字が3倍になってるんだね。
217地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:19:22.27 ID:wUx5XCBH0
>>207 え?
218地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:19:55.73 ID:3JWp+DiL0
リーマンショックの前にもアメリカはリーマンを潰さないと言っていたがあのざまだ。
いまや姉理科はめだかだ。すくいようがない。
219地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 03:20:45.90 ID:kgGkH9iE0
宮城産終了のお知らせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311790643/

宮城肉牛も出荷制限、政府きょうにも指示

 宮城県産の複数の肉牛から国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出された問題で、
政府は27日、同県産の肉牛について、食肉処理場への出荷を制限する方針を固めた。

 原子力安全委員会に意見を求め、28日午後にも宮城県知事に指示する。肉牛の出荷を停止させる措置は福島県に続いて2件目。
出荷制限が指示されると補償の対象となる。

 政府は同じ県内の複数の市町村から規制値を上回る放射性物質が検出された場合、出荷制限を検討するとしている。宮城県では、
県内の複数の自治体が出荷した計6頭の牛の肉で、暫定規制値を上回る同セシウムが検出されており、出荷制限が必要と判断した。
同県では年間約3万頭の肉牛が出荷されている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110728-OYT1T00105.htm
220 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 03:20:47.77 ID:8Ws4RyKm0
>>216
オバマ(民主党)に、打撃をあたえられるって共和党はかんがえてるみたい。
まぁ、いやがらせごっこかな。
221地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:21:20.00 ID:RcAqMFS00
>>218
リーマン兄弟は潰れたのにAIGは生き残った。線引きの基準が不明。
222地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:21:35.09 ID:RxfAQpmV0
地下ダムと石棺って同じタイミングで進むのかな
それまで、冷やしておいてって感じで
知識無いけど、冷えてくる→石棺
という感じだと思うけど
223地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:21:54.98 ID:YeaplCOY0
>>207
今の計画では、石棺はしないで燃料を取り出すのが
最終目標
政府はその目標を3年〜数十年後と試算している
つまり未定で予定にもなってない
水棺にしようとしたが、なぜかムリと判断された
水棺についての4月ごろのニュース
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110423-OYT1T00160.htm
224地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:22:29.43 ID:Pl1ZKiMj0
>>212
こういう状況の時って、知らぬが仏で
最悪な結末になったとき、お気楽な奴らの方が
うまく、適当に生きて行けそうだよな。
敗戦後、日本国土を立て直したのだって、大多数は、結局、愚鈍なうちら民衆だし。
>>215
サプリとか趣味の植物の個人輸入にょ。
東部時間で8月1日に出荷予定の荷物(植物)があるから、2日にデフォルトだと無事に出国できるかどうか心配にょ。
秋にも輸入の予定があるしね。
うんうん。
226逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 03:22:53.74 ID:oPoyxyM/0
>>221
支持していた政党の差じゃなかったっけ?
227地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:22:59.43 ID:YeaplCOY0
(・∀・)もくもく(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく



(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく
(・∀・)もくもく

228地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:23:24.66 ID:Pl1ZKiMj0
>>223
十年後の優秀な政治家って、誰なんだろ?
229 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 03:23:30.48 ID:8Ws4RyKm0
EU(ギリシャ、ノルウェー)も大変でっせ。
中国もたいへんでっせ。
北朝鮮も大変そう。
スーダンもパレスチナも大変そう。

世界中、どこも大変。
230地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 03:23:44.17 ID:ka0S36Ao0
日本は原発で行くって国民が決めた国なの
原発イヤなら日本から出てけ非国民どもが
231地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:25:05.04 ID:wUx5XCBH0
汚染水の作業だけでも10年、20年スパーンだぞ
核燃料なんて獲れる確証も無い
石棺も廃炉もまだまだ先の話し、気が遠くなる
232地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 03:25:42.57 ID:8fPRJ8bo0
>>228
ゆとり政治家の誕生って最短でいつだろう
233地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:25:46.43 ID:YeaplCOY0
>>228
ほりえもんとか橋下知事とか
超合理主義者にお願いしたい
234地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:26:12.60 ID:Jsj63oww0
>>230
お前みたいな馬鹿が国をダメにする
フクイチ行って作業でもしてこい
どアホ
235 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 03:26:17.45 ID:8Ws4RyKm0
>>230
原発で冥土(プルート)まで、逝こう。
236地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 03:26:32.60 ID:faXwKLek0
米がこの数日で、急にどこも売り切れたね
少し気温が下がって涼しくなったから、
保存しやすくなったのもあるんかなあ
237地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:26:58.84 ID:3JWp+DiL0
>>220
外国からの借金で生活しているアメリカにいつまでも金を貸し続けるお人好しは居ない。
現実を見たく無い米国債を抱えている奴が共和党の嫌がらせだと思いたいだけの事。
238逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 03:26:59.01 ID:oPoyxyM/0
>>225
マサオは多彩だなぁ( ´∀`)
資格もいろいろ持ってるみたいだし。
そのうち米の輸入も頼むね(´・ω・`)

>>230
ワシは決めた記憶は無いなぁ
つぅか反対のしかたも知らなかった

5年くらい前から原発止めるためだけに東京電力の株を買って株主総会に原発停止を
訴え続けていた人がいたらしいけど、一度も可決されてないらしい(当たり前か)
239地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 03:27:15.85 ID:8fPRJ8bo0
>>236
インサイダーが買ってる・・・とか
240地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:28:34.82 ID:wUx5XCBH0
おまいら東電が最近認めたけど
夜中の作業のもくもくとかフラッシュ現象とか
東電の作業ミスや色々その事が重なってるって知ってた?
241地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:28:34.75 ID:RxfAQpmV0
>>223
ずーーーーっと冷たいモノがあればいいね
242地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 03:29:00.88 ID:faXwKLek0
>>239
それも、なくはないな・・
243 【関電 52.5 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 03:29:03.69 ID:8Ws4RyKm0
三洋の白物家電、パナソニックが売却 中国ハイアールに
パナソニックは子会社の三洋電機の洗濯機と冷蔵庫事業を、中国の家電大手、海爾集団(ハイアール)に売却する。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E5E2E4888DE0E5E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
244地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:29:14.00 ID:vl8SIyEsI
工作員のほかにも、左巻きの人の逆を行けば勝ち組気分になれる人などいるよ。
米の輸入も試みたいけど、関税が高くなりそうにょ。
まあ荷物の内容お「雑貨」にしてEMSで送ってしまえば開封される可能性わ限りなく低いと思うけどね。
うんうん。
246地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 03:29:47.71 ID:8fPRJ8bo0
>>241
核分裂←→核融合
(熱)←→(冷)
ってことだな
247地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:30:24.11 ID:wUx5XCBH0
>>244
日本人で勝ち組みなんていないだろ
国として詰んでるんだから・・・・・
248地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:30:40.76 ID:3JWp+DiL0
アメリカは借金しても日本と異なり簡単に自己破産(借金踏み倒し)ができるお国柄。
くせは治らない。
249地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 03:30:53.60 ID:lRfar3s40
>>161
求めてるよ。ひきこもってないで友達や同僚に聞いてみ?
250地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:30:56.30 ID:Pl1ZKiMj0
>>240
多分、ここの連中は、みんな知っているとおもう。
251逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 03:31:19.16 ID:oPoyxyM/0
>>245
関税がかかっても来年以降は自分で輸入したいな・・・
日本は複数の流通経路を通る上でべくれてしまうかもしれないから(´;ω;`)
しかしマサオはほんとにいろいろ知ってるね
252地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:31:22.72 ID:YeaplCOY0
>>247
横田めぐみさんは、まさかの勝ち組に?
253地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:32:19.22 ID:WtYxzjio0
日本は原発で逝く
これはもう変えられない
国民が決めたことかどうかは昔のことだからよくわからん
254地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:33:00.90 ID:vl8SIyEsI
最近だと「雑貨」「cosmetics」と書いたために返送されたケース多数ね。
うんうん。
255 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 55.1 %】 (神奈川県):2011/07/28(木) 03:33:15.30 ID:kPdfGPfy0
もう終わりなのか。。。
256地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 03:33:30.76 ID:8fPRJ8bo0
もう終わりだよ。。。
257地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:33:48.76 ID:wUx5XCBH0
>>255
まだ、はじまっちゃいねえよ
258地震雷火事名無し(関東):2011/07/28(木) 03:33:52.68 ID:5tqaij3SO
>>240
kwsk
259地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:34:01.36 ID:Jsj63oww0
放射能耐性がある遺伝子が残るのかぁ
地球生物の歴史上2度目か
260地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:34:14.68 ID:YeaplCOY0
ぬこはにげたのか?
最近、ぬこはにげてー!って言う声を聞かないが・・・
261地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:34:20.20 ID:Pl1ZKiMj0
>>255
たぶん・・・今以上に、なにもかもが、悪くなる可能性の方が高い。
262地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:34:57.39 ID:RxfAQpmV0
>>246
核融合って冷たいのか?
勉強になりま
263地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:35:13.19 ID:Jsj63oww0
この時間ネットやってるプラス思考の人はいないわなw
264逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 03:35:25.82 ID:oPoyxyM/0
>>254
( ..)φメモメモ

>>260
たぬいちの話題も聞かないお(´;ω;`)
265地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:35:59.35 ID:nlFFXeki0
>>251
久々に見かけたけど日数表示がないね
ブログ面白かった

266地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 03:36:00.59 ID:6f3qGF7r0
おなかがいてぇ むかつくわー
植物の輸入し関してわ昔あと一歩で書類送検→罰金になってしまいそうな危険な目に遭ったにょ><;;
ぱくぱく
268地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:36:04.49 ID:YeaplCOY0
>>262
常温核融合だろ
冷たいところでやれば冷たくなるかもしれんが・・・
269地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:36:10.49 ID:vl8SIyEsI
米は個人使用(免税)と認められるのは年間100キロまでね。
うんうん。
270地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 03:36:22.28 ID:19K/2K830
胸騒ぎする
早くはなれてそこから!
271地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:36:32.82 ID:Pl1ZKiMj0
>>263
時間帯関係無しに、やばいと想う。
272地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:36:53.30 ID:wUx5XCBH0
>>263
こう見えて俺は+思考だぞ
最悪の状況を楽しむ事にした
こんな境遇、滅多にないしな
「雑貨」がヤバくなると結構困る人もいるんじゃないかなあ。
うんうん
274地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 03:37:28.63 ID:4tey7Y3X0
│∧
│ω・) 
275地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:38:22.90 ID:RxfAQpmV0
>>268
続きを・・・
276地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:38:27.64 ID:Jsj63oww0
>>272
俺は楽しむまではいかないが
フクイチ逝った時はテンション上がったよ
普段はローテンションの俺だけど
100キロあれば4人家族で1年ぐらい大丈夫?
278逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 03:38:35.90 ID:oPoyxyM/0
>>265
ありがとうです(´・ω・`)
今、ある人の庇護下に入ったので部屋代を気にしなくてよくなりました(・∀・)
まぁ8月ど真ん中に帰るのだけど(´;ω;`)

金貯めてMacBookAir買ってもっかい海外に行って就職する(´・ω・`)

>>267
kwsk( ゚д゚)!!
279地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:39:45.35 ID:sHUncIMF0
俳優の及川光博さん(41)は27日、女優の檀れいさん(39)と結婚したことを自身の公式サイトで発表した。だって
結婚する芸能人多いね、やはり不安の時代だからな じゃあ寝るわ、スレ違いスマソ
280地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:40:46.07 ID:nlFFXeki0
中国の高速鉄道報道で、ネット世論と報道の自由さにショックを受けた
日本の報道の国民無視っぷりはすごい
281地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 03:41:19.82 ID:3gaOQdTO0
>>277
方角による
282地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:41:39.78 ID:vl8SIyEsI
100キロはどういう考えか知らんけども税関の人が言ってたんだな。
うんうん。
283地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 03:42:39.09 ID:ka0S36Ao0
ねずみの頃の遺伝子なんて上書きされちゃってるお><
>>278
4年ほど前にワシントン条約1類指定の植物お大量に採取してEMSで中国から日本に送ってヤフオクで売りさばいていた中国人がいたにゅ。
日本人ならつかまらないように少量ずつこっそりやるのに、中国人わ露骨に大量にやるせいで事件になってしまったの。
落札した数が多い人数名わ書類送検だったにゅ。
うんうん
285地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:42:52.96 ID:Pl1ZKiMj0
今、幸せに有意義に人生謳歌している人にとっては、当然最悪だ。
今、不幸のどん底で藻掻きあがいている人にとっても、やはり最悪だ。
結局、最悪だ。
みんな苦しむ。
「皆さん!、安心です、しっかりと今回の危機を我々人類は脱しました!未来に向かっていざ進もう!」

そのような公式で嘘を垂れ流せるだけの余裕も無し。
相当やばい。
286地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 03:43:33.07 ID:oo1Iss020
>>34
揚げ足取るな ばかタレが チョット考えれば分かるやろ てめーなんぼのもんじゃい
ぶっ殺すぞ 自己主張出来れはええんかい
>>281
お米のことなんだあ。
ぱくぱく
288地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:44:08.83 ID:wUx5XCBH0
>>276
さすがにテンションは上がらなかった罠
爆発した瞬間に終わったと思った。

今でも同じ気持ちだけど、つまり色々
理由つけてるけど、あの爆発は破局的だった

そして、落ち着くと日本という国が国民を騙しにかかった
国が嘘をついて、医者が嘘をついて、マスゴミが嘘をついた

そんなニヒリズムな状況を楽しむしか方法がなくなったが
強いてあげるなら役人と戦う事だな
289地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 03:44:34.09 ID:cbSllx49O
>>286
えらい時間差だなw
290地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:46:02.74 ID:Pl1ZKiMj0
>>286
ありがとうございます。なんとなく、わかって頂いて幸いです。
291地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 03:46:29.46 ID:RcAqMFS00
10年後の政治家は、前なんとかさんしかいない。
292地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:46:33.21 ID:nlFFXeki0
>>278
そこはあえてダイナブックで・・・w
就職情報のこともブログで宜しく
何か欧米ダメかもしれん
日本以上に

293地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 03:46:34.16 ID:8fPRJ8bo0
福島宮城微震
294地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:46:40.46 ID:vl8SIyEsI
ヒント:X線でそう見える物を記入する。
開披検査にかかった時はあきらめてね。
295地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 03:47:05.29 ID:19K/2K830
そちらの時間で今日だよ
いいの??
296地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 03:48:06.36 ID:cbSllx49O
>>293
強震になる前にわかれば良いね
297地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 03:48:18.68 ID:8fPRJ8bo0
>>270
>>295

ここ数日の房総沖の地震リストある?
>>138のようなやつ
298逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 03:49:20.38 ID:oPoyxyM/0
>>284
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>292
すまん、就職関係はまだ何もしてないのですわ(´;ω;`)
実は香港も近くに原発あるから永住したくないし・・・
9月にNZに行くのて、そちらの就職情報や就学情報しらべてくるお(・∀・)
EMSって全部X線検査してるの?
ぱくぱく
300地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:52:13.24 ID:Jsj63oww0
レバニラのレバーを一度揚げてるってとこに引かれて明日食べに行く
301地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 03:52:20.92 ID:vl8SIyEsI
EMS以外もX線検査する。
ぱくぱく。
302地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:53:50.88 ID:nlFFXeki0
>>298
おおよろしく〜
てかNZて地震国・・・
古いビルに近づかなきゃ良いのか

ここらで落ちます
303地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:53:57.46 ID:Pl1ZKiMj0
中規模な地震にしても、発生前に、的確に情報発信できないわけだもんなぁ。
発生後は、しっかりと情報に乗るけど。
実際、震災に関して、何もわかっちゃいないんだよね。
304逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 03:54:31.16 ID:oPoyxyM/0
>>302
(つ∀-)おやすみ
ワシもオチます
>>301
マサオもまたねー(・∀・)
うんうん
306地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 03:57:56.58 ID:cbSllx49O
救急車のサイレンが鳴ってる
近くか 見てこよ
307地震雷火事名無し(関西):2011/07/28(木) 03:58:28.72 ID:4iuY9zSvO
(・∀・)
308地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 03:58:44.19 ID:oo1Iss020
いや 4号機はそろそろだよ 夜間作業今日からやらない宣言しとるのに照らしてなんの意味があるの? そういう曖昧な言い方する時はだいたい余裕がない時に今まで
散々ごまかされ騙されてきた 京都以南より下がらんと また誰かさんみたいに
ああすれば良かったこうすれは良かったと腐ったメスのようにほざくぞ
あと 3日もたんとみた さあ 君なら
どうする? 自業自得!!
309地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 03:58:49.43 ID:6f3qGF7r0
おれんとこの蝉
ジッっと一鳴きしてとまり、またジッっと鳴いて3時間くらい経つとまたジッっと鳴く(;´∀`)
310地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 03:59:44.02 ID:Pl1ZKiMj0
「今を懸命に生きる」と言っても
常に一秒のことを考え持続して生きている訳じゃないしなぁ。
一時間後であったり、明日だったり、一ヶ月後だったり、
こころって、常に変動しているよね。
あと60秒後にそれこそ、何が起きるかわからない。
311地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:03:14.23 ID:wUx5XCBH0
<福島第1原発>被ばく50ミリ超1600人 経産省が試算

南無惨
312地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 04:07:46.44 ID:ngQJ01Nu0
福島民だが昨日エアコンの外の排気口(風が出てきてた)の所で話してたんだが
何ヶ月もたってるからあまり問題ないよね?
313地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 04:09:16.42 ID:mTIa/pn90
おはよう
何か嫌な予感がして起きてしもうた
314地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 04:09:49.29 ID:/9PmLd1w0

俺は東灘区で阪神大震災を経験して、俺の人生でもうこんな災害にあうことも
ないだろうと思っていた。

何の因果か東京に住むことになった。3年前・・・
千葉県東方沖が怖いので、千葉県は却下。
埼玉は職場が遠くなるので却下。神奈川もあばら骨が折れるラッシュと聞いて却下。
そして、立川断層の周期が数千年と調べて、うーんと考えつつ、
通勤時間を考えて、南武線沿線に・・・

神様、家族をお守りください。
315地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 04:10:10.79 ID:BjM5h1vj0
なんか地震いっぱい来てるな
316地震雷火事名無し(宮崎県):2011/07/28(木) 04:10:20.84 ID:u0Kvf2aI0
カエルが連発か
317地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 04:11:37.22 ID:19K/2K830
>>314
運命の日です
318地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 04:11:47.63 ID:ngQJ01Nu0
事故直後の数ヶ月は空気自体に濃い放射性物質含まれてたろうけど今は地表面がほとんど
それとダクトも何ヶ月も使ってるから埃も留まってないはず?
まあそんなとこで話し込まなければ良かったんだが・・・
319地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 04:12:08.20 ID:6f3qGF7r0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U  国民   U  .U
320地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 04:12:11.72 ID:BjM5h1vj0
平成23年07月28日02時03分 
平成23年07月28日03時39分
平成23年07月28日03時49分
321地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:12:33.00 ID:4tey7Y3X0
│∧
│ω・) 我が物顔で闊歩してるモデルやセレブ達も被曝してると思ったら笑いが止まらない
322地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 04:12:36.85 ID:PqbiONTk0
作業員のその後もまったく出てこなくなったね、情報。

あまり動かず、車通勤してる人は外部被曝は少ないだろう。自宅で自営業なら
なおさら良いな。

川島紀子さんの弟さんがかなり早くからボランティアで大活躍されていたんだけど、被曝その他
大丈夫だっただろうか。
323地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 04:13:14.49 ID:mTIa/pn90
>>320
今数分の間に頻発したね
324地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 04:13:36.89 ID:BjM5h1vj0
>>321
大丈夫お前も被爆してるから
325地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 04:14:50.16 ID:BjM5h1vj0
【放射性物質拡散予報】7月28日午前9時からの予報 [*天気・風向き]
http://savechild.net/archives/6061.html
326地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:14:55.10 ID:wUx5XCBH0
>>322
隠ぺいでしょ
裁判かかってるからね
放射線の被害何かを認めたらこの国潰れるしね
民放のTVも健康被害の問題は何処も頑なだよ
327地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:15:16.50 ID:4tey7Y3X0
>>324
│∧
│ω・) もちろんそうだよ 日本人は全員
328地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 04:15:59.62 ID:BjM5h1vj0
平成23年07月28日04時13分 気象庁発表
28日04時09分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.6度、東経141.8度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/2/20110728041313391-280409.png
329地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 04:16:42.06 ID:3JWp+DiL0
なー。中国笑えないだろう。
330地震雷火事名無し(福井県):2011/07/28(木) 04:17:14.65 ID:BjM5h1vj0
福島第1原発事故 IAEAの天野事務局長が敷地内を視察する映像公開
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00204083.html
331地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 04:17:56.46 ID:ngQJ01Nu0
ごめん>>312>>318だけどレスください・・・
帰ってから入念にうがいとシャワーしたが不安だ
332 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 52.4 %】 (福井県):2011/07/28(木) 04:18:13.16 ID:BjM5h1vj0
福島第1原発事故 警戒区域内の福島・大熊町で慰霊祭 遺族や町の関係者など約40人参加
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203997.html
333地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 04:18:53.87 ID:3JWp+DiL0
中国列車事故行方不明者多数。
日本神隠し多数。
334地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 04:19:21.54 ID:19K/2K830
今日だよ
335 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 52.4 %】 (福井県):2011/07/28(木) 04:20:48.83 ID:BjM5h1vj0
九電会長「信頼できる会社」 強気会見2時間超
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/255581
336地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 04:21:11.72 ID:pdcv9a5E0
>>311
試算の意味ないよね。
被曝してるんだから検査して実数値公表しないと。
政治家も役人もペテン師しか居ないな。
337地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 04:21:15.05 ID:19K/2K830
急いでみんな
338地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 04:21:59.69 ID:4hR1FuhQ0
>>331
出来る最善の処理をしたのだから、急性の症状がなければ大丈夫じゃないか?
明日以降もっと気を付ければイイ(・∀・)
339地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 04:22:05.17 ID:/9PmLd1w0
関東・東北、長期的に見て安全だとはいえないと思う(危険だとも断定できない)

だが、チェルノの話とか収集すると西日本に逃げておいたほうが良いと思う
だが、新しい地での一からの生活再建は厳しい

こんな風に時間が過ぎてゆでガエルになっていくんだと思う。
ある意味、健康被害も自己責任なのだろうか・・・ 悲しい
340 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 52.4 %】 (福井県):2011/07/28(木) 04:22:59.84 ID:BjM5h1vj0
>>331
測定器で測定しないと
誰にもわかりません 以上
341地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 04:23:22.64 ID:Pl1ZKiMj0
今更だけど、政府は信用できないよね。
震災後、大余震外作るかわからない状況にもかかわらず、
しっかりと国民に、その危機感を認識させようとしていない。
むしろ、「もう大丈夫だよ」みたいな安心感だけで、
世を潜り抜けようと躍起担っている気さえしてくる。

これで、また、3/11規模の地震が来たら、ホント
お終いだよ、一気に・・・
でも、実際来たんだよね。
それさえも、忘れている。
342 【東北電 60.4 %】 (宮崎県):2011/07/28(木) 04:23:44.86 ID:u0Kvf2aI0
>>318
エアコンがどんなものか知らないが空気を冷やすのには冷媒を使ってる
室外機の埃がどれくらいかは知らない
水冷クーリングタワータイプの場合、オレだったら敢て近づこうとは思わない
放射能がなくてもレジオネラ菌とかある
343地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:24:02.01 ID:04PWYDB20
あう(-"-)自分のいびきで目が覚めた
すごい寝汗
344地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 04:25:27.38 ID:mTIa/pn90
>>337
良い仏さん?悪いふりした良い仏さん?
自分も嫌な予感して目が覚めたからぬ
気をつけるよ
345地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:25:42.28 ID:DY911YXu0
お者さんにいじめられた
346地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 04:26:27.47 ID:FtEWKXbv0
>>341
大丈夫だよ
格納容器が壊れるのは
1億年に1回以下(キリッ

報道ベース()ではw
347地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 04:26:32.55 ID:19K/2K830
>>344
今日は、いっぱいなくなる
348地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:26:59.87 ID:04PWYDB20
>>313
貴方は毎日が嫌な予感でしょ!(-"-)
349 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 52.4 %】 (福井県):2011/07/28(木) 04:27:51.52 ID:BjM5h1vj0
予言か?予知?
350地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 04:28:26.39 ID:6f3qGF7r0
ビックマック食べたいんだけど買ってきて
351地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 04:28:32.27 ID:Pl1ZKiMj0
>>346
僕の文章、漢字変換メチャクチャだね。
酔っているから、そのまんま、すみませーん。
352地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:28:47.16 ID:DY911YXu0
>>335
好きに言え、老害
353地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 04:29:34.68 ID:ngQJ01Nu0
>>338>>340>>342
ありがとう本当はそんなところで話したくはなかったけど
人間関係のコミュニケーションおろそかにはできないからね

事後に最善の処置はしたし何ヶ月もエアコンのファンまわしてるから
今更このタイミングで埃に付いてヤバイ物が出てきてないと信じるしかないか
事故直後の埃が今更タイミングよく出てくることない
354地震雷火事名無し(福島県):2011/07/28(木) 04:29:36.41 ID:mTIa/pn90
>>347
まじか・・・
フランス行きたい

>>348
ベクレてるって意味では毎日嫌な予感しかしないぬw
355地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 04:30:07.76 ID:oo1Iss020
いいぞー 怒れよ日本人 今反乱起こさないで あの世でまた ぐじぐじ女々しく 人のせいにするのか
356地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:30:42.97 ID:DY911YXu0
自殺が対象になる脱力無念
357地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 04:31:07.89 ID:6f3qGF7r0
じゃーおれビッグマックのバリューセットで飲み物コーラのLサイズね
ぁ・・・あとマックナゲット追加で
358地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 04:31:35.60 ID:Pl1ZKiMj0
>>346
>1億年に1回以下
仮にそうであれば、むしろ、安心する。
あり得ない確率の体験をしたんだなぁ−と
納得も行きます。
359地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:31:49.12 ID:YeaplCOY0
その調子でどんどん火力使いなさい

四国電、休止火力発電の再稼働検討 原発再開遅れ想定

 四国電力は電力の安定供給に向けて、現在休止している阿南火力発電所2号機(徳島県阿南市)の再稼働の検討に入った。
四国電では伊方原子力発電所(愛媛県伊方町)3号機の運転再開が遅れているうえ、
9月4日には同1号機も定期検査に入る。
原発の再稼働のメドが立たない場合、冬場の電力不足が深刻化するため、
9月上旬にも阿南2号機の再稼働の是非を決める方針だ。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0E5E2E1E38DE0E5E2E5E0E2E3E39E93E2E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4EB
360地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:33:17.41 ID:DY911YXu0
福島産の桃を経済産業省に御中元運動
361地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:33:29.77 ID:YeaplCOY0
べくれてる分野で栄養士が大活躍しないかな
362地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:34:11.34 ID:RcAqMFS00
火力発電所で燃料棒燃やして発電しろよ。
363地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 04:34:27.33 ID:scgW4QTV0
>>358
この先一億年安心だな!
364地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 04:35:28.79 ID:6f3qGF7r0
おなかがすいたひとよう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6314087
365地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:35:33.81 ID:DY911YXu0
スーパーで栃木産納豆買占めて経済産業省に御中元
366地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 04:35:43.58 ID:scgW4QTV0
そういや管理栄養士は何ベクレル位までとか決まってんのか
いやまぁどうせ放射能なんか知らんっていうだろうけど
367地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 04:37:08.30 ID:/IlAeFiG0
いま朝生録画みたんだけど、あの
原子力技術協会最高顧問とかの
石川とかいう白髪頭親父
なにあいつ。
マジで石川みたいのが自分らの利益を
守るため国民を騙して放射能汚染
垂れ流して来たんだな。
言ってる事がおかしすぎねーか?
368 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 51.0 %】 (福井県):2011/07/28(木) 04:37:53.00 ID:BjM5h1vj0
369地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:38:04.52 ID:DY911YXu0
主治医にいじめられた
憂鬱だ
370地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 04:38:04.37 ID:Pl1ZKiMj0
>>363
でも、そういう可能性も無きにしも非ずですよね?
3/11の大震災の大規模な余震も、5秒後来るか、100年後、もしくは1000年後
その辺は、定かじゃないですよね。
確実に、「三ヶ月後に来ます!」な予想が出せないわけですし・・・
371地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:38:51.30 ID:wUx5XCBH0
>>367
そいつ真症の基地害だからあんまり気にしないほうがいいよ
ネタだと思ったほうが良い、真面目に聞いてる人なんていないからね
372地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:38:59.53 ID:04PWYDB20
>>369
柏行きを拒否した人?(-"-)
373逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 04:39:16.24 ID:oPoyxyM/0
ヤバイ、凄まじい腹痛で眠れなくなった(´;ω;`)
海外旅行保険が切れてるから病院行きたくないし、日本に戻っても
住民票の転出届出しちゃったから保険もきかない(゚Д゚)!!
健康第一だぬ(´;ω;`)

・・・(´;ω;`)ブワッ

>>369
主治医がいるのは羨ましいっす(´・ω・`)
374地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:40:52.71 ID:YeaplCOY0
原発周辺校の最後の希望、小高工が準決勝で散る
全国高校野球選手権の福島大会準決勝で、福島第1原発から半径20キロの警戒区域内にある
福島県南相馬市の県立小高工高が県立須賀川高に3−4で敗れた。
部員や生徒が散り散りになりながら、原発周辺の高校で最後まで勝ち残っていた。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110727/bbl11072721050019-n1.htm

違う意味で本当に最後の希望だったかもしれんね
375地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:41:47.16 ID:04PWYDB20
>>373
あらま(-"-)大丈夫かしら
日本にいつ戻るの?
376地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 04:41:50.24 ID:Pl1ZKiMj0
>>367
あの、お爺さんは、あながち間違ったことを言っていないよ。
あのお爺ちゃんは、闇雲に今の原子力発電が無くなると
今までの日本経済が、あっという間に崩壊しているのを危惧しての発言なんじゃないの?

現実的にこの世の中は暴走している!ってかんじの悲観主義者でもあるんじゃないかなぁ。「日本だけの力で、太刀打ちできるほどやわな問題ではない」ってかんじだったよ。
377地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 04:41:58.97 ID:TWqjR0Hj0
ワールドWave モーニング NHKBS1
28日(木) 7時00分〜7時50分
▽海の放射能・至らぬ調査〜福島から広がる汚染、国際協力で太平洋をシミュレーション▽世界各国の最新ニュース▽経済NY市況
378地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 04:43:30.11 ID:scgW4QTV0
>>367
ちゃんと計器で数字が出ているので
原子炉の中で何が起こっているかもわかっていますとか
もう福島原発コントロール下にあるとか言ってるし
あの爺マジキチ
379地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:44:55.95 ID:DY911YXu0
>>372
目が覚めて、、
公共のスレに文句ながしてごめんなさい
もう少し寝てハロワークいきます
土木工事現場に行きたくないので
多分このまま、世の中から消えるでしょう
お父さん亡きお母さん妹ごめんなさい
(( _ _ ))..zzzZZ
380逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 04:44:59.34 ID:oPoyxyM/0
>>375
8月の真ん中ですお(´;ω;`)
激しい下痢でトイレと往復中
とうとう香港にも汚染が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
381地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 04:45:52.75 ID:6f3qGF7r0
>>380 まちがいなくストレス
382地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:46:59.28 ID:wUx5XCBH0
>>376
そうやって煽ってるんだけどね
原子力がなくてもこの国はやっていけるよ
ウラン燃料も何時枯渇するかわからない貧弱な資源だし
原子力に未来なんてないよ

問題は雇用の問題と利権構造にみんなずぶずぶって事だ
383地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 04:47:14.48 ID:19K/2K830
>>380
無意識下の予知です。
384地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 04:47:32.43 ID:b+oqoKN30
中国で下痢はよくあることなんじゃねの?
385地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 04:48:35.33 ID:cbSllx49O
>>379
どうやって消えるの?
386地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 04:49:24.59 ID:Pl1ZKiMj0
>>371
ああいう、偏屈なお爺ちゃんって、多いよね。
うちの爺ちゃんも、俺みたいな孫には、どこまでも
凄い優しくていい人だったけど、
若い頃は相当な頑固者だったそうだ。

武士に二言無しを変に解釈しているようなw
間違った自分の意見も、謝るのは、最大の恥であるし、撤回するのは
屈辱なんだろうなぁ。

チビッコの頃、一度、理不尽に、意味もなく怒られて
俺の頭を叩いて俺が泣いても、「泣いたおまえが弱い!」見たいな思い出があるw
死んだお袋が爺ちゃんを怒っても「叩かれることをしたからじゃ!」みたいな感じだった。


387地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:49:25.50 ID:YeaplCOY0
>>378
政府もそうだが、東電以外はみんな勝手な事ばっかり言う
意外にも東電は希望的観測は全くしない
収束の予定も全くしてないが・・・

周りが希望的観測を言うから東電は力関係で立場上言わざる得ないような感じ
ステップ1達成も政府が勝手に言い始めたので、東電もしぶしぶそんな感じですとは言ってるが
達成したとはいまだに言ってない
388地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 04:49:25.28 ID:Q2ljFLVt0
九電会長「信頼できる会社」 強気会見2時間超

やらせメール問題の責任を問われる立場にありながら、発言は強気だった。
「原子力に関して九州電力はとりわけ信頼できる会社だと思われている」。
メール問題の第三者委員会が発足した27日、九電の松尾新吾会長は会見で断言。
真部利応(まなべとしお)社長と自らの進退も「白紙」と強調した。

隣には対照的に疲れた表情の真部社長。辞任について「私個人の思いは決まっている」。
一方、思想家内村鑑三の「天の声に従って行動せよ」という言葉を引いて
「天の声は世論なのか、大臣なのか、取締役会なのか。何が天の声なのか考えたい」とした。

これを聞いた松尾会長は「社長個人の意思と、それが通るか通らないかは別。
(進退は)取締役会の専決事項」と断言。「辞めないという結論もある」と強調した。

記者が重ねて問うた。
「辞任届を自分の一存で伏せているような会社に、原発の運転を任せて大丈夫と住民は考えると思うか」。
松尾会長は「九州電力はとりわけ信頼できる会社だと思われている」と言い切った。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/255581

 会長は社長をかばい、社長は会長に一任する。2週間前、やらせメール問題を「社会常識」に反すると総括した真部社長の会見とは一変。この日のトップ2人には、責任の自覚は見えなかった。
389地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 04:49:40.64 ID:/IlAeFiG0
そうだよ。あいつはマジキチだと思う。
俺ら家族は東海村のそばに居て
ホウレンソウ食ってますが何か?
みたいな。アホくさ。
390地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:49:45.87 ID:04PWYDB20
>>380
単なる下痢ならいいけど(-"-)虫垂炎とかだと

>>379
公共のスレとか、そんな大袈裟なもんじゃないから大丈夫
遠慮なくここで発散してくださいな(-"-)
ハロワ行きたくなかったら、また明日にすればいいし
391逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 04:51:14.35 ID:oPoyxyM/0
>>381
ばれた(゚Д゚)!!

>>383
それはない(;´Д`)

>>390
虫垂炎は10年くらい前にやったお(´;ω;`)
看護婦さんが綺麗な若い人で、頑張っておっきしようと思ったけど重症で勃たなかった

>>384
ここ数日スニッカーズとプリングルスとカップ麺しか食べてないもん(´;ω;`)

>>379,>>385
この世から消える前にやることあるよね
消さなきゃいけないものもたくさんあるし・・・
392地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:51:24.71 ID:YeaplCOY0
>>388
九州最大の売り上げを誇る企業だから強気なのは当然かも
393地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 04:52:01.44 ID:a2YRH8SV0
>>380食中毒だろ?
食いすぎとか。
394地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 04:52:52.90 ID:Pl1ZKiMj0
>>382
あの爺ちゃんから見ると、原子力は明るい未来の象徴だったんだろうねぇ。
原子力が生き甲斐だったんじゃないかなぁ。
今更、自分の過去を否定したくないんだろうな。
それが、間違いであろうが、正しかろうが・・・
カルト宗教の熱狂的信者が、自分達の過ちを知りつつも、
なかなか抜けきれないのと似ているかも知れない。
395地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 04:53:57.67 ID:cbSllx49O
>>391
そうなんですよ
いずれ皆死ぬけど無駄死にだけはして欲しくないな
396地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 04:54:00.62 ID:2ziFU6zj0
>>388
>松尾会長は「九州電力はとりわけ信頼できる会社だと思われている」と言い切った。

関電のテポドン発言と言い電力会社って笑いを取るために必死だな
397地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:54:03.68 ID:YeaplCOY0
これ本当?
園芸詳しい人おしえて

318 :地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 03:00:01.55 ID:cKZLCKTE0
秋の植え替え時期に使う培養土、肥料が心配で園芸板をROMっていたら、、、
汚染培養土についてのアレコレの中、こんなの見かけた、怖い。


283 名前:花咲か名無しさん [sage] :2011/07/12(火) 11:27:25.38 ID:djjFbQ9b
うち農家だけど、普通に栃木や群馬の腐葉土や堆肥使ってるし
今さら気にしてもどうしようもないよ
気にするだけ疲れるだけだから


って言うか、園芸やる人はご存知だと思うけど、腐葉土、培養土、土、砂、堆肥とかって本当に殆ど関東なんですよ_| ̄|○

398地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:54:12.32 ID:DY911YXu0
>>385
医者にいかなくなり
住まいを追われ
社会保障資格を無くし
現場で働いてきましたが
それも二度としませんあわないしんどい
バイトが見つかればいいですが
もうどうでもいい
399地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:56:31.05 ID:YeaplCOY0
>>398
まるで麻薬中毒者のようだ
400地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 04:56:34.61 ID:2ziFU6zj0
岩手産腐葉土からもセシウム=1万4800ベクレル−鳥取県
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011072800021

鳥取県は27日、鳥取市のホームセンター「カインズホームFC鳥取店」で販売されていた岩手県産の腐葉土から、
1キロ当たり1万4800ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
鳥取県くらしの安心推進課は、健康への影響について
「腐葉土には国の暫定規制値が定められていないため、コメントできない」としている。

鳥取県によると、問題の腐葉土は原産国として岩手のほかに、タイ、ベトナム、バングラデシュと表示。

6月から7月にかけて14リットル入りで329袋が販売され、5月以前の販売数については調査中という。
1メートル離れた場所での空間放射線量は、毎時0.07マイクロシーベルトだった。
同県は購入者に対して、使用を控えるよう呼び掛けている。
401地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 04:57:39.59 ID:DY911YXu0
だけど、とにかく寝て起きてハロワーク(^-^)
いまは
ーーー
(( _ _ ))..zzzZZ
402地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 04:58:01.15 ID:Pl1ZKiMj0
>>398
もう少し、あと半年ぐらい、生きてみれば?
とりあえず、一ヶ月あとぐらいまで、堪えてみる価値もある気がするよ。
403地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:58:15.59 ID:RcAqMFS00
九電なんてJR九州と西日本銀行に学生取られまくり。
404地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 04:58:37.61 ID:cbSllx49O
>>398
いざとなれば野宿もある 北海道は厳しいけど

病院代を食事代に回し宝くじにかけてみるのもおもしろくないかね
ちょっとくらい道をハズレたって良いんだよ
405 【東北電 61.2 %】 (宮崎県):2011/07/28(木) 04:58:42.91 ID:u0Kvf2aI0
>>387
原発は安全って言ってないか?
406地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 04:59:08.25 ID:YeaplCOY0
>>401
職業訓練校行ってみれば?
訓練とかよりも、人と会うから刺激になるかもしれんよ
とにかく独りでいるのは良くない
407逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 04:59:30.92 ID:oPoyxyM/0
>>398
困難は常にあなたの前にありますが、その困難を避ける道も必ず用意されています
目の前の困難に立ち向かう意思が挫けたならば、そこ困難を避ける道を進みなさい

そしてワシの腹痛はどうやって逃れたらいいのかのう(´;ω;`)
408地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 04:59:40.83 ID:19K/2K830
今日はこのまま寝ない方がいい
409逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 05:00:06.34 ID:oPoyxyM/0
>>408
らじゃ(`・ω・´)ゞ
410地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:00:08.48 ID:RcAqMFS00
ああ、日が短くなった。今年は18切符で福島へ行こう。
411地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:01:13.52 ID:19K/2K830
>>409
あなたは平気
412地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:01:57.01 ID:YeaplCOY0
>>405
ごめん東電の幹部クラスの発言は除外
会見レベルでの話では希望的観測も、収束予定も言わないって事です
413地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:02:07.39 ID:04PWYDB20
>>408
凄いアドバイス(-"-)
414 【九電 57.5 %】 (宮崎県):2011/07/28(木) 05:02:25.27 ID:u0Kvf2aI0
>>388
どう見ても九電は終ってるな
415地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:02:39.70 ID:RcAqMFS00
双葉大熊の例を見ると、危険の傍で暮らすのは実は割がいい。
いま福島に移住するのは割りのいい行動とも言える。
416地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 05:03:14.71 ID:cbSllx49O
>>407
宿便取(ベント)はされました?
417地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:03:17.53 ID:Pl1ZKiMj0
反原発と推進派って意外と良いバランスだったりもするんだけどね。
いきなり、皆が皆。「原子力は恐怖で、殺人兵器だぁー!」ってなると、
それはそれで、今まで、原子力で潤ってきた経済価値が崩れてしまう。
国家が、突然、「原子力は恐ろしい、すみまそん」なんて公言したら、それこそ民衆が一気に怒り出すでしょ。

418地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:04:15.88 ID:wUx5XCBH0
爺になるとより一層頑固になるっていうしな
自分の人生を今更自己否定したくないだけだろ
まあ大事故起こした後では、後の祭り、無駄なプライドだ罠
可哀想な哀れな爺がキーキー逝ってるだけしな
419地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:04:17.48 ID:Pl1ZKiMj0
>>407
ヒント、体質改善
420地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:04:28.22 ID:YeaplCOY0
覚めない夢みたいな現実だよね
寝ても覚めても悪夢だけ
こうして2chで気持ち共有できるだけ
起きてた方がいくらかマシかもしれないね
421地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:05:01.74 ID:RcAqMFS00
>>414
√9電→3電→3流電

そういえば北浜流一郎なんていうインチキ野郎がいたな。
422逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 05:06:28.89 ID:oPoyxyM/0
>>416,>>419
くだしているの多分
ストレスだと思いますお(´;ω;`)
おじゃましてすみませんでした
体質改善も頑張ってみますお( ;∀;)
8月しょっぱなから数組の日本人が避難してくるというのに・・・早く直さねば(´;ω;`)

心当たりがあるとすれば日本から来た男性から振舞っていただいた冷やし中華くらい(´;ω;`)

そういえば、香港のキッチン付きホテルに泊まる人が増えて値段が上がってきた( ;∀;)
423地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:07:21.26 ID:YeaplCOY0
面白くは無いがおもしろい

798 :地震雷火事名無し(沖縄県):2011/07/28(木) 04:33:48.58 ID:Y44rmBXM0
>>797
去年のお茶では反応せず、今年のお茶でガイガーが反応した動画

放射線計測 昨年のお茶640g vs 今年の新茶300g
http://www.youtube.com/watch?v=k9IIAz73Wno
424地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 05:07:23.74 ID:6f3qGF7r0
>>422 ばーかばーか
425地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 05:07:36.51 ID:cbSllx49O
ひぐらしが鳴き出したよ

ひぐらしプラス蝉 今日はフクイチも雨か
426地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:08:31.07 ID:19K/2K830
みんな今日は生き抜いて必ず
427地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:09:20.72 ID:Pl1ZKiMj0
>>418
頑固じじいなまま隠居すれば、可愛いのに、
生涯現役を貫き通そうとするから、
むかつくんだよねw

ミドリ十字の安部英
と、完全に被りまくるキャラクターだよ。
428地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:09:21.74 ID:04PWYDB20
みんな大変だなぁ(-"-)
429地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 05:10:02.16 ID:2ziFU6zj0
汚染水、年内ゼロ黄信号 処理施設稼働率、5割に低迷
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY201107270747.html

東京電力は27日、福島第一原子力発電所で、高濃度の放射能汚染水を浄化する
処理施設の稼働率が2週続けて50%台になったと発表した。
浄化した水を原子炉に戻して燃料を冷やす「循環注水冷却」システムが動き出して27日で1カ月だが、
トラブルが相次いで停止が重なり稼働率が目標の90%に達する見込みはまだない。
低迷が続けば、年末までに汚染水をゼロにする計画は難しくなる。
東電によると、26日までの直近1週間の稼働率は58%で、前週の53%からそう変わらなかった。
運転開始から通算の稼働率も63%で累積処理量は約3万トン。
東電は当初、7月の稼働率を80%と見込んでいた。その後70%に下方修正したものの達成できない状況だ。
8月からは90%を目標にしようとしていたが、それも当面は70%にとどめることにした。
このため汚染水は思うように減っていない。台風の雨や、処理施設の停止を補うためダムからの原子炉への注水が加わり総量は逆に約3千トン増えた。
現時点で12万650トン。汚染水を貯蔵する集中廃棄物処理施設も容量に近づいている。
430地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:11:30.30 ID:RcAqMFS00
>>427
東京帝大医学部卒だからプライドがあったのだろう。
車いすで国会に参考人招致されて、甲高い声でまくしたてていたな。
431地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 05:11:58.02 ID:cbSllx49O
>>422
このスレで、ある会社の3つパックくらい入りの生麺だったかな
魚介とんこつスープにつけて食べると毎回腹痛になるという人もいました


スープか麺か こんなの気にしなくちゃならないこんな世の中じゃ
432地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 05:12:22.34 ID:2ziFU6zj0
福島第1原発:メガフロートへの汚染水移送中断 水漏れで
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110728k0000m040073000c.html

東京電力は27日、福島第1原発6号機の汚染水を保管している仮設タンクから、
人工の浮き島「メガフロート」に水を移すためのポンプで水漏れが発生し、移送作業を一時停止したと発表した。
漏れた汚染水は約20リットルと推定されるが、海や地面には流出していない。詳しい原因を調べている。
東電によると、移送作業は同日午前10時に開始したが、45分後に水漏れが確認されたため作業を中止した。
ポンプはビニール袋で覆われており、漏れた水は外部に流出しなかった。
同日午後2時にポンプを交換したが、移送作業の再開は28日になるという。
また27日、原子炉への注水方法変更を検討している3号機の原子炉建屋内に作業員が入り、
調査を実施した。2階にある非常用注水ラインの弁2カ所が破損していないことを確認。
今後、弁が使用可能かどうか調べる。また、2階の階段の一つにがれきがあったため、3階は調査できなかった。
3階には核分裂を抑えるホウ酸水注入ラインがあるため、別ルートでの調査を検討するという。
433地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:14:04.00 ID:wUx5XCBH0
>>429

昨年の浜岡の稼働率もトラブル続きで50%というし
何処まで逝っても原子力だな

汚染水処理が50%っていうのも妥当な数字だな
問題はこの汚染水の作業が10〜20年という
気が遠くなるスパーンになると言う事だ・・・
434地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:16:45.21 ID:RcAqMFS00
俺等の生きているうちには、原子炉内部に入れないよ。
435地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 05:17:34.61 ID:WtYxzjio0
>>417
原発やめても電力需要がなくなるわけじゃないから他の発電が伸びる
原子力村の村民以外は心配ない
436地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:17:36.38 ID:YeaplCOY0
>>433
装置のエラーではなく
配管とか周辺備品がもたないんだよな
放射線のチカラなのかもしれんが
すぐに外れたり、穴が開いたりする
このままだと汚染水の行き場所が無くなるんだよな
注水量をどこまで減らすのかが問題なんだが
減らしすぎて、また温度急上昇とかあるんだろうな
437地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:18:19.09 ID:Pl1ZKiMj0
>>430
典型的な軍医だよね。
国家に尽くすのが信義だと胸に抱いて
今の地位に繫がっているから
もう、どうしようもなく国家フェチ。
438地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 05:19:08.43 ID:oec3Zibb0
>>417
>今まで、原子力で潤ってきた経済価値が崩れてしまう。

原発1基逝けば、経済そのものが吹っ飛んじゃうってことがばれたじゃん
現在進行形だし、証明できないような風評被害なんかの損失を計算したら
原発の経済的メリットは全くない。
日本を残すために、原発をつぶすだけ。

菅には道筋をつけるまではがんばってもらわないと。
霞ヶ関と東電に負けないように。
439地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:19:12.61 ID:YeaplCOY0
朝用にまたはっとく
今北用
7/27ampm東電発表まとめ 1/2page

追加された惨事はありません

○発表
・午前中にメガフロートへの汚染水移送の際に配管にトラブル発生、現在停止中
汚染水が20L漏れました。漏れる可能性があったので予めビニール袋で配管を包んでました。そのおかげで外部へは漏れてません。明日また再開します

・今日3号建屋2階部分に11名で調査に入りました
3階に行こうとしましたが、階段に瓦礫があったので行けませんでした
中は空間線量が最大60ミリシーベルトくらいありましたが、作業員は4.61ミリシーベルトの被曝で済みました

・3号建屋の2階に空間線量が261ミリシーベルトあるところを発見しました。(空間線量最大数値)

・下請け作業員2名が体調不良で早退しました(足の痺れ、めまい、吐き気、熱中症?)

・マスクにフィルター着けてない作業員がいましたが被曝量については大丈夫な数値でした

・サリーを積んでた船が出港するためシルトフェンス開けてます。シルトフェンス内は汚染海水ですが、フェンス外を調べたら検出限界未満でした

・無人ヘリで放射線量をはかったら毎時10億ベクレル放出されてました

・5,6号機まわりのプルトニウムの数値は検出限界未満

・1,2,3号機の注水ポンプを1台で賄います。
 作業完了済み、稼動済み

440地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:19:25.10 ID:19K/2K830
このまま寝るともう目が覚めなくなるかも
441地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:20:24.60 ID:YeaplCOY0
7/27ampm東電発表まとめ 2/2page
○原子炉圧力容器下部温度
1-96℃
7/25 96℃ 7/24 97℃ 7/23 96℃ 7/22 96℃ 7/19 101℃
2-123℃
7/25 123℃ 7/24 125℃ 7/23 126℃ 7/22 126℃ 7/19 122℃
3-107℃
7/25 108℃ 7/24 108℃ 7/23 109℃ 7/22 110℃ 7/19 113℃
5-28℃ 7/25 27℃ 7/24 29℃
6-37℃ 7/25 50℃ 7/24 47℃
○プール温度
1プール計器不良の為不明
2プール34℃ 7/25 33℃
3プール31℃ 7/25 30℃
4プール7/26 88-90℃ 7/25 83℃-85℃
作業の為に電源切ってるのでリアルタイム温度不明
5プール28℃ 7/25 28℃
6プール46℃ 7/25 40.5 ℃(上昇中)
○ふくいち敷地内空間放射線量
変化無し。南門数値340マイクロシーベルトを維持
○現在の作業内容など
1、2、3号炉窒素封入中 、2、3号プールに淡水注水中
建屋内の汚染水処理中 、たまり水水位ずっと上昇中
ガレキ撤去 、1号建屋カバー工事中
4号プール下補強工事中
6号タービン建屋から汚染水を仮設タンクに移送
仮設タンクからメガフロートへ汚染水移送
○質疑応答からの発表
100ミリシーベルト超えの作業員は300人以上
3つの建屋を1台のポンプで賄うと、また知らぬ間に水位がさがったりしないのか?
→大丈夫です。計算上問題ありません。
3号建屋からはもくもく(放射性物質)は殆ど出てません。
3号炉の注水量を9cm3/hから8cm3/hに変えるのは、汚染水が増えてすごい為です
冷却に最低必要な注水量は1.8cm3/hなので注水量を下げても大丈夫です
足を大量被曝した作業員のその後→作業から離れて机上業務やってます
以上

442地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 05:20:24.84 ID:l/jNeQJM0
地震板に似てきたのは気のせい?
443地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 05:21:35.23 ID:2ziFU6zj0
>>436
注水量が特に多い3号機を減らしたくても調査作業ですら↓の状況だしね


配管周辺で高線量=3号機新注水ルート−福島第1
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011072701055

東京電力は27日、福島第1原発3号機の原子炉建屋に社員11人が入り、原子炉への新たな注水ルートを調査したと発表した。
補給水系配管と緊急炉心冷却装置(ECCS)の炉心スプレー系配管は損傷がないことを改めて確認できたが、
2階の同配管周辺の放射線量は最大で毎時280ミリシーベルトと極めて高かった。
接続作業を行うには遮蔽(しゃへい)措置が必要という。
444地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:21:44.69 ID:Pl1ZKiMj0
>>435
それを押さえ込もうと躍起な権力があるから、
困っちゃうよね。
多分、原子力発電無くなると、停電になって大変なことになると
感じている国民、沢山ひしめきあっていると思う。
445逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 05:22:16.78 ID:oPoyxyM/0
>>431
ある会社ってどこ(´;ω;`)
そういえば日本から食材持ってきてたっけ・・・
なんでワシのホームページ見て香港に来た人が食材持ってくるのかわけわからん( ;∀;)


>>440
ヤメテ、まだ日本に家族が(´;ω;`)
埼玉県は平気かなぁ?
446地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:23:43.98 ID:YeaplCOY0
>>430
>車いすで国会に参考人招致されて、甲高い声でまくしたてていたな。

人間ヒグラシのようだ

447地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:24:51.43 ID:19K/2K830
>>445
私の妹が今日消える
448地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:25:16.73 ID:Pl1ZKiMj0
>>438
そうだよね。
しかし、残念ながら
たかが原発の数基がやられただけで、日本の電源が奪われて、経済的危機が産まれて・・・云々な危機感を感じているのが世間の危機感だったりするのかも知れないよね。放射能の畏怖を感じて日本は、怯えようとしていないと思う。
449地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 05:26:04.97 ID:WtYxzjio0
>>444
菅がもう少し柔軟になって自然エネルギー推進より脱原発に重点置いて
とりあえずシェールガスに置き換えますとか言えば少しは状況が好転するかもしれない
450地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 05:26:16.45 ID:8IqHc0Z10
2011年07月27日
チェルノブイリと同様に「眼球が肥大(突出)した人がいる」との噂
zishingenpatsu
https://twitter.com/#!/zishingenpatsu/status/94560707915423746
やばいRT @ori_nontan: 眼球肥大は甲状腺異常の典型的な症状。@ryomashiro: 久々に怒ってる。知人が福島の疎開の手伝いをしている。国や福島の圧力があり色々阻まれている。爆発後、眼球肥大、突出してる人が多数。2~3人の話じゃない。現地は医者も含めパニクってる。

451地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:27:52.63 ID:5U4ufYP10
>>477

一体何が始まると言うんです?
452地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:28:04.79 ID:RcAqMFS00
>>445
埼玉の人なの?どの辺?僕も埼玉。南浦和。
453地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:29:12.90 ID:Pl1ZKiMj0
>>449
正直、政治家連中も、どれだけやばいのか、わかっていないよ。
自分の身も危険だと察していない気がする。

454地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:29:20.88 ID:04PWYDB20
>>477に期待(-"-)
455地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:29:41.28 ID:19K/2K830
>>452
川口
456逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 05:30:50.63 ID:oPoyxyM/0
>>447
私も妹がいるのに・・・
妹の彼氏をたたき起こしておいたほうがいいのかしら?(´;ω;`)

>>452
家族は上尾に住んでます(´;ω;`)
457地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 05:31:09.33 ID:2ziFU6zj0
>>439
>>441

458地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:32:06.27 ID:wUx5XCBH0

利権構造は最悪ありだと思うのだが
何故大量破壊兵器にも使われる
原子力なんだと思ってしまう。

しかも寄りによってこんな危険な物にも
関わらず金ケチッテ安全管理を怠るなんて
言語道断、国民に迷惑ばかりかけて再開する権利すらねえだろ
何で原子力関係者は誰1人責任取らねえんだよと小一時間
459地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:32:17.95 ID:YeaplCOY0
>>450
どんな風に目玉が前に出てるんだろう
高田純次の芸みたいなイメージでいいのか
http://blogs.yahoo.co.jp/oyakata08221976/33627397.html
460地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:32:38.41 ID:04PWYDB20
妹いるやつって羨ましいよね(-"-)
461地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:33:35.13 ID:19K/2K830
香港さんは女性ですか?
462地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 05:33:41.86 ID:cbSllx49O
>>445
どこの会社かは、そのお腹痛の方に聞かないとわかんないかな
調べたらわかるんだろうけどねw

香港さんの普段の食事がひもじさを気使って差し入れされたとか?

てか、品が充実してない件について
463逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 05:34:04.50 ID:oPoyxyM/0
>>461
おっさんですわよ(´・ω・`)
464地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 05:34:08.89 ID:8p9tL7Yn0
>>453
原発が爆発しても自分だけはだいじょうぶっていうことはあり得ないのに
どうしてそう考えられるのか、政官財の人たちって実はものすごく頭が悪いのがわかる
465地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:34:48.41 ID:LNe64xv80
うぇーん。
早くモクモクを止めてよーーー
466地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:35:38.12 ID:19K/2K830
>>463
どうして妹の彼氏なのですか?
467地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:35:42.10 ID:Pl1ZKiMj0
>>449
どうだろうな、そもそも上の連中って、苦労知らずな世界じゃん。
そうやって、己の人生を過信して成り立っている限り、どうしようもない。
若い頃から、親戚縁者も含め、何かしらの原子力推進派の人々に
挟まれて今の立場があるならば、それを全て捨てきって一匹狼に慣れるはず無いもんw
468地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:36:02.65 ID:LNe64xv80
プールが何度になったら止まるの?25度とか?
469地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:36:37.12 ID:5U4ufYP10
ID:19K/2K830

↑この人、電波系?
470逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 05:37:16.94 ID:oPoyxyM/0
>>462
香港での宿の確保や銀行口座開設などをフォローしたお礼とか言ってふるまってもらいました
食材が日本のものだと気づいたのは、
後で一緒にマグロのトロロかけやナガラミが出てきたから(´;ω;`)

>>466
妹起こすとかわいそうなのと、彼氏が頼りになる男の子なので(・∀・)
妹は寝起きがわるいの(´;ω;`)
471地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:38:20.79 ID:9ksc0haD0
今週の最悪なNEWSのTOP3は?
472地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:38:24.39 ID:Pl1ZKiMj0
>>464
頭が悪いんじゃなくて、今まで、危機的な経験値が無く
すんなりと自分の地位を確保してきただけかもね。
リアルに、傷付いたり、落ち込んだり、そういう負の経験が無いのかも知れない。
473地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:38:52.97 ID:19K/2K830
>>470
妹さんにまた会えるといいですね。
474地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:39:10.50 ID:YeaplCOY0
もくもくもくもく1億ベクレルもくもくもくもく
1日24億ベクレルもくもくもくもくもくもくもく
1ヶ月で720億ベクレルもくもくもくもくもくもく
1年で8760億ベクレルもくもくもくもくもくもく
もくもくもくもくもくもくもくもくもくもくもくもく
475地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:39:41.02 ID:9ksc0haD0
推進派って心の中から安全だと思ってんのか、、、それは厄介だわぁ
476地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:40:06.34 ID:9ksc0haD0
推進派って心の中から安全だと思ってんのか、、、それは厄介だわぁ
477逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 05:40:14.77 ID:oPoyxyM/0
>>472
対人以外の脅威にさらされたことがないというところかもしれませんね

>>473
そういうのヤメテ(´;ω;`)ブワッ
478地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:40:28.57 ID:9ksc0haD0
連投すまんこ
479地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 05:40:33.35 ID:3JWp+DiL0
足の裏にほくろが出来たとびっくりこいたがゴミでよかった♪
480地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:41:07.04 ID:5U4ufYP10
>>477電波相手にすんなよw
481地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:41:23.43 ID:LNe64xv80
>>474
きゃあああああああぁlllっぁああああ!!
482地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:42:12.51 ID:YeaplCOY0
>>471
1.汚染水がパンパンになりそう
2.値段の割りに汚染水処理装置が超ダメダメ
3.原子炉の水位が知らぬまに下がってたりするほど
  燃料の温度がすぐに上昇
483地震雷火事名無し(チリ):2011/07/28(木) 05:42:28.08 ID:8u0dEkwJ0
蚊ーーーーー
484地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:43:03.41 ID:5U4ufYP10
破滅論者多いな。おまいらしっかり働いて飯喰え!飯!
485地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:43:07.90 ID:wUx5XCBH0
今日のフランスはおとなしいな
何時もは暴言はいて大暴れしてるのにな
486地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:43:33.40 ID:LNe64xv80
>>483
チリいいな
ふじもりさん元気?
487地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:43:40.96 ID:Pl1ZKiMj0
>>477
こういっちゃ、なんだろうが、
ぶっちゃけ、お金の苦労もしたこと無いだろうし、
「おまえなんか嫌いだよ!」なんて経験もなく
そんな風に、与えられるがまま、育ってきた方々が多そう。
失恋したり、そういう事も無さそう。
たまに、非公式の発言で、あっさり炎上して退任したり・・・
ああいう言動って、やっぱり、日頃から感覚ずれているもんねw
488地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:44:41.28 ID:LNe64xv80
おやすみ ノシ
489地震雷火事名無し(アラビア):2011/07/28(木) 05:45:01.86 ID:YwzXKJUV0
>>474
あれ、桁が1つ足りなくないかい?
490地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 05:45:02.60 ID:MEVyWNHz0
>>474
もくもくは
10億ベクレル/時 でなかった?
491逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 05:45:40.64 ID:oPoyxyM/0
>>487
ウラヤマシス(´;ω;`)
492地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:45:53.57 ID:19K/2K830
>>488
待ってください。今日はこのまま起きてて。
493地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 05:47:02.83 ID:6f3qGF7r0
香港までにげて油断して食べたマグロの刺身で( ゚д゚)ビンゴーしちゃったらしいよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
494地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:47:20.56 ID:9ksc0haD0
>>482
収束ではなく、3ヶ月間なんとか爆発を抑えてる状態って事だな、、、。

漏れは少なくなってんのかな?

495地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:48:23.17 ID:YeaplCOY0
スマ素
10億ベクレルだった
昨日の会見で1億ベクレルって言ってたんだけどな・・・。

福島第一原発 放出放射線量、現在毎時10億ベクレル 4か月で200万分の1に減少 [07/19]

政府と東京電力は19日、福島第一原子力発電所の事故収束に向けた工程表の最初の3か月(ステップ1)が
ほぼ達成できたとして、最終目標の「冷温停止状態」を目指す来年1月までの新工程表を発表した。

放射性物質の放出量は、事故直後の200万分の1に減少、
当初目標の「放射線量の着実な減少」は達成した との見方を示した。
同時に発表された政府の被災者対応の工程表には、仮設住宅の建設などの進展状況が
示されたのみで、住民避難の解除などについては明示されなかった。

東電が発電所内で採取した大気中の放射性物質の量をもとに計算した暫定評価によると、福島第一原発からの
放射性物質の放出量は現在、毎時10億ベクレルで、3月15日時点の放出量(毎時約2000兆ベクレル)の
200万分の1。敷地境界での年間被曝ひばく線量に換算すると1・7ミリ・シーベルトとなる。

tp://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-2039.html
496地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:50:03.80 ID:8FRhAGTa0
結局チェルノ超えしたわけ?
数字が大きくてわからないんだけど
497地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:50:07.11 ID:YeaplCOY0
>>474訂正
もくもくもくもく10億ベクレルもくもくもくもく
1日240億ベクレルもくもくもくもくもくもくもく
1ヶ月で7200億ベクレルもくもくもくもくもくもく
1年で8兆7600億ベクレルもくもくもくもくもくもく
もくもくもくもくもくもくもくもくもくもくもくもく

498地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:50:11.32 ID:9ksc0haD0
>>495
もくもくが少なったとちょっと安心してる俺は駄目なのかい
499地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 05:50:18.65 ID:3JWp+DiL0
>>494
爆発を隠ちてる
500地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:50:35.94 ID:RcAqMFS00
>>495
毎時2,000兆ベクレルってのもすごいな。さらっと書いてるけど。
501逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 05:50:57.89 ID:oPoyxyM/0
>>493
食べたのは冷やし中華だけです(´・ω・`)
マグロは『お腹いっぱいになったので』と言って遠慮したもん(´;ω;`)

キュウリとたまごとベーコンと麺が全部日本製だなんて思わないし( ;∀;)
卵ベクれてるって話聞いて凹んだお( ;∀;)
502地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:51:29.44 ID:9ksc0haD0
しかし確実に昨日より、今日の方が放射能は増えてるんだよな。

それが毎日続くのか。

ありがとう東電
503地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 05:51:38.38 ID:cbSllx49O
>>470
善意のお返しがあらぬ方向にきてましたか

ナガラミ何かなて見ると貝なんですね
http://mblog.excite.co.jp/user/nsakanaya/img/?f=200704%2F02%2F38%2Fd0069838_10472767

へぇ香港にはこんな貝は無いんですね
食べる前に腹痛になるかははわかんないもんね
ちょい災難でしたね
504地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:51:44.79 ID:5U4ufYP10
何なんだ!?このお花畑スレは?危険厨の巣窟か?
505地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:52:46.40 ID:9ksc0haD0
>>499
隠してたのは4号機爆発だけじゃないの?
まぁ爆発は基本後だしだもんな。

情弱ですまん
506地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 05:53:01.69 ID:6f3qGF7r0
>>504 いいえここは安全な食材を求める人達の憩いの場です
507悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 05:53:52.55 ID:FUq8zi5YO
夏らしさは何処へやら
過ごしやすいのはいいが雨はちょっとなぁ
508地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 05:54:35.46 ID:Tg3Xy0Pt0
>>495
やった。ついに出た、ずっと封印されてきた 3/15の放出量。
2000兆bq/hか。
509地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:54:54.02 ID:YeaplCOY0
>>496
共産党はちぇるのの10分の1と言ってる
燃料の総量から試算した様子


大気中に放出された放射能
チェルノブイリの10分の1
赤旗4/16日発行
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-16/2011041616_01_0.html
510地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:55:16.47 ID:Pl1ZKiMj0
>>495
俺みたいな馬鹿は200万円と一円ぐらい違いがあるんだぁー、
なんて暢気になれるけど

四ヶ月前は酷いことになっていたんだよね。
今は、要わからん。誰も信じれない。
511地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 05:55:42.16 ID:RcAqMFS00
>>509
海水中にも出てる。無意味な比較。
512地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 05:55:48.39 ID:5U4ufYP10
安全な食材なんて探せばいくらでもあるじゃん。

ドラクエVを勇者だけでクリアする縛り程度の難易度だろ。無理ゲーじゃないぜ?
513地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 05:56:01.23 ID:19K/2K830
今日何をすべきかよく考えてください。
514地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 05:56:17.95 ID:Pl1ZKiMj0
>>508
これは、凄い危険数値なのかい?
515地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 05:56:55.51 ID:Tg3Xy0Pt0
200万分の1ってことは、340万シーベルトもあったのか。
516地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 05:57:06.88 ID:WtYxzjio0
これからの被ばく量なんて無視できるくらい3月中に既に被ばくしてて
後はそのとき受けたダメージが発病につながるかどうかを何年も何十年も待つだけだ
517地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 05:58:14.06 ID:6f3qGF7r0
>>516 半分正解で半分間違ってる
意外と内部被曝もじわじわくるよ
518地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 05:58:31.03 ID:Tg3Xy0Pt0
>>516
その後の被曝も半端ないがな。
519悲観的天災破滅願望ツメ型にょろりん系爬虫類人(関東):2011/07/28(木) 05:59:13.98 ID:FUq8zi5YO
毎日がクライマックス
520地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 05:59:18.55 ID:8FRhAGTa0
>>509
かなり初期で10分の1って言ってた気がする。
今の時点でどうなのだろう?
521地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 06:00:29.35 ID:19K/2K830
毎回キャラ変えるのも疲れるわ!
いいね。日本。毎日お祭りみたいで!
522地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:00:40.48 ID:YeaplCOY0
>>494
毎日ふくいち内と周辺の海と空気中のヨウ素、セシウム134,137の検査をしてるが
検出限界未満(ND)と言う発表が多い
無人ヘリで建屋上部を検査すると飛んでもない数値が出たり、排水溝部分を検査すると
基準値の3倍以上の数値が出たりする
これらは毎日検査してない。排水溝の数値に関してはなんでこんな数値が出るのか不明と発表
しかし排水溝を塞ぐ訳にも行かない(汚染水処理後の水を海に捨ててるから)ので汚染水出っ放し
523地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:00:48.70 ID:9ksc0haD0
>>512
ほとんどの人が勇者ではない。
524地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:01:17.39 ID:9ksc0haD0
>>521
夏だからな。
525地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:01:35.33 ID:Tg3Xy0Pt0
>>515
340万ミリシーベルトだった。3400シーベルトだな。
526地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 06:01:59.70 ID:5U4ufYP10
>>521

うるせー!糞ニート!
527地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:02:45.16 ID:YeaplCOY0
>>514
立ってるだけで数分で死ぬレベルです
528地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 06:03:09.34 ID:8IqHc0Z10
我々は、もし現在の人口がそのままこれらの地域に留まった場合、
100キロ圏内で癌の発生率が32%ほど上昇し、
10万人単位のがん患者が出ると思われる。
私達はそれを警告しにきた。

ECRR 欧州放射能リスク委員会 クリスバズビー博士
529地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:03:16.74 ID:9ksc0haD0
>>522
もしかして非難区域内に入れる人ですか?

530地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:03:50.20 ID:Tg3Xy0Pt0
>>514
そうだね。東京でも数ミリシーベルト/毎時は堅いんじゃなかろうか。
531地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:05:05.24 ID:GHrIsBKu0
福島県終わりだろ!
先生達もいまさら異動すんなよ
子供達見捨てるな!
532地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:05:14.00 ID:YeaplCOY0
>>529
いえ、東京から福岡に避難した人です
情報は主に会見と身内からです
533地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:06:34.79 ID:Tg3Xy0Pt0
>>531
先生がいなくなれば、学校も閉鎖になるけどな。
534地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 06:07:08.36 ID:cbSllx49O
本日の会見などへは

>>137

まだ東電、保安院、合同記者会見は上がっておりませんが
535地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 06:08:47.04 ID:19K/2K830
>>526
ニートはでめーだろくそボケ!
536地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:09:19.86 ID:Pl1ZKiMj0
>>530
なんて、こったい。
何とか対処すべき事はどうすればいいのだ?
個人単位で何とかなるレベルなのか?
どうなのか。
537地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:09:59.40 ID:YeaplCOY0
ニートは屋内避難者と言うことにしたら
世間の目も変わるんじゃないだろうか
538地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:11:20.51 ID:YeaplCOY0
>>534
サンクスサンクス
539地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:11:26.01 ID:Pl1ZKiMj0
>>530
おれ、実家も彼女も東京なんだけど、
その数値は、どれだけ危険なのだろうか?
まぁ、自分で調べろって言われればそれまでだが・・・
540地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 06:11:40.02 ID:19K/2K830
>>537
すげープラス思考!
働けやボケ!
541地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 06:14:58.16 ID:UZ6mb3Nc0
駄目な方のフランスかよ
542地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 06:15:33.39 ID:UZ6mb3Nc0
>>532
身内ってのがなー。ソースに欠けるなぁ
543地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:16:01.73 ID:QdhsGZxY0
みつけた計算式で計算すると
毎時10億ベクレル=1日240億ベクレルは
セシウム137で換算すると312Sv/日となり
113880Sv/年となる
ヨウ素131で換算すると528Sv/日となり
192720Sv/年となったんだけど
俺、馬鹿だから誰かに計算あってるか確認してほしいッス(テヘッ
544地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:16:42.07 ID:Pl1ZKiMj0
数値で示されても、
さっぱりわからない。

わかりやすく、示してくれないと
永遠に一般市民は、何も知らずに死んでいくだけだ。
545地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:16:44.07 ID:RcAqMFS00
>>537
禁固刑だと思えば苦では無い。
546逃亡中@香港(catv?):2011/07/28(木) 06:17:07.17 ID:oPoyxyM/0
>>541
放射能さん@お腹いっぱいの人が、みんなが強く当たらるから誤解してるっぽいと
言ってたお(´・ω・`)
547地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:18:32.24 ID:YeaplCOY0
>>539
確率だから、なんとも言えない
全体で大まかに考えるしかない
都民全員が同じ環境条件として
1.5人に1人以上が癌になるぐらいは大まかには分かるが、
君の彼女や身内が癌になるか?とまでは
誰にもわからない
548地震雷火事名無し(チリ):2011/07/28(木) 06:19:50.42 ID:8u0dEkwJ0
イムイム〜♪
549地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:19:53.00 ID:WtYxzjio0
>>517,518
放射性物質の放出量のケタが全然違ってたからねえ
ちょっとした油断で致命的に被ばくしてしまっているかもしれない
15日あたりだとまだ関東地方にまで大量に飛散してるとは思ってなかったし
さっさと遠くへ避難した人はまた話が違ってくるだろうけど
550地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:19:56.02 ID:RcAqMFS00
いいじゃん。ニートで回線維持して家賃払ってるんだ。中々出来ることではない。
551地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:20:11.94 ID:YeaplCOY0
>>542
身内の話とか何の証拠にもならないから書かないよ
自分の中で判断するだけだよ
552地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 06:20:55.17 ID:CiC2RYU60
セミが煩すぎて起こされた・・・(´;ω;`)
もう出てこないままでよかったのに(´・ω・`)
553地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:21:01.97 ID:Pl1ZKiMj0
>>547
そんなに危険な数値なのか?
俄に信じがたいが・・・
554地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 06:21:08.12 ID:5U4ufYP10
>>535

ニートの分際でオレに噛み付くなよ。
このネット弁慶pppppp
555地震雷火事名無し:2011/07/28(木) 06:22:21.51 ID:woehSy2B0
チェルノブイリの例で子どもたちが甲状腺癌にかかる可能性が高いことがわかっているから、
定期的に検診を受けて早期発見できれば、
早期に治療できて命を落とすことはないのではないか、という私は楽観的すぎますかねえ。

ただ、問題はその後でしょうけど。
556地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:24:19.67 ID:gfuwKTIe0
>>509
日本の国土はチェルノブイリの何倍?
そして人口密度は?
557地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:24:36.80 ID:Pl1ZKiMj0
>>555
そう信じたいよね。
なんだか、このスレ見ていると
凄まじい放射能汚染で関東圏のチビッコが絶滅っぽい
流れの時があって・・・
子供、いなくなると、困るよ。
558地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:24:55.68 ID:Tg3Xy0Pt0
>>553
北海道ならまだ余裕あるだろうから、一年後の福島住民とかを
見てるといい。
559地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:25:24.73 ID:YeaplCOY0
>>553
福島、関東、宮城の放射線量は世界常識では
人が暮らせない場所とされてます
毎日、ヒロシマ型原爆が爆発している様な放射線量です
事故の比較対象が世界で2,3例しかないため、
日本で今後何が起きるかは全くわかりません
危険なんですが、どのように危険かどうかはこれから分かります
560地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:25:52.88 ID:MY0NEWMH0
>>549
おれは13日の時点でもう関東には放射能来てると覚悟してた
実際は風向きのおかげでまだ来てはいなかったけど
台風の移動速度を考えれば一日でどれくらい気体が動くのか検討がつく
561 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/07/28(木) 06:26:01.95 ID:UZ6mb3Nc0
確かに3月15日の政府と工作員のテンパり方は尋常じゃなかった。
隠蔽も半端なかったからな。あの時だけはガチだったと思うしかない。
そして俺もテンパっていた。
562地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:26:47.73 ID:RcAqMFS00
>>560
建屋ふっ飛ばした時点で負け。
563 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/07/28(木) 06:27:35.98 ID:UZ6mb3Nc0
>>560
台風によって速度は違うし。
福島からだと8時間で東京に到達するらしい。

逃げる時間は余裕である!
564地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 06:27:41.60 ID:qcJGjohzO

毎年異常気象
565地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 06:28:21.06 ID:f7qL5DQl0
兵は詭道なり

正社員資格=ゲイセックス
アンチゲイ ではなく アンチゲイ利権
人類史すべての過程においてゲイセックスと権力は同一のもの。
ゲイによる相互監視社会
そのことについて議論する必要がある。
ゲイの世界史
http://jack4afric.exblog.jp/9533675/#9533675_1
ゲイの日本人
http://web.archive.org/web/20090620061104/http://www.eonet.ne.jp/~noranekonote/famousgayslistinjapan.html
これは才能と人間の尊厳に対する重大な冒涜である。
去勢のない開かれた社会へ。
無職がいじめられない世界へ!
566地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 06:28:33.14 ID:LnVOlLit0
>>555
死ななきゃいいってもんじゃやないだろ。 あと、癌治療の医者が足りなくなるかも。
567地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:29:15.12 ID:Pl1ZKiMj0
>>558
>>559
俺の生活拠点、東京なんだよ!
それは、真実なの?憶測なの?
どっちなんだい。
568地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 06:30:07.96 ID:6f3qGF7r0
東京さ住んでるうんこ住人なんかみんな死んじまえばええだっ!




って日本代表が言ってた(´・ω・`)
569地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 06:30:26.09 ID:qcJGjohzO
>>561
テンパってたどり着いた答えが「原発は安全です」
570地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:30:41.91 ID:Tg3Xy0Pt0
>>563
希ガスは全然早く到達する感じがする。
3/14の夕方には相当空気おかしくて、
近所の量販店でも、咳したり喉痛いといった人が続出してた。
571地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:32:05.55 ID:Tg3Xy0Pt0
>>567
そりゃ憶測だろう。事実は確定するまで分からないんだから。
572地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:32:25.99 ID:YL7dbbbx0
>>555
子供の場合は定期検診も
かなりコマメに受けないと
進行がはやいから
気がついたらどうしようもなくなってた
なんてことになることも
573地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:33:33.37 ID:YeaplCOY0
>>567
世界基準では人間が暮らせないとされている放射線量と言うのは本当
毎日、ヒロシマ型原爆が爆発してるような放射線量と言うのは本当

ただ、まだ人が住んでるから世界中がびっくりしてる
どうなるんだろうと日本人をみているのも本当
もしチェルノブイリでだれも避難せずに暮らしていたら心配するだろう
でもそれ以上の事が今日本で本当に行われているから
世界中がびっくりしている
574地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:34:11.06 ID:Tg3Xy0Pt0
>>572
進行をとめるために定期検診受けさせてるのかは疑問だがな。
データ取るためなら放置した方がいいのかもしれないし。
575地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:34:46.52 ID:RcAqMFS00
日本の絶頂期のCMだ。懐かしいが、二度と還らぬ日々。
http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo
576地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:35:20.16 ID:Pl1ZKiMj0
>>571
大好きな彼女に、無駄に憶測で
危機を感じさせたくない世なぁ。
しかも、一生懸命頑張っている彼女に
「世界は終わる可能性ある」なんて言えないよね。

それが、確実ならば、また別だが・・・
577地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:36:02.61 ID:WtYxzjio0
>>560
雨が降るまでは問題なかろうとタカをくくってた
結果今では3/15・16あたりで俺の運命は決まったと腹をくくるはめになった
無駄に被ばく量を増やさないように気を使ってはいるけど
安全厨が先にくたばって俺は生き延びれるみたいな楽観的な展望は持てない
578地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:36:38.86 ID:Pl1ZKiMj0
>>573
困ったなぁ
579地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 06:37:32.16 ID:19K/2K830
>>573
そんなことないない。
どうでもいいとしか思ってないわカス共!
580地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 06:37:33.76 ID:cZ7iixrF0
最近ここも見ないで、すこし忘れそうになってた
でも忘れたって、放射能は消えないから
食べ物だけは気をつけよう
581地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:38:15.81 ID:Tg3Xy0Pt0
>>576
じゃあ言わないでおけば?
女の人の場合、子供を生むつもりがあるのなら、
かなり前から被曝をさけて身体を綺麗にしておく必要があるから、
それは用心した方がいいだろうけどね。
582地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:39:19.49 ID:YL7dbbbx0
>>574
国の決めた定期検診の間隔では
ダメだろうな
年に一回とか半年に一回だろ
早期発見をするなら3ヶ月ごとぐらいじゃないと不安だ
583地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:39:36.08 ID:E6TDJQCH0
流山市で放射能対策室を設置だってさ。
住民の問い合わせ対応が主みたいだけれど。
そんな、気休めが始まったのが関東の現状だぜ。
584地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 06:39:48.16 ID:qN09urLC0
ふくいち凄いとカキコあったからアーカイブ見たらまたビカビカ光ってるな
後半の方
録画は20倍速だからストロボっぽく見える
注視しないとわからんぞ
ttp://www.youtube.com/user/fuku1live/#p/u/5/q-djXTfbWRY
585地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:39:51.43 ID:Pl1ZKiMj0
>>581
むずがゆいなぁ
586地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:40:06.41 ID:RcAqMFS00
3号機の公表されていない3/21の爆発が実はやばいのだろう。
だが建屋が既に吹っ飛んでいるのでどうとでもごまかせる。
その意味で建屋は最強だ。
587地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:40:58.97 ID:Tg3Xy0Pt0
>>583
千葉だからか。線量高いだろうからな。
588地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:42:43.93 ID:Pl1ZKiMj0
ここのスレって
国家や東電の情報を信じない流れだろ。
じゃ、何を信用すれば良いんだろうな?
情報の意味・意義がわからなくなってしまう。
589自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 06:43:24.11 ID:pnsKD/2k0
工作員多いな
590地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 06:43:57.47 ID:cZ7iixrF0
>>584
ピカってるね
591地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 06:44:06.47 ID:19K/2K830
>>588
ニートは基本的に他人を信じてない。
自分をニートにおとしめたのは世間だと思ってるから。
592地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:45:11.53 ID:8FRhAGTa0
ピカってるのって証明でしょ
593地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:45:31.99 ID:Tg3Xy0Pt0
>>584
ああ。光ってるね。あと煙すごいね。
CTBT高崎でテルルが検出されてるから、
再臨界してるのは確かなんじゃないかと推測してしまうね。

もしまだ建屋があったら今日のだけで爆発して吹き飛びそう。
594地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:46:02.74 ID:YeaplCOY0
モルモットだ・・・。

総務省消防庁
福島原子力発電所事故において、福島第一原子力発電所3号機への
放水活動等を実施した消防職員の健康状態の把握方法等について検討するため
「福島原発事故において活動した消防職員の長期的な健康管理検討会」を発足することとしました
(PDF)http://t.co/ZooTnHP
595地震雷火事名無し(チリ):2011/07/28(木) 06:46:28.16 ID:8u0dEkwJ0
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

                                       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
596地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 06:47:07.03 ID:LnVOlLit0
>>588
信じないっていうより、鵜呑みにしない。
情報に対してまず考え評価してから判断する。当然のこと。

>情報の意味・意義がわからなくなってしまう。
何だと思ってるの?
597地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 06:47:13.79 ID:qN09urLC0
>>588
テレビが嘘まみれなのに信じるか?
俺達は本当に朝鮮アイドルに熱狂していてハンリューに多大な興味を持ってるのか?w
この時点でテレビとか言うガラクタなんか信じられないだろ
実際のところおばちゃん連中でもハンリュー好きっての滅多に居ないし

これを最大級に悪化させたのが政治や原発報道
毎日すぐばれる嘘を平然とつき続けてる
598地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:47:15.25 ID:Tg3Xy0Pt0
>>588
数字は信じてるよ。ただ、大きい数字については、誤差を修正することにしている。
総放出量みたいなものは、適当にしか推測できていないから、
ゼロを三つくらい足してみたり。
599地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:49:06.01 ID:YL7dbbbx0
>>588
今までサンザン嘘ついてたヤツが
「今度は本当です」って、
たとえホントのことを言ったとしても
一体、誰が信じるんだw
最初に裏切ったのは、国や東電なんだぞと
600地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 06:49:06.81 ID:19K/2K830
おらおらーかかってこいやー!!!!!!!!!
601 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/07/28(木) 06:49:11.16 ID:oXIUBdPDO
>>594
職員の健康を管理するのではなく、外部に情報が漏れないように管理するのが狙いなんですね
602地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 06:49:21.75 ID:cZ7iixrF0
>>588
チェルノブイリのデータと比較したら、
わかりやすいんじゃないかな
603地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:50:09.59 ID:WtYxzjio0
>>588
鋭いな
信頼できる情報がなくて困っている人が大勢いる

母親の3割 “信頼情報ない”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110725/t10014422051000.html
604地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 06:50:49.79 ID:MY0NEWMH0
>>588
最終的に信じるべきは自分の直感だよ
605地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:52:04.76 ID:RcAqMFS00
情報操作を善だと上の連中が思っている限り、正しい情報など流れてはこない。
後世の歴史家の評価では、これでも政府の対応として及第点がつくだろう。
606地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:52:50.76 ID:Tg3Xy0Pt0
>>603
海外メディアに頼ればいいじゃない。
あと中日新聞系とか
607地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:53:19.32 ID:YeaplCOY0
なにか根本的に間違ってないか?


原子力被災者生活支援チーム
【お知らせ】<不在者投票>
住んでいた市町村の外へ避難している方、
災害復旧等のため被災地で支援活動をしている方などは、
滞在中の市町村で不在者投票ができます。
選挙の延長予定期日や手続はHPでご確認下さい
http://twitter.com/#!/shienteam
608地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 06:53:25.02 ID:19K/2K830
俺に頼ればいいんじゃい!!
609名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/28(木) 06:54:16.11 ID:pHxkNL0Q0
おはよう( ´ ▽ ` )ノ

なんか地震が多いなあ・・・
610地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:54:24.25 ID:Tg3Xy0Pt0
>>605
経産省から、ツイッター監視などの業務を受注しているのが
勝俣や東電関係者が理事役員をつとめる会社だという現実w
611地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:55:04.90 ID:Tg3Xy0Pt0
>>609
多いね
612地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 06:56:54.07 ID:Pl1ZKiMj0
>>596
>>597

凄いわかる。有り難い言葉です。

僕は、それを公然と、大切な人に言う勇気がないのよ。
「これは間違いだ!」
それで、随分、いろいろな大事な関係を潰してきた。
向こうから見たら信用のない人に見えたのだろう。
でも、僕から見れば、とても大切な人を失ってきた。
もう、喧嘩したくないよ−ってな感じ。

613地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 06:57:06.35 ID:19K/2K830
どしたい来いよ!
614地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:57:22.50 ID:RcAqMFS00
>>607
さっさと全員逃がせってこと?俺は自主的にみんな逃げて欲しがってると思う。
逃げろと言えばカネかかるしね。
615名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/28(木) 06:57:30.14 ID:pHxkNL0Q0
>>611 この人↓、地震、当て過ぎる(ややおおまかだけど)イオンさん・・・

http://newmainasuionx.blog43.fc2.com/

616地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 06:57:37.25 ID:f7qL5DQl0
>>588
メルトダウンを何時知った?

テレビに出てる専門家が爆破弁。

呼吸内部被曝を完全無視。

これで国家や東電を信じる理由がどこにある?
617地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 06:57:53.47 ID:qcJGjohzO
日本のニートが世界を救う
618放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 06:58:02.72 ID:nEcr6Zuk0
おはよおございます(´・ω・`)
619地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 06:58:35.90 ID:Tg3Xy0Pt0
>>612
少しづつ情報小出しにしていけば、受け入れやすいんじゃなかろうか。
620地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 06:59:08.53 ID:19K/2K830
ぎゃはぎゃfjldjヴィオfsgbklrsghヴイsリルDSZGビェLS+gjコヴォp:sf図gh@80おエア0gy8vそうdhgs
621名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/28(木) 06:59:40.08 ID:pHxkNL0Q0
>>618  放射能さん、おはよう( ´ ▽ ` )ノございます。
    朝から蒸し暑いね。

622自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:00:19.73 ID:pnsKD/2k0
みんなおはよう
今日も暑いな。
623地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:00:42.53 ID:E6TDJQCH0
>>619
小出し過ぎて、全体像として把握できない人が多いのが問題だね。
624地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:01:04.48 ID:RcAqMFS00
関東は蒸し暑いな。梅雨と変わらん。
625地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 07:01:13.65 ID:Bw7BOF1eO
ヒロシマ・ナガサキで奇形はなぜ少ないの?
遺伝性の障害もなかったの?
626地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 07:01:16.33 ID:19K/2K830
ジオspふぃうsdghfsdごyztcfdたsrのづvhbdpかsfんすyvfysfくぃおjp
627地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:01:22.04 ID:MY0NEWMH0
>>619
なるほどテレビがよく使う手だな
ということはそれが一番効果的なんだろう
628名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/28(木) 07:01:38.46 ID:pHxkNL0Q0
>>622 おはよう( ´ ▽ ` )ノございます。
挨拶スレみたくなってきたね。
629地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 07:02:17.73 ID:19K/2K830
解読できるかな?
630自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:02:25.04 ID:pnsKD/2k0
>>628 ポポポポーン♪
631地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:03:21.72 ID:Pl1ZKiMj0
正直、僕には
「日本は危険で、お終いです」って
言えない。
多分、実際はそういう危険な状態だから
ここに来たりもする。

でも、やっぱり、大切な年老いた親や子供には
「the end」は言えない。
それが、どうしようもない問題であればあるほど
国の前に、自分が詰んでいく。
嘘をついて生きてしかないきがして・・・
632地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:03:30.70 ID:YeaplCOY0
>>612
何を言った所で最悪の事実は変わらないし
防御策が海外に逃げるしかないのでは、無いのと同じ
知らないことが良い事だってある
避難先の生活保障を用意出来なければ
簡単に逃げろと言うのは無責任過ぎる
単に自分の気持ちを安心させたいだけで
そこに相手の気持ちは含まれて居ない

相手にとってそれが必要な情報なら自分からたどり着くだろう
633地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:03:39.65 ID:E6TDJQCH0
>>625
飛散した放射性物質の量が圧倒的に少なかったから。
634地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:03:46.81 ID:6f3qGF7r0
モスバーガー食いたい(´・ω・`)
635地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 07:03:50.62 ID:19K/2K830
ヒント:母音
636名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/28(木) 07:04:35.66 ID:pHxkNL0Q0
拡散しよう。http://utukusinom.exblog.jp/

★★ 緊急告知! コメント覧より ★★

Twitterより転載です。
◆【緊急】拡散を!ドイツ気象局の予測が7/29で終了してしまいます。要望があれば続けるとの事ですので [email protected] まで皆さんの声をお伝え下さい!
・浅井夢司さん http://asai-official.com/
・・・・・
◆ドイツの気象庁が、要望がなければ29日で予測をやめると言っているとの情報がありました。
このサイトを利用しているみなさんに、 「続けてください」のメールを届ける運動を広めたいと思います。 世界で唯一、日本人の日常を支えてくれているデータですから。
ドイツ気象庁のメールアドレスは [email protected]  ドイツ語のみ受け付けるとの情報もあるので、 ドイツの例文(内容を和訳で理解することができます)も紹介してくれている人がいます。 http://t.co/ZnF5n3S
・ガムザッティさん
http://plaza.rakuten.co.jp/gamzatti/diary/201107260000/
・・・・・
◆ ↓ ドイツ気象局へ粒子拡散予測継続の要望を。ドイツ語の例文があります。
http://www.witheyesclosed.net/post/8054351354

637地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:04:38.21 ID:Tg3Xy0Pt0
>>625
遺伝性の障害があるという人はいるね。
代々、血縁全員が同じ病気になるようになったとか。

奇形といっても99%は目に見えないレベルの
血管の小さな奇形とかそういうのだというのを読んだことがある。

それでも身体が弱くなったり、病気にかかりやすくなったりはすると。
638地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 07:05:26.65 ID:AyEfSciU0
既出かもしれんが一応
千葉県稲毛海岸で大量に魚が打ち上げられたようだ
http://photozou.jp/photo/photo_only/1880805/90740486
639地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 07:05:47.25 ID:19K/2K830
ヒント2:数字
640地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:06:14.41 ID:MY0NEWMH0
>>625
高線量を一度に浴びると奇形以前に受精しなかったり流産してしまうらしい
残留放射能についても核兵器というのは原発に比べると使用している核物質の量は少なく
いろいろと「クリーン」なんだそうだ
641名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2011/07/28(木) 07:06:33.71 ID:pHxkNL0Q0
ドイツと台湾の気象局はやってくれたんだ、で、日本の気象庁は???

もうこの国はどこを向いてるんだー!!
642地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:06:40.65 ID:6f3qGF7r0
まぁ緊急時に絶滅しないように生き残る種は、奇形なんだよね
ずっとその環境が続けばそれが正統派になるだけのこと(´・ω・`)
つ ま り
いまの我々のカラダも環境が違うところからみれば奇形そのものなんだよね
643地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:06:58.60 ID:WtYxzjio0
>>625
実はけっこういたという話もきく
それから広島の場合、原爆投下の少し後に枕崎台風による洪水があって
土壌汚染がかなり軽減されたという幸運(?)もあった
644地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 07:07:17.17 ID:19K/2K830
ヒント3: oihjfcipsdhfousngfjhjvl;iw;opyasduhgfwer;gkuvsadpg
645地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:07:45.99 ID:Tg3Xy0Pt0
>>631
危険とかオシマイとかいうのは、抽象的だから、
チェルノブイリの第三区分と同程度の汚染地域は、
日本ではここからここまでとか、言えばいいんじゃないの?

チェルノブイリ原発の近くだって、野生動物はいるんだし、
別にオシマイなわけじゃないよ。
ただ、病気になって苦しんだり、寿命が短くなったりするだけだから、
日常といえば日常。
ただ、かなり嫌な日常となる可能性は高いけどね。
646地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:08:51.26 ID:Tg3Xy0Pt0
>>638
これ、いつの写真ですか? 昨日?
647放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 07:08:51.62 ID:nEcr6Zuk0
>>621
あぢいです。天気あんま良くなさそうなのに(´・ω・`)
毎日外出ると溶けそうだぬ。
なかなかお肉溶けてくれないけど。
ふくいちのかわりにメルトスルーしてくれても良かったのに(´;ω;`)

モスバーガー…
648地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:08:58.80 ID:Pl1ZKiMj0
>>632
少し、和らぎました。

我が子も、当然大事です。
同時に、僕を産んでくれた親だって大事ですからして。
かといって、今どうすればいいのか?
術もないし、途方に暮れる余裕もないです。

ほんと、悔しいですよ。
憎み場所もなく、己の行動の無さに呆れてしまったり・・・

そんな感じです。

649地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:09:36.66 ID:RcAqMFS00
>>645
日本はチェルノの基準を採用せず、独自方式で行きたいからそれはしない。
650地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:09:42.52 ID:Tg3Xy0Pt0
>>641
やべー、まだドイツに放射能予報つづけて、ってメールしてない。

○電関係者とかが組織票送ったりするかもしれないから、
ちゃんとそのことも書いておかないとだし。
651地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 07:09:52.32 ID:19K/2K830
ヒント4:こたつ
652地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:09:57.20 ID:YeaplCOY0
>>625
日本では被曝と言う症例はタブーとされて来た
遺伝に関わるから被爆者は部落並みに差別されている
だから、自ら被曝したとも言わないし、自身の遺伝的な欠陥を開示させる事を
許さない
今は日本人全員被曝したから珍しくもないが、本来被曝とは世界でも稀な症例で
特異な例だったんだよ
653自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:11:14.50 ID:pnsKD/2k0
>>652 今や部落が多くなって、奇形が圧倒的多数ですな。
「正常者は甘え。」
654地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 07:11:16.50 ID:AyEfSciU0
>>646
6時間前、赤潮が原因とじゃないかと言われてるけどね。一応
ttp://twitter.com/#!/prometheus2054
655地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 07:11:22.52 ID:YykWAjMr0
今起きたらすごい恐ろしい夢を見た
暴動起こす人がすぐ出てもおかしくねえわこりゃ、その位の生き地獄
656自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:11:36.17 ID:pnsKD/2k0
>>655 kwsk
657地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 07:11:52.03 ID:Bw7BOF1eO
なるほど
みんなありがとう
>>633
核燃料をほとんどピカッて燃やし尽くしたってこと?
量も少なかったと
658地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 07:12:37.28 ID:Llntd/O40
テレビで牛肉の放射線図るの多いけど、
どれも1検体だけ検査して、検出されずという結果

出ないのを選んで放送してんだろこのやろう。
659地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:12:55.62 ID:Tg3Xy0Pt0
>>654
六時間前は深夜だから、昨日の写真かな?
どうもありがと。
660地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 07:13:02.38 ID:19K/2K830
ヒント6;マスお兄さん
661地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:13:47.49 ID:E6TDJQCH0
>>657
燃料の多くの部分で核分裂が発生しなかったそうだ。
662放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 07:14:25.35 ID:nEcr6Zuk0
>>660
日本語でたのんまふ(´・ω・`)
663自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:14:47.09 ID:pnsKD/2k0
工作員に安価つけんな
664地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:16:21.57 ID:2b7FnDpb0
政府、東電、マスコミ、御用達、広瀬さん小出さん、ここの板それぞれの情報から取捨選択してる
自衛しつつ、日々勉強しつつ粛々と毎日を生きる
3.11から生き方を改めて考え直さないとこの先酷い状況を生き抜いていけないなと実感してる
665地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:17:10.29 ID:6f3qGF7r0
吉野家が2日まで牛丼270円(´・ω・`)
666地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 07:17:42.11 ID:19K/2K830
こんなときこそかわいい猫の動画みて和もうよ
http://www.youtube.com/watch?v=3vZwQD0jDkA
667自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:17:42.75 ID:pnsKD/2k0
すきや食ってきても大丈夫なのか?
668地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 07:18:01.92 ID:scgW4QTV0
>>658
検査逃れのために西日本からつれてきた牛を一匹だけ紛れ込ませて
669地震雷火事名無し(岡山県):2011/07/28(木) 07:18:34.63 ID:tHFJn58O0
>>657
広島はせいぜい数10キロ程度
福島はトン単位
670地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 07:19:29.35 ID:scgW4QTV0
>>665
吉野家はBSEの時にアメリカ牛でボコボコにされたから
今度はアメリカ牛なので安心って大々的にやればいいのに
671地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:19:31.76 ID:Pl1ZKiMj0
>>664
ほんと、今回で、広くいろいろな意見を聞きつつ
考えないと行けないんだなぁ−と痛感しています。
672地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 07:20:17.35 ID:5sr/c6p90
7/27 岩手産腐葉土からもセシウム=1万4800ベクレル−鳥取県
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072800021

7/27 小田原産三番茶 規制値超
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110728-OYT8T00028.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110727/kng11072723320004-n1.htm

7/27 東日本大震災:県内に福島産豚606頭 食肉出荷されず /群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110727ddlk10040200000c.html

7/27 東日本大震災:10施設で基準値超セシウム検出 一般廃棄物の焼却灰 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110727ddlk08040096000c.html

673地震雷火事名無し(東日本):2011/07/28(木) 07:20:24.76 ID:bxPcflHY0
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/20/1305519_0720.pdf

 この資料の「実測値に基づく各地点の積算線量の推計値」にある推計値は、「空間線量率の
測定開始日」からのものであって、それ以前(1号機・3号機の水素爆発直後)の積算地は
含まれていないと考えてOK? 下記引用部分には「3月12日6時から」とあるが…??

「※1: 3月12日6時から7月11日24時までの積算値で、平成23年3月26日に原子力安全委員会が
試算した際の推計方法である屋外滞在(8時間)と屋内滞在(16時間)における木造家屋の
低減効果(0.4)を考慮して推計する(0.6をかける)方法を採用」
674地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:20:42.17 ID:BwjeOVHI0
海洋汚染特集

@BS1
675自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/07/28(木) 07:21:24.71 ID:C/Dyccg1O
テレビ局や電機業界の日本売りが派手になっている

ケイザイガーは所詮売国奴そんな奴らに隷属したくない
676自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:21:31.50 ID:pnsKD/2k0
そうえいば爆発が掟から海外のニュース駆け巡ってたな。
懐かしい。
677地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:21:33.75 ID:YeaplCOY0
>>657
単純に原爆はウランの量が少ないから。
ふくいちにある4建屋分の全燃料をヒロシマみたいに核爆発させたら
爆発したときの放射線は円状に3000キロ位にわたりまっすぐ進む
東はロサンゼルス、西は中東あたりまで中性子が有機物を破壊
大気圏まで爆発エネルギーが及ぶから
爆発後に放射性物質の黒い雨が世界中に降る
一週間かからずに地球が汚染され、地球上の大部分の有機物が滅ぶ
678 【関電 49.9 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 07:22:04.01 ID:8Ws4RyKm0
679地震雷火事名無し(関西・北陸):2011/07/28(木) 07:22:14.74 ID:Bw7BOF1eO
熊本や宮崎に万単位で動いた豚の食べ頃っていつなんだろう
そんなに何年も生かさないよな
近いうちに直に被曝した豚はいなくなるってことだよな

で繁殖してしまった子豚もピカ豚で食べれないの?
さっきから質問ばかりでスマソ
680地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 07:22:19.23 ID:iu12NAf20
>>286
おまえがわかってもなあ
681地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:22:39.47 ID:hvH3ZUJF0
お前らクズが不安がるまでもなくふくいちは収束してるから
682地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:24:00.34 ID:UZ6mb3Nc0
>>681
動画とってきて
683地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:24:03.80 ID:GsFTy3Jm0
>>681
朝から乙であります\(^o^)/
684地震雷火事名無し(仏):2011/07/28(木) 07:24:05.71 ID:19K/2K830
猫を放し飼いするニホンザルどもに天罰を!!
685地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:24:05.98 ID:YeaplCOY0
>>656
グロやないか!!
686地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:24:15.38 ID:MY0NEWMH0
>>661
原爆って確か燃料全体の中でわずかしか反応しないんだよね
それであの威力
爆風で成層圏までいっちゃって薄められるってのもあるらしい

実は恥ずかしながらふくいちが事故るまで原発も一基で数十sぐらいの燃料で発電してるんだと思ってた
そしたらこのスレで一基何十トンも燃料があってそれが6基あって
使用済み燃料棒も同じ建物内のプールに何千本もあるって知って
そうとうテンパった
687地震雷火事名無し:2011/07/28(木) 07:24:48.34 ID:woehSy2B0
しょせんこの国は、国民の生命財産を守ることよりも財源のほうが大切な国。
688地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 07:24:55.63 ID:h2GKEIGI0
【社会】松本前復興相発言を解放同盟が批判 猛省を促す[07/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311794325/

 書記長によると、松本氏の「B型で短絡的」発言は、B型肝炎問題に取り組む人たちからも
「そんなことを言われると街頭活動ができなくなる」と抗議を受けたという
689自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:25:27.89 ID:pnsKD/2k0
>>688 なんで解放同盟? 部落と勘違いか?
690地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:28:06.45 ID:YeaplCOY0
>>688
>松本氏の「B型で短絡的」発言は、B型肝炎問題に取り組む人たちからも
>「そんなことを言われると街頭活動ができなくなる」と抗議を受けたという

過敏すぎるだろwwww
691 【関電 49.9 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 07:28:25.89 ID:8Ws4RyKm0
雨雲が、新潟から福島の方にながれてるみたい。
福一さん、にげて〜
692地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:29:12.31 ID:wWHDw7/p0
関東地域上がってるじゃん
雨のせいか
http://guregoro.sakura.ne.jp/thumbnail.php
693地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 07:29:37.15 ID:C5EIDLAJ0
>>681
全然してねぇじゃんボケカス。
寝言は石棺してから言えゴミ虫。
694 【関電 49.9 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 07:30:37.04 ID:8Ws4RyKm0
久しぶりに、JNNが見える。
ほとんど、雲の中だけど。
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
695地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:31:04.99 ID:BwjeOVHI0
>>694
神秘的だなw
696地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:31:15.41 ID:Tg3Xy0Pt0
>>692
昨夜のピカピカもくもくのせいじゃね?
697地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:31:24.34 ID:zS4R6bjf0
おはようさん  今朝も特に進展なさげ?
698地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:31:42.34 ID:6lc5bZ6v0
>>686
爆発させる部分と、爆発させずに飛び散らせてわざと健康被害を誘発させるように出来てるアルよ
699地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:33:09.38 ID:IbKoA/X10
いい加減テンプレの鼻血が免疫低下の証拠ってのを変えないのかね?
免疫が低下しても鼻血がでるってことはない。

被曝によって鼻血が出やすくなるメカニズムは
粘膜がやられることによって出血しやすくなる、というもの。
粘膜がやられたことによって若干免疫が低下する可能性はあるが、
免疫低下によって鼻血が出ることは無い。

一方、被曝による免疫低下は被曝によって白血球が減少することによって起こる。
700地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:33:29.14 ID:wWHDw7/p0
関東・東北でとれた魚は食えないな

@BS1でやってた海洋汚染シュミレーションを見て
701 【関電 49.9 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 07:33:31.53 ID:8Ws4RyKm0
循環注水冷却 稼働率は63%
東京電力福島第一原子力発電所で、建物の地下にたまった汚染水を浄化して、原子炉の
冷却に使うシステムの稼働率はおよそ63%と目標を下回っていることが分かり、
このシステムによって汚染水を安全な水位に減らすという計画は、ほぼ2か月遅れる見通し
となりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110728/t10014507001000.html

702地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:34:04.33 ID:6lc5bZ6v0
今日は静岡も線量高めだな

http://japan.failedrobot.com/
703地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 07:34:48.29 ID:DwvtfQ2V0
毎時10億ベクレルって、放射線じゃなくて放射性物質ってことでOK?
704地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:36:09.61 ID:zS4R6bjf0
>>702
線量で思い出したw
俺んち、浜岡の近くなんだけど、室内線量が浜岡全基停止後、徐々に下がってきたwww 
なんか、ギャグみたいだwww
705地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:36:34.79 ID:BwjeOVHI0
福島沿岸漁業、8月にも試験操業 消費者の反応確かめる
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY201107270718.html

福島県漁協連合会は27日、ヒラメやカレイなどがとれる刺し網漁の試験操業を8月中にも始めることを決めた。
同県の沿岸漁業は東京電力福島第一原発の事故後、出漁を全面的に自粛している。
試験操業で水揚げした魚を魚市場でサンプリング調査し、問題がないものを流通させて、売れ具合を確かめるという。
試験操業は沿岸北部「相双地区」の漁船数隻程度で行う予定で、具体的な漁場や魚種は未定。
この日の会議では、例年9月1日から始まる底引き網漁については結論を持ち越した。
県漁連は、現在県が週1回実施している魚のサンプリング調査に加え、水揚げするたびに魚市場で検査することを要望。
そのための設備や態勢づくりも県に求めている。試験操業でとった魚への消費者の反応が良好で、検査態勢が整えば、本格再開したい考えだ。
県漁連の野崎哲会長は「全面再開に向け、一歩ずつ着実に進めたい」と話した。
706放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 07:37:17.38 ID:nEcr6Zuk0
B型肝炎て、B型の人にしかかからないって訳じゃないだろうに(´・ω・`)?
707地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:37:20.12 ID:6lc5bZ6v0
>>703
おk
”放射線”て概念より”放射性物質”と考えたほうがいいよ。
福島じゃ放射性物質15種類も空中飛んでるらしいし。

でもまあ放射性物質って文字数長いよなw
708自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 07:37:41.78 ID:pnsKD/2k0
>>704 まじか 数値教えてz”
709地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:38:29.54 ID:YeaplCOY0
>>703
おk
放射性物質が出す放射線ね
放射線単独では存在しません
710地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:38:46.76 ID:BwjeOVHI0
海洋調査
調査不十分
どうやって調べているかも分かんないし

司会「政府は濃度薄まるとから大丈夫とか言ってたけど?」
教授「それ自体が間違い、食物連鎖で濃縮する恐れ、濃度としては100倍くらいになる可能性」


不検出とか言ってるけど具体的な機器使ってもっと細かく計れ
そうすれば具体的な数字は計れるんだから

@BS1、北海道大学名誉教授
711地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:39:07.30 ID:6lc5bZ6v0
>>704
こえーな。
通常排気のストロンさんも近くにおちてるんじゃねーの?
712地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 07:40:12.45 ID:oo1Iss020
>>570
だから 4ヶ月半前に 東京は終わりだと
言っていたんじゃなかったんけ この期に及んで 過ぎてしまったことなの 取り返しはつかないの 例えるなら事故って死んだ
関係者がよく言う もう少し早く出掛けていれば死なすに済んだのにというのと
同じこと 牛でもベクれるとは考えもしなかったろうに
すべては時間が経つのをまつだけだわな
気になるのは 工作員か規制するとさっき
言っていたことで この話がまかじうそではない=焦って出た言葉で こんなことを
スレずっと4ヶ月見てなかったこと
データを言って 広島原爆が毎日と聞いたとたんじゃなかったか? 確認してないからはっきり言えんが とにかくやばい数字に慌てたのは100パーセント間違いない
と悟ることができた ソースが出たとしても 事実を普通バレてもないのにだすわけない あとは各々考えたらいいと思う
ニートに働けといちいち言わなくても
けして彼は好きでニートしてはいないと思うので人のことよりもあなたが働いて 稼いで生活を潤すことでいいことじゃないんですか 根本的に働く意味を考えて人に押し付けるものではありません
713 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 07:40:59.24 ID:8Ws4RyKm0
東北・北陸・関東甲信で大雨の見込み
29日午前6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多いところで、北陸地方で
180ミリ、東北、関東甲信地方で120ミリ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000112-yom-soci
714地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:42:00.21 ID:7jV8EeuX0
東電のサーベイって何で更新されてないんだ?
715地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 07:42:52.91 ID:qcJGjohzO
がんばろう仕事
716 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 07:43:08.33 ID:8Ws4RyKm0
>>714
たぶん、木野さんが、つっこまないから。
最新、6/27だよね。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index3-j.html
717地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:43:26.73 ID:6lc5bZ6v0
>>713
うぎゃあああ
放射性物質が地下に浸透していくうううううううううう><
718地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:44:24.65 ID:FTH2tUO1i
夜中に作業してないのにライトアップ?
すでに安全房の意見は破綻してるな。
719地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:45:42.38 ID:VGsK6ty30
>>690
聞いてる聴衆はバカばかりと思ってるんだなw
720地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 07:46:02.55 ID:CiC2RYU60
前に、海底土の汚染状況調べたら広範囲で
数百倍の放射性物質が検出されたとかってニュースやってなかったっけ(´・ω・`)
カレイとかヒラメなんてメチャクチャやばいんじゃないの(´・・ω`)
721地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:47:10.20 ID:EUAJAcRz0
>>717
地下にも浸透するだろうけど、放射性物質は空気中からも地表からも洗われると思う。
地球の浄化作用だよ。
722地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:48:13.66 ID:zS4R6bjf0
>>708
事故前からcpmで計測してる人がいるのだが、その数値をμSv/hに換算すると、0.15前後。
事故後、俺がガイガー入手して計測したら、室内線量が上は最大0.19、最小0.11ぐらいの平均0.15で
cpmで計測している人と数値は大体似通っていた。
雨の日などは確かに平均より低く出てたが、何故か浜岡全基停止後から平均値が少しづつ下がり始め、
ここ1〜2週間ぐらい晴れていても0.10ぐらいで安定するようになったんだよ。
浜岡停止ニュースの時、家人とうちの室内線量下がるかもねw と話してたのだが、
まさか本当に下がるとは思わなかったwww
723地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 07:49:19.33 ID:6f3qGF7r0
これからは2人にひとりがガンでしぬ時代ですよみなさん(`・ω・´) キリッっ
724地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:50:21.71 ID:6lc5bZ6v0
>>721
下水処理場に行って汚泥にたまるじゃないか。
川から海にも流れ出るし・・・
新潟じゃシジミから微量のセシウム出た…
725地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:50:28.87 ID:E6TDJQCH0
>>717
早かれ遅かれ浸透するし、一部は下水や低地に流れ込む。
726地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:50:59.02 ID:qzDpW5sX0
>>721
チェルノより雨量多いのが「吉」とでるか…「凶」とでるか…
727地震雷火事名無し(千葉県):2011/07/28(木) 07:51:38.54 ID:LnVOlLit0
>>472
>お前は電力不足推進をしたことに何か責任とれるのかよ?
なにこの小学生的発想。
728地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 07:51:52.64 ID:xGpImm9S0
もー被災地で汚物採ってばらまく糞は死ねよ
雨の前に表土はがせば汚染も少なくて済んだのによ
全部逃電に置いてこいよ
729地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:52:03.84 ID:YeaplCOY0
教唆でもないんだが
自殺したい人はふくいちに強行突破で突入して
三号建屋の3階から4階に潜入して数日隠れていて欲しい
生身の人間が300ミリシーベルト以上浴びるとどうなるか
見てみたい
730地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:53:02.79 ID:Pl1ZKiMj0
>>721
じゃ、安泰ですね。
731地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 07:53:12.85 ID:6lc5bZ6v0
>>729
やめろwwゾンビ人間まみれになるwwww
732地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:53:26.61 ID:FuoH30lu0
>>728
激しく同意
733 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 07:53:49.14 ID:8Ws4RyKm0
7/27衆議院厚生労働委員会
「放射線の健康への影響」
参考人:明石真言、唐木英明 、長瀧重信、沢田昭二、児玉龍彦、今中哲二

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
734地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 07:55:42.72 ID:E6TDJQCH0
>>729
それを回収に行く警察官が不憫だ。
735地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:56:00.87 ID:Pl1ZKiMj0
>>727
何故に?僕に白羽の矢が立つのか?
736地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:56:51.39 ID:MOQwLkYz0
最近子供達の間でトウデン遊びが流行っている

まあ鬼ごっこの鬼がトウデンと呼ばれてるだけだけど
737地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:57:22.64 ID:RKaz9Pw+0
汚染物質は海に流れても『薄まらない』
その殆どは沿岸海域表層海水に留まり続ける
そして生物濃縮され川を遡る魚や飼料や肥料の魚粉、そして口に入る魚介類の形となって陸に帰って来るのだ
738 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 07:57:29.49 ID:8Ws4RyKm0
福一朝からクレーンがうごいてる。
ひもがぷら〜ん
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
739地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:58:04.02 ID:EUAJAcRz0
>>726
日本は雨が多いから、洗浄効果は高いと思う。ナウシカの世界になったね。
どっちにしても福島第一原発からの放射性物質放出が止まらないとダメだけど。
740地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/28(木) 07:58:18.93 ID:14bsVmU20
1 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/26(火) 23:02:06.10 ID:2Awp5Icp0
福島避難区域の豚1万頭は「他県産」化けて全国の食卓へ!

7月15日、熊本県が豚から初めて放射性セシウムを検出したと発表した。牛肉だけでなく、
豚肉までセシウムに汚染されたものが全国各地に流通していることが明らかになったのだ。
地元紙記者は「今回、解体された豚は、福島県川俣町で飼育されたものなのです」と語るが、
福島県の養豚組合の担当者は「牛と違い豚には個体識別番号はありませんので、
出荷地が生産地になってしまいます」と説明する。つまり、移送された豚は「福島県産」とはならず、
食肉として出荷された地域からの「他県産」となってしまうということだ。
前出の養豚組合の担当者は「これまで緊急時避難準備区域と計画的避難区域から
約1万頭が県外へと移動しています。出荷されたのは、主に長野県や群馬県、新潟県、熊本県など。
いずれも避難先の県産として出荷されています」と明かす。
政府や県はこの事実を知った上で、豚の県外移動を認めている。
食卓を守るために消費者が頼るのは産地表示。だが、「○○県産」だから大丈夫、
というような判断は信用できなくなっているということなのだ――。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110726-00000301-jisin-ent

741地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 07:59:33.00 ID:BAsxlAj60
エネ庁の原発情報監視 本年度7000万円で契約
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011072802000040.html

経済産業省資源エネルギー庁が多額の税金を使い、原発に関するメディア情報を監視してきた
問題で、一般市民が発するツイッターなどネット情報を監視する本年度の事業は、広告代理店
「アサツーディ・ケイ」(ADK、東京都中央区)が約七千万円で落札・契約したことが二十七日、
同庁への取材で分かった。
同庁によると、入札には複数の団体が参加し、事業の提案内容と入札価格を総合的に評価して
ADKが落札した。事業の期間は来年三月末まで。
この問題をめぐっては、同庁が昨年度までの三年間で、計約四千七百万円をかけ、新聞や雑誌
などの原発記事をチェックする事業を、原発と関わりの深い公益法人などに発注してきたことも判明。
海江田万里経産相は「予算があるからといって使い切る必要はない」と細野哲弘同庁長官に
指示し、事業の見直しの可能性も示唆した。二十七日現在、同庁の担当課は「大臣談話は
見ているが、入札が済んでいる事業であり、事業の終了時に適切な支出だったかしっかり
見ていく」と、見直す考えはないとしている。
ADKの担当者は、「福島第一原発事故の風評被害防止になる事業だと判断した。
事業内容については委託された立場なので、同庁の出した事業を進めるだけ」と話している。
742地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 07:59:45.68 ID:Pl1ZKiMj0
>>738
夜中、仕事放棄して、寝ているらしいから。
朝は元気なんじゃないか。
743地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:00:22.45 ID:zS4R6bjf0
>>735
安価間違いじゃね? キニスンナヨ!
744 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/07/28(木) 08:00:42.86 ID:jYYk7XSM0
>>738
クレーン型のUFOだよ。
745地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:01:00.07 ID:BAsxlAj60
原発計画進む青森・東通 大津波、1000年間に5回 北大教授痕跡発見
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/308217.html

東北電力の東通(ひがしどおり)原発1号機(定期検査で停止中)のほか、
原発3基の建設や計画が進む青森県東通村で、過去約千年間に5回の大津波が
来襲していたことが、北大大学院の平川一臣教授(地質学)の現地での
地質調査で分かった。同電力などは津波の痕跡を調べる地質調査を行っておらず、
平川教授は「過去の津波規模を再評価し、早急に安全対策を見直すべきだ」
と指摘している。
746地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:01:58.30 ID:qzDpW5sX0
>>739
早期に地表線量下がるかも知らんが、除染は染みて困難になるかもねぇ…
>>736
とーでん鬼?捕まえる時に「確認しま〜す」「想定外で〜す」とかやるのw
747地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:02:21.02 ID:BAsxlAj60
保安院「福島事故は別枠で」 作業員被ばく 上限緩和要請
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011072802000041.html
748地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:02:28.25 ID:6lc5bZ6v0
>>739
地面から流れるのはいいと思うよ。
で、流れた放射性物質はどこに行くのかって話だよ。
地下か、内陸なら川から海に、
結局、地下水汚染か海洋汚染。
749地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:02:29.58 ID:6f3qGF7r0
ライブカメラクレーンのとこに人いないか?
3〜4人 なにやってんだ(´・ω・`)?
750自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:02:43.48 ID:pnsKD/2k0
しかし3号機入ったならさっさとドライウェル行って格納容器の扉開けて燃料確認してこいや 
751地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:02:59.94 ID:2Apz9nvV0
>>741
>「アサツーディ・ケイ」
何こいつら
752地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:03:05.97 ID:Pl1ZKiMj0
>>739
今年はどうなの?
雨が多い気配なの?
放射能物質が止まらないと駄目でも、
洗浄効果って、とても期待できるの?
753地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:03:30.55 ID:zS4R6bjf0
>>737
ロシアの原水投棄の影響があまりないのは海底深く沈んでいるからと言われているが、
ふくいち由来のは沈まないのかねぇ? 
詰めても腐食して漏れ出すだろうが、何かに詰まってないとあかんのかな。。。
754地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:03:34.33 ID:BAsxlAj60
九電社長、会長に辞任届提出 「取締役会で決める」受理せず保留
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110728/bsd1107280715002-n1.htm
755地震雷火事名無し(栃木県):2011/07/28(木) 08:04:15.39 ID:N+xa/+t70
>>141
ずっと前に合同会見で海産物のサンプルが手に入らなくて線量検査が出来ない種類があるっていってたな。
これで線量調査できるぞ。
全魚検査やれ。
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/07/28(木) 08:04:15.93 ID:jYYk7XSM0
>>749
悪巧みに決まってる
757地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:04:33.45 ID:6lc5bZ6v0
>>752
洗浄効果があるのはアスファルトの上だけじゃね?
土壌は浸透する。
758地震雷火事名無し(USA):2011/07/28(木) 08:05:15.50 ID:9pViTd6+0
(仏)は一体何年海外生活しているんだろう。
自分から見たら、20年以下でえらそうなこと言ってる奴なんて
糞だわ。
759自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:05:43.69 ID:pnsKD/2k0
>>758 メリケンさんパネエッス
760地震雷火事名無し(埼玉県):2011/07/28(木) 08:06:47.14 ID:DwvtfQ2V0
>>707,709

ありがとう〜
761地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:06:55.38 ID:RKaz9Pw+0
>>753
ロシアのは深海に閉じ込めた形で沈めてるから
水に溶けた形で表層に放出してる福一とは全然条件が違う

遠浅の沿岸の海底に沈着した汚染物質は台風などの大波で容易に撹拌され、波頭によって何度も地表を汚染するだろう
762地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:07:09.94 ID:Pl1ZKiMj0
>>757
そうなんだぁ
763地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:07:15.17 ID:MOQwLkYz0
>>746
トウデンに捕まるとヒバクして鬼が増える

直ちには影響ありませんで逃れることが3回使えるらしい
764地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:07:37.78 ID:EUAJAcRz0
>>746 >>748
地中から掘り出した放射性物質なんだ。地中に帰すのが地球の浄化作用だと思うよ。
地表の生物には多少環境が良くなると思う。地下水を使おうとするのは人間だけだよ。
765地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:08:20.45 ID:BAsxlAj60
積算線量 基準下回る 我孫子の保小中
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110728/CK2011072802000053.html

県北西部で周辺より高い放射線量が計測されている問題で、我孫子市は市内の一部の
保育園、小学校、中学校で積算線量計を使った計測結果を発表した。全五カ所で東葛
六市で目標とした年間積算一ミリシーベルト(自然放射線除く)を下回った。積算線
量計の配備を進め、九月からは公立全園と全小中学校で同様の計測を行う方針。
六日間をかけ計測した並木保育園とつくし野保育園では、それぞれ累計〇・〇〇七ミ
リシーベルトで、年間二百九十四日登園したと想定した場合、年間〇・三四三ミリシ
ーベルトだった。新木、並木両小学校と我孫子中学校も年間〇・一六〜〇・二〇ミリ
シーベルトに収まった。これらの数値は自然放射線を含んでおり、原発事故の影響は、
これより小さいとみられる。
調査は、これまで空間線量計を用いて一時間当たりの線量を計測した地点のうち、比
較的高線量だった場所で実施した。積算線量計は空間線量計とは違い、時間をかけて
実際に被ばくした線量を調べることができる。
766 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:08:26.05 ID:8Ws4RyKm0
今日の朝いち、ムロイがでるけど、節電がテーマだね。
節電なんかする必要ないとか吠えるかな。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-07-28&ch=21&eid=4686
767地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:09:03.80 ID:mWEjhUjI0
子供作りたいと思えないわ・・・独身女だけど
2人に1人どころか、1.5人に1人がガンてマジで・・・・
768地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:09:17.84 ID:gJtxTgfE0
武田センセ 危険な領域に踏み込んできたね
センセの身がマジで心配
守ってあげたい
769地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:09:43.49 ID:BAsxlAj60
全小中学校の除染支援 取手市が補正予算案 公立幼稚園・保育所も
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20110728/CK2011072802000076.html
770地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 08:09:59.45 ID:F8g7xNeB0
>>763
逃れても、一定時間後には鬼になるんだろ?
771地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:10:10.82 ID:RKaz9Pw+0
カルシウムが水に溶けて鍾乳洞を作り出すようにストロンチウムも水に溶けて
地下に染み込み、そしてやがて数十年をかけて再び地表に顔を出す

人間に逃げ場など無いのです
772地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:10:15.65 ID:YeaplCOY0
>>758
彼は日本在住だよ
プロキシマジックで仏に表示させてるだけ
何のためにそんなことをしてるのか意味不明だが。。。
773地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:11:05.72 ID:BAsxlAj60
東電、豪LNG購入で契約 2017年から20年間
ttp://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20110728_04.html
774地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:11:16.86 ID:qzDpW5sX0
>>764
「人類」には厳しいかもねぇ…それが地球の意思なのか…;;
>>763
アッハッハー;;直ちにワロス;;
775地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:11:19.79 ID:zS4R6bjf0
>>761
そーいや、あの汚染水には水溶性のも大量入ってたねぇ
重金属部類が沈んでも、津波くれば陸に揚げてくれるし、あかんねぇ。。。
776地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:11:30.97 ID:Pl1ZKiMj0
>>764
地下水使わなくて、しっかりと日本国土、一年で
多少は、なんとかなるの?
1000年後、何とかなるじゃ、困ります。
777地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:12:02.10 ID:YeaplCOY0
>>770
怖すぎて全然笑えないんだが・・・。
778地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:12:57.18 ID:BAsxlAj60
汚染疑い牛肉、県内4店で計20.8キロ提供
ttp://www.at-s.com/news/detail/100048425.html
779地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:14:22.10 ID:zS4R6bjf0
>>774
ぽっぽちゃんの、地球さんの為を思うなら、人間などいない方がいい^^ ってたのを思い出した。
780地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:14:43.05 ID:EUAJAcRz0
>>776
そうは言っても地球にとっては1000年は一瞬だよ。人間の事などシラネってね。
781地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:15:07.68 ID:sWdBVENH0
>>733
サンキュー
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
これが昨日の厚生省委員会
児玉所長の証言は今までの流れと問題点がよくわかるよ。
782地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:15:32.85 ID:RKaz9Pw+0
ウラン鉱脈上に住んでいたとある原住民に伝わる伝説

「この土地の下には火の神が眠っている、決して起こしてはならない
もし一度起こしてしまえば、二度と再び人間にこの神を眠らせる事は出来ない」

原住民の言い伝え通りになりましたね
783地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:15:36.96 ID:Pl1ZKiMj0
>>780
そうだよね。
784放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/28(木) 08:16:48.33 ID:nEcr6Zuk0
トリチウム雨?
785地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:16:58.41 ID:Pl1ZKiMj0
>>782
それ、勝手に、おまえ伝説作っているだろw
786地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:17:38.42 ID:zS4R6bjf0
>>782
ホピとアボリジニ。 場所離れてるのに、同じ事言ってるのな。 不思議だわ。
787地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:17:44.30 ID:EUAJAcRz0
>>782
神話どころか原住民の言ってる事は事実だね。人類は「火の神」を起こしてしまった。
788地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:17:51.66 ID:RKaz9Pw+0
>>785
いえいえ、本当の話ですよ
アボリジニのお話です
789自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:18:07.47 ID:pnsKD/2k0
>>782 有名な話だよね アメリカの千住見んですね
790地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 08:18:45.83 ID:xGpImm9S0
>>763
これは国内に広まるべき遊びwww
791地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 08:18:57.36 ID:CiC2RYU60
>>782
ミスリル求める余りに深く掘り進みすぎてバルログ起こしちゃった
ドワーフみたいな(´・ω・`)
792地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:19:15.55 ID:BAsxlAj60
セシウム汚染:肉牛の全頭検査 11県での実施へ
ttp://mainichi.jp/flash/news/20110728k0000m040154000c.html
793地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/28(木) 08:19:26.92 ID:qcJGjohzO
火の神「のはよう」
794地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:19:31.95 ID:qzDpW5sX0
>>782
眠らせることが不可能なら…
超未来科学技術で「殺して」しまえば良い…(アテはない…;;
795地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:19:33.69 ID:zS4R6bjf0
>>788
ホピも似た様な事言ってる。 どちらも高度な科学がないのに、よく知ってたよなぁ
796地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:19:57.47 ID:Pl1ZKiMj0
原子力って火の神なのか?
何で、神が東電に雇われているんだ?
797地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:20:11.34 ID:YeaplCOY0
>>782
マスターキートンでも出てきた話だな
798地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:20:38.94 ID:6lc5bZ6v0
じゃあ学校行ってくるか
ホットスポット住人の観察観察
799自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:21:04.34 ID:pnsKD/2k0
ID:Pl1ZKiMj0  まず自分の嘘を訂正しようか
        
800地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:21:50.77 ID:Pl1ZKiMj0
>>799
だって、へんだろ、
神の力って、そんな非力なのかなぁ?
801自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:22:31.71 ID:pnsKD/2k0
ID:Pl1ZKiMj0 自分のスレ読めよ きもいな
802地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:22:37.40 ID:Pl1ZKiMj0
人間排除したいなら、元々人間なんて
カットアウトする力あるんじゃねぇの?
803地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:22:49.22 ID:YeaplCOY0
>>788
新潟もウランが採れる山があって
近づくと死ぬみたいな地区の言い伝えがあるよ
804地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:23:08.43 ID:BAsxlAj60
福島原発 周囲気遣い「辛い」と言えず熱中症になる作業員も
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110728-26686/1.htm
805地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:23:40.93 ID:zS4R6bjf0
>>790
ルールも結構ブラックジョークしてて良いなw 俺がガキ世代だったら、そっこー嵌りそうだw
806地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:23:58.21 ID:oo1Iss020
ちょっ ちょっちまてー 数ミリ/時って
ちょっちね〜

3×24×2= 二日で100ミリしーベルト?

それなら 毎日 広島原爆が落ちてる線量だねWww
807地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:23:59.08 ID:Pl1ZKiMj0
>>803
それは、怖い。
昔の人のセンスは
感度高かったかも試練もんなぁ。
808自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:24:03.06 ID:pnsKD/2k0
>>803 岡山県人形峠にはウラン節ってのがあってだな・・・
809地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:25:09.31 ID:Pl1ZKiMj0
>>808
それ、気になるな。
810 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:25:38.83 ID:8Ws4RyKm0
ガンダーセン、7/19版だって。
日本政府は、情報を制限するのではなく、放射性物質の放出を制限すべし
というのは、そのとおり。

http://www.youtube.com/watch?v=xwS33z9UtSI
811地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:25:47.72 ID:zS4R6bjf0
>>803
新潟にもあるのか。 そういった伝承って、不思議だ。
812地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:25:58.99 ID:RKaz9Pw+0
>>795
何で『知った』んだろうねぇ…興味が尽きない
しかし当座はそれでも眠って貰う手段を教えて欲しい……
>>800
神というのは大抵その時の人間には仕組みが理解できない大いなる力を便宜上「神」とする事で恐れ敬うもの
そしてそれを使えると思いあがった人間が自滅するというのが大抵の神話のオチになりますww
813自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:26:12.39 ID:pnsKD/2k0
>>808 すぐ県境の鳥取だ。 http://d.hatena.ne.jp/takase22/20100531
     ウラン健康法だな
814地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:26:31.15 ID:EUAJAcRz0
>>800
神の力、、、結局、制御出来なくなる暗示だよ。
815地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:26:36.18 ID:BAsxlAj60
伊方2基9月同時停止も 四電社長示唆
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110728/news20110728379.html

四国電力の千葉昭社長は27日、高松市の本店で定例記者会見を開催。原発の
再稼働条件として国から安全評価の実施を指示されたことで、定期検査中の
伊方原発3号機(伊方町)と9月に定期検査に入る伊方1号機の2基が同時に
運転停止する可能性を示唆した。
千葉社長によると、2基停止した時の供給力は532万キロワット。9月の
需要に対する予備率は3・5%で、最低限とされる3%は上回る。需要低下が
始まる9月後半までの対策として、発電設備を持つ企業からの買電の継続や
阿南火力発電所3号機(徳島県)の定検延期などを検討している。さらに伊方
1〜3号機が停止した場合は電力不足が見込まれるため、9月上旬をめどに
停止を計画している阿南2号機の運転再開などを判断する。具体的な数値を
設定した節電要請の可能性は「ゼロではない」とした。
816地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 08:26:45.89 ID:xGpImm9S0
>>805
子供ってなんでも遊びにしちゃうもんなw

ごっこでヒバクしちゃった奴は丸書いた敷地内で除染待ちか
ロッカショに入ってゲーム終わるまで出て来れなくなるのかw
817自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:26:54.06 ID:pnsKD/2k0
今神の光に支配されてるのは東電だけどなwww 
818地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:27:03.40 ID:04PWYDB2I
>>796
操られてるのは人間のほう(-"-)
人間が「神を操ってる」と勝手に思い込んでるだけ
819地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:27:04.12 ID:aUC0dHe/P
>>796
よく見りゃすぐ分かる

原子力村がウランの下僕なんだよ 原子炉が神
820地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:27:07.79 ID:YeaplCOY0
>>810
7/19版って・・・
なんか週刊ガンダーセンみたいな感じになってきたな
821自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:28:28.20 ID:pnsKD/2k0
>>829 週刊ディア◯ゴスティーニ
    「ガイガーカウンター」
822地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:29:36.97 ID:aUC0dHe/P

石川ジジイ 「ウッホ!ウホウホ原子力!」
823地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:29:44.86 ID:Pl1ZKiMj0
>>812
>>814
なるほど・・・
824地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:29:44.87 ID:VhJ1+x1V0
なんでわざわざこんな遠くから腐葉土を持ち込むのか。
奥大山を汚すな。

岩手産腐葉土からもセシウム=1万4800ベクレル−鳥取県
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011072800021
825地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:29:55.52 ID:qzDpW5sX0
>>821
完成する頃には…って「完成」するのか…ソレ?;;
826地震雷火事名無し(dion軍):2011/07/28(木) 08:29:56.29 ID:xGpImm9S0
原子力教の神が原発
これを崇めてるのが原発ムラ
電気会社って宗教じゃないの?
この宗教は宗教の自由をあたえてくれなかったどころかすごいテロ起こしたけどね
827自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:31:51.87 ID:pnsKD/2k0
>>825 ガイガーカウンターの魂 GM管は最終号でございます。
828地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:31:54.36 ID:BAsxlAj60
>>826
宗教っぽいと思う。狂信者とか見てて怖いし
829 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:32:48.39 ID:8Ws4RyKm0
東北と南関東は、経済活動を止めた方がいいとおもけど、
それはできない相談なんだろな、世界のATMの日本としては。
830地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:32:48.24 ID:VhJ1+x1V0
831地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:33:21.31 ID:Pl1ZKiMj0
>>818
>>819
神かぁー
832自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:33:50.09 ID:pnsKD/2k0
>>830 ああ神々しい。メッカのカーバ神殿 エルサレムの岩のドーム それに匹敵する。
   まさしくご神体。
833地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:33:58.89 ID:Tg3Xy0Pt0
今日も鼻血出たな。ちょっと問題あるぜよ、東京。
834地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:34:19.58 ID:Pl1ZKiMj0
>>828
でも、原子力を信じ切っている連中は
狂信者だよな。
何を崇めているか知らないけどw
835地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:34:37.81 ID:Tg3Xy0Pt0
>>832
福沢諭吉のように、ご神体に触れてはならんぞよ。
836地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:34:53.39 ID:RKaz9Pw+0
>>830
そういう視点で見ると、なんか祭器っぽく見えるのは気のせいか
837 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:35:02.48 ID:8Ws4RyKm0
モンゴル日本の核廃棄物引き取り拒否
http://bbs.kurashi-china.com/viewthread.php?tid=523&extra=page%3D1

どうすんべ〜
838地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:35:07.52 ID:Tg3Xy0Pt0
>>834
ひとことで言っちゃうと、金、だな。
839地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:35:26.88 ID:zS4R6bjf0
>>820
週刊ガンダーセンは日本のどの週刊誌より格段に情報が早く、正確です!w
あの危険厨の雄、 『現代』 も週刊ガンダーセンからの引用をしております!w

週刊小出今中 とか出たら買うのになぁ
840地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:35:41.85 ID:VhJ1+x1V0
>>836
この禍々しさは、まさに神がかり的だよな
841地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:36:01.28 ID:qzDpW5sX0
>>830
「神MarkT」とか…「神MarkT改」とか…「神MarkU」とか…
どんだけ「量産型」で…しかも「生贄」要求するつもりだよ…
(ナメンナヨ神々…)
842地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:36:18.52 ID:Tg3Xy0Pt0
>>837
至極まっとうな回答だからどうにもならん。
日本は処理出来ない燃料を抱えたまま、廃炉にもできずに地震を待つ身。
843地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:37:05.12 ID:Pl1ZKiMj0
>>836
グーグルアースで覗くと、あの近辺、奇妙な石碑とか
沢山有るよねw
やっぱり、なにか、そういうモノに頼る精神があったり思想だなぁ。
まぁ、ないかw
844地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:37:12.12 ID:Tg3Xy0Pt0
>>841
神の名はプルトー
845地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:37:22.75 ID:zS4R6bjf0
>>832
そのご神体への祭事をする神官には石川爺で決まりだな
「今年の夏は猛暑です」って言ったやつ出てこい!あと、ふくいちで地鎮祭やった神主もついでに出てこい!
847地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:38:17.44 ID:zS4R6bjf0
>>829
この期に及んでも、まだ円高だ品
848地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:38:17.85 ID:a6bPWCx/0
地元紙記者は「今回、解体された豚は、福島県川俣町で飼育されたものなのです」と語るが、
福島県の養豚組合の担当者は「牛と違い豚には個体識別番号はありませんので、
出荷地が生産地になってしまいます」と説明する。

つまり、移送された豚は「福島県産」とはならず、
食肉として出荷された地域からの「他県産」となってしまうということだ。

恐いね、豚もおしまい

前出の養豚組合の担当者は「これまで緊急時避難準備区域と計画的避難区域から
約1万頭が県外へと移動しています。
出荷されたのは、主に長野県や群馬県、新潟県、熊本県など。
いずれも避難先の県産として出荷されています」と明かす。
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1087.html


849地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:38:21.43 ID:Tg3Xy0Pt0
>>846
神主は別に悪くないだろ。
850地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:38:42.67 ID:Tg3Xy0Pt0
>>847
日本の事情じゃないからどうしようもない。
851地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:38:48.18 ID:Pl1ZKiMj0
>>838
宗教も欲望を根ざして発展した文化だから、
「金」だな。
852 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:38:48.57 ID:8Ws4RyKm0
853地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:39:27.84 ID:sWdBVENH0
>>763
そして東電オニに指示して動かすやつがいて
カツマタって役なんだな。
そいつをボコボコにしたら勝ち。
854地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:39:34.32 ID:VhJ1+x1V0
権力と支配の神ではないかと思う
855 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:41:01.46 ID:8Ws4RyKm0
856地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:41:07.39 ID:Tg3Xy0Pt0
>>851
本来は宗教は、金に対して、心、
物質的満足に対して、精神的充足をもたらすものなんだろうけどな。
857地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:41:16.15 ID:BAsxlAj60
松本で国連軍縮会議始まる
ttp://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001107280002

「核兵器のない世界に向けた緊急の共同行動」をテーマにした第23回
国連軍縮会議が27日、松本市のホテルで始まった。24カ国、4国際
機関から約90人が参加し、原子力の利用や核の不拡散について3日間、
話し合う。
開会発言で、菅谷昭・松本市長は福島原発の事故が発生したなかでの議論は
意義深いとし、「新しい平和の風を全世界に発信する場になることを期待
します」と述べた。
会議には田上富久・長崎市長や国際原子力機関(IAEA)の天野之弥
事務局長も出席。天野氏は開会式で基調講演を行った後、「高校生軍縮教室
in松本」で県内の中高生120人と対話した。
生徒からは、原発事故や放射能に関する質問が相次ぎ、天野氏はIAEAの
役割や現状を説明。「原子力発電は核の平和的利用なのか」という問いには、
「安全は確保しなければならないが、電気は必要、安定したエネルギーも必要。
使うかどうかは、各国が幅広い観点から議論して決めるのがいい」などと答えた。
核兵器保有国について質問した、上田染谷丘高1年の春日絵里佳さんは「直接
話を聞けて貴重な体験でした。今後は軍縮に関して日本がどう行動するか注目
したい」と話した。
858自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:41:34.77 ID:pnsKD/2k0
なんか磐城飛行場をとりこわしたんだろ?
そこにふくいちを立てたとか
なんか神聖な場所だったのか
859地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:41:40.31 ID:oo1Iss020
福島、関東、宮城の放射線量は世界常識では
人が暮らせない場所とされてます
毎日、ヒロシマ型原爆が爆発している様な放射線量です
事故の比較対象が世界で2,3例しかないため、
日本で今後何が起きるかは全くわかりません
危険なんですが、どのように危険かどうかはこれから分かります
860地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:41:41.18 ID:Tg3Xy0Pt0
>>854
利権か。
861地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:41:42.53 ID:Pl1ZKiMj0
>>840
ハクション大魔王、出てきそうだね。
あいつ、ご主人以外がくしゃみしたら、平気で裏切るからな。
あくび娘の方が堅実だ。
862地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:42:16.93 ID:Pl1ZKiMj0
>>856
ですな。
863地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:42:21.98 ID:oo1Iss020
希ガスは全然早く到達する感じがする。
3/14の夕方には相当空気おかしくて、
近所の量販店でも、咳したり喉痛いといった人が続出してた。
864地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:43:01.32 ID:zS4R6bjf0
>>856
今の宗教は金だろうが、昔々の宗教はこの世に生きる苦しみを和らげる鎮痛剤だったと思うんだがな。
いつの頃から金になっちまったんだろう?
865 【関電 52.3 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:43:22.16 ID:8Ws4RyKm0
放射線の有無を簡単に判別 村山のヤマガタ共同が開発
「γ10」は特殊なセンサーを内蔵し、飲料、食材、子どもが遊ぶ砂場など対象物に
近づけてボタンを押し続けると放射線を感知して小さなランプが点滅する。人体に
影響がないレベルの毎時0.1マイクロシーベルトから反応する。放射線の強さが
不規則なため点滅の間隔は一定ではないが、放射線量が多いほど毎秒の点滅回数は多くなる。
http://yamagata-np.jp/news/201107/27/kj_2011072702095.php
866地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:44:34.85 ID:Tg3Xy0Pt0
>>864
資本主義の影響だろうな。
宗教自体が変わったというより、社会全体が金中心に回るようになった気がする。
今は都市部では、貧しくても幸せ、みたいな考え方はないもんな。
867地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:44:37.26 ID:oo1Iss020
>>539
確率だから、なんとも言えない
全体で大まかに考えるしかない
都民全員が同じ環境条件として
1.5人に1人以上が癌になるぐらいは大まかには分かるが、
君の彼女や身内が癌になるか?とまでは
誰にもわからない
868地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:44:49.88 ID:BAsxlAj60
天野氏、原発の基準強化や原子力平和利用の正当性、強調
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20110728/KT110727ATI090017000.html
869地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:45:20.97 ID:iGtKz912P
>>810
見た
サジってだれ?
870地震雷火事名無し(高知県):2011/07/28(木) 08:45:23.72 ID:qUDdPlL70
チェルノブイリは事故後も他の無事な原発が稼働しつづけてたけど、
そこで働く人たちの健康状態わかれば低線量の長期被曝の影響もわかんじゃね?
とか思うんだが資料でてこないのかな。

数週間はたらく→数週間安全圏で休息だったっけ。
871地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:46:11.12 ID:Pl1ZKiMj0
>>864
お金大好きな連中が、宗教をレイプしちゃったんじゃまいか。
872 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:46:25.73 ID:8Ws4RyKm0
>>858
不発弾がうまってるらしいよ。
873地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:46:29.69 ID:oo1Iss020
>>539
確率だから、なんとも言えない
全体で大まかに考えるしかない
都民全員が同じ環境条件として
1.5人に1人以上が癌になるぐらいは大まかには分かるが、
君の彼女や身内が癌になるか?とまでは
誰にもわからない
874地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:47:59.65 ID:oo1Iss020
>>514
そうだね。東京でも数ミリシーベルト/毎時は堅いんじゃなかろうか。
875地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:48:05.17 ID:Tg3Xy0Pt0
>>858
慰霊碑があったはず。お墓とかいろいろあったんじゃなかったっけ。
876自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:48:33.93 ID:pnsKD/2k0
なんか海岸の台地の上に立つ飛行場ってロマン感じるよな。
877地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 08:48:38.75 ID:RmS3IhoV0
ふくいち
ブログの開設から 6 日

7月27日のアクセス数 閲覧数:242PV 訪問者数:175IP
順位: 9,018位 / 1,612,977ブログ中 (前日比 )

http://twitter.com/tyoubun/status/93992300644020224
878地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:48:49.35 ID:Pl1ZKiMj0
>>867
まじで?
そんなに大きなレベルなのか?
879地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 08:49:00.19 ID:YeaplCOY0

>>873
なぜ他人のレスを使うんだ?
しかも同じスレ内で
おまいなんか怖いぞ

547 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 06:18:32.24 ID:YeaplCOY0
>>539
確率だから、なんとも言えない
全体で大まかに考えるしかない
都民全員が同じ環境条件として
1.5人に1人以上が癌になるぐらいは大まかには分かるが、
君の彼女や身内が癌になるか?とまでは
誰にもわからない
880地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:49:04.95 ID:zS4R6bjf0
>>859
毎日原爆1個分とは事故後1ヶ月のEVTで言われていたが、今は多少減ってきてはいるんじゃねーの?
それともある程度落ち着いて、原爆1個分なのかな?
それだと事故後1週間、1ヶ月間は毎日原爆何個分に相当するんだろ。。。
881地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:49:19.06 ID:oo1Iss020
200万分の1ってことは、340万シーベルトもあったのか。
882地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 08:49:19.15 ID:CiC2RYU60
>>850
あ(´・ω・`)
次スレは  【原発】原発情報1272【原発】  だから気をつけてね(´・ω・`)
883地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:49:46.51 ID:Tg3Xy0Pt0
>>882
ごめん、忘れてた。今から建てる
884 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:50:07.34 ID:8Ws4RyKm0
885地震雷火事名無し(高知県):2011/07/28(木) 08:50:27.89 ID:qUDdPlL70
ガンの話だと死亡率UPで話されてるのはちょっときになるな。
治療して死ななかったての合わせればもっと増えるん?とか思う。

ウクライナだかで健康な新生児は25パーセントしかいないとかって
映画かなんかなかったっけ。
886地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 08:50:51.63 ID:RmS3IhoV0
アクセスが減ってきてしまった。
本当に悲しい
887地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:51:07.71 ID:oo1Iss020
>>495
やった。ついに出た、ずっと封印されてきた 3/15の放出量。
2000兆bq/hか。
888地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:51:23.60 ID:BAsxlAj60
イトーヨーカ堂/汚染稲わらを給与された牛肉、71店舗で販売
ttp://www.ryutsuu.biz/commodity/d072725.html
889地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:52:01.70 ID:qzDpW5sX0
>>868
>一方で「原子力の事故を完全にゼロにすることはできない」とも述べ、
>事故が起きた際に被害を最小限に抑えるため、
>国際的な取り組みの強化などに努める考えを示した。
自国で尻拭いできない&他国の尻拭いも必要…
そこまでして「使う」のかよ…orz
890地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 08:52:11.23 ID:RmS3IhoV0
かな恵ちゃんをアホの子だと本気で信じてる奴はかな恵ちゃんの術中にハマってる
891地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:52:19.96 ID:Pl1ZKiMj0
今回の原発事故って
「やばいぞ!、とりあえず逃げろ!」見たいに
断言できる確証ないから、困るよね。
「やばいから、俺を信じて逃げろ!」って
言えないじゃん。
後々、撤回しても、そのあと信用度ガタ落ちじゃん。
892地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:52:30.92 ID:Tg3Xy0Pt0
【原発】原発情報1272【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311810698/

今から天ぷら
893地震雷火事名無し(高知県):2011/07/28(木) 08:52:57.39 ID:qUDdPlL70
>>878
日本人の死亡原因の1/3が癌だぞ。
羅患でいうなら素で2/3とかいくんじゃね?
894地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 08:53:07.59 ID:CiC2RYU60
>>892
おつとんとん(´・ω・`)
やっとスレ番正しくなった(´・ω・`)
895地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:53:28.66 ID:qzDpW5sX0
>>892
896 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:53:31.48 ID:8Ws4RyKm0
本日、国連軍縮会議in松本で、「原子力の平和利用をめぐる喫緊の課題」が話し合われます。
11:30〜13:00 Ust中継
http://www.ustream.tv/channel/%E7%AC%AC-%E5%9B%9E%E5%9B%BD%E9%80%A3%E8%BB%8D%E7%B8%AE%E4%BC%9A%E8%AD%B0in%E6%9D%BE%E6%9C%AC
897地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:54:37.84 ID:oo1Iss020
昨日の会見で1億ベクレルって言ってたんだけどな・・・。

福島第一原発 放出放射線量、現在毎時10億ベクレル 4か月で200万分の1に減少 [07/19]

政府と東京電力は19日、福島第一原子力発電所の事故収束に向けた工程表の最初の3か月(ステップ1)が
ほぼ達成できたとして、最終目標の「冷温停止状態」を目指す来年1月までの新工程表を発表した。

放射性物質の放出量は、事故直後の200万分の1に減少、
当初目標の「放射線量の着実な減少」は達成した との見方を示した。
同時に発表された政府の被災者対応の工程表には、仮設住宅の建設などの進展状況が
示されたのみで、住民避難の解除などについては明示されなかった。

東電が発電所内で採取した大気中の放射性物質の量をもとに計算した暫定評価によると、福島第一原発からの
放射性物質の放出量は現在、毎時10億ベクレルで、3月15日時点の放出量(毎時約2000兆ベクレル)の
200万分の1。敷地境界での年間被曝ひばく線量に換算すると1・7ミリ・シーベルトとなる。

tp://politics2.blog137.fc2.com/blog-entry-2039.html
898地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 08:54:52.32 ID:RmS3IhoV0
899地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:55:02.86 ID:54KyzfrTP
>>864
今も昔も統治と金の手段
900地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:55:27.90 ID:BAsxlAj60
中国、原発に安全システム納入 高速鉄道の関連企業
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072801000141.html

【北京共同】中国浙江省の高速鉄道事故で、原因調査の焦点となっている
制御系統を扱う企業の中に、米ナスダック市場に上場し、中国の原発に
安全管理システムを納入する企業があることが28日、分かった。
中国は高度経済成長を実現するため、高速鉄道と同様に原発の建設も加速
させている。鉄道事故は、急拡大路線の中で安全面が軽視されたのが一因と
指摘されており、原発の安全性への懸念も強まりそう。
信号系統を扱う別の企業はイランの地下鉄建設に関与し、国際的に影響が
及びかねない中、中国の鉄道関連企業は、当局が原因調査中にもかかわらず
「事故とは無関係」との声明を相次ぎ発表。
901地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 08:55:32.24 ID:RmS3IhoV0
α核種が運悪く血流に乗り、
運悪く骨髄細胞に吸収され、
運悪くそのDNAを破壊し、癌化させたなら
そこから白血病がはじまり、
成人でも1ヶ月程度で死亡。

これが現実。現代の暗殺兵器と言われる放射性物質を甘く見ないことだ
902地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:55:54.02 ID:oo1Iss020
>>495
毎時2,000兆ベクレルってのもすごいな。さらっと書いてるけど。
903地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:56:12.97 ID:zS4R6bjf0
>>891
そお? 1号機の時は やばいぞ!兎も角、100kmは離れろ!と思ったし、
3号機の時は 1号よりやばいじゃん!300km離れて済むかな(涙) と思ったよ。
後々、撤回する気は毛頭なく、責められても 答え合わせは5年後! と回答したとかとw
904地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:56:14.32 ID:F+HOrDgQ0
海賊サジ、マジ、バーツ
905地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 08:56:50.88 ID:Pl1ZKiMj0
>>893
そのへんだよな。
今での大概が癌疾患や癌罹患、脳梗塞、糖尿病。
放射能浴びて、死んじゃう人、診断書にセットアップされちゃうよね。
906地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 08:56:53.25 ID:zS4R6bjf0
>>892
乙であります。
907 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 08:57:13.93 ID:8Ws4RyKm0
ザ・特集:「原発難民」となって−−元宇宙飛行士・秋山豊寛さん
「『経済成長がなければ、幸せになれない』という神話、いや、これは
イデオロギーですよ。このイデオロギーから脱却しない限りは、今回の
この悲惨な事態の教訓を生かすことができないんじゃないでしょうか」

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110728ddm013040137000c.html

908自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:57:23.00 ID:pnsKD/2k0
福島第一って建設時日本最大の原発だったんだよな。
909地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 08:57:24.65 ID:oo1Iss020
しかし確実に昨日より、今日の方が放射能は増えてるんだよな。

それが毎日続くのか。

ありがとう東電
910地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 08:57:36.64 ID:rhQSI1mrO
>>893
放射性物質の怖いところは癌だけじゃなくて
心筋梗塞や脳卒中にぶらぶら病なんかもあるからね
しかも若年層ほど影響を受けやすい
911地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 08:57:54.10 ID:BAsxlAj60
伊NPO、日本の被災児童35人招待 ホームステイへ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110728/erp11072808430003-n1.htm
912地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 08:58:12.12 ID:RmS3IhoV0
法相、死刑執行は当面命じず

といっても
菅内閣は当面しか続かない
913地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 08:58:50.31 ID:aUC0dHe/P
>>911
部落民をあんまり甘やかすなよ
914地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/28(木) 08:58:53.77 ID:I4mED9xo0
もし核が発明されてなかったら、この世に癌という病気は存在してなかった?
915地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 08:59:02.58 ID:Tg3Xy0Pt0
>>909
北風の季節になると、相当増えるんじゃないか?
916地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 08:59:36.10 ID:RmS3IhoV0
何とかテンプレの中に紛れ込ませた
917地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 08:59:52.72 ID:YykWAjMr0
>>888
近所のヨーカ堂ビンゴだ
あれだけ大々的に復興キャンペーンやってりゃこうなるよな
918自重的混戦破滅願望凸型前線戦士系縄文人(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:00:24.20 ID:pnsKD/2k0
ふくいち終わった
919地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 09:00:46.30 ID:MY0NEWMH0
>>914
遅くとも江戸時代から癌はあった
920地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 09:00:52.90 ID:RmS3IhoV0
あさひは今の若い女性には貴重な存在。 今の日本はどちらかいうと
かわいい系がもてはやされる。 アナウンサーなら同じNHKの鈴木アナ
やフジの平井アナ等々 芸能人でもAKB等々

30歳以下でこういう美人系でしかも背が高い・・少なくとも在京アナ
はいない。 
921地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 09:00:57.16 ID:zS4R6bjf0
>>908
最大でも日本発の称号は関電に先を越されて焦ってたらしいから、結構杜撰な作りだったのかもなー
922 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/07/28(木) 09:00:56.80 ID:oXIUBdPDO
>>907
良い事言うなぁ…経済発展して懐は潤ったが心は干からびてしまった…か
923地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 09:01:36.86 ID:oo1Iss020
何なんだ!?このお花畑スレは?危険厨の巣窟か?
>>535

ニートの分際でオレに噛み付くなよ。
このネット弁慶pppppp
924地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/28(木) 09:01:40.65 ID:RmS3IhoV0
>>922
資本主義を分かっていないたわごと
925地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:01:58.56 ID:RcAqMFS00
>>917
ヨーカ堂に責任はないだろう。基準値以下だから出荷したものが、
今更基準値超えになっても不思議なことだ。
926地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:02:19.17 ID:aUC0dHe/P
>>914
江戸城では乳癌が非常に多かったらしい
だから手術のために世界で始めて日本で麻酔薬が実用化されたらしい
元ねたは三国志のカダって医者

日本の城の石垣は放射性物質が多かったのかもしれない
927地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 09:03:17.67 ID:Pl1ZKiMj0
>>903
そうなんだぁー。
俺とか、全くのドシロウトだから、
原発が爆発したら、それこそ広島・長崎みたいな強烈なキノコ雲で
恐ろしいことになるんだろうなぁ−みたいなイメージあったから、
「なんだ、良かったよ」安心安心♪ってな感じだったな。
原発の爆発よりも、津波でやられる漁村町やらの映像の方が強烈だったし。

ぽこーんと爆発したイメージしかなかったんだよね。
だって、しっかりと原発の私設なんて、まじまじと眺めて事もなかったし。
どれだけの規模かさえしらなかった。
みんな馬鹿にするかも知れないが、これが一般的原発のイメージだったりしそうです。
928地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:03:58.67 ID:YykWAjMr0
>>925
検査が杜撰なのは大手が一番理解してただろうに
横浜市の給食も問題発覚後牛肉の取り扱い停止したし確信犯なんだよ
929 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 09:04:02.30 ID:8Ws4RyKm0
ID:RmS3IhoV0
この人、工作員さん?
変なブログの人だよね。
930地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:04:51.25 ID:RcAqMFS00
>>929
分裂症患者。放置に限る。
931地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 09:05:32.22 ID:MY0NEWMH0
>>926
乳がんって子ども産んでないとなりやすかったんじゃなかったっけ?
大奥っていうのはみんな子ども産んでた?
932地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:05:41.95 ID:YeaplCOY0
>>914
原始人の化石の中にすら癌が見つかってるよ
933地震雷火事名無し(高知県):2011/07/28(木) 09:05:45.26 ID:qUDdPlL70
レントゲン○枚分の放射線とかおくいってるけど、
レントゲン技師は癌多いとかスチュワーデスは乳ガン多いとかって
研究結果あったりするんだよね。

スチュワーデスとレントゲン技師のみると乳ガンって
放射線の影響受けやすいイメージ。
単に仕事の時間が不規則なせいもあるのかもしれないが。
不規則営業の外のお仕事と比べての羅漢率どうなのかもしりたい。
934地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 09:07:08.85 ID:oo1Iss020
以上 工作員の必死の妨害あったのですが
それは 数ミリ/時しーベルトとの見会を
指摘した時に急に妨害に合いました
政府がすでに発表したないようなのに
何かまずい内容だったのでしょうか?
935地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:07:24.29 ID:RcAqMFS00
>>928
所詮この世はお芝居の世界。筋書きは一部のエリートが作成済。
936地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:08:31.12 ID:RcAqMFS00
関西と熊本は分裂症。
937地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:08:34.61 ID:VhJ1+x1V0
>>907
> 秋に稲刈りをしたら、わら人形を作り、原子力ムラの人たちの名前を張って、
> くぎを打ち付けたい思いです

これはよいお考えじゃのう
938 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 09:08:39.84 ID:8Ws4RyKm0
エネ庁の原発情報監視 本年度7000万円で契約

経済産業省資源エネルギー庁が多額の税金を使い、原発に関するメディア情報を
監視してきた問題で、一般市民が発するツイッターなどネット情報を監視する
本年度の事業は、広告代理店「アサツーディ・ケイ」(ADK、東京都中央区
)が約七千万円で落札・契約したことが二十七日、同庁への取材で分かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011072802000040.html

939地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 09:08:55.32 ID:Pl1ZKiMj0
何ベクトルとか言われても、正直、大概の国民はわかっていないよ。

スーパー行っても、グラムよりも見た目で買うのが一般市民。
数値って、特に今、疎くなってきているでしょ。


940地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 09:10:06.71 ID:Tg3Xy0Pt0
>>914
ただ、核がなければガンの罹患率はかなり減ってた可能性はあるね。
941地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:10:12.86 ID:RcAqMFS00
東電株、久々の『特』がついてるな、売りの側に。
942地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2011/07/28(木) 09:10:14.82 ID:rhQSI1mrO
>>933
チェルノ決死隊も乳癌になった人が多かったんだよね
男の乳癌なんて本当珍しいのに
比率でいえば爆発的に増えた
943地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 09:10:19.68 ID:zS4R6bjf0
>>927
その辺は、事故前からチェルノに関心あったか、なかったかで随分違うんじゃないの?
3号機の時は本気で小さい子供がいて安心したいなら700km位は離れないと!と思ったし。。。
子供いないなら300km位でいいかな?それ以上の距離は気象条件に左右されるロシアンルーレットだな とおもたよ。
944地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 09:11:32.65 ID:BAsxlAj60
エステー株は急伸だそうです
945 【東北電 67.9 %】 (宮崎県):2011/07/28(木) 09:11:48.31 ID:ZMCC2Rw/0
牛だけ規制ってのが気になる
犯人は牛を食う香具師に違いない じっちゃんの名にかけて
946地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:11:58.83 ID:VhJ1+x1V0
藁で>>830 の形をかたどって原発ワラ人形として売り出せば売れるかな
947地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 09:12:47.46 ID:wWHDw7/p0
>>941
なんかマイナス要因あったの?
948地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 09:12:51.57 ID:Tg3Xy0Pt0
>>941
それはよくあること。特別気配というやつ。
個人でも企業でも、それなりの数がまとまればそうなる。
949地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:13:08.98 ID:VhJ1+x1V0
>>944
3か月後に売るよ!と発表しただけでストップ高になるのはどうしたことか
950地震雷火事名無し(岩手県):2011/07/28(木) 09:13:20.59 ID:I4mED9xo0
もし癌の根本的原因が放射能の存在だとしたら
未来の癌の治療というか予防方法は
子供のころに放射能を受け付けない予防接種を受ける
みたいになるのかなと思った
951地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 09:13:30.60 ID:Tg3Xy0Pt0
>>949
それが市場心理。
952地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:13:34.96 ID:04PWYDB2I
>>837
これは良いニュース(-"-)
953 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 09:13:52.32 ID:8Ws4RyKm0
954地震雷火事名無し(高知県):2011/07/28(木) 09:14:22.25 ID:qUDdPlL70
>>945
そっちよりは養豚業界からの圧力で豚の話が出ないとか考えちゃうが。
まぁすでにベクレッテルお話しあがってるけど。

豚は牛と違って生産地とか終えなくて移送したら移送先が産地になるらしいし
牛よりタチ悪いよね。
955地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:14:22.74 ID:aUC0dHe/P

カダって関羽に麻酔を勧めてせせら笑われて、曹操に脳手術を勧めて殺された医者

曹操は直後に脳腫瘍で死亡
956地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 09:14:47.16 ID:Tg3Xy0Pt0
>>950
農薬とかいろいろあるから、
放射能だけが原因じゃないとは思うけど、
放射能は大きいだろうね。
957地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 09:14:53.02 ID:4QEiMpuF0
>>830
確かに男根崇拝に似てなくもない
958地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:14:57.18 ID:RcAqMFS00
>>947
俗に言う東電救済法案に、債務超過にしないとも減資しないとも書いていないから。
債務超過になれば上場廃止だからね。
959地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 09:14:57.77 ID:Pl1ZKiMj0
>>940
癌やら菅やら脳障害やら
実際、タバコであったりアルコールであったり
依存薬物を放置しているわけじゃん。
まぁ、それは世界各国、層なんだろうけど。

今更、放射能の危険ですって言われても、
大手メディアで「自然放射能と一緒で、全く危険がないです」なんて
いわれたら、そりゃ、信用しちゃうよ。
特に年寄りなんか、TVマスゴミの洗脳連中だろ?
俺の意見よりみのもんたを信用するのは致し方ないよな。
960地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:16:20.06 ID:RcAqMFS00
>>955
華陀 だったような。
961地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 09:17:19.49 ID:LmI21pw80
アメリカ人は、自国がデフォルトなんかするはずがない、と言い張っている。
日本政府は、日本が放射能で住居不可になるはずがない、と思っている。
人間は、自分に深く関わることが深刻になり過ぎると、現実を見ない様にする
傾向がある。
962地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 09:17:39.47 ID:zS4R6bjf0
>>950
癌の発症システムって、DNAのコピーエラーだろ? 
加齢によるコピーエラーでも発生するが、放射線によるダメージ修復のエラーよりは
格段に発症率は低いと思うよ。
予防接種ではDNAのコピーエラーは防げないから、その案は_かとw
963 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 09:17:49.67 ID:8Ws4RyKm0
牛さんがスケープゴートになっとるな。
964地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:17:52.84 ID:VhJ1+x1V0
原発推進派には最終処分の目途をつけることを求める。
どこにも無いだろうが。モンゴルにも断られたしな。
965地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:18:51.09 ID:RcAqMFS00
>>954
現実論として豚の方が牛より数が多く、
肉の検査は不可能だろう。
民間が測定して出たら騒ぐくらいか?
966地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:18:53.92 ID:YykWAjMr0
数ヶ月経過してもロクに温度が下がらない物体の破片を原始レベルとはいえ体内に入れる
どういう事かテレビ見てる人間が一番理解できるはずなんだが、安全デマもいつまで持つか
967地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 09:18:57.02 ID:BAsxlAj60
>>961
それを俗に、現実逃避という
968地震雷火事名無し(北海道):2011/07/28(木) 09:19:04.04 ID:qomCcTEZ0
>>963
牛なのに山羊なのか
969 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 09:20:34.70 ID:8Ws4RyKm0
保安院「福島事故は別枠で」 作業員被ばく 上限緩和要請
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011072802000041.html

昨日、会見で森山が、つっこまれてた件だな。
今日は、統合会見だから、また紛糾するんかな。
970地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:21:18.85 ID:RcAqMFS00
>>961
上限を上げたところで、また1年もすれば揉めるだけ。
金持ちに増税しないと何も変わらない。
971地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 09:21:28.09 ID:Tg3Xy0Pt0
>>968
牛も山羊も神聖な動物だから問題ないだろ。宗教違うけど。
972地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 09:21:44.89 ID:sWdBVENH0
>>969
何そのデザートは別腹的発想。
973地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:21:57.67 ID:VhJ1+x1V0
年寄りが「老後に備える」のと同じで、カネに価値があると思ううちは決して
電事連に逆らわないのではないか。
974地震雷火事名無し(東京都):2011/07/28(木) 09:22:26.97 ID:Tg3Xy0Pt0
>>969
そんなことしたところで、人間のHPの上限が引き上げられるわけじゃないんだから、
どのみち他の原発で作業する人は不足するだろうよ。
975地震雷火事名無し(熊本県):2011/07/28(木) 09:22:47.46 ID:oo1Iss020
4号機夜はやらないって言ってたのに やっぱり 爆発するのか?
976地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:22:53.72 ID:RcAqMFS00
>>969
働けなくなれば食えないからな。それこそ上限超えたら年金でも出してやればいいのに。
977 【東電 57.7 %】 (宮崎県):2011/07/28(木) 09:23:09.89 ID:ZMCC2Rw/0
>>961
するどいな
978地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 09:23:19.89 ID:LmI21pw80
>>972
デザートは別腹〜w
979地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:23:32.29 ID:UdmXXb9g0
___________________________
 キバヤシ用しおり

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

                     今日はここまでベクレた
―――――――――――――――――――――――
980地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 09:23:43.50 ID:zS4R6bjf0
>>973
老後に備える、か。。。清水の退職金5億円もそう返答したらしいな。
もう十分爺なのに、5億もいらんだろとw
981地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:24:16.19 ID:VhJ1+x1V0
>>969
> 寺坂院長は、福島第一での被ばく量は、通常時の上限値に含めないよう
> 緩和を求めた。

正気か。
982地震雷火事名無し(高知県):2011/07/28(木) 09:24:39.09 ID:qUDdPlL70
退職金ださないっていって別名義で出すのではってつっこまれてたらしいけど
結局出したのか、ひでぇw
983地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:24:50.76 ID:RcAqMFS00
>>980
カネは相続させられるからな。
984 【関電 59.8 %】 (関西地方):2011/07/28(木) 09:24:51.43 ID:8Ws4RyKm0
>>980
奥さん(勝俣の娘?)が浪費家なのかもしれん。
985地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:24:59.95 ID:aUC0dHe/P
>>964
以外と近いところにある >最終処分場
986 【東電 57.7 %】 (宮崎県):2011/07/28(木) 09:25:03.16 ID:ZMCC2Rw/0
次スレどれ?
987地震雷火事名無し(長屋):2011/07/28(木) 09:25:20.72 ID:wgpp4XgE0
>>981
普通だろ
バイオロボットだよ ようはw
988地震雷火事名無し(高知県):2011/07/28(木) 09:25:58.09 ID:qUDdPlL70
>>964
最終処分場は青森だろ。
989地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/07/28(木) 09:26:13.32 ID:aUC0dHe/P
>>981
寺坂が正気だったことは無い
990地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 09:26:20.39 ID:BAsxlAj60
991地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:26:37.78 ID:VhJ1+x1V0
>>985
それしかないと思うが住民が理解しそうにない
ああ、そこに誰もいなくなればいいのか
992地震雷火事名無し(静岡県):2011/07/28(木) 09:27:07.23 ID:zS4R6bjf0
>>988
岐阜の瑞浪も候補地だったが、あれはどうなっただろうか? 調査だけして、止めたのかな?
993地震雷火事名無し(catv?):2011/07/28(木) 09:27:27.70 ID:BAsxlAj60
火力発電へ新規参入、大阪府が支援 きょう広域連合で提案
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110728/trd11072809230009-n1.htm
994地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:27:50.43 ID:RcAqMFS00
>>991
カネ積めばいいんだよ。
995地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:27:56.74 ID:UdmXXb9g0
>>1000なら俺の呼吸による被曝はなかったことになる
996地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/28(木) 09:27:57.81 ID:LmI21pw80
>>977
Thx. ついでに、中国の列車事故は100人くらい死んでるはずなのに、政府は
死者35人以上は認めない。今年に入って、支配者層の矛盾と不条理が、一気
に噴出してきた気がする
997地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 09:28:06.08 ID:VhJ1+x1V0
>>988
青森で受け入れているのは低レベルだけだ
998地震雷火事名無し(宮城県):2011/07/28(木) 09:28:09.02 ID:NWlGTYS20
999地震雷火事名無し(神奈川県):2011/07/28(木) 09:28:13.29 ID:UdmXXb9g0
たすけて・・
1000地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/28(木) 09:28:24.45 ID:CiC2RYU60
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。