【エステー】エアカウンター

このエントリーをはてなブックマークに追加
401地震雷火事名無し(大阪府)
402地震雷火事名無し(福島県):2011/08/22(月) 00:23:25.46 ID:Xn+2Aj8i0
>>392
俺的にはこれにより他のも価格が下がることを期待してるんだが
403地震雷火事名無し(福島県):2011/08/22(月) 00:34:20.25 ID:Xn+2Aj8i0
ところで先日秋葉行ったら
DP802だのDoseRaeだのJB4020だのFS2011だの結構売ってたが
ネットで買ったほうが明かに安いんだが
あれは買うやつ居るんだろうか?
404地震雷火事名無し(長屋):2011/08/22(月) 01:15:25.09 ID:thCd+OcU0
すぐ手に入るってことなんだろ
6月に所用があって、高いの買わざるをえなかったが、それらの機種はネットでもアキバでも買わんでいいよ
測れないというわけじゃないが、長時間測定しないと数値が使い物にならない
405地震雷火事名無し(福島県):2011/08/22(月) 01:23:39.84 ID:Xn+2Aj8i0
その場で買えるというだけでいまや通販でも即納で買えるんだよね。
中華は気にしてないから知らないがDoseは明かにボってる

ところでGM菅同じだと性能も似てると考えていいんだろうか?
TERRAとRADEXとSOEKSて同じようだけど
406地震雷火事名無し(長屋):2011/08/22(月) 01:33:34.98 ID:thCd+OcU0
SBM-20というGM管使ってる点が同じだよね
中国製の感度の悪さ、設計の悪さに辟易して、SOEKS買おうとしたけど、もっと感度がいいのが欲しくなって
自作に走った
407地震雷火事名無し(福島県):2011/08/22(月) 01:38:11.25 ID:Xn+2Aj8i0
俺は30キロ内というGW明けくらいまで配達してくれない地区だったから
やっと通販して買ったのがRADEXだった
SOEKSは借りたがばらつきありすぎて
でも同じGM菅なんだよな
本音はInspector欲しかった
408地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/23(火) 23:05:10.61 ID:TWZ9LmRJ0
・郡山の会社が「低価格簡易放射線モニター」開発
 http://www.minyu-net.com/news/news/0823/news11.html
・仕様等(PDF)
 http://www.hisaki.co.jp/release_20110822.pdf#search='イプタ はかるっち'
409地震雷火事名無し(福島県):2011/08/23(火) 23:22:42.46 ID:sODRXOJO0
>>408
エステーも待ちきれなくてSOEKSー01m 1CL 買っちゃった?
市役所とか町内会が測ってくれているので自宅のホットスポット
無いか探したり浜の方にドライブするのに買ってよかった!
家の中が緑、外は黄色、近所のホットスポットは赤分りやすくてイイ(・∀・)
410地震雷火事名無し(福島県):2011/08/24(水) 00:12:11.82 ID:G2wMRpR60
福島県住むならなんらかしらの測定器は必要と思う
で、除染してみて居住継続するか去るか早めの判断を
411地震雷火事名無し(福島県):2011/08/24(水) 01:10:33.72 ID:GMh+mVEP0
>>除染してみて居住継続するか去るか早めの判断を

どのような基準を用いれば良いのですか?





ttp://www.icrp.org/docs/Fukushima%20Nuclear%20Power%20Plant%20Accident.pdf
412地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 01:11:31.90 ID:NkAfRGo80
もう気にしても仕方ないから
楽しく生きて行くのも良いと思うの
413地震雷火事名無し(東海):2011/08/24(水) 01:14:21.66 ID:Xi0AkhJPO
あと10年も生きられないんだから好きにさせろや。

みんな、ありがとうね
414地震雷火事名無し(長屋):2011/08/24(水) 01:54:23.48 ID:KbI5rp6H0
それこそ億単位の人々を不安にさせたり、やけにさせたりしている東電の罪は非常に重い
415地震雷火事名無し(福島県):2011/08/24(水) 02:28:49.51 ID:w22hrWJ70
>>411
結論言うと自分が許せる範囲だと思う
誰も正解がわからない
ただ、子孫に不幸がないかどうか
この放射線出し続ける地域に住み続けることは自分だけの責任ではなくなった
俺も悩んでる
生まれ育った長年住んでた持ち家無ければさっさと出るんだが
悩んでる
仕事は無いがまだ踏ん切りつかない
ただし、俺の代で終わりだろう
次の世代には継がせたくない
416地震雷火事名無し(福島県):2011/08/24(水) 04:41:58.58 ID:NvHVTSNt0
新しい土地に新しい実家作ればいいだけの話だぞw

そして5万人が福島を出て行ったのだった。
417地震雷火事名無し(東京都):2011/08/24(水) 05:26:13.30 ID:NkAfRGo80
まあフクシマはオワコン
418地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/24(水) 06:02:32.51 ID:BLlLZfaN0
>>412
>もう気にしても仕方ないから
>楽しく生きて行くのも良いと思うの

こりゃドラッグ市場倍増だな
419地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/24(水) 15:45:29.35 ID:fs/Q7oYG0
犯罪も増えそうだ。
420地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/26(金) 15:15:27.12 ID:RVSFP7o00
発売まだ?
421地震雷火事名無し(東京都):2011/08/26(金) 15:25:50.71 ID:w63FOPop0
これ買うならフリスクガイガーとかsoeks2万のが良いよ
422地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/26(金) 22:43:00.78 ID:ridN67yE0
>>421
ソエクス買うぐらいなら貯金してたほうがいいに決まってる
423地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/26(金) 23:20:24.54 ID:GKqmwImJ0
貯金>ソエクス>フリクス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>//ここから買ってはいけない>>>>>>>>>>>>>>>>>>安全厨のエアガイガー
424地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/27(土) 00:08:33.07 ID:k4TLCnW10
kiparis買っとけ
今のレートなら送料込みで17000円位。
425地震雷火事名無し(不明なsoftbank):2011/08/27(土) 02:22:38.46 ID:9WqJynRSP
>>424
どんどん安くなっていくなぁ
426地震雷火事名無し(長屋):2011/08/27(土) 10:37:43.14 ID:8/+/lMHs0
円高も影響してるね
GM管買いやすくなった
427地震雷火事名無し(福島県):2011/08/27(土) 11:12:30.59 ID:OygrRKKw0
SOEKS最安値どんぐらい?
428地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 14:10:25.87 ID:Tt3ooplt0
気になって楽天見たらソエクス安くなったな〜。
廃墟ビルを住所にしてる会社で17800円だ
429地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 14:38:27.65 ID:tTS5JCIL0
まあ今更空間線量測ってもフクシマ以外は意味ないからな
適正価格になったって事だ
最近は在庫も持ってるし、安心して楽天で買っても良いでしょう

だがsoeksだからなあ 5分は測れw
430地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/28(日) 15:28:15.60 ID:Tt3ooplt0
空間線量w
431地震雷火事名無し(東京都):2011/08/28(日) 21:35:08.20 ID:X4sfZBu90
>>430
どした?
432地震雷火事名無し(宮城県):2011/08/30(火) 17:09:20.37 ID:XkC3avpp0
もうガイガーバブルは終わったよ
乗り遅れたエステー乙www
433地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/30(火) 21:42:26.18 ID:vQrN12560
実勢価格3980円ぐらいなら買ってもいいな
434地震雷火事名無し(東京都):2011/08/30(火) 21:43:06.08 ID:wsjcZsvA0
まあ良い所で5980円だなw
435地震雷火事名無し(福島県):2011/09/01(木) 00:39:50.04 ID:XVJe67oy0
せめて7月中に出してりゃなぁ
なんか今更
欲しいやつはもう既に買ってるだろうし
大差ない額になってるし
性能的に5月ごろの中華製掴まされたヤツの二台目需要にはなれないだろうし
436地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/01(木) 08:29:53.40 ID:F327jE3L0
ネット使えない主婦が買う。問題無い。
でも当初予想されてたような取り合いは起きないと思われ。

安価なGM機が一般に普及しても、行政のシンチ機と値がズレて大騒ぎになるだけだから
エアカウンターが一定の役割を果たしてくれると期待する。
437地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:44:50.85 ID:bC/sPJsW0
>>229 の広告、9/2毎日朝刊にも登場。
日本直販オンラインには相変わらず未掲載。
438地震雷火事名無し(長屋):2011/09/02(金) 14:07:20.86 ID:/SlvZemX0
>安価なGM機が一般に普及しても、行政のシンチ機と値がズレて大騒ぎになるだけだから
>エアカウンターが一定の役割を果たしてくれると期待する。

それでいいのかw
439地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/02(金) 15:15:22.24 ID:H2Dt49050
早く出なくて良かった鬼っ子 空気読めない御用監修

エステー エアーカウンター

なんで業界違いのエステーに当たったんだ?エステーの企業イメージ
俺の中ではストップ安10連荘
440地震雷火事名無し(福島県):2011/09/02(金) 23:10:21.75 ID:OQcG2pXp0
いよいよ発売というときに株価下がりそうな勢いだな
もう遅すぎだろ今更
441 【6.2m】 (静岡県):2011/09/03(土) 00:37:09.14 ID:T216abtw0
pripyatと比較すると、もうね・・
チェルノ当時のソ連の技術で
あれだけの製品が作れたと云うのに・・
日本は技術大国ぢゃないのか?
442地震雷火事名無し(長屋):2011/09/03(土) 11:21:07.55 ID:QMIWcbbr0
もっともらしく低線量にみせかける技術がすごいだろ
技術でごまかしができないソ連なんかと一緒にするな
443地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/03(土) 18:51:09.33 ID:2t70dCZL0
>>442
威張ることかいw
444地震雷火事名無し(東京都):2011/09/03(土) 23:53:56.96 ID:ol2Kypl00
>>432
むしろ、北風になるこれからが関東のガイガー本番。
445(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/09/04(日) 01:42:00.90 ID:n7oiO2VY0
>>444
でもエステーのは電池寿命スペックが約2ヵ月(1日1時間、アルカリ乾電池使用)
だから単純計算で連続60時間
電池型のAC/DC電源投入か、エネループを3日に1回頻度で取り替えないと
常時監視はきついな

スタンスが空間線量計測なら常時ON ぐらいでないと火災報知器と同じで日々の安心は得られないと思う
446地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/04(日) 14:42:37.97 ID:f/VYj0Fy0
>>435
五万は無理、でも2万以内だったら買える
俺はそれはそれでよいことだと思うよ。
447地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/04(日) 15:33:28.13 ID:/3s3+Gvs0
SOEKSとエステー、2台持ちが最強
低い数値で安心したいし、たまに高い数値も見てみたいw
448地震雷火事名無し(福島県):2011/09/05(月) 22:43:00.29 ID:cuq7RiR20
とりあえず人柱出てからだな
発売までまだ45日くらいあるのか
最初はそれなりに売れるんだろうかね
449地震雷火事名無し(東日本):2011/09/06(火) 12:41:06.79 ID:g8nTwROf0
比較してくれる人が出るまで待ちか
450地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 02:08:01.66 ID:O39yJDpo0
残念だが、測定値が出揃ってきて、ガイガーいらね、という人が多くなった
いろいろ出ている数値を疑う人もここには多いが、現実には少ない
売れないかもしれない
451地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/07(水) 08:12:24.40 ID:gffQlvwR0
エステー効果で安くなったSOEKSかえばいいじゃん。
SOEKSかわいいよー、たまらんよー(*´Д`)ハァハァ
452地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/07(水) 09:50:19.63 ID:3UNKi5p30
そもそも発売までに時間がかかりすぎたな
今まで買えなかった人がそれなりには買うだろうけど
今は食品の汚染の方を測りたい人が多いし
453地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/07(水) 21:32:03.01 ID:mSOSvoBH0
俺は農業をやってるから堆肥・培養土を測りたい。
でもエステーのガイガーで大丈夫かな?
454地震雷火事名無し(長屋):2011/09/07(水) 23:00:26.28 ID:80KMbCgo0
RADEX1503クラスの性能はありそうだから、堆肥・培養土が積んであるところへ持っていけば分かるだろう
春に汚染腐葉土発見したのは、同じSBM-20というGM管使ったSOEKSだった
455地震雷火事名無し(福島県):2011/09/07(水) 23:04:29.76 ID:gACx/Cj80
>>453
設定値を超えたら派手に警報を出すような機種の方が嬉しいかも知れない。
456地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 23:06:20.29 ID:PJOThQv90
>>454
β線の感度が低い線量計は役に立たないね。逆に言えば、β線が測れれば
幸せになれる。
457あらら(茸):2011/09/07(水) 23:11:35.15 ID:H23AErS80
>>453

重ねて計る。
腐葉土で見つかったのもホームセンターで、
山積みになってる腐葉土にガイガーが反応した。

どちらかと言えば、エステが出てから
2〜3マンでSOEKかRADEXかECOTEST。
ガイガーの方が基本的には反応が早い。
エステがどういうアルゴリズム使っているかわからない。
低めに出るかもしれない。
また、センサのサイズ的に反応遅めと思う。

インスペクター+、AT6130、
COLIYとかの方がお薦めだけど、
このクラスは、どこまで安くなるか不明。
ここら辺は、さすがに10万前後
にしかならないと思う。

基本的にはガイガーは2年程度の使い捨て。
海外のは校正点検がほぼ不可能と思う。

一番良いのは、町内(学区)単位で食品(土壌)
分析できるものを買う。100万単位。

で、学校に置いて、理科、数学、保健
の先生に使い方を覚えて貰う。
時間があるときに分析して貰う。
特に放射性物質が少なければ少ないほど、
測定に時間がかかるから、一時間に一件とか。

汚染がひどい土なんて、
30万Bq/kgでも200万Bq/kgでも一緒
ダメなモノはダメ。このレベルなら
3万円のガイガーでもわかる。。。

チェルノブイリは結局
草→牛→糞→草が各村で自給自足循環になってた。
今の日本は、各ステップにお金が入っていて流通経路が複雑。
代表が宮城稲藁です。

毎日、給食の食材を2〜3品目
計測すれば子供の安全も守れる。

真面目に新潟とか極低汚染地域から
そういう食の安全を提案して欲しい。
458地震雷火事名無し(新潟県):2011/09/07(水) 23:27:55.46 ID:mSOSvoBH0
>>457
詳細な回答ありがとう、
とりあえず使い捨てでエステーの1万5000円のを買いたいと思う。

自分の住んでる所は飛来してきた放射性物質に汚染されては無いと思うが、
他所から運ばれて来る堆肥や土が心配だ。
459地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/07(水) 23:32:35.36 ID:PJOThQv90
インスペ+は、アメリカで校正できるでしょ。1万ちょっとだと思う。
往復のEMS合わせても本気の人には安いんじゃないの?
俺のソエは使い捨てるつもり。
460あらら(茸):2011/09/07(水) 23:40:19.26 ID:H23AErS80
>>453

2〜10万のガイガーで本当に
ヤバイものがわかるレベルだからね。
ガイガー購入スレで訊いてみて。。。
多分、土壌分析ならベクレルモニタ
とかの食品用を薦められる。
個人で持てるものでは無いので、結局
共同購入。。。

>>456
確かにβ線だけ測れるモノは、
除せんに向いてる。
但し、茨城だと憂鬱になるかもだ。
461地震雷火事名無し(茸):2011/09/07(水) 23:44:33.22 ID:prcylVCT0
>>457
> COLIYとかの方がお薦めだけど、

COLIY 社は元々中国発祥の会社で、ドイツの法律事務所と組んで
ポッペクラインホルト弁護士事務所をバーチャルオフィスとして
利用し、ドイツのネームバリューだけを利用している。
同じような実体のない会社の登録が同じ住所に全7件ある。
製造及び開発は中国で中国人が行っている。
一応ドイツで会社登記等はしている模様。

ガンマスカウトの劣化コピー商品。
462あらら(茸):2011/09/08(木) 00:11:43.91 ID:5c3AbjPD0
>>459
私は
RADEX1706。。。家電など購入用。
DOSERAY2。。。積算用。
茨城住み。


元々10万越えるレベルは校正
してくれるでしょうね。

2〜5万円は警報器と思う。
今回の件で読んだ本に、
モノを食う人々というのがあって、
チェルノブイリのルポがある。
普通に暖炉で燃やす薪が0.4mcSv/hとか。
恐ろしい数字が並んでいる。

多分ソ連御用達のTERRAを使ったのだと思う。
けど、いい数字だしてる。

今の福島の線量が1mcSv/h位と思いますが、
チェルノブイリの1〜3号機の
線量だった気がする。
(ルポライタがチェルノブイリを
訪れたのは5〜6年後だったと思う。)

最近は週刊誌、ルポ、エロしか読まない。
なんか現実は小説より奇なり。
で、小説を読む気にならん。

>>461
そうか勉強不足すまんです。

宝くじが当たったら
ベクレルモニタ買って
地域の農作物直売所の
横で商売始めるのにな。
463地震雷火事名無し(長屋):2011/09/08(木) 01:20:58.34 ID:kOsvmuKG0
ガイガースレはどこもβ(α)信者、シンチ信者が多くてうんざりするなw
464地震雷火事名無し(宮城県):2011/09/08(木) 20:08:51.93 ID:+zmkwJNg0
国民生活センター、通販で購入できる放射線測定器9製品を調査
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110908_476012.html
465地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/08(木) 20:14:53.97 ID:0UmiUFk/0
この記事も置いていきますね。

国民生活センターがトンデモ報告を公開しました
http://geigercounter001.blog55.fc2.com/blog-entry-532.html
466地震雷火事名無し(愛知県):2011/09/08(木) 23:03:21.63 ID:9XUlhtmx0
まぁ、ちゅん製だからw
467地震雷火事名無し(長屋):2011/09/08(木) 23:35:57.10 ID:FnALix4I0
DoseRAE2も中華ガイガーだったのか
468地震雷火事名無し(福島県):2011/09/09(金) 06:37:41.45 ID:ubGu34XD0
>>467
設計はアメリカかも知れないが、製造は中華。
469地震雷火事名無し(東京都):2011/09/09(金) 14:08:36.17 ID:jt5DP/9D0
>>468
製造委託なら良いんじゃね?
それが駄目だと日本のメーカが販売してるゲーム機は、ほとんど中国で委託生産だから中国製ということになるんだが。
470地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/09(金) 15:17:48.87 ID:5LLJlMCz0
>>465
中華製だけ選んでるところに作為を感じるわ。
471地震雷火事名無し(茸):2011/09/09(金) 22:29:30.07 ID:uCMt//9S0
>>469
> 製造委託なら良いんじゃね?

ちゃんと製造管理してればね


>>470
> 中華製だけ選んでるところに作為を感じるわ。

国民生活センターは、
苦情や問い合わせの多い機種を選んで調査したから
中華製が多くなるのは当然
472地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/10(土) 10:58:32.51 ID:HzTE+xpT0
>>471
>苦情や問い合わせの多い機種を選んで調査

自分もそれ思った。実際、店頭販売で買った人でも
機によって安定しなかったりいきなり高数値にハネ上がったりで
パニクって問い合わせてきたお客もいると聞く。
その中には消費者擁護団体に連絡した例も
あるだろうね。中華機も高線量エリアならそれなりの数値は出るようだけど。
473地震雷火事名無し(WiMAX):2011/09/10(土) 11:17:12.69 ID:Ji7mLMxR0
>>469
チュ化製造にしてから品質劣化はデフォ。オムロンって昔は高信頼性の
製品を製造していたのに、中華製造に切り替えた途端に不良品出すように
なった。リレー回路とかオムロンでしか作らないってほど高信頼だったのに
チュ加勢オムロンになってから、リレー振るとカラカラ音がしたりトンでも系
になっちゃった。コスト高くてもいいから、高信頼のが欲しいんだけどね。
474地震雷火事名無し(群馬県):2011/09/10(土) 13:55:58.41 ID:BjWWoVjM0
>>473
これからは三島ブランドとそれ以外のものに分けます( ー`дー´)キリッ
475地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/10(土) 14:26:58.18 ID:rrOqxIlo0
テラやソックス知らない人からすれば
小型=デタラメ数値の安物で信用できない
こういう人が世の中の圧倒的多数のはずだよ。
476地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/10(土) 15:40:22.37 ID:HzTE+xpT0
小さいガイガー全部が信用できないっていう人でも、それなりに調べて
安全確保してるなら別にいいけど。

自分の知ってる人も国の発表が正しくて
民間の計測器って駄目なんでしょとよく言うが、著名なホットスポットのど真ん中に住んでて
目の前に出たものを疑問も持たないで何でも食べていたり。
もともと持病抱えて不摂生もしているとなると、原発事故後という現状から
現実逃避したい情報をマスコミ情報から拾って日々逃げを打ってるとしか思えない。
正確でなくても目安でいいから自分の周囲が安全か調べろよと。
477地震雷火事名無し(東京都):2011/09/10(土) 15:52:09.15 ID:QJMGb+lc0


おまえら、こんなインチキ線量計は絶対に買うなよ。かわったな






478地震雷火事名無し(東京都):2011/09/10(土) 16:07:27.19 ID:rrvA4NoK0
ああ、かわっちまったよ・・・。
震災以降陰毛に白髪が。
479地震雷火事名無し(長屋):2011/09/10(土) 16:09:02.61 ID:kvbTqect0
なんとなく笑ったw
480地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/10(土) 16:33:41.78 ID:EoO8+ErsO
ビゲン フォー ユー
481地震雷火事名無し(東日本):2011/09/10(土) 16:47:59.68 ID:uTtG1bXG0
お前ら優しいなw
482地震雷火事名無し(千葉県):2011/09/10(土) 16:56:05.92 ID:1eAcG3zd0
エステーの持ってチェルノブイリツアーへ。
483地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/09/10(土) 16:56:18.07 ID:1zLG+dGsO

ネーミングが駄目だよね
エアーとか言ったら空気中に放射性物質が浮遊してるみたいな印象もつ

ガンマ線が100メートル飛ぶなんて知らないだろ
484地震雷火事名無し(神奈川県):2011/09/10(土) 17:01:26.05 ID:HzTE+xpT0
話題づくりに名前募集と化すればよかったのにな。
485地震雷火事名無し(福島県):2011/09/11(日) 01:45:46.81 ID:mmYcONuW0
陰毛にビゲンするのか。
頭髪はまだ大丈夫かな。
486地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/11(日) 07:52:36.58 ID:qHz2jwq/0
これってフリスクやGAMoVと同じでPINダイオード使ったやつでしょ
12〜16cpm/(μSv/h)と相当な低感度で、GAMoV使ってみれば
意味のある数値を出すのに最低10分かかるのがわかる
0.1未満の環境では1時間測ればかなり誤差が低くなる

もともとは高線量に向いた方式で、富士電機製でもmSv/hオーダーの
環境放射線測定器にはこの方式を使ってる
それを低線量領域で使おうというのだから無理があって当たり前

中級機で使われはじめたCdTe素子もそうだが、半導体式は振動に弱いから、
歩きながら測れば高線量として表示されるはずだ

GM管と違って固有ノイズはほとんど無いので、全く振動のないところで
長時間計測すれば、特に低線量ではGM管式よりも信頼性のある値を出す
(SBM-20は固有ノイズで0.1〜0.15μSv/h相当値となるので、SOEKSでは
これ以下の値になかなかならないし、その領域での信頼性は無い)

主婦が台所に置いて気が向いたときに測るっていう使い方ならいいんじゃないかな
487地震雷火事名無し(長屋):2011/09/11(日) 10:42:36.28 ID:nTLAYyJC0
>>482
で、おみやげはウクライナ製ガイガー
488地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/11(日) 14:50:59.51 ID:xoFIEG470
この価格なら確実に裾野を広げることになる意味は大きいよ。
489地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/11(日) 18:32:51.27 ID:fcisoD9k0

490地震雷火事名無し(長屋):2011/09/11(日) 19:02:44.21 ID:nTLAYyJC0
出てから人柱たちが検証した上で、買うかどうか決める
RADEX1503くらいの感度があればよし
491地震雷火事名無し(滋賀県):2011/09/11(日) 21:31:17.17 ID:fcisoD9k0
 
492地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/11(日) 23:03:24.77 ID:3VltPNqk0
>>490
そんな感度は無理でしょ
493地震雷火事名無し(長屋):2011/09/11(日) 23:10:39.56 ID:blhEktMp0
製品が出る前から感度がわかる超能力者w
それとも開発者かなw
494地震雷火事名無し(大阪府):2011/09/12(月) 01:30:05.62 ID:EDU3Hl+M0
>>493 一箇所計測に10分かかるって
10回ちゃんと測れば1時間40分
人を小ばかにした副読本のオマケ
495地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/13(火) 16:37:00.14 ID:kzOAM+d60
これは自宅及び庭なんかで使うものでこの安さなら十分じゃないか。
496地震雷火事名無し(東京都):2011/09/13(火) 19:49:50.46 ID:MUiqc5Kq0
>>495
わざと低く出る様になってるけどね
497地震雷火事名無し(秘境の地):2011/09/14(水) 00:13:12.57 ID:6xEhIYJA0
感度が低すぎて突発的な放射線の増大に追従しないので
環境によっては低い値になると想像する

安定環境で長時間計測すると妥当な値になるはずだが
現実は刻一刻と変化してる
それを見逃す
498地震雷火事名無し(dion軍):2011/09/14(水) 16:12:39.16 ID:HSON9Bkg0
世の中、RADEXやソックスとか買える人ばかりではありません
高くて買えない人が近所のマツキヨとかで実物を始めて見て手に取り
安く買えることに意義がある、買った人の中で不満を感じて他の物を買う人も
確実に増え計測器の裾野を広げる効果は小さくない、多くの国民は調べる
手段も無く家の線量を見逃すしかないのだから。
499地震雷火事名無し(東京都):2011/09/14(水) 16:20:46.83 ID:DUqlga2m0
>>498
同じ品質の物が安く買えるならわかるけど
今はもうsoeksなら即納でも19800円だろ、まだsoeksのがまし
ガイガーバブルは終了したのよw
500地震雷火事名無し(長屋):2011/09/14(水) 16:24:41.98 ID:fMlvj6L00
eBayとか使えば、円高だからプリチャピでも1万台で手に入る