【原発】御用学者のリストを作るスレ★28【推進派】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/04(木) 23:11:36.86 ID:z8tmqyg20
>>930
そのリンク先を見せていただきましたが、「見学会」なんてあきれますね。
それじゃ「福岡グルメツアー」と言われてもしかたがない。
九州電力コースと新日本製鉄コースがあり無料!!
おざなりに?火力発電所の見学をさせ、もう一度会場に戻ってそのあと門司港レトロ見学?
ということは門司港レトロだけの見学?でも可?
門司港レトロで何を見学?
要するに費用九電持ちでただで観光地に行って遊べます?
953地震雷火事名無し(東京都):2011/08/04(木) 23:13:12.02 ID:xYylfUHW0
>>952
やけっぱちで予算全部使っちまえといノリでないの
954地震雷火事名無し(東京都):2011/08/04(木) 23:14:51.26 ID:k7j20iWh0
@stkrk_ism
スタコラ小泉

あれか松田さん死んだのも原発のせいか #genpatsu via HootSuite
2011.08.04 22:50
955地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/04(木) 23:28:00.77 ID:6y8/kUW/0
>>900 >>925
避難所設営、次スレ立て乙です。

そういえば、こんなの出てるんですね。
原子力村関係者の現住所が記載されてるのは賛否両論あるでしょうが。

『東電・おっかけマップ』
A5版/304ページ
定価1995円(本体1900円+税)
【主な内容】
1.東電編 「原子力ムラ」は、なぜメトルダウンしないのか?(解説=小出裕章・京都大学原子炉実験所助教)
2.福島編 レベル8・フクシマの叫び(解説=奥平正『政経東北』主幹・編集発行人)
3.永田町編 原発利権のホットスポット(解説=高野孟『ザ・ジャーナル』主幹)
4.霞が関編 脱原子力のための社会史(解説=吉岡斉・九州大学副学長)
5.電力・産業編 電力会社はなぜ事故を隠すのか?(解説=西尾漠・原子力資料情報室共同代表)
 グローバル・パワーに翻弄される官僚主導の国づくり(解説=歳川隆雄『インサイドライン』編集長)
6.学術・メディア編 メディアと原発をめぐる「不都合な真実」(解説=山口一臣『週刊朝日』前編集長)
7.未来編 チェルノブイリからフクシマを考えた(解説=今中哲二・京都大学原子炉実験所助教)

http://ameblo.jp/zin995/entry-10961451298.html
956地震雷火事名無し(東京都):2011/08/04(木) 23:37:00.65 ID:4SxoQlpH0
NEWSZEROに肥田舜太郎医師。
内部被曝の危険を力説。
広島長崎の原爆では7年目に白血病、8年目にガンが多発。
957地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/04(木) 23:38:57.39 ID:6y8/kUW/0
>>830
ほんと、ホラーですよ。
寄ってたかって友人に「科学的啓蒙」をしようとしている。
まあ、どっちかというと連合赤軍みたいなサイコドラマというか。
7/9のツイッターでのやりとりなんかも……。
@videobird=とり・みき、@bunbukubu=大原まり子
@sikano_tu=鹿野司、@Mihoko_Nojiri=野尻美保子
@kikumaco=菊池誠

----------------------------
@videobird
@sikano_tu とりあえず @bunbukubu さんにフォローしとくべきアカウントを
幾つか教えといたら?
posted at 10:33:33

@sikano_tu
@videobird @bunbukubu 誰がいい?なんかみんな割と議論が煮詰まっちゃった
あとだからなあ。野尻さん、早川さん、菊池さんあたり?
posted at 10:55:21

@videobird
@sikano_tu うん。大原さんが心配してるものの中にはTwitterではやや旧聞に
属する誤解もあるから、これまでひとしきり広まっては追討されたデマは関連
Togetterを紹介するとか(探すの人任せにしとりますが、どっかにまとめサイト
ないかな…)
posted at 11:04:31

@sikano_tu
@Mihoko_Nojiri 強情な人ってそれぞれに心理的な背景があるので、個別に論破
しても意味ないし、無理な事も多い。ただ、そういう人とでも丁寧なやりとりを
して、理はどこにあるかを第三者に見せるのが大事だと思う。
posted at 11:17:57

@Mihoko_Nojiri
@sikano_tu その方お友達なんでしょう?まあとりあえず、時間があれば、菊池
さんのガンのツイート前後とか参考になるかも。でもガンがほんとじゃなくて、
不安なんだよね。で、不安になるべきものなんだけど、それをうらずけてる論拠
がおそろしくまちがってる人がおおい。
posted at 11:20:15

@kikumaco
@sikano_tu ああ、大原さんとなら話しはできるかもしれない
posted at 11:35:26
----------------------------
958地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/04(木) 23:56:07.56 ID:xb7znA3g0
【河北新報 社説】 東日本大震災 大学の役割/実践的な態勢づくり進めて
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2011/08/20110804s01.htm
福島関連のみ抜粋

福島県立医大は、放射線医療の教育体制を築くため、長崎大と広島大から専門家を副学長として招いた。
福島第1原発事故による住民の外部・内部被ばく、作業員らの緊急治療に対応できる受け皿を目指す。

福島県立医大の人材育成策は、3月の原発事故発生の際、
対応できる専門スタッフや医療体制が整っていなかったことの反省を踏まえている。
2人の副学長は、それぞれ臨床と基礎研究を担当する。長期に及ぶ原発事故収束までの
作業工程をにらみつつ、即戦力の養成を急いでもらいたい。
2011年08月04日木曜日

社説ですが無記名なので、どなたの筆によるものか不明。
959地震雷火事名無し(catv?):2011/08/04(木) 23:56:57.64 ID:twsfnfnz0
ああ、とり・みき先生と言えば、チェルノブイリの頃に、「原発反対派も推進派もギャグのネタとして等価です」と
発言してオタク文化というものを見事に代弁してみせたお方ではないですか…
960地震雷火事名無し(東京都):2011/08/05(金) 00:01:59.63 ID:5GZ7Zv0d0
SFムラにはキチガイしか住んでいないのか!
961地震雷火事名無し(東京都):2011/08/05(金) 00:03:08.08 ID:2hoFJYXu0
>>958
いくら放射線医療だけ充実させても、おそらく来年の三月の人事異動で
他県の大学から派遣されていた医者の総引き上げが始まるし、好きこのんで赴任する奴も
そう沢山いないと思うから、医療崩壊で福島は死ぬよどうせ。
962地震雷火事名無し(東京都):2011/08/05(金) 00:06:15.91 ID:VaFkQAnr0
>>957
科学セクトの栄光と挫折になるかな?
菊池は俺らよりも暇なのかkikulogも放棄してツイッターに張り付いて信者を懐柔しとるね。

はたして八八教団大集会にどれだけの信者を動員できるか?w

8/08(月)菊池誠(大阪大学物理学教授)&堺三保(SF・ミステリー評論家)「科学と非科学の間」
http://boutreview.shop-pro.jp/?pid=33140041

>現役の阪大物理学教授として、と学会メンバーとしても知られる菊地誠教授は、著書にも「科学と神秘の間」という名著があるが、
>科学としての検証手段を踏み外しながら、あたかも科学であるかのように語られる「ニセ科学」の指弾者としてつと名高い。
>今回、SF仲間でもある堺三保氏を聞き手に迎えて、福島原発事故によって大きくクローズアップされている、放射能汚染に関する世論を検証。
>安易に風説に惑わされるのではなく、「怖がるべきこと」、「怖がらなくていいこと」をきっちり把握し、福島、東京、大阪の3つの地域別に整理していく。

UST配信もあるから暇な方どうぞ。
http://www.ustream.tv/channel/go-livewire

ソーシャルストリームにチェックインしてdisれるまたとない機会到来です!
普段は@つける度胸のないそこのあなたもこの機会に是非ともw
963地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/05(金) 00:11:25.44 ID:023XUpyt0
>>962
誰も怖がっていない。諦めているだけ。
964地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/05(金) 00:13:04.50 ID:872+l36a0
まさか、原発事故でSFムラが崩壊するとは思わなかった。
さようならSF、今までありがとう。
卒SFだな。
今年のSF大会静岡だけど、どうなることやら。
965地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/05(金) 00:14:14.95 ID:jF563xg90
>>961 福島医大の教授たちが、お医者さんを福島から逃がさないように
頑張っているというツイートを見ました。
966地震雷火事名無し(中部地方):2011/08/05(金) 00:21:07.80 ID:872+l36a0
これで日本もめでたくテロ国家にして収容所国家になるのか。
作家の創作意欲を掻き立てる状況だと思うのだが…
967地震雷火事名無し(神奈川県):2011/08/05(金) 00:22:27.29 ID:1XvQWooR0
>>957
そもそもSFは科学ではないしSF作家の側でもSFと科学を殊更に関連づけるのを嫌う向きも多い。
何で日本のSFはSF作家が科学者面したり、SFファンの科学者が現実とフィクションの区別を見失うような状況に陥ったんだ?
968地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/05(金) 00:26:40.76 ID:3271Jd4m0
>>938
すまんが、意味がわからん。 槇原敬之を軽く皮肉っただけのつもりだったんだが? >>897は槇原敬之が原発御用歌を歌ってるって意味じゃないの?
969地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/05(金) 00:34:28.37 ID:+qujb+OW0
>>959
これですね。最後の3コマの会話相手が鹿野司。
http://www.laputa-jp.com/school/tondemo.html

「とりあえず現在の推進派はぶっつぶさなきゃいかんだろうけど
 でも反対派の言ってることの中にも、おかしなトコはいくつも
 あることを忘れてはいけない」

今もこの姿勢のままのおつもりなのかもしれませんが、もしそうなら
内輪の仲間が言ってることの中にもおかしなトコがあった場合は、
それに気づいてほしいところ。。。

まあ、「Twitterではやや旧聞に属する誤解」という言葉使いに
自分の見ている範囲の狭さに気づいていない怖さが表れてるように思います。
(これは自戒を込めて。あららさんも言ってたけど、誰だって「エア御用」現象の
担い手になりうるみたいだから。。。)
970地震雷火事名無し(catv?):2011/08/05(金) 00:48:12.15 ID:NCPuYSRw0
俺ももう50だからそんなに気にしてなかったんだけど、こういう御用学者がいる以上はそれじゃダメだね。俺が死んだ後も日本は、世界は続くんだから。反省してます。
971地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/05(金) 00:52:35.15 ID:jF563xg90
ニュースの深層
「核と日米関係から見る 日本のナショナリズム」
丸川哲史 明治大学准教授

リピート放送を見ていますが、なかなか面白いです。話しが広がって。
(初めて話を聞きましたが、エネルギッシュな先生ですね)
972地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/05(金) 00:58:33.24 ID:DnvUjlGN0
>>969
なんというかプライオリティのつけられない残念な人だなあとしかいいようがない。
973地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/05(金) 01:23:00.93 ID:cQ80iBPp0
>>947
どうしてもレスしなきゃ我慢ならん時は、レス番アンカ付けずにレスしろ。
それでいい。
974地震雷火事名無し(大阪府):2011/08/05(金) 02:26:03.35 ID:3271Jd4m0
俺は荒しや御用の大阪府じゃないんだが・・・ 巻き添えくらったって事?
975地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/05(金) 03:00:24.05 ID:2D4bTnP30
リストもいいが、御用言論の反論まとめを作ってくれないかな。
976地震雷火事名無し(catv?):2011/08/05(金) 04:24:04.75 ID:5E4pXXc+0
>>930
>今年の日本原子力学会 2011年秋の大会 は なぜか 福岡県北九州市で行われる
学会の会場は1年以上前から決まってるはず。
そこに文句つけてもしょうがない。
977地震雷火事名無し(長屋):2011/08/05(金) 04:35:07.24 ID:Xwp8rZKS0
問題意識から開催場所変更することは、現実的じゃないの?
978地震雷火事名無し(長屋):2011/08/05(金) 05:04:15.29 ID:Xwp8rZKS0
でたらめおやじはやめてほしい。
979地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/08/05(金) 05:35:01.47 ID:X1/C+4FxO
女優の鈴木杏さんが覚醒 「私は知らなさすぎた。馬鹿ながらに脱原発、声をあげます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312486907/
980地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/05(金) 06:55:24.35 ID:MZ6GfOD00
芸能界では脱原発を言うと干されるそうだが。。。大丈夫かな?
槇原も結局は屈したんだろう
自覚してない可能性も大だが
981地震雷火事名無し(長屋):2011/08/05(金) 07:59:03.59 ID:Xwp8rZKS0
10万年先まで危険が続く...核廃棄物の現実
http://www.youtube.com/watch?v=Jf7n2qil-fI
982御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 08:03:45.03 ID:yPrgqLp40
>>974
>>938は安価ミスかねぇ?

>>937は京都府には見えない
983御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 08:14:30.62 ID:yPrgqLp40
>>975
こういう奴?まだ整理しきれていないけど
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/438.html
984地震雷火事名無し(長屋):2011/08/05(金) 08:19:50.52 ID:Xwp8rZKS0
一般向けで脊髄チックなのもあるといいな。
985地震雷火事名無し(長屋):2011/08/05(金) 08:31:35.67 ID:ebSKInEO0
自民党はどこで間違えたのか  河野太郎ブログ
http://www.taro.org/2011/08/post-1065.php

最初は正しい政策も、いつしかゆがむことはたくさんある。いかにゆがんでいったのか、なぜそれに歯止めをかけることができなかったのか、
これからの自民党にとって、それを学ぶことはきわめて有益だ。徹底的に検証しよう。
みなさまがご存じの、ここで自民党が間違えた、これがエネルギー政策をゆがめた等、具体的な出来事を教えてください。
何かご存じの方は、http://www.taro.org/contact/ より、お知らせください
986地震雷火事名無し(長屋):2011/08/05(金) 08:39:04.60 ID:Xwp8rZKS0
中曽根がアメリカの意向を忖度した。
987地震雷火事名無し(東京都):2011/08/05(金) 08:43:23.34 ID:k5jNHvQ30
日本原子力学会は学術学会じゃなくて業界団体だろw
988御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 08:45:14.00 ID:yPrgqLp40
>>984
どういう感じ?
脊髄ちっくというのがイメージわかない
989地震雷火事名無し(長屋):2011/08/05(金) 08:52:24.05 ID:Xwp8rZKS0
「3行以内で記述する」ではいかが?
990御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:01:32.64 ID:yPrgqLp40
>>989
そういうのは俺は苦手w
他の人にお任せする
991御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:04:04.36 ID:yPrgqLp40
>>770
整備はすればいいわけだけど、
どのデータ使ってるのかは知りたいね
992御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:09:59.99 ID:yPrgqLp40
>>831
発言内容が欲しいところ
993御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:15:48.30 ID:yPrgqLp40
>>907
御用文化人に追記します。元朝日新聞時代にすりこまれたんだな
994御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:18:52.70 ID:yPrgqLp40
>>915
ネステレンコ所長、現役だったのか。
どんどん情報交換して、対策の参考にしてほしいね。
995御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:24:45.41 ID:yPrgqLp40
埋めるか

スレ進行早くてネタが尽きてきた

--
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 22:20:50.73 ID:vLJQZsYG0 [2/2]
白組「原発宣言」


容器に海水入れる前に行っておきたいことがある
かなり厳しい話もするが俺の本音を聞いておけ

俺より先に会見してはいけない 俺と違うこと言ってもいけない
話はうまく造れ いつも綺麗に造れ 出来る範囲で構わないから
忘れてくれるな 造り話も出来ない男に
国家を守れる筈など無いって事を
お前にはお前にしか出来ないこともあるから
それ以外は口外せずに黙って俺に付いてこい

通常弁と緊急弁と どちらも同じく大切にしろ
減圧増圧かしこくこなせ 容易いはずだ開けばいい
外野の言うこと言うな聞くな それからつまらぬベントはするな
誰も病気はしない ただちにはしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
辻褄はみんなで合わせる物で 誰かが苦労して繕う物ではないはず
お前は俺と気漏れ水漏れ隠して行くのだから
帰る場所はないと思え これからここが俺達の墓

燃料棒が溶けて底に落ちたら 俺より先に言ってはいけない
例え僅か1日でもいい 俺より早く言ってはいけない
何も要らない 俺の目を見つめ 額に冷や汗2つ以上垂らせ
ただちに影響はないと 俺が言うから必ず言うから
忘れてくれるな 俺達の居る立場は
俺達の立場は ただちに崩れない
忘れてくれるな 俺達の居る立場は
俺達の立場は ただちに崩れない

996御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:40:24.27 ID:yPrgqLp40
イタイイタイ病と放影研

76年,自民党の環境部会を中心にイタイイタイ病とカドミウムとの関連を否定する動きが出はじめ,
やがて重松逸造放射線影響研究所理事長や野見山一生自治医大教授らがそうした意図に基づく
研究に着手し,世界保健機構(WHO)にカドミウム説の見直しを提起しました。

荻野は病床でそのことを知ると,次のように語り,息をひきとりました。
「経済では世界一といわれている日本。政治と医学の貧困さは一開業医の力では
どうすることもできない大きな壁。しかし,私は一歩たりとも退かない。命のあるかぎり,
呼吸をしているかぎり,血液の最後の一滴を燃え尽くしてでも,真実を語りつづけよう。真実なんだから。」

自民党−環境庁−三井金属からなる利害共同体に加担した重松,野見山ら
自民党−環境庁−三井金属からなる利害共同体に加担した重松,野見山ら
自民党−環境庁−三井金属からなる利害共同体に加担した重松,野見山ら

重松は長瀧と山下の先輩
997御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:46:40.80 ID:yPrgqLp40
重松はここまで自説の誤りが判明しつづけてきて、それでも彼の心は平安だったのだろうか?
いったいどんな人物だったのだろう。

「因果関係が得られなかった」は事実なのだから、その通り発表して何が悪い、ということだろうか?
それでも因果関係を疑い、真実を追求した人々はいた。
どちらを尊敬すべきだろうか?

---
「環境庁の水俣病調査中間報告「頭髪水銀値は正常」(一九九一年六月二三日付読売新聞)
重松氏は水俣病の調査責任者で、水俣病被害者とチッソの因果関係はないと発表した。

「黒い雨「人体影響認められず」
広島県、広島市共同設置の「黒い雨に関する専門家会議」(座長・重松逸造・放射線影響研究所長、
十二人)は、十三日、「人体影響を明確に示唆するデータは得られなかった」との調査結果をまとめた。
(一九九一年五月一四日付毎日新聞)ここでも重松氏は調査責任者。

「イタイイタイ病について環境庁の委託で原因を調査していた「イタイイタイ病および
カドミウム中毒に関する総合研究班(会長・重松逸造放射線影響研究所理事長)とし、
イ病の発症過程を解明するに至らなかった。イ病では、認定患者百五十人のうち、
既に百三十四人が激痛の中で死亡している」(一九八九年四月九日付読売新聞。)

岡山スモンの記録「スモン研究の思い出。前厚生省スモン調査研究班々長重松逸造。
結局は後で原因と判明したキノホルムに到達することができませんでした」
重松氏はスモン調査の責任者でありましたが、キノホルムの因果関係はないと発表していたのです。

998御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:49:31.08 ID:yPrgqLp40
水俣から21世紀へ 原田正純
http://www.sanshiro.ne.jp/activity/01/k01/schedule/5_11a.htm

専門家といわれる人たちは東京・中央にいて、患者を見もせずに
「それは違う」などと判断をする。

私自身も
含めて、専門家としての自負がありました。僕らが教えてやる、指導
してやるという気持ちがありましたが、実は本当の専門家ではなかった
のですね。本当の専門家とは、現場で当事者の意見を聞いてそれを自分
のものとして発展させられる人です。ところが、多くの専門家はあまり
聞く耳を持たずに、自分たちの枠・既成の概念・知識に閉じこもっている。

999御用聞き(東京都):2011/08/05(金) 09:52:35.75 ID:yPrgqLp40
原発自然主義 「風が吹いてきた。妻は「ああ放射能が心配だわ」と縁側で嘆いている。
「ねえ君、風で飛んでくるのは放射性物質で、放射能ってのは…」 僕の講釈を遮って妻がいう。
「そんなことは、どっちでもいいのよ」 僕は庭先の桜花を眺めながら、
「どっちでもいいのよ」と妻の言葉を繰り返した。

原発アプレ派 「子供より原発が大事、と思いたい。子供のために、などと古風な道学者
みたいな事を殊勝らしく考えてみても、子供よりも、原発の方が役に立つのだ。
── 父は、大皿に盛られた葉野菜を、極めてまずそうに食べて食べて、
そうして心の中で虚勢みたいに呟く言葉は、子供よりも原発が大事。

1000地震雷火事名無し(静岡県):2011/08/05(金) 09:53:29.80 ID:+qujb+OW0
2大原発事故、福島とチェルノブイリの安全宣言は「放射線影響研究所」理事長2人が発表している
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65718788.html

重松逸造を糾弾するドキュメンタリーの文字起こし。
櫻井よしこと広河隆一の2ショットも、今となっては何とも感慨深い。。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。