間違いも多うございますのでご注意ください(`・ω・´)ゞビシッ
共同通信
小学校のモニタリング、線量高い55校以外の1641校で、最大値0.9マイクロの具体的な場所は。
文科省:福島市に0.9マイクロ。風の子保育園。
55校以外では、対策もとられていないので、高くなっているようだ。
1.4マイクロは誤作動といったが具体的には。
文科省:会津若松市。パソコンの無線LANのところにおいたらしい。
他の日の100倍以上の数値が出た。
積算線量が年間1ミリを超える学校はどこか。
文科省:前述の福島市と会津若松市の中学校のところ。
会津若松市のデータは異常値を含むので実際は超えていないと判断。
NHK
水処理装置が予期せず停止。稼働率目標70%の達成見込みは。
東電:37立米毎時での連続運転したとしても74%。7時間ほど計画外で停止して3%減。
フラッシング等で水処理の稼働率は低下すると予想される。
単位時間当たりの処理量の向上ができれば回復できる。
週単位で評価する予定。
水処理の稼働率が上がらないことは全体にどういう影響を与えるのか。
東電:今のところ、大きな影響を持つとは考えていない。
サリーは引き続き設置工事中。試運転の状況を踏まえて運用方法検討する。
8月上旬の運用開始予定。