>>926 駄目ですかね…
スーパーはもうデフォ以外のミネ水撤退の動きが始まってて心配なんですよね
セールで売りつくしみたいになってて
そういえば話題になってるふくれんの豆乳、初めて買えました
2件に置いてあって単価が126円とか138円?とかだったんですけど
いつもそんな安いものなんですか? これも売りつくし価格だったのかな
上でハトムギの事書いてる人がいたけど、
ハトムギの収穫は11月〜12月頃だよ
だから今のうちに買っとけば安全
ハトムギ茶常用してるから秋になったら買いだめするつもり
>>931 数か所の畑からサンプル採取→混ぜ混ぜ・・・→計測なんだとよ。
かなりいーかげん。 混ぜ混ぜしてうやむやにすることばかりだよ、この手の検査は。
>>937 自分は以前から通販利用で飲んでいる。
味はLLらしい味だが、日持ちするから重宝する。
LLは日持ちする分供給が楽だと思うぞ。
九州野菜も休耕期に入ったところ多いね。
うちの方のふくれん豆乳は特売価格で198円です。
他の豆乳に比べると安め。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/16(土) 10:15:27.81 ID:OYGkmSRs0
>>951 国産大豆は5%以下だったと(私が習った頃は)
いや、国産納豆はあると思うよ
絶対量は少ないから、偽装もあると思うけど
>>952 賞味期限せまってるやつだったのか
目玉商品じゃないか?
ふくれんは問いあわせたところ、元々農協がやってたので
工場も全部九州のもので、九州産の大豆しか使ってない。
地元農家のための生産品。だそうだ。
ネットで頼むと高いけどスーパーでは198円くらい
>>932 そ、いろいろなものに使われてるから単品では取らない。
>>946 で?
タバコは止められますが、被ばくは止められませんが?
だんなとは別れられるしベランダに追いやることもできますが、
偽装汚染食品を追い出すことはできませんが。
だれかがいってたけどかすり傷なら100万人に加えてもいいよね。
それでも個人がタバコ吸うより低いよねって意味わかりません。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/16(土) 10:17:50.96 ID:azrcIW2kO
埼玉の人は、
たまには池袋まで出てデパ地下を廻れば西日本産の卵手に入るんじゃないですか〜
オイラは関東組だから、旅行で他所に行っても食べ物気にしてないけど(自分の所よりマシだろう感覚)反対に関東に仕事やら旅行で来る方々は気にするもん?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/16(土) 10:18:35.15 ID:QcNAS+bK0
>>935 そういうんじゃなくて、
こどもが居る家庭が多いから、子供が牛乳命だったり給食でだったり
既に毎日飲んじゃってるから、今さら危険と言われても認めたくないって感じなんでは。
そのスレ(どのスレ?)見てないから分からないけど。
うちは給食の牛乳もアレルギー気味ってことにして飲ませてないけど、
多少危機感持ってる人でも、子供が牛乳飲めないと発狂するとかで
給食も飲ませてるらしい。
まぁ混ぜまぜしてるから数値は低いはずで、
実害があるかと言われたら大した事ないかもとは思ってるけど。
話、豚切るけどこれは食品になるのかな?
液体の医薬品、気になる人は買って置いた方がいいかも。
薬剤師の友達がそう言ってました。
期限も結構長いし子供よく風邪ひくし、念のため風邪シロップ数本買っておいた。
西側とか富山の工場なら大丈夫と思っているけど。
>>958 アレのどこに噛み付くヨウ素があるのか理解できない
あなたは喫煙者で醜いデブなのですか?
>>962 薬品って医療用の蒸留水じゃなくて?
薬屋やドラッグストアで売っているやつとか
ネスレのコーヒーミルク兵庫だから使ってるけど
どこの乳なんだろう
問い合わせてから使えば良かったー
れっきとした医薬品なら水道水そのままは使わない。
精製水や蒸留水を使うものだが。
清涼飲料水のカテゴリだと水道水でも可になるが。
LL牛乳の法が普通の牛乳より好きだなぁ・・・
みどり牛乳は牧草が九州か大分、飼料は外国のもので、原発周辺地域からの牛の受け入れはしていないし今後も予定はないそうだ
>>962 栄養ドリンクはたまに飲んでたけど、なきゃないで困らないしなぁ
子供はまだ1歳だから期限内に市販の風邪薬など飲ませることはないだろうし・・・
製薬会社はまだ問い合わせてないけど、原料や工場きちんと教えてくれるんだろうか
>>945 ありがとう
半年だったらやばいが土曜日だから電話でないかもなorz
>>964 酒の席で聞いたうろ覚えなんで・・・不安煽ったらスミマセン。スルーしてください。
国が大丈夫というなら成分が微量に汚染されていても薬作るだろーな・・・
粉よりも液体系気をつけないと・・・というのをチラっと。
>>963 あれっ?勘違い?すまん。
タバコでも100m200mナミで
デブ、野菜不足もそれ以上
頑張ろう福島食べても大丈夫
被曝食品食べまくりましょう
と洗脳されそうだったので反応してしまいマスタ。
元喫煙者でお腹は立派なデブより
井村屋のあずきバーは大丈夫じゃない?
三重県製造であずきは輸入
米の重金属ショックー
備蓄王長野、大量に買っちゃった。
産地を分散するなんて発想、みじんもなかったよ
ただただ去年収穫のは安全だろ!ポチ!みたいな。
ところで、昨日行われた武田教授の講演会参加してきました。
食べ物関係ではー、武田先生的には、愛知の農作物はOK
とにかくこれからは魚に注意で、名古屋近辺で売ってる魚は
自分は娘や孫にはちょっと食べさせない、でも自分で食べるのはアリかな今のとこ
って感じでおっしゃってました。
でも、怖いから日本海産のを食べた方が安心、とも。
行く前に喫茶店で、女性週刊誌の海産物の汚染特集読んだけど
セシウムとヨウ素しか調べずに、特に深刻な汚染が予想されていた
海藻類が以外に大丈夫、みたいに書いてあったけど
先生はセシウム、ヨウ素は多分海にはあまり行ってない。
海には重いストロンチウム、プルトニウムがいってるはず
と言っていたので
週刊誌だけ読んだ人が「えー海草大丈夫じゃん」って解釈してたら
とても怖いなと思いました。
質問コーナーがあれば、肥料の件聞く予定でいましたが
今回は会場の都合でありませんでした。残念ー
長文ゴメンネ
>>967 みどり牛乳、薄味すぎ。なんでだろ。
ロングライフの1Lって、開封するとずっと口が開いていていやなのよ。
>>971 ありがとう。
今後めんつゆとか困るな。
ストロンチウムとかプルトニウムとか、やばすぎで情報公開できないのかもね。
ハナマサに大山どり、売ってたけど2kgはきついなー。
サミットは「東北産」「九州産」「国産」て表示だけじゃなく、
もっと細かく産地書いて欲しいよ。それか、もっとみつせ鶏を入荷するか。
>>972 うん。ただ、ストロンチウム、プルトニウムは調べるのがとても難しい
とも言ってました。
でも、海外の調査で海草のものすごい汚染が既にわかっているのだから
やってやれないはずはないし、やっぱりやばすぎて公開できないんですよね、きっと。
週刊誌とか、やっぱり特集されてるとひととおり目を通しちゃうけど
意外に大丈夫なのかな、って、だまされそうになることがあるから怖い。
どこかにひそんでいる、「大丈夫だって思いたい自分」が顔を出すんだよね・・・
>大丈夫だって思いたい自分
確かに。
愛知県にお住まいならグレーだけれど、都内に住む場合はブラックな
食品に囲まれています。
愛知県東海市のエルビーのオレンジジュースは、ボーダーでOkとしています。
三河海苔はアウトで買いません。
>>971 レポありがとう〜。
国はいくら時間がかかるとはいえ、ストロンチウムもプルトニウムも検査終わってそうだよね。怪し過ぎる。
武田教授的には日本海側の魚は食べるってことなのかな。
ずーっと我慢してた中トロが食べたくて仕方ないんだけど、
現状で1番ベストな手段を教えてください
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/07/16(土) 11:10:27.93 ID:IzT6xzUS0
>>910 全然隠密じゃ無いじゃんw
そもそも農水省がしっかりした倫理観持ってるなら
牛を検査しなくてもいいと指導したりしねえよアホ
>>976 たしか5月下旬頃にやっとストロン、プルトの検査すると言い始めた気が・・・
ヨウ素、セシウムと違い検査に1、2ヶ月掛かるらしい
検査してればそろそろ出始める筈なんだけどね
>>977 危険厨の度合いによる
生の境かボストン、冷凍マグロ、アボガドで我慢
注:近海生は今が一番不味い時期
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/16(土) 11:16:44.03 ID:NhMWb/UM0
北海道南茅部産の昆布。
賞味期限2011年9月15日をスーパーで発見。
電話して賞味期限一年と確認。
しかし、電話のおねえちゃんがちょっと頼りない感じだったのが‥。
偽造さえされてなかったら大丈夫だけど、もうちょっと買い足すか考え中。
南茅部産の昆布の収穫時期、7〜10月だから微妙だ。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/16(土) 11:20:06.50 ID:UqzJWJK4O
つーか7月1日に摂ったとしても
加工して出荷して賞味期限9月って、2ヶ月足らずで売り抜くのかよw
商売になんねーよ
お米の重金属って何かあったの?
今年の米の話?
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/07/16(土) 11:35:51.54 ID:RRStoll80
所詮農水省は農民、酪農家と癒着してるんだよな。
頻繁に農水省前で居座りとか起きない限り、生産者保護の感覚は捨てないと思う。
>>972 こじゃれた瓶に入れ替えて冷蔵庫にぶち込んでいます。 LL大阿蘇。
ニオイが移ったりするので、ちゃんと蓋をしたかったので。
愛知は美味い物の宝庫&農業王国状態なのでありがたい存在だ。
おそらく愛知は鎖国をしても自給自足できるだけの自給率があるんじゃね?と思っています。
そんな素晴らしい愛知が今後汚染されるのは由々しきこと。
瓦礫受け入れとかには絶対反対だ。以前少しだけ愛知に住み今は神奈川住みだが、その手の署名があったら絶対に署名する!
コアコア、ブラックサンダー、三河豚、八丁味噌、、、また愛知に住んでもいいと思っているぞ。
愛知て変なものばっか食ってるイメージだけど・・
>>977 インド洋のマグロを選ぶ
水族館育ちのマグロを譲ってもらう
あんこスパゲティーのイメージ
海草も牛もダメだとゼリーは壊滅的かも。
ゼラチンも寒天も産地まで書いてないしなぁ。
>>989 たいていの寒天は輸入らしいぞ。
国産の天草は高価だとかで、安いものにはコスト的に使えないらしい。
ゼラチンは最近豚由来が主流。 これも輸入がほとんどらしい。
が、メーカーに確認したほうがいいよね。
案外と「国産でがんがりますた」かもしれんし。
>>990 牧草から検出されてるのになんでガレキは大丈夫だと思うのか
>>921 ちなみにハトムギは春まいて秋収穫
今市場に出回ってるハトムギは去年とれたもの。
って書いたら
>>953が既に書いてたorz
>>983 福一由来の放射能を避けるのは当然として、
311前に意識せず摂取していた各種有害成分(重金属、ポストハーベスト等)
まで避けるっていうとハードル上がるよ?
311前に重金属やら農薬を意識していた人が、さらに放射能も避ける、
ならさほど難しくないだろうけど。
へ〜輸入天草かな?と思ってたけど豚由来のゼラチンなんだ
でも万引き屋のジェリーの様な高級品だと国産の可能性あるかもね
>>990 ありがとう。
微力だが愛知を守りたい。
八丁味噌って、地場の大豆と塩だけで作られているシンプルなものなんだよね。
いわゆる赤だしとは違って、至極シンプル。 でも手が込んでいる分、旨い。
地場の大豆の汚染がとても気になっている。 大豆は移行率高いらしいから、八丁味噌の存続に関わる。
愛知は一度住んでみると素晴らしに気付くんだよね。
トヨタ様もいらっしゃり、何気に金持ちな県なんだよな。
>>993 4月23日付だから、いまはどうなってるのかは不明
千葉の家庭ごみであんなんなってるし、普通の神経なら及び腰のはず
愛知県にご意見よろしくです
レベル足りてたらスレ立ててくるよ
>>994 常温で溶けたらゼラチン使用、溶けなければ寒天使用・・・っていう目安はある。
(100%とは言えないが)
ゼラチンが豚由来にシフトされてきたのはBSE問題が出たから。
それまでは牛由来が多かった。 牛由来の時もほとんどが輸入でしたがね。
どうしても白菜が食べたくなって買ってしまった。
韓国産のキムチは色々あるみたいで無理かな?
>>997 なるほど〜そういう目安があるんだ
一つ勉強になった
>>995 カクキューのHP見ると、
八丁味噌は三河産大豆と北海道産大豆と産地不明有機(輸入?)がある
今後も安心できるね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。