【ガイガー】放射能測定器質問スレ9【シンチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
436名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
放射線詳しい人。

この写真見て、ここに何があると思われるかおしえてけれ。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file10149.jpg

福島第一原発より直線距離で50から60km圏。いきなり線量計が
暴れ始めたので、周りをチェックしたらどんどん数値が上がって
ゲージ振り切れた。
わずか5〜6m離れると2.00μSv/hぐらいになる(ただしそこの地面はコンクリ)
道の反対側の草むらでも対して上がらない。ここだけが極端に高い。
機種はNeutronRAE。表示している数値は
γ線、40.00μSv/h
中性子線 15cps。

この後別の線量計で測ったら、γ線は55.10μSv/h。
年間に直すと482mSv/y。

たのむ。
437436(dion軍):2011/07/06(水) 14:19:16.67 ID:pfsvi3Dm0
>>436


ビニール袋入れろとか、そういうのは分かってる。
普段はそうしているし、線量計は直前まで腰につけてた。
済まんけどそこはスルーしてくれ。
438D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/07/06(水) 14:42:26.32 ID:lckMSJao0
>>436
・オマエはもう死んでいる 
・京都府の鑑定を待つ
・役場に知らせて任せる

福島県内とかの数値が高い場所ってそんな感じなんですかね?
放射性物質が点々と存在している ある程度纏まって落ちている?
ピンポイントで汚染箇所を更ってしまえば周囲の影響も消える?

ちなみに俺は放射線に詳しいわけではないw
439名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 14:45:35.66 ID:sl+fvIMQ0
>>436
A:何かの理由で発生した、高レベルなホットスポット。
B:何者かがその場所に放射性物質を不法投棄した(つまり、原発事故とは無関係)。
C:福島原発3号炉の爆発の破片がそこまで飛んできた。
D:その他

中性子検出の件ですが、私にはNeutronRAEで使用している
LiI(EU)シンチレータに関する知識が無いので、
本当に中性子を検出しているのか、それとも誤検出かを判断することができません。


どちらにしろ、その線量はかなり高いので、
関係機関または警察・消防などに通報するべきかと思われます。
440D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/07/06(水) 14:46:30.75 ID:lckMSJao0
地面凹凸論が間違いだとしても、汚染面が満遍なく一律ではなく、極狭い範囲で点在している?
平面と捉えることは出来ない?
441名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/06(水) 15:18:57.63 ID:mKIHr4xt0
>>436
周りの情報はないですか?
道路や駐車場の雨水が集まる場所とかでは?

中性子線だ!?
核融合しとるんかいな…

具体的に場所がわかれば(暇を見て)手持ちの計測器2台持って、
測りに行くけどな(ただし5μSv/h超えた辺りで速攻帰るがよ)
443436(dion軍):2011/07/06(水) 15:28:44.27 ID:pfsvi3Dm0
距離が離れているし、そんなに遠くでプルトニウムが検出されたとも
聞かないが、そうすると消去法でウランなのか?

このデータみて、その辺の推測出来る人いない?

>>441

たしかにそばに車止めるところがある。
では車に由来するとすると
1.タイヤに付着してきた
2,車に付いてきた
になる。

そうすると、一応車はすべて除染しているはずなのだが
それをすり抜けてそういう車が来るという事だし、
タイヤから拾ったものが、5,60kmも付いたまま?

いずれにせよ、そうだとするとここに来る過程で
さらに多量に振りまいている可能性があるという仮定になるはず。
原発近くにいた車でここまで走ってきて、たった一粒だけ
中性子線を出す放射性物質を落として行った、という確率は
かなり低くなると思われる。

もちろんとんできた場合でも、ここだけという事は考えられず、
1号機か3号機のの爆発物が、広範囲にわたって飛んでいて
その後の垂れ流しによる雲状の放射性物質の広がりではなく
もっと具体的に、内容物が飛んで来たとも考えられる。

この考え方に、異論や反論出してくれ。
握りつぶされないように然るべき筋に出すのに、コメントつけなきゃ
ならないんだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:33:34.28 ID:k/551pdn0
プルトニウムは中性子線じゃなくてα線ね
福島のどこかで100μSv/hくらい出るホットスポットがあるって言ってたから、
濃縮されてる場所はそんなもんじゃないのかな
中性子線はなんで検出されてるのかわからないけど
まあ詳しく調べて貰った方が良いね
445名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/06(水) 15:36:21.42 ID:dh267kYh0
>>436
周りの画象を見てみたいな
googlemapで正確な位置も教えて欲しい
446名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 15:44:03.41 ID:sl+fvIMQ0
LiI(EU)シンチレータについて調べてみましたが、
どうもこれは中性子だけでなくγ線に対する感度もあるらしいです。

中性子線 15cpsというのは、実はγ線を拾っていることによる誤動作の可能性があります。
駐車スペースが近いなら、超強力違法電波パーソナル無線つんだトラックは?
448D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/07/06(水) 16:40:13.87 ID:lckMSJao0
肝心な時に京都府は不在かw 役立たずめ!

ここで学者顔負けの判断できれば汚名返上だろうにw
449D員 ◆ze124km/Mc (東京都):2011/07/06(水) 16:46:05.75 ID:lckMSJao0
とりあえず除去依頼しろ! 早くしろ!
そして周囲の変化を観察しろ!

それで大幅な改善すれば、日々の垂れ流しではなく爆発時の飛来である可能性がある
同様にピンポイントで汚染箇所を除去してゆけば広範囲で改善できる可能性がある
450(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/07/06(水) 17:21:26.30 ID:S/MyOsif0
>>442
--------
自発核分裂
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%99%BA%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82

(wiki より抜粋)
エネルギー的に実際に自発核分裂が可能なのは原子量が約230amu(トリウム付近)以上の原子に限られる。

自発核分裂が崩壊モードの中で無視できない確率で起こる放射性同位元素は中性子線源として用いられる。

--------
中性子放出
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%80%A7%E5%AD%90%E6%94%BE%E5%87%BA

定義上はアルファ崩壊にも分類される。
--------
アクチノイド元素
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%89

原子番号89から103まで、
========

トリウムは原子番号90のアクチノイド元素
実質的に特定地域でのみ本当に中性子が観測される場合、超ウラン元素系が居るカモね(ハート)
>>450
た、大佐殿!
御教示、光栄であります!

ところで、そんなもの草むらに落ちて…
452名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/06(水) 17:52:23.98 ID:oBil9RjB0
>>448
画面の合成とか計器の故障とか見苦しい言い訳しか見つけられないから放置してるのでは
453名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/07/06(水) 17:53:22.82 ID:gTbCgQ5l0
中性子線の放射線荷重係数はガンマ線の最大20倍だから、中性子線をカウントすればSvが大きくなるのは当然

ガンマが40μSv/hって書いてるけどこの辺を理解してる?
γ+n値だと思うよ
だから線量は気にしなくていい
nビームがマジで検出されたのかどうかが重要
てかうそだろ?
他のガンマ測定器でnビーム測定器の値を越すこたないはずだがな

とドシロートの俺がかっこつけて言ってみる
nビームかっけぇ
454名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/07/06(水) 18:05:26.97 ID:h2eqf71Q0
>>448
京都府が役立たずなのはみんな分かっていたはずなのです。


中性子バーストで友愛された京都府が埋まっていたってオチとかどう
455名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 18:11:34.53 ID:74bDRTeCO
>>442
好奇心旺盛なのは良いことだけど、止めといた方が…
俺も人から聞いたりテレビで見たホットスポットを巡ったけど、
PM1703Mが振り切れる場所があって怖くて止めたよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/06(水) 18:14:46.71 ID:Nq2gweOR0
>>436
ネタにしても悪質ですね
マニュアルを読んで、計測器の使い方ぐらいは、最低限知っておきましょう
457名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/07/06(水) 18:14:59.74 ID:gTbCgQ5l0
調べてみたら線量表示はガンマ線のみみたいだな
上限は40μSv/h

40μSv+カンスト切り捨て分+中性子線15cps相当の被曝か
458(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/07/06(水) 18:17:21.75 ID:S/MyOsif0
>>443
例えば、放射性ヨウ素-131 に着目するとする。(違っていたら指摘ドゾ)

フクイチ初期から早4ヶ月、半減期を約15回を経ているので相対的に激減していないとおかしい。
そして放射性ヨウ素ならスペクトルで見れる機種(あるよね?)で他の核種との相対量を見る。

それと、β線検知可能機種で遮蔽有り無しで値を採ってβ線分だけを算出する。
(単純に見れば総量から遮蔽分を引けば良い)

放射性ヨウ素-131 の変化に伴なう生成物

I-131 -> Xe-131 + β(約 90 %) + γ(約 10 %)

例)ウランをピックアップしてみる
U-235 -> 〜〜〜 -> I-131(2.878 %) + Cs-137 + 〜〜〜
U-238 -> トリウム-234 + 2陽子 + 2中性子 -> 〜〜〜

これらを逆に考える、
経過日数的に検出されない可能性がある [放射性ヨウ素-131] が周辺より少しでも検出されるか、
β線量と遮蔽したγ線量の比率からβ線量が異常に多い場合、
生成反応を起こす元があるのではないか? という仮説と予測が成り立ってしまう。
459(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋):2011/07/06(水) 18:23:06.28 ID:S/MyOsif0
>>455
計測者が重度被曝してしまう恐れがあるのが恐いと思う、
釣り竿の先に計測器をぶら下げるとか
被曝量を下げる方法はあると思う。

>>456
で? グラフは?
460名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 18:28:33.76 ID:cjlzOhPh0
>>456
具体的にどのように測れば良いのか教えていただけないでしょうか?

間違った測定を行っていると思える箇所が見当たらないの
ですが。たぶん私の不勉強だと思いますので御教示いただけると幸いです。
461名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/06(水) 18:32:17.64 ID:3AJtU+fx0
エアガイガー京都腐はNeutronRAEが中性子検出器であることを
知らん様だな。
462名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/06(水) 18:37:44.41 ID:pKBXLWRh0
>>456
エクストリームエアガイガー京都府の
アドバイスはいつも通りゴミ屑以下だな。
まずガイガーカウンターくらい買えよw
それともγ線用シンチにまでベータ線遮蔽を主張するのか(笑)。

>>457
40.00uSv/hってあたりで数値的にサチってる感じがしたけど、やはりそうなんだね。