【痛み・咳】放射線症・傾向と対策11【ぶらぶら病】 952 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/07/11(月) 14:59:49.45 ID:c9QV8QG2O
>>946 947
姑は台所触られるの嫌がるんです。外食する程じゃないから困るんですよね…。作ったのを振る舞う系です
本当は旦那ですよね…。よく話題になる安全厨なんですよ。って鬼女板に逝けですね…。スイマセン
>>945 魚介類はアレルギーで食えないって言えば?
放射性物質で角が立つようなキチガイと無理に意思の疎通を図る必要なくね?
どうせコミュニケーション成立しないんだから、テキトーに理由付けてあしらっとけばいいじゃない
精神的に居ないと困る人じゃなければ、表面的なつきあいにとどめて切ればいい
>>952 2ー3回断れば空気読んで誘わなくなるものだけどね
俺の周りにも多いけど、他人の嗜好関係ねえ系の無双ババアだろ
こっちが引くとドンドンつけ込んでくるからテキトーにあしらった方がいいよ
言っとくけどその手合いと人類としてのコミュニケーションは成立しないよ
つーかあんたの言うことは一切聞いてないよきっと
髪の毛保存してる方、どのくらいの量を保存してますか? 1ヶ月おきとか、何度も取ってます? うちも一応取っておいてるんですが、量的に足りるのか良く分からなくて…。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) :2011/07/11(月) 19:20:38.79 ID:1tEXeKsv0
http://www.infoark.org/InfoArk/Energy/Nuclear/Chernobyl,%20Consequences%20of%20the%20Catastrophe%20for%20People%20and%20the%20Environment%20-%20Yablokov_2009.pdf の
Chapter 2. Consequences of the Chernobyl catastrophe for Public Health.
5. Nonmalignant diseases after the Chernobyl catastrophe. p58
の緒言の中に
Premature cataracts; tooth and mouth abnormalities; and blood, lymphatic, heart, lung, gastrointestinal,
urologic, bone, and skin diseases afflict and impair people, young and old alike.
白内障の早期発症、歯と口の異常、及び血液、リンパ管、心臓、肺、消化管、泌尿器、骨、および皮膚の疾患は、
老若男女の人々を、苦しめ損なう。
Immunological abnormalities and increases in viral, bacterial, and parasitic diseases are
rife among indidividuals in the heavily contaminated areas.
免疫異常と、ウイルス、細菌、および寄生虫症の増加が大きく汚染地域での人ではびこっています。
なんてある。心臓がおかしい人は該当節を読んでくれ。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306321115/ か次スレに誰かが和訳した表題をupしてくれたはずだ。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県) :2011/07/11(月) 19:24:06.72 ID:1tEXeKsv0
>>955 理髪店で髪の毛を切ったらば、切った髪の毛全部。
化学分析では5-10g必要なので、抜け毛を全部集めても足らないくらいだ。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州) :2011/07/11(月) 19:26:10.29 ID:viFKBj6SO
放射性物質が体内で組織を破壊して近寄ってきた白血球や血小板も破壊しているって仮定したら簡単に説明できる事象ばかり(末端の動脈静脈の交換会場破壊すれば湿疹等) 定期的に血液検査を
>957 5〜10g!結構な量が必要なんですね…。参考になります、ありがとうございました!
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/07/11(月) 19:51:46.69 ID:YrnqjC79O
震災以後、頭痛から喉の痛み、熱、だるさと風邪の症状を繰り返すんだが同じような人おらんか。 ちなみに私は風邪なんてここ十年ほとんどひいた事ない。
>>948 いや、汗かいて体調よくなったけど毎日汗ダラダラはキツイので一日毎にした
思いっきり汗かいた翌日にはエアコン入れてカリウム、マグネシウム等栄養をとって休息みたいな
美味く体調コントロールしないとアカンと思った
汗かくのはいつものことだから良いんだけど がぶがぶ飲むのに今は水買ってるから経済的にツライ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/07/11(月) 20:41:16.50 ID:YrnqjC79O
もう健康な身体に戻れないんかね。 頭痛、喉の痛み、発熱、筋肉痛、身体の怠さが三ヶ月続いて病院では対処療法の薬貰うだけだし、正直生きられるのか不安。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) :2011/07/11(月) 20:43:45.01 ID:xKWjwoHH0
_ ,r"´ ̄  ̄`ヽ、 .r'´ 社 神 国 誤 ヽ ,l 碑念記発原大 l、 ! ! l 此 想. 高 ! ・ウクライナ政府は、5mSv/y以上で強制退去 l 政 処.大 へ.児 き | ・きちがいペテン師カンチョクトは20mSv/yでも情報隠蔽 ! 党 よ 原 惨 孫 住 ! / を り 発 禍 に 居 j l 創 下 の 和 は l | る の 楽 j ! な | ! |_ .. __ ..._ .____ 岡山県・山口県
>>963 食べ物どうしてる?
徹底的に疑わしいものを排除して皆。
ビタミン・ミネラルはサプリ(3.11以前製造か、輸入)で
1日所要量を下回らないように。
俺はそれで改善したけどね。
改善に2週間は必要と思う。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/07/11(月) 21:04:09.38 ID:YrnqjC79O
>>965 自炊の場合は選別してるが外食もしている。
これからもっと気をつけてみるわ。
ありがとう。
「東電原発病」を厚生省に認可させよう。 5〜10年たって、自分も子供らがガンや白血病になっても、 「放射能とは因果関係が不明」で終わっちまうぞ。 冗談じゃねえ。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) :2011/07/11(月) 21:15:18.89 ID:NuWOytuaO
>>960 200km圏、3月19日に山に行ってから喉が急にヒリヒリして
二週間くらい治らなかった、それから地味な違和感がずっと続いている
4月〜6月しばらく変な頭痛が続いた、猛烈に痛い訳じゃなく
なんか表現しづらい痛み方、バファリン常用で凌いで今は平気
倦怠感はあるようなないような、これは暑さのせいだと思う
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) :2011/07/11(月) 21:17:49.03 ID:FuTKzge+0
>>968 典型的な酸化プルトニウムの急性期症状でしたね、お大事に。
>>55 自分も何気に蒸留最強だと思うんだけど
自宅でお手軽にできる蒸留器ないものか
お城見に行った時に昔の人が使ってた医療用の蒸留器よかったなぁw
>>905 40前後で死ぬ男性は結構いる。15年ほどまえ、自分の先輩もその
時分で突然心臓で亡くなった。そのときは、原発災害は何もなかったが同じような
感じでゴルフ中に突然死したらしい。
男の厄年って、医学的にみて、合理的にできてるらしい。
男性のホルモンの変調期が40年目ぐらいなんだって。
>>963 どこにお住まい? 思い切って長期の旅に出てみたら?(四国、九州、沖縄、島根とかの中国地方)
>>968 200km圏内って、東京も200km圏内なんですけど。
頭痛はポイント的にあったよ。指で押されてる感じ。自分も汗っかきで治ってきた希ガス。
あ、リンクの人は女性なのね。芸能人の場合、自殺をかくすために心筋梗塞にするよ。 どのみち、最後は心不全(死の定義)で人は死ぬから。
>>971 高円宮様を思い出してしまったわ。あの方は本当に残念でした。
なんか、倒れる人増えてる? 最近になって。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2011/07/11(月) 21:55:32.55 ID:0Z6SnXYL0
なんでも放射能のせいにしてクレクレ乞食になるなと言いたい
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) :2011/07/11(月) 22:44:52.73 ID:G4XOkW3e0
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) :2011/07/11(月) 22:49:11.40 ID:G4XOkW3e0
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) :2011/07/11(月) 22:49:30.52 ID:zaclBXcb0
>>977 笑えない・・・・というかこんなに早く症状でるのかね?本来は国の仕事なんだけど
連中はあてにならんし困ったもんだ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/07/11(月) 22:57:32.60 ID:CuZ5Os/qO
なんか目がかすむ。アレルギーの目薬をさしても3.11以前よりも利きが悪い。 ももに黒っぽいあざができたり、腕にひっかいた覚えのないあとがある。 1ヶ月たっても、アトピーの薬をぬっても治まらない。 だんだん無気力になってくる。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) :2011/07/11(月) 23:01:07.05 ID:VGAI3FSCO
>>977 あたしんちに遊びにきなよ。
んで一緒にデモでもいって憂さ晴らししよ。
いっぺん行ってみたいんだ。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県) :2011/07/11(月) 23:06:02.42 ID:G4XOkW3e0
>>981 遠いよぉ・・・宮城で出てるけど青森住まいなんだわ。
被曝防止の食品買いだめで金もないしな。
デモは出てみたいけどね・・・そろそろ次スレかな?
事故以来、生理の血が真っ赤になったって嫁が言ってるんだけど、そういう人いる? ていうか、血は真っ赤が普通かと思ってたんだけど、経血ってちょい暗めの色してるんだって?知らんかったわ、、
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。(空) :2011/07/12(火) 00:20:25.98 ID:Y8m0THe20
クーラーって、外気入ってくるよね セシウムも入ってくるかな、自分で洗浄できるだろか
>>983 ホルモンの変調かも。
年齢で体が変わったか(何回か変わる)
ストレスでスイッチの切り替わりがうまくいかないのかも。
1週刊以上ダラダラ続くようなら婦人科で
ピル処方してもらわなきゃ貧血になる。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2011/07/12(火) 00:45:28.11 ID:g8rI2ckJ0
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/07/12(火) 00:34:03.47 ID:PGbiULnR0 [1/2] 喉痛いんで、調べたら、こんなのがありました。 やっぱり放射能汚染の影響なんだ。ショックです。 【放射線治療による口の中の炎症】 放射線治療の副作用は、どこの部位にどれだけの線量が当たったか、 そして患者さん個人の体質や体の状況によって異なります。 口の中、のど、食道などの粘膜に放射線が照射された場合、 これらの細胞を傷つけ、炎症を起こし、食事に支障をきたすことがあります。
細菌性の炎症だと抗生剤が効くからまず病院いってみな 被曝したという思い込みによる精神的ショックが一番体に悪い
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/07/12(火) 00:59:26.50 ID:cMkOBFbDO
私も真っ赤になったよ というか、サラサラっぽい血になった 今まではもう少し黒っぽく粘性があった 今は赤くてサラサラの血
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/12(火) 01:02:07.56 ID:dKJAEPzM0
>>984 エアコンって、外気入ってこない構造だってよ。
三菱のエアコンなんだけど、サポセンに問い合わせたら、高級機種の数機を除いて、
外気は入ってこない構造だと言われたよ。
ただし、元々、冷房したときに結露しないように、水滴を室外に出す管があって、
それは運転するにせよしないにせよ外と通じてはいるので、強力に換気扇を回した
時とか、強風のときに、外気が入ってくる可能性がなくはない、とのこと。
>>989 お互い被曝民なんだから仲良くしようぜw
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/12(火) 01:54:40.31 ID:dKJAEPzM0
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2011/07/12(火) 02:00:30.53 ID:+toOOG8M0
,r"´ ̄  ̄`ヽ、 .r'安からに ヽ ,l お過ごし下さい l、 ! ! l 直ちに影響は ! l 出ませんから | !
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/07/12(火) 02:03:18.65 ID:kwfRxUC9O
>>988 地震多発によるプレートからのイオン効果だと思う
放射線のホルミシス効果が血中酸素を増加させることはない
今年の竹が春に赤枯れしてその後に若葉の勢いがすごくなったのと同じで心配いらない
東電の清水前社長は社長お払い箱になってドバイに引っ越したらしいぞ。
999 :
バーカ(内モンゴル自治区) :2011/07/12(火) 02:16:07.06 ID:JEE3NAVEO
今まで反対して来なかったくせに今頃やれ政治家やら東電がとかいうなよ 。どうせ今までブサヨとか2ちゃんに書き込んでたんだろ。今お前が放射能あびてる原因作った。のはお前なの
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。