冷房スズスィーwww 脱原発厨はうちわでガンバレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)

〜(´∀`〜)スズスィー
2名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 04:41:06.59 ID:kwh7pPJ/O
(;¬_¬)ジー
3名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/29(水) 04:47:19.14 ID:cLM2+rGPO
今 暑くて目が覚めたから、エアコンつけたお。
4 (空):2011/06/29(水) 05:02:27.70 ID:CjQheNVU0
去年まで扇風機ガンガン使ってて反省した。
5名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 07:46:32.76 ID:JaHI76FrP
電力不足は嘘だから脱原発だけどクーラーすずしぃー!
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/29(水) 21:59:16.74 ID:PIFDr2zU0
マンションとか高層ビルとか、めちゃくちゃ電気使う。
7名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 18:57:34.43 ID:0rMJFAG90
電力不足とか、原発の延命処置に決まってるだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/09(土) 00:09:50.70 ID:2cBighVQ0
〜(´∀`〜)スズスィー
9名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/09(土) 00:12:14.26 ID:JEVrPVCG0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302699113/101-200
東電さん、オール電化の存続を断念して下さい
10名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/10(日) 19:00:58.34 ID:p03+yg3cO
>>1
逆だろ
原発信者は「原発停めたら電気が無くなっちゃう!!><」
て信じてgkbrしてるんだから必死で節電するべき
俺は原発なんか無くても電気足りてる派だからガンガン使わせてもらうわ
あー涼し♪
11地震雷火事名無し(東京都)
上野動物園では、飼育する2頭のジャイアントパンダの猛暑対策として、
冷房を25℃以下に設定している。

中国側との協議により、外気温25℃を目安に空調設備のある場所で
飼育させるという取り決めがあるジャイアントパンダ。
気温が上がってきた6月下旬より、室温25℃以下に設定された
エアコンの効いた屋内飼育施設にいることが多くなっている。

2頭の様子について、教育普及課の井内さんは「屋外にいる時も屋外にいる時も、
あまり様子は変わらない。ただ、リーリーは相変わらず食欲旺盛であるものの、
シンシンは夏バテ気味で食欲が落ちている傾向にある」と話す。

東園・西園合わせて約1000キロワットの電力を使用しているものの、
他の施設と同様に15%の節電が求められている。
しかし「気温が健康を左右するような動物に関しては、空調を弱めるなどの
節電対策ができない」と井内さん。
「動物の代わりに職員が我慢している」と話すように、動物園事務所では
クーラーを使わずに扇風機を使っている。


ソース:上野経済新聞
http://ueno.keizai.biz/headline/886/
画像:25℃に設定された屋内パンダ舎で快適に眠るシンシン
http://images.keizai.biz/ueno_keizai/headline/1310739862_photo.jpg