【原発】 原発情報1068【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:16:08.05 ID:UVD6X6BU0
>>941
マジかすぐやるthx
てか逃げてえちくしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/25(土) 10:16:09.03 ID:Y1Q12c8Z0
950超えたから改めて次スレ

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308961615/

他のスレには書き込まないで下さいだそうです(´・ω・`)
954名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 10:16:18.03 ID:h/OUJ+cTP
>>746
「破棄してください」と言うと
「福島差別だ!」とファビョられるので……
955名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:16:30.01 ID:nJJtOufV0
>>945 そして裁判官天下りという黄金パターンw
956名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/25(土) 10:16:46.40 ID:FzSB5pwc0
昨日の統合会見で記者が、
「30年たって、晩発性の障害がでたら、だれが責任とるのか、
ここにいる人はだれも、現職じゃないだろ」って聞いたら、
モナ夫が「(東電はわからないが)政府は存在していると思うので
責任もって賠償する」っていってたけどね。
957名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/25(土) 10:17:11.41 ID:Xj11hbuS0
>>899
昨日おととい線量ずっと見てたけど出てねーよ
958 【東電 74.4 %】 (東日本):2011/06/25(土) 10:17:30.51 ID:cG5jIkR00
>>956
いいかげんすぎる
959放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 10:17:48.09 ID:3J1g+hJf0
>>956
政府どころか国家すらも存在してるかどうか謎。
960名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/25(土) 10:17:51.08 ID:WXPwoJVB0
>>953
乙・∀)
>>935
じゃ>>899さんの測定器の校正があっていないのかも〜

まぁ、うちも室内で0.3μSv/hと瞬時、表示されたことはあるが中華製品なので信用はしていない。別のガイガーで計ったら最大でも0.15だった
962名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/25(土) 10:18:04.70 ID:bRL3PkOs0
>>945
しかし原発のそばの住民の発病率とか死亡率などで
統計的に立証されたらその言い逃れは出来ないよ。
裁判では必ず原発派は負けるよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:18:11.85 ID:SEDZZaph0
>>913
あぶりっていうなーbyのりぴー
964名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/25(土) 10:18:33.22 ID:lw4h7l4w0
アスベストが使用禁止なのに放射性物質巨大拡散器はどうして使用禁止にならないのですか
965名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/25(土) 10:18:45.05 ID:vFaru4n70
>>956
なぜそこで
「じゃあ、現在環境で、晩発性障害が出る可能性を否定しないのですね?」
と再質問出来ないんだろうか。その記者。
966名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 10:18:45.68 ID:b+97k9JU0
>>942
肩書き作って「何だか偉い人っぽい」演出をしてるだけだわな。
ホストとか暴走族と一緒
967名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:18:52.59 ID:nJJtOufV0
>>964 お金の産む箱だから
968名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/25(土) 10:19:13.40 ID:HSue8ES+0
健康被害が出ようが出まいが、補償金などの面だけでも相当なリスク
という認識が出来ている以上、原発に今後はないよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 10:19:21.34 ID:BiMGbXqA0
過去の環境汚染問題で国の態度が明白
明白だからこそ災厄しか来ないと思う
970 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (茨城県):2011/06/25(土) 10:19:58.57 ID:PqPIcl/e0
>>968
着々と再稼働しようとしてますが
971 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 74.4 %】 (福井県):2011/06/25(土) 10:20:25.95 ID:ie2lx/+q0
太平洋の放射性物質 濃度予測
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110624/k10013751531000.html
972名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/25(土) 10:20:29.98 ID:s68PaboF0
「福島野菜ほしい、岩手の海鮮弁当・・・46社すべて出展へ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110625-00000507-san-soci
973名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/25(土) 10:20:31.47 ID:AJSsUTQY0
>>965
「出ないように政府としても最大限の努力をしています」キリ
974名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/25(土) 10:20:41.04 ID:FzSB5pwc0
>>965
それは、阿吽の呼吸というやつだな。最近は、暗黙のうちに、
なにがしかの晩発性の障害がでそうな雰囲気になってると思う。
@統合会見
975名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/25(土) 10:21:40.23 ID:2Hcp5++u0
>>942
原発にしても何にしても昔の成功体験が忘れられずに、「あの頃よもう一度」で破滅に突っ走ってる感じ。
夢の未来の原子力なんて言ってたのは昔の話で、その凶悪さが十分に分かってるのに誰も止められない。
976 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 74.4 %】 (福井県):2011/06/25(土) 10:21:50.62 ID:ie2lx/+q0
東京電力株式会社から送付された原子力災害対策特別措置法第10条に基づく通報資料等の公表について
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant/plant_index.html
977名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/25(土) 10:22:43.19 ID:tN2SK3H90

・・・・内部被曝の恐怖・・・・・

体内に
1千万分の1グラムのヨウ素131 が入るだけで、
1 Sv の被害になる。

テラヤバス。

1 Sv だぞ 1 Sv。 1 mSv じゃない。

ソース(国会の委員会での発言)
参考人 矢ヶ崎克馬 琉球大学名誉教授
http://www.youtube.com/watch?v=ZmsBOoqi6m4&feature=related
(11:00 分頃から)

しかし、教授の発言を妨害しようとする
咳払いだらけで、ほんと腹立つは。
やってる奴をさらしてつるす必要があるな。
978名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 10:23:01.25 ID:Hn0rcLUB0
>>949
まじか
全力で応援するわ
979名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/25(土) 10:23:39.15 ID:A0juiQLO0
>>962
で、それが30年後で、賠償されるべき人はずいぶん減ってるって
いつものパターン。
980名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 10:24:13.28 ID:j/N3bcaY0
>>878
頭の悪い自分みたいな人間にも分かるようにカッコつけてないで()つけなさいヨ!(・∀・)ノ
…冗談です

日経=経団連のプラウダ(機関紙)
でいい?そういう位置づけなのか〜
981名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 10:24:15.12 ID:C6Y4d2omO
どのサイトで見たのか忘れたが
このまま原発反対が続けば、東電管内のほととんどの原発は停止するような感じだったな
定期点検で停止後、稼働反対されで原発稼働出来ず!みたいな感じ
982名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/25(土) 10:24:26.83 ID:2Hcp5++u0
>>979
今回は全国民被曝だけどな。
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:24:35.60 ID:Sa0BlO1h0
もんじゅまだ運転再開する気満々なのか
だれか止めろよ
984名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/25(土) 10:25:20.03 ID:vFaru4n70
こくみんぜんいんひばく
ほあんいんぜんいんあほ

にてるな。
985名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 10:25:27.08 ID:Hn0rcLUB0
関西が関電に丸め込まれそうな勢い
986名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 10:25:28.20 ID:j7pSW5Xk0
ドイツを見習ってもらいたいね
987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:25:34.68 ID:UVD6X6BU0
止めるったってもうトロしかねえよ
988名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 10:25:52.04 ID:C6Y4d2omO
国民は一律一人一億ぐらい補償金もらいたいよな
989 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 74.4 %】 (福井県):2011/06/25(土) 10:25:55.61 ID:ie2lx/+q0
原発水素爆発防止は「ドリルで穴」 ジョークでなかった国の安全対策
http://www.j-cast.com/2011/06/22099219.html
990名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 10:26:13.87 ID:zUHUdlyF0
>>938
三木谷GJ!楽天だって企業イメージ大事だもんね。
ヒヒジジィ達はもう先を見据える力もないからもう見切るとして、
若いのがどんどん動いて行けばいいね。
991 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (福岡県):2011/06/25(土) 10:26:16.53 ID:/B9oEV/t0
1000なら今日こそ大爆発
992名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/25(土) 10:26:44.98 ID:A0juiQLO0
>>983
「あれを止める=原子力を全部捨てる」
だから、点検中のまま永遠におかれるってなるとおもう。
でもつんでるだけどね。
993名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 10:27:18.16 ID:Hn0rcLUB0
>>990
楽天で放射能汚染のない食材ショップに認証みたいの与えて欲しいな
そしたら買う
994名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:27:23.48 ID:0BLXuo7+0
おはよーーーーーーーーーー1000
995名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/25(土) 10:27:24.16 ID:bRL3PkOs0
>>979
そうなんだよね。
水俣秒でもイタイイタイ病でも
その時の関係者が責任逃れをするために時間稼ぎをして
そのためにさらに無駄な犠牲者が発生する、という構図なんだよな。
1000なら明日がもう月曜日
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:27:53.86 ID:SVyfKzKv0
1000か
998名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 10:28:06.24 ID:j/N3bcaY0
>>949
まじか!
999 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 74.4 %】 (福井県):2011/06/25(土) 10:28:09.39 ID:ie2lx/+q0
1000ならやるおが1000Sv/h被曝しながらやってくる
1000名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/25(土) 10:28:10.18 ID:Y1Q12c8Z0
1000なら全員鉄ヲタになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。