静岡県産の不買を推奨するスレ1000ベクレル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110618-792375.html
川勝知事
「仮に製茶の数値が1000ベクレルでも、飲用茶にすれば10ベクレル程度になる」

http://www.j-cast.com/2011/06/15098548.html
川勝知事
「飲用としては安全なのに」
「なぜ科学的根拠のない数値に基づいて、放射性物質の検査を要請したのか甚だ不可解」
「茶が危険だからというわけではない。厚労相の要請だから従った」


2名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/19(日) 12:40:52.76 ID:Hw6FIj6C0
静岡と宮城はステルスみたいな感じ
こっそり市場に流通させてる
今後、お中元やお歳暮では絶対この2つの県のものは買わない
3名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 12:41:51.56 ID:Mn84Lpzc0

福島産不買を推奨するスレ Part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308382198/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 12:44:22.82 ID:Mn84Lpzc0
5名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/19(日) 14:28:53.28 ID:T0LBWo5SO
静岡県産の物は検査していない危険な毒物だから
健康の為に買わないようにしようと全国全世界に働きかけるべき
静岡県は全国の農家を敵に回したよ
もう日本産の物は二度と海外で買ってもらえない
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/19(日) 14:30:24.22 ID:ZVjWvbKc0

●すでに出始めてしまいました!
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
7名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/19(日) 14:40:39.52 ID:UshcEVXJP
>>2
埼玉は検査も完全拒否で全くやってないんじゃないかな
8名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/19(日) 14:42:23.11 ID:3sHpjD2K0
ミンス川勝静岡県知事伝説
・住民票が長野(軽井沢)のままで静岡県知事選出馬、当選しても放置(今は静岡市)
・税金で3776人も訪中させる
・JAL社長を怒らせ静岡空港開港3ヶ月でJAL線撤退させる
・知事の発言に憤慨したANAが静岡空港から撤退示唆
・知事が根回しせずJAL以外への支援を発表した事で、顧客の信用問題が発生する旅行会社が大反発
・JALに搭乗率保証金を払わないと宣言し訴えられる
・沼津駅高架化で「JR貨物沼津駅は要らない」発言でJR貨物を怒らせる
・沼津駅高架化で移転してもらうJR貨物に「貨物駅の必要性を地元に説明すべき」と発言して呆れさせる
・東部コンベンション施設で県内産の木材を使うようダイワハウスにクレームをつけ事業延期・コストアップさせる
・東部コンベンション施設にコスト削減で入るマンションに「なぜマンションがあるのか」と発言し関係者を呆れさせる
・突然「草薙体育館を静岡学園跡地に移設する」と発言して静岡市民と衝突する
・空港内のペットボトル茶広告を指さし「何であんなものを飾るのか」と発言、広告を出してくれた伊藤園を困惑させる
・富士山の日を休日にするように協力を求め、授業時間確保に苦しむ教育委員会と市町村を困らせる
・原発をめぐる発言が変遷し中部電力も周囲も困惑させるほどのブレっぷりを見せる
・放射能検査を拒否し消費者を混乱させ静岡茶離れを進行させる
・自ら招いた静岡茶離れを、マスコミのせいにして記者会見で恫喝
・「(検査結果を)公表するという手続きが今日になったからと言って、危険が増えましたか?」
・放射能検査を拒否し流通させた結果、フランス検疫で茶葉が基準値超、日本全体の信用を失墜させる←New!
9名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/19(日) 14:47:01.46 ID:fgwEm+0gO
金儲けのためなら、よその国の子供も放射能汚染茶を飲ませてもいい
そんな静岡県の考え方は人間のくず

フランスでは廃棄されるほど汚染された茶を、口には入れたくない
静岡県のものは他の物も検査されていない
よって静岡県産は安心出来ないので口には入れない
10名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/19(日) 14:59:24.32 ID:4cHsy8yz0
>>8
そんな知事選出した静岡県民もすげーよ
11名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/19(日) 15:01:13.51 ID:JfqsuRRk0
>>1
part1000みたいなスレタイにすんなw
12名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/19(日) 15:44:56.99 ID:ZVjWvbKc0

●すでに出始めてしまいました!
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 20:13:26.58 ID:Jm11DWxi0
静岡は知事から県民までアホすぎる
14名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/19(日) 20:19:00.84 ID:p+NO5ZA00
静岡出身のさくらももこは、お茶っ葉で水虫を治したそうだが、今年からは
水虫菌、お茶っ葉で瞬殺だな。
15名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/19(日) 20:22:01.54 ID:gfb20LZ90
不買運動した分、お前らの税金で補償されるだけ
16名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 20:25:34.94 ID:mlhXslsC0
抹茶アイスも、お手軽に食べれなくなるのか…。
17名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/19(日) 20:36:10.28 ID:z7wQY0Vs0
>>15

ガン患者が増えれば、どうせ医療費に税金が使われるからおなじこと
若年層でガンが増えて、まともな働き手が居なくなることの方が、ずっと悪い
18名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/19(日) 20:37:26.62 ID:F4JzTCAqO
ほんとこの知事は最悪だわ。
19名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/19(日) 20:44:48.33 ID:o1YK4wKrO
静岡県は悪くないのら〜とか言ってそうw
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/19(日) 21:50:28.34 ID:ZVjWvbKc0
 ↑ その通り!

政府もマスコミも真実を隠すからこんな事になってしまった

樋口健二 未曾有の原発災害 〜報道されない福島原発大事故の真相
http://www.ustream.tv/recorded/14447067
21名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/19(日) 23:12:17.86 ID:T6h559uj0
おまいら、おもしれーことやってるな。よし、オレが静岡産を避けるコツを教えてやるよ!

まず、緑茶の茶葉は言うに及ばずとして、紅茶の茶葉も8割静岡経由だからな。うかつに手出すなよ。
茶葉2種抑えてるんだから、ペットボトル茶も当然危ない。3分の1は静岡産な。

回転寿司で冷凍マグロとか喰ってる奴はいないよな。国産も輸入も7割は静岡経由だもんな。
まさかツナ缶買おうとか思ってないだろうな? 8割以上静岡産だぞ。やめとけよ。
輸入エビも半分は静岡経由だ。気を付けとけ。桜エビが100%静岡産なのは常識だな?
22名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/19(日) 23:12:38.65 ID:T6h559uj0
夏にゆかた着ようとか考えてる奴、4割静岡産だからな。産地よく確認しろよ。
ピアノ買うとか冗談だろ?100%静岡産だぞ。キーボードも9割以上だから無理。
プラモデル作ろうとしてる馬鹿はどいつだ? 8割静岡産だぞ。

忘れてならないのはトイレットペーパー。富士市一市で3分の1生産だからな。
掴まされたくない奴は、左手でも使っとくのがオススメ。

静岡県民は狡猾だからな。この辺よく見て、買い物がんばれや!
http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/sangyo.html
23名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 23:43:47.69 ID:mlhXslsC0
茶葉がお茶パックに包まれていたら、放射性物質が体内に取り込まれないような気がするのだが…
24名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 00:18:47.89 ID:xS1IZx/+0
>フランス当局などによると、静岡産の緑茶162キログラムで、欧州連合(EU)基準(1キログラム当たり500ベクレル)を超える1038ベクレルを検出した。

「欧州連合基準を超える」って書いてあるけど、日本国内の基準も同じキロ500ベクレル。1000ベクレル超の茶が輸出されているということは、当然国内でも普通に流通しているということ。
「検査しているから市場に出回っているのは安全」というのが嘘だということが証明されましたね。
25名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 00:32:38.00 ID:ioyepbOZP
より厳重にやってる輸出用でこのザマだからな
国内のは酷いだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 01:46:17.72 ID:8+icPCYF0
>>21
ドヤ顔で「お前らは静岡産から逃れる事はできないんだぜ」と言ってるようだが、俺の日常生活とは関係ないものばかり。

ピアノとかプラモデルとか、どう考えても一部の人しか買わない品目を必死に並べてるのが涙を誘う。
27名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 02:03:23.14 ID:PMi6M58N0
>>21>>22
今のところ上手いこと全部避けられてるわ。
挙げている品目のうち半分は要らないので関係ない。
あんがとさん。
28名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/20(月) 02:11:03.55 ID:DFds7MgF0
  :('ω`;): <  全国の皆さん、申し訳ないのぅ・・・
  :ノヽV ):    由比の生じらす、生桜海老は本当に上手かった。
  | :< < ::    もう食べられんな。。。


29名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 03:41:24.07 ID:AacID3OK0
中国産ウナギ対静岡産ウナギのチキンレースかぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/20(月) 04:30:38.37 ID:x81mRJ97O
放射線量が大した量じゃないから出荷して良いじゃなくて
日本の検査機関そのものが疑われるハメになっただろ!
東北関東が縦前に使う風評被害じゃなくて
本物の風評被害が北海道や九州にも及ぶじゃねーか
絶対にやっちゃいけない事をやっちまったな!
川勝ふざけんな!!
31名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/20(月) 07:25:54.04 ID:8wGLAlH/O
川勝「飲んでも問題ありません」

腐っとる
32名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 01:26:00.29 ID:FYeOfF7w0
フランス、今後は静岡産食品を全量検査へ…
緑茶の放射性物質基準値超えで 欧州連合諸国にも波及

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062001001030.html


33名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 02:28:21.32 ID:FYeOfF7w0

この漫画 静岡の方々にぜひ 見ていただきたいのです

http://www.kakehashi.or.jp/wp-content/uploads/dokui.pdf
34名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 03:30:26.89 ID:FYeOfF7w0

●すでに出始めてしまいました!
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
35名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2011/06/21(火) 04:28:14.57 ID:bwd8mQkP0
>>10
すまんな〜
この国の法律での不投票は無効票になるらしいから!
投票数が50%を切ろうが 被爆しようが関係ないみたいです
まあそもそも法律ってのがやっかい
国民のために築かれたものではありません
お前ら平民は承知だよね?w
平民=家畜です
家畜は出されたモノは黙って食べてね社会ですから!残念!キリッ
36名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/21(火) 04:31:13.47 ID:oMlnrnqMO
静岡県はお茶以外は安全だからな!
37名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/21(火) 04:32:20.73 ID:oMlnrnqMO
風評被害反対!他の野菜に飛び火させんなネカマ野郎
38名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/21(火) 06:36:01.62 ID:B0hj5JgXO
これは明らかに人災

日本の検査自体が疑われて
他の産地、品種にまで影響が出る


静岡が損害賠償すべき

39名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/21(火) 09:55:34.70 ID:vxKhqc0A0
お茶以外安全だったとしてもあのふざけた県知事のせいで
印象最悪だし俺は買いたくないね
40名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/21(火) 23:52:23.31 ID:n78jZfXI0
--------------------------
約100工場のうち、20工場についてサンプリングをしてもらい、その結果を14日に発表しました。全て一番茶の製茶です。
20工場のうち、5工場のお茶から暫定基準値を超えるお茶が検出されたため、その5工場については出荷自粛を要請しました。
残りの80工場については、検査したいと要望がない限り検査しないとのことです。
http://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-234.html

つまり、20工場のうち5工場(25%)で暫定基準オーバーということは、残りの80工場でも80×25%=20工場程度は基準オーバー。
そしてそれが検査されずに出荷される。こんなんじゃすぐバレて当たり前でしょ。
41名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/22(水) 00:55:56.07 ID:uUVICS8xO
静岡県民は出てきて、深く深く謝罪したほうがいいよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/22(水) 02:17:28.27 ID:JVgU5wYXP
>>40
酷いなこれ
パスしてるところも499とか496とか490とか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 10:32:08.95 ID:T6HVg32d0
お茶飲むと不健康になるのか。
44名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 21:16:49.27 ID:wg1agLq8O
>>41
一般市民は関係ないお
フランスには申し訳ないなと思うけど
45名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/24(金) 07:46:47.59 ID:sPu/qjPw0
>>44
ゴミ知事を選んだんだから関係あるし
46名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/24(金) 18:56:18.30 ID:t031HW+wO
上げ
47名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/24(金) 18:59:40.38 ID:V7rgp9IJ0

海江田 お前には失望したよ 馬鹿ものめ! 経産省あきれたよ!

★電力会社や原発利権政治家達に騙されるな!
   今すぐ原発すべて止めても全く問題ない
     節電の必要性すらない
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uXp0rXLEnuk

★子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、
原発50キロ 福島・郡山 関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
48名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 16:00:02.98 ID:CoCJP7KgO
ETVで紅茶特集やってるね〜
バイバイ国産緑茶
49名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/25(土) 16:05:13.81 ID:JIiEezPw0

静岡県民は、高濃度水銀が蓄積されたイルカ肉を食べており、水銀中毒
により能障害者が多発している。
今回の知事の発言は、明らかに水銀による脳障害が認められる。
50名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 16:18:51.45 ID:d4B2NYpB0
静岡中部でお茶作ってるけど去年から家族で飲む分しか作ってなかったから問題なかった。
新茶?おいしかったよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 20:24:57.16 ID:d0Yy0BVv0
汚染茶流通させたくせに反省のいろもなく
浜岡原発事故の事実を突き付けられると工作員がすっ飛んできて
全力で「汚染は福島のせいだ」とわめき散らす特亜並みの民度
それが静岡県民なのです

静岡県民専用
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307824079/l50
52名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 22:16:28.25 ID:+UnxNoTh0
>>51
お前、浜岡原発事故の妄想をばらまいて
静岡県民にフルボッコにされたcatvか?(笑)

逆恨みはみっともないぜ。
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 11:06:27.72 ID:7f1iR2cF0
>>52
誘導されて覗いて来たけど静岡マジキチw
迂闊に書き込もうもんならキチガイ砲火浴びそうだから止めといたよw
お前、id:catv追い回してストーカーなの?ミンスなの?茶農家なの?川勝工作員なの?
静岡茶の汚染問題から話逸らす為にわざわざ狭山茶の検査結果持ち出して胡散臭いって騒いで馬鹿なの?

>逆恨みはみっともないぜ。

みっともないのはお前だよwww
54名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/26(日) 11:13:29.41 ID:Py8bKZOw0
逆恨みがどうこうより身近なモニタリングやガイガーカウンターがなにも反応していないのになんでそんな事で必死なっているのか分からんよ
どっちにしろ茶が汚染されている事に変わり無いのに
そんな事に命でも賭けてるの?暇だねとしか
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 11:50:29.86 ID:7f1iR2cF0
>>54
静岡県民スレロムったけど浜岡原発が事故起こした事実を突き付けられても
茶葉汚染は福島由来だとか狭山茶の検査結果持ち出して静岡と五十歩百歩だとか
論点すり替えたり全否定したりだったけど、なんで言い切れるの?って普通に思うぜ?
震災後のモニタリングは調整中になったらしいけど、どうなの?
ガイガーで0.4μ計測したって言ってる人いたけど、どうなの?
いまも東京より線量高いらしいけど、どうなの?
指摘された事は全く反論出来ないし挙句、指摘した人キチガイ認定して総攻撃じゃん
静岡に足りないものは反省なんだよ、消費者の気持ち全くわかってないだろ
買わなきゃいいだろwって煽ってた静岡人もいたな、まじむかつくよおまえら
まあいいや、とりあえず311以降の浜岡のモニタリングデータのアーカイブだしてみろ
56名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/26(日) 11:58:55.73 ID:Py8bKZOw0
>>55
東京より線量高いって何?
反省も何も一消費者でしかないんですけど
それ以前に飲まされるの俺らなんですけど
そこに住んでいて計って疑問に思うから言っているのに反省とか言われても
浜岡由来でも福島由来でも汚染されていて出荷した事自体に問題があるのに
そこにムキになっている事が分からんって言ってるの
モニタリングなら浜岡のHPにあるじゃん
福島差別とかも信じられんけど実際に静岡が同じ事になったらこうやって福島と同じように県叩きを面白がる人がいるんだろうな
57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 12:17:25.47 ID:7f1iR2cF0
>>56
静岡の0.4μって数値が東京より高いから福島由来の汚染じゃないだろって話しあっただろ
それと、浜岡のモニタリングってすぐ調整中になるしアーカイブすら公表してないよな?
静岡人ってソースもださないで適当に言い訳して誤魔化すやつばっかだし
食の不安からいろんな地域のスレロムったけど静岡人のレスはまじ最悪
まあきみがどう考えてんのかよくわからないしきみに言っても仕方ないかもだけど
批判あればなんでもかんでも叩きだと受け止める静岡人の姿勢、よくないぜ
しらけてきたからオチ
58名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/26(日) 12:26:11.95 ID:Py8bKZOw0
>>57
その0.4っていうの聞いた事ないんだよね
とりあえず自分は身近なガイガーカウンターが一番信用出来るからな
君が食の安全を気にするのは当然だろうし、静岡でもなんでも否は認めるべきだと思うよ
ただどうでもいいことに必死になったり今まで得していた訳でもない、責任もない福島県民叩きするような捻じ曲がった批判は理解出来ない
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 12:48:57.64 ID:7f1iR2cF0
>>58 オチと言ったけど、再度。

0.4のレスみてソースさがした

5月22日記事
http://www.nikaidou.com/archives/date/2011/05/page/3

きみを批判するわけじゃないが事実として静岡人に多いのがガイガーもってるっていうくせに数値貼らないこと
信憑性欠けるものを疑うのが2ちゃん

浜岡事故の記事:5月19日
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110518-OYT1T01302.htm

このソースみれば静岡の汚染源は浜岡ってこともあり得ると考えるのが普通だと思うけど

今度こそオチ
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 13:40:08.54 ID:qwGC0Htz0
静岡県民は西と東でだいぶ県民性が違うけど、
基本ものすごい保守で、現状が変わるのを極端に嫌がる傾向がある。
そしてお上の言うことがを信じておけば間違いないと思っている人が多い。
日本で一番住みやすい県と自負し、
そんな場所に何か問題があるはずはないと思っている。

要は、平和ボケの最たるところで、いくら不買運動しようが、
「問題ないんだがなにゆえ??」と思っているだけで反省なんかしない。
反省を求めるだけ無駄。
61名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2011/06/26(日) 16:49:00.55 ID:RglCQyoEO
金輪際、静岡茶は買わないし
当然、他の食品も買う気はない。

県知事がごり押しで流通させようとする辺り
キチガイじみてる。

62名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 16:55:53.95 ID:d9+KEg9GO
全国知事ワースト3

福島
川崎
静岡
63 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 68.6 %】 (catv?):2011/06/26(日) 18:31:21.61 ID:Zn/n+d+O0
静岡県清水だけど 茨城県とか千葉の野菜
いっぱい売ってる
ひどいと産地はわからん!
今日は茨城のピーマン買ってしまった
ピーマン茨城県産しかないんだよね!
ピーマン美味しいね(-_-;)
64名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 18:52:36.18 ID:RtmoIR470
>>63
安心しろ 茨城には静岡茶がたくさん行ってるはずだ
65 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 70.5 %】 (catv?):2011/06/26(日) 18:58:34.01 ID:Zn/n+d+O0
>>64
お互いきびしーね!
66名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/26(日) 19:15:44.90 ID:MJdiqRpE0
誰か>>62に触ってやれよ・・
67名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/27(月) 01:35:55.23 ID:/1BjAAmm0
>>59
上のHPってソースじゃないじゃん
下はなぁ・・・
まあ俺は御前崎じゃないからそこまでは分からんが
となると少なくとも自分が住んでいる場所まで影響は無かったって事か?
数値なら静岡人もガイガーカウンタースレで貼っているぞ
御前崎はよく分からんけど静岡全体では異常のある数値ではないよ
それなりにあるお漏らしとかじゃね?
茶の汚染原因が浜岡であるにしろ福島であるにしろその後やっている事は一緒だからな
68名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/28(火) 01:30:38.77 ID:dVx1I+Hi0
知事も市長も発狂してるね
距離あるし、今年1年だけでもしっかりした対応をとれば
ブランドが壊れる事もなかっただろうに
69名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 11:20:34.51 ID:J28w04BN0
日本人ってどんな不祥事であっても最大限の誠意を示されれば水に流してしまう民族だけど、川勝は逆ギレしちゃったからね
あの会見で静岡は被害者から加害者へ完全にスイッチしたよ
知事の態度発言は日本人とは到底思えないものだった
もしかしたらあちらの血筋かもしれないね
70名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/28(火) 11:47:10.86 ID:pfeGtnEu0


発狂して伊藤園に八つ当たり、キチガイ県知事

71名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/28(火) 11:50:24.87 ID:M2PpAatH0
静岡産ポカリのペットから粉末に変えた
72名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/28(火) 12:04:01.18 ID:pfeGtnEu0
なぜ知事がこんなに必死なのかというと
>世界緑茶協会
>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%B7%91%E8%8C%B6%E5%8D%94%E4%BC%9A

>財団法人世界緑茶協会(-せかいりょくちゃきょうかい、World Green Tea Association)は、
>緑茶に関する情報の収集、発信を行うことを目的とする公益法人。

>本部所在地は静岡市駿河区南町14番1号 水の森ビル3F しずおかO-CHAプラザ内。
>会長は川勝平太(静岡県知事)。


現知事は緑茶協会の会長ってw
結局自分の目先の利益のために静岡茶と日本茶の信頼と信用を世界的に地に落としたわけですねw

73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 13:16:39.81 ID:E9Eg/z4CP
静岡県知事の件は大変申し訳ない。

>>59
5/22の記事、ソースというにはあまりにもお粗末ではないの?
それを持って漏れたというのは流石に妄想だわ。

住んでみりゃ判るけど、浜岡原発に対する静岡県民の危機感は半端ないよ。
これは日教組絡みだと思うけど、県内の公立高校にも浜岡のリスクと
廃止を訴えるポスターが貼ってあって洗脳教育を受けてる。
浜岡周辺ではガイガー持ってる人も少なくないし、反原発団体も浜岡にご執心。
元東芝技術者の後藤さんのとこのCNICも浜岡を一番問題視していた。

もし5/19の事故によって放射能が撒き散らされていれば、反原発団体・市民の格好のネタになる。
そいつらが騒がない、その眉つば記事以外に個人の測定値を見かけない以上、「無い」と考えるのが適当。

俺も一昨日静岡東部測定してきたけど、東京多摩地区や山梨より低線量だったよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 14:17:33.00 ID:a/krSY0/0
線量測定したと吠えるだけで数値示さないのが静岡擁護厨のデフォ

福1ぶっ飛んだとき仲間内で一番無関心でいたのが静岡県民でしたけどね
75名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/06/28(火) 14:21:10.12 ID:ks5+qCNe0
そもそも風評ですらない
酷い話だ
知事は頭わいてるな
76名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 14:35:52.60 ID:IEsTmNGUO
静岡県は中国人と一緒だな。

いくら悪いことやってても、自分が悪いと認めない。
77名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 14:40:36.97 ID:eeH/IfDi0

 漁業関係者が言う。
 「今はカツオ漁が真っ盛りです。今年のカツオは豊漁で型も大きい。
ところが、銚子の漁師の中には、銚子から福島沖で捕れたカツオを銚子港で水揚げするのではなく、わざわざ清水港で水揚げする連中がいるんです。
福島沖で捕れた魚を清水港で水揚げすれば“清水産”となる。魚は水揚げした港が産地になるので、これは決して偽装ではありません。
しかし、消費者からすればたまったものではない」
http://wjn.jp/article/detail/2191317/


福島県、茨城県では暫定基準値以上のものが検出され、千葉県も含めて検査要請があったが、東京都、神奈川県では暫定基準値を超えたものがなく、
静岡県には検査の要請がないから行わない
http://www.datsu-genpatsu.jp/distribution/296.html
78名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 14:43:58.52 ID:IEsTmNGUO
静岡県の漁連、福島の漁連ともにキチガイだな。

自分らで食って死ねばいい。
79名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 14:46:15.91 ID:Wnttur2Y0
静岡県民だけど不買してくれ
つか、セシウムが実際出てるんだろ
それを計量するのに積極的じゃない県のものとか嫌すぎるよね実際(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 14:51:04.55 ID:4XHiG0cv0
だが野菜は買っちゃうな
季節的に西の野菜売らなくなるから
81名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 15:24:01.15 ID:E9Eg/z4CP
不買運動が広がれば川勝も自身の対応のまずさと現実に気づくだろう。
積極的に不買してもらった方がありがたい。

>>74
そりゃ異常が無きゃ書く人はいないわ。
それに静岡の測定値もちらほら上がってるよ。単純にお前のアンテナが低いだけw

自分:前スレ986(静岡県)[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 21:00:28.20 ID:PXAkU74y0
測ってきた。

SOEKS-01M(ジップロック入り)
硬β+γ
12回測定のトリム平均値(μSv/h)

高くでる機種(コバルト60校正)なので、行政のモニタリングポストと比べたい人は測定値を0.55倍してください。
(日立アロカTCS-171での簡易校正@611GCM)

やっぱ静岡低い。なのにセシウム茶なんだよなぁ。

・御殿場 セブンイレブン駐車場 6/26 霧
地上1m 0.130
地面(土) 0.116
地面(側溝)0.159

・沼津市アーケード名店街 以下6/27 くもり
地上1m 0.159
・沼津港びゅうお前
地上1m 0.129
地面(舗装) 0.140
・千本松原
地上1m 0.093
地面(苔上)0.146
・田んぼ(市立病院付近)
農道路上1m 0.104
地面(土) 0.104
・愛鷹山 茶畑(厚生年金休暇センター付近)
地上1m 0.101
茶葉上 0.131
・サークルK 駐車場(沼津市中沢田)
地上1m 0.110
地面(舗装)0.156

※エスポット沼津店でも汚染腐葉土が売ってた。(表面1.24μSv/h)
栃木県那須産ってでっかく書いてあるやつなので注意。

(参考) 同機種で測定
山梨県上野原市 地上1m 0.166  地面(土) 0.183
埼玉県所沢市三ヶ島 地上1m 0.209 地面0.177
埼玉県三郷市 地上1m 0.280 地面0.586
東京都葛飾区 地上1m 0.284 地面0.460 地面堆積物0.999
千葉県柏市 地上1m 0.409 側溝4.960
82名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 19:21:57.44 ID:DBHuhlfK0
川勝知事
「仮に製茶の数値が1000ベクレルでも、飲用茶にすれば10ベクレル程度になる」
「飲用としては安全なのに」

こういう展開になるのは野菜宅配会社の放射能検査結果を静岡県が制止した段階で想定できた。
無能にも程がある
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 19:24:51.31 ID:a/krSY0/0
>>81
じゅうぶん高いじゃねえかw
84名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 19:37:06.36 ID:4XHiG0cv0
静岡自体自然放射能が結構高いっていうのはあるけど何故か名古屋の方が高かったりする
85名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/28(火) 20:05:25.46 ID:8gDf2uT9O
茶葉は地上に広げて栽培するから放射能が付着しやすい
規制のやり方も葉っぱの山1kg辺り云々なのでチリも積もれば山となる
86名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 20:08:32.17 ID:2mWbYfd40
静岡は自然放射線少なめだよ。
>>81の機種だとは大阪でも0.2以上出るから0.1ちょいくらいなら割と低い。
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 20:33:50.38 ID:a/krSY0/0
>>81の計測地って静岡だけでなく全国的にみてもズバ抜けて自然放射線の少ない地域じゃん

日本自然放射線量マップ
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map
88名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 20:33:55.91 ID:4XHiG0cv0
そうだったっけ
浜松は高いって聞いたんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 20:42:27.01 ID:JxpJU7MkO
魚と比べたら、お茶なんてたった1000ベクレルじゃない。気にする必要はない
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 20:46:55.51 ID:a/krSY0/0
>>89
釣り?
91名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 20:47:52.31 ID:4XHiG0cv0
>>90
なんか怖い
92名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 21:01:37.64 ID:a/krSY0/0
汚染がバレて開き直ってる静岡のほうがよっぽど怖いわ
93名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 21:17:58.00 ID:4XHiG0cv0
>>92
>>86って言ってくれてるのに
なんでこんなしつこくされるのか分からないよ
94名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 21:28:29.32 ID:zBpDmfxTO
静岡擁護厨とか言っている時点で被害者面する福島県民スレで福島叩いているような奴らと同じタイプだな
数値示さないとか決め付けながら自分が見ようとしていなかっただけみたいだし
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 21:38:46.44 ID:a/krSY0/0
スレタイ嫁
自分の巣に帰れ
96名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 21:46:00.78 ID:zBpDmfxTO
不買いを推奨するスレってだけなのに何が巣なんだか
なんでもいいからイチャモンづけるスレ
ならともかく
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 21:57:37.43 ID:B4dX3UM90
ID:a/krSY0/0は静岡人に虐められでもしたのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/28(火) 22:18:01.77 ID:8gDf2uT9O
そういうタイプの人には触らないでおいて欲しいな
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 22:19:30.11 ID:a/krSY0/0
好んで飲んでた茶が汚染されてたってあとから知らされて
それどころか反省の色ない狂った知事の逆ギレ会見みせられて
ふざけんじゃねえって思う気持ちわからねえの?

ったくよ、静岡擁護厨は毎回同じ面子じゃねえか
アンチ静岡スレでわざとらしく感情逆撫でするようなレスすんな、ボケ
100名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/28(火) 22:26:05.23 ID:4XHiG0cv0
>>99
ああそれでか

そういう事情なら県民として謝るよごめん
けどあくまでもただの一般人で一消費者でしかない立場ではそう簡単にどうしようもできないんだよ
そんな事言われてもなって感じ
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 22:30:15.93 ID:a/krSY0/0
>>100
ここはアンチスレだからあんま煽らないほうがいいよ
よけい静岡の評価下げることになるぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:19:29.08 ID:mXZty67P0
>>99
お前何様のつもり?
好きで飲んでたのにショックだって言うけどさ、作ってた方がもっとショックだと思うぜ。
1年間手塩にかけて育てたお茶がゴミ以下になっただけじゃなくて知事のせいで信頼までなくなったわけだからな。

お前被害者面してるけど、静岡汚してくれたボロ発電機使ってたのはどこの人間?
まぁ、恥を知れよトンキン人。
103名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/29(水) 10:20:13.11 ID:WI8aJF500
県民がキチガイだから知事もあれなんだな
104名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 01:30:18.04 ID:e42GxfaBO
東京ね…
摘んだ茶が後で2700ベクレルになった子供の心境考えると辛いわな。
東京終わってるな。
人として
106名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 20:46:30.62 ID:Fg4/Om5C0
海外
海外総合中国韓国..静岡産食品の規制を強化=緑茶問題で週明け決定―EU
時事通信 7月1日(金)2時31分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000012-jij-int

静岡ざまあ

まともに検査しようとしないからこうなる
この静岡県の馬鹿さ加減ときたら
107名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 21:34:08.53 ID:fHkGbuJLO
お茶は1年経てば、来年からは飲めるのに、知事が騒いで煽るから、静岡県全体が規制対象になった。

静岡民は知事に対して、風評を煽ったとして、静岡県知事へ損害賠償請求するべき。

今の時期に騒ぎ煽るのは自分の首を締める結果になる。

108名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 21:35:11.26 ID:Fg4/Om5C0
>お茶は1年経てば、来年からは飲めるのに

そんなことわからん
109名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/07/01(金) 22:41:39.30 ID:FN2Fb5R/O
ふくいちは4ヵ月近くも放射能流し続けているのに
来年の茶が大丈夫だなんて思えないな
110名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 07:59:42.67 ID:YyZJAk7fO
不買どころか不売でいいよ
これ以上、関東の汚染野菜が店に並ぶのはたまらん。
知事に提案しておくよ
111名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/02(土) 13:27:48.61 ID:Q4Lv/mWf0
飲んでも問題ない=川勝静岡知事
  フランス当局が静岡県産の緑茶の葉から欧州連合(EU)の許容基準を超える放射性セシウムが
 検出されたと発表したことについて、同県の川勝平太知事は18日、「飲んでもまったく問題ない
 が、早急に輸出ルートを調査する」などとするコメントを発表した。
  この中で知事は、県の調査で、放射性物質は、飲用茶にすれば製茶段階の約100分の1程度に
 希釈されることが判明していると指摘。製茶の検出値が1000ベクレルでも、飲料茶では10ベ
 クレルとなるため、日本での飲用茶の暫定規制値(飲料水の値を準用)の200ベクレルを大幅に
 下回り、「飲んでも問題ない」としている。(2011/06/18-21:17)
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011061800304&rel=&g=&rel=y&g=int

静岡産食品の規制を強化=緑茶問題で週明け決定―EU
時事通信 7月1日(金)2時31分配信
 【ブリュッセル時事】パリ近郊の空港で静岡県産の緑茶から基準値の2倍を超す放射性物質が検出さ
 れた問題で、欧州連合(EU)執行機関の欧州委員会は30日、緑茶を含む同県産食品に対する輸入規制
 を強化する方針を固めた。フランスが要請していた。EU加盟国は来週にも規制強化案に同意し、7月
 上旬に新規制が発効する見通し。
 EUは福島第1原発の事故後、福島や東京など13都県産の食品を対象に、放射性物質の検査証明書を添
 付するよう求めている。EU筋によると、欧州委は7月4日か5日に、静岡県を対象地域に加える提案を
 行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00000012-jij-int
112名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 15:29:17.94 ID:YyZJAk7fO
最近になって、
群馬の茶で1000ベクレル、東京の茶で2700ベクレルが出たけど、
群馬人も東京人も「薄めれば大丈夫!」と言っていてワロタw
あれだけ必死に静岡を叩いていたくせになんだこいつらwww
113名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 16:49:39.56 ID:n+ZIk9Ax0
そういやこのトンキン人ぱったり見なくなったな(笑)

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/06/28(火) 22:19:30.11 ID:a/krSY0/0 [7/8]
好んで飲んでた茶が汚染されてたってあとから知らされて
それどころか反省の色ない狂った知事の逆ギレ会見みせられて
ふざけんじゃねえって思う気持ちわからねえの?

ったくよ、静岡擁護厨は毎回同じ面子じゃねえか
アンチ静岡スレでわざとらしく感情逆撫でするようなレスすんな、ボケ
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 19:30:36.13 ID:okelsYn60
http://www.youtube.com/watch?v=U7XQywqsshg
静岡もこうなる予感
チェルノブイリから200キロ離れたイギリスの羊牧場、25年たった今でも出荷規制
115名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/02(土) 19:49:43.02 ID:OUGTpbZ50
>>114
あっちこっちにコピペしてるのはまあいいとして
×200キロ
○2000キロ
116名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 23:49:58.32 ID:hh8uVNwR0
あuP2使いのニートチベット人、おまえの粘着力ほんとすごいのな
興味あってちょいと調べてみたらおまえが誰だかわかっちまったよw
いろんなとこで煽って楽しんでるみたいだけどあんま調子のらないほうがいいぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 01:06:36.95 ID:4HmoIOMg0
もう静岡茶飲んでる。今年の特上煎茶は旨い
118名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/07/03(日) 05:22:00.32 ID:NmksSuMvO
セブンプレミアム緑茶は98円で買えて品揃えも多くて助かる
つかふくいち、はよお漏らし止めろ

今メルトダウンして放射性物質ぶんぶん飛ばしてるのに
2ちゃんねら以外は無関心過ぎて怖い
119地震雷火事名無し(関東・甲信越):2011/07/18(月) 16:19:56.85 ID:ZLVhVpehO
お茶・コーヒー板からきますた
チェル当時も日本の茶畑に影響があったみたいだが今回はどうなることやら

静岡も危ない!茶はセシウムを吸収しやすい植物
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1305143227/
120地震雷火事名無し(広西チワン族自治区):2011/07/18(月) 16:47:03.30 ID:dILtOHioO
県民ですが、とっくに駿河湾の魚や県内産の野菜は買っていません
121地震雷火事名無し(静岡県)
くじら喰え