今年の安全な新米を確保しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
秋になると新米の季節になる
果たして今年収穫されるコメは
放射能汚染はどのぐらいなのだろうか?

安全なコメをどのように確保すべきかを検討しよう


2名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 00:46:59.07 ID:UbuR6hxu0


>コメ作付け制限に基準…5000ベクレル超
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00682.htm


3名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/13(月) 09:22:07.04 ID:httuHPxy0
できた米の何割かが無駄に捨てられると見た
4名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 09:44:20.94 ID:UbuR6hxu0
汚染米は
市場に出回らない方が良い
廃棄してくれる方が良い
5名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 09:59:35.45 ID:ZV4EssdqO
これから秋田と北海道産が大人気だろうね。
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 12:57:00.93 ID:UbuR6hxu0

新潟は諦めよう

秋田も微妙だなぁ

北海道は有力候補だな



7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 13:02:46.99 ID:gEnJQwZE0
週刊現代?に出てたけど、福島の土壌調査って1ヶ所しかやってないって。
1ヶ所の規準が安全だったから、全部安全ですっておかしいだろ。
っていう論調だったよ。
その1ヶ所や、別のエリア土壌調査も、JA絡みなので、マッピングしたところではなく、
「あそこの農家なら受け入れてくれそう」みたいなところをピックアップしているから、
全く統計的意味がないみたいなことも書いてあった。

ということでうちは、今年の玄米を確保する予定。
8名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 13:11:37.77 ID:UbuR6hxu0
>>7
恐ろしくズサンな調査じゃねーか・・・

無理矢理流通させる気マンマンかよ
9名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/13(月) 13:15:07.41 ID:KQ+dqfi90
郡山市でも米作ってるぜ。
調査では県内一汚染してたんだがな・・・(再検査ではなぜか問題なしw)
日和田の田んぼ、よく作るぜ。
自分たち食えるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/13(月) 13:16:13.27 ID:KQ+dqfi90
事故米みたいに
加工品にされたりすんのが怖いな・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 13:20:44.22 ID:hzuSigkoO
加工品に転用は怖いね個人的に小麦高騰や米産米に不信感あるから米粉には期待してたんだが
12名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 13:29:01.79 ID:UbuR6hxu0
日本の卸業者の得意技の
混ぜ混ぜもあるだろうな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 13:55:58.41 ID:mddRnVvL0
福島、茨城の米、全国のネット通販店舗で絶賛混ぜ合わせ中
14名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 14:18:44.77 ID:UbuR6hxu0
ネット販売で
九州のコメを買おうと思ってんだが
混ぜ混ぜされてるかな?

酷い場合は産地偽装とか?
15名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 14:20:14.86 ID:LC+yk61t0
埼玉の米はどうなんだろ?
いつも貰って食ってるんだよね…
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 14:22:04.68 ID:XJAa1bjL0
特に米糠がやばいんだよな。
糠部分に放射性物質が集まるから
今年収穫分から玄米は特に危険。
そして、米糠を用いた食品も危険。
糠漬けやら、糠を菌床にしたキノコやら、糠で灰汁抜きされるタケノコやら。

>>3
捨てられたらまだいい。
捨てられず名前や姿を変えて西日本にも流通だ。
17名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 14:24:20.64 ID:SG/rbfz/0
>>14
現地に行って買いつけるのが一番
18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 14:24:48.20 ID:XJAa1bjL0
郊外によくある精米スタンドが
プチホットスポットになる悪寒。
19名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 14:34:17.05 ID:UbuR6hxu0
>>17
やっぱり、それが一番安全だよな

1回だけならやるけど
毎月一世帯で10キロ〜20キロ必要だからなぁ
それを一年となるとうーむ
置く場所がない
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 14:37:10.03 ID:UbuR6hxu0
>>18
前の人が使った汚染米の玄米部分にカスにセシウムが多いらしい
精米機自体にセシウムが集積する可能性があるな
21名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 15:01:22.39 ID:q6L8tUWc0
現地に行って買いつけるって、
農家とどうやって知り合えるの??
22 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (石川県):2011/06/13(月) 15:44:18.44 ID:OQE32KET0
精米機買っても同じってこと?
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 16:02:05.65 ID:lrkuc0g20
今年はガイガーカウンターも買ったし、万全の体制
食物用もアメリカに注文したし。
判ったら、教えてやるね
24名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 16:09:18.75 ID:LvCKqtpKO
うちは秋田の個人の農家から直接に通販で買ってるけど
今の所は秋田は大丈夫そうだけどちょっと様子見だなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:13:39.34 ID:u9WtzYGj0
日本は狭い、被爆しないなんて無理無理
26名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 16:23:39.63 ID:UbuR6hxu0
九州は早いから来月あたりから新米が採れる

新潟・秋田の米所は9月ぐらいから
27名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 16:26:44.42 ID:SG/rbfz/0
早場米はおいしくないよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 16:27:42.69 ID:UbuR6hxu0
つまり、そんな無駄金を使って
あいまいな計測値を得られるぐらいなら

食事による内部被曝の方が遥かに恐ろしいのだから
西日本や北海道の安全な野菜・肉を直送してもらうとか
そっちに金を使うべきかと思うんだが
29名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 16:29:10.71 ID:UbuR6hxu0
>>27
いや、九州は暑いから収穫の時期が早いらしいが
30名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/13(月) 16:34:30.46 ID:fcg1Zpo10
今まであまり買ってなかった地元の米が今年は人気出そうだ
31名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 16:38:00.28 ID:UbuR6hxu0


安全コメランキング

S・沖縄米 (ちゅらひかり、チヨニシキ、ひとめぼれ)
A・九州米
B・岡山米・徳島米・北海道米
C・滋賀米・福井米(原発お漏らしアリ)
D・秋田米
E・新潟米

圏外・福島米


こんな感じかな?

32名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 16:55:49.44 ID:dtMYEsNdO
>>31
秋田は東北だけど、震災前と変わらない数値だよ。
山と風で最強らしい。
33名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:23:54.85 ID:DahEm9Xu0
新潟の米を確保しておくか。

1トンぐらいなら何とかなる。
34名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:25:39.33 ID:bQbM6JJ70
105 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 2011/06/13(月) 15:17:40.78 ID:6JNhhr360 Be:
>>104
何度もすみません。
下記のように訂正します。

質者をお願いします。

★細野補佐官または担当の方にお答えいただきたいと思います。

4/8に原子力災害対策本部から示された「稲の作付けに関する考え方」
から派生した質問をいたします。

http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/h23touhoku/documents/inesakutuke.pdf

水田の土壌から玄米への放射性セシウムの移行の指標が0.1として、
指標を前提として、玄米中の放射性セシウム濃度が食品衛生上の
暫定規制値(500Bq/kg)以下となる土壌中放射性セシウム濃度の
上限値が、5000Bq/kgとなっています。

となると最悪の場合、500Bq/kgの玄米が出回る可能性もあるわけですよね。

また、放射性物質の9割は、米ぬかにたまるという記事も読みました。

つまり、精米された場合、残った米ぬかに、最高で450Bq/kgの放射性物質が
含まれることになります。

その場合、米ぬかは放射性廃棄物となるのではないでしょうか?


地域によると思いますが、地方では、玄米で購入して、その都度コイン精米所
などでセルフで精米する場合が多いので、最悪の場合、精米所がホットスポッに
なってしまう可能性があるのではないかと懸念しています。

さらに大量の精米を行う生産者や業者の方への健康被害も心配です。

また、米ぬかは、家畜の飼料、ぬか漬けの材料、変わったところでは、化粧品や
石けんの材料に転用されています。


この米ぬか処分の方法や、精米の際の注意喚起や対策について、検討はされて
いるのでしょうか?

既にまき散らされた放射性物質は、できるだけ回収して、環境サイクルの中から
取り除く以外に、汚染を減らしていく術はないと考えています。

放射性物質が含まれた米ぬかが流通しないようにする対策を講じる必要があると思いますが、具体的にどのようにされるのか、教えてください。


お茶の場合でも、対策が後手後手で、規制値を超えた製茶が出荷されるなど、
不備が続いています。

嗜好品であるお茶と違い、米は日本人の主食で、量も多く、米ぬかの二次利用も
注意深く監視対処する必要があると思います。

精米後のぬかの処理や、コイン精米所への対策、監視について、どのように
お考えか教えてください。

我らがさとちんに期待!
35名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:31:58.70 ID:DahEm9Xu0
田舎なら、ぬかは肥料に混ぜて普通に畑に撒くと思われw
36名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 17:46:22.23 ID:UbuR6hxu0
お漬け物を漬ける「ぬか床」に使われる可能性も高いな
37名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 17:47:31.15 ID:UbuR6hxu0
米ぬか
放射性廃棄物になろうとは・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 17:49:03.03 ID:zvMHhh140
>>31

富山・石川は福井と同ランク?
39名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 17:51:01.16 ID:G3ZBy4fJO
米の最大の産地「宮城」がここでもハブられてる・・
40名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 17:58:08.13 ID:UbuR6hxu0
>>38 >>39


安全コメランキング ver2

S・沖縄米(ちゅらひかり、チヨニシキ、ひとめぼれ)
A・九州米
B・岡山米・徳島米・北海道米
C・滋賀米(近江米)・富山米(コシヒカリ)
D・秋田米(秋田こまち)・福井米(敦賀原発お漏らしアリ)
E・新潟米(魚沼産コシヒカリ)
F・宮城米(ササニシキ・ひとめぼれ)

Z・福島米


訂正しました。こんな感じかな?

41名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/13(月) 18:09:06.18 ID:4aK1301n0
>>40
宮城米はXかYくらい
新潟のノンブランド米はDかな
42名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 18:13:05.17 ID:Xr1z4ial0
オレは今年もいつものように長野の農家に直接買いに行くよ
農家から買ったことのない人も、クルマで乗り付けて、
「ごめんください、玄米ください」といえば、たいてい売ってくれるよ
ただし30キロ単位での販売が多いな
炊く直前に食べる分だけ精米してれば、日にちがたっても水分が残ってておいしい
精米器は1万円くらいで買える、山本電気のいいよ
43名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 18:16:23.23 ID:UbuR6hxu0
>>42
> ただし30キロ単位での販売が多いな

だいたい幾らぐらいで売ってくれる?
44名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 18:16:44.00 ID:UbuR6hxu0
>>41
次回バージョンで修正しますw
45名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 18:31:51.92 ID:dHEUxwaZO
今年は、美味しい米ほどリスク満載か?

46名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 18:33:18.77 ID:zsU6QJp90
沖縄か九州の米でオススメなの教えて
47名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/13(月) 18:33:49.82 ID:SpM7LPTs0
新米より去年の古米の方が安全かな?
48名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 18:35:01.35 ID:dHEUxwaZO
>>43

だいたい7000円〜10000円
うちは茨城コシヒカリだから、今年の買い手はJAぐらいだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/13(月) 19:15:46.93 ID:H1G4kBWTO
>>46
九州のヒノヒカリ
アマゾンにある
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 19:35:48.38 ID:4j0c/8CRP
安全性のおいしさを考えると、
牛乳も米も北海道だな
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 19:38:08.88 ID:4j0c/8CRP
安全性と

だった
52名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 20:29:23.49 ID:UbuR6hxu0


安全コメランキング ver3

S・沖縄(ちゅらひかり、チヨニシキ、ひとめぼれ)
A・鹿児島(伊佐米)・熊本(ヒノヒカリ)・大分・佐賀(さがびより)
B・北海道(ゆめぴりかふっくりんこ・おぼろづき・きらら397・ほしのゆめ・ななつぼし)
  岡山(朝日米・星むすめ)・徳島(キヌヒカリ・阿波美人)
C・滋賀(近江米)・富山(コシヒカリ)
D・秋田(秋田こまち)・福井(敦賀原発お漏らしアリ)
E・新潟(魚沼産コシヒカリ)

・・・

X・宮城(ササニシキ・ひとめぼれ)
Z・福島米


訂正しました。こんな感じかな?

53名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/13(月) 20:31:40.94 ID:6Zo/EKrti
今年は北海道で一応1500トンぽっち
だが増産予定
二期作できる地域の増産支持だせよ!
54名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/13(月) 20:32:27.50 ID:6Zo/EKrti
支持→指示で
55名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 20:46:47.14 ID:UbuR6hxu0
>>48
30キロぐらい買い付けた方が安いね
車で農家に直接買い付けに行って、積んで帰ってくればOKだな

米屋で買うよりも安いわ
56名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 21:08:25.17 ID:w6nb46qJ0
ああ、竜の瞳が・・・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 21:21:36.33 ID:iCSaD7Ed0
道産米 安くて旨い ゆめぴりか
58名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 21:27:45.25 ID:uLuwn8840
稲のセシウム吸収部位は、白米とその他(稲藁、籾殻、米ぬか)で7対93らしい。
ほとんどは稲藁が吸収する。

肥料としてはカリを多めにと、国からの指導がある。
栄養としてカリウムを吸収しようとして、カリウムが田にすくないと、セシウムを吸収してしまうのを防ぐため。

家庭菜園をする人は、植物に十分栄養を与えよう。
ストロンチウムには、カルシウムの肥料を。
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 21:30:33.37 ID:4j0c/8CRP
>>57
ほしのゆめを注文しようと思ってたんだけど、
ゆめぴりかの方がおいしいの?
60名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/13(月) 21:36:14.10 ID:zGxFx6m/0
>>57
ゆめぴりかは安くないでしょ。

美味いからうちはこれだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/13(月) 21:37:12.58 ID:zGxFx6m/0
>>59
ゆめぴりかでggr
62名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 21:40:35.94 ID:4j0c/8CRP
>>61
ゆめぴりかにするわ
63名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 21:43:31.74 ID:iCSaD7Ed0
>>60
ゆめぴりか高いの?
オレの実家米作ってるけど、
他(ななつぼし)と同じ価格で出荷してる。
64名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/13(月) 21:44:11.39 ID:zGxFx6m/0
>>62
2合炊くときは、1合半くらいの水で
炊くと良いよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/13(月) 21:47:47.92 ID:zGxFx6m/0
>>63
高いよ。秋田こまちやひとめぼれよりも。
新潟コシヒカリよりチョット安い。
66名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 21:57:47.39 ID:iCSaD7Ed0
>>65
10キロいくら?
ちなみに実家は3000円で出荷しとる。
(ただし、理由あって100%ではなくて他の米と混ぜて出してるが)
67名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 21:59:20.10 ID:UbuR6hxu0


長野も米所だったのねw 知らんかったw


安全コメランキング ver4

S・沖縄(ちゅらひかり、チヨニシキ、ひとめぼれ)
A・鹿児島(伊佐米)・熊本(ヒノヒカリ)・大分・佐賀(さがびより)
B・北海道(ゆめぴりか・ふっくりんこ・おぼろづき・きらら397・ほしのゆめ・ななつぼし)
  岡山(朝日米・星むすめ)・徳島(キヌヒカリ・阿波美人)
C・滋賀(近江米)・富山(コシヒカリ)
D・秋田(秋田こまち)・福井(敦賀原発お漏らしアリ)
E・新潟(魚沼産コシヒカリ)
F・長野(幻の米・五郎兵衛米)

・・・

X・宮城(ササニシキ・ひとめぼれ)
Z・福島(ピカ米)

68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 22:04:23.49 ID:4j0c/8CRP
>>66
安いな。
俺買おうと思ってるとこは無洗米だけど4700円。
10キロあれば相当長持ちするし、
安全な米と思えば1000円くらいの違いいいやと思って。
直販してて安いとこは殆ど発見できない
69名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/13(月) 22:10:12.27 ID:zGxFx6m/0
>>66
うちは2人なんで5kgを買ってる。
2400円くらいだな。
70名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/13(月) 22:13:38.17 ID:H1G4kBWTO
>>67
ヒノヒカリは大分だぞ
九州各県に広がってるから九州米としてまとめた方がいいかも
71名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 22:21:01.19 ID:iCSaD7Ed0
>>68,69
高けぇ・・・
うちの場合はほとんどJAに納めてて買い取り額いくらかわからんが、
どこが搾取しとるんだよってぐらい差があるな。
(モミで出荷してるんだけど、恐らく10キロ2000円ちょいぐらいだと思う)

てか、そんなに高くて売れるの?
売れるから高くしてるのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 22:48:17.98 ID:3o9OUW+q0
安全ランキングにおいしさランキングを重ねて
「おすすめランキング」をギボーン!
73名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/13(月) 22:49:13.82 ID:DejeNaF20
うちも夢ぴりかを農家から毎年買ってるけど、新しい米だから出荷量は少ない。
味はかなり小粒でモチモチしてて甘味もある。
ミルキークイーンの進化版のような印象。
ただモチモチしずぎてて酢飯、特にチャーハンには不向き。
おぼろづきの方がトータルでは使い勝手含めいいかもしれん。
74名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 23:01:49.93 ID:iCSaD7Ed0
ゆめぴりかは低アミロース米だからねぇ。
だからどうしても食感はもちもちする。
苦手な人は他の普通米とのブレンドをするといいよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 23:05:15.50 ID:UbuR6hxu0
北海道の米の旬は10月〜11月頃かな?
76名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 23:15:16.88 ID:iCSaD7Ed0
>>75
旬てなに?
収穫時期ってんなら9月下旬から10月中旬までかな。
一般に新米が流通してくるのは10月中頃からだと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 23:25:08.10 ID:UbuR6hxu0
収穫時期です
78名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 23:26:19.11 ID:UbuR6hxu0


ブレンドして薄めればわからんな・・・
マジで止めてくれ


> 東京電力福島第一原発の事故で、計画的避難区域となっている福島県飯舘村の水田で13日、
> 独立行政法人・農研機構中央農業総合研究センターが土壌から放射性物質を
> 除去する試験を始めた。
>
> 農林水産省や県、村の職員らが立ち会った。農業用トラクターを使って水を張る前の田の
> 汚染土を地表から5センチ削り取った。汚染状況を調べ、コメの作付け制限基準の
> 1キロ・グラムあたり5000ベクレル以下になれば、今週中にも田植えをする。
> 秋に育った稲の汚染度も測定する。
>
> *+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
> http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110613-OYT1T00812.htm

79名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/13(月) 23:28:53.60 ID:G+l2jM5TO
>>78 牛乳と同じく薄める作戦だな。
JA特選ブレンド米だな
80名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 23:31:51.64 ID:VTJCenvU0
北海道は5月からの風向きで濃いの飛んでるよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 23:34:17.61 ID:LY9dMytZ0
たかが30kgすぐ食い終わる
1年でどれほど食べるかまとめたことないけど
60kgなら2万円以上かけてるわけか
北海道や九州に行って食材購入したい
82名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 23:34:30.49 ID:dHEUxwaZO
美味しい米の目安は

茨城―新潟ラインから北。
83名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 23:35:38.70 ID:iCSaD7Ed0
>>80

【北海道】道民大丈夫か 18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307496383/

ここ見てるけど、若干平常時から比べたら高めだね。
それと、完全に信用できるのは農家からの直販しか無いね。
スーパーとかはどういう経路かわからんわけだし。
84名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 23:45:49.35 ID:VTJCenvU0
>>83
そうそう。
北海道より秋田の方が数値低いから新米は秋田のを買おうかな。
85名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 23:50:42.86 ID:7BVJ9qLlO
北海道米はコシヒカリよりパサつきと冷めたら固くなるし甘味が少なめかな
「おぼろ月」とか前よりはおいしくなったんだけどね
86名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/13(月) 23:51:03.49 ID:UbuR6hxu0
距離的には
秋田の方が汚染されてるような
87名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 23:51:14.35 ID:dHEUxwaZO
農家から直接買うなら、大型保冷庫を持ってる
農家から年間買い付けをし、送料分と保管代で割り増しになるけど、その都度配送してもらえば、
一年間同じ味を堪能できる。
出来れば、土地改良区の田ではなく
非改良田の米を入手出来ればなお良し

1反あたり9俵以上の収穫のある米は、あまりお薦めできない。
88名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 23:53:15.67 ID:Mc8dRuwR0
>>67
長野が実家なんで言わせてもらうが魚沼産がEだったら
長野産の米はD位。南信州産の米だったらもっと安全だ。
ソースは3月25日付けのWSPEEDIね。
89名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 23:55:10.10 ID:Kdvscrr30
福島米でもガンのリスクは高まるとは統計的にいえないんじゃないだろうか?
ということは福島米を食べても健康には影響ないということになるのか
90名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/13(月) 23:56:23.08 ID:G+l2jM5TO
>>87 菜庫 米冷せる、スイカ冷せる。ご相談はお近くのJAまで。
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 00:00:10.70 ID:wkK8H4qJ0
来年の新酒が心配。
でもそのころまでは検出用の装置を作るから桶かな。
まあ、俺が作るわけじゃないけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/14(火) 00:00:28.93 ID:U0yLbn1u0
俺は米そのものより味噌をどうするかが深刻な問題だな。
どっか地方の良心的そうな、どこの米かはっきりしてるところ探すか
93名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/14(火) 00:00:58.02 ID:GgYwXggi0
>>86

それが風向きの関係と山脈ブロックでほとんど汚染されていないみたいなんだな。
県が土壌の測定値を出していないのは問題だが。
94名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 00:16:31.78 ID:1aTlE4XL0
風向きと山脈で被害が少ない山形の庄内の米も大丈夫かな?
95名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 00:17:51.20 ID:Ns7els4/0


山形も心配だな・・・

>山形でセシウム68万ベクレル検出 側溝汚泥から、基準値がないことで苦慮
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110608/dst11060823160039-n1.htm




96名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 00:32:20.80 ID:cXdoobGni
>>84
降下物の差があるだろ
それに札幌もそうだかバックグランド値高めだぞ北海道
97名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/14(火) 00:52:34.64 ID:c7IWfg5n0
>>94

山形は庄内に限り新潟と同レベルとみていいだろう。
土壌も一カ所だが測っていて、バックグラウンドレベルだった。
(4月の段階でセシウムが10Bq/kgくらい。)

米の年間契約をしているのが鶴岡の農家だからそこは一応確認をとった。

内陸部の三地方はちょっときついだろうね。
山形市でも降下物が結構観測されている。
98名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 00:57:19.01 ID:1aTlE4XL0
>>96 バックグランド値が高いなら北海道はやめた方がいいね。

>>95山形も微妙だね…、新米どうしようかね。
99名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 01:00:49.51 ID:Ns7els4/0
今年の新米がセシウム米なのは確定だが
東北地方は間違いないが
どのぐらい白米部分に残るか?がポイント
米ぬか部分の方が多いらしい、そこだけは救いだな
100名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/14(火) 01:03:49.28 ID:/LGQyQPx0
福島市では表土も除去せずに絶賛米作り中です。
101名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/14(火) 01:05:40.33 ID:bxBOwVz10
>>94
青森の場合津軽の米も大丈夫かな?
102名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/14(火) 01:08:15.64 ID:/LGQyQPx0
気になるなら米は一切食うな。
パンを食おうにもミルクが入ってるから一切食えないし、
ホームベーカリーの糞まずいパンしか食う物無いけどなw
103名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 01:09:46.56 ID:gilLZZby0
22〜62キロ離れた福島県内の11か所全てで、ストロンチウム89と90が検出
http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY201106080682.html
事態は予想以上に悪化している!
福島第一原発で ついに人類史上初のメルトスルーが起きている
いわゆるチャイナシンドロームが1,2,3号機で同時進行している
今後どうなるのかはチェルノブイりに学ぼう

チェルノブイリ原発事故人体汚染1  
事故から10年、その影響は風化するどころか深刻化している。母体から胎児への 影響。
http://www.youtube.com/watch?v=AV-_7fgYyz4&feature=related
104名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 01:19:31.01 ID:G8X/UyfsO
青森の米はだめでしょうか?秋田より汚染されてないとおもうんだけど。。
105名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 01:26:56.43 ID:Cbt852bMO
シリコンスチームでパン作らない?

強力粉とイーストあれば、牛乳、卵なしでも作れる。 牛乳の変わりにスキムミルクとかで代用してもいい
106名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 01:29:20.83 ID:McrwE8NF0
カリフォルニア米 カモ〜ン
107名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 01:29:30.76 ID:1aTlE4XL0
>>97 新潟と同じだと庄内も危ないね。

>>101 青森、北海道の太平洋側は5月〜放射能を結構かぶってる。
108名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 01:30:29.73 ID:McrwE8NF0
俺はパンケ〜キ粉を個人輸入して 自宅でアレンジする予定。
109名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/14(火) 01:31:04.37 ID:h4VP4sR80
コープで佐渡の米を買ってますが、アレってどうでしょう?
110名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/14(火) 01:41:40.85 ID:bxBOwVz10
>>107
青森の場合南部の方はやっぱりそうか・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 01:52:36.13 ID:Cbt852bMO
パッケージに災害復興。がんばれ宮城って書いてる米は昨年の米だから安全だよ。

ただし、袋が破けたり色々あったやつを再度、袋詰めしたやつた。
112名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/14(火) 03:26:23.67 ID:R/3SBZov0
>>93
>県が土壌の測定値を出していないのは問題だが。
いや、出してるはず。(出してた、が正解かな?)
嫁が調べて秋田まで野菜を購入しに行ってきた。
高速無料が20日から無くなるのが痛手。

>>104
青森、太平洋側はちょっと心配。


北海道も右側はどうなんだろうか。
政府がきちんと発表さえしてくれれば、こんなに苦労しないのに。
113名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 03:53:35.84 ID:ILJ2UUwp0
>>93
千葉の房総半島もだな。茂原市とか。
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 03:56:14.72 ID:ILJ2UUwp0
115名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 05:21:42.39 ID:j86Tr4AYi
>>92に同意だな
牛乳やお茶同様、偽装ブレンド公認のだろうから、国内米は終わるんじゃね?
オレには信頼できる農家の知人もいないしな、、
牛乳、茶の政府対応で、すでにオレの心はカルフォルニア一択
ただ、味噌は、、さすがに海外産ないだろうし、国産は米麹不可避だよね、、
鬱だ、、
ホント日本の食文化死んだな...
電事連ユルスマジ!!
116名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/14(火) 07:27:30.08 ID:Mcv9tDMH0
青森の米はおすすめしないな。

放射能は心配ないけど、ま◯い…
生協の予約米、今年は秋田にしようかな。
山形のつや姫はやめとこうっと。
118名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/14(火) 09:02:32.51 ID:+fgP5ZpD0
はえぬき好きなんだ・・
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 09:29:16.65 ID:cSuYUxEbP
ゆめぴりか
ななつぼし
ほしのゆめ

一番食べやすいのは?
120名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 09:31:13.27 ID:Ns7els4/0
農家からの直接買い付けと
その地域の直売所で買うのと
どっちが安いかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/14(火) 09:38:54.81 ID:4ZMp5u6t0
>>116
九州米を予約した私の前でなんてことを言うか
122名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/14(火) 09:44:39.32 ID:LvgU+OeF0
>>119
ゆめぴりか: ねばりがあり、とくにクセもなく非常においしい
ななつぼし: 普通にうまい。万人好みか?
ほしのゆめ: うーん。

個人的にねばりの強いコメが好きなので、ゆめぴりかが好き。
123名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 09:51:47.73 ID:+ZGuWwW50
>>107

ちなみに北海道の場合は、太平洋側ではほとんど米は作っていない。
道央地区が全体の7〜8割くらい。「空知」と「上川」が中心な。
http://www.hokkaido-kome.gr.jp/about1.html

この地域も放射能はかぶっているが、
北海道と新潟を排除すると米食は難しいでしょう。
外国産のパスタに切り替えた方が良いかと。
124名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/14(火) 10:02:57.12 ID:xT4X6WAm0
新潟でも西の方だったら比較的安全なのかな?
上越とか糸魚川とか
125名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/14(火) 10:06:02.63 ID:JAxAskDA0
ランキングに追加して。

Z 栃木米

栃木や福島のコシヒカリは、安くてうまかったのに、、、
残念。

ちなみに、九州のコメは安全だろうけど、美味しくないよ。
タイ米とコシヒカリの中間くらい。
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 10:12:53.00 ID:ICvrNSdS0
>>125
だよねー。ぶっちゃけおいしくないよね。
岡山の朝日米も炊きたてはおいしいけど、冷めると不味いっていう
欠点があるよw

岡山→東京 に上京して、魚は臭いし、何もかもおいしくない!と思ったけど、
米のうまさに開眼!
岡山だと今は分からないけど、当時はちゃんとした
新潟コシヒカリとか手に入らなかったし。
127名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:20:01.40 ID:t4LVyLVw0
>>57
ゆめぴりか高いよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/14(火) 10:25:58.53 ID:NWEWSJ1P0
米ってスーパーで買った袋のままだったらどれくらい保存可能なんだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 10:28:28.06 ID:Ns7els4/0



なんで、こういう馬鹿な事をするんだ?
日本人の大事な食糧の大地が・・・



【政治】震災がれき北海道・苫小牧などに仮置き 菅首相が環境相に検討指示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308009199/



130名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 10:35:56.24 ID:+ZGuWwW50
>>129

@ 日高昆布終了(ダシはもうとれなくなる)
A 空知米終了
B 牛乳終了(千歳付近にも結構乳牛はいる)
131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 10:44:23.96 ID:e3jYaaSV0
生協の予約米、ななつぼしはJA富良野とJAいぶき だった。
汚染度はどうなんだろう。
北海道農政部の土壌測定結果そ見たけど
あの広い北海道のほんの一部分を測定しただけなのでさっぱり参考にならない。
132名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/14(火) 10:44:24.19 ID:v1udCKzM0
北海道出身で応援したいが
なんにしろゆめぴりかは団子になる。
チャーハンとかカレーに向かないんだよなー

個人的に固めでパラパラしたのが好き
133名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 11:03:32.08 ID:EHe/bMfjO
>>99
玄米食の俺はアウトか…
なら、普通米より更に精米してる無洗米とかどうだろう?
普段からミネラルウォーターで炊いてるけど、水道水で
米をとぐのに抵抗あるし、無洗米に変えるかな〜って思ってたんだ


あと生協の話をしてる人いたけど、米だけ頼むのも可能かな?
家の近所のスーパーじゃ、福島産の米が山積みだったよ…
134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 11:07:46.81 ID:ICvrNSdS0
>>133
パルシステムなら今月末ぐらいまで予約米登録できるよ。
出資金出して、普通に何か頼まなければそのまま米だけ届くっていうのは可能。
問い合わせてみたら?
135名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/14(火) 11:22:38.93 ID:uQEMMlNlO
九州のは不味いのか…
今まで新潟農家のコシヒカリを知り合いから無料でもらってたんだけど、次から買わないといけなくなった。
今売られてる東北で保管されてた米なら微量のセシウム一緒に密封されてるかな?
最後に福島の米食べてみたい気もするけどちょっとびびってる
136名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:23:28.41 ID:h2SHkx5x0
やっぱり新潟の米だめなのか…
毎年新発田から送ってもらってたんだけど
辞めたほうがいいんだよな…
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 11:27:19.78 ID:ICvrNSdS0
>>136
ダメかどうかは分からないよ。
分からないからこそどっちに転ぶかわからないから、
最悪の事態を想定して、どうしようか悩んでいるわけで。
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 11:33:03.93 ID:cSuYUxEbP
やっぱりゆめぴりかはべちゃべちゃしてるのか。
今まで適当にコシヒカリ食べてたんだけど、
コシヒカリと比較するとどうなんだろう。
ゆめぴりかかななつぼしにしようと思ってて、
買おうと思ってるとこは値段あまり変わらないから、
単純に食べやすい方がいいんだが。
カレーとかチャーハンは好きだったけど、
レトルトももう震災前の売ってないし作るにも野菜があれだし、
チャーハンも卵がないし…
あまりぱさぱさ米にこだわる必要もないのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:54:19.85 ID:/amCnf/q0
水田に5000ベクレルで白米に500ベクレルは実際には出ないと思う。
それだと、一回の稲の作付けと収穫で、ほとんど、水田の放射性物質を吸い上げてしまう。
稲のセシウム吸収は、白米部分が、約7パーセント。
残りの97パーセントが他の部分に残る。
収穫後の稲藁の処理が大切。

政府は白米への移行係数を0.1にしてるけど、実際は、0.00021から0.012位だという。
数値に差があるのは、水田の栄養素のせい。
カリウムが多めだと、移行する値が低くなる。
別の言い方をすれば、水田は稲の収穫で少ししか浄化されない。

http://jssspn.jp/info/nuclear/4137.html
140139(チベット自治区):2011/06/14(火) 11:58:51.92 ID:/amCnf/q0
訂正 
× 残りの97パーセント
○ 残りの93パーセント。
141名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 11:59:36.58 ID:Ns7els4/0
> 収穫後の稲藁の処理が大切。

放射性廃棄物と化した稲藁を
実際、どうするんだろうな?

近くの焼却施設で燃やすと、
空気中から拡散したり、焼却灰から高濃度セシウムが残るんだが・・・
今、問題になってる下水の汚泥と全く同じだ
142名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 12:08:22.32 ID:d3DFmlA80
>>124
上越地方は大丈夫だお
新潟で汚染されているのは魚沼と阿賀野川水域
山と風向きの関係で、新潟県内でもすごく差があるから

>>125
タイ米とコシヒカリの中間って差がありすぎてよくわからんw

>>136
危険厨的には、新発田は微妙…

>>139
ってことは、無理矢理でも作付けしたほうが将来的には良いということか
でもまだダダ漏れ状態が続いているからなあ
毒を補給しながら解毒作業している感じがする…
143名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 12:20:53.78 ID:EHe/bMfjO
>>134
ありがとう。近いうち問合わせしてみるよ!


家は父ちゃんの実家が新潟で、母ちゃん千葉で両方が米や野菜
作ってるんだけど、震災後にスーパーから米が消えたとき
『ニュース観た』って、いの一番に新潟から米が届いたんだ
あの時はメチャクチャ有りがたかったよ。そういう気持ちを
考えると、米作ってる人達が本当に気の毒で堪んない…

やっぱり、米は大事だよなぁ。旨い米なら、おかずなんか
どうでも良いもんなぁ…
144名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/14(火) 12:21:16.55 ID:TLtuMHc/0
稲藁って牛の飼料にされるよね?
昔、実家で酪農家に売り渡していた記憶が。
145名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 12:31:03.17 ID:AjX+6MoN0
>>139

移行係数は玄米に対するものよ。
玄米のまま食べる人もいるからね。荒茶より玄米食の割合は多いかも。

白米に移行するのは更に1〜2割なのでその数字になる。
146名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/14(火) 13:29:35.44 ID:+fgP5ZpD0
茶と同じで「精米したら暫定基準値以内だから問題なし!」って
言い出すんだろうなぁ。
基準値超えたのは混ぜ混ぜで問題なし、と・・
147名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/14(火) 13:47:01.67 ID:JAxAskDA0
>>142
すき家とかの安い外食産業の米だと思えばいい。
ドライブインとか、学食とか。

炊きたては、それほど感じないけど、やっぱり翌日まで保温したのとかは、
モチモチ感があからさまに違う。
堅くてパサツク感じ。
ある程度、寒い気候が米には良いみたいだね。

今まで、福島や栃木の玄米を送ってもらって、自家精米で食べてたので、
落差がきつくて、高目だけど他地域に変更した。

玄米だと1年以上持つから、家庭用精米器はオススメ。

おいしいツヤツヤ白米にそれほど拘らなければ、九州産の米でも無問題と思うよ。
九州産の米が、おいしくない、というのは、あくまでグルメ的な観点。
東京でパールライスとか買ってるんなら、大して変わらないと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 14:11:28.24 ID:Ns7els4/0
>>144
マジかよ?

牛肉・牛乳汚染につながってくのかよ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/14(火) 14:20:32.45 ID:93vYj1Ja0
給食の米はどうなるのかなぁ…
アフラトキシン米の時は、肝臓癌の発生率マップ見たら
があからさまに西日本の方が発生率が高くて、
逆に東北の米処は発生率が極端に低かったのが印象深かったな
150名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 14:31:50.37 ID:ELfHI2aa0
>>148

国が稲を飼料にもっと使おうとしていた矢先だからね。
1キロ300ベクレルを超えない限り流通するだろう。

武田先生が「牛乳は難しい」といっていたのは
飼料の出所が複雑だから。
151名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/14(火) 14:45:52.66 ID:tUgsCcuW0
北海道米、おもに北海道と外食へほとんど流通してるのに、
作付けもほとんど増やしてない今年……
都合よく本州へ多大に出回るわけもないのにww
野菜と同じで首都圏はいつもの産地しか出回らないって!
152名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/14(火) 15:14:14.70 ID:O17VwuVE0
ちょっと方向性が替わるけど、
保存用の冷蔵庫買おうと思っているんだけど、米って冷凍保存できるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/14(火) 15:14:59.03 ID:O17VwuVE0
冷蔵庫じゃなくて冷凍専用庫だった
154名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/14(火) 15:25:42.16 ID:LvgU+OeF0
>>138
べちゃべちゃって失礼な。w モチモチって感じだよ。

粘りけはコシヒカリより強いかもね。カレー、チャーハン
なら、ななつぼしの方が向いているかも。

まあ、食べたことがない人には意外かも知れないけど、
ゆめぴりかは相当うまいよ。値段も茨城や栃木のコシヒカリ
より高いし。まあ高いだけのことはある。炊きたてだと
おかずなしで茶碗一杯なら十分いけるくらい。

新しい品種だとつや姫もかなりうまいけど、食べ比べた結果
うちではゆめぴりかにしている。
155名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 15:58:55.47 ID:gS+GzauK0
いつもネットで買っている、あきたこまち玄米が売り切れだった。
代わりに「ひとめぼれ」ポチッた。これで来年の秋まで安心。早すぎw
お茶も一年分ポチッてる。ww
156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 16:07:24.55 ID:qy9H+IlC0
>>153
お金持ちだったら米専用の冷蔵倉庫がほしい。。。
自分は、備蓄用冷蔵庫は買ったけど、米はとても入りきらないので、
ハッスイ袋とエネパックという、二種類の米保存袋を買ったよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 16:40:45.97 ID:cHk0OIP4O
生産者直接が最良だと考えて仕事場の同僚後輩に声かけてみたら
親族の郷里が農家で米作ってる人が2人(四国と九州)いたが、
購入にあたってなにか注意するべき点はありますか?
(直接買うことなんて全く一度もないので)
158名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/14(火) 16:42:11.47 ID:O17VwuVE0
>>156
ハッスイ米袋って、今販売してないみたい。
あれがあれば3年くらい持つんだっけ?
今年のコメで悩むくらいならストックしておきたかったんだけど・・・

エネパック?初耳だわメモメモ
159名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:22:47.15 ID:83Fr7lx/0
福島or茨城のミルキークイーン白米と
秋田産あきたこまちの玄米をハーフアンドハーフで食べてたんだけど
今後どうすっかな・・・
もちもちとサラプチのミックスが絶妙なのよ

ミルキークイーンほどじゃないけどそれに迫るモチモチらしいね、ゆめぴりか
160名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/14(火) 17:58:20.76 ID:IIAXZh+70
ミルキークイーンよりは間違いなくうまいよ。
もちろん好みはあるけどね。
米の味のバランスがしっかりしてる。
ミルキークイーンはもちもち感と甘味はいいけど米全体の味は今ひとつだったから。
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 17:58:48.13 ID:uK39Cgfi0
>>142
上越
中越
下越
全てで結構検出されていたのでアウトの認識
162名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/14(火) 18:04:44.40 ID:phGPQUV20
故郷のつがる市から玄米で取り寄せるよ。一俵で1万円(送料別途)
宮城よりはマシだろうと。価格も安いし。
163名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:05:18.16 ID:EHe/bMfjO
>>161
う〜わ…やっぱりかorz
婆ちゃんちの米、旨かったのにな…@村上
164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 18:09:04.43 ID:qy9H+IlC0
ごめん!!!!
エネパック、なんか違うなあと思ったらネルパックだったわ。
エネパックは蓄電システムだったわ…w
165名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 18:11:59.88 ID:uK39Cgfi0
166名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:25:02.94 ID:w4MqnCQlO
>>161

土壌でセシウム10Bq/kg位なら核実験やチェルノブイリ、黄砂等によるバックグラウンドだよ。

北海道を含め全国(てか北半球)どこでもそのくらいはある。日本海側は若干高い。
167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 18:28:22.65 ID:uK39Cgfi0
>>166
うん。チェルノブイリの影響もかなり受けていたのが新潟ですから
まぁ・・・ギリギリ大丈夫かな、どうかなと見ております。
30.5のがもう少し下がればなぁ。
168名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/14(火) 18:28:33.25 ID:zdYhH8Y20
虫対策なら、空のペットボトルに玄米と一緒に小型の脱酸素剤か鷹の爪を入れて密封保存する方法もあるよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/14(火) 18:33:37.47 ID:N3OWhDcF0
もう、普通にカリフォルニア米しかないだろ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 18:35:58.99 ID:w4MqnCQlO
>>168

その程度なら冷戦時代には出ていた数値だね…

スーパー等で売られる米にはフレンドのリスクが常につきまとう。
その辺も考慮してみてね。
171名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 19:04:47.93 ID:na6wIHix0
震災前の土壌調査が見られるよ (137Cs)
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/08/ers_lib/ers_abs52.pdf
こういうことも知った上で選ぼうじゃないか
俺達はずっと前からセシウム米を食べていたんじゃね?って思った。

適当に書き写してみると↓

採取場所 試料名 採取年月日 結果 (単位は Bg/kg 乾土)

江別市 0〜5cm H21.8  14
江別市 5〜20cm H21.8   7.6

柏崎市 0〜5cm H.21.7  6.2
柏崎市 5〜20cm H.21.7  11

射水市 0〜5cm H21.8   2.4
射水市 5〜20cm H21.8  4.2

金沢市 0〜5cm H21.8    25
金沢市 5〜20cm H21.8   20

高知市 0〜5cm H21.8   17
高知市 5〜20cm H21.8   4.3

竹田市 0〜5cm H.21.7   50
竹田市 5〜20cm H.21.7   12

那覇市 0〜5cm H21.10  1.2
那覇市 5〜20cm H21.10  2.7
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 19:06:24.81 ID:uK39Cgfi0
>>171
大分県竹田市か
173名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 19:23:13.32 ID:mHw/e+2K0
>>171
チェルノ米だったのか。
174名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/14(火) 19:30:52.90 ID:pWUJ4n8z0
それよりもお茶

今年の新茶はセシウム茶

飲めばみんな白血病
175名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 19:42:28.78 ID:na6wIHix0
>>172 そそ
>>174 スレタイ読める?
176名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 20:48:28.91 ID:Ns7els4/0


大阪
下水汚泥中の放射能調査
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000128614.html

放射能(Bq/kg)
Cs134・26 + Cs137・26 = 52Bq/kg

結構多いな・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 20:49:37.75 ID:cSuYUxEbP
>>154
いつもまとめて炊いてラップに一食ごとくるんで冷凍
⇒食べるときにレンジでチンしてるんだが、
そういう食べ方だとゆめぴりかとななつぼしどっちがいいかな?
ちなみに無洗米買うんだけど、ななつぼしは無洗米との相性がいいみたいだね。
ゆめぴりかはどうなのかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 20:50:24.70 ID:Ns7els4/0

どうも九州の米が不評のようだが
そんなに味が悪いのかな?

伊佐米(・ヒノヒカリ)とか旨いと思うんだが
どーなの?

日本人は九州の暑いコメは合わないんけ?

179名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:24:58.69 ID:RZ5g0cEM0
九州の新米、以前農協の販売所で買ったけどおいしかったよ。
埼玉の新米が出回る前に、一足早く買える。
今年は入荷するのかな。

スーパーの米は、正直コシヒカリでもおいしくない。
180名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 21:38:28.56 ID:z+vBdjB30
九州物産展で買った米は普通に美味かったけどなあ。
もう二度と手に入らないかもしれんが。
181名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 21:41:33.05 ID:Ns7els4/0
九州米も普通に美味しいと思うんだが
ここの住民は求めるレベルが高すぎw

俺ならタイ米でもOK
九州米なら、まいうー宣言です
182名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/14(火) 22:02:15.45 ID:Lmu8ivlz0
買えるひとは安全なうちに今すぐ買えばいい。

バリアー性の包材(布団圧縮袋など)に食べたいお米(精米品が望ましい)

10`くらい入れて使い捨てカイロをいれて脱気する。

直射日光を避ければかなり長期保存が可能。

183名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 22:04:48.54 ID:LaDM9y4j0
九州は去年は猛暑だったから今の品種改良された米には合わずに出来が悪かった。
今年はそこまで暑くなければ出来は良いかも。
184名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/14(火) 22:56:27.93 ID:N6YVLreLO
九州米を食べてみたいな
コッチにあんまり物産展が来ないんだよね
全国各地の美味しいものを全然食べた事ないうちにこの仕打ちはないわ
東電め
185名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/14(火) 23:42:27.92 ID:cUBgcz2a0
俺は何でも食えればいいや
米じゃなくて麦100%炊いても食える俺w

だからどこの米でもいいから味より安全性重視
186名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/15(水) 00:46:29.31 ID:NlA6m03O0
新潟県民だったが魚沼産コシヒカリじゃなくて、
標準米や秋田小町を買っていた俺に死角はないw
187 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (埼玉県):2011/06/15(水) 00:49:39.11 ID:1lXEsI0j0
スレ立ておめでたいんだか悲しいんだか・・・ >>1
188名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/15(水) 01:17:55.88 ID:nSslJT9O0
虫わかしちゃった事があるから買いだめは躊躇してしまう
189名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 01:22:15.86 ID:dYqqYfII0
大量に買いだめしたいんだが
虫が湧くと困るね
常温での保存の良い方法があると良いんだが・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:35:04.85 ID:YdOhjkgL0
富山コシヒカリ ってどう?
誰か、食べた人いない??
191名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/15(水) 01:39:17.48 ID:VfM40Bj80
>>190
おいしいよ
日本海側なら山陰のお米もおいしいと思う
192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 02:25:59.74 ID:stKkEQZE0
夢ごこちって旨いの?
注文してみたけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 02:56:35.20 ID:dYqqYfII0
米の保存は常温ネルパックに頼るしかない?
194名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/15(水) 03:00:41.54 ID:17evhU+X0
海外産の日本米(アキタコマチとかいろいろ)あるそうなんだけど、
どこで手に入るか知ってる?
195名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 03:01:50.30 ID:bjc8QH5w0
どなたか>>157教えて下さい
196名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 03:21:08.79 ID:zYn+oE2B0
熊本に「森のくまさん」というブランド米があるよ。
これなら、放射能汚染は安心。

http://www.kumakome.com/modules/xfsection/article.php?articleid=23

中学受験の塾講師やってたときにテキストに出てきたので知った。
ただ、ガキどもは試験に出るコシヒカリを全然覚えずに、森のくまさんだけ
覚えていて困った。まあ東京では稲をみたことのない子供もいるからね。
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 03:31:27.66 ID:CclxSkuK0
>>195
四国と九州なら問題ないと思うけど
198名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 04:04:53.33 ID:r8ng1eGy0
うちはよりによって福島の中通りから直接買っていたw
あそこのお米は美味しかったから本当に残念だ。
>>195
気をつけるのは発送方法と支払い方法の確認ぐらいかな。
代引きだと手数料がかかる場合がある。
199名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 04:09:16.30 ID:zYn+oE2B0
>>195
精米せずに送ってもらって、食べる分ずつ精米した方がおいしいよ。
大阪でも田舎ならコイン式の精米所が農協なんかにあるし、家庭用の精米器も
売っていると思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/15(水) 04:14:53.43 ID:hKNdCsP60
脱酸素剤は薬局で売ってるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 04:17:14.25 ID:gENgMzk20
今日、いやもう昨日か、熊本産の「にこまる」という米を買いました。
5kgで1800円弱だったかな、けっこう旨いです。
202名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 07:15:42.41 ID:Mh/oC4UN0
>>114
有益な情報ありがとう
雄勝でその値なら仙北や大潟村の米はより安心して食えそうだ
今のところは
203名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 10:07:16.91 ID:ZSgmIVzH0
>>190
ふつーに美味しいと思った。
愛知に住んでいた時、スーパーでよく見かけて買っていた。
が、今住んでいる神奈川にはほとんど流通していないようで残念だ。
204名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/15(水) 10:36:32.78 ID:19b+WbNh0
平成23年度の毒米が流通しだす時期はいつ?
慌てるにはまだ早い?
205名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 10:44:44.59 ID:dYqqYfII0
9月頃だろ
206名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/15(水) 10:50:54.40 ID:kwU6Fi7T0
会津の米、美味しいんだが、これで最後かな。
風向きの関係で新潟、長野、富山あたりの米にしようと思う。

北海道は直接放射能かぶるみたいだし。宮城産は壊滅だろうしな。。困るな。
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 10:51:49.33 ID:vfoxOM3i0
カルフォルニアローズ米を食えばいいだけの話
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 10:52:53.83 ID:vfoxOM3i0
因みに留学当時に自炊していたが結構美味しいぞ
まぁ35年前の話だからもっと美味しくなっているかも
209名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 10:54:41.61 ID:4MouPgQ00
>>200
一番お手軽な脱酸素剤は使い捨てカイロ
密封できてなかったら中身暖めるだけだから注意な

>>204
9月
8月に出回る新米は南九州など暖かい地域のもの
210名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/15(水) 10:55:42.40 ID:+70sz/tW0
>>206
うちも今まで会津の農家と年間契約していた。
お手頃価格なのに美味しかったんだ…
減農薬無農薬に取り組む農家も多かったのに。残念だ。
211名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/15(水) 10:57:18.55 ID:9PvtTgwp0
うちは毎年富山なんだが
富山大丈夫だよね?
212名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 12:20:58.02 ID:4Rtkh+8zO
新米(米)の話じゃなくてスマンけど、チンするご飯も
買うなら早めに買っておいた方が良いってことかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/15(水) 12:36:45.77 ID:+70sz/tW0
あれってプラスチック臭しないか?
安全な食べ物には思えない…
214名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 12:56:08.60 ID:dYqqYfII0
九州米って収穫が早いんだよな
一年ぐらい倉庫に入れておくのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 13:33:56.79 ID:f/Wacamg0
米に限らず、レトルトのプラスチック感、わかるわw
苦手
216名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 14:45:03.15 ID:dYqqYfII0
レトルトは論外でしょ
217名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 15:00:37.00 ID:TG3WY0ggO
虫がわくって…どのくらいの期間、放置してたの?
季節にもよるんだろうね。
218名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/15(水) 15:22:11.43 ID:McxY5O130
>>184
九州ではヒノヒカリがメジャーブランドで美味いね。
219名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/15(水) 15:24:59.97 ID:GDY97wip0
コイン精米機やばいな、セシウム精米機じゃん。
220名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/15(水) 15:36:07.98 ID:lLakrYB80
古米でいいか。今年は様子をみるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/15(水) 15:41:06.13 ID:fWBO5XICO
俺、米の配達してるんだけど積み込みする精米工場の出入りがもの凄く厳しくなった。
工場内の立ち入り禁止場所が増え、カメラや携帯の持ち込み禁止、工場関係者付き添いじゃないと便所にも行けなくなった。
これって見られたくない物があるからかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 15:43:46.73 ID:V70BNE6OO
近所の田んぼの米買うから無問題@西日本
223名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/15(水) 15:50:03.98 ID:ctpQJhhF0
>>221
うわぁ、なんか色々想像しちゃうな
ブ○ンドとか産○偽装とか
224名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 16:26:11.67 ID:dYqqYfII0
混ぜ混ぜは
日本の得意技だからな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/15(水) 16:33:44.93 ID:bVlFAqzMO
政府が米不足の対策始めたんだろ!
>>221 うちの会社は2年前に新車のトラック購入。
その際に商品名をでっかくペイントしたんだが周囲の目が気になるらしくて、そのトラックは精米する工場に出入り禁止になったぜ。

おかげで無地の古いトラックで工場に納品するハメになった。

227名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 16:43:30.34 ID:Uew0S4IY0
先日北関東、特に茨城、栃木を一日
走り回ったんだが、田んぼがきれいだったよー
なんか麦みたいなのもあったよー
みんなで食べようねーw
228名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 16:47:14.11 ID:zYn+oE2B0
「しんまい」と打ちたかったのにタイプミスして変換したら「死因米」になった。
シャレにならん。放射能満載かよ。orz

家庭用精米器、楽天でもけっこうな種類売ってるね。1万5千円から2万円くらい。
229名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 18:02:06.64 ID:4JqAVIQ/0
乾燥剤で袋に密閉して保存しようとおもってたけど、脱酸素剤のほうがいいのか。
ネットをみると、ふとん圧縮袋につめてる人がいるみたいだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/15(水) 18:51:44.49 ID:j3rTG+6Y0
保存袋に使えるのはアルミ蒸着品(ポテチの袋みたくなっている物)

ナイロンやEVAなどのバリアー性の包材(日本製の乾燥いもが入っているやつ)

布団圧縮ぶくろはナイロンが使用されているものがおすすめ(安いやつはPE製だね)
231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 19:33:18.53 ID:4JqAVIQ/0
なるほど、今日さっき東急ハンズで見てきた1袋500円のは
本体・ポリエチレン・ナイロンって書いてあったな
232名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 20:38:19.83 ID:CGae+Do50
>>221
今の内なら混ぜ混ぜされても深刻じゃねえよな。
もう少し遅らせようと思ってたけど備蓄するなら今の内か。
233名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/15(水) 20:53:09.35 ID:NjwQrNyr0
参考に・・・
新潟総合スレから拝借
・降下物中の人工放射性核種濃度(Bq/m2)

*柏崎市街局
137Cs 2.1Bq/m2(チェルノブイリ時の測定値 0.29〜240Bq/m2)
136Cs 0.29Bq/m2(チェルノブイリ時の測定値なし)
134Cs 2.2Bq/m2(チェルノブイリ時の測定値 〜100Bq/m2)

*刈羽局
137Cs 5.2Bq/m2(チェルノブイリ時の測定値 0.20〜160Bq/m2)
136Cs 0.44Bq/m2(チェルノブイリ時の測定値なし)
134Cs 5.4Bq/m2(チェルノブイリ時の測定値 〜67Bq/m2)

*新潟分室局
137Cs 1.24Bq/m2(チェルノブイリ時の測定値 100Bq/m2)
136Cs 0.12Bq/m2(チェルノブイリ時の測定値なし)
134Cs 1.37Bq/m2(チェルノブイリ時の測定値 44Bq/m2)

234名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 20:56:45.67 ID:w5fYl/cRO
お米の備蓄を考えてるんだけど、ふとん圧縮袋ってあの大きいのに米とカイロを直接入れればいいの?
うちは白米と玄米、雑穀米を混ぜてるんだけど、玄米はセシウムが溜まる?食べない方がいいのかな?
9月までに買えば少しは安心かな?
235名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 22:30:30.55 ID:dYqqYfII0
米は常温で
長期保存可能なのですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 22:36:17.79 ID:4Hn47D240
精米後、封を開けなければ常温でも半年くらいは大丈夫じゃないの。
237名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/06/16(木) 00:32:49.09 ID:ORn6MU0v0
>1
スレ立て遅すぎ
下記のように、気にする人は3/17に動いているわけだが。



571 返信:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 23:10:18.02
(略)
あ。
今年の秋の米の作付けどうなるんだ。
千葉、茨城の平野部が結構津波でやられてたよな・・・。
早めに確認しとかんと不味いな。
238名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 00:40:50.46 ID:b7em4Gno0
コメの放射能物質の蓄積のし易さが問題だな
239名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 00:41:20.65 ID:v5M5t+5n0
てか自分が確保できたからスレ立てたんだろ
こんなスレ立っちゃったら、危険厨増えちゃうし
240名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 00:56:38.90 ID:b7em4Gno0
備蓄するには
それなりの場所も必要だな
241名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/16(木) 01:02:06.73 ID:7v7+TVL70
正直言うと
うちの周りの米作ってる家
殆ど外車持ってる
特に若い奴は働き手で重宝されるもんだから
凄く態度がでかい奴ばかり
今年の新米はあきらめて今売ってる
去年ものを買っておいたほうがいいと思うよ
うちのほうは間違いなく影響あると思うけど
絶対に公表しない、もしくは数値不正すると思う
242名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 01:52:12.89 ID:B94rX2OE0
>>241
西でしか作ってない品種を、ネット直販で買うことにするわ。
243名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/16(木) 07:47:21.32 ID:FHF68izw0
福島・宮城のひとめぼれが大好きな我が家はどうしたらよかっぺ・・・
原発爆発した時に「あー。もうひとめぼれを食べられる日は来ないかも」と
腹をくくったけど、無性にひとめぼれが食べたくなる時がある。22年度物なら
まだ大丈夫だよね。

夫実家@京都コシヒカリ、救援物資で送ってもらったけど、申し訳ないが
おいしくないorz コシヒカリ自体がひとめぼれとは対極にあるからなぁ。

実家が千葉@コシヒカリはどうだろう?千葉の情報イマイチ少ない。
244名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 08:31:07.80 ID:KXgBha/n0
>>189
1回分ずつ真空パック
245名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 11:45:16.42 ID:l/8GF5tv0
>>243
岩手のがあるじゃない
246名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 11:52:31.80 ID:UNRIBmi80
>>241
小汚い車庫に高級車とかよく見かけるよねw
小さい頃は「なんでだろ〜」ってずっと思ってた
247名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/16(木) 12:00:04.75 ID:mmGX5bva0
なんでだろってどうして言われるんだろう。
米作りは大変だしなきゃ困るし、金稼いでていい職業だと思うが。
銀行員なんかよりずっとずっと、稼げなきゃいけない仕事だと思うが。
248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 14:07:34.70 ID:EsoYQAj20
農家から直接買い付けが良いみたいだね
保存は真空パックで
249名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 14:14:08.66 ID:zEg9Kta10
>>243
全国いろんなところで栽培されているよ
(↓この資料が新しいどうかは不明)

全国各地で栽培されている、おもなお米の品種名

北海道 きらら397・ななつぼし・ほしのゆめ

青 森  つがるロマン・まっしぐら・むつほまれ

岩 手  ひとめぼれ・あきたこまち・いわてっこ

宮 城  ひとめぼれ・ササニシキ・まなむすめ

秋 田  あきたこまち・ひとめぼれ・めんこいな

山 形  はえぬき・ひとめぼれ・コシヒカリ

福 島  コシヒカリ・ひとめぼれ・あきたこまち

茨 城  コシヒカリ・あきたこまち・ゆめひたち

栃 木  コシヒカリ・あさひの夢・なすひかり

群 馬  ゴロピカリ・あさひの夢・コシヒカリ

埼 玉  コシヒカリ・彩のかがやき・キヌヒカリ

千 葉  コシヒカリ・ふさおとめ・ふさこがね

東 京  キヌヒカリ・コシヒカリ・アキニシキ

神奈川 キヌヒカリ・さとじまん・コシヒカリ

新 潟  コシヒカリ・こしいぶき・五百万石

富 山  コシヒカリ・てんたかく・五百万石

石 川  コシヒカリ・ゆめみづほ・能登ひかり

福 井  コシヒカリ・ハナエチゼン・イクヒカリ

山 梨  コシヒカリ・あさひの夢・ひとめぼれ

長 野  コシヒカリ・あきたこまち・ひとめぼれ

岐 阜  ハツシモ・コシヒカリ・ひとめぼれ

静 岡  コシヒカリ・あいちのかおり・キヌヒカリ

愛 知  あいちのかおり・コシヒカリ・あさひの夢
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 14:14:44.19 ID:Eocyd5Iy0
自由化されないだろうけどアメリカのお米おいしいって。
放射能浴びてるものより海外のお米買いたいよ。
多分東北関東以外の国産米は高騰して品不足になりそうだから。

家は社宅で引っ越し控えてるんで備蓄は無理だ。
251名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 14:15:24.80 ID:zEg9Kta10
249の続き

三 重  コシヒカリ・キヌヒカリ・みえのゆめ

滋 賀  コシヒカリ・キヌヒカリ・日本晴

京 都  コシヒカリ・キヌヒカリ・ヒノヒカリ

大 阪  ヒノヒカリ・キヌヒカリ・祭り晴

兵 庫  コシヒカリ・キヌヒカリ・ヒノヒカリ

奈 良  ヒノヒカリ・ひとめぼれ・コシヒカリ

和歌山 キヌヒカリ・イクヒカリ・コシヒカリ

鳥 取  コシヒカリ・ひとめぼれ・日本晴

島 根  コシヒカリ・きぬむすめ・ハナエチゼン

岡 山  ヒノヒカリ・アケボノ・コシヒカリ

広 島  コシヒカリ・ヒノヒカリ・あきろまん

山 口  コシヒカリ・ヒノヒカリ・ひとめぼれ

徳 島  コシヒカリ・キヌヒカリ・ヒノヒカリ

香 川  ヒノヒカリ・コシヒカリ・はえぬき

愛 媛  ヒノヒカリ・コシヒカリ・あきたこまち

高 知  コシヒカリ・ヒノヒカリ・黄金錦

福 岡  ヒノヒカリ・夢つくし・あきさやか

佐 賀  ヒノヒカリ・夢しずく・コシヒカリ

長 崎  ヒノヒカリ・コシヒカリ・にこまる

熊 本  ヒノヒカリ・森のくまさん・コシヒカリ

大 分  ヒノヒカリ・ひとめぼれ・コシヒカリ

宮 崎  ヒノヒカリ・コシヒカリ・まいひかり

鹿児島 ヒノヒカリ・コシヒカリ・はなさつま

沖 縄  ひとめぼれ・ちゅらひかり
252名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 14:20:10.73 ID:OAs5z+Fs0
>>248
玄米で真空パック?
どのくらいもつんだろう
温度管理も必要だよね・・・夏とかどうしようかな
253名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/16(木) 14:23:17.66 ID:gOaoxWrT0
セシウムだけで4万ベクレル/m2降下してる地域で米作ってる
外食と弁当はおしまい
餅もおしまいぽいので買っといた
254名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 14:33:47.77 ID:a0HUVEGq0
ミネラルウォーターと同じで、ハングルが書かれた米がスーパーにならびそうだな。
255名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/16(木) 14:39:58.54 ID:mmGX5bva0
それだけはいやだw

夢つくしっていう福岡米を予約したよ。
農家が月イチで精米して送ってくれるって。
割高だけど、自宅で保管しなくていいからありがたいよ。

本当は会津のコシヒカリが…減農薬のコシヒカリが食べたいよ。
美味しいんだよ会津コシヒカリ。
土壌が綺麗になって安心できるお米ができるようになったらまた買うよごめんね
256名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 14:44:47.69 ID:DyDjuMZA0
ヒノヒカリ勝ち組杉w
まぁ混ぜられたら終わりだが・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 14:46:02.11 ID:DyDjuMZA0
県産専用ってあるかね?
ヒメライスは愛媛県とか
258名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/16(木) 14:59:59.89 ID:5PIUF/N60
チェルノブイリに匹敵するほどの汚染地域(30万−60万ベクレル/m2)で作ったきゅうり如何ですか?
ttp://www.farm-n.jp/


汚染マップ
ttp://www.monipo.net/blog/wp-content/uploads/2011/05/134-137.jpg

259名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/16(木) 15:27:59.07 ID:E81cQAYV0
チェルノ米の前は核実験米でした
http://blog.goo.ne.jp/soil_niigata/e/089bffb394cd09265ba86ecfce563ba8
新潟大学土壌研究室より

1955-1966
佐渡ドンデン山
セシウム137 128bq/kg
ストロン 90 90bq/kg

 5月24日は千葉県佐原農産物センターで農家の方向けのお話と農家から
現状を伺ってきました。
千葉県の改良普及員の方も参加されて、この農事組合法人では「土」
を育む力を大切にして、化学肥料は使わず、農薬は最低限で有機物を
大切にした循環型の農業で安全な食料を生産しています。若い後継者が
多くいます。
 ところで、昨日、三条の女性からお電話いただきました。その時、
原発事故から放出されるストロンチウム90のことを大変心配していました。
私はチェルノブイリ事故では40〜50Km程度の汚染で遠くには拡散しない
のではないかと話しました。
 しかし、1960年代の核実験で、新潟の土壌に蓄積したセシウム
137:ストロンチウム90が1:0.7の割合でした。(図参照)
 昨日電話いただいた方の連絡先やお名前を聞いていないのでここで
少し訂正します。3月からストロンチウム90の問題は指摘してきましたが、
炉心溶融が明らかになったこと、プルトニウムもあったことを考えると、
核実験のころのデータも考慮すると、ストロンチウム90をもっと警戒する
必要があります。
 今後、ストロンチウム90にも注意して、横山論文も含めて、
土壌を含む自然生態系の挙動をこのブログで解説して行きます。


260名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/16(木) 15:40:00.36 ID:E81cQAYV0
潜在的な土壌汚染は、風当たりの比較的強い日本海側の
方が多いのではないか?

261名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 16:04:19.07 ID:zEg9Kta10
262名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 16:41:38.85 ID:SmqoqmFO0
汚染米は、吟醸酒並みに精米したらどうなんだろうか?
備蓄も限りあるから、精米してあるのを更に精米したらマシ⁈って
何となく思ってるんだけどね。
263名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/16(木) 16:57:40.62 ID:EsoYQAj20
ヒノヒカリは新潟とか福島でつくれるの?
264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 21:58:48.20 ID:bEVh2Byg0
>>230
安い布団圧縮袋(100円ショップ)を買ってきたが
なるほどポリエチレン製でがさがさしてて、高いのとは全然質感が違う。匂いも。
アルミ蒸着は東急ハンズまでみにいったが大きいのがなかった。
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 00:42:26.32 ID:Z4LuNtuw0
保存する容器を探さないとね
266名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 00:46:37.16 ID:8VPHAplt0
下手に「たくわえくん」を買ったら新米の可能性あるな。
ガイガーあてたらビービーいいかねん。
267名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/06/17(金) 00:48:14.13 ID:ZBEUEixnO
仕方ないから岡山県産に汁。
福島のコメの旨さに勝る米なんてないよ
268名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 00:56:02.55 ID:8VPHAplt0
ところで、日本酒は大丈夫なのか。
いま晩酌やっているが、原材料の表示には「米(国産)」としか書いてないぞ。
269名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 00:58:30.12 ID:IviVZA1O0
>>268
今年の新米を使うものは、酒にしろ味噌にしろやばい
270名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 01:19:28.84 ID:q7a7++dN0
米に含まれるはずのセシウムの半減期は30年だからな。
どんなに加工しようがなくならない。
271268(チベット自治区):2011/06/17(金) 01:36:43.95 ID:8VPHAplt0
原材料「米(米国産)」になるかもな。
TPP担当だった西やんが保安院にいるのも、なにか裏があったりして。
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 03:19:32.18 ID:E3+4pUow0
>>268
安全地帯の大吟醸ならいいかもね。
米の芯をほんのちょっと使うだけだし。
273名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/17(金) 03:50:59.16 ID:qVSP8/YF0
玄米食してた賢い消費者が、今年以降は猛烈に被曝して死ぬとは哀れだな。
ほんとどーすんだろ、これ。
そりゃ福島産の玄米はヤバいけど産地選べば白米と騒ぐほど変わらないけどね。
275名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/17(金) 08:27:41.76 ID:yP7O1+Rn0
チェルノの時は牛乳だったらしいけど、
フクシマじゃ魚介類と米なのか・・?
276名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/17(金) 08:55:02.44 ID:yyVTo2bW0
コイン精米所がプチホットスポットになりそうで怖いです
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 12:53:56.82 ID:USr9k3ip0
>>275
牛乳プラス魚介類と米と野菜orz
278名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 14:15:38.82 ID:Z4LuNtuw0
>>276
たしかに米ぬかが大量に溜まる
精米所はホットスポット化する可能性があるね
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 14:37:40.05 ID:SgAqGD2q0
>>278
そう思って精米器買おうかと思ってる。
前から都度精米にあこがれてたしw
Amazon見ると、28000円ぐらいのクラスが
すごくいい感じに精米できるみたいね。
1万のはイマイチっぽかったので、お高いの買おうかなと。
280名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/17(金) 14:37:49.62 ID:/GZoBsAf0
>>274
問題は震災前から産地偽装が一般的だったこと
魚沼産コシヒカリは生産量の数十倍流通してたとか・・・

袋に書いてある産地が正しいのなら誰も苦労しません
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 15:35:10.63 ID:E3+4pUow0
>>279
同じだ。自分もたぶん同じやつを狙ってる。
前に友人に借りた1万ぐらいのがイマイチで、ずっとコイン精米でいいやと
思ってたんだけど、次の給料で買うつもり。ヨドバシだと34000円ぐらなんだけど、
5年保証つけたいし、そっちで買うかもだけど。

米ぬかも使えるし、精米器いいよね。

どんどんグルメになっていき、そして貧乏になっていく。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 16:11:09.19 ID:Z4LuNtuw0
自分で精米機を買う

これが一番確実かも知れんね
ちょっと高いがw


全く逆の発送で
九州・北海道の安全なコメを現地で精米してもらって
配達して貰うという方法もある
俺は秋田(県南)の米をもらう予定でいるんだが、
大丈夫だよな?
284名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 16:44:48.46 ID:Z4LuNtuw0
秋田の米って何が有名だっけ?
>284
やっぱアキタコマチじゃないのかな。
俺はあんまり好きじゃないけど、そんな贅沢言ってる状況じゃないもんな〜
286名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 17:58:54.28 ID:rmUKtknKO
今年のお米確保したい人は早く確保しといたほうがいいよ

在庫がなくなってきてるみたい
287名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/17(金) 18:06:55.61 ID:yyVTo2bW0
985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 15:58:16.75 ID:8V6VSrkV0 [2/2]
いままでありがとうございましたの巻
http://www.kameari-net.com/komemuko/?p=84

(´;ω;`)
288名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/17(金) 18:48:03.63 ID:Z4LuNtuw0
九州の大雨が気になるね

今年の新米は大丈夫だろうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/17(金) 18:49:41.47 ID:EH/wdCZO0
>>3
よし
福島周辺の穀物を
北朝鮮へ人道支援で送ろう!
飢餓にあえぐ人民がかわいそうだし
290名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/17(金) 21:02:36.19 ID:ScQZrEbd0
そういえば吉野家の米は東北産のブレンドだったと思うけど、来年からどうなんだろ?
291名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 21:52:08.95 ID:fTcAHNmNO
22年度西日本米を60キロ、ネルパックで備蓄完了。秋からはこれを食う。
292名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/17(金) 22:16:08.49 ID:DJQP/5YX0
吉牛の米は大体がきらら397と聞いたことあるけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/17(金) 22:39:11.43 ID:gWQIf7VI0
セシウムならクエン酸でイオン交換して汁を捨てれば大分とれると思うけど。

だいぶパサツクが。
294名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 22:44:19.47 ID:nIFaBaHGO
自分で作った米を腹一杯食べる。
これが一番!
295名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/06/17(金) 22:45:39.79 ID:RpiMV1b40
もう悩むのもあれなので、備蓄王を16カ月分買った。
今年産の米は買わずに様子見るよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 22:46:02.59 ID:vovprz0/0
>>291
ネルパック・・・って何のために?
>>287
携帯でみれないけと、何かいてあるの
298名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 23:13:03.47 ID:/W8iApL90
>>295
何キロ分ですか。
299名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/06/17(金) 23:22:53.90 ID:RpiMV1b40
>>298
 自宅で炊く米は週4合ぐらいなので、16カ月分で40kgです。
まぁ一人暮らしですから量はこんなものです。
42cm×28cm×28cmのダンボール箱に5kgが4袋入ったのが2箱
届きました。
300名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 23:26:31.13 ID:dEGzeyn7I
棒突き精米ってだめかなあ..
やったことあるひといませんか?
メリットデメリット知りたいです
満足には精米できないのかな?
労力時間はどうなんだろう。。
ネルパックで保存を玄米にしようか白米にしようか悩み中
精米機は場所取るし、ちゃんとしたのは高そうだし悩み中。。
301名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 23:30:44.39 ID:/W8iApL90
>>299
サンクス。
俺も何かしら考えないとなあ。

>>300
デメリットはもの凄く手間がかかりそうなことなんじゃないの。
302名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 23:35:02.45 ID:dEGzeyn7I
>>301
ググってみますた
確かに、、一万回突いて白米らしいです、、
1秒一回なら一時間で3600回か、、
1秒三回突きでも、一時間かかる。。

ttp://www.eonet.ne.jp/~amayakata/yakata/syokuji/cook4.htm
303名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/17(金) 23:40:23.44 ID:/GZoBsAf0
俺は玄米のまま食べるから問題ない
でもそんな食生活も去年産の米で終了だな・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/17(金) 23:49:39.43 ID:ZXW5u8ceO
今月中に田舎に行く予定だから白米確保してくるつもり。うちは基本玄米だから、真空パックになってる玄米を備蓄しておこうかな。

米ってそのまま放置でどのくらい平気なのかな?いつも袋のままなんだが。
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:53:00.36 ID:SgAqGD2q0
>>281
うちは都心だからそもそもコイン精米器なんてないw
ちょっとこだわり系のところで、お米売り場に精米器設置しているところは
何カ所か知っているけどね。
買ったその場で精米しなくちゃいけないし、持ち込み不可だしw

結局買うしかないんだよなー。
306名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/18(土) 00:41:15.83 ID:PLDnFBLe0
>>305
車ある?
世田谷とか足立とかにコイン精米所あるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 00:42:40.41 ID:DcjsFtWh0
>>306
運転免許すらありませんw
ごめんね。
308名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/18(土) 04:54:41.27 ID:jEGZYKKi0
今年は米屋で精米するのが危険かも
いつも玄米を買ったら米屋の精米機で無料で精米してくれるんだが
その精米機に汚染地域の米ぬかが残ってたら
綺麗な米も汚染されてしまう
309名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/18(土) 04:57:09.82 ID:eQufMQKy0
>>308
研いでもダメ?
310名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/18(土) 04:59:54.04 ID:jEGZYKKi0
研ぎまくれば、ある程度落ちるだろうけど
少しは残るだろうし
せっかく汚染されて無い地域の米を
汚染されてる精米機に入れて汚染されるのは嫌だな
311名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/18(土) 05:02:51.83 ID:Deuy1Eq/0
実にどれだけ吸収されるんかもよくわからんね
312名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/18(土) 05:04:00.75 ID:jEGZYKKi0
http://www.47club.jp/shop/g/g19M-0000382~fc010704/

■冬眠米(炭酸ガス封入密着包装法)とは?

ガスバリア性の高い特殊な米袋に炭酸ガスを封入して熱シールし、
袋の中の空気を炭酸ガスに置換しているため、
米に含まれるタンパク質が炭酸ガスを吸収し、カチカチの真空状態になっています。
・酸素と炭酸ガスを置換することにより、酸化を抑え、
新陳代謝や呼吸作用の抑制によりお米の劣化を防ぎ、長期間の保存が可能です。(約5年間)
・炭酸ガスの殺菌作用により、常温で約5年間放置しても虫やカビの発生はありません。
(財団法人 日本食品分析センターで検査済み)
・冬眠米専用のガスバリア性の高い特殊な袋を使用して、
中に酸素が入らないよう工夫してあります
313名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/18(土) 05:05:02.20 ID:jEGZYKKi0
いろんな保存法があるもんだなぁ

今のうちに安全な古米を確保しておくのも手だが
(スレタイの趣旨には反するがw)
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 05:05:40.35 ID:Nj2GZHM30
もうさ、小麦と芋ととうもろこしでいいじゃん。
コメは当分やばいよ。
海外産小麦のパンと海外産コーンのシリアルと九州のサツマイモでいい。
315名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/18(土) 05:07:19.63 ID:eQufMQKy0
>>310
米はだめか
九州産でも食べる気しないもんな
316名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/18(土) 05:10:35.44 ID:jEGZYKKi0
>>315
コイン精米機の
米ぬかが溜まる部分にガイガーで測定すると
高値が検出されそうだな・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/18(土) 05:39:41.45 ID:jEGZYKKi0
主食をパンに代える人が出てくるかも
318名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 08:01:31.66 ID:VvOBoC3N0
なるほど、パンは99%が外国産小麦なのか
http://seifun.bgst.jp/?mode=news_view&ID=1
2009.4.28
○小麦の自給率は?
 小麦の自給率は、現在14%。
したがって、例えば、パン用に使われている小麦に限って見ると、国内産の 使用比率は1%程度とみられています。
国内産小麦は主にめん用に向けられていますが、現在、日本めん用に一番適しているのはオーストラリア産小麦です。
319名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/18(土) 08:11:58.87 ID:jEGZYKKi0
うどんも外国小麦だから安全だね
320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 09:12:57.52 ID:7oyULBLo0
フランスパンとうどん焼きそばなら水(工場)次第か
卵牛乳含むパンとかお願い勘弁
321名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/18(土) 09:17:49.36 ID:HvQYaGhx0
外国産小麦買って全部自宅で作る時代か
やべ〜
普通に玄米でもらうつもりだった。
今年は精米してもらうことにしよう。
323名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/18(土) 13:55:20.86 ID:Xa8B2+fx0
>>314
芋類は米より出るよ。
国の玄米の移行係数は0.1sと厳しいけど、白米は実際0.00021〜0.012。肥料学会のデータによると、
玄米は白米の倍くらい。
サツマイモは0.002〜0.36位。
ジャガイモは、0.00047〜0.13。
畑の土が、地上から15センチくらいの検査で1000ベクレルsの土地なら、1000に移行係数を掛ければ、一キロの作物に出てくる数値がわかる。

324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 14:07:13.06 ID:VvOBoC3N0
ナイロン製のふとん圧縮袋+脱酸素剤(携帯カイロなどでも)で酸素を取り除く
真空パック製造器で真空パック
ハッサン袋やネルパックなど米保存用の袋
密閉パックに炭酸ガスなどをいれる

いろいろ方法があるんだな。
携帯カイロは熱をだすのがちょっと心配なので、やっぱ真空パック器かな。
325名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/18(土) 14:37:21.16 ID:/8awvZCs0
>>281
もう5年くらい、1万2000円ほどの精米器使ってるけど、
別になんにもないよ。
精米の原理を考えれば、高級品は必要ないと思う。
イザとなれば、一升瓶に棒突き刺してたわけだし。

1万円で玄米で米買えて保存がきくなら、安いもんだと思う。
精米直後の米は格段に美味しいし。
パールライス ⇔ コシヒカリ くらいの味の差があると思うよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/19(日) 00:54:03.42 ID:knZonpdD0
玄米旨いので何の問題もなし。
327名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/19(日) 00:56:38.30 ID:knZonpdD0
強いて言うと、水少な目の方が旨い。
(炊飯器、玄米でなく白米の目盛&モードで炊く)
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 01:40:32.90 ID:uv5QZ5YnP
ずっとコシヒカリだったんだが、
北海道の農家からななつぼし買ったら、
すごいふわふわでこっちの方がうまかった。
直販で高かったけど米自体そんなに高いものじゃないし、
今度からこれ買おう
329名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/19(日) 04:21:06.54 ID:gvSh3w2Y0
茨城、千葉、栃木のコシヒカリみなさん新米買いますか?
知り合いの農家が風評で売れなかったら困る><といってたよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/19(日) 04:46:48.10 ID:2NZg7UXq0
風評じゃないから。
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 04:54:04.37 ID:Sm7Pfov40
>>329
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
これ見せてあげて、で、出荷しないようにお願いしてください。
って、ムリですよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/19(日) 09:06:37.80 ID:0ieCd8l30
うーむ
333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/19(日) 10:11:44.26 ID:7Nj0mPj70
沖縄の米って美味しいの?
334名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/19(日) 11:28:36.16 ID:A37bVKIX0
安全なお米は将来のある子供たちに食べさせて大人は多少汚染されている米を
消費すべきかと思うがどうだろう。

学校給食は安全なお米、
会社の食堂や老人ホームは汚染したお米を消費(気になる若い社員や職員は自前調達な)
335名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/19(日) 11:41:10.03 ID:zzVr4Lvb0
>>334
子どもに安全な日本米をたべさせて
大人はタイ米とカリフォルニア米を輸入して食べたらいい
今のうちに増産しておいてねって言っておこうよ
336名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/19(日) 11:57:42.37 ID:qhmil8lf0
>>335

米食べたかったら自分で作れよ
337名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/19(日) 12:11:20.38 ID:MZBbGrat0
>>331
これを見ると、フクイチは東北にあるとはいえ関東寄りなんだなーと思う。
軽井沢もやられてるね。  那須も日光も。
338名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/19(日) 12:24:53.80 ID:Mn84Lpzc0

福島産不買を推奨するスレ Part2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308382198/l50
339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/19(日) 14:24:30.85 ID:ZVjWvbKc0

●すでに出始めてしまいました!
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
340名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/19(日) 14:35:27.95 ID:uHR/B0Eb0
今年の新米って、西日本産でもやばいの?
それと米の賞味期限ってどの位だっけ?
上のほうで備蓄した米に虫が湧いたとか書き込みあったし、
重くて場所もとるので躊躇ってしまう…
341名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 14:40:17.75 ID:4PpLL4J1O
開封しなければ精米後は半年くらいは大丈夫でしょ。
開封後はこの時期は1ヶ月。
342名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/19(日) 14:56:46.29 ID:4cHsy8yz0
>>340
西日本産に混ぜられるのを懸念してる人が多いんだと思うよ
実際やるだろうしね
自分は集合住宅である程度以上の保存は出来ないので
きらら397とか一定地域でしか作られていない品種を買うつもりではいる
>>340
不味いほどリスク低い
美味いほどリスク高い

西日本産がどこに位置するか。
344名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/19(日) 15:39:32.38 ID:Eu0uQXzs0
北海道米のきらら、食べてみたけど味があっさりしてる。
新潟の岩舟米のほうがおいしい。
345 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (北海道):2011/06/19(日) 15:50:51.18 ID:m9xYpqoL0
きららが人気とか…
ななつぼし とか ふっくりんことかにすれよ
346名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/19(日) 15:54:46.83 ID:4cHsy8yz0
だってきらら普通にスーパーに山積みになってるもんw
まー実際は能登ひかりとかめんこいなとかハツシモとかをローテするつもりでいるけど
産地一か所に絞らずにローテさせた方がリスク回避にもいいだろうし
347名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 01:22:36.17 ID:QFBynyxe0
正直、大型冷蔵庫で保存出来ない人は
山間の涼しい所に住まいがあるとか、ひんやりした地下室等があるなら別だけど
都心や関東平野住まいだったら
いくら真空パックしてたところで、夏を越すには無理がある
保存の適温は13℃以下
24℃越える様なら適切とはいえない
348名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 04:08:15.14 ID:GhukvoT70
戸建てだしデカ冷蔵庫なんぞないし、備蓄はしてない。
でも今年はそういう地域限定品種に人が殺到しそうな予感。無事買えるかねぇ…。
農家と通常より高値で定期購入の契約したいんだが。
349名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 09:47:57.34 ID:KSoL0zHP0
来年1年分の米を備蓄したとして、その備蓄が無くなったらどうするの

>>348 私も、自分で安全だと思える土地の米を、毎月定期購入することにした
今から予約出来るから安心だよ
350名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 11:18:34.19 ID:GhukvoT70
>>349
おお定期購入先見つけたんだ、裏山!
ネットにいろいろあるけど、まだどこが信頼できるところか分からない。周りに遅れを取らないように頑張るわ。
351名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/20(月) 11:44:50.52 ID:046moBvW0
>>350
どこの土地を選ぶかはそれぞれだけど、それ以外では

・米屋ではなく個人経営の農場であること
・残留農薬の検査結果を発表していること
・ぼったくり価格ではないこと
・定期購入の実績があること

をポイントに選んだよ
352名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 14:59:30.60 ID:k72WiaO70
秋田と北海道(太平洋側除く)ではどちらが安心?
353名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 20:32:56.47 ID:9ajcfIrZ0
北海道の米は美味しいらしいね
354名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/20(月) 22:13:22.31 ID:YKgz9sNQ0
今の時期から新米予約する気にはなれないなあ
今後何が起こるか分からない
安全だと思っていた地域の放射線量が高くなるかもしれないし
355名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 23:12:13.19 ID:08yisnqI0
もう本当に安全だと思われるものは、放射線量が低く、
信頼できる農家(ブレンドなど一切していないところ)か、
外国産の物しかないだろうな。
356名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 23:24:43.48 ID:9ajcfIrZ0
北海道と関西
汚染の度合いは、どっちがマシ?
ドイツのシミュレーション見てると北海道にも結構行ってるね
357名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/20(月) 23:38:32.94 ID:EUWfXTgA0
>>356
関西
358名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 00:10:08.66 ID:fmNWuGZI0
>>356
そりゃ関西(〜以西)でしょ
359名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/21(火) 00:37:40.31 ID:W8sMGgJF0
>>352

北海道の太平洋側ではほとんど米は作っていない。
稲作の中心は空知、上川(つまり札幌〜旭川のライン)となる。

太平洋沿岸よりはだいぶましだろう。
360名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 05:08:54.67 ID:2KXhsf+z0
>>359
北海道のJAで、福島産とかの米を混ぜないか、近いから心配
それさえなければ、北海道を買う
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 05:31:13.64 ID:KGaNc+KBP
直販で買えば大丈夫だろ
362名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 09:44:26.61 ID:0S2W146R0
西日本でも減反か。
どうしても東北関東の汚米を食べさせたいみたいだ
363名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 09:48:51.28 ID:CCVrHZs+0
ブレンド米ってやってるね。おととい初めてみたよ。それまでは単一産地米だったのに
364名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 09:51:16.08 ID:CCVrHZs+0
>>359
北海道の太平洋側とりわけ道南、日高、道東はもろかぶりの時が多いですよね。
道東は寒いから米が作れないんだよ。内陸は夏暖かくなるからね。
365名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/21(火) 10:10:51.53 ID:fwRqqPiEP
>>26
来月って早いね
静岡あたりは何月に米とれる?
366名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/21(火) 10:19:33.69 ID:fwRqqPiEP
>>26
とってすぐに発売されるかな?
収穫から販売までのタイムラグはどのくらいだろう
367名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 10:20:08.43 ID:3PsyveoPO
>>360
近くねーだろww
直線距離で行ったら
福島市⇔札幌
福島市⇔神戸
は同じくらいだぞw

まぁそもそも品種が被らないから混ぜることはないだろけど。
心配なら福島で作ってる品種は全回避するのが得策かと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/21(火) 10:23:11.74 ID:gry/xL/o0
らんこし米オススメ(北海道)
369名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/21(火) 10:28:14.45 ID:fwRqqPiEP
>>66
まぜてる理由は何ですか
味?

ゆめぴりかと他をまぜて出荷しても
「ゆめぴりか」として売ってますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 10:28:39.78 ID:3PsyveoPO
まぁ色んな飛散予想見たけど
もし北海道が土壌汚染された場合ヤバイのはジャガイモの地区だなぁ…と思う。
ポテチ好きだから勘弁して欲しい。
371名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/21(火) 10:31:25.09 ID:FU4Ly5kh0
>>370
危ないのは根釧地区、酪農の方じゃない?
十勝は内陸だからまだ少しましのような
372名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 10:34:57.61 ID:xLyfjljyO
栃木県は小山市の農家だが
LB200買って
計測した上で安全だと
思ったら通販しようと
思ってます。
数値の公表は
圧力かかりそうだけど
めげずに頑張ります!
50bq以下くらいだといいなと思ってるけど…
やっは厳しいかなーwww
373名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 10:41:09.84 ID:0S2W146R0
>>367
しかし西日本へは
アルプス山脈ガード・富士山ガードがあるからな

北海道へは山脈ガードがない
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 10:44:21.36 ID:KGaNc+KBP
ゆめぴりかは米がべたつくと聞いて
ななつぼしを買ったらこれが大正解だった。
米同士がくっつかずにぱらぱらしているのに、
みずみずしくて好みの感じだった。
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 10:44:42.89 ID:4LD3qtKG0
>>372
応援する
376名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 10:48:07.26 ID:3PsyveoPO
>>369
>>66は「出荷」って書いてあるけど3000円ってとこを見るに、個人での直販の話でしょ。
わざわざここでも説明してるとこあたり、販売相手にもちゃんと説明して理解してもらってんじゃねーの?
377名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 10:51:43.30 ID:3PsyveoPO
>>373
…流れ読めよ。
そういう話してる訳じゃないだろ。
「近くはないだろw」って話。
378名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/21(火) 11:07:11.46 ID:FU4Ly5kh0
>>372
超応援するから頑張ってください
379名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/21(火) 11:15:21.29 ID:1hLIDKgVO
栃木県小山の米は
絶対に買わない

栃木県の汚染情報知ってますから
380名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 11:19:08.33 ID:24ozw5r90
安全な米は公務員や政治家、金持ちが
大枚はたいて買ってなくなる。
貧乏庶民は汚染米しか食えなくなるよ
もっとも、22年産なら安全だが
381名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/21(火) 11:22:07.07 ID:xLyfjljyO
>>379



情報元を教えて
いただけますか?




胸張って
農業やってるって
いいたいんです。


382名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 12:02:17.03 ID:0S2W146R0
直接農家に買い付けにいくのが一番だが
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 13:23:47.34 ID:qIX92JPi0
>>380
そんなに心配することないよ
たくさん余ってるから産地に買いに行けばいい
10月に入ったらドライブがてら道の駅めぐりでもやればいい
いい米がたくさん手に入る
関東在住なら富山平野くらいまで脚を伸ばせばうまい米が山ほどあるさ
384名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 13:30:33.81 ID:0S2W146R0
富山は大丈夫なんけ?
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 14:59:20.39 ID:qIX92JPi0
東北や関東よりはまし、だと思われます。
放射能も山を越えるのはちょっと苦労するみたいなので、
北アルプスは易々とは越えられないと思います。
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 15:02:16.29 ID:WCQ1i4mr0
東京から西の米は癌の発生率3倍です。
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 15:04:53.30 ID:WCQ1i4mr0
富山は関東の3倍のストロンンチュームがあります。
癌の発生率3倍です。
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 15:08:32.65 ID:WCQ1i4mr0
富山はカドミューム汚染もあるし、
やばいところです。
389名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 16:47:34.97 ID:v9JfRfIE0
>>372
カリウムの肥料を多めに使わないと、稲がセシウムを吸収しちゃうよ
390名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 16:48:28.95 ID:v9JfRfIE0
>>372
あと雑草とか水草や藻とかは、セシウムを吸収してくれるから、稲作に支障にならない程度に放置しておいた方がいいよ
391名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/21(火) 17:14:30.74 ID:pR34wtqn0
関東、東北、北海道、そして新潟は
一般庶民がこれほど放射性濃度をきにしているんだから
自分で食べる分だけ確保して、残り全て出荷しないようにしよう

うちも今年の震災前に、JAに対し80俵の出荷予約したけれども
世間の反応次第で、自分で食べる分以外は、青田刈りするか出荷停止するよ
392名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/21(火) 17:38:41.06 ID:pR34wtqn0
>>381

買わないっていってるんだから、売らなきゃいいんだよ
俺は茨城の百姓だけど
晒されてる環境の悪さは栃木以上だぜ

近年は米作っても、手間考えたら絶対赤字だぜ
ちょうどいい機会だから、これを機に
自分の食べる分と、縁故米以外の生産を止めようかと考えているよ。
いま時1町分ぐらいの米作っても生活できないしな
39366(北海道):2011/06/21(火) 20:26:34.34 ID:634hQtyW0
>>369
理由は味というか食感なんだけど、ゆめぴりかは低アミロース米で
粘り気が強いので、加減するために他の米(ななつぼし)と
混ぜ合わせて調整しているんだ。
あと、>>376の言うとおり、自主流通米なので、ちゃんと告知して納得してもらってるよ。

それと道産米買う時は味はもちろんそうだけど、食感も結構重要だから、下調べしてから
購入した方が良いかも。
きらら,ほしのゆめ,ななつぼしは比較的パサついて、あっさりしてる。
反対におぼろづき,ゆめぴりかは粘り気が強い。
394名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 20:35:16.95 ID:0S2W146R0
>>389
> カリウムの肥料を多めに使わないと、稲がセシウムを吸収しちゃうよ

全国的に
そういう対策はとってないと思う

逆に福島はやってるのだろうから
意外に米への吸収が少ないかも
395名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 23:25:29.50 ID:bERKtatB0
九州の安全な米が食べたいなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 23:33:26.39 ID:WCQ1i4mr0
九州は東北の3倍のストロンチウムの被曝ですよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/21(火) 23:37:21.02 ID:GWvdPGPk0
福島県の浜通りと中通りの米は、青刈りさせるべきです。
収穫させれば汚染米の出荷は防げません。
すでに、悪魔のブローカーが暗躍し始めました。
398名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/21(火) 23:40:22.01 ID:bERKtatB0
>>396
そんな情報は見たことないけど
ソースあります?
399名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/22(水) 00:21:14.08 ID:a20qeLXR0
農家直買いならいいけど、ネット買う場合は危ないよ。
だって例えば北海道住所の人が福島産の米裏ルートで大量に
仕入れて仲間内でネットで売ればウマーてことも考えられるしな。
400名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 01:35:59.50 ID:6coXLNkO0
確かにネット販売は怪しい所もある

ネットで「九州の米」を買ったつもりでも
実は福島の米だった
とかオチかも
401名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/22(水) 01:43:11.00 ID:RfN+8ylp0
>>400
味でわかるだろ

福島の米は、旨いよ。
ちょっとばかしセシウム汚染の可能性があるが、味は旨い。

九州産は…
例年、美味しくないよね。
実るのが早い、ある程度実ってから大雨が来ちゃうから米がムレて美味しくなくなると聞いた。
402名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/22(水) 01:53:36.04 ID:wYuv/NuP0
米が旨いマズイの話じゃないだろうに・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 01:54:49.21 ID:WK9b41EDO
種って放射線の吸収率高い
今年の新米は食べたくないから
古米でも古々米でもいいから探してこないと
でも今、農家がはなさないでしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 02:00:44.46 ID:ixXbKDXQP
福島の米ならセシウムだけじゃなく
ストロンチウムもしっかり摂取できて骨も丈夫になるだろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/22(水) 03:37:31.58 ID:a20qeLXR0
俺農家だけど米の味なんて少しはわかるけど
種別までは自分とこの米ぐらいしかわからんよ。
すなわち他県の米偽装されてもわからんで食べるだろうなってことさ。
406名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 06:31:57.31 ID:6coXLNkO0
>>401
なるほど不味い九州米が安全なのか
旨い福島米が危険と
407名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 06:49:46.99 ID:laz+NfjY0
【原発問題】 「“福島県産”だと、風評被害で買い手付かない」
福島の漁業者、県内の港での水揚げを断念し千葉県で水揚げ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308669310/
408名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/22(水) 07:57:37.89 ID:uZGEjP/mO
今販売されてる22年度米は、保管場所が福島や宮城なら微量の汚染はある?よく研いでしまえば問題ないのかなぁ
みなさん気にせず買ってる?
409名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/22(水) 08:20:40.52 ID:JKUgflal0
>>408
洗えば大丈夫でしょ。ここでみんなが問題にしてるのは、吸い上げて中に溜めた米が怖いなって話で。
ちぃと降りかかったくらいなら洗って食う、気になるならやめれ。自分は宮城秋田は買ってるな。
410名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 08:27:40.38 ID:hbi5u/rW0
>>408
とりあえず5年後まで保たせる冬眠米60キロ確保と
タイミング外すと秋前に手に入らないかもしれないから
玄米30キロ買った。
山形のお米だけど通販は大阪の会社。
もしものことを考えてのんびりしてる家族の分まで考えて買ってる…。
実家北海道だから危機感ないけど
汚染がもっと広がったら…とかもしもの考えだけで動いてる。
精米機と真空パックの機械も買った。


何も無く今年の新米が食べられるならそれは素晴らしいことだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 08:38:21.35 ID:teJwhEr2O
海外から見れば、日本の農作物はすべてアウト
国内の産地なんて目糞鼻糞の違い。
関東や東北がダメなら、北海道も九州もアウト。

アメリカだったら、一つの州でおさまる範囲の話だし。
412名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/22(水) 08:39:38.77 ID:RfN+8ylp0
でっていう
413名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/22(水) 08:53:47.02 ID:WsHiDozY0
407の魚のように、どこかへ運ばれて産地偽装されるなら
どこが有力なんだろう?

福島産、特に会津の米は優秀だから、そのまんま魚沼あたりに
流れるんだろうか?新潟は検査厳しいから避けるかな?
汚染のひどい辺りの米は、ヒミツの宮城か自粛ぶっとばしの千葉茨城産になるのか?

もとがおいしい米だけに、銘柄米に偽装されそうな気がしてならない・・。

414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 09:09:16.81 ID:ixXbKDXQP
>>411
頭弱そうだな。
イメージ的にはそうだし、それを責める事もできないけど、
実害的には全然違う。
客観的に見ようとした上で分析を間違っている典型例。
415名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/22(水) 09:23:05.76 ID:RfN+8ylp0
>>413
ヒミツの宮城は怪しいね。
416名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 09:27:21.90 ID:v3VXbD/n0
>>413
偽装は、農家じゃなくて米屋の段階で行なわれるから、
新潟に運ばれなくても、どこの地域でも、魚沼ブランドで売られたりするんじゃないのかな…
417名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/22(水) 09:49:12.47 ID:uZGEjP/mO
>>409ありがとう。今まで新潟の農家から買ってて
最後に福島宮城あたりの美味しいお米を買ってみたいけど、万が一ホットスポット保管なら危険かなと思って。

>>410すごい量だね。家族が多いと消費量がはんぱないし吸収率は気になるところだね
うちも離れて住んでる家族の分も手配しようと思う。いくら50過ぎてても汚染米は食べてほしくないな…
418名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/22(水) 10:03:21.21 ID:NXPZlMei0
あまり美味しくないはずの米を買って
やけに美味しかったら産地偽装って事か
419名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/22(水) 11:43:31.78 ID:gz+TRLo60
>>416
そうだそこが知りたかった
産地偽装って米屋が行うものなのかね?

とすると農協の直売所へ行けば偽装の可能性は低いかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 11:58:43.25 ID:lM5x+9lz0
>>419
産地偽装は、仲介業者みたいなところがやることが多いらしいね。
ドラッグストア、ディスカウントストアなどの元々米を販売する
ルートじゃないところの米は警戒した方がいい。
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 12:19:42.98 ID:FPxsE3Md0
島根の米ってどうなのかな?
いや、いろんな品種あるから一概には言えないと思うけど

422名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 12:26:45.97 ID:L2seAnIsi
島根のお茶からも出たからどうなんだろうね?
423名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/22(水) 12:30:11.93 ID:FFvazZjq0
お茶は吸い上げやすいから比較にならないんじゃ
チェルノブイリの時だって出てるんだよ
424名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 13:34:55.55 ID:eyogseFo0
今年の米はまだ大丈夫だろ。
問題は今年採れる米。

農協に全部納めてない農家の米が手に入るオレはしばらくは安泰w
今流通してる米は、倉庫に保管されてた物なら気にするレベルじゃねーだろ。

業務用でダメリカ米やオースト米も手に入るけど、加工しないと売れないんだよなw
試食目的で消費する権利はあるけどw
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 13:50:10.48 ID:FPxsE3Md0
>>424
うん。秋の新米以降の心配してる。
島根の農家から直接購入できそうなんだけど、島根米は食べたことなくて。
お茶から出たとかいう汚染も気になるとこだけどね。
あ、原発があることは知ってます。
426名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/22(水) 15:30:16.53 ID:IUJjVuO70
>>419
農協を信用するかどうかも、もうすでに
分かれ目、っていう考えもあるみたい。
427名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/22(水) 15:55:20.46 ID:i1n2JgJM0
>>384
富山ギリギリ大丈夫やろ
428名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 16:13:08.20 ID:L2seAnIsi
>>425
島根は仁多米が美味しいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 16:21:28.17 ID:r1eONUun0
北海道の農地からもセシウムは出てるんだよね。
毎食のものだし、小さな子どももいるし、少しでも移行するなら避けた方が無難かな。
まずくても熊本の米にしようかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/22(水) 17:22:48.30 ID:aDDBPb9z0
>>429
セシウムのかわりに「マズイ」というストレスをため込む。
431名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 18:10:55.56 ID:lM5x+9lz0
>>428
その名前よく聞くね。どこかでもおいしいと言っていた。
日本橋の島根館でお試しに買ってこようかな。
これから秋まで、今まで好きで食べていたお米はやめて、1kgずつでも、
いろんな東北のお米試そうと思ってる。
だってもう食べられないかも知れないから(泣)
つや姫とかさー、いろいろあるよね。なんか今まで何も考えず「新潟コシヒカリー」を
買っていたけど、もっと世界は広かったのに試せば良かったなって思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 18:35:41.63 ID:D4Fa5otE0
つや姫おいしいぞー
もう玄米手に入んないねorz
433名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/22(水) 19:05:13.29 ID:jewxMRKl0
アフトラキシン汚染米のときは偽装は卸・米屋の段階で行われたけど
今回は農協レベルであるだろうね
農家ごとに放射能測定するとは思えないし
コメは全部一緒くたに混ぜてカントリーエレベーター?で保管するだろうから
意図しなくても高濃度汚染米も混じるだろうと思ってる
こういうのはわざとじゃないから偽装とは言わないか
わざと偽装するのは米屋だろうね
434名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/22(水) 19:20:40.33 ID:1muH/xro0
>>422
だから出てない国・地域は無いっての。
そうやって報道するのは国民に「なんだどこだって同じじゃん」と思わせるため。
435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 05:19:21.22 ID:kpwscXEl0
>>431
ササニシキ食っておけ
436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 07:55:55.88 ID:feJs1XUB0
産地偽装や混ぜまくりでどうにもならないだろ。それがなければ大阪以西はまあ安全といっていいだろうが。
437名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/23(木) 08:16:56.78 ID:lzfLyxrOO
去年の米買っとけ。後からわかる。人並みでは遅し。
438名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/23(木) 08:22:13.92 ID:rtsMY4b0O
私も今から古米集めしているよ
来年は古米で乗り切る
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 08:33:56.58 ID:glvcZXt80
>>428
425です。
仁多米、参考にさせてもらいます(*゚∀゚*)

>>422
そうだよね。
冷静に考えようと思ってるんだけど、つい神経質になってしまうよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 15:17:12.06 ID:B6Myv9Pi0
庄内の米は大丈夫?
441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 15:42:40.64 ID:sEL+wvxj0
庄内vs北海道だとどっちに軍配が上がる?
442名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 15:46:02.93 ID:JCYZw4540
ついにパルシステムの予約米をポチってしまった。
北海道の5kgを無洗米で。

お試ししてないけど、口に合うかなぁー。
新潟コシヒカリの玄米もキープする予定なので、
合わなかったら真空パックして
備蓄米として保存しようと思う。

コープとうきょうで、北海道米売っているのを見かけました。
北海道のお米を買いたい方はどぞ。
443名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 18:54:18.32 ID:B6Myv9Pi0
北海道はバックグランドの問題がある。
444名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/23(木) 18:56:02.49 ID:kEHkupmm0
ジャスミン米もカルローズも高いなー、
発芽玄米しか近所に売ってないんだけど保存に向いてるのか教えて。
445名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/23(木) 20:38:45.21 ID:ClTJu4bj0
>>442
品種は?
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 20:51:54.82 ID:JCYZw4540
>>445
言われるまで気にしてなかったwとりあえず北海道のコメだ!
と思っていたけど。「ななつぼし」というのらしいです。
JA北いぶきとJAふらの。ふらのなら大丈夫だろう……。

ttp://sanchoku.pal-system.co.jp/projects/files/sancyoku_110601.pdf
447名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/23(木) 21:13:40.91 ID:ClTJu4bj0
>>446
ななつぼしなら美味しく食べられるよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 22:02:35.42 ID:JCYZw4540
>>447
ありがとう。とりあえず10月を楽しみに、他の備蓄に励むことにする。
449名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 23:09:51.84 ID:dWYfuv8g0
ななつぼしは食感はぱさついてるよ。
こしひかりみたく粘り気は少ないから同じような粘り気では
ゆめぴりかをお勧めしたい。
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 00:20:26.93 ID:3DfcDZ8l0
@仙台
宮城産ほとめぼれを30kg×3買った。

ネルパックに入れて、脱気パックの付属の脱気するホースみたいなのを入れて
あらかた脱気してから封をした。

脱気パックのホース、こういう使い方するためのものじゃなくて、元々付属し
てた容器を脱気させるためのものなんだけど、結構いい感じで空気を抜いてく
れた気がする。

ネルパック付属のエージレスはもちろんのこと、いちおう鷹の爪数本も入れた。

あとは22年度魚沼産コシヒカリを40kg保存しようと思っています。
ハッスイ袋かネルパックに入れるつもり。

新米はどうするか迷い中。22年度米を買い足して、2〜3年もたせるか、秋に
新潟か秋田の買ってみるか。。。

うちは計算上では年の70〜80kg食べる。
451名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/24(金) 03:54:19.43 ID:WJi5Qfig0
>>437
安全な古米は売り惜しみされないだろうか?小売・流通業者の良心に期待するのはどうだろうね。
西の方でも物価はじわじわと上昇していきそうだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 08:17:00.70 ID:R1wI0wFj0
>>451
もう既に値上がりしているという噂も。
453名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/24(金) 10:13:32.93 ID:kYjWA3vu0
備蓄米入札、農家が敬遠 震災で相場上がり値踏み
ttp://www.asahi.com/business/update/0618/TKY201106180329.html
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 12:08:34.00 ID:EBZhcnM20
8 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2011/06/22(水) 15:22:51.61 ID: aXEDl9WLP
前スレで山形は今年の分は大丈夫かなとおっしゃってた奥様に

土壌のセシウムの10%ほどが稲に移ると言われてる
たとえば山形県の場合、水田の放射性物質は(最小:検出せず〜最大:21.8ベクレル/kg)
http://www.pref.yamagata.jp/ou/norinsuisan/140027/dojyobunseki.html
最大値21.8ベクレル/kgをとったとして米に移るセシウムは2.2ベクレル/kg
精米すると93%がもみがらに残るというから0.154ベクレル/kgが精米した白米のセシウム量


この0.154ベクレルという数字、1歳の子どもにとって大丈夫なのかそうでないのか
判断がつきませんorz 頭のいい人、教えて下さい。
455名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/24(金) 14:46:15.83 ID:kBjbOjq+0
>>450
ネルパック、コツと力が必要みたいですが
簡単に封できましたか?
456名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 15:00:58.96 ID:7HgVHfuM0
>>454

WHO基準が10bqなので高いということはないと思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159910331
457名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/06/24(金) 21:26:32.10 ID:X/NKK9lf0
>>451
 問屋ではすでに昨年米の在庫確保の動きがあって、業者間の流通
市場では値上がりしてるが、小売段階では値上げすると売れないから
まだ波及してない。というのが半月ぐらい前の日経商品欄で記事に
なってたような。
 これは今年米で検出されるか、強引にでもND(非検出)と発表するか
で、安全厨や業者の行動が変わってきそうだね。
458名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 23:26:45.19 ID:/F8yqQFZ0
>>455
450じゃないけど
5キロ5袋やって成功1袋・・・
成功したやつは真空っぽく圧縮?状態になったけど
残りはただお米を詰めました状態
クリップが固くて留めるのに手間取った
ペンチまで使った非力女ですた
459名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/25(土) 02:04:54.23 ID:XhvFYLWN0
>>452 >>457
流通コストが小売価格に転嫁される時期は何時頃になるんだろう?
政府備蓄米が放出されれば今年一杯は急激な米価高騰は無いと思うけど。
来年以降の物価が気になるね。輸入米が増える事になるんだろうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 09:09:40.67 ID:+OWFu5jK0
>>458
あちゃー、それはすごい確率低いねー。
うちも検討してたんだけど、難しいかなー。
461名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 11:53:47.18 ID:ZsQ/iTPL0
>>460
うちも玄米備蓄どうするか悩んだけど
真空パックん買ったので
乾燥剤届いたら試してみる。
462名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/25(土) 16:55:31.14 ID:rCb+Wvs/0

真空パック詰め

これが今のスレの一押し策か
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 17:08:49.81 ID:6gmb0/yz0
米からセシウムが検出された、というニュースが出たら、
消費者がみんな、九州産のコメに殺到して、
九州産が買えなくなったり、混ぜられたり、産地偽装されたりするんじゃないか、
今から本当に心配。

今から、22年度産を、備蓄しといた方がいいのか、
マジで悩み中・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 17:16:48.78 ID:sI7zZTWJ0
小さい子のいるうちは確保しといたほうがいいだろ。

うちの叔母は孫用に一年分集めたよ。

実家は茨城の米どころだけど、去年の米は価格上がってきたといってた。
465名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 17:21:11.12 ID:43ScVcze0
備蓄に関する他スレで、1人あたり30km用意した方がいいというのを見ました。
玄米30km×家族分でとりあえず用意しておく予定ですが、来年以降どうしようか悩みます。
466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 17:40:09.21 ID:+OWFu5jK0
>>465
えっ?km?

うちは二人だけど、大体月1で5kgのお米買うぐらいだから、
60kg+10kg買うもりだったんだけど、大体合ってるんだね。

真空パック機、予算的に買いたくないので(そのお金でもうちょっと備蓄したい)
元々真空パックされている玄米2kgを30個買うつもりだったんだけど。
どこまでもつかわからないなー。真空がほどけたら、真空パック買うつもり。

再来年どうしよう……。
467名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/25(土) 17:58:58.56 ID:75wzKOfl0
>>465
うちは4人家族だけど、年間360kg(6俵)消費します。
468HEY!(長屋):2011/06/25(土) 18:45:27.88 ID:UQmIP23u0
農家の人、ありがとうございます。

それは、本当に思っているんですよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 18:46:18.01 ID:43ScVcze0
>>466
うわごめんなさい。ガチで間違えてた!kgです。
470名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 19:18:05.69 ID:LhC5dB190
>>469
Bqとかに間違えたりしてないから桶wwww
471名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/25(土) 20:01:03.79 ID:wWae4SqW0
ぜったい混ぜるだろうなぁ ・・・
ことしの秋以降は買わなくてもいいようにしこたま買ったほうがいいんでしょうか。
472名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/25(土) 20:08:45.42 ID:lxvSxrwQ0
どこの買ったモンか
わからんのう
473名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2011/06/25(土) 20:10:10.87 ID:YZy3zThS0
>>469
 なんだ、1つぶ300mのアレを1000個とかボケるのかと思ったw
474名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 20:23:56.70 ID:ZsQ/iTPL0
461ですが乾燥剤待たずして真空パックん使ってみた。
幅22センチのロールを使って3合ずつパック。
一回使うごとに分けた。
1ロールあたりで19〜20センチの袋が約23個作れた。
5キロの米でその袋を11個使用。
米は30キロ分あったのでそれを6セット。
ちょっと余った米をかき集めて2.5合の袋を一個作った。
ゴミ箱見たらロールの芯が4個捨ててあった。
それだけ使ったらしい。

真空パックん購入を考えている人は参考にしてくれ。
・予備のロールは本体と一緒に多めに買っておく。すぐ無くなる。
・袋は傷がつくと真空に出来なくなるので扱い注意。
・脱気時の音はちょっとでかい

段ボールに詰める時に擦れて穴があいたのか1個真空じゃなくなって袋を作り直したよ。
脱気時に下に高さが同じくらいの物を敷いて上をロールの箱で押さえると奇麗な形に出来た。
475名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/25(土) 20:47:23.22 ID:a1FPBw/g0
今年は、放射能関連で九州産
に需要が来るやもと思い生産量を
倍にした兼業だが どうなるかな?

因みに、美味いコメは冷や飯でも
うまい
476名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/25(土) 21:11:28.38 ID:lxvSxrwQ0
>>475
仕掛けが早いのう。
九州産、検討するか。
477名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 21:59:58.29 ID:tCqD3ktTO
ネルパックって、お米は売ってたときの袋から出して入れ換えなきゃいけないの?
袋圧縮袋使用の方はどうしてるんでしょうか。
袋のまま備蓄は難しい?
478名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/25(土) 23:00:57.62 ID:KhQ0JxvS0
九州産の米が食いたいね
479名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 23:39:13.21 ID:qXHT2jVD0
とりあえず22年産玄米を真空パックで90Kg+米袋で60kg備蓄した
夏場のダメージか心配
480名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/25(土) 23:54:01.18 ID:qWKGinMB0
米先物が気になる・・・
この時期に導入するのは危険な気がする
481名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 23:58:43.70 ID:SIjFGKgI0
ペットボトル一番上まで白米詰めてセロテープでキャップを封、冷蔵庫保存で
1年もちますか?
482名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 00:06:35.82 ID:prXc+3v4O
脱酸素剤かホカロン代用+シリカゲルを布団圧縮袋で中に米袋ごと入れる。

米袋は爪楊枝で小さい穴をいくつか開けて酸素が抜けるようにするといい。

実行した人によると半年は確実。それ以降は実験を継続中。

検索するとブログでひっかかるよ
483 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 00:09:11.93 ID:TGFefGzm0
東京都の水騒動みたいに、米も悪い数字が報道されたらパニックになるかな
484名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/26(日) 00:11:23.55 ID:KRahF3f60
混ぜ混ぜすれば大丈夫
485名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 00:22:43.14 ID:prXc+3v4O
ちなみに休眠米は二酸化炭素に置換するらしいので、一旦は脱酸素剤入れて数日してから袋を少し開けて、少量のドライアイスか鑑賞魚に使う二酸化炭素ボンベで、袋に二酸化炭素を充満させて、数日してから再度圧縮すると完成する。
イメージは、弁付き布団圧縮袋の掃除機で吸い出すタイプでの作業想定。

用意する物
弁付き布団圧縮袋、脱酸素剤、シリカゲル、ドライアイスか小型二酸化炭素ボンベ、米を袋ごと
486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 00:29:10.07 ID:5SdvgiS10
>>485
いやー、大変だなー。

AERA?に出てたんだけど、お米屋さんにお金を払って、今年の分XXkgを
お米屋さんに管理してもらう形でキープっていうやり方。
精米は都度やってもらうか、秋の新米のセシウムを警戒して精米器だけは買うか。
このやり方って結構現実的じゃないかな?

残念ながらつきあいのあるお米屋さんはないんだけど、
都心の下町なので、近くに思いつくだけでも10件近くお米屋さんがある。
あっちだって商売だし、交渉してみる価値はあるんじゃないだろうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 00:32:53.80 ID:5SdvgiS10
>>483
だと思う。どっちに転ぶかわからないから、二重、三重のリスクを考えていろいろ対策してる。
まさかご飯にして計測するんじゃwと言われてたけどw
488名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 00:35:23.01 ID:prXc+3v4O
米の長期保存条件

酸化防止と害虫、カビ対策→脱酸素剤使用(ホカロン代用可)、可能なら二酸化炭素封入

湿気防止→食品用シリカゲル

気密密閉→缶に保存し完全密閉、真空パック使用(布団圧縮袋代用可)

低温保存→保冷庫使用、家で一番涼しくて暗い場所で保存
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) (長野県):2011/06/26(日) 00:39:49.72 ID:RPsHdJLC0
>>486米屋は今年の新米も大丈夫ですよ〜心配しすぎですよ〜と言いそうな予感。
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 00:48:00.93 ID:5SdvgiS10
>>489
安全・危険どちらよりの米屋によるかもしれないけど、
そういわれたら次の米屋に当たればいいわけだし。
491名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 00:51:59.63 ID:Zrlc3jv5O
九州の米も昨年末の玄海原発のこっそりお漏らしで(ry ヒント:熊本は今0.1マイクロSv/hあるのは何故でしょう。
492名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 01:14:15.01 ID:wFD1xVFL0
楽天で米買ってるけど
キーワードで「福島」を除くに設定してる
福島県の安全に対する姿勢が気に入らないから
業者や農家には悪いがね
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 01:20:05.58 ID:kz7fqW+x0
>>475
さんの米を買いたいです。

まあでも、福島や茨木で、コメにセシウムが出たというニュースが出た瞬間、
即刻売り切れだと思いますが・・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 01:37:37.00 ID:prXc+3v4O
自分で備蓄米を20`位作って備蓄して、残りを西日本農家と契約して分割取り寄せがよい。
リスク分散

近年、日本人の米消費は減ってきてるが、
米を主食にするなら一人あたり年110`は必要らしいよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 01:59:28.29 ID:L+NOXysoO
米はセシウムほとんど吸収しない
精米するから更に微量となる


というのは本当か?
496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 02:14:13.60 ID:5SdvgiS10
>>495
わからなーい。一応資料にはそう書いてある。
でもお茶もここまで出るとは思ってなかったんでしょう?
だから対策中。
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 02:26:25.04 ID:nx+Z0pXM0
ネルパック使用の>>450です。レスが遅くなってすみません。

30kgの米を、30kg用のネルパック123にパックしました。×3で、計90kg。

米袋ごとのパックも可能らしいですが、自分は、@仙台なので、米袋ももしか
するとどこかの過程で被っちゃってるかもしれないと考え、米だけパックしま
した。紙袋のままだと、エージレスが倍量いるとのこと。

たぶん、3つとも成功だと思います。

エージレスを入れてジップロックみたいな仮止めのチャックをしめてから、元
々持ってた真空パックする機械に付属していた、ホースを使って、できるだけ
脱気しました。チャックとホースのすき間があかないように、指で押さえると、
それなりに脱気してくれます。

空気を吸う音が変わって、これ以上脱気できない感じになったら、手早くホー
スを抜き取って、チャックをしめ、プラの止めるやつをつけました。

真ん中から留めろと書いてありましたが、どうしてもできなくて、はじから留
めました。最初はやっぱり空気が残ってる感じでしたが、3日目の今日は、カ
チカチで、空気もなくなってて、成功したみたいです。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 02:37:17.72 ID:nx+Z0pXM0
ちなみに、自分の真空パックする機械は、サンヨーの 脱気密封器 「Food Sealer」
で、付属のホースは、元々は、こんな封に使うためのものではないですが、役に立っ
ています。

サンヨーの専用のロール袋でなく、パナの最初から袋になったやつでも、他のメー
カーの、脱気パック用のロール袋でも、問題なく使えています。

それと、米の場合は、脱気パック用の袋を使った方がいいと思いますが、それ
以外の食品は、割安な脱酸素剤対応の袋も利用できますよ。

こういうの↓です。
ttp://item.rakuten.co.jp/mamapan/51040080/

自動モードじゃなくて、手動モードだと上手に脱気できます。
自分は、大袋で買ったドライイーストとか、一食分に小分けしたいマッシュポテトと
かに使っています。

米から離れた話題ですが、脱気パックをお求めになる方の参考になればと思い。。。
499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 02:48:22.00 ID:nx+Z0pXM0
>>474さんみたいに、3合ずつパックするなら、もしかしたら、上記の脱酸素剤
対応の袋だと割安かも。。。

パウンドケーキ用の袋とかだと、3合ぐらい入りそう。

でも、脱気パック専用袋よりも、薄いし、ちょっと弱いかも、なので、絶対
大丈夫とは言えない。。。

でも、ロール袋が4箱分となると、かなりの金額ですよね。
脱酸素剤対応袋を試してみる価値あるかもです。。。
500名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 03:26:53.72 ID:u90RLw5DO
柿渋ハッスイ米袋って、良いのでしょうか?
わかる方、教えて下さい。
501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 03:38:44.08 ID:nx+Z0pXM0
>>500

>>497-499です。
ネルパックも買ったけど、ハッスイ袋も買ったのよ。
でも、まだ試してないからわからない。
自分も、安全食スレかどこかで教えてもらってハッスイ袋買いましたが。。。

たぶん、使用経験のある人は少いのではないかと。
502名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 03:45:54.23 ID:u90RLw5DO
>>501
やっぱりそうなんですかね…。
色々調べてみたのですが、使用後レポはあまりありませんでした。
もうすぐ一歳になる子供の為に、なんとか安全なお米を長期保存したいと思って…。
ありがとうございました!
503名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 04:00:09.87 ID:nx+Z0pXM0
>>502
お役に立てずにごめんなさい。どなたか使用レポ書いてくださるといいですね。

1歳のお子さんがいるなら、ほんとうにご心配ですよね。。。

いちおうハッスイ袋は3年おいしく食べられるとあるし、ネルパックは1年ぐらい
らしいので、リスク分散で両方で保存するつもりです。

更に、汚染されてないと思われる地域の米屋さんの、年間契約の通販も頼みました。
心配しすぎかもしれませんが、お茶の例を見ても、秋にどんなことになるやら
わかりませんものね。。。
504名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 04:16:34.36 ID:u90RLw5DO
>>503
いえいえ、ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
そうですね。念には念をで503さんの対応は素晴らしいと思います!
上の子供と赤ちゃんの育児に追われ、なかなか思うように備蓄準備が進まず辛いけど、見習って頑張りたいと思います!
505名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 04:39:08.12 ID:LH7r7d7v0
今の時期に古米を大量に買う事は出来るが
「長期保存」が難しいな
このスレの住民を悩ます大敵だな

カビ対策・湿気対策 etc・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 05:01:02.23 ID:Gu3PSLVC0
>>481
冷蔵庫に保存出来るスペースがあるなら
そっちの方がなんぼも良い
507名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 05:32:33.48 ID:VfgRAsSl0
精米所で混ざる(混ぜる)って事故(?)も多々あるようだから
米は、その地域だけで作ってるとかは全く安心の基準にならない。
色んな場所の色んな銘柄の米が、東京の精米所で精米とか普通にあるしね
中国の米が何割か入ってたとかもあるみたいだし
本当に悩むよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 05:35:10.51 ID:yYVKJYD3O
>>482、485
なるほど、これなら袋ごといけますね
さらに鷹の爪も入れれば虫もつかなそうでよりよさそうかな
ありがとうございます


1年しのいだらなんとかなるのだろうか……考えるのが恐ろしい
509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 07:35:56.53 ID:QBhDtFEF0
玄米保冷庫と精米機を買った。これで夏場も大丈夫かな。
510名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/26(日) 07:48:07.63 ID:SWBMpHxW0
冷蔵庫も買ったか めちゃくちゃお金がかかるな
オレもかなり使ってる 東電に請求したいわ
511名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 08:05:38.76 ID:xmHq6Go6O
新米が出来てからでは遅いよ
もう自分しか信用できないから自分が動く

新米ができる前に何とか一、二年分は確保したい
農家から30キロ袋五つ調達成功!
しばらくそちらの保冷庫に保存して置いてもらう事ができそう
セシウムは種に吸収されやすいから米は一番怖いよ

家族五人分だからまあ、ひとまず安心 

512 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 08:06:43.24 ID:TGFefGzm0
野菜室に真空パックの玄米保存って大丈夫かな?
結露→カビになったらと思うと・・・
うちは米好き幼児がいるので来年分の米位は備蓄しておきたくて悩んでる
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 08:29:02.96 ID:gTIg5aQI0
セシウムは半減期が長いから数年保存してもだめだろ。少し先延ばしはできるが、いずれ危険なコメを食べることになる。
やはり九州産のコメが一番安全かな。少なくとも福島事故の影響はほとんどない。
514名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 08:47:01.82 ID:fnthp/3PO
秋田も山脈のおかげで無事みたいね。
515名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/26(日) 09:26:21.14 ID:vOb6W0iU0
去年は、友達のとこから1俵60キロ13,500円でわけてもらった。産地は岡山です。
あけぼの 朝日 ひのひかりをつくってるみたい。
玄米でかって、いるだけ精米しているよ。つきたてを年中食べれて幸せ!
516名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/06/26(日) 09:26:33.96 ID:xseHAPsOP
>513
小さい子供が居るから育つまでは備蓄と小麦粉で凌ぐ
押し麦も必須だ
備蓄切れる前に信頼出来る生産者との繋がりを作るしかないな
東北応援とかの欺瞞みるとホントうんざり
支援しなきゃって海産物買う情弱は自分の健康を損ねてるって自覚無いんだろうなあ
情弱ほど罪深い者はないな
517名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/06/26(日) 09:30:28.10 ID:xseHAPsOP
カルローズってポストハーベストはどうなんだろう?
真空パックで輸送だとコスト掛かるんだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 09:43:16.33 ID:ZIURN/f30
ハッスイ袋、再販してるーーーー
このスレ来て良かった。ポチってくる。

米は頒布会入ってとりあえず確保。
あと、乾麺(そうめんとか蕎麦とかどうするか悩み中
輸入物とかの安いもの買えば備蓄新無くても大丈夫かな。
519475(大分県):2011/06/26(日) 09:52:20.66 ID:7uQPerP80
後学の為にいつか、
東北や東日本の新米を
食べてみたかったんだがなぁ
もう、無理になったな

究極の米保存法なら乾燥させて
籾米のまま保存だなw

520名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/26(日) 10:33:56.63 ID:FCHr6JF20
秋以降に売られる米なんぞ全く信用していない。
「美味しい米混ぜて何が不満か!」と
大きな顔して汚染米ブレンドしてくるに決まっている。

国の検査値だって全く信用しない。
「パニック避ける為」後出し2000倍のある国だし・・。

ホシザキの玄米保冷庫買った。22年度産の食べ付けた米を
大切に美味しく長く保管したい。
結構嵩張るが、粉ものや酒も入るしいい感じだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/26(日) 10:42:03.98 ID:tO4TJ2wT0
ハッスイ袋、ぐぐると虫やねずみにやられたってあるから
やっぱり常温での保存は心配だなあ。
522名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 10:42:21.95 ID:ZIURN/f30
>>520
お金持ちで羨ましい
保冷庫結構なお値段ですね。場所も必要だしm−。

安全は金次第ってことですな。
JAとかでも混ぜ混ぜ心配しなきゃダメ??
523名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 10:47:49.83 ID:uavB3qYK0
>>520
ホシザキ玄米保冷庫は音・振動どうですか?
保冷庫買う事自体、抵抗ないんですけど、集合住宅なんでそっちが気になって
たんですが
524名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 10:51:20.42 ID:9DnGM2ot0
>>486
一見はまぜまぜされる。
小売業にモラルは無いよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 10:55:31.15 ID:ZIURN/f30
業務用のストッカーみたいな冷蔵冷凍兼用庫みたいのなら、
結構お安いのあるね
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 10:58:16.90 ID:QBhDtFEF0
基本契約農家保管で30kg毎に取り寄せるなら、保冷米びつというのもありますね。1ドア冷蔵庫程度の大きさ・音・振動のようです。
527名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/26(日) 11:07:34.81 ID:FCHr6JF20
>>523
寝室に置くとすれば、かなりうるさいと思う。
いきなりぶぅ〜〜〜〜んんって音がするから。
寝室、リビング以外ならそんなには気にならないと思う。

うちは1Fの隅に置いてるから下横への音の伝わりはわからない、 ごめん。
かなり重くなるから置き場所によっては補強工事が必要です。

>>522
缶詰やレトルト買い溜めしたりは殆どしてないけど、出汁材料と米だけは金かけた。
お気に入りの玄米を冬眠米加工できるところに送ってもらい、別料金でやってもらった。
それを保冷庫に入れてる。
今年中に食べきる分は玄米袋のまま突っ込んであるけど・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 11:53:10.76 ID:/9rj9SDs0
>>496
お茶は最初から言われてたよ
チェルノブイリでさえ影響大きかったこともいろんなスレで話題になってた

お米の場合は以前NHKの特集で実験するのを見たけど
見事に籾と糠に溜まってたよ、70%以上がそっちに行ってたはず
元々の吸い上げ自体もそれほど多くないようなこともやってた
でもはっきり覚えてないけど今みたいな異常な数値での作付ではなかったと思うので
どれくらい残るかはわかんないな
529名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 12:28:28.31 ID:4MN4klGK0
スレチかもしれないけど、
お米のネルパックでお茶葉の保存もできるかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/26(日) 12:39:42.53 ID:ryXoaVBA0
@関西電力の節電15%要請 ← 東京停電で企業の関西流出を止めるための中央官庁根回し

Aキー局による関西の自然放射能と関東の人工放射能のごちゃ混ぜ ← 関東人工放射能汚染で関西へ人工流出を止めるための情報操作 

Bキー局による関西の活断層や津波危険度の強調 ← 東京地震の危険性で関西へ人工流出を止めるための情報操作

は既に承知だが、関東は内部被爆放射能汚染者も東西均等にするため、中央官庁指導で東日本の放射能汚染された食材を偽装して西に送っている。
(2009年の豚インフルエンザを関西発祥に見せるため、中央官庁・メディア絡みで感染者を関西に送り込み、帰京後関西で移されたと大々的に放送したのと同じ)
西日本、特に関西の人は、生産者不明や疑わしい食品は絶対に口にしないように。
531名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 12:46:17.90 ID:BCgupj500
>>520
そうでしょうね。美味しい米混ぜてなにが不満か?
やりそうだよね。福島のものはおいしいとか福島農家言っているもんね。やめてほしいよ。
美味しい以前の問題でしょといいたいな
532名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 12:53:28.72 ID:/1dTEis90
米ぬかって、にわとりのエサになるよね。
卵。。。 影響でそうだ。

米ぬかを使用するものって案外多そう。
化粧品、飼料、糠漬け、肥料・・・ これからさらなる汚染か!?
533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 12:58:13.77 ID:LH7r7d7v0
下水の汚泥から肥料になるコースもあるぞ

この肥料から作られる農産物も注意が必要だ
534名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 13:48:50.44 ID:uavB3qYK0
>>527
アリガトン

>>532
米ぬかが飼料になるって知らなかった。貴重な情報感謝します
夏以降、卵アウトだとおかず作りが苦しい…
535名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 13:53:22.12 ID:GEbcO+SQ0
>>513
1キロ200ベクレル以下の汚泥は肥料として出回るんだそうですよ。
酷い話。

1年様子をみて、コメへの移行が低いことを確認できれば、再来年は買ってもいいと思ってましたけど
たとえ移行係数がひくくても、
汚泥肥料が撒かれたら、どんどんその田んぼは放射性物質が溜まって行くことになる…
536名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 14:12:05.85 ID:5SdvgiS10
>>532
卵はこれから難しくなると思う。
こめたまご。というのもあるし、魚をエサにしているところもある。
なんとかエサまで調べて避けないと。
537名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/26(日) 14:33:08.94 ID:xmHq6Go6O
卵の餌は中国産だから大丈夫!
という話だったのに救いの卵がダメじゃどうしたらいいの……

こうなったら自分でヒヨコ買って育てるしかない!

どんどん追い詰められてく日本人
死ぬと言う事が身近に感じられる今日この頃…

538名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 14:38:53.03 ID:LH7r7d7v0

だから、もう個人で産地を気にする程度では
放射能から身を守るのは不可能になってるんだよ

九州産の食材を買ったつもりでも
産地偽装の可能性もあるし

たとえ九州産が本当でも
汚染肥料をつかってたらアウトだし
539名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 14:53:00.43 ID:LH7r7d7v0

地域で金を出し合って
一世帯20万づつカンパして、50世帯ごとに
1000万ぐらい集めて
ゲルマニウム半導体検査機器を共同購入して

地域で地元のスーパーの食材を常に徹底的にチェックするとか
汚染の酷い食材は店側に圧力かけるとか
地域単位で食材の情報共有とか

そのぐらい団結して自衛しないと
この汚染地獄で生きていけないな・・・

540名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/26(日) 14:58:59.34 ID:7uQPerP80
ま、中世ヨーロッパの城塞都市が
理想だねw
余所者や怪しい物品はシャットアウトw

いまなら、現実的?
541名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 15:10:53.86 ID:4MN4klGK0
ネルパックでエイジレス入れただけで、嫌気性のカビとかは大丈夫?

ttp://www.jarmam.gr.jp/situmon/egeless.html

梅雨時に保存するの、カビも発ガンリスク高いから心配なんだけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 15:28:53.24 ID:PwRY5C6M0
通常運転の原発の排水が40ベクレルなんだよね!?
どうして口に入れるものがケタ多いの?
543名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/26(日) 15:30:16.97 ID:KOIcTlQuO
富山の米を予約した
544名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 15:44:29.48 ID:L+NOXysoO
汚染濃縮が始まってる
濃縮された放射性物質が我々のみじかに忍び寄ってきている恐怖
これが既に現実となってきているよ
ほんと恐ろしい

例えばホームセンター園芸売り場の腐葉土
ガイガーカウンターが凄まじい音を鳴らして警告する
http://www.youtube.com/watch?v=cCo1JVHqGQQ
545名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 15:47:57.60 ID:LH7r7d7v0
>>544
※注意β線遮蔽していませんので高く出ています。

soeksでβ遮蔽してない値は参考にならない
546名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/26(日) 16:08:19.71 ID:AoaCZlFuO
そういえば、澤乃井の酒蔵見学に行った時、日本酒は高級なものほど
白米の芯に近い部分しか使用しないそうで、
最高級の物になると50%くらい削ってしまうとか
日本酒は使用してる米の産地が分かればかなり安全かも

ちなみに削った部分は化粧品会社に安くご提供しているらしい
547名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 16:46:03.31 ID:LH7r7d7v0
米ぬか注意だね

コイン精米機も
548名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 17:32:36.19 ID:BCgupj500
最高級になると40%になるまで削ってしまうよ。(60%は捨てる)
大吟醸っていうんだよ。しかし米ぬかってほんとうか?セシウムをちゃんと育って
すくすくなってセシウムだけ糠になんてことありえるものか。
549名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/26(日) 17:36:44.33 ID:xePNd9R30
ハッスイ米袋についてググってたら
袋に「冷蔵庫での貯蔵米には効果なし」という注意書き有
→つまり低温貯蔵米もダメ?
という疑問を呈してるブログを見つけたんですが
どうなんでしょう
今から買う玄米に使っても効果ないのかなあ
550名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/26(日) 18:07:07.61 ID:lxXR9wVM0
>>548
汚染された土壌から育った米の場合じゃなくて、
実はすでに育っている米に放射性物質のチリが積もった場合だったりして・・・。

チェルノブイリの時は葉物野菜が一番影響を受けたというけど、
(新たにできた野菜の場合)葉物野菜は真ん中くらいで、ジャガイモ等が一番放射能の影響を受けてたって少し前記事が出てた。
もしかしたら、チェルノブイリの時とはそっくりそのまま当てはまるとは限らないのかも。
551名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 19:29:26.37 ID:uavB3qYK0
5.吸収されたセシウムのイネ体内での存在割合
Cs-137とKはイネ体内では比較的類似した挙動を示す。作物に吸収されたCs
総量のうち玄米に移行した割合は12%〜20%である。
糠部分で白米より高い濃度にあることが知られており、白米のCs-137濃度は
玄米に比べ30%〜50%程度低い。

http://jssspn.jp/info/secretariat/post-15.html

↑これの一番下の方にはこう書いてあったから、米ぬかは怖いと思った
552名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/26(日) 19:59:17.04 ID:iUbXI7Ck0
>>551
>可食部へのCsの移行が少ない場合であっても、稲ワラ等の非可食部の処理をどうするかは重要な問題である。
>非可食部の家畜への給与、堆肥化、鋤込み、焼却等の処理により再び放射性Csが食物連鎖を通じて畜産品に移行し、あるいは農地に還元される等の可能性がある。

行政は稲ワラの処理まで指導する気はあるんだろうか?後処理の部分を疎かにすると米だけの問題じゃ済まなくなると思うが。
553名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/26(日) 20:39:31.02 ID:xmHq6Go6O
農家から去年の玄米調達しその農家の保冷庫に保管してもらうつもりだったが……
疑うわけではないがやめにした
やはり今信用出来るのは自分だけ
新米が出来るまえに全部自宅に持ってくるつもりだ
自分で保冷庫を買うしかないか
主食だし命綱だから多少の出費は仕方ない
554名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 06:18:47.57 ID:F8qdGEUX0
米は、海外に安くて良い米が沢山ある。
中国で日本のこしひかりを栽培しているとか。
コメ農家の保護を辞めて、輸入されれば、価格は日本米の半額以下になる。
さっさと大量に輸入する必要がある。
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 06:43:05.04 ID:FVlHoLHA0
>>554
絶賛核実験の中国の米を食べるぐらいなら、日本のどこかの米の方が
マシだわ。。。
それに、これ以上食の自給率下げてどうするの? 有事の際、米びつを
中国に握られてたら、全滅じゃない?
米は少しぐらい高くても、日本の自給率を下げないためにも減反反対。

今年汚染されてるとわかった米は、バイオ燃料に転用すべきでは。
556名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/27(月) 10:03:29.61 ID:kCmXkZTeO
この暑さだと西日本はお米の二期作ができるんじゃないかな。
農家はお上がしろと言えば喜んでするよ。
もっと作りたいんです。
557名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 11:44:36.05 ID:OUUff/DKO
>>555
まるっと同意

自給率は下げちゃいかんよなー
かといって汚染食品出回らしちゃダメだ
こういうときこそ政治がちゃんと切り回さないといかんのだが……


ところでネルパックポチりましたよ
なんとなく箱付きのにしてみた
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 11:50:23.81 ID:mpGqlaKl0
>>557
食糧自給率ってすごく大事だよ。
うちは、祖母と母たちが幼い頃満州から帰ってきてるから、
ご飯なくなった時と、住んでいるところが
日本じゃなくなった時の恐ろしさは身に染みている。
30代だけどねw
559名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/27(月) 13:15:47.06 ID:wqepG3Z60
とにかく22年産米の確保はしたほうが安心
お奨めは長期保存できる真空パックの玄米。
うちは90kg備蓄完了。
すでに業者間取引では値上がりしてるらしい

ここは比較的安く手に入るよ
http://item.rakuten.co.jp/junchoku/1463723saitoj30/
560名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/27(月) 14:39:25.54 ID:SAXMCaJx0
>>559
あっという間に売り切れの巻。w
561名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 15:02:21.37 ID:yL8AYPu70
ネルパックを8割失敗した>>458だけど
今度は布団圧縮袋(掃除機で吸うバルブ付)+鷹の爪+使い捨てカイロ+シリカゲルで
やり方は>>482の通りで、失敗した玄米を詰めたネルパックに鷹の爪を入れて
口をガムテで固定、袋の表面に爪楊枝で幾つか細かい穴を開けた
圧縮袋に入れて、シリカゲル、封を開けて出した使い捨てカイロを乗っけて掃除機で脱気
カイロが熱を発している様子は今のところなし
100均のバルブのない圧縮袋でもうまくいくものなのか、ただ今試し中
さっきやって、袋内にはちょっと空気の余裕がある感じ
時間がたつとカイロが酸素を吸ってカチカチになる予定
562 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 15:03:43.61 ID:0ePLoIC90
>>559
やっぱそうだよねぇ・・・
旦那は安全厨とまでは行かないけれどなんとかなる厨で、そんなに買って大丈夫かかびないか痛まないかと
玄米備蓄をあまりよく思ってない様子。
真空玄米40キロしか備蓄できていない……
年間100キロいるから今後どうするかかなり悩んでる。

来年の事もあるから、今のうちに九州の農家と契約しておこうか
563561(dion軍):2011/06/27(月) 15:05:19.33 ID:yL8AYPu70
えっと、ちなみにバルブ付のは掃除機で吸い終わった時点から
すでにカチンコチンになっていて成功。
564名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/27(月) 21:57:19.34 ID:OUUff/DKO
やはり玄米購入=精米機も購入だよねぇ……
近所の精米コーナーじゃ、どんなことになってるかわからないもんね……

思い切って買うか〜!
玄米真空パックや脱酸素パックの人は何キロずつつめてる?
大きい単位で真空パック詰めしちゃうと夏場開封後が怖い
封開けたら野菜室に入れること考えると五キロが限界かなとか
未開封常温で何ヵ月保存できるかなとか
いろいろ考えて、まだ買えてない
566名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/28(火) 02:36:44.91 ID:6nyF08eS0
ひまわり証券のスレ覗くと決済が難しいとかいろいろ不安要素あるなあ
楽天1万P+6000円だから突撃しようと思ったが説明書きもダラダラ長いし
辞めることにした、流石大赤字ぶっこいただけはあるな
567名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 05:53:34.61 ID:SSYYvwH1O
568名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 06:00:33.50 ID:n+DnSIIW0

【今日の寝言】3月8日ねぇ…「コメ先物取引の上場再申請」 ttp://bit.ly/kmdaHO 2005年に1度不認可。当時小泉内閣で郵政民営化準備室長だった男が、
今回は東京穀物商品取引所理事長であり、内閣総理大臣補佐官でもある。今回も亀井氏が止めてくれるかな。オヤスミナサイ
569名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 06:58:14.70 ID:SSYYvwH1O
570名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 07:46:32.82 ID:lFJ6bd920
>>565
自分は5キロ
未開封常温で1年大丈夫・・・の予定
念のため半年たったら再度パッキングし直す予定
@脱酸素
571名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 09:35:53.61 ID:8p84GnaR0
>>565
ネルパック15キロごとにパック。白米だけど。
だいたいひと月半で消費できる量。

とりあえず今年分の頒布会は頼んでいるけど、出来るだけ備蓄しておこうかなと。
572名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 11:27:55.36 ID:OPvNoFDx0
ネルパック買った方がいいんか?
573名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/28(火) 11:36:16.53 ID:GT6x29LoP
玄米は呼吸してるから、紙袋が一番いい
真空パックすると呼吸できなくなるからイクナイ

って聞いたけど、ここの人たちは何でわざわざ米を真空パックに?
574名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/28(火) 11:36:47.94 ID:1FOgV0rE0
ネルパックと真空パックん、どっちがいいかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/28(火) 12:00:06.10 ID:5hi2Dy2s0
>>573
その呼吸で品質が劣化していくから。
真空パックしても死ぬ訳じゃないから
保存に関しては有効。
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 12:03:24.44 ID:rifF22SR0
>>575
おー、そうなんだー。

>>573
説を一度納得しかけた。

とりあえず買いたい玄米は2kgを真空パックしているものなので、
それを今週買ってみて、9月まで常温で寝かせて様子を見たい。これで大丈夫そうなら、9月にばっさり数十キロ買う予定。
577名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/28(火) 12:40:19.73 ID:GT6x29LoP
>>575
そうなんだ?死なないのかな
真空パックした玄米でも発芽するかな?
試したことはないけど
578名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/28(火) 17:27:04.12 ID:P6C0uXR+0
玄米の真空パックは非常時の苦肉の策であって
普通に劣化するよ
まあたぶん、夏の盛りに変色したり匂いがしてきたりするとは思う
579名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 18:06:21.29 ID:sITw4dUZ0
>>578
変色したり、におい・・・
じゃあ、夏までしかもたないって思った方がいいのかな。
3年分、とか言って備蓄してる人は失敗?
580名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/28(火) 18:11:53.59 ID:nb9BjEEk0
真空パックされた無農薬玄米は生きているのか?死んでいるのか?
http://agri-1.com/culture/hatugatest.html
うーん。真空パックした方がいいのかしない方がいいのかよく分からん。
581名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/28(火) 19:07:48.25 ID:sBNjD86D0
缶詰とかペットボトル飲料って別に真空になってないけど、すごく賞味期限長
いでしょ。ああいうの考えたら真空じゃなくても、密閉してたら大して変わら
ない気がする。もちろん高温、直射日光は厳禁だけど。
でも、さすがに3年分備蓄しようとは思わない
582名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 19:10:21.77 ID:vBeDt/iIO
三年は無理でしょ、劣化する

農家の土間が一番いいのだろうなあ
呼吸=酸化=老化 だぞ
玄米の生き死にとか考える意味がわからんが
あえて言うなら
ぴちぴちの若いまま保存された死体を食べるのか
年寄りになるまでほっといてから殺した死体を食べるのか

いかん 自分の例えがグロすぎてきもい
584名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/28(火) 19:12:12.85 ID:e97FR6gYO
そうだね
とりあえず1年だけ乗り切ってみようか……

まあセシウム米食わされるかどうかの瀬戸際だから、味はあんまりこだわらないよ
北海道ってドイツの飛び方みてるとヤバそうに思う
586名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/28(火) 19:21:14.01 ID:OPvNoFDx0
>>585
福一から北海道まで500キロあっても
守ってくれる山脈が少ないからな

同じ500キロでも関西までに
アルプス山脈、箱根の山々があるからな
587 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/28(火) 19:22:53.35 ID:KZunRyZd0
まじかガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
真空玄米野菜室に入るだけ入れておこう……
588名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/28(火) 19:26:18.98 ID:Fp+D4oDUO
毎日毎日風向きがだいたい上だもの。偏西風。宮城とか死んでる。
589名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 19:34:29.97 ID:U8r0274V0
>>580
これって、低温コンテナに入れず常温保管って謳ってるけど、
12月から4月だもんね。

常温が低温だもの。

夏と同じとは考えられないかな。
590名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 19:38:40.11 ID:SSYYvwH1O
真空パック、脱酸素剤保存の敵は嫌気性細菌

こいつはおおよそ30度以上になると元気に活動するので、28度以下の節電温度の部屋で備蓄すればOK
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/28(火) 19:54:24.81 ID:b2MKumdr0
>>583
(;´Д`)ヤダ

緊急時だから味とか二の次だけど、
北海道も九州もどっちもリスクあるんだよね。
新米はどっちからも少しずつ買うかなぁ。
592名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/28(火) 23:10:00.00 ID:xb2SLf8PO
玄米真空パックを台所の床下収納庫で保存を考えてたけど不安になってきた
593名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/28(火) 23:43:54.93 ID:EVSeWinF0
以前、買い置きしてたお米がとてつもなくまずくなってきて、
米袋ひっくり返して調べてみたら、1〜1.5mmぐらいの
小さい虫(畳にいたり古本にいたりするあれ?)が大量発生
してたことがあった。
あれって何虫だったのかなあ?
594名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/28(火) 23:44:50.58 ID:SSYYvwH1O
新しい家やマンションの収納庫なら、湿度と温度が低そうだから真空パックしてあれば大丈夫だけど、
古い家で隙間多い床下みたいなイメージな収納庫なら、缶詰とか瓶とかの収納にしたほうが無難かも
595名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/29(水) 00:34:54.86 ID:RJjm33NRO
両親の実家が西日本の農家の俺は勝ち組
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 00:43:21.29 ID:qmwq7ml20
>>595
西日本の米や野菜を売れば更に勝ち組になれるぞ
597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/29(水) 10:56:27.74 ID:ZcL1wfjl0
精米機を買ってしまった。タイガーのお米屋さんと同じ方式のやつ。
高いけど、やむなし。。。
備蓄用に買った3種類の玄米を食べ比べて、もう少し買い足すかも。

味見用として、真空パックする前に、3合ずつ取っておいたんだよね。
598名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 23:34:30.21 ID:d2IgOVrw0
やっぱ精米機は必要だよなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/30(木) 00:06:29.37 ID:UxgcIKJNO
>>593
穀象虫ね。もともと米には産みつけられてるから、常温だとわくわよ。
野菜室で保管すべし

以下wikiより
口吻で穀物に穴をあけて産卵し、孵化した幼虫は穀物を食い荒らす。気温が18°C以下であると活動が休止、23°C以上になると活発に活動する。1匹のメスが一生に産む卵は200個以上とされる。
米びつに紛れ込んだ場合、成虫は黒色なので気がつきやすいが、幼虫は白色なので気づきにくい。
ただしどちらも水に浮くので慎重に米研ぎをすれば気づくことがある。もし万が一気づかずに炊いてしまったり、食べてしまっても害はない。
600名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/30(木) 00:27:39.99 ID:72a0nrYP0
当方、夫実家が契約している農家さんから仕入れたコメを分けてもらってるのだけど、
今年産のも分けてもらうか悩み中。
ちなみにお茶から100ベクレル/sのセシウムが検出された地域。
金に余裕があるわけじゃないから皆様のように大量に備蓄は難しい..。
ボーナスを当てに色々買い込んでいているから勢いで保管庫と普通に米をかってしまおうか..。

それとも自分の実家(広島)から米を送ってもらっていくほうがいいのだろうか?
皆様の意見を参考までに聞かせてください。
601名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/30(木) 00:41:50.83 ID:uAWorgol0
>>600
悩むね
でも、来月から被災地の米も混ぜて産地表示の義務も
なくなるようなので消去法でいくと愛知産の米かなぁ?
実家が広島といえど混ぜられるのだから意味ないし…
今まで通りに農家からわけてもらったがいいと思う
602名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/30(木) 00:51:55.22 ID:lqijtk4U0
>>600
小さい子がいるなら保管庫と22年度の玄米と安い精米機買う、
あるいは保管庫のいらない備蓄王を買う。
小さい子がいないなら愛知でも広島でも好きにする。
603名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/30(木) 01:17:17.12 ID:KDstI4rX0
> 来月から被災地の米も混ぜて産地表示の義務も
> なくなるようなので

これマジ?
ソース何処にあるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/30(木) 01:20:51.90 ID:/L9Y06Ly0
自分もびっくりして今それググってたけど、
逆に来月から産地表示が義務付けられるんだよね…?
県単位ではあるけど
真空パックか精米機か迷ってさっき精米機をポチッた。
玄米なら真空パックに入ったのスーパーで普通に売ってるからそれを買う事にした。自分で真空パックして途中で膨らむと悲しいので。
606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 07:20:33.87 ID:YGr3OYcg0
>>597です。タイガーじゃなくて象印でした。
前に安い奴使って満足できなかったので、今度の高いのにかなり期待してる。
洗って乾かしたので、今日は精米してみるつもり。
@宮城 米所育ちだと、ごはんはおいしくて当たり前だったのに、田んぼが
やられ、水も心配だなんて、色々辛い。。。
607名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/30(木) 07:26:09.29 ID:O8FGusbd0
22年度産の玄米、いつまで購入できますか。
品切れ時期をを予測できる方、お願いします。
608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 08:13:17.66 ID:YGr3OYcg0
>>607
例年なら、新米が出てもまだ前年度米を売ってますよね。
でも、今年はいったいぜんたいどういうことになるのか、業者ですら予測不能
なのでは???

元々は、残った米を、備蓄米として国が買い上げるらしいんだけど、今年はそ
れに応じる業者が少いというのをどこかで読みました。
備蓄する人とか、新米の後でも22年度米が高値で売れるかも、と押さえてる業
者とか、そういう理由ですかね。

自分は、ほんとだったら暑い夏を過ぎてから買いたかったんだけど、どうしても
心配で、とりあえず130kg買った。ほかに秋田北部の米を年契約した。
新米が出るまでは毎月22年度米を、新米出てからは新米を届けてもらう。
609名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/30(木) 09:16:39.39 ID:um5jIt7EO
>>601
産地表示の義務がなくなるって本当?ソースとかありますか?
それが事実なら恐ろしい世の中になったもんだ。
610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/30(木) 09:31:52.88 ID:dTI9XKyr0
郵便局に頒布会あるじゃん、米の。あれなんか信用ならんなーと思った。
提供するのは全農でしょ?全農ってわりと偽装得意だよねw
そうなると農家と契約が一番安全だなと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/30(木) 09:49:52.54 ID:VScBRZBb0
>>610
まじかーーーーー>偽装得意

もぅ年内12月までの頒布会注文しちゃったよ。
今年のコメも多少備蓄しているけど、偽装されたらショックだなあ
612名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/30(木) 10:56:47.25 ID:dTI9XKyr0
自分も頒布会は悩んでるんだよ。やっぱ一番頼みやすいし。でも全農が提供ってとこだけ引っかかっててさ。
前にとある企業に味噌を問い合わせた時、米は全農から仕入れてるから産地特定できませんって返答きたんだ。
だから業者向けに産地が分からないブレンド米を取り扱ってるんだなーと思うと、この先全く米の流通が読めない今、あれここ信用していいのかなーと思った。
パールライスで産地偽装あったよたしか。
ならJA○○とかの地方から直送の米のほうがいいのかなーとか。
よくわからん農家も怪しいのかもしれないし、自分はまだ悩んでる…。
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 12:14:54.15 ID:YGr3OYcg0
4月頃に、カルピスに問合せしたときに、カルピスやカルピスバターの材料は、群
馬工場製造のものは、すべて全農から入荷していて全農は、群馬工場の周辺農家か
ら集めた原乳、と教えてもらい、全農にも問合せしました。

検査は、国の規制値を元にしていて大丈夫ですの一点張りで、もちろん数値は
教えてくれず、やっぱり不透明な印象を持ちました。

まとめて入荷、まとめて出荷、の大きいところは、やっぱりちょっと安心でき
ないなあと思いました。

なので、生産者の顔が見えるようなところから年間契約で米を買うつもり。
てはじめにサンプル米を少し買って食べてみて、おいしいと思ったところに
お願いするとよいのでは、うちは、秋田北部から二カ所サンプル販売の少量の
米を取り寄せ、おいしい方の年間契約しました。

秋田は、今の空間線量を見る限り、大丈夫じゃないかと思うけど、新米になって
検査結果が出てみないと、本当のところはわからない。でも、新米にかわるま
での数ヶ月間でも60キロ(餅米含む)を定期購入するので、まあいいかなと…。
614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 12:18:13.26 ID:YGr3OYcg0
ちなみに。
カルピスバターは、最初の頃は、岡山工場のものを探して買って、備蓄して、
あとは、カルピスをあきらめて北海道原乳100%ということでよつ葉を買う。
カルピスそのものの、岡山工場を選んで買うか、備蓄がなくなったら飲まない
つもり。

シルシルミシルなんかで、業務用のセントラルキッチンなんか紹介されてるの
見ると、膨大な量の食材を使っているのを実感させられ、この量を、今までの
仕入れ先から変更して、安全地帯から仕入れろと言っても、そりゃムリだわ、
と思う。。。膨大な量を調達するために、混ぜ米も、混ぜ牛乳も、そりゃする
わ、という感じ。

米は、やっぱり小さめの会社や、農業グループから、直接買った方がまだ安心
なのではないかなと思います。
615 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/30(木) 13:22:46.31 ID:WYryV8jU0
真空パック玄米買ったんだけど野菜室には10キロが限界だった
自分で真空にしたら量調節して無駄なく詰められそうだけど、5キロパックだから2袋しか入らないorz
616名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/30(木) 15:10:37.57 ID:C7rnqmQt0
>>607
22年産って普通の値段じゃもう出回ってないと思ってる

http://www.japan-rice.com/market-price-transition-22.html

↑これの相場をクリックして、去年6月時点の価格を比べてそう思った
617名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:30:20.89 ID:anR4hLDF0
ネルパック、聞きしに勝る入れにくさ。
でも全部ピンクになって成功したみたいだ、一安心。
618名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 15:36:37.98 ID:YGr3OYcg0
>>617
成功おめ!!

前の方で3パック成功したと書いた者です。
数日たって確認したら、1個失敗してた。。。
ガッツ棒とやらがはじっこの一部ではずれかけてた。。。
それだけで真空失敗なのかとガッカリ。。。

30キロ詰めた後、備蓄する場所まで運んだ時にずれたっぽい。
備蓄する場所で作業することをオススメする。ていうか、やっぱり30キロで
備蓄しないでもっと少量でパックした方がよさそうだね。。。
619名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/30(木) 15:50:01.90 ID:anR4hLDF0
個人用なので、5キロ(半年)と10キロ(1年)使ってみました。
30キロなんて持ち運べないw
しかし、うちの部屋は暑いのよ。
大丈夫かなぁ・・・。
620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 16:01:29.91 ID:YGr3OYcg0
>>619
横綱になったつもりでがんばって運びました。。。
店で車に積んでもらったはいいが、玄関まで運ぶのも一苦労。腰がやばい。
家の中では段ボールでずるずる引っ張りましたよ。。。
開封後のことを考えると、絶対に小さい袋がいいですよね。。。
大袋買って失敗しました。

あと、少しでも通気をよくして温度があがらないように、すのこを買ってきて
床と背面の壁にしつらえました。そこにお米様を乗せています。
一番涼しい部屋に置きました。
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/30(木) 17:52:54.81 ID:XnJb2E3M0
この暑さ
都心部や都心に近いエリアの、特に機密性の高いマンション住まいとかだと
通気性は悪いし、湿度と気温で室温が上がりまくる
真空パックで常温保存するつもりの人は、保存場所の気温が
どれぐらい上がるのか、エアコン無しでまずはチェックしてみてからの方がいいよ
冷暗所のつもりでも例えば押し入れやクローゼットの中とかも
そうとう熱気がこもっているよ

24時間エアコンで湿度や温度調整しているってならいいのだろうけど
輪番制停電がまたはじまるかもしれないしね
622名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/30(木) 22:06:54.04 ID:+Ifr5jyS0
米にカビができるのは避けられないな

日本のような高温多湿で
保存とか不可能だろ
623600(愛知県):2011/06/30(木) 23:11:59.16 ID:72a0nrYP0
>>601 602
600です。レスありがとうございました。
子供がいるので、やはり出来るだけ22年度玄米を入手しておこうと思います。
ただ、保管庫は場所のことを考えてなかったので調べたら、無理なので、こちらで拝見したネルパックか布団圧縮で頑張ります。

で、精米したら大丈夫なことを信じて少し愛知県産をわけてもらいます。
広島も産直所など帰省の際チェックしてお願いしておこうと思います。

今まで地産地消で地元の朝市等行くのが楽しみだったし家計も助かってたのに...。
多少なら我慢できるけど、全部愛知県産はやはり不安です。
あ、愚痴になってしまいましたが皆さん頑張りましょう。
624名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 23:52:55.74 ID:tb0EOCXR0
昔、3月頃に買った白米(きらら・50kg)を
夏越したら、大量に虫が発生し、カビらしきものも出たが、
年末までに食った。ザルで虫とその糞らしきものを除去する作業が大変だった。
625 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/01(金) 00:30:39.58 ID:UBkEqqcF0
>>624
どんな状態で保管してたのか教えてください
626名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 00:31:01.80 ID:MCh9oQFDO
既女板でスルーされたのでマルチになるが。

備蓄王の産地が長野なのはオーケーなのか。
627名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/01(金) 00:44:39.51 ID:PNPz3oSD0
>>626
自分は冬眠米で22年産のものなら
多少は妥協することにしたよ。
自分で玄米買って真空パックもしたし、
リスク分散で5年先のこと考えて
他の店で冬眠米、別に備蓄王も注文した。

今自分で買える状況ではこれが精一杯。
628名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 00:47:04.17 ID:iHMYxgtb0
>>626
だって今買えば22年度米でしょ。
新米になってからの備蓄王じゃ意味ないよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 00:58:27.55 ID:eUOoxjxW0
>>625
スーパーで買ったまんまの状態(米袋をレジ袋に入れた状態)で、
夏場に高温(35度)になる空き部屋と台所の棚の上の2箇所に分けて放置。
630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 01:27:32.58 ID:iHMYxgtb0
>>626
鬼女版みてきた。米の保管場所と精米が長野でもいいのかということね?
野ざらしの場所で米保管してるなんてあり得ないと思うし
精米するときにたとえ外気が入りまくりの場所だったとしても長野ならべつにいい。
631名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/01(金) 01:54:21.66 ID:vyc94xKR0
長野の野菜は避けてるけど、備蓄王は購入したよ
去年のだし、岩手、愛媛の休眠米も購入したよ
どうしても米用冷蔵庫が無理なので、
真空パック機も購入したけど、玄米を自宅パックするかはまだ悩んでる

実家が多めに玄米を去年たまたま多めに買ってしまったのでネルパックを送ったが、
米入れてくれない、勿体ないよ

南の米でも今年は多少は数値出るのも予想よね?
納得できない数値出たら新米予約派さんは、子持ちさんなら親が食べる?

麦の数値で予想出来るかと思ってたけど麦の数値あまりでてない?
気温が上がってきて、備蓄派禿げそうです
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 02:00:39.09 ID:k1AiGMTQ0
>>606です。象印の高い精米機ではじめて精米して炊いてみたところ、むちゃくちゃ
おいしくて感激です。
これは米がよかったのか、精米したてなのがよかったのか、精米機の質がよかった
のか…。米は宮城のひとめぼれ。

前に1万台の精米機を借りて使ってがっかりして、これならコイン精米でいいや
と思っていたのですが、お米屋さんと同じ仕組みの精米機、すごくよかったです。

本当は、秋までにお金ためて買おうと思っていたのですが、どうせ買うなら早く
買おうということになり、同居している危険厨の親が買ってくれて助かった。

備蓄にお金かかるし、精米機まで大変だけど、お米好きには超オススメです。
633名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 02:23:06.29 ID:lCfHzV6dO
>>606
失礼ですが、精米機はおいくら位の物か教えて頂けませんか?
先程まで、主人と玄米をネルパックに詰めていました。
きちんと出来ているか心配です…。
後はハッスイ米袋が到着したら、また袋詰めです。
634名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 02:37:29.70 ID:1XPE1xrV0
>>459
備蓄米も仕分けされたって聞いたけど
635名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 02:40:42.47 ID:1XPE1xrV0
>>480
それやられたら大変な事になるな
636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 02:44:57.44 ID:k1AiGMTQ0
>>633
アマゾンで27800円のやつです。5年保証つけたかったのでうちはヨドバシで
購入したので、34000円ぐらいでした。

一万以下のものもあるので、ちょっとたっかいなあ、と思いましたが、でも
前に使ったやつでは米好き的には満足できなかったので。。。

米を研ぐ仕組みが違うらしいです。前に借りたやつは、米が砕け気味だったり
精米し終わった後に、ホカホカ温かかったりでしたが、今度のはほんのり温か
い程度。音はちょっとうるさいけど5分ぐらいなのでうまいごはんのためなら
全然平気でした。

ハッスイ袋、うちはもう届いているのですが、一度冷蔵保存された玄米は、も
しかしたら適さないのかも、と、入れるか迷っています。

ただ、サイトを見ると、じゃがいもなんかでもいいみたいなので、とりあえず
5kg袋にじゃがいもを入れて実験しています。じゃがも、おそらく一度冷蔵保存
されたと思いますので、そんなじゃがで腐ったりかびたりしなければオッケーか
なあ、なんて。というか、発売元に電話して相談すればいいんですよね。
明日暇があったらかけてみます。

ネルパック詰め、お疲れ様です。結構大変ですよね。。。自分は3つのうち、
1つ失敗してました。ガッツ棒が外れたらしく、いったん真空ぽくなってたの
に、空気入ってた。。。泣 ホッカイロでやりなおします。。。
637名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 02:48:25.97 ID:k1AiGMTQ0
>>636
すいません、間違えました。アマゾンで28700円の象印のです。
>>636
ありがとうございます!
精米機、うちは二万円程度で検討していたのですが、ぜひ参考にさせて頂きます。
やっぱり出来るだけ美味しいお米食べたいですよね。
我が家には、食の細い七歳の娘と米好きな一歳の息子が居るので、出来る限りの事を頑張っています。
ハッスイ米袋、同じく私も冷蔵の事が気になっています。
問合せようと思いつつ、なかなか出来なくて…。
度々本当に申し訳ありませんが、もし問合せが出来たら教えて頂けると とても有難いです。
ネルパック、主人の力でもかなり大変そうでした。
米用冷蔵庫が欲しいな…。

639607です(神奈川県):2011/07/01(金) 06:54:36.48 ID:IcZeJe1c0
>>608 ありがとう。

少しづつでも22年度産玄米を備蓄します。
新米は早場米だけにしておいた方が、無難でしょうか。
640名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/01(金) 12:48:23.40 ID:0vLXlNzj0
千葉県成田の米貰えるんだけど皆ならどうする?
641名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 12:51:55.61 ID:Q1Yd8hN70
>>640
え、ちば?ちょwなんて答えてほしいの?www
642名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 12:53:32.50 ID:SPm84BVx0
>>640
22年の玄米なら欲しいわ。
643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 14:12:07.67 ID:IBVa2QBN0
備蓄王20kg到着した。
これってどこに置いても大丈夫なんだよね?
644名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/01(金) 15:53:20.75 ID:tprsBJ1S0
平成23年 7月 1日
食品表示課 - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/foods/index.html#m02-1

玄米及び精米品質表示基準を改正しました[PDF:98KB]
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin655.pdf

新旧対照表[PDF:69KB]
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin656.pdf


平成23年 7月 1日
食品表示について - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/jas/hyoji/qa.html#m02

玄米及び精米品質表示基準Q&A(PDF:228KB)
http://www.caa.go.jp/jas/hyoji/pdf/0701_1qa.pdf

別添:新旧対照表(PDF:290KB)
http://www.caa.go.jp/jas/hyoji/pdf/0701_2qa.pdf
645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/01(金) 16:05:51.46 ID:IcZeJe1c0
なんで、平成23年 7月 1日 に基準を変えるの?もとのままにして。
646名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 16:14:08.48 ID:Fg4/Om5C0
>>645
はあ?
厳しい基準になったんだよ?
加工品も米以外では餅、団子、せんべいなどの米菓、清酒、米こうじを使う単式蒸留焼酎、みりんなどの産地表示まで義務付けが広がったんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/01(金) 16:49:06.97 ID:NIRyjt3XO
新米予約して確保したけど備蓄米(脱酸素処理済み)は保管した方がいいかな?皆さんはどうなさるの?新米来る前にたべてしまうのかしら?
648名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/01(金) 16:58:26.13 ID:wq+o8Nin0
安全な米があるのになぜ今備蓄米を食べるのかがわからない
649名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/07/01(金) 17:10:07.15 ID:nUHpNnXC0
【政治】 菅首相、美食三昧  平均予算、すし1人8000円、イタ飯1人7000円、中華1人6932円、焼き肉1人5000円
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110630/plt1106301146001-n1.htm
菅直人首相は29日、美食三昧の1日を過ごした。昼からホテルの中華料理に舌鼓を打ち、
夜は、すしと焼き肉、イタリアンと3軒もはしご。東日本大震災から3カ月半過ぎても、
依然として数万人が避難生活を強いられる中、日本のトップとして鋭気と胃袋を養った日だったようで。」


1日の食費が、26932円!!


俺グルメ三昧
お前らセシウム三昧 ウケル〜
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /      (糞)
                    (糞)(糞)  ←昨日喰った高級焼き肉、高級寿司、高級イタリアン
650名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 17:42:31.88 ID:DtDsuPLpO
なるべく暗くて涼しい所に保存しましょう


途中で自家製パック分食べて、分割で送られてくる西日本産新米を、脱酸素パックして入れ替え備蓄する
651名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 18:51:07.33 ID:k1AiGMTQ0
>>636です。
ハッスイ袋について、メーカーに問合せしてみました。
やっぱり新米を入れると、新米のおいしさが継続するけど、一度冷蔵保存した玄米だと、
疲れているので、効果は高くなく、また、カビたり虫がつく可能性がなくはない、
というようなことでした。

でも、入れた時点の米のおいしさはそのまま維持できるとのことです。

また、新米で袋に入れて、3年まで実験して味の維持が確認されているのだが、
それ以上の期間の実験はしていないので、もしかするともっともつかもしれな
いし、また、保存の仕方によっては、そこまでもたない場合もあるかも、との
こと。こつは、しっかり空気を抜き、口もしっかり折り曲げて密封すること。

あと、私は実験的においもをハッスイ袋に入れたのですが、NGだそうです。
サイトにおいもを入れて実験した図があったと思ったのですが、あれは違う仕
様の袋で、米用には芋はダメだそう。芋用なども今後製品化を考えている模様。

ということで、自分は、冷蔵していない新米を、入手したらハッスイ袋に入れ、
22年度産は、一部実験的にハッスイ袋に、残りは真空パックすることにしまし
た。真空パックにすることについては、次レスで別記いたします。
652名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 19:00:27.22 ID:k1AiGMTQ0
>>651続きです

新潟のお米を購入した会社に電話をして、米の保存について教えてもらいました。
届いた米は、10kg×4袋で、ビニールの白米が長持ちする袋に入っていました。
このままこの袋に入れた方がもしや長持ちするのか、と疑問に思ったので、問合せ。

やはり和紙の紙袋に移した方が通気性がよく、長持ちするとのこと。紙袋なら、
収穫した時から、1年はおいしく保存できるとのこと。

家庭用の真空パックする機械を持っているのですが、紙袋と真空パックだと、
どちらがいいでしょうか、ときいたところ、それは真空パックがいいですよ、と
言われました。

その際、脱酸素剤と、乾燥剤も入れた方がいいとのこと。

冬場は乾燥剤はいらないけれど、今の季節は湿度が高いので、米も水分を含ん
でる可能性があるから、入れてくださいとのこと。

また、米が傷むのは、暑くなるこの季節以降なので、今、真空にするのはとて
もいいんじゃないかとのことでした。

あと、備蓄王という米のサイトを読んで思ったのですが、「炭酸ガス封入密着包装法」
で、米に酸素を吸わせない方法ですよね、だから、脱酸素剤を入れて真空パック
すれば、炭酸ガスを入れる程完璧でないにせよ、かなり近いものが作れるのでは
ないかなと思い、わたしは、脱酸素剤+乾燥剤で真空パックしようと思います。

家庭用の脱気シーラーがあるので、ネルパックは必要なかったかもと、思っています。

ネルパックは脱気シーラーがない場合に有効かもしれないけど、専用機がある
なら、専用袋と脱酸素剤とシリカゲルで小分けパックが後々も良い気がします。
653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 19:06:43.52 ID:k1AiGMTQ0
>>651-652です
いずれにしても、せっかく買った大事な米が、2〜3年後にダメになっていたら
申し訳ないので、個々に問合せをしたり、ご自身の状況にあわせて判断なさって、
納得のいく保存方法で保存された方がいいと思います。

うちは、22年度産の餅米と玄米を真空パックにして、新米はハッスイ袋半分の、
真空パック半分とかにしてみようかなと思っています。

業者の方は、どっちにしても通気性がよくて、直射日光のあたらない場所で保存
するといいと言ってました。
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 21:24:48.33 ID:1SYJYpaa0
空調の問題から近場の空調完備のトランクルームを借りようとしたら食品類は一切ダメといわれた
食品でもおけるとこの温度は「外気とかわりません」 自宅でやるしかないのか。
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 21:31:38.20 ID:o6VaFLBX0
玄米10kg買ったら、黒い糞(高くないもの)みたいのが
結構入ってるんですけど。カメムシとか、稲の虫の糞っぽいです。
 
いつもは真空詰めされた、きれいなものを買ってたので、
知らなかったです・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 21:33:28.61 ID:Fg4/Om5C0
足りなくなって古米もってきてるんじゃ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 21:40:44.57 ID:diUfyBrj0
備蓄米を家で保管するには手間がかかるね。夏に疎開を兼ねた旅行をしたいと思っていたけど躊躇ってる。
家を締め切ることによって、通気性確保や室温上昇が気になる。
大切な米の為に、被爆静養を諦めるか、
米が駄目になるリスク覚悟で静養しに行くか。
関東だからどうあがいても無駄かなorz
658名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/01(金) 21:43:37.88 ID:I2Esfm0z0
古古米かも
659名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 21:43:50.62 ID:Fg4/Om5C0
>>653
>>657
なんで無洗米の冬眠加工(炭酸ガス封入密着包装)の奴を買わないのか、意味がわからない。
660名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/01(金) 21:46:15.74 ID:MrwgYDuB0
タイ米5kg 3000円の通販だと
なんで、あかんの?
米粒が違うから
偽造もできへんから
ええとおもうんやけどね。
661名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/01(金) 21:56:45.99 ID:SPm84BVx0
安定して入手できるならタイ米でも良いと思うよ。
今日、炊いてカレーかけたけど旨かった。
662名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 22:09:02.51 ID:Fg4/Om5C0
普通にカリフォルニアのあきたこまちとかあるだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 22:12:04.19 ID:fHkGbuJLO
日本の米は品種改良して、年2、3回収穫できるものもある。

東北の一部の農家は春先に収穫する。まだ、流通量は少ない
664名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/01(金) 22:21:12.95 ID:MrwgYDuB0
カリフォルニア産の米なんか関西では見た事も聞いた事も無いよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/01(金) 22:21:53.71 ID:Fg4/Om5C0
カリフォルニアで消費するためのものなんだから
通販にきまってんだろうが
666名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/01(金) 22:23:17.92 ID:2zv+Z/YR0
あきたこまちだろjk
奥羽山脈にガードされた鉄壁は立証されてんだ
オレは今年も来年もずっと秋田産あきたこもちでファイナルアンサー
667名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/01(金) 22:43:44.74 ID:khYA9M7LO
一応言いたい
海外の米の方が放射能高い場合もあるからなマジ話。
あと日本と違って農薬の仕様制限もまるでない。すなわちガンリスクも…。

まぁむやみに海外産マンセーすんなよと。
668名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/01(金) 22:51:30.84 ID:LOWgFCqN0
>>654
だまって置けばよい

食品認めたら中毒でも起こされた場合の責任問題が出てくるから断ってるだけ。
自己責任(どう変質しても一切クレーム言わない)で勝手に置くなら問題なし
669名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 22:54:41.99 ID:k1AiGMTQ0
>>659
冬眠加工米の存在を知らなくて、玄米で買っちゃったんだよ。。。
既に130kg。。。更にネルパックとハッスイ袋も。。。

でもまあ、うまい米を入手できたし、元々精米機で精米したてを食べる
幸せを求めてもいたし、真空パックでいいかなと思ってます。

今月からはあきたこまちの定期購入もはじめる。130kgは備蓄用で、あきたこまち
は、ふだん食べるつもり。新米に変わったらハッスイ袋に詰めて備蓄します。

いちおう一年契約しておけば、備蓄米でたりなくなったり、遠くに済む安全厨の兄弟
たちが、秋以降にやっぱり安全米ほしいとか慌てた時に追加お願いできるかも、
という考えもあって。もろもろリスク分散。
670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 22:57:01.33 ID:k1AiGMTQ0
>>654
ネズミとか害虫の被害を心配して断ってるのかもね。
といって、プラケースとかに入れておくのは、通気もよくなくて米もまずく
なりそうだし。。。
671名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/01(金) 23:01:56.28 ID:hIBC3o7p0
>>666
汚染米とブレンドされればわからない。
672名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/01(金) 23:48:25.53 ID:pFd0pPk40
九州米が食べたいのだが
判断が出来ん
673名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/07/02(土) 01:38:29.98 ID:/ac0Lc5m0
>>672
宮崎の早期米の収穫最盛期は7月末から8月初旬らしい
この米の汚染度分析してほしいわ 目安になるだろう
>>651
(昨晩教えて頂いた者です)ハッスイ米袋について、有難いです。
やはり新米をすぐでないと良くないのですね。
やっと袋が到着したのですが、悩みます。
私も今日、備蓄王を知り50キロ買いました。
始めから全てこれにすれば手間が省けたんだろうけど、主人は産地は分散しておいた方がと言っています。
いつも御丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます。
675名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 06:46:38.80 ID:GCBW4MtK0
>>674
どういたしまして!!
わたしも産地は分散して、保存方法も分散して、購入時期も分散しておこうと
思っています。
自分の場合は、パックする前に3合ほど取って置いて、味見をしています。
買いっぱなしで何年も保存するのは不安なので。。。

また、脱酸素剤のエージレスで、「酸素吸入・炭酸ガス発生」仕様のものがある
ことを知りました。これを使えば、自宅でも冬眠米が簡単にできそうです。

http://kokorowo.shop-pro.jp/?pid=6193371

ただし、購入単位がとてつもなく多くて、300個×10袋で21000円です。
これを買えば、玄米の冬眠化米が確実に作れそうですが、高いし多いし。。。
小ロットのところを探してみたいと思います。

もしなければ、10人でシェアなんてどうですか? ひとり300個で2100円。
どなたか乗っかりませんかね。。。

まあ、小ロットのショップがあれば解決なんですけども。
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 07:07:38.55 ID:GCBW4MtK0
>>675です。
エージレスGT-20なら、小ロット販売をしているショップがありました。
http://shoppingfeed.jp/items/?pid=0700&dm=herbtea.ir&icd=M10181

20だと、20ccの酸素を吸ってくれるっぽいです。なので、これを買って10個
ぐらい入れるか、もしくは100とか200を、業者に小ロットで販売してくれる
よう交渉しようと思います。

また、この炭酸ガス発生のエージレスについては、下記のブログで知りました。

ttp://ryoko07.blog79.fc2.com/

冬眠米で検索してたどり着いたブログなのですが、びっくりするような予知夢
が去年7月に更新がストップするまで書かれていて、あまりにリアルでびっくり。。。

ものすごい備蓄に励んでらっしゃって、参考になることが色々あって、とても
役に立ちました。これを読んで、もっと米を買いたそうかと思いだしました。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 07:09:04.99 ID:2q/SCduj0
http://www.youtube.com/watch?v=a0vi24uLOyY
埼玉県三郷の田んぼ 0.47μSv/h
埼玉の米も危ないんじゃない?
678名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 07:39:01.27 ID:8u9NJUP90
>>651
>一度冷蔵保存した玄米

今売られてる去年とれた玄米が、一度冷蔵されたものだってことでしょうか?
それとも、651さんが米を冷蔵したってことですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 10:15:22.17 ID:8u9NJUP90
自己レス
米貯蔵庫は15度以下
雪国では気温がそれ以下になる
冷貯蔵庫へ入れないでも15度以下になるんだから無意味
680名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/02(土) 10:22:26.95 ID:evWC2icv0
ハッスイ袋的にはどの程度の温度を「冷蔵」というんだろう?

ところで、ハッスイ袋は注文からどのくらいで発送予定などの連絡がきますか?
先週注文したけど、自動返信メール以外まだ何も連絡がないので、
通常すぐ連絡がくるようなら問い合わせてみようと思うのですが
米ハッスイ袋、注文から一週間足らずで特に連絡無しで着ました。
682名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 11:08:37.99 ID:8u9NJUP90
>>680
一連のレス読む限り、冷蔵とは冷蔵庫なみの温度のことをいうのでは?
新米でも、玄米貯蔵庫の温度なら気温がすぐ下回りますしね
683名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 11:46:45.96 ID:TjO7Y/590
22年産玄米を買った。
夏場の保管が難しいので、
配送は夏の終わりにしてもらった。
684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 16:31:37.78 ID:ISEVFNY10
>>676
私も冬眠米で調べていて、そのブログに辿り着きました。
凄い内容ですよね。
あの当時に放射能という単語を出していてたり、恐ろしい程リアルな余地夢。
ブログ主はすでに日本にはいなそうですね。。。
685名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 16:39:40.92 ID:5FDgUQOw0
>>684
ちゃんとブログ読めよw


ちょ。

みんな。

読んでる?!

読んでないよね。

ランキング200位以下。。。

ノーチェック!

あははは。

今だ!

書いちゃお〜〜

実は、私どこにいると思う?

日本だ!

もう帰って来ちゃったの?

ってみんな思うでしょ。

あたり〜〜

686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 16:43:57.70 ID:GCBW4MtK0
>>685

いや、2週間でオーストラリアに戻るって書いてるよ。

2010-07-08

っていうか、家の事情でね。

呼び戻されたの!

でも、また行くよ。

志なかばで帰ってこれるか〜〜

でも、日本最高。

日本便利。

一番最高なのは食べ物!

オーストラリアの食べ物無理。。。

良いとこなんだけど。。

ご飯、おみそしるないと無理!

日本最高!

2週間ぐらいいるよ〜

それと、また最近変な夢みた。

ドカーンと何かが大爆発。

核兵器?

その後、津波だよ。

私が日本にいる間にあるのかな
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 16:51:50.05 ID:GCBW4MtK0
>>678

>>651です。
米は、収穫したら、農家にしろ業者にしろ、必ず米専用の冷蔵施設で冷蔵保存
している筈なんですよね。詳しい温度までは知らないですが、この季節まで常
温で置いてることはないのです。

そうすると、室温に出した時に、温度差で結露が発生したりして、その水分が
カビの原因になったりすると思っています。

ハッスイ袋のメーカーに問合せした際も、まあそんな感じのことを言われ、絶対
ダメではないというか、収穫したばかりの玄米でしか実験していないので、正確に
どうなるかは言えない、とのことだったのですよ。

個人のブログか何かで、保存に失敗したようなことが書かれていたので、わたし
も心配してきいてみたのですが、収穫したての新米を購入して、それを保存する
なら、間違いないみたいなので、わたしは、秋に取り寄せ予定の新米に、ハッスイ
袋を使用しようと思いました。

22年度米は、炭酸ガス発生エージレスと、シリカゲルを入れて、脱気シーラーで
真空パックしようと考えています。
688名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/02(土) 16:53:14.27 ID:M1bY9cv/0
信者の宣伝なんだろうけど
予知とかの話は他所でやってくれない?
689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 16:58:33.51 ID:GCBW4MtK0
上記で説明が足りない気もしたので補足します。

ハッスイ袋のメーカーの中の人がいうには、今買ったお米に使うと、効果は
マックス出ないかも、ということなのです。

うちの冷蔵庫に入れたわけではないです。

購入前に低温保存されていた米を、ハッスイ袋に入れると、カビとか虫
のつく可能性があるということです。

それでも、ハッスイ袋に入れた時点のおいしさは、そのまま維持するとの
ことです。

ということで、どうせハッスイ袋を使うのであれば、一度も低温保存し
ていない穫れたての玄米を保存した方が、効果が高いと思います。
690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 17:01:11.05 ID:GCBW4MtK0
>>688
不愉快に思われたらごめんなさい。

信者でもないし、まるっと全部信じるというわけでもないのですが、たまたま
冬眠米で調べてて、このブログを知って、炭酸ガス発生エージレスのことなど、
このスレでも役に立ちそうな情報が結構あったので、書き込んだのであって、
他意はありません。
691名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/02(土) 17:13:49.92 ID:4LuJfC/i0
シリカゲルの説明書に
「使用量は石油缶容積に対し100g程度(約封一杯分)で、背広50g、セーター類30g、菓子瓶30g、で十分です。」
って書いてあるんですが、玄米10kgを真空パックするとしてシリカゲル何g程度入れれば良いのでしょうか?

あと、脱酸素剤の代わりにカイロを1袋入れる予定です。
692名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 17:29:29.24 ID:5J4kwbYcO
50c位でいいんじゃないですかね

693名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/02(土) 17:31:24.51 ID:04Io9JT+0
>>657
旅行を優先するほうがいいのでは。
米がだめになっても、その時なんとかできるかもしれないし。
西日本米とか、海外小麦のパン食っても生きていけるけど、
健康は損なってからではとりかえしがつかない。
694名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/02(土) 17:41:42.23 ID:4LuJfC/i0
>>692
ありがとうございます。
読解力がなくて説明書に書いてある意味が分からなかったんです。
>>675
いつも貴重な情報ありがとうございます。
玄米80キロ購入して、30キロをネルパック、50キロをハッスイ米袋で計画していたのですが、やはり22年度米保存には少し不安ですね。
ブログ、拝見しました。
なんだか恐くなりましたが勉強になる点もあり、読んだ後 色々考えさせられる事が多かったです。
今の日本人は平和ボケで危機感無さすぎ。
これで今年のお米を検査してから大騒ぎになり、米不足は目に見えています。
あと50キロは、備蓄王なので、ハッスイ米袋を予定していたものをどうするか、自分でもよく調べて検討したいと思います。
とは言え、子供から目が離せない時期なので なかなかパソコンにも向かえず、貴女からの情報は本当に有難いです。感謝しています。
696名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/02(土) 21:00:17.75 ID:A/rm7sgIO
まあ揚げ足取り程度のつまらぬ他人の内容をわざわざ他人と喧嘩粘着してまで助けてやる
Rplrh4m/0がいちばん意味不明だな。どうせ>345本人あたりじゃねえのか?
うざいからやめてくれよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/02(土) 21:34:08.17 ID:TkeryZHx0
安全な米を確保するのは難しいな
698名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/02(土) 21:46:19.37 ID:fyLdjkRV0
23年度の米からは、絶対に大きな値出してこないと思う。
米で妙な値を出したら、フクシマならず東北はぼ終わるじゃん。

混ぜられたり、検査されなかったりしたのが静かに市場に出るだけ・・。


699名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 23:21:05.57 ID:TjO7Y/590
なんかエレニン彗星でヤバイことになりそうなので
お米だけでなく、食料備蓄を本格化したほうがいいかも
http://cosmo-world.seesaa.net/article/212829371.html
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 23:33:49.40 ID:tsNe2kOq0
>>699
なぜそんなオカルトを持ち出すんだ?
それだけで話がいっぺんにインチキくさくなるじゃないか
701名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/03(日) 00:01:01.47 ID:WPrnSH5D0
玄米は乾燥具合によっては嫌気発酵するらしいから、
備蓄で真空パック、脱酸素する皆さんは乾燥剤も忘れずに
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/03(日) 00:09:31.26 ID:f0FWSIDD0
今年は新米は諦めた。
1年分の玄米備蓄したからこれで我慢するわ。
703名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/03(日) 00:21:20.97 ID:mnxDKryJ0
米って買ったお店で保存してくれるんだ!
これ、自分的にネルパックに次ぐ発見!!
このスレ読んでてよかった
704名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 00:31:02.59 ID:yuWqCmaLO
お金と保存場所に余裕のある家庭は、
備蓄王120`と一年分の自家製保存米がいい。

コスト的に高い備蓄王だが五年保存出来るんだから、その後何時でも使える。

自家製真空パックや脱酸素シリカゲル使用パック米は一年分確保で割り切れば、産地や銘柄を好きに選べるし、
衣類圧縮袋を二重にしたり、安い圧縮袋に5`単位で小分け封入してデカイ弁付き布団圧縮袋に纏めて入れて、最後に使う分にまわすなり保存方法を考えれば、コストを抑えカビ虫対策も万全になるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 01:22:07.57 ID:yuWqCmaLO
706名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 02:44:37.57 ID:jZ5g61S+O
22年度産の白米や玄米だとどこも安全だよね?
なんでリスク拡散する必要があるの?
後、白米と玄米だったらどちらを脱酸素した方が長持ちしますか?
>>706
収穫地が既存の放射性物質で汚染されている可能性あり。
また、収穫後の保管場所での汚染を考えて。
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 03:03:33.67 ID:oEZYUv680
明日、お米を10キロ買いに行く。今までは福島の農家と契約して宅配してもらってたからお米を
外に買いに行ったことがない。熊本の合鴨農法のお米が近くのスーパーに以前あったけど、
高かったし、今はあるのかどうかわかんないなあ。でも今回はとりあえず新潟のお米を買う。
>>701
玄米を、ネルパックに付属のエージレスと唐辛子だけを入れてパックし、乾燥剤は入れていないのですが、開封して乾燥剤を入れ、もう一度やり直した方が良いですか?(ちなみにエージレスはピンクになっています)
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 03:37:52.11 ID:3GBWGDt00
>>706
>>707さんと同様の理由です。
後になって、実はあすこの米やばかった、なんてことがわかったら、百キロも
不良債権をかかえることに。。。
あと、割と大量に買うことになるので、沢山買って美味しくなかったらガックリ
だから、というのもあります。

白米と玄米だと、圧倒的に玄米です。
備蓄王みたいに、精米して真空パックされてるものなら、同じかも?

ここのスレの人たちは、精米するときに、秋以降に、汚染米と同じコイン精米所
などを使うと、せっかく備蓄した清浄なる22年度米が、なんだか汚れそうだし、
米ぬかに放射性物質がたまりやすいという理由から、プチホットスポットになる
のでは、と恐れていて、精米機を買って精米しよう、という方が多いのです。

なので、精米機を買わないつもりなら、備蓄王の無洗米とか、そういう選択にな
るのではないかと。。。
711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 03:40:08.38 ID:3GBWGDt00
>>701さんではないですが。

>>652 米屋さんに聞いた結果です。

>家庭用の真空パックする機械を持っているのですが、紙袋と真空パックだと、
>どちらがいいでしょうか、ときいたところ、それは真空パックがいいですよ、と
>言われました。

>その際、脱酸素剤と、乾燥剤も入れた方がいいとのこと。

>冬場は乾燥剤はいらないけれど、今の季節は湿度が高いので、米も水分を含ん
>でる可能性があるから、入れてくださいとのこと。

>また、米が傷むのは、暑くなるこの季節以降なので、今、真空にするのはとて
>もいいんじゃないかとのことでした。

自分は、ネルパックがひとつ失敗して、空気が入った状態になっちゃったので、
開封してやり直そうと思っています。
712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 03:57:19.69 ID:3GBWGDt00
>>695
いえいえ、自分は本当にお米ラブなので、自分のために色々調べたり聞いたり
しているだけで。。。

私も、ちょっと皆、危機感なさすぎるのでは、と思っています。

(東京都)となっていますが、宮城住みなので、震災で、物流がストップすると
いうことがどういうことなのか、本当に身にしみているのですが、そんな私の
まわりでも、皆暢気で、兄弟に「お願いだから少しでいいから備蓄して」と言っ
ても、聞いてもらえません。。。

自分の住んでいるところは、被害がひどくない内陸エリアですが、震災の後、
1週間から10日は、店に行っても、店が開いてない、または大行列、入店規制
されたり、買い物はひとり10点まで、という具合でした。

コンビニもスーパーも棚に全く何もなく、がらーんとしていて、ショックでし
た。(お酒やビールだけはありましたが)

10日から2週間ぐらいで、徐々に改善していき、最後にはあっけないぐらい普段
通りに戻りましたが、今回はこの程度で済んだけど、日本全部、または東京など
で、何か大きな災害があったら、とてもこの程度では済まないと思っています。

うちの場合は、給水車なども回ってきませんでしたし、特に配給品などもなかった
ので、各家庭でなんとかしのぎ、近所の人たちとも協力して、という感じ。。。

元々備蓄や準備があった家庭(私も)は、それほど困らなかったですが、準備
が全くない家庭は、水を汲むための容器もない、という状態で、大変でした。
(持ってる人が、ない方に、いろいろ分けたり貸したり…)

放射能対策という意味だけでなく、備蓄は必要だとしみじみ実感しております。
713名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 04:01:48.32 ID:r0Q3aM5IO
ネルパックの袋って3重ジップ袋みたいなもん?ちと高いね。
エージレスは近所で買えるんで、ジップ袋+エージレスでいけるんならやってみようかな。
ジップ袋は二重のしかないから閉じたらその上からガムテープでも貼ってみる。
1キロずつパックしたいし、どうせ一度使った袋は再利用するつもりは無いからこんなんでいいかな?
それともペットボトル+エージレスの方がいいんだろうか?(口はガムテープ貼る)
714名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 04:23:34.52 ID:hR2tUhWa0
どの保存法がいちばんいいのか
マジ悩みます
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 04:43:03.48 ID:3GBWGDt00
>>708
お米を買うなら、スーパーではない米屋さんかデパートで買った方が間違い
ないかもですよ。

以前東京に住んでいた時に、スーパーで買うお米が、宮城にいた頃と同じよ
うなパッケージのくせに美味しくなくて辟易することがよくあって。

仙台の米屋さんでその話をしたら、「うーん、混ぜてることはない筈ですが、
保存が悪かったりするのかも」と、言ってました。

福島から直送した美味しいお米を召し上がっていた方だと、スーパーで買った
お米には、もしかすると満足なさらないかも。。。

新潟の米屋さんのネットショップなどの方が間違いない気がします。。。
716名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/03(日) 07:50:49.22 ID:mnxDKryJ0
備蓄王買った方で、味見してみた方います?
味がどんなだか気になる。

米は古米は絶対イヤ!ってくらい、美味しい米にこだわっていたもので・・・。
非常食とはいえ、あまりにマズイとなえます。
717名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/03(日) 09:19:03.45 ID:WL+tpU8T0
>>701
開けちゃったらまたエージレスの新しいのがいる(ホカロンで代用可)
嫌気性のカビ防止の意味もあるから、乾燥剤はないよりはあった方が安心
でも入れなかったからといって必ずカビたり発酵するというわけじゃない
エージレスがピンクになってて袋がカチカチになってたら、脱気には成功してるから
そのままでもいいんじゃね?

ホムセンの圧縮袋がそれなりの値段(といっても何百円とかだけど)したから
昨日、100均の布団圧縮袋を普通に布団入れて使ってみたけど
圧縮状態は5分持たなかった・・・
それより前に脱酸素パックするのに100均の別の圧縮袋を米にも使ってみたが
やっぱり空気入ってくる
使うならホムセンで買えるちゃんとした圧縮袋だとカチカチに脱気できる
ジップロックは素材自体が酸素通すらしいから、不向きっぽい
ガスバリア性のある袋じゃないとダメだから
ジップロックにするならペットボトルで冷蔵庫保存の方がいいと思う
ちなみにアウトドア用ポリタンクとドライアイス、除湿シートで保存する方法もあるらしい
20Lタンクで20キロ保存可な様子
やってみる人は爆発しないよう、調べてみるとよろし
長文失礼しますた
718名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 11:26:32.71 ID:t+Q+3Rv30
5年もつとか、長期保存可能な米って、
どうせ置いといてから食べるんだし味なんか関係ねーって
古米や古古米、産地偽装米入れられてるって事はないだろうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 11:33:35.24 ID:0Ht1U5HS0
今年の新米じゃなければ、それでもいいじゃん。
720名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/03(日) 12:13:51.17 ID:hIeJcb1y0
>>680です
レスありがとうございます
お礼が遅れてすみません

>>681
事前連絡はないんですね
おとなしく待ってます!

>>682
なるほど
そうすると、貯蔵庫の温度で保管されていたものは
大丈夫かな?
…と思ったら>>687の説が…
とりあえず手元に届いてから考えてみよう
721名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 13:19:12.73 ID:Os6YBSEk0
あーこんなスレが出来たから急に買占めが起きてるのか…
722名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 13:36:47.29 ID:3GBWGDt00
>>721
米の買い占めという意味でしょうか?

安全食スレなどに比べると、すごく過疎ってるスレで、住人も多くないので、
このスレの影響はそんなに大きくないのでは。

買占めが起きてるとすれば、スレとは関係なく、ここの住人と同じように考え
ている人が買いだめに走ってるか、先を見越した業者がやってるのでは。
723名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 14:07:41.75 ID:Os6YBSEk0
>>722
スレ立った日付前は余裕のペースだったよ
今はもうあとちょっとしかない。こんなに急に?と思ったけど…
慌てました。
業者ならああいう所では買わないと思う
転売厨が沸いたのかも知れないけどね
724名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/03(日) 14:32:04.95 ID:hIeJcb1y0
冬眠米の中でも5年持つとうたってるのは備蓄王しか見当たらないけど
何かパッキングの仕方に違いがあるのかな
725名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/03(日) 14:35:49.96 ID:QDkHPbAG0
買占めか..
平成の米不足の時もあったよね
あれは業者が隠したんだと思うけど
米がどんどん値上がりしてスーパーや米屋から消えて
穴場の店で北海道の普段安い米が10キロ1万三千円
で最後は、その店でもお金持ってるのに買えない時期があったよ
翌年の6〜7月頃には出てきたけどね
>>712
東京にお住まいかと思っていたのですが、宮城の方だったんですね。ご無事で何よりですが、埼玉住みの私でさえ、もう震災前の生活には戻れない(戻ってはいけない)と痛感しています。
同じく、小さい子持ち友人に安全なお米の確保を話してもあまりわかってもらえません。
未だにどうにかなる。政府が何とかしてくれると思っている人が多く、特に子供の事を考えると悲しくなります。
勿論、買い占め出来る程の保管場所など余裕もなく、ただ最低限家族を守るための量を確保しています。
色々大変ですけど、お互い頑張りましょう。スレチごめんなさい。
>>717
701です。ネルパック済みの5キロ×4袋はエージレスもピンクに変わり、しっかりパック出来たようです。不器用なので、予備にエージレスと乾燥剤も一応買ってはあるのですが、これはとりあえずこのままで保存してみます。
色々ご存知で、本当にありがとうございます。
728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/03(日) 15:35:35.89 ID:zg1qCyNA0
買占めとか
カビが生えるんじゃね?
729名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 15:37:45.60 ID:t+Q+3Rv30
>>724
炭酸ガス充填で5年をうたってるのは他にもある。
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 15:39:44.89 ID:ZbyhMpa80
>>729
あるけど売り切れね。
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 15:45:13.13 ID:ZbyhMpa80
ごめん。
普通に買えるね。
検索キーワードを変えて出てきました。
732名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 16:00:52.09 ID:9ly2/uJTO
1年程度って書いてあるやつはやっぱ1年なのかね?
733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 16:16:20.69 ID:ZbyhMpa80
>>732
ショップに問い合わせメールしますた!
734名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/03(日) 17:10:49.58 ID:e0SNVpZF0
結局、ホットスポットなら重量があるプルトニウムが飛んで来てる可能性もある。
偶然、ババ引いたらおおごとだわな。確立は低いが
735名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 17:57:03.81 ID:acE6qI48O
中国の下水油使用食品は、何も疑わずに平気で口にするけど
自国産米にはひどくナーバス。
736名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/03(日) 18:00:55.11 ID:hIeJcb1y0
>>729-731
知りませんでした、ありがとう
残念ながら見つけられなかったので
>>733さんの報告を便乗待ちしますw
737名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 18:03:36.99 ID:yuWqCmaLO
自家製脱酸素剤+シリカゲルパック保存米には、
西友の2枚300円位の衣類圧縮袋Mサイズが5`のお米にピッタリ。
米袋ごといれられるよ。
不器用な人はLサイズのが使い易いかも

もっと不器用な人はバルブ付き圧縮袋で掃除機で吸えば、簡単に脱気されてカチカチになる。2枚で900円位だけどデカイから10`米でも袋ごと入るし5`米なら、一袋で5`米なら三つはいける。
738名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 18:35:51.28 ID:BDHygcsk0
すれ違いだけど、東京都って福島の食べ物を引き受けると石原都知事言ったから
ちゃんと米も引き取ってもらえるんだろうな?東京都民の電気を作ってた東電が
事故ったのに、東京の人が買い占めるのはおかしいよ。まちがっているとおもう。
739 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (チベット自治区):2011/07/03(日) 18:41:34.77 ID:rHdAq4L+0
変なの沸いてる
740名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 18:44:25.44 ID:XwL46BFuO
北海道太平洋側の地方に親戚がいて毎年米やらじゃがいもやらを
もらううちはどうしたらいんだよw
741名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/03(日) 19:27:14.30 ID:yuWqCmaLO
スレ違いであえて返せば、
誰が電気を使ってたかじゃなく、
誰が原発を誘致して、
誰が人災で原発を爆発させて、
誰が汚染された危険な食品や農漁産物を全国に流通させているか、

が、今回の事態の責任の所在であり本質。

あなたは関係は全くないですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/03(日) 19:30:39.71 ID:QDkHPbAG0
>>740
羨ましいw
743名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/03(日) 19:51:50.98 ID:fGtApfuqO
コメはどれくらい放射性物質を吸い込みやすいんだろ?
葉ものや茶葉よりはマシだろうけど。
もう秋くらいからは外食も安心して出来ないね。
主食だけに影響が心配。
744名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 20:06:55.53 ID:dCEwXAqI0
新潟人だが、ふくいち爆発後、南魚沼の線量が高めだったことを覚えている。
745名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 20:50:10.63 ID:wRr/Cu0T0
九州米のオーナー権申し込んだ
精米してくれるし玄米でもOK
分割で配送もしてくれる
746名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/07/03(日) 21:03:24.38 ID:sOfs4kGZO
ネットで徳島の農家が定期販売してるのみつけたけど徳島ってどうかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/03(日) 21:30:17.21 ID:zRDDSIUm0
徳島出身者の個人的な意見になるけど
他県に比べると品種改良とかにも力入れてないし
あんまりお薦めできる味じゃないな
ひとり暮らしして東北の米食べた時米の概念が変わったな
748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/03(日) 22:14:47.21 ID:/uus3LCH0
もんじゅがお亡くなりにならなかったから福井米でも買うか
749名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/03(日) 22:14:55.63 ID:9ly2/uJTO
>>733
おお!乙!
結果待ってます
750名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/03(日) 22:20:02.02 ID:mnxDKryJ0
農家を廃業した「農家の婿のブログ」
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10926646707.html

そんな嫁に食わせたくない米を人様に売るわけにいかねぇっつーの
汚染されてる米が万が一流通ルートに乗っちゃったら、責任とれないです。
他人の健康を害するかも知れない米を売ったお金で生活する。
それは無理、無理っすわ

農家にだってプライドありますし、そんなもん出すくらいなら
補償0のほうがマシじゃボケっ!
751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/03(日) 23:27:23.30 ID:zg1qCyNA0


頼もしい情報屋さんのレス転載


245 名前:元闇米屋(北海道)[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 23:10:03.90 ID:s9E2mtCf0 [11/17]
>>202
北海道の農家はそんな面倒なことはなしない。
心配なら等数検査済み玄米をそのまま送るように頼むべし。

ちゃんと袋に紙が食糧事務所のハンコが付いた奴が
縫い目につく。
ただし60kgの袋になるのは我慢。

752名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/03(日) 23:27:55.70 ID:zg1qCyNA0
>>745
そこは信用できるのか?

混ぜ混ぜしてないのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 23:47:59.87 ID:hR2tUhWa0
>>751
楽天で30kgで検査印ついてるのみたけどなぁ?
754名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 00:32:38.60 ID:+wBYzvt10
炭酸ガス発生のエージレスGTシリーズ、GEシリーズを、ネットショップで
1袋(といっても200〜300個)で売ってほしいとメールしたのですが、ダメ
でした。といって、2000〜3000個(二万円台)はいらないし、仕方なく、
唯一小ロット販売(エージレスGT20)をしているショップで購入。

別の業者でエージレスアイを購入。

20ccしか脱酸素&炭酸ガス発生させないので、10個ぐらい入れて脱気パックして
自家製冬眠米を作ろうと思います。
755名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 01:10:20.49 ID:XWdOGyW0O
>>707>>710
ありがとう!!
理解できました!
玄米の方が備蓄に向くなら精米機を買おうと思っています。
@自分で真空パックするなら玄米の方が良い
A玄米購入場所を複数にする
でオッケーですか?
後、ネルパックは通販でしか買えないのかな?
店頭回ったけど、どこ行っても「ネルパックって何ですか」って言われる。
残念ながら、冬眠米は売り切れになっていますね。
756名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 01:11:04.20 ID:SsP+oraJO
熱帯魚用二酸化炭素ボンベが1000円位で売ってる。
脱酸素剤とシリカゲル入れた後脱気して、しばらくしてから二酸化炭素を注入して、二三日おいてから再度脱気する方法もある。

757名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/04(月) 01:12:29.20 ID:WWSJJ+wb0
自家真空パックで袋の素材の話があまり出てないように思うのだけども、
自己メモで字が汚くて読めないのだが、
ナイロンやEVA、((可か?)
PEは焼けるとある(不可か?)

多分情報見たた時に飲んでた模様w、
手持ちの真空パック用ロールはナイロン+低密度ポリエチレン+抗菌加工剤付低密度ポリエチレンと書いてある
これは可か不可?どっち?
備蓄王は備蓄済みだけど、追加で先に食べる分の玄米を、
自家エージレス真空パックか、ネルパックか悩んでる
信用できるお米屋さんに知り合いいないから、夏超えまで保管頼めないの、気温が憎い
758名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 01:18:32.18 ID:SsP+oraJO
759名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 01:19:56.90 ID:DTAojHIX0
>>758
見られないよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/04(月) 01:20:46.78 ID:WWSJJ+wb0
宣伝乙
761名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 01:25:27.87 ID:SsP+oraJO
使い捨てカイロと衣類圧縮袋

で検索を。
>>755
707です。ネルパック、自分は楽天で購入しました。
また、精米機なのですが 友人が購入して良かったとすすめられた物を調べたら、製造工場の場所が…。
皆さんは、そういう所もきちんと調べて購入してますよね?
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 02:15:43.93 ID:+wBYzvt10
>>755さん

>>710です。わたしもネルパックはネットショップ購入です。

精米機は、前に何度かレスしてるのですが、うまい米のためにちょっと高いの
買いました。炊いてみたらとても美味しくて大満足。

>>762
うわ。。。調べて購入してないです。。。ぬかった。。。
どこのメーカーで、工場の場所はどちらでしょう?

でも、自分自身が宮城住みなので、工業製品の汚染までは、許容範囲かなという
気もします。。。すごくきれいに拭いたり洗ったりして使い始めたし。。。


それより、ちょっと前の朝日新聞に出てた福島の方の談話が気になっています。
製紙工場勤務で、7月からは南相馬(だったかな)の工場が再開するが、食品を
入れるための段ボールを作る工場なので、風評被害が心配です、という。。。

いやそれ風評じゃないから、と思いました。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 02:23:57.88 ID:+wBYzvt10
>>763
工業製品の汚染、というと語弊がありますね。
食品を扱う機械だし、よくテレビなどで見る組み立て工場は、無塵になってたり、
清潔に保たれてるのでは、と思っていて、外からばんばん空気が入り込む構造でも
ないのでは、と思っているのですが、甘いですかね。。。

食品の工場は、水などの使用もあるので気にしてるけど。。。
765名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 02:33:53.19 ID:89qzpNCCO
大阪の米って大丈夫かな?
親戚に分けて貰おうと思っているんだけど…
766名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/04(月) 02:39:01.98 ID:WWSJJ+wb0
数値予想オーケーならいいんじゃ?
ゼロだと予想してるのかな?
767名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 02:58:40.55 ID:feijPZ+T0
>>765
やめとけばw
768名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 03:24:16.02 ID:jpuHqnamO
>>763
762です。〇場六三郎監修の物で、郡山市近辺で製造です。
確かに工場内はクリーンでしょうし、神経過敏かなとも思うのですが、他スレでPCを返品したり雑誌の購入さえ控えている人も居たり。
特に、口に入る物で赤ちゃんも居るので気になりました。
風評という言葉が都合良く使われて、基準値内と言いながらもまともに検査もされていない食糧がたくさん売られている現状は本当に異常だと思います。
ただちに…影響は出ないのでしょうが…。
769名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 04:20:54.21 ID:XWdOGyW0O
>>762>>763
またまたありがとう!!
その精米機のメーカー教えてもらえませんか?
私それかなり気になります。
○入り表示でもよいのでお願いします。
今は一応食べ物以外も製造場所確認して購入してます。
精米機を電気屋さんに見に行ったとき、どのメーカーも表示がどれも国産だったからどうしようかと思っていました。
ネルパックも製造場所や保管場所が気になった為店頭で確認→問い合わせしようと思っていたのですが、店頭に見当たらずで…
ネルパックってどこから送られてきましたか?
地域によっても変わりますよね。
こちらは関西です。
また、ネルパックの製造場所を確認しましたか?

段ボール工場、稼働しなくていいよ…
風評被害じゃないよ、実害!
勘弁して。
770名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 04:28:44.51 ID:XWdOGyW0O
>>769です
>>768を見れていませんでした。
精米機工場の件ありがとうございます!!
参考させて頂きます!
ネルパックの件もよろしくお願いします。
771名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 04:36:25.30 ID:XWdOGyW0O
>>769です。
今電気屋さんでメモしてきた紙みたらまさにそこのメーカーやったΣ( ̄□ ̄;)
マジでありがとう!!
象印に頼るしかないか。
象印も国産表示だったんだよ〜。
きっと問い合わせしても象印は教えてくれないだろうな。
772名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/04(月) 04:38:25.90 ID:cfRHOq440
タイ米でいいや
危険なセシウム米よりタイ米
慣れればなんてことない
773名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 04:40:22.17 ID:Pi7NiObv0
ネルパック難しい・・・
これなら普通に真空パック機でよかった。
774名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 04:50:59.62 ID:XWdOGyW0O
>>773
ネルパック難しいんですね。
布団圧縮袋+カイロの方がいいのかな。
真空パックの機械はイマイチなんじゃなかったかな。
どこかで読んだような。
間違いだったらごめんなさい。
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 04:59:48.64 ID:+wBYzvt10
>>769
私が買ったの、まさに象印ですよー。無洗米も作れるタイプ。
前にも書いたのですが、安い機種を試した時に、これだったらコイン精米の方が
ずっとおいしいと思って、精米機を買わずにきたのですが、今回は、どう
しても自宅精米したいため、ハイエンド精米機にしました。

気になって「象印 工場」で検索してみましたが、関西の方ばかりひっかかる。
本社も大阪だし、東北の工場はないのかも?

ネルパックは愛媛県の会社から送られてきたんじゃなかったかと。
楽天で買ったと思います。

>>768
確かにねえ、口に入るものを扱う機械ですしねえ。
自分がもし東北住みでなければ、もっと神経質になっていたと思います。
ある意味、自分も、汚染地域住みみたいなものだと思っているので、そこ
までは気にしてなかったですが、やっぱりもっと気をつけようと思います。
776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 05:02:45.03 ID:+wBYzvt10
>>772
タイ米も、タイカレーの時なんかはおいしいと思えるけど、梅干しと
海苔には、やっぱり日本の米が。。。
生まれも育ちも米所(宮城)なんで。。。
777名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 05:17:28.14 ID:XWdOGyW0O
>>775
ありがとう!!
それはきっと象印の高い方のやつですね(^^)
私もほしいな。
安いの買ってちゃんと削れなかった時が嫌だしな。
ネルパックの件もありがとう!!
そのネルパックはどこ製ですか?
もうパックはしましたか?
>>769
768です。ネルパックはうちも関西からでした。
精米機、こわいですよね。おっしゃる通り、主人とも象印などのメーカーは教えてくれないのではと話していた所です。
そうなると、ツインバードが新潟の燕市(多分)なので、検討中です。

ネルパック、5キロ×6袋 成功しました。残り50キロ、ハッスイ米袋を半分程度試すかネルパック又は自分で真空冬眠米を作るか悩んでいます。

本来ならば、政府が保障すべきをあまりにも対象が多すぎ不可能な為、現在に至っている事を思うととても複雑な心境です。
ですが、大切な家族を守るために情報取得に努めて慎重に判断していきたいと思っています。
>>775
象印、大丈夫そうですね。家電は主人の担当で、自分は良く調べていないので、これから調べてみます。
780名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 05:46:59.87 ID:Pi7NiObv0
>>774
だって真空パック機ならコッチコチになるぐらいまでできるし
失敗してもやり直しもきく。 ネルパック難しい上に失敗したらもうそこまでだもん。
真空パック機があるなら、わざわざ高い袋買わなくて良かったと思う。
ただし、厚手の良い袋を使うべしだとは思うけど。
下敷きとかでナデナデしつつ吸えばそこそこにフラットにできるし、サイズも思いのまま。
布団袋じゃでか過ぎるので保存場所に困るのと、
カイロあったまっちゃったらお米ダメになりそうなんで。。。
781名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 06:11:34.28 ID:XWdOGyW0O
>>778
769です。
ツインバード!
そこのメーカー、今日他の場所で聞いてきたところです。
象印が関西なら象印にしたいところです。
象印に問い合わせするだけしてみようかな。
ネルパック成功おめでとうございます!!
難しかったですか?
スムーズにいきましたか?
ネルパックは日本製ですか?
本当に備蓄といい、買わなくてよかった家電といい資金的にも精神的にも疲れますよね。
782名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 06:17:02.41 ID:XWdOGyW0O
>>780
そっかぁ!
真空パックってその真空パック用の袋じゃなくても使えるの?
脱酸素がいいと聞いたけど、真空パックでも同じなのかなぁ。
時間とともに空気が入りやすいみたいなのどこかでみたけど…袋がしっかりしていたら大丈夫なのかなぁ。
迷うなぁ。
783名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 06:23:16.00 ID:XWdOGyW0O
>>778
何度もすみません。
それって全部玄米にしましたか?
何社に分けて購入しましたか?

ネルパック、ハッスイ袋、自家製パック…パックのやり方も分散しておいた方が失敗したときのリスク減るかもですね。
自家製冬眠米とは布団圧縮袋のことで合っていますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 06:28:58.75 ID:dL/4wZce0
私がつかってるbonabonaの真空パック機の説明書によると
普通のビニール袋でもパッキングはできる
ただし真空作業はできない

専用の袋を使わない場合は、脱酸素剤を中にいれてパッキングだけするって手もあるのかもしれない。
785名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/07/04(月) 06:32:07.27 ID:6B8wjR0YO
>>755
ネルパックは、東北の山形や新潟近辺に来ると普通に何処のホームセンターにでも置いてます。
米農家は、ワザワザ劣化した不味い古米を食べたくないから、ネルパックは普通に使ってる。むしろ、保冷庫がある。
786名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 06:41:41.86 ID:Pi7NiObv0
>>780
>真空パック用の袋じゃなくても使えるの?
うーん、それはメーカーにもよるのかもしれない。
私は失敗したネルパックを真空パック機にかけたけど、そしたらコチコチに出来たよ。
でも真空パックするなら普通に専用の袋がいいと思う。
専用の袋の中でも、ちょっと高いけど、厚手のものを使ったほうがいいと思う。
安いペラいのは長期保存にはたより無さげ。
787名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 06:46:10.96 ID:XWdOGyW0O
>>874
それだとやはり袋を変えるとピチピチには真空にできなさそうですね。
脱酸素材だけでは限界があるような気がします。
メーカーによっても異なるのかもしれませんが。
788名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 06:48:54.34 ID:XWdOGyW0O
>>785
そうなのですね。
ホームセンター回ってみます!!
農家って米収穫後、全てをJAに渡す訳ではなく、古米を自分のところに置いているものなのですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 06:53:24.10 ID:Pi7NiObv0
>>780
>時間とともに空気が入りやすい
それはあると思う。3ヶ月ほど前に真空パックしたものが5袋ぐらいあったけど
そのうち一つがコチコチではなくなってた。(だからネルパックを頼んでみたんだけど)
真空パックのやり方が甘かったのかもしれない。
たまにチェックしてその緩んだやつから食べればいいじゃないかと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 06:55:07.77 ID:qHpLM5IxO
ツイッターに、あの県の一部農家が他県の米袋を調達していると…マジかよ?
791名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 07:28:05.43 ID:89qzpNCCO
>>766
数値予想って?
0だとは思って無いけど…
792名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 07:46:47.65 ID:7vSDvD4t0
>>789
緩んでしまったのを発見したら、再度真空パックにすればいけそうかな。
>>781
778です。精米機について同意見です。象印についてこれから調べてみます。

ネルパックに詰めるのは、難しいというより、丁寧に慎重にやらないとという感じですかね。あと、私は不器用で雑なので、主人にやってもらいましたが、とにかく最後の封をする棒(名前を失念)に力が必要なので、女性はかなり大変だと思います。

震災直後から予想していたので、覚悟はしていましたが、お米 その他の備蓄に時間と費用がかかり 赤ちゃんが居るので思うように事が進まず辛い…でも、皆で情報出し合って頑張りましょう。
>>783
778です。とりあえず玄米を80キロ、あとは備蓄王を50キロです。
お米の産地、保存方法はなるべく分散した方がリスク低減になるのではないかと思います。
>>783
自家製冬眠米についてですが、私はエンバランスを検討中です。
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 09:51:59.75 ID:q3n1ADdr0
>>733です。
ショップから早速お返事をいただきました。

お問い合わせありがとうございます。
玄米であっても無洗米であっても、賞味期限は加工した日から6ケ月となっております。
当店では酸素を通さない透明の袋に脱酸素剤(袋の中にある酸素を吸収するもの)を入れてパッキングしております。
当店で実際に、常温で日の当らない場所に1年保管し食味を試してみたところ、食味や製品になんら問題はございませんでした。
なお、袋に傷がつくと脱酸素剤の効力が無くなってしまいますのでご注意くださいませ。
ご利用をお待ちしております。
ありがとうございました。

(お問い合わせ内容)
商品について教えてください。
「常温で長期保存可能(賞味期限表示)」とありますが、常温でどの位持ちますか?
加工日から賞味期限の設定はどのようになっていますか?

また、炭酸ガス加工の玄米の方が長く保管出来るのでしょうか?
出来る限り長く保存出来るお米を探しています。
無洗米が一番良いのですが、長期保存が可能ならば玄米も検討しています。

お返事宜しくお願い致します。






797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 11:18:36.91 ID:+wBYzvt10
>>775です。
象印に問合せしました。
自分の機種番号を告げて調べてもらいました。
他の機種がどうなのか聞くのを忘れました。

問合せした機種
★象印 家庭用無洗米精米機(2-5合用) BT-AE05-HL(クールグレー)

★長野県安曇野で製造されたそうです。

原発事故を気にされたお客様からの問合せも多いですが、充分配慮して生産し
ているので、安心してご使用くださいとのことです。

関西に比べたら多少心配かもしれませんが、自分はそもそも東北住みなので、
長野なら充分許容範囲内なので、安心して使いたいと思っています。
798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 14:24:15.33 ID:WRkPLbzx0
小麦や大麦から結構出てることを考えたら、
やっぱり備蓄必要かと。

6月8日採取日 コムギ 東京東久留米市 セシウム 73ベクレル計測
799名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/04(月) 14:35:23.94 ID:CMy+OpeQ0
今なら米の備蓄余裕でできるだろうね
でもうちはやめとく
年間消費量300〜360キロ
相撲取り3人も家に置けないやw
800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 14:36:08.33 ID:WRkPLbzx0
米のわらや、ぬかの部分を食べる家畜はどうなるんだろう。
801名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 14:36:09.34 ID:08jvjRXL0
実家の兵庫から米を送ってきてもらっているから
今のところ問題なし
802名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 15:05:08.91 ID:yqMAjSs60
兵庫だけどある程度は備蓄してる。
一寸先は闇。
803名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 15:12:04.99 ID:9miAk9qiO
食べ盛りの子どもがいるから米の備蓄をしようと思ったけど、楽天見ても色んな種類あり過ぎて何がいいのかわからない
804名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/07/04(月) 15:39:44.19 ID:ZAiiJHbD0
今年の秋に米の問題が大きくなれば
来年分は西日本で増産するようになるんだろうか
そうなってくれれば、来年秋以降は争奪戦の心配はしなくていいのかな
それとも単に悪質なブレンドが横行するようになるのか
805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 15:44:23.44 ID:LBwTiid80
>>801
なんて恵まれてるんだ裏山

806名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/07/04(月) 15:50:47.22 ID:TA4wW7Qw0
西も玄海ヤバイから…
難しいのはわかるが、できれば佐賀のものは不買運動してほしい
807名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 15:54:32.92 ID:89qzpNCCO
兵庫ってどうなの?
>>765ではやめとけって言われたけど…
808名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/04(月) 16:28:32.31 ID:nA7U4AJY0
玄米及び精米品質表示基準の一部改正(案)に関する御意見募集の募集結果について[PDF:218KB](平成23年7月4日(月))
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin659.pdf
の2ページ目より以下引用

米以外の一般の農産物については、特に証明を受けなくとも産地表示が義務付けられているのに、米に関しては穀物
検査を受けなければ(証明米でなければ)原料玄米の原産地を表示できないという取り決めがあるのは、大変不都合
であったと思っておりましたので、大変良い傾向だったと思っております。本案の改正については大いに賛成するところで
す。
809名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/07/04(月) 16:49:11.01 ID:1m+K7vxz0
>>351
九州のお米でさかしているんだけど、
年間契約できるところでボッタクリでないところが
到底みつからなくて途方に暮れてる・・・・

助けて・・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 16:52:13.28 ID:Bishg+6R0
ぼったくり価格って例えばいくらくらい?
野菜送ってもらってる九州農家の米が5キロ4000円で
生協の倍なもんだからどうしようかと思ってるところだった
811名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 17:07:45.22 ID:feijPZ+T0
>>810
た、高いねw
有機栽培でも4000円しないんじゃないの?
送料込なの?
812名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 17:24:05.92 ID:DTAojHIX0
>>807
大阪と兵庫じゃ反応が違って当然なんじゃないだろうか。
813810(関東・甲信越):2011/07/04(月) 17:30:56.42 ID:Gin4c8GgO
>>811
もちろん送料別だよー。じぁあこれがぼったくり価格だ。
有機でなんたらかんたらと手塩にかけた特別なお米で、本当に美味しいんです!って派手なサイトなものだから、
妥当な値段なのかなと思ってた。
危うく騙されるところでした。
814名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 17:32:24.22 ID:DTAojHIX0
>>813
金で買えるうちに在庫増やしておけとも言える。
815名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 17:36:08.81 ID:feijPZ+T0
>>813
22年度の米ならそんなに出さなくてもいいお米かえるよね
来年の予約米ならどうなるかわかんないけど
米の先物も始まるみたいだから
816名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/04(月) 17:49:55.23 ID:6+CBPhPz0
まあ最悪の事態でも輸入米やオートミールで代用出来るし
そんなやっきになって確保する必要もないと思うけどな
817名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 18:30:07.78 ID:SsP+oraJO
自家製保存米でも、最悪半年はもつから途方に暮れてないで備蓄準備
818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 18:54:08.23 ID:z/qKiRsS0
>>816
アメリカも原発事故があったり、天候不順で去年は小麦が不作だったり、何が
あるかわからないと思っています。
国内で穀物が不足すれば、他国に輸出などはできませんよね。

今後、ほんとうに何が起こるかわからないから、主食は確保しておきたいのです。
819名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/04(月) 20:01:14.18 ID:nL9+rxna0
>>812
一言に兵庫と言っても大阪とは違って南北にでかいからなあ
820名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/04(月) 20:57:17.24 ID:Rse4QTuS0
北陸の米どころです。

近所の米卸屋に聞いてみたら、
新米が出たあとも、来年の2月くらいまでは
余裕で22年度米買えるとのこと。
焦ってたけど、備蓄の時期ずらすわ。
猛暑の心配しないですんでよかった。

100キロ単位で買いたいが、保存場所に困ると
ダメもとで交渉したら、冷温室で保管してくれるそうな。
しかも、ネルパック詰めを手伝ってくれて、その状態で保管。
保管料払ってでもお願いしたかったから、
無料にしてくれたのもありがたい。

何でも聞いてみるもんだよ!
821名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/04(月) 22:02:30.19 ID:m+3GT6090
>>809
米の通販「みんなの産直」 というページから探すといい

九州の農家で、年間契約とか定期購入をやってるところがちゃんとある
822名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 22:24:19.24 ID:XWdOGyW0O
>>793
781です。
ネルパック力がいるのですね。私は自分でしなくちゃならないのでネルパックは諦めようかなと思えてきました。
備蓄私もなかなかはかどりません。
まだ玄米もお米も買えていないし、どうするか決めれてもいません。
白米でも1年くらいもたないかなと思ったり。
何年分くらい備蓄されますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/04(月) 22:26:47.92 ID:waUKnU8vO
>>796
乙!
やっぱ5年はないんだね
素直に備蓄王頼むとします
824名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 22:30:47.48 ID:XWdOGyW0O
>>797
問い合わせありがとうございます!!
私も今日問い合わせしました(^^)v
玄米備蓄か白米備蓄か迷ってきました。
白米でももし1年もつなら玄米を備蓄する必要ないんじゃないかと思えてきました。
今後のことを考えても精米機は買っておくべきなのかなぁ。
玄米を紙袋で購入なら偽装できないのかなぁ。
825名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 22:39:26.95 ID:XWdOGyW0O
>>786
ありがとう!!
参考にさせて頂きます(^^)
826名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 22:41:16.16 ID:XWdOGyW0O
>>789
そっかぁ!!
臨機応変に食す順番変えたら長期的に見たらうまくいきそうですね。
827名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 22:43:21.23 ID:XWdOGyW0O
質問です。
(普通の)冷蔵庫に保存可能な場合は真空パックしなくても保存可能ですか?
玄米、白米ともに知りたいです。
828名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 22:45:55.18 ID:PXUvI1hy0
米ではなく麦にしろ。利用範囲と調理法が圧倒的に幅広い。
829名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 22:51:46.33 ID:ocIcIf9o0
>>657
うちは400Lくらい冷蔵庫をもう一個買うことにした。
野菜は取り寄せなので、一時期に大量になる。
冷凍庫は買ったアイスも入れる場所がない。
真空パックにしたけど、米がだめになったら悲しすぎるし。
でも、何処に置くんだ、冷蔵庫…。
830名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 22:52:30.88 ID:XWdOGyW0O
>>795
ありがとう!!
831名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/04(月) 22:54:45.90 ID:FzcJdZvg0
危機感の無い福島県民 2年後は甲状腺癌の子供が今の百倍になる
東電や政府は保障費を増やさない為、患者が多数になるまで公表しない

食品線量基準も検査もでたらめ 汚染食品は全国に流通してる

現在のチェルノより数倍危険な福島周辺の現状も政府は好評しない

832名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/07/04(月) 22:56:22.84 ID:6htaApBQ0
>>829
冷蔵庫、うちは小さいの予備に買ったんだけど、
小さすぎてもう一台買いたい。
400Lだと、約333kg入るのか(計算上)、いいね。
しかし、うちも置き場所が‥。
833名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/04(月) 23:27:32.31 ID:SsP+oraJO
虫、カビ、酸化を避ければ一年間はもつはず。

冷蔵庫がない時代でも、米を主食として日本人は生きてきたのだから
834名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/04(月) 23:29:03.26 ID:yqMAjSs60
>>831
2年後に出るかなぁ?
>>833
確かにそうも思いましたが、昔に比べ平均気温が上昇している事を考えると心配です。
シングルパックの切り餅なら常温で1年なんて余裕なんだけど米は難しいね。
つか、米も餅もまだ買ってないがエアコンを付けてる部屋にはもう備蓄スペースがない。
他の部屋は40度近いから(窓は開けないので)備蓄部屋にはならないし参った(´・ω・`)
>>822
793です。備蓄は一年半から二年程度分ですね。

我が家の例ですが、玄米を買って、ゴミや虫が居ないかチェックしながらネルパック詰めをすると、二人掛かりでもかなり大変でした。
なので、備蓄王と真空で一年保存可のお米を買ってしまうのが、一番手っ取り早い気がします。あくまでも参考まで。
838名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/04(月) 23:58:56.14 ID:SsP+oraJO
三段カラーボックスで5`米を9袋いけるらしい。
839名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 00:05:59.00 ID:wXe9XLteO
>>837
822です。
1年保存可の商品見てみます。
それって冬眠米と別ですよね?
冷蔵庫あったら真空しなくても保存できたりしないですかね?
玄米買ったばかりで虫が入っていることあるのですね(;_;)
840名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/05(火) 00:06:30.21 ID:3RgAAn0p0
カリフォルニア米でいいじゃん
841名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 00:11:00.07 ID:OawP/AOgO
冷蔵庫じゃなく、安いエアコンを部屋につけるという手もあるね
842名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/05(火) 00:33:30.97 ID:WrR1kx8xO
長崎のお米ってどうかな
田舎が長崎の離島にあるからそこから送ってもらおうと思ってるけど実は汚染されてる可能性てあるのかな
長崎に賭けるか今まで通りお米のマルエーから買うか迷う
843名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 00:38:49.03 ID:Ke2iupIa0
>>842
長崎避けたら国内で食える物ないだろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 00:39:51.36 ID:ezhJHQ2f0
米の消費量を3割減らし、
うどんとそばを箱買いしました。
845名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/05(火) 00:47:11.07 ID:steHM+yl0
もう、カリフォルニア米でいいんじゃね?
846名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/05(火) 00:50:44.81 ID:yvncrjHB0
セシウム(134,137)水田の米への移行率10%で考えると

宮城県南 米166Bq/kg
福島県相馬市東玉野 米245Bq/kg
福井県鯖江市下野田町 米1.06Bq/kg
http://www.acro.eu.org/OCJ_jp_fichiers/tab_res_jp_camp3_sols_kg.png

ちなみに同じ移行率で計算すると、ここ10年くらいの日本の米はどこでも1-2Bq/kgくらいは出てるはず
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.JudgeRowCount;jsessionid=2c30a9abcaeb0a71f238364738391d6b5760?pageSID=03453211_2c30a9abcaeb0a71f238364738391d6b5760
847名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 00:56:20.62 ID:Q5h9AgwU0
ある福島の農家の発言

早川由紀夫が言うには俺の祖父母や親戚は米を作付したから金の亡者だそうだ。
言いがかりが酷すぎて、殺意が湧くね。農協の言いなりなわけねえだろうが?
制限内の数値でやってんだろ?よく勉強してね。嫌なら食うな、それだけ。

福島県中通りでコメをつくっている農家を、「サリンを製造したオウム信者と同じ」だと
書いたら、 http://ow.ly/5vCC3 猛烈な反発があった。
まったく同じだと思う。本気で反発してくるところが、もうどうしようもない。
救いようがない。道連れになるのはごめんだ。

福島人を侮辱している
848名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 01:03:16.47 ID:OawP/AOgO
暫定基準値内でも絶対誰も買わない。
しかし国は安全だと言ってしまった。

どうするか?

安全だから、一番デカイ組織が農林水産省指導の下、一定割合で混ぜて売るとみた。
849名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 01:18:34.24 ID:aN46MWRI0
>>847
嫌だから食いたくないんだけど、作られると混ぜられたり
流通に乗るのが嫌なんだよな
コイン精米所だって汚染糠のせいで汚染される確率大だしさ
制限内って言うけどさあ、その制限自体が微妙だから嫌がられてんのに
わかってないって言うか現実逃避と逆ギレしててきっついな
「よく勉強してね」って、お前が勉強しろって言いたくなるね

>>848
汚染汚泥を肥料として出しても問題なしって言ってるくらいだから
混ぜ込み当たり前にあると思う
生産者の生活の為って名目で東電保護の為に市民の健康と税金が犠牲になる
850名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 01:23:15.68 ID:CnXHdgefO
>>839
837です。そうですね!冬眠米って言えばわかりやすかったですよね。ごめんなさい。
冷蔵でどうかは、多分大丈夫かと思いますが、絶対かは知識不足でわかりません。

22年度玄米に、虫はほとんど居ないと思いますが、我が家に到着して一週間程経っており、大切なお米なので念の為です。
851名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/05(火) 01:34:24.35 ID:BqBFbu5oO
京都の農家ならツテができそうなんだが、
みなさんならどうする?

自分的には九州(熊本、鹿児島)か兵庫、岡山あたりでググってた所なんだが

5キロ/月で足りないけど、10だと多い。
5キロずつ2ヵ所から購入するのも考え中。
でも、ここ備蓄の方が多いね
852名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 01:38:29.87 ID:pl5Y5azr0
>>851
私は備蓄派。

京都の人って難しそう。
おしなべて性格悪いんだもん。
853名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/07/05(火) 01:39:28.24 ID:C7XLY/m+O
埼玉だけど地元の米屋で玄米10キロ×3を購入したら
「買い溜めは控えて下さい」「うちは決まった人しか買いに来ないから纏め買いされると無くなっちゃう」などと言われた
だったら入り口に一見さんお断り!って貼っておけよと思った
854名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 01:42:20.01 ID:ZvfJhFDu0
>>853
うわ。感じ悪!!
そんなとこで買う必要ないじゃん
855名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 02:21:08.78 ID:MLLPY8KMO
>>853
至って普通の反応。
そう言う米屋さんは長年の付き合いの方を大切にしてる。
一見さんお断りと書いていなくても実際はお断りの所はよくある。
856名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 02:57:42.83 ID:ZdZZl0XAO
コイン精米機でプチホットスポットだったら毎日精米するお米屋さんの精米機はもっと…って事だよね?
精米機買って良かったわ。
857名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 05:48:16.78 ID:CunsZBLVO
玄米備蓄して、精米するのは半年後くらいからになるけど今から精米機買っとくべきか悩む
買って半年放置しとく間にもっといいのが出たり状況が変化するんじゃないかと思ったり、機械そのものの汚染が進むかと思ったり

精米後のヌカに虫がわくのが嫌で白米備蓄でいくつもりだったが、やはり不安で真空玄米ポチってしまったんだよなー
858名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/05(火) 06:15:29.49 ID:rOLPi5LM0
こないだから家電の汚染汚染言ってるのは、さすがにおかしいぞ。おまえ家電食うんか?
頼むから落ち着けよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/05(火) 06:43:56.24 ID:hVsnV6z50
>>853
言い方は感じ悪いと思うけど、そういうもんだよ
地域密着のお米屋さんってのはスーパーみたいに安いわけじゃないけど
それでも贔屓にして定期的に購入してくれる人がいるから成り立ってる
そういう人のために今みたいな時に無理してくれるんだよ
嫌味言いながらも売ってくれただけありがたいと思わなきゃ

平成の米騒動の時もそうだったけどそういう時だけ買いに行くだけで
そうじゃなくなったらまたポイ捨てするってお客さんいっぱいいたんだよ
小さいところほど一時のことでご贔屓さんを蔑にすることがどれだけ怖いか身に染みてる
860名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 08:45:52.84 ID:ZvfJhFDu0
>>857
精米したてを食べたら糠に虫なんかわかないけど
白米のほうがよっぽど虫がわくよ
うちは自家精米機で胚芽米にしてるけど、美味しいよ〜白米なんか味がなくてもう食えんわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 08:46:31.85 ID:oMY4NYvF0
>>821
809じゃないけどそこで北海道のお米と九州だったらどっちを選んだ方がいいのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/05(火) 09:09:04.90 ID:eMGDAZXs0
より安全性なのは九州じゃね?
食べたことないけどマズイらしいけど
863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 09:15:38.35 ID:oMY4NYvF0
>>862
ありがとう。では備蓄しないで23年度の九州の米を年間予約もありかね?
864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 10:17:34.26 ID:GEaoIGeW0
備蓄したいけど場所がねー
865名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/05(火) 10:39:27.42 ID:Z4B5F/MP0
精米はどうするの?
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/05(火) 10:43:19.35 ID:o1M1M2Bu0
来年、再来年とどうなるかわからないし、備蓄のノウハウは自分でやってみないとわからない点もあるから
いろいろやっておいたほうがいいんじゃないの?
867名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/05(火) 11:11:18.47 ID:lx95UI9b0
>>862
まずくて悪かったね
食うな
868名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/05(火) 11:35:37.72 ID:CnXHdgefO
自分は、福岡産ひのひかり食べてますが美味しいですよ!
玄海の運転再開が心配なので備蓄してます。
869名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/05(火) 12:27:57.76 ID:6kQK+tbC0
>>865
安い精米器でも5合とか多めにやると割れにくいよ。
でも、古い米や乾燥した米は割れやすいので今備蓄したやつを半年とか1年たってから精米したらどうなるかやったことがないので分からない。
870853(関東):2011/07/05(火) 14:51:05.23 ID:C7XLY/m+O
色々勉強になりました。でも今後も玄米で精米するつもりなのでめげずに新規開拓頑張ります!
871名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 16:21:32.96 ID:CunsZBLVO
>>858
そうなんだろうけどさ、中古車が検査にひっかかって輸出先から戻されたりしてるじゃないですか
直接口に入れるものが触れるので、放射能ホコリがかぶってないものを使いたいなと。

>>860
精米機にたまって取りきれないヌカに虫わくと聞いたんだが大丈夫ですか?
「お手入れ簡単」と「おいしく精米」が両立してる機種はあるのか……
無洗米モードも気になるけど、精米で無洗米にするのは無理なはずと目にして悩んだり


これ以上は家電板に行くべきか
スマン
872名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:21:49.22 ID:In/iObAq0
ネルパックどうしようかなぁ
真空パック機とどちらがいいか悩む
873名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:25:01.28 ID:In/iObAq0
>>871
連投ごめん860だけど
構造によってそうなのかな?
自分がつかってるのは、精米カゴ丸洗いできて掃除できるけど
無精者なので毎回はカゴをあらわなくて糠を数か月放置wしたことあったけど
大丈夫だったわ。なんでだろう?
なんで精米で無洗米にするのは無理なの?
874名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 16:53:35.05 ID:0kfQESAe0
>>857
あ、同じこと悩んでる人がいた。
金属の部分とかさ、なんか汚染されそうだと不安だよ。
すでにリサイクルのアルミ缶とかは汚染されてるみたいだしさ。
食うわけじゃないけどガーッっとやるときに当たったりするんじゃないかなと。
初めに精米機の汚染(まではいかないと思いますが) について書いた者ですが、>>871さんが書いている事を知って心配になったんです。
確かに外にある車と同じには考えていませんが、何せ子供の口に入る主食を処理する物ですから。
876871(関東・甲信越):2011/07/05(火) 21:09:08.64 ID:CunsZBLVO
>>873
放置しても大丈夫だったのですね〜
もれなく悲劇が起こるもんかと思ってました


私が目にした文章によると、無洗米というのは単に削ればできるわけではなくヌカの粘着力だかなんだかを利用して云々なので精米機のやり方では無洗米にはならないとか

まあ無洗米ではなくても削るだけ削ったらとがなくてもいい状態になるような気はするが、相当小さくなるのでは?
貴重な22年米をあまり削りたくはないですが、水も汚染される可能性を考えたらやはり無洗米モードは必須な気も……悩む!
877名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 21:59:18.54 ID:In/iObAq0
>>876
精米したての米はそんなにあらわなくていいんだよ。
なぜ米を洗うかというと付着した糠が酸化してまずいから洗うわけで
精米したてだと糠くさくないからそんなに洗わない。
うちも2回ぐらいゆすぐだけだわ
878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/06(水) 01:00:26.36 ID:RpMEyBR90
>>871
わたしの買った精米機は、サイクロン方式で、米ぬかを吸い取って集めてくれる
ので、中にはあまり残ってないみたいです。

>>877
確かに、精米したての米って、キュッキュッという感じで、時間たった白米なん
かとはぜんぜん違いますよね。うちもそんなにはゆすがないです。
879名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/06(水) 02:24:41.49 ID:FtkldWQqO
当面、食べる分として玄米で30キロ購入済み
備蓄用として真空パックされてる玄米2キロ入りを2パック購入、明日また買い増し予定
880871=876(関東・甲信越):2011/07/06(水) 04:51:06.81 ID:1HlBFJcTO
>>877
>>878
それはナイス情報です!
無洗米モードにこだわらなくてもいいのかー!
サイクロン式というのもあるんですね

いろいろ考えてみます
ありがとうございました
881名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/06(水) 04:51:34.91 ID:gVDfPGiDO
>>850
839です。
冬眠米のことだったのですね(^^)
冷蔵で大丈夫かこれから調べまくってみます!
ありがとうございました!
882名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/07/06(水) 10:32:15.28 ID:4x8HH7pR0
新発売の炊飯器に、米密封パック機能がついたのが出るらしい。
東芝から…
5月26日プレスリリースだから、事故前から企画されていたのかもしれないが何かむかつくわ
883名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/06(水) 12:29:02.71 ID:RpMEyBR90
>>879さん

>>878です
私はいまのところ白米モードしか使ってないのですが、いちおう無洗米コースも
ある機種です。でもって、工場は長野安曇野製品の象印のものです。

でも、金属まで汚染してるかも、なんて思ってなかったわ。。。

そこまで気にすると、本当に何も買えないですねえ。。。
近々備蓄用の冷凍庫(使い道は米以外)も買おうと思ってたんですが、色々
心配になってきました。。。
884名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/06(水) 16:01:40.91 ID:US4U+f9n0
883さんとたぶん同じ機種を使っています。
ガイガーカウンターを近づけても値は変わりません。。。
これは圧力循環式でサイクロン掃除機のような音を出して精米します。
白米コースしか使っていませんが、2回濯げば十分と思っています。

今まで無洗米にウォーターサーバーの水を入れて炊いていましたが、
最近は水道水が10Bq/kg未満のようなので、ウォーターサーバーの水
で米を湿らせてから浄水器を通した水道水で濯いでいます。
(最後にウォーターサーバーの水を入れて炊きます。)
885名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/06(水) 16:15:30.39 ID:US4U+f9n0
文章が変になっていたので。
・水道水の放射能濃度が検出下限(10Bq/kg)以上
 →無洗米+ウォーターサーバー水
・水道水の放射能濃度が検出下限(10Bq/kg)以下+精米機買った
 →玄米を買い、白米モードで精米し、一部浄水器を通した水道水で濯ぐ
をしています。

この精米機のおかげか、取り寄せたお米のおかげか、甘くて美味しいお米が炊けます。
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/07(木) 02:03:17.22 ID:kFU3TuZv0
>>883です
週刊朝日を買ったら、たまたま被災地のスクラップ鉄材についてのことが出て
いました。業界は、原発事故前から、基準が国より一桁低い数値を求めていて、
パスしないものは使用されないそうです。

元々、最も厳しく管理している業界らしいです。

というのも、医療機関などから出る鉄建材が混じると、労働者が被曝する可能
性があるため、無人の機械を通してすべてチェックしているとか。

なので、鉄材という意味では大丈夫かと。

また、その記事によれば、11月ぐらいから、震災で出たスクラップが鉄製品に
使われるようです。

>>885
自分も最近買ったのですが、とても気に入っています。
あきたこまち、新潟こしひかり、みやぎのひとめぼれが揃って(備蓄用に買った
ものを味見用に3合ずつ取って置いて食べています)、精米したてのごはんを、
RO水で研いで食べていて、なんだかすっかり贅沢になっちゃったなあ、と苦笑して
います。

雲井窯も持っているので、そのうち雲井窯で炊いて、料亭気分に浸ろうと思います。。。

原発のせいで、米道楽に拍車がかかった感が。。。
先週ツインバードの精米機(MR-E500)を買った。先程真空パックと取りあえず玄米30キロをポチッた。
後は玄米が届く前に(今月末に届く予定)小分けされたエージレスを買いに行くだけだ。
玄米は農家専用の未検査米なので食べてみて美味しかったら後30キロは同じの買う。
で、リスク分散の為北海道と九州の玄米と既に真空パックされたやつも買う予定。
888名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/07/07(木) 04:00:52.03 ID:gMLHvxmW0
しかし、問題は来年再来年備蓄が
無くなって
その先の米をどう入手するかだわなw


889名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/07(木) 04:05:41.54 ID:V5V9wC+l0
>>888
タイ米ネットで購入じゃだめ?
今後30年は東の米は無理と思うんだけど(新潟除く)
890名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 04:28:56.66 ID:PLYk73UPO
九州産の福島産www
891名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/07(木) 04:40:07.99 ID:/g/OjwN20
心配はない民主政権だからどんな数値が出ても
安全基準が引き上げられ安全宣言が出る
御用学者とマスゴミも同調今まで通りなにも変わりません
892名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/07(木) 06:47:00.31 ID:v0GqjlI4O
>>888
来年の米が食べられないなら他のものも国内産は一切食べられなくなってるだろうから
それはもう海外に移住するレベルなんじゃないかと思うんだ……
備蓄米ある間に1年かけて準備した方がいいよ、言葉とか
893名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/07(木) 08:32:37.43 ID:p9m3FhNh0
>>888
放射能は作物に移行し、雨で地下深くに移行し、
表土の汚染は薄まって行くから、年月が経てば経つほど作物の汚染は
だんだん薄まって行く。今年の米より5年後の米のほうがはるかにきれい。

例外は森。キノコ・草→野生生物→死骸が分解された土や糞尿→そこから
またキノコ・草(ry
の閉鎖された無限ループだから。
894名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 08:50:59.63 ID:48Lo0IeQ0
九州でやっと年間登録できたんだけど
玄海から100キロ以内のところだった・・・・!
大丈夫かな・・??
895名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 08:59:19.86 ID:PZOFX+zJ0
大丈夫なわけないだろ
九州なんて玄海よりも中国東岸原発
から飛びまくってるだろうが
896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/07(木) 09:04:05.89 ID:kFU3TuZv0
>>894
全部おなじところにしない方がいいのでは?
最低でも二カ所にわけておいた方が安心な気がする。

原発以外にも、凶作だったり色々ありえるし。。。
897名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 10:13:31.48 ID:48Lo0IeQ0
>>895-896
ん〜じゃ
岡山の米も登録しようかな?
事故って無い原発なら50キロ以上離れていれば大丈夫だよね?
898名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 10:22:10.59 ID:LTSA4i2b0
北海道のゆめぴりかっておいしいの?
899名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/07(木) 10:24:03.98 ID:dov00X2F0
米は、糠と胚芽部分に放射性物質が蓄積されるから
きちんと白米まで精米してあれば概ね大丈夫なレベル。

玄米食とか七分づき精米とかで常食してる人が
今年の新米食ったら内部被曝する。
900名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/07(木) 10:35:44.73 ID:PZOFX+zJ0
うちは地元の農家から今年の米買う予定だ。
901名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 11:36:07.03 ID:PLYk73UPO
>>893
脳内分析イクナイ
表土の汚染物質は1年で1センチの沈降
しかし、人殺し百姓が土を混ぜ込むから何年たっても安定的な汚染野菜、汚染米収穫が期待できる。
902名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/07(木) 11:55:38.59 ID:Sa/Mk1Fk0
富山のコシヒカリなら内部被曝しないかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/07(木) 11:57:05.98 ID:p9m3FhNh0
>>901
脳内分析じゃなくて過去のデータなんだけど?
http://livedoor.2.blogimg.jp/ace_pro/imgs/d/c/dca3b92b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ace_pro/imgs/0/d/0dfd02ef.jpg
野菜をみてごらん?
まさかウクライナやベラルーシの野菜は
すきこまずにつくるのかなw

左下は「穀物製品」だからタイムラグがある。
「去年の小麦でパスタを作る」とか普通にあるからな。
904名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/07(木) 12:32:22.93 ID:Ef54mk6I0
>>903
1,2年凌げば何とかなりそうかな。
905名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/07(木) 14:50:57.33 ID:tBYCn4fO0
>>904
2年頑張る
6年後はセシウム134が崩壊して半減する

今回の事故はストロンチウムが少ないのが救い
ただ水産物は蓄積・拡散するからなお注意
遠い地域の水産物にえ?てのが出る可能性ある
906名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 15:06:04.76 ID:bg/ve6On0
おいおい米とは違うが、3月11日以来刺身や魚は一切食ってない。
ほとんど焼肉系、しかし中性脂肪が要注意レベルまで上昇した
から肉は辞めて魚に移行しなくてはヤバイところまできた。
さて放射能汚染か直近の動脈硬化予防か分かれ道の時がきた。あ〜あ
907名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/07/07(木) 15:16:20.11 ID:9Xpxvh+20
>>906
ベジタリアンになるよろし。
908名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/07(木) 15:20:11.01 ID:CsHRh9mU0
>>907
それこそ内部被ばく一直線。
909名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/07/07(木) 15:20:56.11 ID:2cC6x78w0
日本中・・・いや、世界中に放射性物質が飛散してるから、
何食べても0ベクレルにはならないと思う今日この頃。
でも、出来る範囲でがんばるわ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/07(木) 15:32:57.90 ID:SANceFwW0
水ひとつとっても今までだって0ベクレルじゃなかったじゃん
911名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 17:15:13.96 ID:48Lo0IeQ0

玄米食は放射能除去に良いんだけど
白米より玄米の方が放射性物質が蓄積される・・・

では結局どちらを食べた方が良いのだろうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/07(木) 17:48:22.39 ID:vViN8rUQ0
>>911
去年とれた安全な玄米をキープ。の予定。
10〜20kgぐらい購入予定。

白米よりもつっていうし、いいんじゃないかなと。
913名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 18:08:42.49 ID:HNRgnJAI0
だんだんだんだん不安になってきたので精米機買った
明日届く
この手のものは一生ご縁がないと思ってたのになあ
914名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 18:14:39.89 ID:48Lo0IeQ0
>>912
ん〜でもセシウムって半減期が30年のもあるから
再来年はどうするの?白米に変更??
915名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/07(木) 18:24:56.22 ID:mp/W7hJQ0
安全な新米などない
心配なら古米食え
916 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (チベット自治区):2011/07/07(木) 18:25:32.86 ID:CsHRh9mU0
>>915
それだそれだ。
>>911
すみません、精米機はどちらのメーカーにしましたか?差し支えなければ教えてください。
918名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/07(木) 18:47:02.76 ID:mp/W7hJQ0
精米なんてしてどうするの?
表面に付着した放射性物質なんて白米買ってよく研ぎ洗いすればいいじゃん
>>918
917です。今年の新米が、どれくらい汚染されているかわからないので、22年度玄米を備蓄。
精米に、無人精米所も心配だからです。
920名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 19:50:31.81 ID:HNRgnJAI0
>>918
お米を研ぐとき最初の給水が肝心というのをあちらこちらで見まして
最初は気にしていなかったけど徐々に怖くなちゃいまして
精米機それほど場所も取らないし値段もだったのでポチりました
数年後、我が家でこんなのも買ったよねと笑えたらいいです
921名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/07(木) 19:54:59.24 ID:6e+sZMrfO
自宅用精米機って使ったことないけど、精米したてなら格段に美味しくなるの?
西日本のお米でも?
922名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/07(木) 20:02:29.60 ID:nIU7wdLwO
最初から読むと精米機の購入レスもあったよ〜
>>920
うちは現在無洗米なのですが、ミネラルウォーターで軽くといでいます。
本当ですよね。子供に少しでも安全な食事をと思い、精米機も購入します。
924名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 20:31:26.09 ID:HNRgnJAI0
>>923
子どもがいると自分良くてもね
ちなみに玄米からだけじゃなく白米からも無洗米が作れる機種買いました
ネットで評判見ながらサイクロン方式のを買いました
まだ届いていないので感想かけないけれど
925名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/07(木) 20:46:32.77 ID:OA2a2Iz50
>>924

さしつかいなければどこのメーカーか教えてください
926名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 20:54:24.57 ID:HNRgnJAI0
えっ、買ったものですか。
○さんが好きです。でもも〜とキリンさんが好きですって感じです
927名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/07(木) 20:57:35.59 ID:48Lo0IeQ0

いや、
22年度米備蓄して
それを何年間食べるつもりよ?
928名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/07(木) 20:58:10.24 ID:nIU7wdLwO
タイガーですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/07(木) 21:00:28.46 ID:HNRgnJAI0
いえ○さんです
届いていないのと比較できる機械が無いので
>>927
とりあえずは約二年分程です。
一年と五年間保存可能な玄米を購入しました。
お盆頃には、九州で収穫なので、その検査結果などもふまえてまた検討したいと思っています。
931名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/07/07(木) 22:07:26.15 ID:rH7JE5WW0
地元の米の精米したてを、ずっと食べてるけど別に不味いと思ったことは
ないけどなあ。地元白米を20kg農家が毎年送ってくるが、それは時と共に
パサパサに固くなってまずい(が先方の意志なので断れない)。

精米したては、しっとりしてるよ。家が地元の30kg玄米で買うようになった
のは、美味しいと言われる地域の米がブレンドされているように思うから。

精米機は安いのは確かに精米直後もわ〜っとするが、すぐ米を洗うし
自分は特に問題ない。中の部品も毎回洗っている。古いMKだが。
932名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 00:07:44.26 ID:hzO3OcCg0
>>927
俺は一年。
それが過ぎたら、外国産米食べる予定。
933名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/07/08(金) 00:47:20.21 ID:S52sYzn+0
ネルパックで備蓄したけど、ガッツ棒大変だったよ。
私は、シーラーを併用して可能な限り空気抜いてから
ゆっくりガッツ棒、で、5個中5個成功(少なくともピンクになってる)

シーラーは真空引きできるやつだと確実だと思うけど、
まちがって、ただのシーラー買っちゃったけど十分いけた。

米投入→空気抜きにちょっとだけ隙間残してシール→
空気押し出し→ガッツ棒

隙間が狭すぎると空気も抜けなくなって、ストロー挿したりちょっとあせった。
でもストロー使用の方が空気がよく抜けて、再流入もなくて
早くピンクになってた。

シーラーは、いろんな物をシールするのに玩具感覚で使ってるので、
無駄にはなっていない。

以上、参考になれば。
934名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/07/08(金) 10:06:46.45 ID:KsqzoKFK0
新潟は4つぐらい山脈超えた先の日本海側だから
米は影響ないらしいぞ。
というわけで、今年も高級コシヒカリをいただきます。
貧乏人には手が届かないかもしれないなw
935名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 10:08:18.65 ID:qYSV5SV70

再来年はカリフォルニア米のおいしいという銘柄の予定ですが、
http://shoku.sakura.ne.jp/questions/index/t:%E3%82%A2%E3%83
%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%A7%E8%B2%B7%E3%81%88%E3%82%8B%E
4%B8%80%E7%95%AA%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8A
%E7%B1%B3%EF%BC%88%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB
%E3%83%8B%E3%82%A2%E7%B1%B3%EF%BC%89%E3%81%AF%E3%81%A9/

辞任した参与の小佐古氏によれば、
http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/07/blog-post_02.html
「今年の秋の収穫の時期が来れば混乱がおきる」

今年分の米は危なさそうです。
>小佐古教授は、
 今年の秋の収穫の時期が来れば混乱がおきる。主食の米から放射性物質が出る。
 日本は東アジアの発展途上国になりつつある。
 コスト削減のため、校庭における放射能の許容水準を超える学校が17校にとどまるよう、
 政府は許容水準を比較的高いレベルに設定
 海の汚染や魚への影響について迅速な分析ができていない

米はなんとかなっても野菜も魚も全部ダメ、となるとあきらめて食べるか移住するかですね。

936名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/08(金) 10:33:20.52 ID:LFCHmMYH0
>>935
マジか・・・

米は大丈夫って話あちこちで読んだけど、それも
パニックが起きないようにってことなのかな
とりあえず一年分くらいは備蓄できたけど、やだなあもう
937名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 11:07:24.06 ID:qYSV5SV70
>>934

http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1303322038/
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1308221580/

低線量被曝症状の鼻血・咳スレで、
なんと、新潟や北海道で書き込む連中がいる。
そこそこの汚染の可能性はあるようです。
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/08(金) 11:26:23.22 ID:Wa30AWzO0
古米を大量に備蓄する余裕がないので安全なところの新米を購入しようと思いますが、
北海道・富山・熊本ではどこが一番安心だと思われますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 12:00:42.39 ID:qYSV5SV70
>>938

福島からの放射性物質のシミュレーションを考えれば、

熊本>富山>北海道

しかしこのスレで九州米は美味くないと書く人あり。
北海道は牛乳からもセシウム云々。ちょっとは汚染のようだ。

某情報屋ブログ<二階堂コム では、「JAが混ぜなくても小売が混ぜるので生産者から買え」
とあった。

秋にどうなるか解らないが、主要産地がお茶のように放射能が検出されれば、
安全そうな米は品薄で値段が上がるんじゃないでしょうか?
ガイガー、震災前は2万円だったのが、現在10万円になっていたりする。

新米に勝負をかけるのはリスクが高そう。

まあ、カリフォルニア米の予約した方がいいかも。
940名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/07/08(金) 12:01:14.94 ID:MWP+Jbny0
まあ、炊飯に使う水が汚染されてたら
まったく、意味が無いのだがw
941名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 12:02:32.17 ID:qYSV5SV70

訂正:「JAが混ぜなくても小売が混ぜるので生産者から買え」
  →「JAが汚染米を他の産地米に混ぜなくても小売が混ぜるので生産者から買え」
942名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 12:11:58.76 ID:FrbCKkcbO
今年は誰にも売らね!
943名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/08(金) 13:03:53.22 ID:6tqVdeRm0
旦那が色々食品に気を使う私を怒るんで、
備蓄分の米を家の中に隠そうと思ったけど、今日届いた30kg*2の玄米で既に無理なんじゃないかと思えてきた・・・

しかし米袋むき出しで配送されたから家の中に入れるのも(拭いたけど)躊躇するわ
ゴミ袋の口縛らなければ湿気ないかな・・・米袋家の中に小分けするまで置いとくのきついわ
944名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県):2011/07/08(金) 13:58:16.86 ID:nHzGM7wJ0
うちが頼んでる九州の米屋さんは
5キロづつ真空パックで送っておくれるよ
20年以上無農薬の土地で作ったお米。
玄米5キロで2100円
送料は1000円。
いつも30キロ頼んでる。

探せばそういうのあるよ〜。

ちなみに真空パックはアルミみたいなやつ。
945名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 14:09:21.57 ID:yT1AA6By0
>>944
ネットで買える九州米はほとんど売り切れ状態
946名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/08(金) 14:11:32.07 ID:XUNRtyBs0
小出先生の本に、無農薬の畑ほどセシウムは濃いとか書いてたような・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/08(金) 14:53:39.63 ID:a7CyCWxb0
>>944
なんかむかつく。本当にそんなのが「探せばある」と?
まぁ、2chではなんとでも言えるもんね
「うちが頼んでる九州の米屋さん、今日もネット通販してますが?」とかねw
948名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/08(金) 14:59:05.29 ID:Ehtscphn0
北海道の泊発電所も、これまで福井や佐賀のようにお漏らしあったのかなぁ?
949名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/08(金) 15:05:39.32 ID:a7CyCWxb0
ところで>>903のグラフの出典はどこなんだろ?
2年で汚染値激減て
それ本当に信用できんの?
950名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 15:59:22.86 ID:FrbCKkcbO
無農薬米は、よほど隔離されたタンボ以外ありえない。
隔離されないところでやったら、カメムシが大量発生し、結果、等級はがた落ち。
951名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/08(金) 16:00:04.03 ID:yYmx+IXF0
>>944
探せばそれっぽいのあるけど、22年度産ほとんど売切れだし、
無農薬5Kgで2100円なんて破格の物はそうそう見つからないと思う
952名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 16:00:59.38 ID:yT1AA6By0
>>946
ほんとだ!
本に載ってる。目から鱗
『放射能汚染の現実を超えて』
953名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/08(金) 16:36:19.00 ID:rfQSRdZa0
脱酸素剤で迷ってます。
上の方のレスで、炭酸ガス発生のエージレスで真空パックがいいとあったけど
↓酸素吸収と同時に炭酸ガス発生と説明にある
http://www.mgc.co.jp/seihin/a/ageless/type.html
真空状態だとガスの効果がないっぽい
ある程度ゆるい脱気でガス発生エージレス入れるのがいいのかな?

それとも普通の脱酸素剤やカイロで、ガチガチ真空パックがいいのだろうか・・・



954名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/08(金) 16:39:37.00 ID:DZXafdHR0
九州米のひのひかりは美味しいの?
955名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/08(金) 16:44:48.34 ID:se0NEbUhO
普通脱酸素剤ガチガチ真空パックと、少し緩め二酸化炭素発生脱酸素剤パックの両方作ってみてはどうでしょう。


ただ目的は酸素が入らないようにするためなので、
二酸化炭素発生脱酸素剤でガチガチ真空パックして、日にちが過ぎて真空パックが緩くなったら、二酸化炭素がかってに発生するだろうから、それでいいんじゃないかと。
956名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/08(金) 17:01:45.58 ID:nGCn4sTN0
>>954
正直どうだろ…新潟とか佐渡のコシヒカリ買ったほうがいい気がする。佐渡ならかなり安心エリアじゃない?
957944(山梨県):2011/07/08(金) 17:12:10.74 ID:nHzGM7wJ0
ネット通販なんて言ってないよ。
電話で片っ端から問い合わせるの。
親切のつもりで言ったのにな〜

試しに九州の農協とか電話してみたら?
958名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 18:20:08.26 ID:HnySSNaQ0
お米作ってるところから野菜や餅を頼むと、
HPには載ってない種類の米や、米の年間予約の
パンフレット入れてくれたりするところもあるよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/08(金) 18:50:48.04 ID:l3aH/+6T0
>>958
なにそれ素敵すぎ
週明けかけてみるかな
960名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/08(金) 19:15:29.06 ID:B4oHMdeA0


【新潟】浄水場の汚泥から放射性物質、1キロあたり4万5544ベクレル
http://savechild.net/archives/4699.html


新潟もコシピカリか……
爆発当時の南魚沼のモニタリングと比例してる感じか
それなりに降下してたんだな

961名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 19:46:45.16 ID:yT1AA6By0
ここのスレの人たちは
牛乳飲んでない?
962名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/07/08(金) 20:18:45.16 ID:nO9Ac31y0
米以外の話は食品スレでやって
963名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/08(金) 21:29:04.44 ID:Ehtscphn0
前に見たデータで、新潟は海岸沿い以外は結構降ってたヨウ素。
米、いちかばちか北海道のを定期購入しました。
自分的にはキロ1ベクレル未満なら許容したいと思う。
どうか秋以降の収穫、大丈夫でありますように。
964名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 21:57:31.72 ID:se0NEbUhO
水源の山が汚染されたから、雪解け水が今流れていってるところ。

汚染地図と水源と下流の耕作地を調べるとよい。
965名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/08(金) 22:06:25.57 ID:iDsw9veAO
秋田小町は大丈夫だよな?
966名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/07/09(土) 00:16:23.58 ID:cOvHgylaO
備蓄王(無洗米5年保存可能)を50キロ、ネルパック詰め白米(農家から直接購入)30キロ、それぞれ5キロずつに分けられている。備蓄王は過去にも購入した経験から二年以上たつと不味い。とりあえず来年度はこれでしのぐ。
967名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/09(土) 00:55:03.56 ID:vEt+sBI90
>>963
これからの季節は南風に乗って・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 01:42:39.82 ID:qfIW0DDz0
縁あって、毎年、美味しいコシピカリを沢山いただくんだが、
今年は、自分で業者に測定を依頼しようと思う。
断るわけにもいかないし、
数ヶ月それを食べるのだから、正確な情報がほしい。
1万円少々だせば、可能のようだね。
969名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/07/09(土) 01:54:51.44 ID:I0/sVohd0
>>957
おまえは 電話で片っ端から問い合わせてみつけたのか?
九州の農協に電話してみつけたって?

ハイハイそうですか、よかったねw
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/09(土) 02:50:28.20 ID:21C0715T0
>>967
それなんだよねorz。
熊本でも荒茶0.8ベクレル(去年末の玄海由来かもね)
だし、どこが一番安全なのかと。
971名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/09(土) 02:53:35.26 ID:gFyDGE4+0
>>968
どこに依頼すれば検査してもらえるのか教えていただけないでしょうか。
備蓄米のほかに、秋田の米を年間予約しているのですが、一応やっぱり
食べ始める前に検査したく。。。

また、庭のベリーも調べたい。ベリーが大丈夫なら、家庭菜園のほかの
ものも大丈夫だと安心できそうなので。
972名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 03:13:26.30 ID:IGId8Ej40
>>971
検索すれば出てくるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/07/09(土) 03:26:47.97 ID:Y8La0u6aO
北欧のベリーがやばかったのって
ベリー専用の土?が強度に汚染されてたからじゃないの?

ベリー自体の移行係数も高いの?

トルコのヘーゼルナッツだががチェルノブイリ後輸入ではねられていたけど、
千葉の落花生は大丈夫なんかな?
静岡県知事ばりのパフォーマンスみられるかな?
あいつには心底うんざりしたわ(もち票は入れていない)
974名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/07/09(土) 03:43:35.30 ID:kO1fg9zCO
保冷庫置ける場所があるなら、
お米は保冷庫で保管が一番楽でいいよ。
あとは、冷蔵庫の野菜室。
975名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/09(土) 05:01:36.56 ID:3etaOO9tO
>>953
まず米を小袋に入れてガチガチに真空パックし、それを大袋にエージレスとともに入れ、
手で空気を軽く抜いてからシーリングすればいいんでないの?
976名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/09(土) 05:52:48.01 ID:dLZudANa0
備蓄王だけなんで売切れないのか不思議。
問い合わせしたけど返事がないから、購入するのがちょっと不安になってきた。
977名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 06:15:34.98 ID:hqgStHTY0
生産が遅れております、とか言ってて
今年の米が採れ出してから送ってこられても
疑心暗鬼になっちゃうよな。
978名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 07:03:17.97 ID:OGKP3++P0
>>976
米がいっぱいあるからでない?
○○産ってきまってるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/09(土) 08:38:33.50 ID:sBSksSL80
>>966
ほおそんな米があったのか
買い置きしておきたいが東京にでかい地震きて家潰れちまったら
無駄になるしなあ…悩む
980名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/07/09(土) 09:12:50.71 ID:1NvaN8Dx0
新スレ 今年の安全な新米を確保しよう 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310170330/
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/09(土) 09:36:51.01 ID:dC1iEdbm0
長野県のお米って書いてあるよね
現在出荷している原料は22年産米です。昨秋収穫された原料ですとも書いてある

じゃあ、下取りしてるお米は何に使ってるんだろうね、あれは22年度産ばかり
でもないはずだし
他が軒並み完売なのに、備蓄王だけはいつまでも在庫ある・・
不安が残るので30キロだけ頼んだ
緊急時にのみ食べるようにするんだ・・
982名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/07/09(土) 11:12:57.73 ID:S8L79Eaf0
下取りの米は加工用になっておせんべいとかノリ?
備蓄王買うときに、自分も去年の米足りるのかと少し不安になったけど
最終的に去年の米ならどこの産地でもイイやとか思って買ったw

実家に送ったネルパック2週間たつのに、玄米を入れてくれない
年寄りにはガッツ棒ハードル高いのだろうな
米入れるために帰省は無理だぁ
983名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/07/09(土) 11:15:12.53 ID:bHgP6sJj0
所謂、手広い商いをすると手酷い商いも・・・
お米は特に・・・・素人には見抜けない

と言うことで、うちの場合は農家さんから直接のお米を食べてる
米保冷庫で保管してくれてるので保管の心配無し

今気がかりなのは、例年なら収穫するさいに田んぼに残し後日鋤き込む稲藁を今秋からどうするのか?
非常に気にしてます
稲藁を田んぼに戻すと稲の葉や茎が吸い上げ、取り込んだ放射性物質を田んぼに戻すことになる

先日、食べるお米が底着いたので、農家さんち行ったついでに気になることを聞いて見ました
農家さんこう言ってましたよ
「(米に関する放射能の)情報がいろいろ錯綜してるし収穫時に藁をどうするかまだ決めてない」

私が思うには、例年通りに田んぼに鋤き込んでしまえばコストは掛からないけど、
例年にない方法で稲藁を処分すればその全てのコストが米の単価に上乗せされるのは仕方が無いとは思ってます
てか収穫後の稲藁だけを東電に引き取ってもらえばいいような気もする

放射能問題はそれが降り注いでしまった田んぼの持ち主だけで個別に問題解決するものではないはず・・・


984名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 12:02:53.73 ID:7b7z/eAD0
>>971
もう買わなくて良いんだよ・・・断ろうよ
985名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/07/09(土) 12:07:14.88 ID:7b7z/eAD0
>>971
あと、検査は最低量1キロ必要だから
ベリーが1キロ収穫できるなら可能だけど、少量は無理かな
米の検査依頼やるなら「放射性物質 検査」で検査機関が出てくるし
今なら数日で結果が出てくる所もある

要するに業者の「混み合っていて検査が出来ない」とか嘘だって事なので
ちょっと頭に来てるんだよな、別の話だけど
986名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/09(土) 12:23:08.81 ID:VIzbaTD30
【農林水産省が決定した、放射性物質が検出された汚泥を全国に肥料として流通させる新基準に反対する署名】
http://www.shomei.tv/project-1785.html
987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/09(土) 13:38:31.63 ID:gFyDGE4+0
ベリーを心配してる>>971です。

>>972さんありがとうございます。検索してみます。

>>973
土が汚染説があるのも知っていますが、当地は宮城なので、山形ですら露地物さく
らんぼから検出されていることや、福島のブルーベリーも出てること、また、
ラズベリーは吸着しやすい形であることから、気になっています。

今年はもちろん食べないですが、庭が、どの程度の汚染なのか把握しておきた
いんですよね。
地植えのブルーベリーの木は、地表5cm分ぐらい土を取り除き、大きな鉢植えの
ラズベリーブラックベリーは鉢の土を総取り替え(震災前の土で)して、表面に
ゼオライトの園芸用小石をしきつめましたが、果たして効果はあったのか。。。


>>985
アドバイスありがとうございます。
ブルーベリーはたぶん1kg確保できると思います。一気に1kg収穫は難しいけど、
取れたものから冷凍していけばすぐにたまりそう。しかし、その間、放射能入り
かもしれないベリーを冷凍庫に入れておくことに抵抗感がありますが。。。

米は、秋田の新米が届いた時に検査に出したいと思います。

実際に検査に出して、結果が来たら、こちらに書き込みますね。
988名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/09(土) 18:12:22.34 ID:dy3jd23h0
10kg入りの袋を積み上げて売ってる店があるよね
そういう所だと、汚染されてたらガイガーでも検出できるんじゃないかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/09(土) 20:25:05.46 ID:NLDhUNJc0
>>82
ここでいいのかな?

今年の安全な新米を確保しよう
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307893569/
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/09(土) 20:25:33.94 ID:NLDhUNJc0
>>989
すません、誤爆です。
991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/09(土) 20:42:40.01 ID:cCeJwBI90
>>980乙です
992944(山梨県):2011/07/09(土) 21:03:09.74 ID:fcZ/Vm330
そうあっちこっち電話して探したよ。
九州の農協では直接紹介は無かったけど
探すヒントはもらえた。
実際やってもないのにグダグダ言うのはどうかと。
そういう人は文句ばっかり言ってればいいよ。

ネットで九州米、まだまだ売ってるよ。
22年度産の。
楽天とかで検索した?

993名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/07/09(土) 21:58:44.66 ID:0EQl4aav0
本日、備蓄米(5年保存)130キロ到着。
130キロって・・どんだけ〜?と心配でしたが
2Lペットボトルのケース6箱くらいで何とかなりました。
一人娘の為に、大事に大事に使わせて頂く予定です。
994名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/09(土) 22:45:37.20 ID:tToiYs3M0
さすがに5年保存の古米はカビ(アフラトキシン)の方がやばくないか?
よく研いで炊けよ
995名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/09(土) 22:52:21.26 ID:TGCCzivh0
>>994
炭酸ガス入れた特殊なやつだよ
冬眠米というやつ。
5年保存出来るというのが売り。
996名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/09(土) 23:00:41.31 ID:tToiYs3M0
高いだろ
金持ちやなw
997名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 23:59:25.91 ID:Ld7bx7On0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/10(日) 00:00:00.51 ID:QdnbadBy0
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/10(日) 00:00:18.13 ID:QdnbadBy0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/10(日) 00:00:46.74 ID:Ld7bx7On0
うめえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。