オーランチオキトリウムが日本を救う!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
災害をプラスへ転じよう。 日本は産油国になれる!
オーランチオキトリウム、日本名オーランチキチキで世界をリードするチャンスだ!
出遅れた分野で追い付くのは大変だが、この分野で日本は先頭を行く優位性を持っている。
原子力の予算をバッサリとカットして、
オーランチキチキプラント(と、それを中核にした循環システム)を国策として推進する時だ!!
2名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 18:15:39.14 ID:VykVLMfw0
絶対無理
どっかで問題起こって、あきらめる
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 18:17:22.21 ID:am9Z77hkP
「脱原発の具体策」
斎藤 進(国際エコノミスト)
http://blog.goo.ne.jp/hama7659/e/572e32157521651c1e4e1ce3aba015f9

日本のエネルギー政策の大本営である経済産業省資源エネルギー庁の統計情報や、総務省統計局の
「日本の統計」「日本統計年鑑」などによると、日本全体の発電能力は、原子力を1とすれば、おお
よそ水力1、火力4の比率だ。大震災前の操業率は、水力がほぼ100%、火力と原子力はそれぞれ
50%前後だった。

 停止前の原子力の操業率が100%だったとしても、火力の操業率を75%以上にすれば済む。まし
て原発の操業率が50%なら、火力の操業率を65%以上にすれば電気は余る。したがって原発がすべ
て停止・廃止されても問題はない。
4名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 18:31:16.27 ID:S81D01oE0
チキチキの搾りかすどうすんの?
5名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 19:10:57.14 ID:5JGhtQaA0
>>2
全然問題ないし、これだけに頼る必要もない。
天然ガスの埋蔵量はほぼ無尽蔵で、メタンハイドレートも山ほど埋まってる。
6名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/12(日) 19:10:57.69 ID:7kfisJup0
肥料に使えそう。
今も油かすとか肥料にあるし。
7名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 19:28:51.18 ID:ckty5ASS0
ニュースになったのは震災前の昨年12月であった。

生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html
8名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/12(日) 19:32:08.80 ID:DRPgZTRnO
原発なくすなら何でもやってくれ。
火力風力フル稼働で当面は凌げるんだから。
9名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 19:34:24.09 ID:24CjehRz0
てか、関東平野の地下掘れば 天然ガスがでてくるのに
資源のないところに遷都して 東京で天然ガスを掘れ
10名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/12(日) 19:38:55.15 ID:h+9azIQhO
たかじんで教授も言ってたけど、
脱原発と同時に、エネルギーの多角化を図っておくのがBest
その一つの可能性として、チキチキ開発進める分にはええんとちゃう?
まあ、勝谷は胡散臭いわな。そこは同意するw
11名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 19:41:30.84 ID:3pCxh8+W0
チキチキの話はいい。ゴミ発電の派生に過ぎん。
12名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 20:55:31.96 ID:Lj61rrkj0
>>1
ホモかっちゃん乙
13名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 22:08:11.04 ID:Am7d0orhP
光合成するわけではないので、餌の有機物をどうするかが問題。
14名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:13:13.74 ID:ckty5ASS0
TSUKUBA SCIENCE
「藻類が世界を変える」
http://tsukubascience.com/seibutsu/sourui_ga_sekai_wo_kaeru/

ボトリオコッカスなど多くの藻類は太陽光を利用して光合成を行う藻類である。
一方、オーランチオキトリウムは周りにある有機物を取り込む従属栄養藻類であり、太陽光は必要としない。
オーランチオキトリウムの培養にあたって、実験室内ではグルコース(ブドウ糖)を使用しているが、
工業的利用を考えた場合には、グルコースではコストが高すぎる。
「有機排水の処理にはどの国でも困っている。この有機排水を、培養に使うことを考えている」
と渡邉先生は言う。

下水等の有機排水は通常、活性汚泥というバクテリアの塊を投入して、浄化処理を行っている。
活性汚泥の代わりにオーランチオキトリウムを投入すれば、
オーランチオキトリウムは有機排水中の溶存有機物を使って、オイルを生産する。
オーランチオキトリウムによって処理された二次処理水には窒素とリンが大量に残っている。
これをこのまま排水してしまうと、水域の富栄養化が起きてしまう。
ここで活用するのが、ボトリオコッカスである。ボトリオコッカスは培養時に窒素とリンを必要とする。
二次処理水にボトリオコッカスを投入すれば、窒素とリンを取り込み、オイルを生産するようになる。
オイルを採集した後のオーランチオキトリウムやボトリオコッカスは動物の飼料することもできるし、
メタン発酵に利用することもできる。

石油は燃料として使われるだけではなく、プラスチックなど化学製品の原料ともなっている。
オーランチオキトリウムやボトリオコッカスが作りだすオイルは本当に石油の代わりに使えるのだろうか?
「オーランチオキトリウムが作りだすのはスクワレンというオイル。ボトリオコッカスが作りだすのはボトリオコッセンというオイル。
 いずれもトリテルペノイドに属するオイルであり、容易に燃料化することが可能です。
 また既存の石油会社が持っている技術を利用すれば、バイオポリマーをはじめとする化学製品の原料にすることもできます。
 また現在、化粧品や健康食品として使われているスクワレンは深海鮫から採っていますが、
 深海鮫は絶滅危惧種になっているものも多く、いずれ採ることが難しくなるでしょう。
 オーランチオキトリウムはスクワレンの供給源としても使えるのです」
15名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 22:17:52.70 ID:NKgeP5gB0
mixiにもコミュニティできてたから入った。
16名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 23:00:29.86 ID:ckty5ASS0
ちなみに本日が記念すべきスレ立て日となったのは、
コレ↓のせいだったのです。 m(_ _)m

2011年6月12日放送の出演者
◇司会   やしきたかじん、  辛坊治郎
◇パネラー  三宅久之、 金 美齢、 田嶋陽子
          桂ざこば、 勝谷誠彦、 岸 博幸
          宮崎哲弥、 村田晃嗣
◇ゲスト
 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所長) ←風力イチ押しの京大原子核工学科卒
 青山千春(独立総合研究所取締役) ←メタンハイドレートおばさん 青山繁晴の妻
 亀井敬史(立命館大学衣笠総合研究機構研究員) ←トリウム原子力の専門家
 鈴木高広(近畿大学生物理工学部教授) ←MITを出ている芋の専門家
 彼谷邦光(筑波大学特任教授) ←渡邊教授と共にオーランチキチキを研究
17名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 23:25:30.48 ID:ckty5ASS0
鈴木高広氏について間違えた。 名古屋大学&院を出て、MITではポスドクを経験。
http://www.iec.co.jp/head/1102/1102.htm

「ふるさとえびすプロジェクト」
日本の原油輸入量は年2億d、10兆円の出費だ。 CO2排出量は年12億d。
鳩山前首相の30%削減案は幻想だったのか。だが、方法はある。 10兆円で「芋」をつくるのである。
「芋」はCO2を坪あたり米の十倍削減する。
石油の代わりに必要な乾燥澱粉は年4億d。50円/kgで20兆円。
農業の全国生産額 8兆円をはるかに超える巨大「芋」市場だ。
2億dの澱粉からアルコール1億キロリットルを製造し、ガソリン・軽油の全量を賄う。
熔鉱炉のコークスや火力発電用燃料、繊維やプラスチックのポリ乳酸も「芋」からつくる。
化石燃料ゼロ社会と50兆円「芋」ビジネス、幻想ではない。


番組ではオーランチキチキのエサ不足は「芋」、という結論になった。
18名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 23:52:42.43 ID:3pCxh8+W0
勝谷さん、お疲れ様です、見てました。
19名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 23:55:08.60 ID:i07StINW0
>>16
他にスレあるのになぜ建てる
20名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 23:57:33.12 ID:i07StINW0
★★東北地方を産油地域にして復興★★
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301985053/l50
21名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/06/13(月) 02:45:48.67 ID:OYCTWmLv0
ため池があるのよ。オーランチキチキ培養するのに、休耕田なんか使わないで、
その周りにあるため池を使えば、既に池なんだからさ。工事しなくてもいいよ。
それに、比較的消費地に近いから、そこらで出てくる有機物を池に投入。
香川なら、うどんのゆで汁も投入。そんで、地元で精製して、地産地消。
道の駅ででも売ってくれ。
したのは、ため池の数ランキングね。
1位 兵庫県 43,972
2位 広島県 21,010
3位 香川県 16,304
4位 山口県 11,976
5位 大阪府 11,230
どうよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 02:53:56.17 ID:DhbohheN0
余った天かすと青ネギも入れてやってくれ。

香川の溜め池といったら弘法大師様だねーー。
なむだいしへんじょうチキチキだねーー。
23名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/13(月) 03:04:31.69 ID:byv3OfRW0
これ関西人しかわからんやろw
すぐ落ちそうや
しかしこれ本気出してやって欲しい。
かなり可能性ある
24名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/13(月) 03:17:34.88 ID:q/3ZVtaVO
オーランチキチキは期待できるね
頑張って欲しい
25名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/13(月) 04:03:52.53 ID:dYmGegvjO
オーランチキチキと芋エネルギーに期待する
26名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 07:42:29.54 ID:ni88NgRf0
やっぱ芋だろ
27名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 09:47:10.36 ID:O/kVt/Ob0

チッチキチーーー \(^O^)/
28名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/13(月) 10:33:47.98 ID:B5LmJScR0
チキチキと芋で何とかなりそうな気がした。
29名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 11:24:42.85 ID:O/kVt/Ob0
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=186711
◇司会   やしきたかじん、  辛坊治郎
◇パネラー  三宅久之、 金 美齢、 田嶋陽子
          桂ざこば、 勝谷誠彦、 岸 博幸
          宮崎哲弥、 村田晃嗣
◇ゲスト
 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所長) ←風力イチ押しの京大原子核工学科卒
 青山千春(独立総合研究所取締役) ←メタンハイドレートおばさん 青山繁晴氏の妻
 亀井敬史(立命館大学衣笠総合研究機構研究員) ←トリウム原子力の専門家
 鈴木高広(近畿大学生物理工学部教授) ←芋はかせ(農家生まれのMIT)
 彼谷邦光(筑波大学特任教授) ←渡邊教授と共にオーランチキチキを研究

オーランチキチキは60:00より
30名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/13(月) 11:45:37.12 ID:D8y/7qjk0
汚い沼にまいたら綺麗になんのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 11:49:10.27 ID:O/kVt/Ob0
いもっちマンは48:40より
32名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/13(月) 13:33:46.44 ID:rETCi+140
純粋にエネルギーというコトじゃなく、産業材料としての石油の代替でもあるンだな
そ言ういう意味では必須だろ、コレで石油無くなってもプラスチック作れる
33名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 00:36:47.41 ID:LvvwYjgh0
祝! イタリアが国民投票で原発にサヨナラ決定!

トリウム原発ってのは重大事故のリスクが多少軽減されるというだけで、
基本はヤバい原子力に変わりない。
原料は日本にとっては稀少で、ここも変わりない。
34名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/14(火) 00:38:44.45 ID:Cbt852bMO
芋ラー最高だよね

オーランドチキチキ最高
35名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/14(火) 00:59:36.71 ID:Iwy/rIUJ0
おめでとう、イタリア
それに比べて公務員独裁のどっかの国は、汚染した今も爆破装置を抱え続けようと必死になって・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/14(火) 01:16:38.37 ID:X+wDQN/aO
芋とチキチキとメタンハイドレートと太陽光発電に期待
37名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 17:29:28.36 ID:g893bVo40
ひとまづは化石燃料で経済の安定を図る
最短実用化から考えると芋だよね、既存技術と少しの品種改良ですむ
次に効率は悪いが太陽光が実働実績があるが太陽熱のが熱的回収面では有力
ここあたりでオーランチキトリウムが大同してくるか、あと一桁あがれば完璧
メタンハイドレートは採掘工法が確立されてないのが最大の欠点

トリウム原発やるくらいならキャンドル型原発のがマシじゃないの
漏れた場合の危険性を考えると半減期が140億年と地球の生誕より長い
人体に有害なアルファ線を140億年も出しまくるので吸込んだら人生の終わり
扱い面からも粉末状でのトリウムは自然発火を伴うので危険
38名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/14(火) 17:35:43.50 ID:usQwY6Ie0
電田メガソーラーと芋チキチキIGCCで
日本\(^o^)/絶賛再開
39名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/14(火) 17:56:10.29 ID:m/Ei4aqX0
Y
40名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/14(火) 18:07:12.99 ID:1spErJxyO
>>36
風力、地熱もある
メタンハイドレートは万一の事があれば原発以上にヤバいから
あまり手を出さないで欲しい
41名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/14(火) 18:24:34.98 ID:g893bVo40
海底をゴリゴリかき回したら漁獲に影響でそうだけどね
越前ガニがいるところにメタハイが多いそうだ
42名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/14(火) 19:01:49.17 ID:/4fektOFI
芋に期待
43名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/14(火) 21:34:50.26 ID:Iwy/rIUJ0
生きてるカニに屁かましたら喜ぶと。なるほど
44名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 21:56:35.99 ID:9AojndWVO
広大な津波被災農地があるぜ。
日本には。
塩抜きって、どれだけ費用と年月かかるのさ?
放射性物質との相性は、どうなのさ?
耐性あるなら、明日からでも取り組むべきだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 22:10:49.15 ID:9AojndWVO
原子力利権の力はハンパない。
フクシマ事件でアカラサマになった。

だが、日本には石油利権、とりわけ配給に関わる分野にハンパない力がある。
46名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/14(火) 22:11:50.22 ID:dqCrPT4S0
チキチキ王国ニッポン実現に貢献したいんだが効果的な投資先とかある?
47名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/14(火) 22:15:32.80 ID:9AojndWVO
海水で育つ藻類なら、石油資源の枯渇にガクブルしてる中東諸国の砂漠が使えるな。
蒸発水面も増えるし、地球環境への貢献も期待できる。
48名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/14(火) 23:35:41.32 ID:7Rpnn9eK0
>>46
桂三枝のチキチキ王国は日清提供だった
49名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:14:08.67 ID:57DmTeb70
今オーランチキチキのプラント建設をブチ挙げたら、
投資家が殺到するのに、バカだねえ。 時はカネなり、を知らない。
50名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/15(水) 01:39:55.62 ID:dkbjlHQf0
孫社長に期待しようw
51名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:43:06.47 ID:57DmTeb70
孫は「電田プロジェクト」に夢中だからなーー。
52名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/15(水) 02:11:42.93 ID:dkbjlHQf0
チキチキは儲かる
と読み切れば
その後の動きは速いだろうw
53名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/15(水) 02:40:40.73 ID:wiR13jnCO
とりあえずチキチキと芋。今すぐやってほすぃ
54名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 02:58:15.70 ID:VS7M2wwU0
チキチキいいよね
少なくとも原発よりずっと将来性あるよ
安全だし
55名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 06:50:00.40 ID:QX0t9Yoo0
ヤングオーオー
56名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 07:17:03.27 ID:grlSr5dxO
とりあえずドイツ イタリア スイスのエネルギー政策には注視していくことにしたい
57名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/15(水) 07:27:51.57 ID:Y5ARaI+tP
東電の邪魔が入らなくなって、金が集まりだしたという話。
58名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/15(水) 07:38:54.96 ID:+dNvRXst0
日本はなんでこんなに自爆装置好きなのかわからない。
59名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 09:37:18.20 ID:GzChSv0m0
「ハラキリ」 「カミカゼ」 の国ですから
60 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (茨城県):2011/06/15(水) 09:40:16.47 ID:C7D3kuJO0
チキチキあれば日本が産油国になってめっちゃ裕福になる夢もあるじゃまいか
これこそ国策でやるべきだよね!
61名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/15(水) 15:14:27.07 ID:wiR13jnCO
チキチキに投資したい。どうすればいいんだい?
62名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/15(水) 17:49:01.85 ID:KHR93BP/0
トリウムとなんか関係あるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 19:16:35.35 ID:NkU7reXT0
トリウムは代替にはならん 
三宅のジジイは苦手分野まで首を突っ込むのでウザイ
64名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 20:54:59.85 ID:QX0t9Yoo0
ハラキリ、ゲイシャ、ヤクザ、ホウシャノウ、テプコ
65名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/15(水) 20:55:03.13 ID:y0BkVTXf0
>>61
心配せずとも、マルチが商売に使い始めるwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/15(水) 21:18:13.49 ID:gVaHfJsO0
日本以外でオーランチキチキをやるってんなら投資するわ。
国内なら絶対投資しない。
67名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 12:52:50.29 ID:oTmgvIP30
オーランチキチキでガソリンまで作れるとか言っているが、
さすがにこれは眉唾だな。
実際にガソリンを精製して、軽自動車でいいから走らせてみろ、と言いたい。
68名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/16(木) 13:08:39.42 ID:bQR2QKEAO
トラクター動かしてたよ
69名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 13:13:30.27 ID:sP6jE+w20
芋教授の言ってることが正しいのか、真面目に計算してみた。

ジャガイモの栽培実験
・ペットボトルで栽培(おそらく1Lタイプ)
・窓際で栽培し日光は1/5
・6週間で20gの芋が育った。
・この実験結果から、生産量を20〜30倍に増やせると言う。
・休耕地40万haで生産すると石油消費量分(2億t)が賄えると言う。

1年間(52.285714286週間)、休み無く連作するとペットボトル1本当たり
52.285714286 / 6 * 20 = 174.285714g
の芋ができる。

平成16〜20年度の平均生産量は33.2063102t/ha(※1)なので、30倍だと
33.2063102 * 30 = 996.189306t/ha
の生産量になる。

30倍の生産量にするには
996.189306 / (174.285714 * 10^-6) = 5715840.29本/ha
ha当たり約571万本のペットボトルが必要となる。

ペットボトルの寸法が1Lタイプで95×75×205ぐらいなので、隙間無く敷き詰めたとしても
1 / (95 * 75 * 10^-10) = 1403508.77本/ha
ha当たり約140万本にしかならない。何階層にすれば、571万本に到達できるのか検討がつかない・・・

仮に30倍が実現でき、休耕地40万haで生産したとしても、ジャガイモの79.8%は水分(※2)なので
996.189306 * 400000 * 0.202 = 80492095.9t
約8049万tにしかならない・・・

※1) 「じゃがいもの統計データ(提供:農林水産省生産局生産流通振興課)」 http://www.jrt.gr.jp/stat/potato_201004.pdf
※2) 「日本食品標準成分表2010」 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/houkoku/1298713.htm
70名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 13:22:09.51 ID:oVEQ8ivTP
>>67
バイオエタノールよりも簡単。
71名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/16(木) 13:55:18.26 ID:ujoGWGVv0
筑波大の全然関係のない中国人留学生が、渡辺先生の研究設備の周辺をうろついてる
72名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/16(木) 13:59:45.21 ID:7r39Ha0gO
big当たったら投資するわ
73名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/16(木) 14:05:46.52 ID:Z4C8tFnA0
脱原発ムードでエネルギー不足が心配なら、
片っ端から開発進めりゃいいんだよ
駄目だったとしても違う発見が出てくるかもしれないだろ
新発見やら新発明やらは違う開発の副産物で出てくるパターンが殆どなんだし
74名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/16(木) 23:03:24.11 ID:S7cYZLOt0
>>67 こいつ、在日だろ。ただの僻みw
>>69 有機物不足分はこれで。

一番心配なのは外人が盗んで逃亡すること。
中国人留学生もそうだけど、
国内企業が盗まれない環境で生産しているかどうか、本当に心配。
日本人でさえ尖閣を中国に売ろうとした売国奴がいるくらいだからなぁ…

東北でも量産してほしいけど盗まれないしっかりとした体制を考えて欲しい。
あとは空路と航路の厳重監視、国際法など。
75名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 23:47:44.21 ID:zDvnVcIu0
商標取るんだったらオイリックスにしてくれないかね。
このままだと何に使うものかよくわからん。
76名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/17(金) 00:12:17.90 ID:Yap8s7Ew0
>>5
知らなかったので疑問形で申し訳ないけどそうなんですか?
>天然ガスの埋蔵量はほぼ無尽蔵

ところで家、賃貸のマンションなんだけど
屋上にスペース余ってるっぽいから(登れないようになってるけど)太陽電池でも何でも取りつけてくれないかな。
国策で・・・・。どうせ、消費税、上がるみたいだし。
77名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/17(金) 01:37:28.53 ID:BfLpLcXP0
>>67
作れるが?w
78名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 06:46:23.62 ID:BpAIgNQ2P
化石資源のうち燃やしてしまうものは価値が低い。
一時期、日本はガソリンの輸出国だったぐらい。
79名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 08:46:53.03 ID:pDZUlO8P0
これが「100%オーランチキチキからつくったガソリンです!」
と1リットルくらい見せて、自動車に入れて走ったら信じてやる。
80名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/17(金) 09:29:28.89 ID:CRXva19o0
別に信じていらんし おまえはチキチキ精製品は一生使うな
81名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/17(金) 11:17:21.44 ID:BfLpLcXP0
芋チキチキ+IGCCで発電に使えばおkだw
82名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/17(金) 23:31:36.47 ID:1/bFwM9a0
>>79
TBSの夢の扉+でトラクターは動かしてたな
83名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/18(土) 04:34:06.49 ID:epRp3pf+0
チキチキが生成したものをガソリンに精製する場合ってどんな工程でおこなうの?
84名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/18(土) 04:35:16.17 ID:7DPymQk40
普通の石油精製と同じ
85名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2011/06/18(土) 05:23:36.20 ID:hxYn10zD0
なんか思うけど、大量の生ごみや下水をエサとして使う場合、都道府県なり
市町村の下水道事業から供給してもらうしかないと思う。
としたら、これは国の後押しが必要とはいえ、地方自治体の果たす役割は大
きいと思う。
イモを使うにしても、都道府県の農業試験場の果たす役割も大きいだろうし、
ため池を使うのなら、水利権などの問題の調整役として地方自治体の果たす
役割も大きい。

ところで、海洋資源の活用だが、製鉄の副産物で出る大量のフェライトを
ブロックにして海洋に沈めると、不足がちな鉄分の供給源として海草の
繁殖に効果があり、同時に漁礁となる。ここから海草や魚をとってオーラン
チキえさにする。
底引き網などで商品として流通できない魚を大量に投棄しているが、これも
エサにすると、かなりの量が期待できる。
86名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/18(土) 05:46:48.72 ID:8XzicDOMP
>>83
精製というより改質だね。確立された技術。
87名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 05:49:30.77 ID:hUhlrWHNO
>>10
勝谷がテレビで紹介する前に2ちゃんでスレがあって知ってた。
だが、ここまで世に知らしめたのは勝谷の功績だな!
伊藤っていうオッサンも随分前に紹介してたな
これもやろうよ
88名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/18(土) 05:58:09.94 ID:epRp3pf+0
>>86
どうするの?水素化分解とかで軽質化するの?
89名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/18(土) 06:57:49.09 ID:n84pXudR0
アホ
90名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/18(土) 09:13:40.55 ID:BWAX0G6/0
トヨタが絡んだから、もう情報は出ないぞ。
超悪名のデンソーも参加だ。企むことは決まってる。
奴等日本では絶対に作らない。
91名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 11:37:31.40 ID:+PTGJjVF0
ダメリカや石油業界が妨害するだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/18(土) 12:02:51.84 ID:RJusj/4dO
関東でも2月にMXテレビの「松嶋町山未公開映画を観るTV」ていう番組で放送した「FUEL」というドキュメンタリー映画に
藻オイルで走る自動車や、藻オイルの火力発電所が出てきたんだよ
誰も観てないのかな(´;ω;`)

アメリカだからボトリオコッカスだと思うけど、石油会社が乗り出してて、合計1200億ぐらい=イラク戦争の1日分の費用で実用化目前、といってた気がする

町山さんという人が番組終わりのコメントでオーランチオキトリウムにも触れて、筑波大とデンソーなどが開発中て言ってた

MXが見られる地域少ないけど、松嶋町山〜はいま再放送が始まってるので、見られる地域の人いたら、早くFUELをやるようにお願いの電話してみて〜!

知名度上げて、藻オイルを早く実用化してほしい(´・ω・`)
天候にも左右されないオーランチオキトリウムは最強と思う
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 12:43:44.93 ID:U26Z+kGQ0
メタンハイドレートについて利権に懸念されている方がいるようですが、
鉱業権初期費用・鉱業権更新費・法人税・住民税・免許登録税また、
安全性を保つための環境税も導入される可能性があるわけで、
コスト・利益の90%は税収となると予想しています。産油国は
このように石油会社から搾取しています。
94名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/18(土) 13:44:14.69 ID:+P+CRb7S0
チキチキとボトリオコッカスを組み合わせたプラントが最も効率いいみたいだね。
ボトリオコッカスはどこかが技術特許もってるの?
95名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/18(土) 16:18:50.84 ID:8XzicDOMP
メタンハイドレートは燃料にしかならないが、オーランチキチキは原油の代わりになる。
96名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 18:07:40.02 ID:+PTGJjVF0
日本が自前でできなきゃ意味がない
しかし、そんなことをダメリカが許すわけがない
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/19(日) 03:09:44.80 ID:2rGhFrjf0
アメリカを警戒しているスキに中国が盗んでゆく、
といういつものパターン。
98 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (茨城県):2011/06/19(日) 03:11:35.20 ID:VYyc8F7L0
>>96
アメちゃんは脱アラブしたいから、許すかもよ
アラブだったらまだ日本のがいいはず
99名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 19:57:47.18 ID:htJj+/Na0
>>97
ちがうな
日本が中国と共同で何かやろうとするとダメリカがジャマをする
というのがいつものパターン
メタンハイドレード→尖閣漁船問題
あれもダメリカの仕込みだからな
よく覚えとけ
100名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/21(火) 19:13:54.39 ID:gs6Q40XX0
そーですね
101名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 03:55:08.72 ID:IZy9dYaN0
たかじんのそこまで言って委員会のチキチキ特集をyoutubeにあげてよ
102名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 04:10:20.75 ID:IZy9dYaN0
政府はなにやってんのよ?
103名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/26(日) 04:11:10.14 ID:IZy9dYaN0
政府はなにやってんのよ
104名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/26(日) 04:11:39.00 ID:Nrsekkyq0
何も考えていないw
105名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 11:27:08.18 ID:rTxt3kcp0
一番の問題は費用対効果だとおもう。せめて石油の5割増しあたりで
つくらなければ意味はないようにおもえます。
とりあえず政府が補助金をだし小さなプラントをつくり研究をすすめるべき
です。
夢のようなはなしだけど、うまくいってほしいね。
106名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 10:44:22.89 ID:sy5DVzzv0
実験プラントを国が作るんだったら、
超おっかない高速増殖炉より断然オーランチキチキだろう。
どうせだったら協力自治体を募って、
最初から循環システムの実験にとりかかるべき。
 (+ ボトリオコッカスの。)
爆発しないから手を挙げる協力自治体は必ず出現するだろう。(笑
107名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 00:34:21.12 ID:Hcb0Wsfk0
>>90
ソースは?
日本でプラントを作らない企業に筑波大学は協力しないだろう。
108名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/28(火) 17:24:17.31 ID:Emt1PR2z0
オーランチキチキね
ジョークだよジョーク

霞ヶ浦の面積があれば日本の原油総輸入量をまかなえるそうだが
チキチキを育てる有機物はどこから取ってくるのかな
実験室段階ならどうにでもなるが、大量の有機物を常に与え続けなければならない、それも膨大というか
エネルギー不変の法則というのがあるでしょう。
つまり原油総輸入量に匹敵するエネルギーの有機物をどう供給するのであろう
ぜひ伺いたい



あ、そこで私は解決法が浮かんだのだ
日本の原油総輸入量をまかなえる有機物があるではないか



それは


輸入原油そのものであったのです
それを霞ヶ浦に投入すれば万事解決するのです

勝谷氏も頭は良いはずなのに
小沢命といえ
今回の件といえ、
信じ込むと他人の意見を聞かず狂信的になるのはどうしたもんか。
かわいそうだね。早く目を覚ましてほしいものだ
109名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 19:03:58.91 ID:5q/43W0v0
>>108
なぜ全ての原油をまかなわないとダメなんだ。
下水を可能な限り食わせりゃいいだろ。

そのゼロか全みたいな理屈で誤魔化すな
110名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/28(火) 19:12:09.00 ID:hHDZvkqy0
ウンコとオシッコを大切に保存して与えればおk。
1億2千万人のウンコ・オシッコで日本は産油国になる (`・ω・´)b
111名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/28(火) 23:45:07.63 ID:4bMpqzRe0
汚染された物でもいいのなら、東日本産の色々な物を藻にやって下さい
112名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 03:31:34.18 ID:Vim6npad0
ものをもに
113名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 03:39:07.31 ID:KDt1k5cy0
芋+チキチキ+IOGCC(新世代火力のひとつ) で
日本\(^o^)/絶賛再開
114名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 05:16:52.00 ID:Q25ki94Z0
エサなんかなんぼでもあるだろ?
基本的には太陽エネルギーを変換しているだけなんだから、
エサも太陽エネルギーで増えるわけで、、、
115名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 05:33:48.25 ID:7bMgnHB/0
ラムサール条約で、チキチキオイルが実用化されたら、日本に
生物特許を払う必要が出てくる。

というわけで、中国が沖縄の領有を主張するか、琉球国の
独立工作に乗り出す。
116名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 08:30:31.04 ID:xbAdjN/Y0
>>114
これは、光合成しないんだが。
やっぱ、こういう連中か。
117名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/29(水) 09:19:25.82 ID:9UxASyan0
>>116
よく嫁。
エサの話しかしてねーだろ。

118名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/29(水) 10:00:14.68 ID:irjdsJxE0
>>116
久しぶりに バカの晒し上げ w
119名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/29(水) 12:48:09.23 ID:QMLVB8z50
オーランチキチキのエサにはやっぱり人糞だろう
菅政権の後は小沢が首相になって勝谷がエネルギー大臣だろうな
そこで水洗便所禁止令が出て昔ながらのくみ取り便所に戻す法令が出来る

日本国中から霞ヶ浦にバキュームカーが集まってくる姿が目に浮かぶ。
でもまだオーランチキチキのエサとしては足りず
日本のタンカーが未開発国から人糞を買いあさって鹿島港に集まり
そこから霞ヶ浦にパイプラインで投入する

うん、我ながらなかなか良いアイデアだ
120名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/30(木) 06:49:40.72 ID:BD9VOH2xP
光合成細菌を組み合わせるって事になってる。オイルにするところの効率がこれまで一番の問題だった。
121名無しさん@お腹いっぱい。(USA):2011/06/30(木) 11:16:44.88 ID:lbSWzlfXP
盗まれたとしてもこの分野が発展すれば地球が豊かになるし、日本は相対的にメリットが大きいな
プラスミドで実現できる能力なら頼もしいんだけど、どうなんだろ
えさは下水に生ゴミカッターでかなり増やせるんじゃない?
122名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/30(木) 12:40:18.55 ID:3B5dUNdU0
美少女の糞尿だけで作ったオイルを
「エクストラバージンオイル」 として売り出す

俺の特許だぞ!
真似すんなよ!
123名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/01(金) 05:47:00.02 ID:TGAWmSNK0
これは本気で実用化して欲しいなぁ
太陽光や風力だけだと安定しない電力供給もオーランチ火力で一挙解決
原発や化石燃料からの脱却にバイオマスは必須だと思うな
124名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/02(土) 07:35:28.75 ID:G6NCt4ms0
ああ、確かに駄スレだ
超が付くほどの
125名無しさん@お腹いっぱい。(無法地帯)(福井県):2011/07/02(土) 08:34:40.61 ID:M7Nirhbc0
>>122
惜しいことだが、美人の基準が多種多様な為
原料になった美人の写真を展示した段階で
微妙になる危険性が考えられる。
126名無しさん@お腹いっぱい。(無法地帯)(福井県):2011/07/02(土) 08:35:52.47 ID:M7Nirhbc0
>>124
お前、向こうのスレでも似たようなことばかり書いてるだろ。
127 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (長野県):2011/07/02(土) 08:49:36.56 ID:5NV7kEJL0
餌には残飯、廃棄食材も良いぞ。捨てられる食材多いらしいし、風評被害で廃棄量増えてるし。
128名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 10:43:24.48 ID:ZzbA7PAl0
人糞や残飯を運ぶコスト、オイルを絞るコスト。
結局高くつきそうだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 13:57:43.38 ID:lJITrBMz0
最初は高くついてもやるのが真の安全保障。
アメリカはボトリオコッカスに大金を投じているが、
今現在ペイしているわけではない。
130 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?):2011/07/02(土) 14:42:07.16 ID:nBRleS0l0
とりあえずやってみるしかない!!
131名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/02(土) 23:05:06.19 ID:1qGmgUqj0
万に一つ成功するとして
富栄養化の公害に悩む黄河河口で利用すれば
エチゼンクラゲの発生も抑えられるし一石二鳥だ
でも中国に比べて日本ではそんなエサになる富栄養物質なんて見当たらない
大体産油国として輸出するほどのスクアレンを作るのにどれだけの有機物が必要なのだろうか
またその輸出量の数10倍の絞りかすの処理に悩みますな
132名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/02(土) 23:16:19.28 ID:PjIIBGeh0
東京のさあ、豊洲の空き地でやりゃいいんじゃね?
築地の移転は空転しそうだし(ホントは移転したほうがいいと思うが)
都の予算ブッコンでやれるだろ。国にやらせるより、秘密保持の点では安心できるぞ
それに品川・川崎あたりの火力発電所にも使える
下水なら森ヶ崎の処理場のを使える。勿論築地の廃棄食材もたくさんある。
133名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/02(土) 23:20:33.40 ID:refNQFM/0
輸出までを本気で考えている人なんかいないよwww
プロパガンダのレトリックとして使っているだけ。

化石燃料輸入量の10パーセントを置き換える事ができたら、もう大成功。
絞りカスだって、核廃棄物に比べたらどのくらいマシだろうか。
134名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/07/03(日) 00:07:40.19 ID:aikA52kn0
絞りカスってそんなヤバイ物になるの?
藻なんでしょ?肥料とかにできんの?
135名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/03(日) 03:32:29.76 ID:d2yJtbIg0
しぼりかすの何がやばいか、さっぱりわからん。
136名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/03(日) 08:35:39.82 ID:KrmdZF4V0
共食いさせればよかろう
137名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/07/03(日) 08:45:16.47 ID:V9UaWuUP0
てゆーか火力発電なら絞らずに乾燥させてそのまんま燃やしちゃえばいいだけ。
灰はでるけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 10:51:11.36 ID:wQj4+Snw0
さすがにそのまんまだとプラント傷むだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/03(日) 14:18:01.52 ID:wQj4+Snw0
本日のTBS系 『夢の扉+』はメタンハイドレート
140名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/03(日) 15:09:14.40 ID:MO6QwDIl0
養殖プラントは、田舎には作れない
餌となる人間や家畜の排泄物をどうやって運び込む?
何十万、何百万人の排泄物だぞ
バキュームカーの大行列だ
下流の下水処理場にしかできない

さらに、できた原油を精製工場までどうやって運搬するかも問題
日本中に小規模コンビナートを作りまくるか、専用のタンクローリーが何十万台も田舎道とコンビナートを往復することになる
141名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/04(月) 01:09:06.76 ID:jvnqdMPC0
じゃあやっぱり豊洲だな。
142名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/04(月) 12:01:06.25 ID:ZCZEm4xP0
この藻がマジなら、田んぼで作るの?
だとしたら盗み放題だね
143名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/04(月) 17:26:28.46 ID:Le+dO3G0O
>>9
埋蔵量4000億立法メートルだかの南関東ガス田だっけ?
俺もそう思う。
特に江東区とかの埋め立て地は、今回の浦安の事態を追い風(不謹慎だが)にして、将来的に更地にしていってガス田採掘して行けないものかなあと思う。
あともちろん尖閣諸島のもね。

その他にももちろんオーランチオキトリウムやボトリオコッカスやそしてメタンハイドレートなどの開発も複合的にやっていけば良いし。

こうやって見ると日本のエネルギー事情って可能性に満ち満ちていると思うんだけどなあ。
144名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/04(月) 17:54:13.14 ID:OCh0GBA/0
夢の扉+見たけれど、
メタンハイドレートは世界中に眠っているけれど、日本列島周辺は特にすごいらしいね。
地上まで掘り出す技術が大変らしいけれど。
145名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 06:58:21.27 ID:r/g0hvQb0
田んぼでは増えない
146名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/07/05(火) 13:07:58.11 ID:erF2yGkS0
オーランアイスコーヒー詐欺
147名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 13:12:18.04 ID:dEfOuogV0
オーランチキチキのプラントも、大量の水を必要とする点では
原発と共通しているね
油断して水を切らしたら、原油混じりの粉塵が巻き上がるわけだな。
放射線のリスクが無いだけで、原発より管理が厳しいぞ。
149名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 15:01:41.63 ID:ouRYwkbs0
>>5
メタンハイドレードはコストの問題だろうね。
無尽蔵にあっても利用するまでの
精製過程で相当な金が掛かるんじゃない?
150名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 15:19:34.21 ID:ouRYwkbs0
ダイヤと人口ダイヤみたいな関係になりそうだ。
案としては面白いが実用的になるかは賭けぽい気がする。

上にもコスト面の事を書いたが輸入する石油よりも高いなら意味は薄い。
今の石油がすぐに尽きるならコスト度外視もありだろうけどね。



151名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/05(火) 15:32:34.20 ID:L7RD7UBt0
>>149
精製自体はそれほど困らんとは思うけど採掘&移送が問題だわな。
海底からとるのってむちゃくちゃコスト高くなるし。
よく海底から◯◯が見つかった、とかニュースになるけど現時点での採算性はどれもないし。
152名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 15:47:57.11 ID:ouRYwkbs0
>>151
海底油田もあるくらいだからそこは大丈夫として
(とは言えメタンハイドレートの深度がどれ位かは知らないけど)
普通の油田とかと違ってそのまま吸い上げれないとか
うろ覚えで聞いた。
153名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/05(火) 22:09:14.44 ID:yc/5hgNMP
メタンハイドレートは取り扱いにくく、燃料にしか使えないメタンというのも魅力が低い。
154名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/05(火) 22:29:23.84 ID:b8m2kKSpO
>>152
減圧法による実験が成功したんでしょ?
155名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 22:56:33.87 ID:ouRYwkbs0
>>154

>>29の動画見たけど確かに減圧で行けそうな事言ってるね。
俺が聞いたのはもっと前で簡単に言うとお湯?(水)を注入してうんたらかんたらで
コスパ悪いってないようだったかな。

156名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/05(火) 23:02:37.26 ID:NwjCDbOs0
さっさとパイロットプラントを作ろうず
157名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/07/06(水) 00:47:36.13 ID:u25aRd/60
そうだね
プラント作ってやってみるべき
期待してる
158名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/06(水) 01:13:15.78 ID:ef4bWS7/0
あの減圧で採取、って方法、日本近海でできんのかね?
もちろんメタンハイドレートが実用化できるなら、一番手っ取り早いんだけど
日本海側はともかく、太平洋側でアレができんのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/07/07(木) 11:30:49.84 ID:qXH33joiO
素直に、メタンハイドレじゃなくチキチキで良いんじゃない?
被災地の一部とか海とか使ってさ
160名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/07(木) 17:49:20.20 ID:tVL7ueke0
>>90
海外で生産する理由は生産コストが安いから。
もしくは、現地のニーズを踏まえた無駄のない生産体制。
自動車などは競争相手が多いからね、コスト削減、消費者ニーズの対応に必死。
でも、
油は違う。
低コストで生産したらそれこそ他の産油国に妨害され国益を失ってしまう。
日本国内で藻が盗まれないように大量生産して石油を市場に合わせて輸出することが重要なわけ。


161名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/07(木) 18:14:51.40 ID:tVL7ueke0
>>99
日本国内だけで生産しないと、財政赤字を立て直すチャンスはもうないと思う。
他の産油国にとっても、日本にとっても、日本国内だけで生産すべき。


まあここで有機物が足りないだとか高コストだとか言ってても事は進んでいる、
心配なのは藻が盗まれないように如何にして量産するか。
麻薬以上の監視は絶対必要だと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/07(木) 21:21:33.63 ID:an2K5Uy60
研究実証商業化していけば権利、データ、ノウハウ、技術は蓄積されていくわけで
もし商業化で成功したら当然海外生産もあるでしょ

日本の原油等の輸入は25兆とかでその何割かをこれで賄えたとしても
生産コストはゼロじゃないから利益は数兆円程度、それプラス雇用や安全保障なんかのメリット
もあるけど、海外にシステム全体を売り込んでライセンス結んだり、日本企業として海外生産すれば
更に利益は数兆数十兆単位で増える可能性もあるわけで

怖いのは研究段階で藻を盗まれて関連特許押さえられることで
大規模に商業化出来る段階になったら外国に藻を盗られるくらいなんともないって状況になってるでしょ
163名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/07(木) 21:33:07.88 ID:an2K5Uy60
ちなみに筑波大の研究棟は内閣情報調査室の指示で
関係者以外立ち入り禁止のロープが張られて外国人研究員も雇えなくなったって
直接研究室にも来て盗聴器の有無等セキュリティーチェックも行われたそうな
164名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/08(金) 00:40:31.68 ID:hlaSWi9o0
高くても国内で生産すれば国内でお金が回る。
それと原油価格を盾とした圧力に対する防波堤になると思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/08(金) 00:51:50.30 ID:lpDlB7Oc0
もし日本の海でやれば、藻も放射能汚染されて、作られる石油も放射性物質を含んでいる
んでないの?そういうガソリンを使うと車の排気ガスに放射性物質が含まれていてと
いうことになりそうな気がする
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!(東京都):2011/07/08(金) 01:23:04.24 ID:KF++068P0
ヒャッハー!

屁- 酢でさっさと消毒だぜ

167名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/08(金) 02:52:46.84 ID:F1tdNWH90
沖縄の海以外にも同一の藻は生息しているわけで、
同一の藻があれば筑波大と同じ事ができる、というわけでもあるまい。
168名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 03:09:24.26 ID:rMesaKWa0
百姓がため池で藻を育てって、絞って油をとる。

なんか、日本の農村風景がよみがえるような気がするぞ。
169名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/08(金) 07:38:48.30 ID:RaJ9Rj8b0
現在のコスト1000円を石油火力並みの10円程度になるのはいつ頃でしょうか
光合成で成長するのではなく水中の有機物を石油もどきにするのに必要な
莫大なエネルギーはどこから供給するのでしょうか
各自治体の汚水処理場からの有機物で得ようとしても所詮エネルギーの抜け殻
コストに見合う量は到底無理です
小学生が考えても分かること
ネタとして話題にするのならともかく、本気で議論するに値するものでしょうか


170名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/08(金) 13:06:44.62 ID:6thF36bR0
研究室ではブドウ糖を使っているらしいね
171名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/08(金) 13:12:30.12 ID:oWtlAAPS0
ブドウ糖で発電する電池の話あったよな。最近あんま聞かないが
172名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/08(金) 18:35:26.66 ID:UwL9/rUm0
>>162
特許なんてたかがしれてる。
日本だけで量産することに意味があると思う。
じゃないと市場価値はもたないよ。

>>163
研究室だけじゃ意味はない、重要なのは民間企業が同じことができるかどうか。

>>169
発電に使うのであれば、いちいち石油にする必要はないと思う。
それ用のタービン発電、他コージェネと無駄なく発電すればいい。

今後の技術開発によって輸出用の石油が低コストで量産できれば、
日本の財政は健全化できるはず。だからこそ日本だけで量産することに意味があると思う。

1 100%脱原発、チキチキ量産、他の発電と共に  →  国内の電力を安定化させる
2 さらなる技術開発により市場価格で石油輸出  →  日本国内だけで盛り上がるチキチキ
3 さらなる技術開発により低コスト生産が可能  →  そのままの市場価格で輸出 → 国の財政は健全化
4 日本は世界有数の産油国となり、新興国に圧勝し続ける最強の先進国となる
173名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/08(金) 19:02:05.24 ID:UwL9/rUm0
要は、電力会社もチキチキ量産すればいい。原発は民間にとって超超超リスキー。
脱原発後はまだしばらくタービン発電が主流になる、その燃料を電力会社が売ればいい。 
他の民間も量産し燃料の低コスト化へ。
電力会社に電力の買取を押し付けるよりもこの方が電気代は安定すると思う。

同時に石油量産の技術開発も電力会社、他民間が競争し輸出する。

むしろ問題なのは、
太陽光発電だけで済む時代が来るまでに国の財政赤字をゼロにできるかどうか。
原発なんてさっさとやめて今のうちにチキチキ量産しないと手遅れになると思う。
太陽光パネル輸出しても競争相手が多くてさほど儲からない。
チキチキが盗まれたら唯一の希望も風前の灯火。
174名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/07/08(金) 19:09:32.09 ID:UwL9/rUm0
有機物は、勝手に成長する芋がいいw 日陰の室内でもすぐチキチキのエサになるらしいよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/08(金) 19:20:59.44 ID:IFj4kCZn0
ここでMITの芋博士登場
176名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/07/08(金) 21:03:14.84 ID:v+LJvQVq0
自宅でチキりたい
無理かな?
177名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/08(金) 23:45:18.66 ID:P06hR9C+0
どのようにして育つのかも素人である俺達は知らないわけだが
大量生産するとしてどのような施設が
必要なのかも分からんのは痛いな。
屋外では天候に左右されるし水害で町中チキチキは勘弁願いたい。
178名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/09(土) 00:28:05.86 ID:Nj1+6jdoP
光合成する藻の飼育は思いっきり屋外。これは、どうだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 11:31:41.98 ID:mWS9hOeq0
光合成する藻で最も効率がいいのはボトリオコッカス。
アメリカが国策で大金を投じているから、かなわない。
それよりも効率が良いと筑波大イチオシなのがオーランチキチキ。
一般人が簡単に飼育できるようだったら、
アメリカ・中国や韓国にも簡単に盗まれる、という事だから、やめておけ。
桜蘭地尾気取有無
181名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/09(土) 13:25:49.30 ID:o2hfywhm0
>>179
次世代エネルギーは
原子力村が妨害する
日本が先行していても
外国の方が先に実用化するだろう
そして莫大な利益を失う

すでに太陽光はそうなった
次世代火力も
スマートグリッドも
そうなりつつあるw
182名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/09(土) 22:45:54.57 ID:Kc/9KMRo0
太陽光パネルって日本が世界を独占していたみたいな時代があったらしいね
183名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/10(日) 00:03:55.75 ID:lB9X27Pk0
そして例によって日本に原発を押し付けておいて、アメさんはダッシュをかけると。

>米国のエネルギー生産量、再生可能エネルギーが原子力エネルギーを抜く http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=11/07/08/1846227

再生可能エネルギーの内訳(2011年1月〜2011年3月)
バイオ燃料 48.1%
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
水力発電 35.4%
風力 12.9%
地熱 2.4%
太陽光 1.2%
184名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/07/10(日) 01:19:36.41 ID:Cl/WLTro0
そりゃ土地があるし当たり前
185名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/07/10(日) 04:42:17.06 ID:aZ+j4WU7O
>>155
こないだの「夢の扉」で東大の増田准教授が、
加熱法だとエネルギー(メタハイ)を取り出すためにエネルギーを使うことになるのでそれはやりたくない、
と言っていたな。

あと、これは増田氏に関連した話ではないけど、
クリーンエネルギーとされる太陽光パネルなんかも、実はそれを造るのに大量の石油が消費されるので本末転倒もいいところなのだ、
とも聞いたことがある。
186名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/07/10(日) 06:14:34.78 ID:KemWbRGeP
>>184
日本も耕作放棄地だらけ。
土地ないのは都会だけ。
187名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/07/10(日) 10:15:37.20 ID:yhC6tpeHO
>>185
太陽光パネルを造るために消費する石油を火力発電に使うほうが
太陽光発電より総発電量が多いの?
188名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/07/10(日) 14:25:55.06 ID:SVfSz7QK0
189名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/10(日) 19:43:03.85 ID:+tiHKYzl0
>>185
>はそれを造るのに大量の石油が消費

これは原発推進派のテンプレートの意見だよ。

この考え方は、原発の建設に利用される化石燃料や、稼働中の
核燃料輸送に、莫大な石油が使われることを意図的にはずしてる。
190名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/07/10(日) 21:20:51.38 ID:LaPu/+Pr0
たかが電力を生むために、制御できない物質をもてあそび、
人類の存続をかける価値観のほうがおかしい。
たかが電気だろ。たかが。

暴走したら制御できんようなものに手をだすなあほたれ。原則論じゃ。
自然の驚異を想定外などと言ってなめとるからだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/10(日) 21:34:26.68 ID:+tiHKYzl0
大企業ついに動く

>IHI“藻からバイオ燃料”
>池などに生息する特殊な藻からジェット機などに使われる燃料を生産しようと
>いうバイオ燃料の事業に、大手機械メーカーの「IHI」が参入すると発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110707/k10014059841000.html

3年後に生産か。遠慮しないで、どんどん行け。
192名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/07/10(日) 23:02:35.85 ID:Pvqb3OaX0
>>189
放射性廃棄物の
10万〜1000万年もの超長期間の管理コストは?w
193名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/11(月) 01:52:52.07 ID:FjB9/lVB0
>>192
「管理」なんて思ってないでしょ。
核燃料廃棄物については、
むしろ埋めた場所がわからないようにしよう、という議論が大真面目になされている。
目印つけとくと、後世の人類が興味本位で掘りかねないからwwww
194地震雷火事名無し(愛知県):2011/07/16(土) 18:52:41.46 ID:l6whGQs70
>>185 >>187
チキチキ → 石油 → 太陽光パネル
195地震雷火事名無し(catv?):2011/07/17(日) 01:19:30.36 ID:94gvwOS80
>>191
榎本藻は有望みたいだな
196地震雷火事名無し(大阪府):2011/07/19(火) 06:28:30.73 ID:9EiTPBl00
抽出段階と撹拌など製造段階で莫大なエネルギーが必要

投じたエネルギーより得られるエネルギーの方が少ない
197地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/19(火) 13:44:29.22 ID:bHcNERum0
最初は何だってそうだよ。
もんじゅなんか2兆円投じて1ワットの電気も作っていないんだぜ。(笑
198地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/20(水) 04:18:31.04 ID:misKEDRM0
>>196
チキチキで合成されるのは原油だろ。発電用の燃料なら、
そのまま固めて燃やせば良い。採算レベルだよ。
199地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/07/28(木) 14:12:33.99 ID:Fmyy518+0
>>196 今でも下水処理場は同じ様な事をやってるんだけどな。
下水処理場にチキチキを投げ込んで収穫すれば良いだけ。
200地震雷火事名無し(福岡県):2011/07/29(金) 15:23:31.34 ID:NIZ0NqIz0
んな簡単なもんじゃねーよ。
「投げ込んで収穫すれば良いだけ」なんて素人さんはお気楽でいいわなw
201地震雷火事名無し(関西地方):2011/07/29(金) 23:36:18.03 ID:sBFaA+yp0
プロが考えてるプラントを教えろやカス
202地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/11(木) 16:12:48.29 ID:r/ZPSRQ40
アメリカでは、5兆円かけて成功し、ジェット旅客機が飛んだ。
オバマが、喜んでいた。中東の原油を気にしなくていいと。
コストはなんとかなるんだろう。
固形でも十分。
203地震雷火事名無し(catv?):2011/08/11(木) 21:16:29.70 ID:oOH7wU4v0
ここはまともで良かった。ほっとするわ。
mixiがひどいw

でもチキチキも政府、産業界によって日本駄目になるんだろうな。
ここんとこ日本に希望を持てない。日本だけじゃないかw
204地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/11(木) 23:11:56.68 ID:82xdYFPb0
日本語で結構ですよ?
205地震雷火事名無し(千葉県):2011/08/11(木) 23:20:19.53 ID:aF51B30n0
>>202
5兆円かけて何が成功したんだよ
206地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/11(木) 23:53:43.56 ID:NYaBGBeoP
>>196
エネルギーが目的じゃないから。
207 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (滋賀県):2011/08/12(金) 07:08:23.62 ID:eUSbZMDf0
プラスチック作ってくれよ
208地震雷火事名無し(岡山県):2011/08/12(金) 21:25:59.96 ID:q3cw4kqS0
オーランチキチキ(自分で光合成しない。有機物などを油に変換するタイプの藻)
油の生産効率が従来の『10倍以上』の藻を発見 〜1リットル当たり50円程度で生成できる見込み - 筑波大 [12/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291988179/

ボトリオコッカス榎本藻(自分で光合成して油を作るタイプの藻)
“藻からバイオ燃料” 3年後に生産開始、2020年100円/L以下のジェット燃料を目指す IHI
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310136212/

どっちもガンバレー
209地震雷火事名無し(長屋):2011/08/13(土) 09:59:36.88 ID:cLXDhI1kP
>>208
50円でもまだまだだからなあ。
ただ中東依存脱却のメリットをコストに上乗せできるなら100円ならいける。
210地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 17:08:40.43 ID:GNIG02R90
芋は無理だな。国がらみで行なわないといけないから。
みんなで一生懸命がんばりましょうねってことになるから。
いもを作れと指示することは出来ないし、農家が採算が取れなかったら問題だし、
誰が芋作るんだってことになる。
いもを作れとなるとひとつの企業をエコヒイキしているってことになるので、
そういうことはできないわけで芋をっていうかんがえはないな。
でんぷんを作る藻に期待するしかないね。

オーランチオキトリウムのエサも培養(筑波大)
ttp://ameblo.jp/keepslowlife/entry-10921754062.html

あと榎本藻も大量培養するならりんや窒素を大量に必要となるので、
オーランチオとついで考えた方が良いな。1次処理水をオーラン、2次処理水を光合成藻って感じで。
榎本藻で比較するならボツリオコッカスかユーグレナかデンプン藻だろうな。
211地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/13(土) 22:37:38.06 ID:GNIG02R90
細胞壁分解酵素の機能と食品への利用
ttp://www.nfri.affrc.go.jp/guidance/kankobutu/pdf/kanko_sou45/p033.pdf

消化率を向上した細胞壁破砕技術
ttp://www.sunchlorella.co.jp/library/library0311.html

細胞壁もでんぷんで細胞壁を粉砕してえさにできないか。
212地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/13(土) 22:46:40.73 ID:T/ITzQ+80
おまえら、悲しいお知らせです。

辞めた後は…」菅首相、早くも回顧モード?http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110812-OYT1T00820.htm

「首相を辞めたら、バイオマスをやりたい――」

首相は退陣後の活動について、「いろいろ楽しみなこともあるが、
自分としては、バイオマス(を使った発電の拡大)をやりたい。
213 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (滋賀県):2011/08/14(日) 06:11:55.84 ID:GkzLr17n0
エネルギーの代用じゃないだろ
214地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/17(水) 14:40:04.09 ID:oIJ50+Ea0
稲藁を原料とした製造工程
ttp://bit.ly/qE2KWA
稲藁は鋤き込みや野焼きにより肥料として水田に還元されうるが、野焼きはスモッグによる環境被害があり、
寒冷地では十分な堆肥化が鋤き込みのみでは行われない現状がある。
そのため秋田県ではカワサキプラントシステムが開発した
熱水処理による稲藁の糖化プラント[9]の実証プラントを平成21年に建設した。
粉砕処理したワラを有機酸とともに200度で3分間処理し、ヘミセルロースを糖化しC5発酵させたあと、
残りを2段目のセルロース糖化プラントで200度で10秒間処理しC6発酵し、
それぞれのエタノールを水分離すると共に、発酵残渣を肥料として水田に還元する。
215地震雷火事名無し(dion軍):2011/08/19(金) 21:00:31.98 ID:3iwNABA80
なにかしらんが、オーランチオキトリウムとやら、はやく実用化しろ
216地震雷火事名無し(福岡県):2011/08/19(金) 21:54:53.26 ID:QO3sRSrR0
だったら投資しろや貧乏人が
217地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/20(土) 14:55:10.83 ID:ApvX5B4s0
ブラジルじゃないと成功しない気がする。
建設費用高すぎだろ日本。


伊藤忠商事、合弁会社がブラジル北部でバイオエタノール生産・販売事業開始
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110725/106986/
伊藤忠はブラジル南東部ミナス・ジェライス州でも、
同じ出資比率でブンゲとバイオエタノール生産・販売事業を進め、
合わせた総事業費は約8億ドル(約640億円)にのぼる。
218地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/20(土) 15:57:49.27 ID:ApvX5B4s0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TXnsyAuOMu4#t=2m5s

電力会社に作ってもらうべきだな。
219地震雷火事名無し(関西地方):2011/08/21(日) 12:00:26.33 ID:jeHryeXZP
汚染されている筑波で研究してるのは、先行き不安。
220地震雷火事名無し(愛知県):2011/08/23(火) 17:46:29.46 ID:JvPQv7jW0
>>217
原発を霞ヶ関の経産省の地下に集約させて、
その分余った原発予算からチキチキの諸費用に充てればいいと思う。
221地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/26(金) 12:08:41.77 ID:BTPlOfH30
>>220
どうせ原発作れないし、なんか建物作らないと儲からないみたいだし、
チキチキ工場作ってもらいたいな。
電力会社がやれば電気代もタダだからな。
よりもっと重油を安く作れるかもな。
222地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/08/26(金) 12:40:17.83 ID:chtBoAa40
電力会社は原価が安くなると収益も減るからやりたがらない
223地震雷火事名無し(埼玉県):2011/08/26(金) 13:42:54.98 ID:BTPlOfH30
まぁ重油の値段が安くなるとしたら2億トン以上いって重油があまりまくったときだろうな。
それと石油の値段は日本だけで作るだけだし、日本で売りさばくだけなので、
それほど大きく変動はしないのでは。
224地震雷火事名無し(宮城県)
石油作る藻「オーランチオキトリウム」仙台市下水処理場で実証実験
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/09/20110903t11006.htm

仙台市は自ら日本で準大手都市ガスをやっているエネルギー供給事業者

つくばの渡辺教授の出身地は原発の影響を受けている丸森町。
二山超えれば飯館村という町出身。