【原発】 原発情報972 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府)
前スレ
【原発】 原発情報971 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307803737/
テンプレ等は>>2以下
2名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/12(日) 02:39:50.79 ID:hOMfVlvT0

https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01020.do?action=initDisp&screenId=B01020
ハローワーク求人です
福島県 双葉町で検索したら原発作業の求人があります・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/12(日) 02:40:09.64 ID:Ds6h+53Q0
          __
       , -'", -‐;   ゙ '' - 、
     / , ' /    , 、 、 ヽ.
    / ,  ' / /i   /l lヽ ヽ ヽ
.   / /  / / ;1  / .l l l .l゙l l゙i ゙i
.   ,! /  / /-+}、 / // ! l l ! ! .i
   i ,! l. i;' ,/ / ;' ,/゙ //  -!、! ! l
  i゙ l l l;',k-t;v_メ.  //   _ i` ! !.i  
  i r'゙! iイ::ii:::l `   /  ,rtミノ .i i ,!
  ゙i l、 ! l l゙−'゙     i゙:ii:l .゙! i i i゙
   l l`i't l l : :      `‐'゙ /l i/
   i/ l l! N、     "    : ://!/i
  /i/l lAl,i-゙ゝ、_`ー'__,,....、r'゙//イ!
. /イ! ノ'"'i::ト、~`゙ミZ`ヽ i /l l゙,〃ll
.〃 l./゙`' ‐、i:::::゙ヽ、_ ̄ノX_l/i l/. l!
.l!  !l    ヽ::::::::::( )::::`i、l l   ヽ
.l  i l!     l::::::::::::`":::::::::!゙レl!   ヽ
  /イ:゙i     i:::::::::::::::::::::::::l ゙、!    ヽ
 /l゙゙i::::i,    ゙i;::::::::::i'`rt::::i ヽ
" / !:::::i.     ゙i:::::::::ヽノ::::::l  ヽ
    i:::::::i    l::::::::::::::::::::::l  `

4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 02:40:51.59 ID:w4HW5MO10
最近気がついた事。

一般庶民なんて生き物は、本当のこと、事実、真実なんか
むしろ欲しちゃいないということ。知りたくないんだね。

もうほっとこう。
5名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 02:51:22.10 ID:VSReH4JgO
歌の力で脱原発を訴える勇気ある芸能人

http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
6名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 02:59:50.84 ID:9VOT5qAR0
菅総理は、脱原発派でなく、二酸化炭素を出さない原発を支持し、その上でクリーンエネルギーを増やす脱火力派
また、原発輸出ビジネスを推進した鳩山政権時代の財務大臣であり、とっくの昔に原発利権に取り込まれている


原発推進 融資やめよ/政策金融公庫法 改定案で追及/佐々木議員. 2010年03月18日09時31分
http://news.livedoor.com/article/detail/4665749/
 日本共産党の佐々木憲昭議員は17日、衆院財務金融委員会で日本政策金融公庫法改定案に関し、途上国への原発売り込みの融資をやめるよう求めました。

 今回の改定案は株式会社日本政策金融公庫の国際部門(国際協力銀行=JBIC)の業務に、環境分野における支援を新たに付け加えるもの。
地球温暖化防止のための「途上国支援に関する『鳩山イニシアチブ』」を実現することが目的です。

 佐々木氏は「鳩山イニシアチブ」や12日に閣議決定された地球温暖化対策基本法案に「原発推進」が盛り込まれていることを指摘。
JBICも「地球温暖化対策」として「原発推進のための融資」が行えるようになるのかただしました。

 財務省の中尾武彦国際局長は「法律上は地球温暖化対策として原発開発への支援ができるのは確かだ」と認めました。

 佐々木氏は「途上国に原発を売り込みたいというメーカーの要望が濃厚に反映されたとんでもないものだ」と批判。
原発についてはIPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)が「安全性、核兵器拡散、核廃棄物の問題」があると指摘しているとして、政府の認識をただしました。

 菅直人財務相は「原子力は安全性を重視しなければならない。現政権も安全性を担保したうえで活用しようとしている」などと答えました。

 佐々木氏は、原発の安全性は確立していないと主張し、改定案に反対を表明しました。
7名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 03:01:16.43 ID:9VOT5qAR0
横光は社民から民主に移った旧社会党系で党内左派に当たる
この人は菅と同じ脱火力はなんだけど、5月31日の段階で「原発と共存しながら」って言ってる
菅はそう簡単に自分が脱原発派でない証拠となる言質を取らせないだろうけど、これが現実
菅に停める気がない事は、同じ立場で菅より左にいる横光の発言からも推測できる
原発利権側に取ったら、原発が停止させられなければ、それで勝ち


民主党の国会議員らが九電地熱発電所見学 朝日新聞 2011年05月31日
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000001105310003

民主党の環境部会のワーキングチームに属する国会議員ら8人が30日、九重町の九州電力八丁原地熱発電所を見学した。

同発電所は地熱では国内最大の出力を誇る。議員らは九電職員から発電の仕組みや発電量などの説明を受けた後、
他地域への技術応用の可能性や採算面などについて質問していた。

参加した横光克彦衆院議員(大分3区)は「原発とともに新たな再生可能エネルギーが注目されている。
原発と共存しながら、今後増やしていくことを考えようと思う」と述べた。(神崎卓征)
8名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 03:01:46.86 ID:9VOT5qAR0
立川や福島原発近くの断層、地震の確率高まる 読売新聞 6月10日(金)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000252-yom-sci

 政府の地震調査委員会は9日、東日本大震災に伴う地殻変動によって、国内の主要活断層である立川断層帯(東京都、埼玉県)、
双葉断層(宮城県、福島県)、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近(長野県、山梨県)での地震発生確率が高まった可能性があると公表した。

 マグニチュード(M)9・0の東日本大震災では、日本列島を東西に引っ張る強い力が働き、その影響で陸域にある活断層への力のかかり方も変化した。
同委員会が国内の106の主要活断層について、力のかかり方を解析した結果、3活断層に地震を起こしやすくする力が働いていることがわかったという。

 同委員会によるこれまでの長期評価(30年以内の地震発生確率)は、立川断層帯でM7・4程度の地震が0・5〜2%、
福島第一原子力発電所の北約30キロにある双葉断層でM6・8〜7・5の地震が「ほぼ0%」、
糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近でM8程度の地震が14%だった。同委員会では「発生確率がどのくらい上がったかはまだ不明だが、
警戒が必要だ」としている。


原発情報スレ公認応援ソング

http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
9名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 03:23:04.96 ID:7tq0l7Y1P
>>2
むしろ原発作業以外の仕事があるのかと
10名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 03:39:51.80 ID:yyuNLzXJ0
■■■ 妊娠中、または子供がほしいけど奇形が怖い方へ ■■■

現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。

※ 検査を受けたからといって、障害児が産まれるリスクをゼロにできるわけではありません。

■エコー(超音波診断)

【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
      染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■クアトロテスト

【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要

■羊水検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円

■絨毛検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円

■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査

【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
      http://www.47news.jp/feature/medical/2011/03/post-524.html
      http://medical55.seesaa.net/article/189987321.html
11名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/12(日) 03:40:14.11 ID:Ds6h+53Q0
今の原発作業員が将来白血病で死亡し
因果関係がはっきりした場合
労災認定されるのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 04:30:44.85 ID:7tq0l7Y1P
死んだあとで数人だけされると思う
13名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 04:52:09.07 ID:y1zrYU/b0
>>1
スレ立て乙!

◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。

◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。 
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
14放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 05:05:39.66 ID:9mtblHpj0
いちおつおつお。
15 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (徳島県):2011/06/12(日) 06:59:42.94 ID:2Z4THKhf0
ユッケ副社長
16名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 07:05:24.19 ID:8odBHkbl0

                                                    
      TBS/JNN          .:.:.:.:.:.:.:.:.:                        
                                      .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:      
   __             .:.:.:.:.:.:.:.:.:                   ⌒Y⌒           
   illi                           __              ⌒Y⌒         
   .i.ll.i  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .               . illi           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   
   .i.x.i                   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . .i.ll.i                      
   .i.X.i                         . .i.x.i    .:.:.:.:.:.:.:              
   i.].i  Π                       .i.X.i                      
  I..]..I .Π                       i.].i               (´⌒ヽ       
  I]]I ..冂_______ ________      ... I..]..I            (´⌒:::::::`)       
...h]]h冂凶凶亅.    I::::::::::::::::::l       . I]]I .洲卅i   . ____(´⌒_)  
``´゜``´゜``´゚`丶ヽ、、、. I::::::::::::::::::l       .h]]h凶凶   凶Π凶冂凶凶凶
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゜`´゜``´゚```´゚´゜```´゜``´゜``丶ヽ丶..、.凶Π凶冂冂冂凶 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         `´゜``´`´゜``´`´゜``´`´゜``´
::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
                                            , -―-、 __
                                           /::::::::゚Y´ _Pu_Y゚ 
                                           l::::::::::::((´・ω・) きょうも 配りにいこー
                                           ヽ、::::::::>つと)   
                                               ̄ し―J

 
17放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 07:07:00.11 ID:9mtblHpj0
>>16
行くなら東電本社で頼むわ。
18名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 07:09:17.36 ID:S18bEWZn0
「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」(『週刊現代』平成23年5月21日号)
ttp://enlightenment7.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
東電とマグナ社


アメリカ=イスラエルであり、CIA=モサドです。東電はマグナ社のことは一切触れようとしません。
もしかしたらアメリカに脅されているのかもしれませんね。
マグナ社で研修を受け、福島原発で働いていた若い社員二人が原子炉内で死亡していたそうですが
おそらくイエローモンキーとして
CIAモサドの命令を忠実に勤め上げた後口封じのために殺害されたのではないでしょうか。

ttp://mkt5126.seesaa.net/
19 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (長野県):2011/06/12(日) 07:40:55.81 ID:TJqOxDgl0
いちんこおつ
20 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 07:42:08.69 ID:ntBt/T4c0
さて、東京新聞でも買ってくるか。
21自罰的連帯破滅願望ゑ型往生陥落系日系人(チベット自治区):2011/06/12(日) 07:42:17.07 ID:KjqJ7RLU0
いちおつお
22名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 07:43:12.91 ID:l8hdflST0
石巻、呼吸器系の病気が5倍w
23名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/06/12(日) 07:43:16.68 ID:/cNOFkM00
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) :2011/06/12(日) 07:40:26.73 ID:cvZdE2Ck0
1000なら俺働く
24名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 07:43:45.11 ID:9WPiDeMW0
>4号機冷却システムに必要な配管破損@NHK

てか、これって
津波と爆発でボロボロ廃墟になった施設の配管を
いまだに「使えるかも」と思ってたってことかな?
「今日作業員が入って内部を撮影 配管が大きく曲がっています これは冷却に必要な配管でした」
って
新規でシステム構築しようとしてたわけじゃないのかよ
この粗大ゴミをまだ「治せば使えるかも」と思ってたとしたら絶望的

この報道が、あくまでも「この配管損傷が今回の事故の大きな原因でした」という意味なら、まあわかるけど。
だとしても、この配管一本で関東終わったんだとしたら、あまりにもか細く脆弱だな。
25名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 07:43:50.57 ID:p2YIhri80
福島県民を避難させなかったことは政府による人災だな
逃げる場所がどうのこうの言ってる完全に以前の問題
本当にその気になれば海外へ頭下げて移住させるなり方法はあったはず
将来国が滅ぶより今生きてる人間の人命を尊重するほうが優先だと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 07:44:57.60 ID:/NX/jUOD0
>>22
マジか!!?
27p1052-ipbf306sasajima.aichi.ocn.ne.jp(愛知県):2011/06/12(日) 07:45:17.94 ID:UUFf8s4Q0
今からニューヨークいくけどなんかやることある?
28名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/12(日) 07:45:52.70 ID:DiYlKf3E0
>>5
聴いてて恥ずかしくなっちまったwww
しかしまあグッジョブと言わざるを得ない
>>27
1ドルピザと1ドルバーガー食ってきて下さい。
30名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 07:46:34.59 ID:cW74awDL0
いちょつ

>>前1000
がんばれ。

>>25
生きてる人間がいなくなって国が亡びそうな勢いだよな。
31名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 07:46:50.25 ID:l8hdflST0
悪臭のせいとかいってるがあやしいわ (病院調べ)
叔母さんは痰が喉につかかってる状態がずっとだってさ @蛆TV
32放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 07:47:19.46 ID:9mtblHpj0
>>27
アメリカ政府にふくいち難民受け入れ要請をお願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 07:47:41.43 ID:7tq0l7Y1P
地震で舞い上がったほこりなのかプルトニウムなのかが分からない
危険な工場が崩壊したというニュースもあった

東京の空気は数年に無く綺麗な気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 07:47:46.42 ID:pmLXR5490
交通網を生かすために放射線の強いところも避難区域にしないで
住民を生殺しにしている。
>>27
ついでに、アメリカ人が今、日本に対してどう思っているかきいてきてください。
できれば幅広い層に。

自分の友だちはアメリカで銀行員やってるアメリカ人なんだけど、もう収束したよ。
日本に(・∀・)カエレ!!

という連絡が来てから音信不通です。
36名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 07:48:30.08 ID:9WPiDeMW0
石巻で呼吸器系障害出てるとしたら、今は放射能じゃなく他の問題だろうけどな。
ボランティアに行った知人が言ってたけど
5分とマスクはずしてられない、と。強烈な悪臭で。
アスベストなんかもガンガン飛んでるんだろうし。

これからは感染症マジ深刻。

37名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 07:48:35.95 ID:UUFf8s4Q0
つーか今セントレアのラウンジなんだけど、隣のやつがカバンごそごそしてうざいんだけど
なんかコンビニ袋とか小銭とかずーっとごそごそやってる
38 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/06/12(日) 07:48:38.18 ID:J314aiu4P
ダッ!ダッ!脱・原発
ダがみっつですー!
39名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 07:48:41.11 ID:JB5YBv9sO
>>27
放射線量計ってきてくれ
40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 07:49:18.84 ID:VfKgi4Rm0
>>27
リンカーンセンターの中の学食おススメ
41逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 07:49:51.45 ID:aRAX0XC30
>>37
ビジネスクラス?それとも上級会員?
となりのやつはマイル修行なのでは?

席を離れることオススメ
ってなんで愛知になってるのー?
42名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 07:49:55.37 ID:UUFf8s4Q0
了解、現地のひとに今の日本の状況イメージ聞いてくるわ
43名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/12(日) 07:50:04.11 ID:lXBzIkfh0

日本は先進国で豊かな国だと思っていたら旧ソ連以下でした。
44放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 07:50:11.56 ID:9mtblHpj0
>>35
カナダの友達も原発事故はあまり報道されてないってさ。
むしろ津波被災地のニュースの方が多いらしい。
45名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 07:50:14.94 ID:VR+jq0Eo0
福島産とかの売れ残り野菜が、家畜の飼料に転用されたりしたら、、
国内の畜産物も全滅か?
46名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 07:50:30.99 ID:cW74awDL0
>>27
そもそもNYにはどんな用事で?

>>35
とうとう悪い女(ry
47名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 07:51:19.16 ID:eFjtYY+z0
>>16
ひとついただこうか
48名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 07:51:48.44 ID:UUFf8s4Q0
>>41
え?セントレアって愛知県でしょ
いまラウンジの有線LANで接続してる
隣のやつコーヒーもって戻ってきた、なんかマウスをガッガッってうるさいし、スピーカONにしてるからめちゃめちゃうるさい
49名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 07:51:50.59 ID:cvZdE2Ck0
>>30
がんばる
っつてもまだ学生だがなwバイトということでいいや

>>36
流石に石巻で呼吸器系の病気が起きたからってホウシャノウガーホウシャノウガー叫ぶのはどうかと思うわなw

50名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 07:52:09.17 ID:fdq2IFh80

スクープレポート 報告書を入手! あらかじめ見捨てられていた東北の被災地
「核のゴミ捨て場」に予定されていた双葉町・浪江町・釜石・陸前高田

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7207?page=2

本誌は、'05年3月30日に、特殊法人・核燃料サイクル開発機構(核燃機構)が作成した報告書を入手した。
この資料は、処分地の選定を進めていた動力炉・核燃料開発事業団(動燃)が行ってきた、
地層処分に関する調査結果をまとめたもの。
51名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/12(日) 07:52:28.25 ID:DiYlKf3E0
>>37
線量計安い値段で大量購入してきて2万で売って
52名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 07:52:50.67 ID:hfuQM4A60
自然エネルギーに関する
「総理・有識者オープン懇談会」について

■インターネット中継 (6月12日(日) 14:00〜15:30)

加予定有識者(五十音順)

 ・枝廣淳子 環境ジャーナリスト
 ・岡田武史 元サッカー日本代表監督
 ・小林武史 ap bank代表理事
 ・坂本龍一 ミュージシャン (ビデオメッセージによる参加)
 ・孫 正義 ソフトバンク社長
 [司会]藤沢久美 シンクタンク・ソフィアバンク 副代表

http://www.kantei.go.jp/live/20110612.html
53名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 07:54:17.17 ID:UUFf8s4Q0
成田→JFKはビジネスクラスだけど、中部→成田はJALカウンターのおねーちゃんが勝手にいろいろやってくれた
あ、ちなみに短期出張ね
もんじゅ様が爆発して帰国できないなんてことにならないように祈っとく
54 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 07:54:25.26 ID:ntBt/T4c0
東京新聞、デモの記事なし。
社説で取り扱ってるけど。
これじゃワイドショーなんかに取り上げられないな。
55名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/06/12(日) 07:54:27.61 ID:/cNOFkM00
この先作業員が不足してきた時、どうするつもりだろうね

赤紙でニート・フリーター召集とか。
外人部隊(ex.中国人民解放軍)投入とか。
56名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/12(日) 07:54:45.62 ID:0UGre8id0
ドン!
57名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 07:55:15.65 ID:vylN2NlYP
おはヨウ素
寝てる間に何かあった?
58 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 07:55:25.76 ID:ntBt/T4c0
>>50
まぁ、どのみち住めないんだから、
全国に瓦礫汚染が広がる前に、諦めてもらいたい。
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 07:55:37.91 ID:744i0/Zl0
津波被災地は放射能の影響なんか調べてる余裕ないだろうから悲惨だね
宮城は女川、青森は東通受け入れてるからあきらめてもらうとして、
岩手がかわいそう
60名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 07:55:59.34 ID:ocQM+lGX0
>>2
福岡のハローワークは節電要請で閉館時間が繰り上げになったよw
楽しすぎだろ公務員
61名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/12(日) 07:56:12.56 ID:sJtjlmxu0
今起きた、6.11にはなんかあったか?
62名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 07:56:27.76 ID:9WPiDeMW0
臭い、って相当ストレスだよな
一瞬ホームレスや汗臭いサラリーマンとすれ違っただけでも、おえ〜なのに
魚や動物や人間の腐敗臭、ヘドロ、排泄物
そんなのが入り混じって、鼻の奥を針で刺されるような刺激臭になって
頭痛もガンガン
それが24時間毎日続くわけだから
63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 07:56:35.83 ID:VfKgi4Rm0
>>59
OZAWAがなんとかしてくれるさ!
64名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 07:56:42.02 ID:zTNzn/VH0
ここってレベル高いな
緊急自然災害のやつらは未だにビビってるw
やっぱりニュー速はリテラシー高い
65逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 07:56:49.00 ID:aRAX0XC30
>>48
・・・(´;ω;`)
知識の無さを露呈しました

どっかで聞いたことのある名前だと思った。
セントレアΣ(´∀`;)

最近マイル修行で変なのが上級会員になってるから困るよね・・・
少しだけ周りを気にして欲しいと思うこともあります。

バリバリビジネスクラスに乗ってるおっさんで携帯ででかい声で話してる人が
成田のデルタスカイクラブにいて周りの人がみんなで迷惑そうな視線を送ってる
こともあったけどΣ(´∀`;)

なにはともあれ楽しんできてください。
セントレアにはお寿司とか置いてあるの?

わし、行ったことないのよん。関東民だから

>44
津波の話はまだ出てきてるんだ・・・
原発事故の話でほとんどもう海外では報道されていないと思ってた。

>>46
いいお店見つけちゃった・・・どうしよう。
本当に一気に無くなるかもしれん(´;ω;`)
66 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 07:57:15.79 ID:ntBt/T4c0
>>55
自衛隊、消防、警察の強制投入では?
あと、アフリカからとか金の力で連れてきそう。
67 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/06/12(日) 07:57:17.28 ID:UEeCTQXD0
>>64
ぉぃ
68 【東電 56.1 %】 (愛知県):2011/06/12(日) 07:58:42.67 ID:rUTN6t0N0
来たな。汚泥法整備。
(住民)こんなところに高濃度汚染された汚泥を積み上げとくなよ。福島はゴミ捨て場じゃない。
(東電)へへ、法律があるんだよ。おまえのところには10,000ミリシーベルト毎時な。

■高濃度汚泥 処理規定なく法整備検討
■東京新聞2011年6月12日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011061202000051.html
69名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 07:59:37.34 ID:cW74awDL0
>>53
出張かぁ。私なら観劇するけど
好きじゃないならつまんないかもなw

勝手にいろいろ、GHにどんなサービスうけたんだ><
70逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 07:59:53.51 ID:aRAX0XC30
>>53
>成田→JFKはビジネスクラスだけど
ドンダケカネモチダヨ((((;゚Д゚))))
偉い人なんだね(´;ω;`)

>>66
円が暴落する前にやらないとだよね。
あんまりグズグズしてると取り返しの付かないことになる(´;ω;`)

71名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 08:00:20.17 ID:UUFf8s4Q0
アナウンスあったんでタバコすってうんこしてきます
次は成田のラウンジで
72名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 08:00:42.57 ID:f8+zQs0p0
>>55
てめーが真っ先にイケ
ジジイ
73名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 08:01:39.41 ID:4CsalKjf0
北斗株式会社 人材派遣事業本部
空調衛生設備施工管理
350,000円〜500,000円

仕事の内容 大型屋内トレーニング施設の災害復旧工事における空調衛生設備の施工管理業務

就業場所:福島県双葉郡広野町大字上北迫岩沢29
上記事務所より作業場所(東京電力株式会社 災害復旧工事(Jヴィレッジ)福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8)に移動しての作業があります。

ttps://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13090&kyujinNumber2=17656611&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

Jヴィレッジで何すんの?
ふくいち排気システムの仮組立てでもすんの?(¬_¬)
74名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 08:02:41.55 ID:7tq0l7Y1P
高速増殖炉もんじゅのナトリウム冷却炉のマスコットは「ナトリウム子ちゃん」だって
頭が悪いにもほどがあるだろ


htthttp://ja.wikipedia.org/wiki/
75名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/06/12(日) 08:02:49.92 ID:/cNOFkM00
>>72

wwばーかw
76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:03:07.95 ID:VfKgi4Rm0
>>73
名前からしてヒャッハーな会社だ
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:03:27.41 ID:73gSdxAT0
皆々様おはようございます。
今日も平和で危険な一日が始まりましたね。
78名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 08:04:21.35 ID:NACjPgFH0
福島県の書き込み件数の割合がどんどん減って行く・・・
【原発】 原発情報971 【原発】 の書き込み分析(地域別)
東京都 265件
catv? 85件
dion軍 63件
長屋 61件
不明なsoftbank 58件
チベット自治区 54件
福岡県 47件
関西地方 40件
神奈川県 34件
大阪府 29件
広西チワン族自治区 26件
新潟・東北 23件
関東・甲信越 17件
埼玉県 17件
中部地方 17件
茨城県 16件
千葉県 14件
長崎県 14件
愛知県 11件
関東 11件
広島県 10件
北海道 9件
内モンゴル自治区 8件
岡山県 8件
兵庫県 7件
香川県 7件
静岡県 7件
熊本県 5件
福島県 5件
関西・北陸 5件
京都府 4件
英 3件
群馬県 2件
栃木県 2件
岐阜県 2件
富山県 2件
東海 2件
大分県 2件
関西 1件
北陸地方 1件
鹿児島県 1件
秋田県 1件
愛媛県 1件
宮城県 1件
三重県 1件
長野県 1件
1件
79名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 08:04:41.82 ID:JB5YBv9sO
>>73
北斗株式会社
どっかで聞いたような
80名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:05:33.16 ID:yUVPWJ/X0
>>71
よく外でう○こできるな……。
81名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 08:07:14.49 ID:sW8PqRZm0
>>964
マンハッタン計画は?
放射性物質注射してたけど
アメリカで
82名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 08:08:08.92 ID:cW74awDL0
>>65
速くチェンマイに逃げるんだw

>>78
ちゃんと避難してくれたんだろ。。
うん。そうに違いない。
ちゃんとふくしまーずだってわかってたんだよ。

>>80
外でようたせないと。
どぁつーどぁ20時間超える移動とかつらいだろ。。
83名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 08:08:19.92 ID:zsz2C5+TO
社長はブロンソンだろ?
84名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:08:44.63 ID:5XqH/np80
>>80
漏らしても大丈夫だろ。バレなければ。
85名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 08:10:40.07 ID:zsz2C5+TO
しかしまあ、裏では原発作業員の被曝死亡かよ
原発は呪われた施設だよ
人殺し産業といわれても仕方ない、黙示録産業だな。
86名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/12(日) 08:11:06.84 ID:TE2yJdKC0
新宿の昨日は、約2万人という話しが有力だな。
他の場所と合わせれば、4万ぐらいか?
87名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:11:42.22 ID:bxzzZP/40
>>66
最初は日本中が、東電社員がまず行けって言ってたんだけどなあ
あきれたを通り越してもう何も期待しないどころか不可触賤民のような扱いに推移しているような
88名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/12(日) 08:11:44.82 ID:dvHs/ZRY0
>>81
豚の実験は、豚の至近距離に核を打ち込んで放射性やけどを調べる為の実験だ。
それとこれとは目的が異なるんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 08:11:48.07 ID:iCr10MSg0
>>85
疫神だな。
生贄が少ないと暴れだす。
90名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:11:48.77 ID:l8hdflST0
まあ原発は、帝愛グループみたいなもんだよ
91逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 08:12:46.03 ID:aRAX0XC30
>>82
いまチェンマイに逃げる準備中(´;ω;`)
しかしなかなかうまくいかない。
安く飛べる日があまりなくて・・・
一応バンコクまでは飛ぼうと思ってます

ブログ書いたらガイドして欲しいって人が数人いるから、一人でも本当に来てくれたら
来月初旬には避難できる予定(;´Д`)

お気に入りの安い飲茶店で英語のできるチョンチン出身の女の子と仲良くなってしまって、
ぜひエッチなマッーサジに来てくれと誘われ中

最近ご無沙汰なので超やばい( ;∀;)
92名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 08:13:13.94 ID:zsz2C5+TO
腐るほど過剰な電気を需要しつづけるのは

闇で人間の屍

こりゃ滅亡するわ
93名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 08:14:16.59 ID:sW8PqRZm0
>>88
じゃー劣化ウランで被曝した自国兵しらべればいいじゃん
かくしてるから コソコソやるしかないだろうけど
94 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/06/12(日) 08:14:21.12 ID:J314aiu4P
>>91
スクール水着のオプションはあるのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 08:14:35.40 ID:fdq2IFh80
なんでも菅さんのせいにしてスケープゴートにするより日本の政府が被災地に何をするかでしょ@コロンビア大教授

それを慌ててかき消しすウジアナww
96逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 08:14:41.72 ID:aRAX0XC30
しかし、冗談抜きで
『どんな犠牲を払っても2週間で収束させる』
とかは無理なんだよね?
物理的に

金で海外から人の命を買って作業させてもどうにもならない気がする。
97逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 08:16:05.74 ID:aRAX0XC30
>>94
おばちゃんのセーラー服はあるって。
スクール水着って自分できる方のオプション?
なら持参すればできると思われ。

その子は昼見かけると可愛いけど、夜はケバイカッコしてる( ;∀;)
昼に誘われたら落ちます。
98名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 08:16:28.76 ID:TRcdOYwIO
火力と水力でまかなえる日本の電気需要
99名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 08:17:01.50 ID:4CsalKjf0
>>11
因果関係がハッキリしなくても、労災認定されてきたよ。
下手に揉めるよりも、作業員に金を払っちゃったほうがダメージが少ないと考えてるんじゃないかな。
地元で身内がいる作業員ならなおさら揉めるより、「因果関係は不明ですが、お金は出します」のほうが、業界としても都合がいい。

晩発性の固形ガンは難しいだろね
100名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 08:18:08.00 ID:cvZdE2Ck0
>>78
関西多いな
101やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:18:37.36 ID:KbyoXUMd0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   おはよ。筋肉痛がするお。
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

102名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:20:13.06 ID:zsz2C5+TO
人が生きる為に人を殺す社会は滅べばいい

繁栄する必要もないわ
103名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 08:20:28.28 ID:wnQKbk5e0
おまいらおはよう
104名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 08:20:31.76 ID:6DaTx2gu0
>>100
関西を福岡が上回っているのは
多分自分のせい
もんじゅや4号機で興奮して寝付けないんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 08:20:41.70 ID:8odBHkbl0
>>101
やるおさんは悪い人じゃないけど、AAがきらいだからあぼーんに入ってます。残念。
ちなみに、あぼーんの人にレスするのははぢめてですw
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:20:53.23 ID:O6GYIpFd0
おはよう(`ェ´)ピャー            

昨日はここに来ませんでした。すっかり忘れるくらい平常運転でした(デモ除く)
それが良いことなのか悪いことなのか分からないけれど。。
107名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 08:21:33.67 ID:cW74awDL0
>>82
バンコクからは汽車の予定かな?
ながーい旅になりそうだw
って、残り18日で来月初旬予定とはいかに。

仲良くなってもお店にいかなきゃなのね。。


>>99
かき集めてる作業員はお金さえあれば、だもんなぁ。
労災認定もないんじゃ、集まり悪くなるだろうし。
>>101
おはよ、昨日猫カフェきゃりこで待ってたんだぜ
109やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:21:46.13 ID:KbyoXUMd0
>>78 チベット自治区とか長屋ってどこなのかお?
110名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/12(日) 08:21:53.53 ID:DiYlKf3E0
>>91
貯金大体でいいがどれくらい?
111名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/12(日) 08:22:04.83 ID:TE2yJdKC0
朝日新聞は取り上げたらしいな、デモを
112名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 08:22:14.67 ID:cvZdE2Ck0
>>104
なんかこうも関西ばっかだと緊張感なくなるんだよね
113名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:22:31.94 ID:/6DliXMJ0
少し前のMBS見てたらニュース終わる瞬間の映像が風力発電の風車だったのは
カメラマンの意思表示なんだろうかと思った
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:22:40.32 ID:VfKgi4Rm0
>>102
んな無理難題を…
115 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/06/12(日) 08:22:42.14 ID:J314aiu4P
>>108
三毛猫はいたか?
116名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 08:23:03.50 ID:Kp22pkTV0
>>78
愛知11件しかないのか、もっと存在感だせよ
117名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 08:23:11.28 ID:iCr10MSg0
しかしどー考えても割りに合わない原発政策をまだすすめる気なのかね。
原子力利権村民達は。
118名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:23:14.13 ID:ljpuEXx0O
週末の間に爆発→月曜から毎日がエブリデイ
を夢見てもう何ヵ月
3月の高揚感は何だったのか
失望が止まらない
119やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:23:20.89 ID:KbyoXUMd0
>>105
そうかお・・なるべくAAしないようにするお。たまにはゆるしてお><
120名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 08:23:38.98 ID:6DaTx2gu0
>>91
タイに逃げても仕事あるの?
言葉も通じないのに大丈夫?
ブログ貼ってよ
121名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:24:38.67 ID:AVDoPlsS0
>>11
将来白血病とかの病気になっても補償しませんという承諾書を書かされると
作業員がインタビューで言ってた
122名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/12(日) 08:24:50.09 ID:9MMT7QK90
123名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 08:25:04.07 ID:cW74awDL0
>>107>>82>>91だった。

>>102>>114
「人殺しはだめ><」って書くのとでは
イメージがかなり変わる不思議。
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:25:14.27 ID:VfKgi4Rm0
>>119
もうちょっと普段から運動習慣を…
125名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 08:25:24.82 ID:6DaTx2gu0
AAの人はあぼーんしてますから
命かかっているんだ
AAなんか癒しにならねえ
126逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 08:25:29.87 ID:aRAX0XC30
>>110
700ドルくらいΣ(´∀`;)

>>107
パソコンとか売るつもり
でも5万円とか言われてる( ;∀;)。
PSPは3000円だって・・・

>>120
仕事はないお( ;∀;)
頑張って延命措置
http://runawayfromjapan.wordpress.com/
こんなの夏休みにプチ逃避にくる学生さん向けに書いてる
127やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:26:09.48 ID:KbyoXUMd0
そろそろ英語勉強したほうがいいかお?
128 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/06/12(日) 08:26:57.73 ID:J314aiu4P
馬鹿たれが、あぼーんは甘えだと何回書けば理解するのだ?^^
129名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 08:27:12.66 ID:zsz2C5+TO
>>121

そんなもん書かすとは悪魔としか思えんな

麻原もしない事だよ
サリンもビックリだな
130名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 08:27:28.15 ID:TRcdOYwIO
気持ちがドンヨリしたくないからと原発関連の情報を極力俯瞰視しようとする東京人多数

いまだに「何で爆発しちゃったの?」とか「アレ(原子炉)ってどうすれば直るの?」とか「放射能って危ないの?」とか言ってる…
131名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 08:28:27.92 ID:ocQM+lGX0
>>78
福岡大杉ワロタ
他人事だと思って気軽に書き込んでやがんな
恥ずかしいやつらだ
132やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:28:33.89 ID:KbyoXUMd0
>>124
たしかに運動不足だお。
これから体を鍛えようと思ってるけど放射能が・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:29:11.86 ID:VfKgi4Rm0
>>126
香港に逃げるのは本末転倒だと思ってるので考えたことなかったけど
普通に面白そうだな!
旅行で1度行ってみたいかも
>>130
そこで徹底的に精神叩き潰してあげるのが優しさ
135名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 08:29:21.64 ID:cvZdE2Ck0
>>132
こんなスレ張り付いてねえで運動しろよ
136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:29:22.74 ID:Yo7jXerw0
『6.11脱原発100万人アクション』完全ライブ中継プロジェクト 3/4
http://www.ustream.tv/recorded/15306642
137名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:29:34.76 ID:AVDoPlsS0
>>129
いや、麻原も悪魔だけどなw

これの3分ぐらい、見たい人
ttp://www.youtube.com/watch?v=5r9lkVLY7PQ&feature=related
138やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:29:39.29 ID:KbyoXUMd0
少し揺れたお
139名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 08:30:04.87 ID:ikQC77vyO
筋肉が痛いのはセシウムが溜まってるんだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:30:09.43 ID:zsz2C5+TO
悪魔原発
141名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:30:12.85 ID:7nlNDj7fO

原発反対は甘えだと何度言ったらわかるんだよ

142名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 08:30:24.25 ID:pIDtjsjT0
関口宏、気仙沼の被災地からやってるんだけど、
相変わらずの台本棒読みと、他人事感が半端ない。
143名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:30:28.45 ID:KOM066ag0
地震か?
>>116
オイラこれから名古屋に帰るけど
家のパソは(catv?)になるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:31:08.18 ID:aNSXzH2iO
>>22
それは原発ではなくて、瓦礫とかの埃が原因では…
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:31:40.19 ID:73gSdxAT0
>>130
まだ興味があるだけましな気がするのは自分だけでいいかな。

>>132
ドイツの…えーっと、なんだっけ?
なんとか協会が
「運動するなら東京は外はやめとけ、中で運動しろ」って言ってたような。
ルームランナーでも買って運動すれば?
147やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:31:42.67 ID:KbyoXUMd0
>>139
毎日りんご1個と梅干1個食べるお。
148名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:31:56.45 ID:/NX/jUOD0
>>109
BBエキサイト(超激安ISP)
楽天BBも持ってるが、これは長屋と出る
地域は関係ない@多摩
149名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 08:32:07.12 ID:6DaTx2gu0
>>141
甘えているのはお前
昭和の時代に戻ればOK
クーラー無で扇風機ようちわだ
150名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 08:32:20.37 ID:2yj+0kls0
>>4
×一般庶民
○洗脳愚民
>>115 そんなことより、平日の午後行くとキャバ嬢みたいなお姉さんだらけなんだよ、男女比2対 8のパラダイス。猫よりそっち目的ではまるやつもいると思う。
俺はもちろん猫だが
152名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/12(日) 08:32:39.47 ID:TRcdOYwI0
問題解決の目的が設定できないって事は
収束できないって事と同じ
ゴールのないマラソン
153名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 08:32:41.38 ID:iCr10MSg0
でもふくいちってまだマシな方なんだよね。大半が風で海に流れた。
もんじゅや浜岡や玄海の事故ってモロカブリした時のシミュみたら
恐怖に震え上がる。
真面目に再稼働する気なの?原発利権屋ども。
自滅願望が有るとしか。
154逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 08:32:51.63 ID:aRAX0XC30
>>133
本末転倒って何?(;´Д`)
確かに自分はやちまった感がでかすぎるけど、普通に移民するならかなりいいところだよ

さて、今日はボランティアで学生の数学教えてくるわー
英語で数学教えるくらいの家庭教師の仕事(アルバイト)がしたい(´;ω;`)
メシ代は学生に出してもらえるお(゚Д゚)!!
155名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 08:32:53.24 ID:4CsalKjf0
>>102
実は我々の目の前には「水」という、とてつもないエネルギー源で溢れている。
これに気づいて研究している人々は少なくない。

原油だのウランだの天然ガスだのに投資している輩が必死になって既得権益を守ろうとしているが、
のさばらせておくと人間がほろぶ。
156 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 08:33:46.45 ID:ntBt/T4c0
>>139
甲状腺にはヨウ素、筋肉にはセシウム、骨にはストロンチウム。
被曝三兄弟。
157 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/06/12(日) 08:33:46.78 ID:J314aiu4P
>>151
キャバ嬢はどうでもいい、俺の三毛猫はいなかったかと聞いている^^
158名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:33:56.61 ID:c3ntH07S0
利権屋ども なんていう言葉には当てはまらないほど膨大な数が
原子力村に関わってるので原発利権屋ども という言葉はあまり使いたくない。
159名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 08:33:57.13 ID:ENB/ulJj0
>>127
↓ハーバードにしやんの しゃべり英語です。
中学で習う文法でOK、夢を与えてくれます。

@BS1 英語ニュース JAPAN 7DAYS
西山英彦 英語インタビュー

I would first apologize for our failure to keep nuclear power stations safe.
We will let them know the most recent situation and a the reasonable future look at
when the situation will be, return to normal.
いつ?
It's hard to say(笑)
保安院いつも情報が遅い、不正確。月曜、地震の5時間後に1号機、2,3は80時間後がメルトダウン
(なぜいつも、東電、保安院は楽観的を発表したのか?)
I don't think that is the case. We avoided the speculation. So, then, as soon as we found another data
or another data, we will, uh, we have been publicizing the fact.
So, in terms of speculation, such as the fuel is melting or something like that,
is not for the government to say in public.
保安院は経済産業省に属しており独立性に問題がある。しかし西山は
I think that NISA's team has been very strict in implementing the safety regulations.
So I don't think NISA's status as part of METI was no so problematic in terms of safety.
6月20日IAEA会議で、原発事故からの21の教訓を発表する。
日本の原子炉は3分の2が、地震・津波・定期検査で休止中。政府は7月には通常の流れに戻したいと・・
We will explain those people concerned, in the vicinity of nuclear power, those measures.
And we hope that they can understand that, based on the experience of this accident,
the Japanese government will totally revise our nuclear safety regulation,
and nuclear power plants will enhance their safety.
_____
英語でもにしやん
160名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 08:33:58.17 ID:cW74awDL0
>>126
アセットの切り売りかぁ。
いっそガイド需要あるなら、有料で(げふげふ

>>151
子猫ちゃんがいっぱい、まで読んだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:34:04.08 ID:/NX/jUOD0
>>126
アンタ凄いね…

尊敬するわ
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:34:14.01 ID:VfKgi4Rm0
>>149
昭和でもエアコンも原発もあったろ!
与謝野はjinの見すぎで頭が江戸時代なだけ
163自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/12(日) 08:35:09.35 ID:Cc/84mT9O
今改めて思った
「破滅」って漢字は
かっこいいよな
164名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 08:35:14.58 ID:HmXm0u680
原発反対は甘えだと思うひとは自分が騙されてないか調べなおした方がイイ。
教祖様からもたったデータだけを信じてはいけない。
165名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:35:25.08 ID:qO6KChuJ0
>>130
事があっても事なかれですます事なかれ主義者達なんかほっとけ
166やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:35:47.81 ID:KbyoXUMd0
>>146
ありがとう。
あと、新陳代謝的に運動自体に不安があるけどどうなんだろう?
筋トレとかもやっていきたいんだけど・・
167名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 08:36:12.05 ID:cW74awDL0
>>153
国土がつぶれるも利権が消えるも同じこと!
とか、思ってたりしてな。
事故までのギャンブルなら喜んで乗ってやるぜって感じに。
168名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:36:28.53 ID:eZLTzys30
>>121
その誓約書に法的根拠はあるのかなあ。
将来裁判で法律違反だとして無効と判断されそうな気がするが。

もっとも、その将来の時点で今みたいに原子力村よりの裁判官ばかりなら、
有効と判断されるかも知れないが。
169名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:36:35.52 ID:l8hdflST0
節電、節電、電力不足、電力不足いってるけど
年間の電気消費量は人口減少の影響もあって
歴史的な猛暑があったにも関わらず
ここ3年間減り続けてるんだぞ

節電詐欺もたいがいにせいよと
>>157
お姉さんがいっぱいで、いい匂いなんだよなぁ
猫カフェきゃりこ歌舞伎町店。
171名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/12(日) 08:37:09.99 ID:DiYlKf3E0
>>126
予想を超えてた すげーな おうえんする。
俺もそのうちにたような真似しそうな気がするし
172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:37:11.56 ID:VfKgi4Rm0
>>154
数学得意はちょっと尊敬
一気にタイじゃなくて次はスイスでしょ!
平均寿命をさかのぼってく旅♪
173名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 08:37:12.45 ID:iCr10MSg0
>>167
国民いや人類の命を対価にしたとてつもないギャンブルだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:38:04.26 ID:Yo7jXerw0
とうとう1億株を超えた東電の空売り
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
175名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 08:38:05.12 ID:TRcdOYwIO
>>163
破滅は次の創造への始まり
176 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/06/12(日) 08:38:17.61 ID:J314aiu4P
>>170
馬鹿たれが!俺の猫はいなかったかと聞いているのだ!
お前とはもう口をきかないぞ!あぼーんにしてやる!
177名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 08:38:43.35 ID:nmdaFdIZO
郡山在住だけど、震災後お酒弱くなった人がいっぱいいる。
放射能で肝臓やられてるのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:39:01.73 ID:WnTD2wXh0
>>73
空調衛生設備の施工管理業務
179自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/12(日) 08:39:03.01 ID:Cc/84mT9O
>>175
破滅は滅亡を破る力を秘めているからな
180名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 08:39:10.23 ID:ruD3o5d90
>>174
1⇔2円合戦は近いな。
>>173
鷲巣麻雀でもやってろと

やりてぇなぁあの牌で
182名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 08:39:48.32 ID:2yj+0kls0
>>163
「爆破弁」
183名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:40:07.61 ID:7nlNDj7fO

原発推進は甘えだと何度言ったらわかるんだよ

184名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 08:40:22.73 ID:zsz2C5+TO
福島原発作業員は入発の際、講習で全て自己責任で作業してくれ言われるらしいな、あと暑くて叶わんならマスク取っても少しなら大丈夫と言われたらしい。
テレビでやってた
>>176
同伴出勤だともっと楽しいんだけどね。
で、アメショがどしたの?
186名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 08:41:02.95 ID:uwXSEGZY0
>>141>>183

何があった?
187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:41:05.52 ID:73gSdxAT0
>>166
自分なら普通に運動するかも。
一応自分の住まいがホットスポット(23区東部)から外れてる地域だしね。
188名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 08:41:12.93 ID:iCr10MSg0
なんか北海道の原発爆発して北エリア一帯が即死圏にとか、九州の原発爆発して南エリア一帯が
即死圏にとかないと変わりそうにない絶望感。
ふくいちを見て「こんなものか」と思っちゃってんじゃないの、原発利権の人たち。
偶然が重なった結果でしか無いのに。
189やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:41:29.93 ID:KbyoXUMd0
>>153
玄海は例え地震なくてもそのうち事故ると思ってる。
炉が古すぎて欠陥だらけ。
住民が稼動に賛成だし。どうにかならないものかお・・
190名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 08:41:36.02 ID:yfGD4pEa0
>>162
エアコンが一般に広く普及したのは昭和50年代頃だろ。
それ以前も、通勤ラッシュも真夏の職場も当然あったわけで、
それを知ってる人間には、甘えにしか見えないな。
191名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:42:25.52 ID:AVDoPlsS0
>>168
法的根拠なしで形だけでするほどあほじゃないと思うけどわからん
もし基準値超えてたら誓約書は無効になるだろうけどね
192逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 08:42:57.34 ID:aRAX0XC30
>>160
たしかにその手が(ごほごほ

>>161
>>171
いや、お前ら絶対それ褒めてないだろ( ;∀;)
マネはしないで下さい
ほんと、お願い

できるだけ情報出していくから、計画的にね。

>172
スイスかぁ・・・行ったことないけど、ヨーロッパは結構お金稼ぐのに厳しいからなぁ
あっち行ったら確実に稼がなきゃいけないし
193 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (dion軍):2011/06/12(日) 08:43:03.79 ID:J314aiu4P
ふくいちの煙も出てないし、散歩でもしてくるか…
194名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/12(日) 08:43:21.50 ID:/VG+YLlt0
>>177
放射線の障害ってさ、以前は白血病とかガンがおこるってイメージだったんだけど
実際に体験してみると身体の弱いところにダメージがじわじわくるって感じがする
なんかおかしい、だけど寝込むほどひどくなんないんだよ

自分は喉とかいつもよりひどい筋肉痛がでてるよ
肝臓が弱い人はそこに出るのかもしれないね


195名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 08:44:00.05 ID:rAVJEtL+0
たぬこはにげて〜(´;ω;`)
http://www.youtube.com/watch?v=xS7lnhp2CBQ#t=5m48s
196名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:45:16.64 ID:l8hdflST0
それにしても、ここの住民はともかく日本人って騙しやすいんだろうなあ
だから政治家や官僚は国民の事舐めてるんでしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 08:45:50.69 ID:iCr10MSg0
>>181
鷲巣麻雀が極めて良心的に見える。
かけてるのは自分の命だけだもんな。
198名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:45:57.69 ID:eZLTzys30
>>191
うーーーん、東電がアホなのは証明されている気がするw

こんな誓約書まともな裁判官なら無効だと判断するんじゃないの?

何しろ戦後、日本の津々浦々で契約書書いて判子を押した賃貸不動産の
「更新料」項目そのものが無効ではないかと最高裁で争われる時代だぜ?
199名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:46:09.77 ID:/NX/jUOD0
>>168
日本の法曹は強者の味方だから
米と日本の711裁判の違いを見れば分かるよ。
200 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 08:46:17.80 ID:ntBt/T4c0
>>194
> 実際に体験してみると身体の弱いところにダメージがじわじわくるって感じがする
> なんかおかしい、だけど寝込むほどひどくなんないんだよ

そうそう。被曝で亡くなる場合は、糖尿病とか腎臓病とか心臓病とか
脳梗塞、心筋梗塞、など普通の病気で亡くなるケースが結構多いらしい。

俺も体調おかしいから、確かにそんな感じかなと思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/12(日) 08:46:18.03 ID:plYJxUT20
>>188
俺たちもう年だし天下りするし家族は海外に逃がしてあるし
庶民が若いのがどうなっても知ったこっちゃないわーw
…的な感じかな
202やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:46:18.50 ID:KbyoXUMd0
>>174
空売り筋を応援するお。
ただちょっと取り組みが悪くなってきたので注意。
203名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 08:46:46.18 ID:TRcdOYwIO
>>189
原発界の団塊世代は、一気にガタがきてるのね
定年延ばすと事故も増えるな
204名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 08:46:53.97 ID:yfGD4pEa0
>>189
地元が原発に賛成でも、付近20km圏内の全ての市民の同意が必要に法律変えるべきだよな。
事故の影響範囲考えたら200kmでもいいくらい。
205名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:47:09.61 ID:x+mIFaVwO
>>189
佐賀の知事は反対してるだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:47:12.82 ID:l/xBqmLEP
被曝したらエイズになるようなもんと思っておけばしっくりくる
207名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 08:47:13.41 ID:nDR9Mj610
原発事故対応を、いまだに東電仕切りでちまちまとやらせているのは、
国の直接指揮でやらせると、原発の労働実態を見てみぬふりできなくなるからだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:47:22.38 ID:NoKe09qxO
ここの住民もクソ騙しやすいだろ
煽れば煽るほど発狂しそうだぞ
100の危険を伝えたら勝手に300くらいにしてそうだし
209名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 08:47:24.19 ID:hfuQM4A60
>>196
騙されやすいから、民主党政権なんてもんができるんだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/12(日) 08:47:42.71 ID:TE2yJdKC0
デモの報道に関して。
テレビメディアは、人数を小さく報道してデモが波及しないようにしているが、
それでもデモは、さらに広がる。今回の反原発デモは、テレビを介さず
ネットとデモを実際に見た人たちによって広まったものだから。
211名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 08:47:56.66 ID:rNcwlfms0

   彡 ⌒ ミ
   (´・д・`) ゆるすまじ東電
212名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/12(日) 08:48:17.74 ID:+YYEueh30
おはようございます

今日も何事もなく終わりますように
213名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/12(日) 08:48:39.32 ID:OFcKWx9M0
>>196
だから当選したら知らん顔って感じなのかねぇ。
市議会議員も県会議員もそんな感じがしたよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:48:47.80 ID:D6FVAVZZ0
原発再稼働は、賛成した人間全員が責任をとって事故ったときに後始末をするならば別に構わないよ。
うまい汁を吸うだけ吸って尻拭いを他人に投げるのが最も最悪。
215名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/06/12(日) 08:48:51.08 ID:/cNOFkM00
>>196
それはあると思う
デモへのアレルギー反応みたいなのを見ても感じるな。
216名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 08:49:39.24 ID:iCr10MSg0
>>207
最初からソレが目的だと思ってたよ。
そして、戦時認定して、自衛隊投入&赤紙なんてやって大量に戦死者(被曝者)出すと、
原発推進出来なくなる。ってさ。
217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:49:56.52 ID:Yo7jXerw0
4号機の原子炉が白煙を吹く! 画像&動画を追加
http://phnetwork.blogspot.com/
ガンダーセン氏の被曝から逃げるためのアドバイス
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-608.html

とにかく4号機から目を離さないこと。
倒壊するのを見たら、すぐに飛行機に乗って遠くに逃げてください

218名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:50:10.78 ID:l8hdflST0
IAEAにはきちんと報告書だして説明して
国民にはそっぽ向くってありえないだろ
最終手段は使いたくないけど暴力しかないのかと思ってる
歴史上最終的にはみんなこれを行って世の中を正している
219名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:50:15.63 ID:x+mIFaVwO
>>190
当時は川も緑も多かったし、コンクリの路面や高層ビルも差ほどではなかった。それに現代では
何よりもパソコンの放射熱は無視できない。
220名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 08:50:22.20 ID:rf2TyoIE0
NHK、13年の大河は福島が舞台 新島襄の妻が主人公
ttp://www.asahi.com/culture/update/0611/TKY201106110568.html

山本八重子だってさ
221名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:51:00.42 ID:ZSvdfh710
>>217
倒壊しただけでアウト?
222名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:51:48.36 ID:/6DliXMJ0
IAEAで「天野氏外し」が進行か 福島対応に不満と米紙

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は9日までに、国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長の
福島第1原発事故への対応に不満を抱く「西側3カ国」が、原子力関係の国際会合から天野氏を外す動きに出ていると報じた。

 同紙によると、この3カ国の原子力担当の高官は、IAEAが福島原発事故について正確で速やかな分析ができなかったと批判。
日本の外交官出身の天野氏はいまだに日本政府の影響下にあり、日本の危機対応などを「適切に批判しているのか疑問が出ている」としている。

 この結果として、パリの経済協力開発機構(OECD)で7日に開かれた原子力安全に関する閣僚級セミナーは、
天野氏が出席できないように、IAEAの定例理事会の期間中に意図的に日程が組まれたという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110609/erp11060921500007-n1.htm
223名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 08:51:50.50 ID:TRcdOYwIO
>>209
騙されやすいから自民公明連立政権なんてのが10何年間も続いたんだっけ…
224名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 08:51:57.61 ID:R+si5EVuI
〉〉5
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
この曲 オリコン1位にしょうぜ
225やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:51:59.52 ID:KbyoXUMd0
>>187
なるほど。
実は自分の住んでるところがホットスポットなのかいまいちわからないお。
早くガイガー買わないと。
226名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 08:52:34.70 ID:iCr10MSg0
>>221
使用中核燃料が大量に…
炉に中に入ってないってことは機密性ゼロって事だぜ…
ある意味最悪。
227名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 08:52:34.96 ID:7nlNDj7fO

4号機の白煙は甘えだと何度言ったらわかるんだよ

228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 08:53:38.95 ID:QboDR7+W0
>>225
共産党測定の東京放射線マップみたか?
参考になるぞ。
>>225
ガイガースレで聞いてみたらどうか
230名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 08:54:06.19 ID:9WPiDeMW0
「倒壊したらすぐ逃げろ」「倒壊したら即アウト」
これいまいちよくわかんないんだよなw
231名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/12(日) 08:54:07.09 ID:OFcKWx9M0
>>222
なんかきな臭いいいい。
天野さんは口には出さなくても日本のこと心配してるような
そんな苦渋の表情してたように思ったんだけど・・・気のせい?
232名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 08:55:55.95 ID:+vimRJVX0
>>119
AAのないやるおさんは、○○のない○○みたいだお><
233やる夫(東京都):2011/06/12(日) 08:56:01.56 ID:KbyoXUMd0
>>228
>>229
ありがとう。しらべてみるお。
234名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:56:17.47 ID:D6FVAVZZ0
スレが減速して来たってことは、そろそろヤバイんだな。
やばいことは、忘れた頃にやって来る。
235名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 08:56:31.23 ID:KVzi8EaCO
ダレ?
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 08:57:14.29 ID:uwXSEGZY0
知り合いの大阪の工場で放射性物質拡散防止用テントを発送したそうな
ちなみに一切の特殊加工はしてないただのテント素材だとさ
まあ、雨を入れないってだけでも少しは役に立つのかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/12(日) 08:57:32.18 ID:/VG+YLlt0
>>200
以前は疲れても無理してやったことでも、これからは無理が利かなくなるね
疲れたらすぐ休むとか、消化のいいものを食べるとかして
なんとかしのごうと思ってるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 08:57:56.88 ID:yfGD4pEa0
>>217
そういや、4号機ってなんで原子炉容器の蓋が外れて横に転がってんだっけ。
点検中だから外してそこに置いてただけ? それとも爆発で吹っ飛んだの。
そもそも何で爆発したか聞いてないんだけど。あんなボロボロでも火災としか言ってないんだっけ?
実は東電は何か隠してて、>>217にあるように、炉の内部にヤバイ秘密がありそうな予感。
>>233
まぁでも自分の周りはガイガー買った方が確実ですがね(´◇)
アバウトなのは汚染地図とかでおk

240名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 08:58:14.45 ID:RB/59rh00
>>233
AAじゃないってことは大分焦ってきてるんじゃないか??w
241名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:01:17.43 ID:AVDoPlsS0
>>198
過去に白血病なんかでなくなった作業員でも労災認定されるケースと
そうでないケースがあるし、労災認定されても数年で亡くなった人もいるし
そもそも認定されればいいって話でもないよな
誓約書は東電じゃなくて協力会社が書かせたみたいだけどね
とにかく発病しないことを祈るのみだな
242やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:01:36.35 ID:KbyoXUMd0
243名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 09:02:00.97 ID:HmXm0u680
騙されやすい・洗脳されやすい=社会に適応しやすい
ずーっと、そういう遺伝子が選別されてきたのです。
だから宗教が流行って選挙で大活躍。
244名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 09:02:22.19 ID:cW74awDL0
>>224
あれ、、売ってるの?

>>230
「倒壊する前に逃げろ」
っていうほうがすっきりするかもしれないw
245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:02:31.14 ID:l/xBqmLEP
4号炉建屋が倒壊したとして、被害範囲はどのくらいで、
放射性物質到達までの時間はどのくらいが予想されるもんなの?
246名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:03:13.21 ID:hb9N0B0y0
>>243
今回は騙された人が淘汰されますね
247名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/12(日) 09:03:38.51 ID:2v0EbmtL0
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、ナイス汚染ジャップ、
248 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 59.4 %】 (dion軍):2011/06/12(日) 09:03:45.80 ID:c9e8Iykv0
おまいらおはヨウ素
ttp://yotayota515.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-6aff.html

テーマソング新曲です。既出ならすまん。
249名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 09:04:02.94 ID:HmXm0u680
>>246
ナ・・・ナルホド!
250名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 09:04:12.04 ID:cW74awDL0
>>236
衛星の監視から隠せればなんでもOKだったに1票
251逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 09:04:27.89 ID:aRAX0XC30
>>245
1号機のメルトダウンが電源喪失から6時間だかなんだかだった気がするから、長くて12時間くらいでは?
燃料棒がメルトするまで
それから地下水と接触して水蒸気爆発するまで時間があるとすれば早くて30時間くらいで
東京まで到達しそう
252名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/12(日) 09:04:42.92 ID:/VG+YLlt0
>>243
これからは人に合わせすぎない人が生き残るんじゃまいか
今までと間逆の生き方にシフトできないときつそう
253やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:04:51.48 ID:KbyoXUMd0
>>240
AAは迷惑だという意見があったからなるべく控えるお。
てか、貼るのも結構めんどくさいのもあるおw
254 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 59.4 %】 (dion軍):2011/06/12(日) 09:05:18.00 ID:c9e8Iykv0
>>5
思いっきり既出でしたすいません。
255逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 09:06:09.12 ID:aRAX0XC30
>>253
あのAA見ると何故か安心するんだが・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:06:10.74 ID:/NX/jUOD0
まわりに合わせる・自分だけ目立った事をしない・違った事をする奴を集団で叩く
ずーっと、そういう遺伝子が選別されてきたのです。
257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:06:33.92 ID:OFuO3SJ60
四号機が倒壊したのを確認したらすぐ逃げるようにって言ってるんだけど・・・
どのくらいやばいのかバカな俺でも理解できるように誰かお願い
258名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:06:34.62 ID:pttGEGm0I
>>230
4号が倒壊したら敷地内での作業が不可能になって
他の原子炉も相次いで……
259名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:06:49.11 ID:Ryid8EiL0
↓分かりやすくしようぜ

建前  国民の不安を煽りたくない
本音  やばすぎる。国民の不安などはどうでも良いが、発表すると施政者にとって都合が悪い
260名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:07:26.52 ID:l8hdflST0
>>253
やる夫元気だせお
261やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:07:28.45 ID:KbyoXUMd0
4号機倒れたら即逃げろってアメリカの偉い人が言ってたような・・
262名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:07:38.19 ID:RB/59rh00
>>253
あきらめた人からいなくなるのです。@チェルノ
263名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:07:53.39 ID:/NX/jUOD0
>>253
空気読まずに地震予想してた頃のほうが好きだったが
264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:08:25.45 ID:73gSdxAT0
>>261
板橋住まいなのかい?
知ってたらすまんが、ツイッターで計測してる人いるからそれも参考にするといいよ。
http://twitter.com/#!/itabasho

あと区でも3箇所だけだけど計測してくれてる。
265名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:09:28.48 ID:hb9N0B0y0
一日に乳児が放射性ヨウ素が100Bq/lのミルクを1000ml飲むとする。
100Bq/l × 1リットル × 365日 × 1.4×10-4 mSv/Bq = 5.1 mSv/年

核種1個でこの被爆量。核種が10個あれば10倍の被爆量になる。
50mSv/年も被曝したらみんな死んでしまう
魚などは水以上に汚染されているから、被害者は全国にでるよ

みなさん風評被害という嘘に騙されないでね
266名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:09:34.68 ID:/6DliXMJ0
やる夫でも批判を受け入れる事ができるのに東電ときたら
267名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 09:09:43.59 ID:ENB/ulJj0
>>253
    WWWWWWW△◆
       / ─    ─ ☆☆
       川  (●)  (●)  川   また 出てきてね・・ 
       川   (__人__)   川   
       川    <`>    川     私は もう消えるから・・
       /              \
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:09:48.31 ID:PWi3Z5rR0
前スレ>>900
http://www.youtube.com/watch?v=UIIvLCCNa1E&feature=BFa&list=ULzTkQl3TlHEo&index=1

ちょっと音量が小さくてなんですが飯田氏のコメント部分、youtubeにうpしました。
269名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 09:10:14.82 ID:HmXm0u680
>>256
受験でも、会社や宗教団体の中での出世でも「信じる力」=「洗脳される力」が強い人が勝ち残ってきたからね。
ここで書き込みしてる人は洗脳になじめなかった負け組みか・・・
270やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:10:47.09 ID:KbyoXUMd0
>>255
>>260
ありがとうお。
そのうちむずむずしてAA貼りたくなるんだお><
271名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 09:11:20.95 ID:TRcdOYwIO
>>249
種は環境に適応していかなければなりませんからね
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:11:29.80 ID:gdxXVeBs0
真夏の気温30度以上の12〜15時程度の真昼の限られた時間がピークで問題なのに、その実状を関電は
全く周知させないのはオカシイ

8時〜17時までずっと節電しろと印象操作している

実際はほんの数分の停電でピークが越えるのは回避できる、大体家庭の電力消費は全体の一割、あと9割は産業用
そういう実態も知られなさすぎる
273名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/12(日) 09:11:40.30 ID:/VG+YLlt0
>>269
負け組だとしても自然はそういう遺伝子を残してきた
何か大きい災害が起こったときにはそういう遺伝子が役に立ちそうだ
274名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 09:11:45.60 ID:MwvB+/haO
>>256
遺伝子って言うより教育と育て方だろ
全体主義だからな日本は
275名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:11:57.00 ID:jHUrhsvu0
福島の土やガレキの灰、ただちに影響ないんだったら
永田町や霞ヶ関や東電の自宅のまわりにまいても罪にならないよね。
影響ないんだから。
276名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 09:12:02.67 ID:9WPiDeMW0
板橋って線量はかなり低めのエリアだけど
汚泥はがっつりヤバイんだよな
汚泥はもう関東全域の深刻な問題なんだろうな 
277名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 09:12:13.21 ID:4CsalKjf0
278名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:13:06.09 ID:RB/59rh00
>>270
貼れよ。
いや、貼ってくれ。
279名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 09:13:05.98 ID:deRadwLd0
h_hirano/平野 浩2011/06/12(日) 08:17:01 via web
電気の「全量買取法案」が進まないのは自民党が法案の審議入りに反対しているからである。
自民党の反対の元凶は西村康稔衆院議員。自民党の総裁選にも出馬した人物。この議員の
出身を調べると通産省。つまり、通産官僚である。党内の原発擁護派の政策会議の副委員長であり、
省益擁護派である
280名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 09:13:29.13 ID:HmXm0u680
>>271
新しい時代の風(含放射性物質)が吹きましたな。
281名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 09:14:24.48 ID:TRcdOYwIO
>>274 つ種即社会
282名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:14:28.35 ID:O6GYIpFd0
>>269
自分の場合は集団行動が嫌だっただけだお。小学生の頃から「集団行動が苦手」って書かれてた。
でもアクが強い訳ではなく、一人が好きなだけだお
283名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:14:38.96 ID:/NX/jUOD0
>>269
負け組になるか勝ち組になるかは、まだ答えは出てないね
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:14:41.16 ID:Yo7jXerw0
地震対策
http://megalodon.jp/2011-0317-0049-39/www.tepco.co.jp/nu/knowledge/quake/index-j.html

わが国の原子力発電所は考えられるどのような地震が起きたときでも、設備が壊れて放射性物質が周辺環境に放出される事態に至ることのないよう、
土木、建築、機械、地質、地震学など、幅広い分野の技術をもとに、厳重な耐震設計が行われています。

285名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:15:46.16 ID:RB/59rh00
やるお…。
286名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 09:15:49.37 ID:TRcdOYwIO
>>283 死ぬときに分かるものさ
287名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 09:16:29.76 ID:ikQC77vyO
4が倒れたら何が起こるか分からないけど
何も起きない確率のほうが低いんじゃない?
だってあの量の燃料に鉄柱やら壁やらが刺さったり被さったり水も決壊するかもしれん
288名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:16:42.62 ID:/NX/jUOD0
>>274
うむ それもある

あと島国ってのも
289名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 09:16:44.99 ID:4CsalKjf0
>>168
法的根拠はありますん。
というか、契約者に著しく不利な契約は無効。

ただし、雇い主の所在地が原発から離れた場所にある事が多いので、
手続きが面倒かもしれん。
面倒になるようにしてるんだろうけどね。
290 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 09:17:35.55 ID:ntBt/T4c0
>>269
> 受験でも、会社や宗教団体の中での出世でも「信じる力」=「洗脳される力」が強い人が勝ち残ってきたからね。
> ここで書き込みしてる人は洗脳になじめなかった負け組みか・・・

その理屈だと、ここで書き込みしている俺は学歴が低くて出世してないことになるんだが、
そうでもないから、その前提は違うと思うぞ。
291逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 09:17:37.09 ID:aRAX0XC30
>>277
え・・・それプーでだめな私に仕事しろって言ってる?(;´Д`)
ああ、でもできそうなのがちょっとあるなぁ・・・
結構諦めて帰る気になってるのにΣ(´∀`;)
292名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 09:17:46.61 ID:KVzi8EaCO
住民税が来た!
死にたいお
293名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 09:18:10.84 ID:TRcdOYwIO
>>284
耐震設計をしたから緊急事態は想定しなくて桶

これ人の慢心ね。やっぱ人災だわ
294名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:18:39.47 ID:VfKgi4Rm0
>>282
アクの強さと社交性は関係ないと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 09:18:58.84 ID:TlHIPPJbO
しにたい
296名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 09:19:25.34 ID:4CsalKjf0
>>174
過去最大の売り→反発のフラグ
297名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 09:19:59.60 ID:zJ9nhw4zO
4倒壊なら燃料剥き出し自由行動開始だから素人でも即詰みと分かる
298名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 09:20:04.77 ID:TRcdOYwIO
社交性と洗脳されやすさは別物
結局昨日の新宿はなん人集まったの?朝日新聞じゃ福島の記事がチョロチョロだったけど
300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:20:43.76 ID:73gSdxAT0
>>276
板橋区民だけどそこは自覚してるw
だからそういう処理施設には近付かんようにするよ。
幸いうちの家は処理施設から遠いから、あまり影響がないのはいいかとは思う。
んなことよりもそこで働く人が心配だわ。ちゃんと防護服着て欲しいね。
群馬の処理施設だと防護服着てるんでしょ?あれを板橋とか他の処理施設の人にも分けてほしいものだ。
いや、そもそも稼動はできる限りしないでほしいかも。
もう施設内の一部区域は放射線区域を上回ってるだろ、きっと。

>>284
耐震設計足りなさすぎにもほどがあるだろ。
もう原発建てんな動かすな。馬鹿者が。
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:21:24.86 ID:c1mYWKzA0
>>274
これ言うと「優性思想だ!」と叩かれるかもしれないけど、
社会的行動に関与する遺伝子があって、日米国民で有意な差があったりする。

大雑把にいって日本人はストレス耐性が弱い。(米国人の感受性が低いのではなく)
だから攻撃的だし、プレッシャーに屈しやすい。
302名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 09:21:40.11 ID:TRcdOYwIO
>>297
いんや、日本総国民「タダチーニ」発動により通常営業で必死
303名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 09:21:41.23 ID:4CsalKjf0
>>291
あ、意地でも海外が良いっていうんじゃなければ、
もう帰ってきても大丈夫そうよw

次に何かあった時のためにも、日本で稼いでおくと良いんじゃないかな
304名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:21:43.58 ID:eZLTzys30
>>289
「ありません」ですよね?

こういう契約書書かせるなんて馬鹿の極みだ。
これだと新しい労働者も入らなくなるじゃないか。
305名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 09:22:11.33 ID:zJ9nhw4zO
津波5.7m算出した土木学会審議員の過半数以上が電力会社とその仲間だから救いようがない
306放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:22:12.07 ID:9mtblHpj0
>>299
何万人とか言う規模じゃないかな?
とにかくすごい人数でしたよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/12(日) 09:23:20.05 ID:dvHs/ZRY0
>>293
IAEAの元事務次長とかも、東電の不作為は犯罪的で完全な人災だと断言しているしな。
308名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/12(日) 09:24:10.66 ID:zxwCLx3Q0
おはよう
文殊は無事終わった?
309名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:24:23.28 ID:uWqnvsOW0
>>210
その通り
奴等が小さく扱えば扱うほど、人数は増える

つかな、民主主義国家のメディアが国民の側に立たない時点でこの国はアウト
310 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 09:24:52.26 ID:ntBt/T4c0
>>299
報道機関によって差異あり。

NHK → 2400人
警察 → 3300人
NYタイムズ → 20000人
311名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:24:55.74 ID:AVDoPlsS0
原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組)1〜3
ttp://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=yWcOrnLCRMc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ttUfQ-426R8&feature=related

流れついでに…
特に福島周辺の人たちにこの動画も観てほしい
以下、動画より転載

この動画を、福島のお母さんたちに捧げます。
政府が動くのを待っていたら、被曝がさらに深刻になってしまいます。
一刻も早く、安全な場所に避難してください。
経済的なこと、家族の反対、いろんな事情があるかとは思いますが、
命を、大切にしてください。

我が子を病気で亡くした者より
312名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 09:24:58.86 ID:HmXm0u680
>>290
モチロン馬鹿馬鹿しいと気付きながら受験や仕事で成功してる人もいるね。
でも心から社会を信じられない人は精神的にキツいよね。
そして死にたくもなる。
しかし新しい風(含放射性物質)が吹いた。
313名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:25:09.57 ID:RB/59rh00
>>308
不明
>>306
万単位!
猫カフェでたわむれてる場合じゃなかったな
しかし新聞に載るにはもう1けた必要なのか・・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 09:25:41.36 ID:2HOyNoO+O
>>190
去年みたいな酷暑が来て輪番停電になっても甘えとほざいてられるかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:25:44.18 ID:MC1YDbaq0
ローカル局で地元のデモを一度も見てないな
昨日からTVに張り付いてるが・・・@福岡
317名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:26:00.35 ID:73gSdxAT0
すまん>>300
誤 放射線区域
正 放射線管理区域
だな。

>>299
アルタ前のデモは
主催者発表は2万人。
デモの写真を見る限り、確かに最低でも2万人くらいは居るように見えた。
下手するともうちょっと居そうな気がせんでもない感じ。
318名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:26:37.22 ID:c30Q6sUR0
>>301
それは多分ストレス耐性ではなく
暗黙に圧力を所属社会が加えてくる個性や個の意見を排除するムラ社会が日本だから。
日本人普段からどんだけ給料以上の仕事のストレスに耐えてるか。
原発の汚染がはっきりしてからも、どんだけ大人しいんだよ。
319逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 09:26:50.95 ID:aRAX0XC30
>>303
意地にはなってますΣ(´∀`;)
ただ、結構な金額使ったから、このまま黙って帰るのはキッツくて(;´Д`)
一応、皆さんに情報を提供する礎になったとかいう、そういうモノが突発的に欲しくなりますた。

確かに次のために日本で稼がなきゃいけないのはわかってるんだけど、
今帰ると昔の職場の人とかとのカラミがきっついですぅ( ;∀;)

マジで非難する人は計画的にね。

さて、日本に帰るにしてもどこで働くかが大問題ですわ(´;ω;`)

・・・深く考えると死にそうだから、もう少しブログでも書いて現実逃避してる。

心配してくれてありがとです。
人材募集のURLは保存しました(・∀・)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:27:02.18 ID:MC1YDbaq0
>>310
ありすぎwww
映像見たがNYタイムズの方が正しいと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/12(日) 09:27:05.32 ID:zxwCLx3Q0
>>313
えええ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 09:27:05.63 ID:tHaFZlF20
>>309
しかし既存メディアを妄信してる国民の割合がこの超危機的状況の時点で多過ぎるのも事実
ネットって30〜40代の一部しかやってないきがするんだよなあ
上の世代はTVや新聞で悪の巣窟と洗脳
下の世代はケータイと言う情報量の極度に少ない閉じたメディアに幽閉
323 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 09:27:09.67 ID:ntBt/T4c0
>>308
まだやってない。

>>312
> でも心から社会を信じられない人は精神的にキツいよね。

気持ちは分かるけど、社会に依存するのではなく、
自分が社会を変えていくくらいの気持ちでいれば
どうということはない。
324やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:27:17.63 ID:KbyoXUMd0

     さあ今日も元気にやっていくお!
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:28:15.02 ID:Ryid8EiL0

>>131

これって有線ケーブルでネットにつないでる地域なのかな。
俺は5件は書き込んだ気がするが、@広島だぞ。
名前欄にはいつも(東京)ってでる。wimax
326逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 09:28:18.50 ID:aRAX0XC30
>>324
これこれ、これ見ないと心の安定が保てないわ(・∀・)
327名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 09:28:23.18 ID:deRadwLd0
>>309
全くだ。
戦後60年たってもマスコミが殆ど変わってないことに驚くね。
しかも戦中戦前と違って治安維持法などなく、自らやってる分、
劣化してる。
328名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:28:34.92 ID:c30Q6sUR0
NHKとか警察とかどこから持ってきた数字なんだろうか。
329名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/12(日) 09:28:43.27 ID:TE2yJdKC0
>>310
前回の東京での大規模デモは
NHKも1万人ぐらいと報道していたとか。

天候面で不安があったとはいえ、凄い増え方だ
330名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/12(日) 09:28:48.88 ID:2Z4THKhf0
>>310
まだ日本は小さく見せようとしてるのか
>>310
あいだをとって1万切るくらいか、国立競技場借りてイベントが必要ですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:29:00.39 ID:RB/59rh00
やるおーーーーー!!!!これから死んでく日本をうんたらかんたら
333名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 09:29:14.97 ID:ENB/ulJj0
>>299
関東と関西の朝日新聞は ちがうのかな?
朝日1面に 福島、広島でデモってあって、
39面に 大阪  4000人
     新宿   2万人  書いてあるよ 写真もいっぱい
334名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/12(日) 09:30:22.55 ID:V9VbZMtoO
>>324
やるおさんおはよう
335名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 09:30:47.54 ID:GOmGYHFaO
どこ版の朝日?
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:30:48.61 ID:Yo7jXerw0
日本を叱咤し続けた米国、見せつけた底力 原発事故支援
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110610/amr11061022200008-n1.htm
「事態は日本政府の報告以上に深刻」との情報ももたらされていた。物理学者でノーベル賞受賞者でもあるチュー長官も、産官学で「約1000人」(関係者)という情報網を使って率先して事態の掌握に動いた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%83%B3
これで情報収集してたんだな
337名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 09:31:46.66 ID:9WPiDeMW0
千人単位なわけないよ、あのデモw
一般人だって馬鹿じゃあるまえし、ライブ会場なんか見てて人数の目安基準くらい持ってる。
武道館なら12000人前後
東京ドームで2万6000人前後とかさ

主催者は2万人と発表してたけど、まあそのくらいなのかな
でもどこまでが参加者というかにもよるけど
列を見て衝動的に加わってくれて一緒に叫んでた連中もいたから
そういうのまで入れたら3万は超えそうだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:31:47.56 ID:OObHUL+w0
おれ現物でデモみてきたけど、3000ってことはないだろ・・・
すくなくとも東口広場から人あふれかえってたし

入れ替わり立ち替わりもいたから、主催者発表の2万でも少ない
339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 09:31:58.89 ID:V+5JXLED0
>>301
優生学的思想に繋がるから日米比較はスルーするけど、
日本人がストレスに弱くて結果攻撃的になる、というのはなんかわかるな。
昨夜「5までのうち345だけが間違いだったということが理解できず、
1〜5まで全部ダメだった!!と叩いてくる国民性」って書いてた人がいたけど、
そんな感じ。

ちょっとでも複雑だったり理解の範囲を超えるとストレス感じて攻撃に回る。
こんなヤツはどこにでもいるだろうけど、
日本人は束になって襲いかかってくるから怖いんだよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 09:32:07.83 ID:1uqI9cyy0
やる夫はポジティブでかっこいいわ
341名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 09:32:53.31 ID:2HOyNoO+O
デモをテレビで見たら桜木町のは3000人だってさ
342名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 09:33:05.56 ID:HmXm0u680
>>323
だね。
現にココが社会を変える原動力になってると思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:33:23.34 ID:VfKgi4Rm0
>>320
とても数えられる人数じゃなかったけど、2000ってことはなかったと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 09:33:24.77 ID:TRcdOYwIO
>>315
でもさ、
その時になったらなったで、「火力の稼働率上げてやったから、何とか乗り切ったぞ。感謝汁愚民ども」って放言しそうなトーデン

電気を使ってもらえるときに、電気を作らないのは商機をみすみす逃すことになる
電気売るのが商売なんだからね
345名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 09:33:25.08 ID:tHaFZlF20
>>339
束になって襲いかかってくるならとっくに革命起きてます
346 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 09:33:36.82 ID:ntBt/T4c0
>>315
本当に電力が足りなかったとしても、
停電はピーク時だけでいいのに、なんで輪番になるんだ?

>>329
NHKベースだと減ってるのかw

>>328
どこだっけ? Uストかこのスレだったと思うけどソース忘れた。
ttp://news.tbs.co.jp/20110611/newseye/tbs_newseye4748180.html
ここだと 2500人。
>>333
地方とあと同じ地域でも版数によって違う
348名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/06/12(日) 09:33:43.99 ID:vqhW31Y10
11日に爆発したって本当なの?
この白煙は本当?

http://matome.naver.jp/odai/2130775369257184701
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:34:42.13 ID:OObHUL+w0
けっきょくアサヒも原子力村の毒饅頭に
犯されていたってことか
350名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:34:49.60 ID:c30Q6sUR0
>>336
官邸に駐在していたと聞いたけど、違うのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 09:34:55.84 ID:tHaFZlF20
>>348
深夜のモクモクは爆発だろうと思う
ただその煙がどこ流れたかはわからん
352 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 09:35:19.41 ID:ntBt/T4c0
>>333
関西と関東って報道違うんだよね。
これ、前から遺憾ですよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:35:22.95 ID:VfKgi4Rm0
>>344
当の東電はLNGとっくに作ろうとしてたりする
354名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 09:35:27.33 ID:U3XJ3XDe0
>>333
大阪主催者発表で1万人〜1万5千人
って言ってた無かったっけ
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:35:29.79 ID:c1mYWKzA0
>>318
だからさ、日本人が会社でガシガシ頑張るのは、周りの目というストレスをものすごく怖がるからなんだ。
356やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:35:32.19 ID:KbyoXUMd0
>>334
おはようお。
六甲のおいしい水って大丈夫かお?
今、こればっかり飲んでる。
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:36:17.35 ID:GiHju8Pz0
昨日のデモ100万人アクションのメインサイト消えてる!
358名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:36:38.92 ID:/6DliXMJ0
産経は原発推進の立場から東電擁護してきたけど今の東電の幹部に責任取らすスタンスに変わったかな
市民の反原発というより産業界からの圧力なのかわからんけど
359名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 09:36:55.83 ID:5DPbD3WA0
>>348
> 11日に爆発したって本当なの?
> この白煙は本当?
>
> http://matome.naver.jp/odai/2130775369257184701


そのワリには各地の空間線量は上がってないんだが
爆発って規模じゃないぞw

360名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 09:37:10.15 ID:V+5JXLED0
>>318
そう考えるとやっぱり日本人は我慢強いのかな。
でも同時にかなり攻撃的だと思う。
攻撃する方向がいつもおかしい。
361名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 09:37:42.43 ID:9WPiDeMW0
株主総会ってなんかニュースや進展あったの?
362名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 09:37:44.89 ID:TRcdOYwIO
二万人集まったら、余裕で本店占拠できるわなw
363名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:38:11.18 ID:2yj+0kls0
>>339
見えない敵との戦い乙であります
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:38:12.68 ID:VfKgi4Rm0
>>360
米国直伝の誘導法
365 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 09:38:17.75 ID:ntBt/T4c0
>>359
深夜の白煙なんて、いつものことじゃん。
366名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:38:27.54 ID:/NX/jUOD0
まずやるべきこと

犬HK依存からの脱出
367名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:38:28.62 ID:InU2YCqk0
>>339
上の号令一つで大多数の国民が全く同じストレスを持つ。
持てないやつは徹底的に排除される。
で、ある日突然大爆発して自傷自殺の方向に向かう。
こんな名前だが、原発に関しては反対派です。
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:38:54.92 ID:InU2YCqk0
縦揺れしてないお
370名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 09:38:57.54 ID:deRadwLd0
>>339
>「5までのうち345だけが間違いだったということが理解できず、
1〜5まで全部ダメだった!!と叩いてくる国民性」

これこれ。
サッカーなんか見てると凄く感じる。
海外だと勝負をしかける選手に客は盛り上がるし評価する。それ
で失敗しても寛容に受け止める。その結果、選手の長所がのびる。
日本だと何故、無理をしたとなる。(最近は少し変わってきたようには思うけど)
371名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 09:38:59.12 ID:MwvB+/haO
揺れてる 千葉
372放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:38:59.09 ID:9mtblHpj0
>>356
多摩スレによるとヤバそうだ。

586 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) sage 2011/06/12(日) 01:53:31.19 ID:vP+3rwiI0
>>573
六甲のおいしい水も汚染されてるぽい

http://tabemono.info/report/report_7_216_2.html
373やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:39:00.94 ID:KbyoXUMd0
また微震がきたお。
374名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 09:39:05.47 ID:ikQC77vyO
軽く地震か
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:39:19.11 ID:MC1YDbaq0
週1ムトゥが会見出てくるって最初約束したんだけど
記者はそこ突っ込んで欲しいな
376名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/12(日) 09:39:26.46 ID:TE2yJdKC0
>>360
昨日の新宿で、もしも警察官が強引に逮捕に動いたとしたら・・・

と、考えると結構怖いものがあるかも
377名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 09:39:31.03 ID:QY6QL+S9O
結局全国で 何万人集まったの?
378秋田(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:39:50.64 ID:RB/59rh00
ダッ原発
379名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 09:40:06.33 ID:V+5JXLED0
>>345
だからさ、束になって「個人を」攻撃して来るんだよw
日本人は何があっても国に反発なんてしないだろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/12(日) 09:40:44.03 ID:h+9azIQhO
>>312
> でも心から社会を信じられない人は精神的にキツいよね。

外国では普通。アメリカもヨーロッパも中国も。
愛国だから信じてるとは限らない。
むしろ疑い深いから有形無形ガードが固い。
オレオレ詐欺にひっかかるのは、
家族を愛してるからなんて言い訳にならない。
381名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 09:40:52.83 ID:eEMempDc0
6.12

最大余震
382名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:41:04.37 ID:WMgyUjwl0
>>320
写真きぼん
383名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/12(日) 09:41:06.33 ID:2Z4THKhf0
なんで工場で生産された静岡のお茶が暫定基準値超えてるの?
回収要請@毎日テレビ(TBS系)

工場というのは加工ということだからかな。
栽培は外ということよね?
384名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 09:41:22.48 ID:BooRUbXJ0
我慢強い?
深刻な状況は見てみぬふりで先伸ばし
我が身にふりかかってからキレるマヌケだ
385名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:41:40.94 ID:Rp0DiRrA0
今度、デモはいつあんの?主催者とかのHPある?


1000ならデモに参加する
386名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 09:41:52.43 ID:TRcdOYwIO
国民性も輸入しまくってハイブリッド型になればおし

少なくとも文化に関しては成功してきた実績があるのが、美しい国ニッポン
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:42:03.38 ID:73gSdxAT0
>>372
おおおおおおおおいマジかよ
我が愛しの龍泉洞の水まで…東電と政府許すまじ!

ヴィッテルセーフなのか。こらちょっと遠めのスーパーまで行かんとダメか。
めんどいなー。
388やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:43:11.42 ID:KbyoXUMd0
>>372
ありがとう。
硝酸態窒素って放射能に関係あるのかお?
買うに値しないになってるお;;
389名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 09:43:15.14 ID:ENB/ulJj0
>>347
版数、というのは、印刷途中で、指示があって差し替え、と言う意味。。なのですね、
いろんなチカラが、及ぶのでしょうね・・

>>354
ごめん、大阪 御堂筋だけで 4000人でした。 

 あと、  福島    400
       福井    150
大津    100
       広島    300 とあります、 朝日、大阪本社版 39面
390名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:43:23.91 ID:/NX/jUOD0
我慢強いと鈍いは同義語
391名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 09:43:28.57 ID:yfGD4pEa0
>>359
田舎や海岸線は、夜にもやがかかることが良くある。
それも山頂の雲みたいな局所的で濃い奴が。
そのもやが、ライトアップの光で白煙のように見えてる可能性がある。
392名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:43:42.22 ID:Rp0DiRrA0
今日はひばりが鳴いている 綺麗な声だよ全く 他の鳥さんも静かだな〜 今日は大丈夫だな

          鳥は何でも知っている
393名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:43:51.88 ID:c30Q6sUR0
>>360
それもムラ社会の特徴だな。
押さえつける圧力と同時にバッシングする矛先を常に探していて
仮想でグループがスカッとする対象をタゲにしやすい。
そのターゲットになる恐怖がさらに内側を押さえる圧力になる。

武士の時代、明治、昭和と上から統治される社会構造しか経験してなくて
戦後も結局米さんや、政治家先生達に統治しかされてないから
ローカルも含め国全体が上や空気見て予定調和してないと落ちつかない社会なんだわ。
394名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:43:53.02 ID:2yj+0kls0
>>379
んなこたーない
あんたメディアに流されて洗脳されてね?
ソースくれよ
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:44:06.39 ID:Yo7jXerw0
全国の食品の放射能調査データ
http://atmc.jp/food/?s=i131&q=ad07a&a=&d=all

何を食べればいいんだ・・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:44:07.50 ID:OObHUL+w0
>>391 てか、あきらかに2号機からもくもくしてたよ
397名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/12(日) 09:44:12.16 ID:TE2yJdKC0
>>390
さらに「無関心」が加わると・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:44:16.21 ID:ptGrfUiH0
>>24
>この粗大ゴミをまだ「治せば使えるかも」と思ってたとしたら絶望的

最初から使うことは考えていなかったと思う。
工程表は政府から無理無理作らされたもの。
人類の初めての経験だし、対処方法がない。そんなものに、工程表なんて作れるかよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/06/12(日) 09:44:32.41 ID:/cNOFkM00
>>379

うん。束になって為政者に向っていった歴史もあるにはあるんだがな。
束になった矛先はたいてい個人、あるいは少数派・弱者に向うんだよな。
400名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 09:44:45.52 ID:U3XJ3XDe0
>>370
0か100かしかないみたいなのは、2ちゃんでもよく見るなあとは思うな。
「この部分は正しいけど、この部分はおかしいよね」じゃなくて
何でも○○派と○○派に分けて、相手の人格から何から全部否定するみたいな。
401名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:45:37.16 ID:InU2YCqk0
>>372
汚染は汚染だが
ヨウ素でもセシウムでもねーじゃねえかスカタン。
402逃亡中@香港:生活費カウントダウン18days!(catv?):2011/06/12(日) 09:45:45.13 ID:aRAX0XC30
んじゃぁ今から御飯食べてきます。
支払いは相手の中学生(;´Д`)
403名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:46:08.69 ID:2yj+0kls0
>>399
たいてい
という曖昧な印象でなく、統計結果を晒してから語って欲しい
404名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 09:46:31.17 ID:YCpRhT1cO
東電社員は一生怨まれて生きたらいい
405名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/12(日) 09:46:37.93 ID:pr9z2HrY0
なぁ、朝方のM4.5の地震、
毎度のごとく、1Fがある大熊町、双葉町が震度情報から抜け落ちてるんだけど、
半径20km圏内の警戒区域で震度計の保守ができず止まってるので、
実際は震度4か、それ以上揺れた可能性があるよな・・・
気象庁、なんとかしてくれ。
406387(東京都):2011/06/12(日) 09:46:46.71 ID:73gSdxAT0
って思ったらこれ「硝酸態窒素」じゃねーか。
んなことよりセシウムだのヨウ素だのがどれくらい入ってるかを教えておくれよ。
こえーじゃねーか!
407名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 09:47:22.66 ID:V+5JXLED0
>>380
愛国心=国の言いなりじゃないからな。
日本人は愛国=国の奴隷になることだと思ってる。

>>390
昔から日本人はなぜマスゲーム教育に我慢できるのか不思議で仕方なかったんだけど、
やっと今になって、
あれは鈍感だから我慢するどころか何も感じちゃいなかったんだと気づいたよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 09:47:28.50 ID:yfGD4pEa0
>>396
マジ? 動画はないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:47:32.03 ID:VfKgi4Rm0
>>400
右翼とか左翼って人はその偏見の極地でしょ
410秋田(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:47:48.34 ID:RB/59rh00
年金を海外避難者にあげたい。
411 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 09:48:03.56 ID:ntBt/T4c0
>>404
社員個人は無理でも、役員には無限責任負わせられないものか。
412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:48:42.70 ID:OObHUL+w0
深夜にベントしたとしたら、そろそろ放射線量が都内で
上がり始めるはずだが、茨城のテレメーターも顕著な上昇を
示していない
413名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:48:49.03 ID:/NX/jUOD0
>>370
日本人の体質って、まんまスポーツにも表れてるよな
414名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:49:05.26 ID:ptGrfUiH0
>>372
>六甲のおいしい水も汚染されてるぽい

硝酸態窒素による汚染だよ。
飲んでも大丈夫だ。
間違えないで。
>>389
基本、オイ記事とか新しいニュースという事みたい。
North
East
West
South

全方角でnews(豆)
416名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:49:21.30 ID:D6FVAVZZ0
>>372
非常時用に買ったミネラルウォーターが載ってなかった。
富士山麗の水という名前なんだが。
417名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:49:24.84 ID:Rp0DiRrA0
     (^(^^)
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   トリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  俺は何でも知っている
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\  
     / _   ヽノ /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ


418名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:49:36.66 ID:c30Q6sUR0
>>400
そういう白黒論争だから、現実が見えなくなって迷走するんだよな。
一般的な社会もだし、政治も。

みんなおんなじ、みんな仲良し、多数決の民主主義の弊害だって言う人もいるけど
とにかく異端や異論を排除する方が、一緒に考える事より先なのは
民主主義の良さが生きない。
ていうか、日本って資本主義の混ざった社会主義だって散々言われてるもんな。
419名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 09:50:44.29 ID:V+5JXLED0
>>418
社会主義が泣くから全体主義と言ってくれ
420名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 09:50:52.68 ID:tHaFZlF20
>>403
むしろしょっちゅう反乱は起こっていたが
連帯できなかったので各個撃破され続けてきた歴史のように思うな
アフリカ奴隷の歴史に似ている
421秋田(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:51:06.55 ID:RB/59rh00
年金を海外避難者にあげたい。
422名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:51:06.98 ID:PWi3Z5rR0
硝酸態窒素
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%9D%E9%85%B8%E6%85%8B%E7%AA%92%E7%B4%A0

ごめんよ。拾っただけで内容確認してなかったんだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:51:17.87 ID:VfKgi4Rm0
>>370
あんまりサッカーを見慣れてないって部分も…
オールオアナッシングで判断するのはあまりいいことない
424名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:51:33.77 ID:Rp0DiRrA0
       \  ̄ ̄''ヽ、
      __  \  ..    ヽi\
 __    \ ̄ ̄         ヽ
..\ ̄ ̄ ̄ ̄             \
  \         _______ )
,/´         _-:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 ̄ ̄~フ     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /     ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            俺は何でも分かる
   /     ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
  /    /     ::::::::::::(○):::::::::::::::::..::::::::l,   .
  / _,-マ !           ::::::::, '~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ.
 /_ノ  / i             : i           __)
     !  i              ::l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./.
     し-!               ヽ________ノ
      レヘ                  /
        i                  i
      ,,丿                 /
─''" ̄⌒\               /⌒ ̄゛"─
        \            /
        \          /
          \       /
           \    /
             ヽ、,/

425やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:51:37.50 ID:KbyoXUMd0
六ヶ所村の平均年収は1300万らしいお。
やるおの倍以上だなお。
426名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:51:53.92 ID:c30Q6sUR0
>>407
その場合の国って国民じゃなくて政治家とかだもんな。
国が汚染されて国民が死んでくかもしれないのに
スルーされるのが愛国とか、どんな冗談だよって。
427名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 09:52:56.53 ID:tHaFZlF20
>>426
国=愛する人じゃないからなあ
どうにかして人本主義に移行させたいもんだ
428名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:53:09.17 ID:RB/59rh00
年金
429名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:53:13.06 ID:UfUQLW8G0
>>425
お前やる夫のくせに仕事してるのか?!
早く辞めろよ
430名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:53:34.89 ID:Rp0DiRrA0
             r〜┐
            ー@) (@‐
                 iヾ/i < なめんなよ
             | |
             | |
             | |
             | |
             | |
              | :|                   , -、, -、_,,,,r-v´o`ーっ
              | :|                 ////):::::::〇:::o:::::〇::)
              | :|                (:::://(/(ノ:::/ )::::/)::::〇)
               | ::|         , -一,_,,,_/::::::::::::::::::::::〃:::://:::(__):::ヽ
  _____    l  ::l    /iー/:::::∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<つ)
/:::;;;;;;;;;;::::::::;;;;;=;;ヽ、,_|..:::l::|__/::::::::∠:::::::::::<::::::::::::、;:::::::::::::::::::::::;;;:-―-=二_''―'
|/l::::;;"彡":::::::∧:::;;;;;;;;|:::l::l:::ヽ/::::::::::::::::<:::::::::::<:::::::::::::`ヽ-―''''~~ー-:::::::::::::::::::::\
 |::/l:::::::(ヽ::〈 ヽ=' |:::l::l::l:::::::::::::::::::::::<:::::::::::: ≦:::::::;;-'~::::;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::、::ゝ::ヽ::`\
 |:l |::::ト\\l    |:l:::l::l::::::::::::::::::::::≦:::::::::::::::、;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::}  ~'''- 、ミ::ミ::ヽl:ミ::ミ`\
  \、ヽ」  ̄      l:::l::l::::l::::::::::、、ヘ:::::::/ ̄ ̄ ̄'''''ー=三;;;彡  __  \v:::!/::::レWミ:::;;\
   `ー         ヽ:::l::l:::l:::::;::::;:::::::::::l     : : : : . . . .   ̄ ┐ l   l:::::::ハ:::::ハヾヘヽヽヽ
              ヽ;:l;::l;:l:::::;;::::メ;::::ヽ、,,,__,,,,,,,,,,___    l   /彡/ |:::::| .〉:::〉〉:〉 〉:〉
                ヽ;:::メ:::メ::::::::;;ヽゝ=:::::;;;;三=     ヽ. 〈  _/彡/ /:::;/ /;;//:/∠/
                 ー::::::;;;;;;;;;;ー;;;;;;;;;;;;≡'''~         ヽ ヽ`ー'' く:/く/ レ'
                 _ノ   / ̄ ̄              ヽ. ヽ
   __,,,...--――'''''' ̄ ̄   ┘/                  ヽ. ヽ
  / ノ ‐_,,,,.. ---――――'''''''''''′                    ヽ. ヽ   ∧ ノ)
  〉彡 |^´                                   ヽ. ヽ,_ノ 了=,/
∠-人/                                     \   ノ_ノ
|/                                         `ー''''´


< ̄`ヽ、       / ̄>
        ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
           ゝ、 `( ´・ω・)/  <今日は大丈夫まいたいだね
             >     ,ノ  
            ∠_,,,/´””    

431名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 09:55:04.58 ID:V+5JXLED0
>>418
もっとも、日本人は主義を抱けるほど意識が発達ないように思う。
もっとオマヌケだろ。

>>420
今も団結できないように意図的に分断されてるからな。
個人的には団結なんて好きじゃない。個々が自立して考えないと。
でも日本人は自分でものが考えられないから団結するしかないわな。
でも日本人が束になるとどうしてだかおかしな方向へ向かってしまうんだなこれ。
432名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:55:13.34 ID:RB/59rh00
ねーきん
433名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 09:55:21.79 ID:9WPiDeMW0
(大阪府)は浅〜い思想論を、他板だと論破されるからって
こんな板でやるのはやめれ
アマチュアバンドスレで、自称プロ語って
啓蒙しようと必死なおじさんギタリストみたいで
見てて背中ムズ痒いw
完全な猿オナニー
434名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:55:33.46 ID:ptGrfUiH0
>>422
これからは、口に入るものをより注意することは良いことだよ。
湧水での硝酸態窒素は、全国的に増加しているんだね。

435名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:55:36.28 ID:Rp0DiRrA0
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、          
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
 飯くれ!汚染されてないやつね!


  ,,,,,
 ( ・e・)
彡,,, ノ


436名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:55:43.85 ID:O6GYIpFd0
>>322
20代も40代もネットはやってる。ただ、嫌な情報は目に入らないだけ。
「アーアー聞こえない」状態。 今の充実()した生活を壊したくないから嫌な情報は
「無かったこと」にしているだけだお(`ェ´)ピャー            
437やる夫(東京都):2011/06/12(日) 09:55:50.34 ID:KbyoXUMd0
>>429
1年間ぐらい無職の時があったお。
家でづっと読書とゲームしてたお。
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:56:29.93 ID:UC51d0qo0
>>3 いいGJ

>>105 やるおを許してやってくれ、・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:57:03.61 ID:RB/59rh00
なるほろ。年かねは蹴られるのか・・
440名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 09:57:10.09 ID:c30Q6sUR0
なんかでも2ちゃんってネトウヨが強かったけど信じられないほど減ったよね
ネトウヨでも笑ってられないって現実になったんだろうね。
原発爆発とかシャレにならなすぎ。
そういう意味では前は幸せだったのか、、
441自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/12(日) 09:57:29.32 ID:Cc/84mT9O
>>437
そういう時期は必要だよ。
社会を見つめ直し
人間が大きくなる
442名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:57:50.95 ID:OObHUL+w0
>>420 
てかキング牧師がいない時代の黒人ににてる。
人口比20%。選挙権はあっても、投票したい候補者がいない。
つねに白人から搾取され、警官からおどされ、権力から無視されている。
そのかわり、兵役と納税の義務だけはキッチリ履行させられる
443名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:57:59.82 ID:2yj+0kls0
目立つところだけ見て全てを分かった気になるのは、後で恥をかくから止めた方がいいってこった
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:58:09.41 ID:73gSdxAT0
>>422
お前さんを責めてるわけじゃないから気にしないでくれw

>>やる夫
我が家だと六甲とヴィッテルとボルビック使ってるよ。
スーパーがヴィッテル・ボルビック・コントレックス3種類扱ってて助かってる。
1家族2本までなのがきついところだが。
あと最近八王子の地下水が汚染されたと聞いて南アルプスは避けてる。
445名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 09:58:29.28 ID:4CsalKjf0
熱中症で亡くなる人は毎年居るけどm
今年亡くなる人がでたら「電力不足で死人が!」って言う奴が出てくるだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 09:58:32.26 ID:VfKgi4Rm0
>>440
反発厨に変化しました
447名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 09:58:49.17 ID:znIWeqCX0
回答求む!!!!!!
昨日 すし食べた まぐろ いか えび タイ かんぱち あなご サーモン
大丈夫かな???????放射能。
448放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 09:59:02.09 ID:9mtblHpj0
六甲のおいしい水、アンサイクロペディアみたら怖くなった。
普段は日田天領水使ってるけど、調べてみないと結構わからない事多いね。
449名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 09:59:16.77 ID:tHaFZlF20
>>431
自立と団結は別に相対する要素でもないと思うが…
個人主義を捻じ曲げられて集団で不当な圧力に対抗するのがまるで自分の意見がないかのように
イメージ付けられてきたわな
450名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 09:59:26.07 ID:vomxh4m10
今日も放射能がうまい!うまい!
451名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:00:14.11 ID:V+5JXLED0
>>433
これ誰を指してんのかわかんないけど、
こんなところで「論破」とか、それがそもそもおかしいよね。
日本人とはラフに社会問題について語れないんだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:00:14.18 ID:c30Q6sUR0
>>442
そうだな。似てるかもな。
453やる夫(東京都):2011/06/12(日) 10:00:36.59 ID:KbyoXUMd0
>>441
うん。すばらしく幸せな1年だったお。
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:01:35.22 ID:Yo7jXerw0
テレ朝きたか?
455名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 10:01:40.35 ID:uWqnvsOW0
>>440
家が傾きかけてる時に居間の絨毯の色で争っても仕方ないもんな
まずは家を立て直さんと

そんなわけで、嫁の妊娠が発覚しましたよ、と
456名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 10:02:00.45 ID:znIWeqCX0
だいじょうぶか??
457名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 10:02:34.12 ID:2fnQfeWM0
>>441
あなたのような人がもっと増えれば日本は良くなる。
458名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 10:02:34.54 ID:7tq0l7Y1P

デモは重要だけど書き込みが左翼っぽくならないように注意すること

基本は「ひとつになるなニッポン」だからね
459放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 10:02:34.58 ID:9mtblHpj0
>>455
おめでとうございます。
大事にしてあげてくださいませ。
460名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:02:39.81 ID:vomxh4m10
461名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:03:08.21 ID:c30Q6sUR0
>>449
個人意志の薄いのが日本人だよな、、
意志って言うか、思考停止で空気読んで気楽な流れにのる感じの。
462名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 10:03:31.37 ID:znIWeqCX0
きのうって何もなかったんだろ?????????????
6.11だったが。デモ以外で。
>>455
我ら絶望的な世代に新たなニューフェイスが誕生するか……
うぬらに幸あれ
464やる夫(東京都):2011/06/12(日) 10:04:37.56 ID:KbyoXUMd0
>>444
ヴィッテルはなかなか見ないなー
南アルプスは早い時期から危ない気がしてたのでづっと飲んでないお
そうか・・八王子の地下水がやられたのかお・・
昔、八王子に住んでたことあるお。
465放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 10:05:21.08 ID:9mtblHpj0
>>464
クリスタルガイザーなら楽天で買えるよ?
466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:05:32.65 ID:VfKgi4Rm0
>>464
今もすんでるぉ!
467名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 10:05:58.81 ID:SLwbj/Ub0
飯舘ガイガー上がってるね。
468名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/12(日) 10:07:37.12 ID:OFcKWx9M0
>>445
絶対に言うよ。
フジテレビの今夜の特集は
今列島に迫る電力不足に備えは
水は交通網は熱中症は
生き抜く術
・・・・・・・・・

たかじんはオーランチ
469名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 10:07:53.01 ID:znIWeqCX0
あれだけ騒いでた 6,11だったが結局何もなかったか。
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:08:11.71 ID:InU2YCqk0
ヴォルヴィックはそこいらの自販機で売ってる
クリスタルガイジャーはドラッグストアとかに安く売ってる。
471名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:08:22.03 ID:uwXSEGZY0
姜尚中が南相馬のしぼりたて牛乳をのんでるよ@テレ朝
472名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:08:24.47 ID:9WPiDeMW0
飯舘ガイガー別に上がってないじゃん 
4マイクロ前後 
473名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:08:31.81 ID:c30Q6sUR0
>>458
ウヨもサヨもキモイ団体主義なのは変わらない。

ただ数を集めないと主張できないから、デモで行動起すとかになると
あやうくサヨっぽく扱われるから嫌だわ。
474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:09:08.73 ID:73gSdxAT0
>>462
一言だけ書かせてもらう。
食う前に店に食材が獲れたところを聞け。

>>464
はい、これ情報ソースね。
http://www.tokyo-ct.ac.jp/220/000607.html
国立東京工業高等専門学校の水道水(地下水)から微量だが検出。
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:09:44.94 ID:ux3md7xx0
>>445
死因が放射線による障害にしても夏なら電力不足のせいにされてしまう予感。
476 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 10:09:49.67 ID:ry3ww4D70
昔、八王子に本社がある会社で働いた事があるが
地下水がやられちゃったのか。八王子壊滅も近いのかな。
477名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:10:03.51 ID:bDgmfeZ50
トレンチ水位
5月29日
2号機34ミリ上昇(あと542ミリ)
3号機28ミリ上昇(あと403ミリ)

5月30日
2号機62ミリ上昇(あと480ミリ)
3号機44ミリ上昇(あと359ミリ)

5月30日
2号機86ミリ上昇(あと394ミリ)
3号機65ミリ上昇(あと294ミリ)

6月1日
2号機62ミリ上昇(あと332ミリ)
3号機29ミリ上昇(あと265ミリ)

6月2日
2号機55ミリ上昇(あと277ミリ)
3号機26ミリ上昇(あと239ミリ)

6月3日
2号機、59ミリ上昇(あと218ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと218ミリ)

6月4日
2号機、14ミリ低下(あと232ミリ)トレンチ立て坑から復水器へ移送
3号機、21ミリ上昇(あと197ミリ)

6月5日
2号機、38ミリ上昇(あと194ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと176ミリ)

6月6日
2号機、7ミリ低下(あと201ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、変化なし(あと176ミリ)復水器へ移送中

6月7日
2号機、7ミリ低下(あと208ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、14ミリ低下(あと190ミリ)復水器へ移送中

6月8日
2号機、8ミリ低下(あと216ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、16ミリ低下(あと206ミリ)復水器へ移送中

6月9日
2号機、3ミリ上昇(あろ213ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ低下(あと221ミリ)復水器へ移送中

6月10日
2号機、17ミリ低下(あと230ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ上昇(あと206ミリ)復水器が一杯になった

6月11日
2号機、20ミリ低下(あと250ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、23ミリ上昇(あと183ミリ)移送停止中

6月12日
2号機、17ミリ低下(あと267ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、2ミリ低下(あと185ミリ)集中廃棄物処理建屋(2号機の移送先と同じ部屋)へ移送中
>>470
まとめ買いがいいがな
コストコカークランドの水もあるがな
479名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/12(日) 10:10:25.98 ID:OFcKWx9M0
>>473
誰にサヨっぽく扱われるの?
マスコミ?
警察?
世間?
480名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:10:43.06 ID:c30Q6sUR0
ネットで結構いろんな水買えないか?
481名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 10:11:04.67 ID:coEcUp+l0
反原発デモとか原発関係ニュースに対するネット上の反応を見てたら
未だに原発やめるな派が多いんだね
経済が破綻するとか電力なくなるとか便利な今の生活できなくなるだろが!とか

東電と政府のせいとはいえ
日本が今、原発をまったくコントロールできず世界に放射能まき散らし続けててる
超迷惑環境汚染国家になってる事自覚してんのかね日本人は
オレが外人ならブチ切れるわ
482自罰的連帯破滅願望ゑ型往生陥落系日系人(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:11:28.47 ID:KjqJ7RLU0
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:11:28.96 ID:AIIlwJ9U0
事故被害が大きいシステムはだめということだな。原発がまさにそう。
原発事故は科学的思考の欠陥ががまねいた事故といえる。
たとえ100億分の1の確率で起こる事象であっても明日起こりうると考えるのが本当の科学的思考だ。
ところが知能の低い科学的どもは100億分の1の確率で起こる事象はすぐには起きないと考えてしまった。それで想定から外した。
これではオカルトや宗教と同じだ。願望にすぎない。とても科学的とはいえない。
484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:11:51.79 ID:InU2YCqk0
>>478
クリスタルガイジャーは纏め買いがお得だな。

地元ドラッグストアの韓国の水は一個も売れてなかった。
485名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 10:11:52.00 ID:znIWeqCX0
>>474
たぶん熊本だと思う!!
486名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/12(日) 10:12:07.88 ID:V9VbZMtoO
>>356
自分もたまに買います

前にどっかのスレで六甲の水に硝酸性窒素が・・・って書かれてたのは気になりますが

よかったらググってみてください(゜∀゜)
487やる夫(東京都):2011/06/12(日) 10:12:15.05 ID:KbyoXUMd0
>>465
ガイザーはコンビニにけっこう売ってるのでたまに買ってるお
でも安いからちょっと気になってる。

>>466
そうかお!八王子なつかしいお!
488名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:12:33.27 ID:cW74awDL0
>>481
日本人のままでもブチ切れてくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:13:35.41 ID:ux3md7xx0
>>486
硝酸性窒素なら肥料やりすぎた野菜にもれなく入ってるからあまり気にするな。
毒だけどな。
490名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:13:43.00 ID:WDzPU6rV0
被爆地20年は戻れないって誰か言ってなかってっけ
491名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 10:13:56.28 ID:Ybe1SNh2O
今週中なのかなー
もんじゅ引き上げ作業…

N95を持ち歩くべきですか?@大阪
492名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:14:00.78 ID:c30Q6sUR0
>>479
一般人でウヨとかサヨとか言う人間にはまずお目にかからない
マスコミや警察と関わる事は無い
まあウヨサヨ扱いされるのなんてネットでしかまずないよね。
493名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:14:11.46 ID:bDgmfeZ50
水位7時〜7時の24時間比

2号機
タービン16ミリ低下
トレンチ17ミリ低下

3号機
タービン10ミリ低下
トレンチ2ミリ低下

4号機
タービン2ミリ低下


集中廃棄物処理建屋
2号機の方、240ミリ上昇(昨日17時からは160ミリの上昇、2,3号機と同じ部屋に入れてるため上昇幅増加)
3号機の方、12ミリ上昇(相変わらず地下水が原因で上昇傾向)


@東電福島

地中からしか見れんかった
494名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:14:20.32 ID:Bpv0V1dP0

サンデーフロントラインで、南相馬市で測定。

http://uproda.2ch-library.com/389052yCb/lib389052.jpg
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:14:41.73 ID:UC51d0qo0
本校は八王子の地下水・・・終了だわw
496名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:14:45.73 ID:/53YQb4T0
┌────────────┐
│ジップロックでも被ってろ危険厨│
└───∩───∩────┘
      .ヽ( ^ω^; )ノ
>>482
笑いに行くところだからなwwwそこwww

よく買うのは楽天ドリンク屋で安売りされるガイザー
たまにしか安売りしないから困る
498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:15:17.62 ID:V0EPb7yi0
おはよウラン。

クリスタルガイガーが人気だな。
ヴィッテルのが美味いよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/12(日) 10:15:20.89 ID:7cMtamM30
>>477
いつもご苦労様です
3号機の攻防が危機迫っていますね
6/12の2ミリ低下wに涙目です
500名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:16:14.08 ID:bDgmfeZ50
>>494
おお・・・
501やる夫(東京都):2011/06/12(日) 10:16:14.44 ID:KbyoXUMd0
>>486
ありがとう。
放射能以外にももともと危ない水や食品があることを再認識したお。
502名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:16:50.01 ID:/53YQb4T0
┌───────┐
│携帯電波は猛毒│
└─∩───∩─┘
   ヽ(^ω^; )ノ
503名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:16:58.83 ID:9WPiDeMW0
え、南相馬市って6月9日で126マイクロ?
高校生普通に生活してるのに
504名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:17:00.55 ID:l8hdflST0
年間100ミリ安全だってさ、南相馬の出張保安院w
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:17:09.15 ID:UC51d0qo0
内部被ばくを避けきれなくなってきたぞ、
506名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:17:42.34 ID:5DPbD3WA0
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:17:53.75 ID:tcG0NtZL0
>>481
俺もそう感じた。だけど工作員の可能性もあるね。
なにせ東電だもの、マスゴミを飼いならしている彼らならば
バイト雇うぐらい楽勝だろうな
508名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/12(日) 10:17:53.74 ID:2Z4THKhf0
いまやってるTV朝日がんばってるな
509やる夫(東京都):2011/06/12(日) 10:17:55.68 ID:KbyoXUMd0
あーたしかに。クリスタルガイザーなんかまずい気がする。
510名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/12(日) 10:18:06.24 ID:7cMtamM30
>>498
おはヨーグルト(セシウム入)

自分はボルヴィック派ですが
ボルヴィック ヤバイ言われました
511名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 10:18:13.86 ID:tHaFZlF20
>>503
なんかもうオペレーションコドモタチならぬ
オペレーションハーメルンでもやりたい気分だわ
512名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:18:45.20 ID:l8hdflST0
191マイクロシーベルトw 避難しろよ、南相馬市w
513名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:18:48.51 ID:cW74awDL0
>>503
普段と変わったことされちゃ
サンプルとして(げふげふ
514名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:18:51.70 ID:RfHjw5zr0
>>506
安全も確定的ではないのですね…わかります…orz
515名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:19:09.83 ID:V0EPb7yi0
>>508

南相馬で、190とか言ってるな。

オワットル。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:19:13.37 ID:jfn+0n/K0
>>478
コストコカークランドって、爪楊枝とかくわえてるわけ?
>>505
何をー今更ー言ってるのー
518名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/12(日) 10:19:32.83 ID:OFcKWx9M0
>>492
了解です。
519名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:19:58.77 ID:bDgmfeZ50
高い放射線量、赤く表示=3号機原子炉建屋内
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011061100366

東京電力は11日、福島第1原発3号機の原子炉建屋1階で社員らが9日撮影した放射線量分布の画像を公開した。
今後新たな水位計や圧力計を設置する場所付近では、線量が毎時60ミリシーベルトと高いことが分かっているが、
この画像では特に高い部分が赤く表示されるため、除染したり、遮蔽(しゃへい)したりする手掛かりになるという。
この画像は、放射線の一種のガンマ線をとらえる「ガンマカメラ」で撮影された。5月には1号機の原子炉建屋内部で使われた。


3号機原子炉建屋、調査画像
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110611_001.pdf
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110611_06.jpg
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110611_07.jpg
520 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (福岡県):2011/06/12(日) 10:20:01.36 ID:ry3ww4D70
>>494
すげぇなぁ。
521名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/12(日) 10:20:15.70 ID:V9VbZMtoO
>>489
そうだったのかー

ありがと
522名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:20:22.01 ID:9WPiDeMW0
昨日書いてる人もいたけど、あと数ヶ月で東北の新米が出回るようになったら
もはや避けられないな
外食全部アウトだし
いよいよ日本国民総内部被ばく時期に突入か
523名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:20:27.01 ID:WDzPU6rV0
>>512
自主避難じゃ補償が出ないんだって
5241(catv?):2011/06/12(日) 10:20:37.75 ID:Me3/Vd2e0
南相馬は4月以降も放射性物質が飛んで来てる?
525名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:20:51.01 ID:bDgmfeZ50
>>506
乙です
保存した
526名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:20:52.99 ID:c30Q6sUR0
去年リトアニアの水買っておいしかったんだけど
こうなってみると超不安。
何も考えてなかったわ。
527 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (とうきょう)(catv?):2011/06/12(日) 10:21:02.69 ID:0G14jp5j0
200マイクロx24hx365=1752000マイクロって何ミリになる?
528名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:21:29.87 ID:Bpv0V1dP0
>>515

絶対、この土を宅急便で東電に送るなよ!

クロネコの兄ちゃんが被曝するからかわいそうだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:21:44.81 ID:U3XJ3XDe0
>>504
あれ〜、ついこの間まで「人体に影響が出始めるのは年間100ミリシーベルト」
とか言ってなかったっけww
530名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:21:58.41 ID:hKDBJtbX0
>>515
その場所に5時間いただけで1ミリシーベルト被曝するのかよ
531名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:22:00.72 ID:l8hdflST0
191マイクロもあったら絶対プルトニウムとか降り注いでるだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:22:10.03 ID:/53YQb4T0
┌────┐┌────┐┌────┐
│原発推進││原発推進││原発推進│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ    ヽ(`ェ´ )ノ   ヽ(`ェ´ )ノ
533名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 10:22:32.62 ID:41u5wKtw0
>「原子力のより安全な活用方法が見いだせるなら、原子力をさらに活用していく」
>「安全性が確認されれば稼働を認めていくことになる」
安全なら原発再稼働容認=2次補正、今国会提出も−菅首相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051800744

菅が脱原発派とか言ってた奴、出てこいw
安全なら原発推進するぜって発言、浜岡停止後のものじゃねえかwww
534 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/12(日) 10:22:33.28 ID:Z1/K6i4o0
ふぐすまは見捨てられたんだよ

ふぐすまモルモット
535名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/12(日) 10:22:45.33 ID:1J7CHCpy0
オペレーション小須田部長 スタート( ̄ー ̄)ニヤリッ
536名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:23:03.24 ID:V0EPb7yi0
>>510

トンクス。

硝酸態窒素は、分からんけど、放射能は国内産よか明らかにマシなんでは?
フランスは、ラ・アーグ有るからゼロとは行かないかも知れんが。
それを言い出すと、エヴィアン、ヴィッテルもダメなるからね。

好みな外国産でおkでは?
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:23:09.61 ID:73gSdxAT0
>>526
リトアニアとかどんだけ遠い水だw
チェルノブイリ考えるとちょっと怖いよね。
あ、これ日本人が言っちゃいけない台詞だな、いかんいかん。

>>528
1mSv=1000μSv、1Sv=1000mSvだ。
1000で割ればいいよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:23:27.90 ID:U3XJ3XDe0
>>506
なるほど
「直ちに」の次は「確定的ではない」かw

99%影響が出ても1%残ってるから「確定的ではない」んだろうなw
539名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:23:36.67 ID:LqBcL4ts0
>>528
じゃあ火炎瓶よろしく瓶詰めで持ち込んで
投げ入れて帰ってくるデモとかどうよ
540名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:24:02.55 ID:cW74awDL0
>>527
むしろミリですらない
1.752しーべると
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:24:03.97 ID:Yo7jXerw0
191マイクロシーベルトを年換算にしたら・・・・
542 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/12(日) 10:24:23.19 ID:Z1/K6i4o0
ふぐすまは、見捨てられたんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:24:34.77 ID:/53YQb4T0
┌──────┐
│脱原発.は甘え│
└∩───∩─┘
  ヽ( ^ω^; )ノ
544名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:24:40.50 ID:bDgmfeZ50
ってか南相馬市の一部と伊達市の一部で新避難の話はどうなったんだよ
まーた何も触れずにスルーするのみか
545537(東京都):2011/06/12(日) 10:24:42.13 ID:73gSdxAT0
すまん、>>537はアンカーミスな。
>>528じゃなくて>>527
訂正してお詫び申し上げます。
546名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 10:24:42.74 ID:Ybe1SNh2O
ひゃ、ひゃくきゅうじゅう…

チェルさんの赤い森でどれくらいだったっけ
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:24:43.05 ID:OObHUL+w0
190μSvって、ガキどもがふざけて教室で
ばらまいたら何人か死ぬレベルだぞ この土
548名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:24:51.90 ID:c30Q6sUR0
>>536
名水のまわりの原発なんて知識無かったわー
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:25:10.02 ID:MC1YDbaq0
昼の会見ないのか・・・
理由が「人が少ないから」って今は循環器とかの設備をして動かしたりしたばっかりなのに
一番重要な時ないの?
それを人が少ないからって可笑しいよ基地外池沼かな?
550名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/12(日) 10:25:13.47 ID:3ZTqwOACO
もともと被ばくの限度量は、成人で年間1ミリシーベルト(1000マイクロシーベルト)
ここから20ミリシーベルト(20000マイクロシーベルト)にしたと国民は理解してるのかな
551名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:25:35.13 ID:cfCz1atA0
山本太郎、脱原発デモに顔だし!「フリーで役者やってます!」と自己紹介し「声を上げれば
日本は変えていける」に拍手喝さい!

シネマトゥデイ 6月12日(日)4時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110612-00000002-flix-movi
東日本大震災から3か月の節目となった6月11日、日本各地で脱原発を訴える大規模なデモが行われ,
横浜でのアクションには“反原発発言”で波紋を呼んだ山本太郎も現れた。

桜木町に現れ、デモを激励した山本太郎

「原発を停止する、再稼働しない、増設しない。20ミリシーベルトなど被ばく基準の緩和に反対する。
原発から自然エネルギーへシフトする」という3つの条件を掲げた“6.11脱原発100万人アクション”
は、全国約150か所、さらにはフランス、香港と、世界中にまで広がり、日本でも多くの人が立ち
上がった。新宿では東口のアルタ前にも多くの人が“原発反対!”というプラカードを掲げ、「脱原発!」
の声を上げてデモ行進に参加。若者からお年寄り、親子連れまで年齢層は幅広く、父親に肩車を
されながら“脱原発”の風船を持った子どもの姿も多く見られた。警察官も多数動員され、新宿は一時
警官とデモの列で騒然となった。
552名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 10:25:42.77 ID:IL+qEs5CO
>>544
人体実験材料は逃がさないキリッ
553名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/12(日) 10:25:46.93 ID:2Z4THKhf0
>>538
この、お母さん「安全か安全でないか」と聞いたのに、
この答えは卑怯だよな。
YesかNoかわからないかどれかで答えないとね
554名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:25:56.21 ID:Bpv0V1dP0
>>539

うん、そうだな。

ハンドキャリーで持っていくのがよろしい。

植え込みに放り込むのもグッド。
555名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:26:05.25 ID:9WPiDeMW0
4月の頃はよく、南相馬市はそれほど汚染されてない、と言われてて
千葉は南相馬市よりも高い、などとも言われたもんだがw
556 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (とうきょう)(catv?):2011/06/12(日) 10:26:06.80 ID:0G14jp5j0
>>537
1752ミリ!1.752シーベルト。。。
しかもγ線だけかよ。外部だけかよ。。。
557名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 10:26:18.16 ID:coEcUp+l0
>>507
ネットのいたるとこで見かけるからどんだけ工作員雇ってんだよwって思ったけど
東電は情報操作に全精力と莫大な金注いでるからありうるなぁ
事故処理は糞以下のダラダラっぷりなのに
こういうとこだけ超一流の対応と早さですな
558 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関東・甲信越):2011/06/12(日) 10:26:24.60 ID:dInufUz1O
>>523
今回に限らず、国からの補償・賠償を待っている間に亡くなってしまうよ…
559名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/12(日) 10:26:44.86 ID:TRcdOYwI0
dionのkddiの社外取締役が東電の会長だから
工作にしか見えない
560名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:27:01.31 ID:Bpv0V1dP0
>>547

たんねんに調査したら、もっとスゴイ場所が見つかるぞ。

絶対に。
561名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:27:33.22 ID:/53YQb4T0
┌─────┐
│デモは 甘え│
└∩───∩┘
  ヽ( ^ω^; )ノ
562名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:27:34.77 ID:jfn+0n/K0
>>549
会見無いって、どこのこと?
563名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 10:27:43.44 ID:lCvMd/WqO
ドコの水なら安全?

クリスタルガイザー
ボルヴィック
ドバイ
韓国
四国
>>559
アウには色々居ますんでwww
ワシもアウですしおすし
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:27:56.96 ID:O6GYIpFd0
えー六甲のおいしい水、箱買いしたのに。。
盗電弁償しろ
566 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/12(日) 10:28:17.27 ID:Z1/K6i4o0
ふぐすまドジンは終わってるな
567名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:28:17.87 ID:9WPiDeMW0
>>561
37歳 無職 だろ おまえはw
568名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:28:44.03 ID:pIDtjsjT0
南相馬には武器がいっぱいで、火炎瓶不要だな。
排水溝の水を東電本社に打ち水してやれ、
放射性物質の落し物を、持ち主の東電に返して上げて、省エネ対策にもなるよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:28:56.70 ID:DlPv5Oue0
すげー揺れる夢を見た。

何も地震の事なんか考えてもなかったのに、潜在意識の中に何かあったのかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:29:12.55 ID:/53YQb4T0
 ..::::::,、_,、::: ::::: :: :: 
  /ヨミ゙ヽ)-、.:: ::: : 
─(ノ─ヽ.ソ┴
571名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:29:24.22 ID:cfCz1atA0
4号機プール、代替冷却難航か=配管の曲がり見つかる―福島第1
時事通信 6月11日(土)21時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000100-jij-soci
 福島第1原発事故で、4号機原子炉建屋内の使用済み燃料プールに代替循環冷却装置を設置する際、接続先として
検討していた配管が3月の水素爆発の影響で曲がっていることが分かった。東京電力が11日、社員らが10日に内部
調査を行った際に撮影した写真を公表した。
 1〜4号機の同プールでは、2号機で5月31日に代替循環冷却装置が稼働。1、3号機も今月中の稼働を目指す。
しかし、4号機は配管を修理するか、別の接続ルートにするかの調査で時間がかかるため、7月になる見通し。
1、3号機のプールへは現在、内部配管を使って注水しているが、4号機はまだコンクリートポンプ車で放水を続けている。
 4号機のプールは4〜5階にあり、4階にはさまざまな配管や機器がある。水素爆発で壁に大きな穴が開き、
代替循環冷却装置を接続するはずの「残留熱除去系」配管が曲がってぶら下がっていた。発電機の周波数を
制御する大型機械も大破して黒くなっており、内部にあった大量の油が水素爆発後に燃えたのではないかという。
572名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:29:36.88 ID:bDgmfeZ50
>>562
昼の東電会見
日曜は夕方の一回にしたいってこの前言ってた

NHKの山崎が「今は浄化装置が動くかどうかで重要な時だからそれはおかしい」と食いついてたけど

結局本当に今日の昼はやらないのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:29:38.41 ID:MC1YDbaq0
>>562
日曜日は人が少ないから夕方の一回だけにします(^ω^)
て言ったの、だから今日の昼から昼の会見なーし
重大なことが無い限りしません
574名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:29:45.82 ID:Bpv0V1dP0
>>568

そのうちに、誰かがやってくれると信じてる。
575名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:29:46.40 ID:73gSdxAT0
>>556
そういうことだ。

200μSv*24h*365=1752000μSv
1752000μSv=1752mSv
1752mSv=1.752Sv

あきらかに住める場所じゃない。
速やかに北東北・北海道や中部関西以西へ逃げるレベルだ。

>>565
いらないなら売ってくれ。
自分ならまだ使う範囲だ。
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:30:07.46 ID:Yo7jXerw0
南相馬市の人はなんで避難しない
はやく逃げろよ
577名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:30:08.82 ID:9WPiDeMW0
昨日の福島市の80〜100μもそうだけど
ここに来て急に現実的な数字の報道が出てきたな
3月はとてもじゃないけど公表できない数値だったか
578 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/06/12(日) 10:30:20.13 ID:Z1/K6i4o0
福島県の風評被害って、なんなんだろう
579名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:30:20.64 ID:O6GYIpFd0
>>532 dion!
(`ェ´)ピャーのAAには可愛いこと言わせてって何度言わせればお分かりになるの!            
580名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:30:25.87 ID:9kcSjWER0
>>510
ボルビックってどこで作ってるんでしょう?
どうしてヤバいんですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:30:29.35 ID:wUjnlZGb0
脱原発の為に出来る事

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福島の事故があってなお「原発が経営の柱」としている
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:30:55.12 ID:OObHUL+w0
>122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) 投稿日:2011/06/11(土) 15:44:28.37 ID:Kifaxsro0
>福島市の現在の数値は、1時間あたり80マイクロシーベルト以上を記録していて、大変高い数値
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201245.html
>いや高すぎるだろ

 190μSv この記事すら 生ぬるく感じる・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 10:30:56.20 ID:le6fUacK0
自分は霧島とか生駒とか飲んでる
それが一番安い 2ℓ68円とか..
まだ大丈夫だよね?
584名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:31:42.28 ID:9/7voiBN0
>>444
八王子は高校の浅井戸から微量出て来ただけだろ
市の水道から出て来たみたいな書き方すんなやアホ
つーか八王子市は地下水使っとらんわ。
585名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:31:46.27 ID:jfn+0n/K0
>>572
11時から予定入ってるよ?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53000385
586名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:32:28.34 ID:nOq1T0wU0
>>573
今日は昼の会見やるでそ
ニコニコでは50分に開場になってるよ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv53000385?ref=top
587320:2011/06/12(日) 10:32:33.58 ID:MC1YDbaq0
>>382 ID:WMgyUjwl0
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1307785741164.jpg
ほい 写真だよ。

池田信夫blog
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51717092.html

>きのう全国150ヶ所で「6・11脱原発100万人アクション」と銘打ってデモが行なわれたらしい。
>といっても東京でさえ集まったのは200人なので、残念ながら100万人には遠く及ばなかったようだ。

こいつはおかしいwww
588 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (とうきょう)(catv?):2011/06/12(日) 10:32:45.79 ID:0G14jp5j0
>>575
防護服きて生活するレベルじゃないの。。。
一時帰宅で帰った人たちのように。
てか線量計さえ配られてないのかの。。。
589名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 10:33:01.47 ID:bDgmfeZ50
>>585
お、東電折れたのね
情報サンクス
590名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:33:16.02 ID:OObHUL+w0
|∧∧
|▼ω▼  じ〜〜・・・
|o■o
|―u'


| ∧∧
|(▼ω▼)
|o   ヾ
|―u' ■ <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    ■  
     ↑
    190μSv/hの土@南相馬
591名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:33:15.96 ID:Bpv0V1dP0

外国のみなさんへ。

日本で生産された食べ物は、食べない方がいいですよ。

もう日本の食品はダメです。
592名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:33:27.28 ID:V0EPb7yi0
>>583

福岡なら、水道水でも大丈夫なんじゃ?
玄海の漏らしで、多少不純物が混ざってる可能性は有るかも分からんが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:33:42.45 ID:MC1YDbaq0
>>585
おおーーーー やった!!!
594名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:34:11.47 ID:9WPiDeMW0
こないだ
「3月中の福島は雨の後の水たまりが1ミリシーベルト/時をこえてたよ、今は100μまで落ち着いてる」
って福島の人の書き込みあったけど、普通にマジだったのか
595名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:34:23.76 ID:DlPv5Oue0
明日もアルタ前でデモやっていいともの最初の歌のところで、テレビに出りゃいいじゃん。

フジには中々反原発はでないんだろ?
596名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:35:14.62 ID:cW74awDL0
>>559
やべぇ、俺も工作員かっw
597名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:35:34.54 ID:ALgn5xsa0
菅首相が浜松だけを止めた真の理由は
横須賀基地を守りたい米軍からの強い要請によるものだそうです
自分はこれを聞いては初めて唐突な停止の理由に納得がいきました
どこまでいっても菅は場当たり的な人なんですね
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:35:59.31 ID:O6GYIpFd0
>>583
前は阿蘇の水を頼んでた。関東なんで送料が高くて止めちゃったw
福岡だと九州だからたくさん出回っていそうだし、送料もお安そうで裏山
599名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 10:36:12.00 ID:7tq0l7Y1P
>>483
百億分の1じゃないだろ
柏崎でも東海村でも重大事故が起こっているんだから
両方にかかわった勝俣だってもう一回以上起こるのは分かっていただろ
責任があやふやだから起こった事故
600 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (とうきょう)(catv?):2011/06/12(日) 10:36:23.71 ID:0G14jp5j0
自分なら逃げるけど、住み続ける選択をしてる人もおるのだから
逃げろよ、じゃなくて、行政として線量計配るとか、強制的に避難させるとかしないといけないと思うお
601名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 10:36:33.65 ID:VR+jq0Eo0
時間あたり放射線量を年間に変換するのは概算なら、、
数字を9倍して、単位を一つ上げればいいから難しくないな
602 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (とうきょう)(catv?):2011/06/12(日) 10:38:39.09 ID:0G14jp5j0
>>601
昨日「8760倍」、これは大事な数字だから覚えましょうって言ってた人がおったおw
603名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:38:40.96 ID:9WPiDeMW0
>行政として線量計配るとか、強制的に避難させるとかしないと

これって2個セットじゃないと、生殺しなんだよね
那須塩原とか
線量測りました1μでした。安心です。ドントマインド。
だから。
604名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:40:16.57 ID:9kcSjWER0
それでも1/10になっただけなんてね
605名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 10:40:34.28 ID:coEcUp+l0
>>600
今の生活ガー仕事ガー家ガー生まれ育った土地ガー金ガー
って、いろいろ理由付けて動かないんだろう(自主避難したら補償もされないし)けど
何よりもまず命あってのもので、健康が最優先だと思うんだがなー

そうでもない人が結構多いことをこの震災後に知った
606名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 10:41:05.86 ID:hb9N0B0y0
>>603
1μで安心なんだ・・・
怖い世の中だね
607名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:41:39.08 ID:cW74awDL0
>>578
「がんばればなんとかなる!」っていう風評によって
儚い夢を見せられて被曝してしまう、あるいはさせてしまう事。
608名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:42:04.84 ID:rIWNKOHb0
>>523
補償の問題じゃないよ
田舎では裏切り者は生きていけないんだから
強制退避にしない政府が悪い
609名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 10:42:10.60 ID:le6fUacK0
>>592
うん 水道水から放射能の心配はまだないけどさ
元々ずっと水買って飲んでたから心配になった
玄海フル再稼動までに逆浸透膜の浄水器購入予定さ!
610名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 10:42:50.88 ID:VR+jq0Eo0
>>605
「自分の命ですら軽視している」という現実から眼をそらすために
「多少の被爆は健康に害はない」というマスコミの報道を信じてしまうんだ。人間の弱さだね
611名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 10:43:07.63 ID:M+ZlhYynO
>>580
フランス産だからってとこじゃない?

ミネラルウォーターもやばいみたいなこと言うやつまだいるのか
612名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 10:43:31.90 ID:tHaFZlF20
>>607
努力は完全な悪徳!ってなってみんなダラダラ過ごしたほうが幸せだと思うんだけどな
どう考えても生産過剰な世の中ですし
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:43:34.24 ID:VfKgi4Rm0
>>597
それは場当たりじゃないでしょう
とても一貫してると思う
614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:43:56.22 ID:U3XJ3XDe0
>>605
まあそりゃ今は健康でも、家も仕事もお金も無かったら
すぐに野垂れ死にするだろうからなあ。
615自罰的連帯破滅願望ゑ型往生陥落系日系人(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:44:14.43 ID:KjqJ7RLU0

じゃあ、いくよ。

┌────┐┌────┐┌────┐
│原発反対││原発反対││原発反対│
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ    ヽ(`ェ´ )ノ   ヽ(`ェ´ )ノ  ピャー!
616210.229.158.128(アラビア):2011/06/12(日) 10:44:34.15 ID:WjnwcEkg0
成田のラウンジ到着
617 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (とうきょう)(catv?):2011/06/12(日) 10:44:36.58 ID:0G14jp5j0
>>603
@一体線量がどの位なのか測る→A高めだったらそこに住む住民に線量計配る→B除染作業、それでも高かったら避難区域にするか検討
って順番になるよね。
@の段階で自主的に避難する人も出てくるし。ああ、難しい問題だ。。。でも逃げない方が悪いみたいな論調もちょっと違う気がするお。。。
618名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 10:44:58.85 ID:E+nor2yO0
>>431
ここ数百年単位で衣食住が本格的に不足する自体が国に訪れてないから、
本格的な蜂起ってのを考える事から実行する事まで遺伝的に忘れてるんだと思う。

まず生命の危険、危機ってのを実感する事がこの国にいる以上ないからね。
他国に侵略って言われても一瞬で片がついてしまってるから、何十年も何百年も隣国や国内で
ドンパチやってる国とはちょっと違うわな。
ある意味農業に最適な気候、水が豊富、海に囲まれてるおかげで資源が豊富、天然の防御壁。
近代の戦争ではあまり意味がないかもしれないが、ここ数十年位前までは奇跡の立地条件で
最高の場所だったと思う。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:45:03.61 ID:MC1YDbaq0
>>607
そのレス良いね。気に入った
620名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 10:45:28.04 ID:k6wPnGCU0
ボトルドウォーターは買うな
アレは水道水より基準が緩い
621名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:45:37.41 ID:RfHjw5zr0
>>539
タイーホっぽ…

核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律
第八章七七条
&附則(平成一三年一一月一六日法律第一二一号)抄 第二条
改正後の爆発物取締罰則第十条の規定、火炎びんの使用等の処罰に関する法律第四条の規定〜(ry
622名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/12(日) 10:45:38.80 ID:DRPgZTRnO
>>605
放射能、放射性物質の怖さが分からないだけ。

しかし自分も同じ立場になったら行動出来るか分からない。
放射能は目に見えないから「大丈夫だろ」
と思うかも。
623名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/12(日) 10:46:16.32 ID:TRcdOYwI0
淡水化に使う逆浸透膜なら穴の大きさ的に放射性物質の除去ができるけど
膜を通す圧力が必要だからものすごくエネルギーを使う
水道の圧力だけの洗浄器では無理だから
塩水を水に替えられるレベルじゃない浄水器は全部詐欺だと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 10:46:16.77 ID:Me3/Vd2e0
>>609
退避して裏切り者と罵る人との関係は切っていい。
逃げた先で人間関係作ればいいんだけどなー。
仲間イッパイいるとおもう。
政府も悪いけどシガラミにしがみついている本人の
問題もある。
625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:46:18.95 ID:RtbbPCzm0
NHKで4号機爆発したと報道されたという書き込み見ましたが本当ですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:46:19.05 ID:73gSdxAT0
>>605
避難しようにも資金がなくてなぁ。
マスクして食い物気をつけて貯金してるよ。
いざとなったら西へ逃げられるようにね。
ああ、宝くじあたんねーかな。

>>606
1μだったとしても
1*24h*365day=8760μSv
8760μSv=8.76mSv
たけー。高すぎ。1年以内移住を考えるレベルじゃないか?って感じになるね。
627名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:46:22.75 ID:+x8s7Og00
昨日の東京のデモ、ダサッwww

貧乏人がますます貧乏になることを望んでどうすんの?
あぁ〜、コバンザメニートとお気楽主婦イラつく、とっとと沈でくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:46:26.70 ID:jfn+0n/K0
>>609
仮に、逆浸透膜型なら除去できるとして、
逆浸透膜フィルターに蓄積されるだろう放射性物質の処理はどうするんだろうか。
ガイガー+シンチも購入するとか。
629名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/12(日) 10:46:50.08 ID:WjnwcEkg0
アラビアw
630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:47:03.03 ID:nNcCchpj0
>>605

元気があればなんでもできるバカヤロー!
631めっけ(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:47:04.79 ID:etqjLmzv0
関東の土壌汚染地図は既出?

福島県外の農地の土壌放射能地図
http://naomemo.cocolog-nifty.com/macdecocolog/2011/05/post-10a6.html
http://housyanou.com/picture/thum/192032436.png

福島県下の農地の土壌放射能地図
http://naomemo.cocolog-nifty.com/macdecocolog/2011/05/post-c320.html
「福島県下の農地の土壌放射能地図1」4月6日公開分70カ所(福島原発から30 km圏内を除く)
http://housyanou.com/picture/thum/192032437.png
「福島県下の農地の土壌放射能地図2」4月12日公開分54カ所(再調査50カ所プラス福島原発から30 km圏内4カ所を含む)
http://housyanou.com/picture/thum/192032438.png
「福島県下の農地の土壌放射能地図3」4月22日公開分34カ所
http://housyanou.com/picture/thum/192032439.png
632名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:49:04.67 ID:WDzPU6rV0
>>608
姜氏が南相馬取材したときおばさんが言ってたことなんだけど
「補償がないから」って
強制退避なり避難指示なり出されれば避難できるんだって
補償も出るし
633 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (長野県):2011/06/12(日) 10:49:05.63 ID:SRUs4pcE0
>>629
成田ってアラビアなんだ
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:50:06.59 ID:Yo7jXerw0
農林水産省 被災地を「食べて応援しよう!」
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/eat/index.html

食べたくありません
635名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:50:32.98 ID:cW74awDL0
>>614
野垂れ死にとモルヒネほしいって泣きながら苦しみぬいて死ぬのだったら
前者のほうが楽そう。

>>614
いや、でも結構危機的状況だと思うよ
今までは命さえあれば浮浪者でもいいや
って究極の選択もあったが

今回はそれは通用しない

安心安全な水、食料
ホームレスになったら買えない!
放射能まみれの地べたに寝ッ転がり、汚染度の酷い残飯を食べ、洗い流す事も逃げる事も出来ない

不可触民=速攻で死亡

恐ろしい時代に突入したよ



637名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:50:37.87 ID:XqPruasY0
福島周辺は避難しないと一生後悔するのにな。
東京隣接県でもリスキーなのに。
638名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/12(日) 10:50:49.35 ID:WjnwcEkg0
成田のラウンジはタバコ吸えるからいいね
ミネラルウォータ飲んだんだけど
639名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 10:51:02.62 ID:hb9N0B0y0
>>626
それ外部被曝だけだから
1年以内に移住じゃなくて、ただちに移住するべき
年間1m以上はただちに移住しないとやばい
640名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:51:04.67 ID:cW74awDL0
>>616
乗る飛行機間違えたみたいだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:51:08.47 ID:jfn+0n/K0
ホスト名特定出来ないIPはアラビアになること大
>>615
がんばってるな!
643名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/12(日) 10:51:36.35 ID:sJtjlmxu0
チェルノブイリの一番線量高い汚染地域ってどれぐらいの線量だっけ?
644名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:51:36.92 ID:gaoxPbSk0
>>623
じゃあ海洋深層水って安心だね
645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:52:09.64 ID:OObHUL+w0
>>644 ヒント:ダダ漏れ
646名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 10:52:09.63 ID:IL+qEs5CO
>>634
農林水産省で買ってくれ@福島県
647 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (とうきょう)(catv?):2011/06/12(日) 10:52:32.45 ID:0G14jp5j0
ここで中川を出すか。。。つテレ朝orz
648名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 10:52:37.63 ID:tHaFZlF20
>>618
いやいや江戸後期なんて話聞くだけで震え上がるような大飢餓の時代じゃないですか
649名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:52:44.31 ID:cW74awDL0
>>619
実際「風評被害」の定義にそってるのはこの用法なんだよ。
べくれた野菜がうれないのは風評被害とはいわないんだ。

「風評被害被曝」って言葉とその概念が浸透するといいのだけどねぇ。
650名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/12(日) 10:52:53.49 ID:WjnwcEkg0
ところで、米国の税関申告書って機内でもらえるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:53:19.83 ID:etqjLmzv0
ごめん、サムネイル張っちゃった。やり直し。

福島県外の農地の土壌放射能地図
http://naomemo.cocolog-nifty.com/macdecocolog/2011/05/post-10a6.html
http://housyanou.com/picture/image/192032436.png

福島県下の農地の土壌放射能地図
http://naomemo.cocolog-nifty.com/macdecocolog/2011/05/post-c320.html
「福島県下の農地の土壌放射能地図1」4月6日公開分70カ所(福島原発から30 km圏内を除く)
http://housyanou.com/picture/image/192032437.png
「福島県下の農地の土壌放射能地図2」4月12日公開分54カ所(再調査50カ所プラス福島原発から30 km圏内4カ所を含む)
http://housyanou.com/picture/image/192032438.png
「福島県下の農地の土壌放射能地図3」4月22日公開分34カ所
http://housyanou.com/picture/image/192032439.png
652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:53:21.79 ID:rIWNKOHb0
>>632
補償が無関係では当然ないわけだけど
飯館村だって、さっさと避難すればいいのに子供も含めてダラダラと残ってしまう
村のコミュニティが極めて重要であることがあるし、それに加えて
やはり自分の生活環境を捨てて身一つで出て行くのは極めて難しい
それを捨てるには強制退避命令を出すしかないということを示してる
653名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 10:53:24.34 ID:U3XJ3XDe0
>>635
まあ、両方とも100%の確率でそうなるって分かってるなら
そうなるかもしれないけど、後者はまだ「癌にならない可能性」も残ってるからなあ。
自分だったらそっちにかけるかも。
654やる夫(東京都):2011/06/12(日) 10:53:34.60 ID:KbyoXUMd0
放射能より野菜不足のほうがよくない。だってお。

どうしても汚染野菜を食べてもらいたいようだお。
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:53:50.65 ID:gaoxPbSk0
>>645
やっぱ駄目か
不安だったから定期購入止めてるんだけど
656名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 10:53:55.69 ID:Ngl6sRN50

┌────┐┌────┐┌────┐
 工作員死ね 工作員死ね 工作員死ね
└∩──∩┘└∩──∩┘└∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ    ヽ(`ェ´ )ノ   ヽ(`ェ´ )ノ  ピャー!


657 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 67.2 %】 株価【E】 (内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 10:54:22.99 ID:Z1/K6i4o0
風評被害被爆は福島県を訴えてください
政府は関係ありません
658 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (とうきょう)(catv?):2011/06/12(日) 10:54:38.93 ID:0G14jp5j0
>>650
普通貰える。。。けど原発スレで聞くなおwww係りのお姉さんに聞けw
659名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:54:39.45 ID:9WPiDeMW0
中川
放射能は浴びせたがるし
野菜は食わせたがるし
もうね

だれかやれ
660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:54:56.95 ID:4Ep/46Sz0
>>643
チェルノブイリで一番線量が高かった場所は2万レントゲン毎時
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:55:04.24 ID:OObHUL+w0
>>634

  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   喰
  い  対    //  /         \    ざ    い
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る   た
  ご  喰      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  い   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
662名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 10:55:22.79 ID:NPgIgHGYO
いまスーパーひたち乗ってんだけど、茨城県内、普通に作付けしてるね。でも買えないよ。レンコン好きだったのになあ…。作る人は本当に気の毒だけど(-_-#)
663名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 10:55:39.71 ID:Ngl6sRN50
┌─────┐
│工作員は汚物│
└∩───∩┘
  ヽ( ^ω^; )ノ

>>642

ノシ

665名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2011/06/12(日) 10:56:13.42 ID:WjnwcEkg0
搭乗始まったんでいってきます
666名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 10:56:18.41 ID:V0EPb7yi0
>>652

飯館村の皆さんは、泣きながら福島市に逃げて行ったな。

目糞鼻(ry
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:56:21.74 ID:OObHUL+w0
>>647

テレビ朝日の全般に関するご意見・ご感想、お問い合わせ ... 電話番号:, (03) 6406-5555
668名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:56:35.17 ID:9WPiDeMW0
スーパーひたち乗ってる自体がけっこうアレだぞw
669名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:56:49.78 ID:jfn+0n/K0
>>650
機械的に配られるか、言わなきゃもらえないかは会社によるけど、OK。
って、ラウンジからアクセスしてるんだから、ネットで調べろw
670名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 10:56:57.09 ID:Ngl6sRN50
┌─────┐
│工作は 甘え│
└∩───∩┘
  ヽ( ^ω^; )ノ

671名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 10:57:29.32 ID:tHaFZlF20
これはもう生き残りたい奴は海外逃げる以外選択肢がないな
集団で一気に海外疎開(労働してるやつだとなおいい)すれば
この体制にもダメージ与えられるし最良の一手なんだがどう説得するかだよな…
672名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 10:57:31.15 ID:Dij9aZfz0
被曝量は我慢くらべか…そうか…@朝日
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:57:32.71 ID:VfKgi4Rm0
>>634
消費者担当大臣ってれんふぉー?
674名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 10:57:41.21 ID:+wk5RnzR0
放射線は体にいいのだけど、お前ら何を怖がってるの?
675名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:57:51.92 ID:OObHUL+w0
>>650 もらえるよ ただし米国は入国カード(I94-W)が廃止になったかわりに
     事前にコンピュータ登録(ESTA)が必要になった
676 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (とうきょう)(catv?):2011/06/12(日) 10:57:53.53 ID:0G14jp5j0
>>662
5月に乗った時 車窓から水はりたての田んぼがキレイだった。。。キレイだった。。。orz
677名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:57:57.06 ID:LqBcL4ts0
>>659
だれかに国会議員にその場で食べてもらう広告塔キャンペーンをどんどん推進してもらうべき
食うかどうかは個人の責任として汚染物処理を毎日議員にしてもらえるよう働きかけるのはみんなのためになるぞ
678 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 67.2 %】 株価【E】 (内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 10:57:57.88 ID:Z1/K6i4o0
自分の命は自分で守れよ@福島県
679名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 10:58:23.88 ID:tRr5Ve3z0
米は5000Bq/Kgのセシウム汚染土壌まで作っていいからね
5000Bq/Kgってどんだけ汚染地帯だろ
飯館の近く?
680名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 10:58:46.61 ID:f8+zQs0p0
原発を4基も(おそらく5,6号機もだから6基も)
メルトダウンさせてる国なんてもはや存在する資格ないでしょ
さっさとみんなで渡米しようぜw
681名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 10:58:49.74 ID:4CsalKjf0
>>632
愚かですね
682名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:58:49.58 ID:UfUQLW8G0
>>634
とりあえず公務員と家族全員で見本見せろ
>>674
フグスマの原発プールにダイブしてきてくれ。頼む
684名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:58:53.31 ID:jfn+0n/K0
>>673
うん。
685名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/12(日) 10:59:07.08 ID:sJtjlmxu0
>>660
シーベルトに換算してくれ
686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:59:07.27 ID:OObHUL+w0
>>679 平常値が10bqだろ どんだけ凄まじいんだよ おrz
687名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 10:59:13.01 ID:cW74awDL0
>>653
たしかに両方極端ではあるよねぇ。
「癌にならない可能性」にかけるのもわからないでもない。
「野垂れ死ににならない可能性」にかけてほしいとは
私個人的には思うけど。

極端じゃない話で比べると
「死に至るレベルじゃない健康被害」と
「なんとか食いつなぐが生活レベル、安定性の低下」
っていうところか。
688名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 10:59:16.37 ID:rdconwdP0
>>672

どっかの国のサウナの我慢大会で、皮膚ただれても死ぬまで我慢してた人達思い出した
689名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 10:59:18.73 ID:D6FVAVZZ0
福島県では、推進派に投げつけるためのものがほぼ無制限に手に入る。
デモにはうってつけだな。
690名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 10:59:35.88 ID:EEVq8cdi0
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 10:59:54.00 ID:+x8s7Og00
>>654
野菜不足はつまるところ、毒物排出を妨げるんだよ
少ない被曝でも、体外に出すことができなければ、気をつけても同じってこと
692名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 11:00:05.26 ID:Nq0e0NevO
陸前高田に来たが、道端に咲いているクローバーの葉が、四つ葉だらけだった。確率は3分の1くらい。葉はとても大きい。
幸運の四つ葉のクローバー。これって関係ありますか?むしろ恐怖を感じてしまった。

693名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 11:00:11.41 ID:i9lDh73oO
>>676
綺麗な景色してるだろ?
でも汚染されてるんだぜこれ
694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:00:19.32 ID:OObHUL+w0
>>689 どろんこ相撲とかやったら死人が出るぞw
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:00:35.98 ID:73gSdxAT0
>>639
おお、すまんすまん。
確かに外部被曝のみだな、内部被曝考慮すると
仮に毎時1μの空間線量の場合はすぐさま移住するレベルだな…。

>>685
確か1レントゲンは10マイクロシーベルト。
チェルノブイリの事故で「被害者」として認定された数は700万人、日本地図とチェルノブイリの汚染マップを重ねたら思考停止になる。
やめたほうがいい・・・・
人口密度を考えるなんてもってのほかだ
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:01:31.63 ID:VfKgi4Rm0
>>684
国民生活センター潰すって言ってたし、ここがチェックや改善機関として
働かなければ、原子村と同じことなるんじゃ…?
698名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/12(日) 11:01:32.92 ID:ZeWhIvsU0
>>687
それは、自分がその犠牲になっていないと思っている時だけ有効、
犠牲者になったと自覚しており、それが理解されないと気づいたときには無効どころか
痛恨と憎悪の対象になる考え方。
699 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 11:01:45.39 ID:Z1/K6i4o0
>>680
第二原発も
700名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 11:02:26.16 ID:yu7fJZoJO
低線量被曝と内部被曝は全く違うのに相変わらずだなテレビ
701名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 11:02:32.87 ID:KZHMxjyP0
>>605
原因不明の病気で病院をはしごするなんて想像もできないんだろうよ。
そんな人間現在でも腐るほどいるってのに。
俺は元々健康に自信ないから、
放射能で自分だけは健康でいられるとはとても思えんが。
>>660
大体20万シーベルトであってる?
確か大雑把に10倍だった気がする
703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:02:53.60 ID:OObHUL+w0
>>680 それ以前に県ひとつツブしておいて存続している電力会社が有るって事自体理解不能
704名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 11:03:00.25 ID:E+nor2yO0
>>638
http://www.seintl.com/
ここの線量計買ってきてくださいませんか?
705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:03:03.70 ID:dUVqDuD60
今週は、もんじゅと1号機の地下が
天王山だから常に情報に気を払う必要があるな
706名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 11:03:12.85 ID:NPgIgHGYO
>668 仕事なんだから仕方ない。日帰りだけどさ。食べ物飲み物発電付きラジオ持参。原発以前に再度の大地震もヤバいし。東海原発からも確か20キロ離れてないんだよね。…でも、みんないい人だし、駅ビルじゃ「頑張ろう茨城」満載だし、マジ胸がイタい…orz
707名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 11:03:29.59 ID:i9lDh73oO
>>680
福2も避難区域設定されてるの忘れるな
福1が電源喪失から数時間でメルトダウン起きてるんだからな
同じ時間電源喪失した福2が安全だと思うな
福1と福2の違いは立て屋が爆発したかしないかで
隠蔽出来るか出来ないかの違いだぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/12(日) 11:03:35.39 ID:Y6PK+Ct40
>>691
俺はピカ野菜の代わりにこんにゃくゼリーやレーズンを食うことにしたのであった
709やる夫(東京都):2011/06/12(日) 11:03:35.79 ID:KbyoXUMd0
自治体の職員が過労とストレスで自殺かお・・
710名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/12(日) 11:03:38.42 ID:TRcdOYwI0
>じゃあ海洋深層水って安心だね
淡水化した時点で純水になって海洋深層水の特性が全て失われると思うけど
安心だね
ただし、添加されるミネラルに放射性物質が含まれる可能性がある
711名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 11:03:51.78 ID:rIWNKOHb0
Tホークを飛ばしてダストサンプリングする予定を中止
712名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 11:04:13.29 ID:4Ep/46Sz0
>>685
放射線には様々な単位が使われており、それぞれ定義が異なり正確に換算できないが、
いくつかの換算を参考に以下のように換算した。
1 R = 8.7 mGy
R はレントゲン、mGy はミリ・グレイ。
1 Gy = 1 Sv
Gy はグレイ、Sv はシーベルト。
1 Gy = 0.8 Sv とする場合もあるようだが、ここでは 1 Gy = 1 Sv とした。

以上から 20,000 R/h = 174,000 mGy/h = 174 Gy/h = 174 Sv/h となる。
713名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 11:05:05.57 ID:cW74awDL0
>>698
そういう側面はあるかもねぇ。
犠牲者となったものが、冷静に物事を判断できる状態にあるとは
言えないのもまたしかり。

「夢を壊すな!」ってキレるのも、まぁ理解できないわけじゃないよ。
物事はあまりいい方向にはいかないけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 11:05:35.94 ID:V0EPb7yi0
実質既にチェルノ超えてるでしょ。
万一超えて無いとしてもダダ漏れ防止不能なんだから、いつかは越えるのは確定。

癌や白血病の発生は数年後かも分からんが、今年中に変な病気が、東北関東を中心に流行りまくるな。こりゃ。
食中毒では既にその傾向が出始めてるし。
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:06:41.57 ID:73gSdxAT0
>>712
あれ?そうすっと1Rが10mSvだったか。
>>695は勘違いしてた、すまん。
716名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:06:50.42 ID:D6FVAVZZ0
菌の突然変異確率の激増と、免疫力の低下。
一刻も早く強制非難させて東北を封鎖したほうがいい気がするんだが。
717名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 11:07:03.61 ID:MwvB+/haO
>>691
輸入果物で補えるから野菜は食わなくても大丈夫だろ
718名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 11:07:05.05 ID:cW74awDL0
>>708
そのこんにゃくゼリーやレーズンは大丈夫なのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 11:07:07.82 ID:jfn+0n/K0
>>685
だいたい9かけて、単位を一つ落とす。
ので、
>>702は、多すぎるw
18万mSV/hなので、180Sv/h
720名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:07:28.67 ID:lWwfkN0W0
721やる夫(東京都):2011/06/12(日) 11:07:34.85 ID:KbyoXUMd0
議員は50歳以上はなれないようにしたほうがいいお。
722名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 11:07:40.24 ID:i9lDh73oO
>>716
関東も汚染されてるんだぜ
723名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 11:07:42.99 ID:2yj+0kls0
>>692
どうせなら写真取ってソース付きネタにしようず
724名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/12(日) 11:08:12.08 ID:Y6PK+Ct40
>>718
こんにゃくはともかくレーズンは輸入物だから農薬が少し心配かな
725名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 11:08:23.16 ID:hb9N0B0y0
>>713
夢を壊してやるのも優しさなんだけどね
切れるのはいいけど、それでやめたらダメだな
夢を壊して悪いが、諦めてもらいたい
移住を検討し、移住先で新しい生活を築いてほしい
って言わないと
726名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:09:03.52 ID:OObHUL+w0
>>721 
50歳以上は法律上「老人」として「成年」からはずす
行為能力と選挙権は認めないという法律がいまの日本に必要。
727名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 11:09:14.50 ID:E+nor2yO0
>>722
強毒化だけじゃなくてひょっとしたら無毒化したインフルエンザウィルスとか
出てくるかもな。
728名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 11:09:18.56 ID:LqBcL4ts0
>>712
恐ろしいな
そしてそれを超えかねない圧力容器や燃料棒の破片を
放射性ガレキとして全国にくまなくばら撒く法案がいま可決されようとしてるのか
729名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 11:09:26.89 ID:+TPA/2qj0
ダチョウはパニックになると地面に穴掘って頭突っ込んで安心するらしいな
関東民にダチョウがこんなに多いとは思わなかったよ
730名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:09:28.54 ID:vaKgOWhj0
>>721
年齢別と収入別で選抜人数に制限かけたほうがおもしろそうだお
731名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/12(日) 11:09:50.07 ID:P5qMXtTa0
>>718
こんにゃくはたいがい群馬県産だからなあ。
業務スーパーでもそうだから
732名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:10:00.99 ID:ALgn5xsa0
要するに菅は何もやらない
消費税を上げることだけが目標
733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:10:13.21 ID:OObHUL+w0
>>729 それなんて菅直人?
734名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 11:10:19.38 ID:cW74awDL0
>>725
結局あの職員は謝ったんだか辞めたんだか、
そんな話だったよね。
危機感をもってもらえるように、
真実を告げるのも大変なもんだねぇ。
735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:10:44.33 ID:VfKgi4Rm0
>>720
仙谷とか超一流の策士だからね
二重三重に情報操作して予定調和に運び込む
736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 11:11:16.94 ID:U3XJ3XDe0
まあ、自分もここでは「逃げればいいのに」とは書いてるけど、
「じゃあ、逃げればいいって書いた人は財産と家と仕事全部被災者にあげて、
放射能少ない所で、身一つで生きてください」って放り出されるとしたら、
「いや、放射能身体にいいかもよ?福島がんがれ!」って書くだろうしなあw
737やる夫(東京都):2011/06/12(日) 11:11:18.13 ID:KbyoXUMd0
>>691
>>717
そうだったかお。参考になるお。
738名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:11:19.91 ID:ALgn5xsa0
「放射能が全体的に高い国」にしてしまえば
統計も何も成り立たなくなるからな
739名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 11:11:32.40 ID:hb9N0B0y0
>>728
みんなで日本を捨てるべきだな
チェルノブイリだってみんな海外に逃げ出した
日本も逃げ出そうぜ
難民でどこか受け入れてくれないだろうか
740名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/12(日) 11:11:45.46 ID:sJtjlmxu0
>>695
>>702
>>719
>>712
d ところでどれが正しいの?
741名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 11:11:50.63 ID:cW74awDL0
>>724>>731
こんにゃくいいかもっておもったけど、
悩ましすぎる。。

>>729
たしか海外の記事でダチョウ
呼ばわりされてるのがあったきがするw
>>703
単なる電力会社と言うより、政府との癒着が酷すぎて国営電力会社みたいになっちゃってる
東電=政府みたいな感じで

CIA=モサドに似てる
別売り不可、みたいな
電力会社に限らず、企業=政府みたいにな構造が至る所にあると思う
資本主義の恐い所だね
http://www.youtube.com/watch?v=dydPKOpontA
ジョージカーリン:この国の所有者
743名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/12(日) 11:12:13.45 ID:PruskJMj0
>>725
夢を壊してやるのも優しさなんだけどね

君は若いな
744名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/12(日) 11:12:25.02 ID:4chf37ka0
ここらでもんじゅ様の本気を見てみたい
745名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 11:13:27.62 ID:xwfeiXsPO
>>671
当然。
最初から日本沈没のような感じは抱いていた。海外脱出しか生きられないと。
しかし、現在の状況がなんか中途半端過ぎて脱出出来ない。関東全域飯舘レベルでもなく、死人も出てない。説得要素に欠ける。
>>704
俺違ってた
メンゴ、メンゴ

これからは気を付けます。。。
747名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 11:14:19.57 ID:jfn+0n/K0
今の政権のように、アヒルに例えられることもあります。
748名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/12(日) 11:14:26.03 ID:Y6PK+Ct40
>>741
こんにゃくの収穫は10月だからしばらくは思考停止して構わんと思うがね
749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:14:53.52 ID:73gSdxAT0
>>740
とりあえず>>695は無視してくれw
単位をひとつ間違えてる。ホントすまん。
750名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 11:14:57.11 ID:jfn+0n/K0
>>746
レス番も間違ってるよw
751名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 11:15:02.52 ID:wLjsEHlc0
池上ブログから

そして死に体の菅首相は、こういう反原発感情に迎合して首相官邸に反原発の芸能人を集める。
こんなことをやって全国の原発の再稼働が遅れると、電力は不足して電気代は上がる。
今年中に全国の電力会社で2兆円以上の燃費が余分にかかり、電気料金は少なくとも2割ぐらい上がる。
そして企業は海外に逃げ、若者はさらに貧しくなる。
いま日本で行なわれているのは、中東の自爆テロと同じく自分の雇用を自分で破壊する「自爆デモ」である。

ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51717092.html


ただの脅しだ。
知っているのに原発の寿命が来てからの廃炉費用について全く言及しないのはおかしい。
その費用も、国民負担。
そもそも、原発を作るのにいくら火力を作るのにいくら、核燃料に加工するのにいくら、
火力の油代いくら、核燃料リサイクルする時にいくら、六が所核燃料処理場作るのにいくら、
かかる費用を全部合算して比べるのが当然。

日本の電気料金は、原子力発電のせいで高いという事実。
752放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 11:15:06.82 ID:9mtblHpj0
住めないだのなんだのとチラリと漏らす程度に言っておいて住民の反発に言葉濁して後で『あの時危険だと言う事は申し上げましたが住民の皆さまが』とかって言って免罪符にするつもりじゃなかろうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/12(日) 11:15:14.47 ID:TE2yJdKC0
「夢を壊すな」のニュース、これ
原発のリスクを全く知らなかったことを浮き彫りにしているんだよな。

そして推進してきた側は、そのリスクについては
きっと、全くしゃべらなかったのだろうし。
754名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 11:16:13.08 ID:81FGjXMr0
健康被害により1日辺り3時間余分に休息などによる時間を取らないと行けなくなったとすると、
生涯で数億分は損すると思うのだが・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 11:16:29.80 ID:cW74awDL0
>>745
救命ボートが残ってるうちがチャンスだぞ。
756名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:16:53.80 ID:OObHUL+w0
>>751 デモの人数を200人といった時点で、そいつの言論生命終了
757名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:16:55.10 ID:9/7voiBN0
>>740

ID:73gSdxAT0は適当なこと書いてドヤ顔してる馬鹿だからスルーしとけ

758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:17:12.53 ID:Yo7jXerw0
山本太郎、脱原発デモに顔だし!「フリーで役者やってます!」と自己紹介し「声を上げれば日本は変えていける」に拍手喝さい!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110612-00000002-flix-movi
759名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 11:17:19.32 ID:9f9RXYtS0
よく子供が海に入るシーン流すな@日テレ

魚取らせて食わせてた((((;゚Д゚)))))))
760名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 11:17:57.35 ID:tHaFZlF20
>>745
聖書によくあるパターン、神に国の滅亡が宣告されても見た目平和だから誰も信じず
預言者とその家族だけが逃げるというあれね
今度デモやる時に周知して集団逃走煽ってみたほうがいいかな
奈良時代だって田んぼ捨てて逃げる農民は山ほどいたんだぜ…
761名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:18:01.00 ID:ALgn5xsa0
お前ら原発が怪物って思ってないか
大間違い
ほんとの怪物は東電
地域独占からあがる利益をもとに
政界をマスコミを官界を学会を牛耳り
日本を影から支配してきた
福島原発はその怪物の腹に少し穴が開いて
煙が出てるようなもん
まだその本体は健在
762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:18:04.31 ID:RtbbPCzm0
>>625
ソースが見つからないんですがやっぱりデマですかね
763やる夫(東京都):2011/06/12(日) 11:18:22.65 ID:KbyoXUMd0
この時期によど号ハイジャックのことを放送するのかお。
真似する人が出るお。
764名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:18:51.56 ID:OObHUL+w0
>>760 ノアとロトとモーゼか
765名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 11:18:54.72 ID:GoWnscmTO
今回の健康被害は影響受けやすい胎児から出るから、判明するのは早くて今年10月遅くて来年1月辺り。
766名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 11:18:57.87 ID:hb9N0B0y0
国民が危機意識を共有しているなら、この国をなんとかしようって思えるが、
国民が今殺されていることすら理解していないからもう無理
理解しているのはここにいる人くらいだ
海外に逃げるのが最良の選択
767名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:19:52.24 ID:vaKgOWhj0
>>752
たぶんそうだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/12(日) 11:19:57.82 ID:bsRYYpsp0
>>632
予算が絶対的に足りない
概算すら政府は出さないけど、恐らく国家予算の数倍は下らないだろう
国家そのものがデフォルトするのではないかというレベルではないだろうか?
誰も責任をとれない原発推進するのは基地外
769名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 11:20:04.29 ID:neWxxoqn0
原発ももう大したニュース出て来ないし
もう安全でしょ
770名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:20:20.51 ID:9kcSjWER0
>>742
東電社員が公務員なら、贈収賄はだめとか天下り禁止とか汚いことを
させないための縛りがあるんだろうけど、それが東電みたいな実質政府機関みたいな
ものなのに、民間だ、とかなると広告でテレビ局を子分にして国民に対する自分の
都合の良いように嘘を事実と国民に刷り込むことをしたり、国民の健康と生命を
犠牲にする可能性を知りながらもあえて原発を作るとかなんでもありだからね、
いっそのこと国有化したほうがいいでしょう。電力事業はもうかる仕事なんだから
国の財政立て直しにも寄与するだろうしねえ。
771名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 11:20:48.96 ID:cW74awDL0
>>748
THX.しばらくは大丈夫そうかぁ。
こんにゃくぜりーで繊維とるとするか。
772名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/12(日) 11:20:50.56 ID:sJtjlmxu0
>>749
わかった
773名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:20:53.89 ID:VfKgi4Rm0
>>751
池田がまともなことを言ってるのを見たことがほとんどない
774放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 11:21:02.82 ID:9mtblHpj0
やはり、集団で大使館に駆け込んで難民認定を要求すべきなのか。
単身じゃ、認めて貰えない気がする。
775名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/12(日) 11:21:03.24 ID:7uAOevSX0
今日ヘリが異常にたくさん飛んでるんだけど・・・
なんかあったのか!?@松本
776名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 11:21:23.10 ID:tHaFZlF20
>>773
というか一度もない
奴の言うことの正反対が常に正解
777名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 11:21:54.50 ID:nDR9Mj610
>>751
まあ、池上も今後も大手メディアでやる気があれば、こんな感じだろうなあ
778名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:22:38.72 ID:OObHUL+w0
>>768 
正直財政的問題なら、法改正して補償しないかわりに
危険地帯宣言して、そこから先は自己責任って
形にするしかない。

長期的に住民がとどまって、健康被害がでたとしても
最終的には医療費負担というかたちで、補償よりかえって
高く付くのは目に見えている
779名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 11:22:40.46 ID:xwfeiXsPO
>>696
何で?
流通網の違いとか、交通網の違いとか、住み続けるなら考えないと。
今朝も新聞に急に心臓発作になった人の投書があった。車や電車運転してる人、飛行機操縦してる人等が急に心臓発作になったりする可能性は考慮しなくちゃ。
780名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 11:22:55.85 ID:jfn+0n/K0
休みなのに、仕事に行くのつらいなあ。でも、逝ってくる。
781名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 11:23:02.79 ID:rIWNKOHb0
>>751
池上さんしばらく見ない間に過激になったなあと思ったら
中二病の池田信夫かよw
782名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/12(日) 11:23:14.56 ID:DRPgZTRnO
なあ?
>>627みたいな工作員か知らんけど、こんなヤツもいる訳だろ?

今、原子力発電にアレルギー反応を起こしてないヤツは狂っているんだって。
783名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/12(日) 11:24:05.79 ID:PruskJMj0
>>751
池田だな
784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:24:11.57 ID:VfKgi4Rm0
>>778
福島避難民に割り振る財政がないが正解だと思うけど…
他の理由で避難させてないなら別
785名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:24:37.28 ID:OObHUL+w0
>>781 中二病っていうか、まともな言論人として扱ってもらえないかまってちゃんだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:24:55.61 ID:vaKgOWhj0
>>769
うん、まぁ関東には人が住める状態ではなくなったけど大丈夫だよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 11:25:32.63 ID:le6fUacK0
>>628
フラッシング(膜の洗浄)機能はあるのかな。
観賞魚好きさんに聞いただけなんだけど。
魚好きの人は水質のことすんごい詳しい
788名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:25:52.01 ID:VfKgi4Rm0
>>781
私も最初池上彰かと思ったw
789名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 11:25:55.05 ID:TBaBA3VF0
海外に逃げろと簡単に言う人はいるけれど、どうやって食っていくつもりだい。
就労ビザがなければ不法滞在になるんじゃないかな。

海外は住めても仕事を探すのが困難で踏ん切りがつかない。
これが直ちに影響がないという言葉のあやか。

今のところ、「外国での治安と職の不安>放射能」なのよね。
>>725
ネットみている私はそうしたいけど環境がそんな状態じゃない
田舎社会だから古い人間ほど動けない人も多い
お金どうこうじゃなく、こういう小さな社会ごとに動かすために避難指示は必要だと痛感する

あと危険だと認識している人も少ない
これも情報操作と馬鹿市長や県知事の影響か…
キチガイ扱いで家族すら説得する事に疲れた
全国にデモ発生しているのに絵空事の人の多いこと
791名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:26:28.98 ID:vaKgOWhj0
>>789
っ難民認定
792名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 11:26:29.06 ID:RfHjw5zr0
>>751
つーか…デモ関係無しに「15%節電」だけで企業は逃げたくなるだろう…orz
793名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:26:34.97 ID:OObHUL+w0
>>784 
本当は年寄りの年金、半分にすりゃ福島県民の避難なんて
実現させられるくらいの財源余裕で捻出できるんだけどね(30兆円)
794751(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 11:26:40.23 ID:wLjsEHlc0
池上→池田
大きな間違い!!
興奮しすぎた。。
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:26:44.99 ID:gMANVtCo0
ただちに影響はない〜なんてね♪
796名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 11:26:48.66 ID:IL+qEs5CO
>>784
良い人体実験材料だから
797放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 11:26:50.49 ID:9mtblHpj0
難民認定されたら少しは保護されるのでは?
798名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/12(日) 11:27:09.50 ID:Y6PK+Ct40
>>628
高機能のROなら半分水を捨てるな、元の水が汚れてれば除去しきれず伝導度が落ちるが
799名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 11:27:12.48 ID:hb9N0B0y0
>>789
まとまった金を投資して事業やればビザは大丈夫
若ければ、ワーホリとかいろいろある
800名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:27:18.03 ID:6lHuN+pt0
池上信夫は別に騙しても脅してもいないと思うよ
原発停止で日本の製造業に大打撃があるのは間違いないし、雇用も減少するのは自明の理

だから第二第三のFUKUSIMAを作るのもしゃーない、ってのが彼の価値判断
そもそも原発は安いから作るって言ってるんで安全でも安全でなくてもどうでもいい
廃棄もマジメにやる気ないからコストに入れてないんだろ


だから本質的な問題は、原発の代替エネルギーがあるのかということだ。
逆にいうと、原発より安いエネルギーがあるなら、安全だろうとなかろうと原発は必要ない。
コストでは(少なくとも短期的には)天然ガスが有利なので、残る問題はCO2だけだ。
この点では原子力が優等生だが、「温室効果ガスを25%削減する」という国際公約さえ放棄すれば、
新設する発電所は天然ガスに転換することが賢明だと思う。

そのうち「首都圏と大阪を除いた地域は汚染するに任せてどんどん火力も原子力もやるべき」って言い出すんじゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/12(日) 11:27:30.58 ID:DRPgZTRnO
>>654
京都府庁と滋賀県庁の職員食堂ではメニューに使われてるよ。
放射性がれきの受け入れも積極的な訳だ。
802名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:27:55.21 ID:6lHuN+pt0
>>800
>>794
つられたw
803名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 11:28:08.28 ID:DnpnTJncO
>>784
福島県民は非難させて東電の企業年金を割り振れよ
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:28:21.87 ID:VfKgi4Rm0
>>789
熊本なら今のとこ逃げる必要ないんじゃ?
805名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 11:29:13.18 ID:9dJV8gbuO
サンデーフロントライン、先週は3億円事件、今週はよど号ハイジャック事件。
しかも既出ネタばかり。一体何が言いたいのかな?
過去を振り返っている余裕が今の日本にあるのか?

リビア情勢、シリア情勢、アメリカデフォルト危機、世界の反原発動向…
他にいくらでもニュースはあるだろうに。
806名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:29:19.65 ID:ALgn5xsa0
御用学者の今後の課題は
原発の補償費用を国民に肩代わりさせるのに
いかにももっともらしい理論付けをひねり出せるか
に移ってきた
807名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/12(日) 11:29:43.70 ID:ZeWhIvsU0
>>726もそうだけど、「自分がその対象になったときのことを想像できない」この場合なら
齢50を越えた自分をあてはめて想像しようとしないこと。
これがね。同じことで、原子力発電の構造的問題、はっきりいえば罪悪につながる根本的な失敗なんだよ。

原子力発電所の労働実態は、社会の階層構造をより露骨に示している。
より危険な場所にはより弱い立場の人が送り込まれ、自分の生命をより危険にさらしているが
最大の受益者・経営者たちは指一本とて触れない所で公私混同の観光旅行にふけっていた(3月11日のことね)

そして、現代の世代において構造的な搾取のマシーンであるだけでなく、最終処理の危険を
手の届かない将来の世代に押し付けている。
考えてみればいい。今使っている日本語ですら、長く見積もって2200年程度の歴史しかない。
リンガフランカに近い英語だが、これとて現代英語にはっきり変化したのなんてせいぜいここ200年のことだ。
技術継承が確実に行われる保証などない、劣化していく構造物の中で、
どうして危険を遠い将来にまで押し付けることに恐怖を抱かないでいられようか。あたりまえの想像力があれば。
想像力とは、見えない者たちを自分自身のように愛することだといっていい。

かように、「それとこれとは繋がっているという想像力が働かないこと」 これがすべての問題の根本だよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:30:06.56 ID:PRAbF3Dm0
池田大先生は偉大なり
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:30:07.83 ID:ux3md7xx0
>>805
死亡寸前で、走馬灯のように記憶がかけめぐってる状態なのでは?
810名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 11:31:11.26 ID:rIWNKOHb0
すんごい早く終わった東電会見
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:31:44.22 ID:MC1YDbaq0
会見短かった
12:00までやって沢山同じ記者にでも当ててやれよ
もっと踏み込んだ質問も出てくるだろうに・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 11:32:11.21 ID:TBaBA3VF0
>>791
日本からの陳情書で難民認定の可能性ってどれくらいあるの?
813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:33:02.30 ID:OObHUL+w0
>>807 
今の年寄りのやってることは、老後の備えもろくにしてこなかった
のに民主主義を悪用して搾取構造をつくりあげて極限まで労働力を
搾取していること。やってることは「福祉」に名をかりた奴隷制度。

かりに「自分がそうなったら」を想像するなら、国から「自己責任」といわれるだけ。
残念だが国家財政の数字が、そういってる。
814名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 11:33:40.56 ID:RfHjw5zr0
>>807
同意…ここからできることってなんだろうね…?
815名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:33:41.54 ID:xSoDEuHu0
世界標準では暫定基準値って3ヶ月たったら下げるんだったよね
816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:33:41.95 ID:VfKgi4Rm0
>>793
足らない足らないって脅しかけてどんだけ海外にばら撒いてるんだと!
鳩山イニシアチブとか日本に住んでる人の誰得なんだと…
百歩譲って馬鹿げてる温室ガスを認めるとしても、IEAの要求している10%以上を
付け足す理由が何もない
817名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 11:33:56.44 ID:xwfeiXsPO
何か今日はスレの方向性がいいな。
みんなデモ行ったからかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 11:34:45.95 ID:pAcEapKc0
テロ朝は俺たちに東電ジャックしろとでも言いたいのか
819放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 11:34:57.60 ID:9mtblHpj0
日本は暫定基準値を緩くする方向に向かっているのが大きな問題。
820名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:35:49.45 ID:vaKgOWhj0
>>812
いまなら高いと思うけど。

こないだここで難民認定のお願いだしてた人がいたみたいだがその後の連絡はないな。
821名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:35:55.16 ID:gZY6hk630
>>811

記者がつっこまないからね
まあ先日 ゴミ売記者 ひき逃げ死亡あったしね
822名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:36:31.21 ID:vylN2NlYP
おい!誰か池田を措置入院させろよw
823放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 11:36:37.28 ID:9mtblHpj0
国内にある大使館にお願いするなら日本語通じるかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:36:50.74 ID:VfKgi4Rm0
>>803
東電は解体!
送電事業だけに縮小
825名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 11:36:56.91 ID:wUjnlZGb0
 ドイツ・ボンで開催中の気候変動枠組み条約の特別作業部会の会場で、
各国の環境保護団体でつくる「気候行動ネットワーク」は11日、
地球温暖化対策として引き続き原発を重視する姿勢を示したとして、
日本政府に対し、交渉で後ろ向きな発言をした国を対象とした「化石賞」を贈った。

 京都議定書では、先進国が発展途上国で実施した事業によって
削減した温室効果ガスを、自国の目標達成向けにカウントできる
CDMという制度を定めている。化石賞の授賞理由は「CDMを改正し、
原発も対象にすべきだとの従来の主張を繰り返した」という点。

 関係者によると、日本代表団の政府関係者が非公開の会議で、
そうした意見を主張したという。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061201000073.html
826名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 11:37:24.23 ID:wLjsEHlc0
>>800
この池田信夫が残念なのは、経済を回しているのが結局は労働者だって事をちゃんと理解してないこと。
学者の卓上の空論で実経済は回らない。
仮に経済の事を考えてデモを無かった事にしたいのであっても、
このまま騙しで経済を動かし続けても結局5年後10年後50年後の経済は先すぼむでしょ。
将来のことを考えるなら、原発廃止の動きはごく当たり前の流れでは?
第一、原発も燃料作る時にCO2排出、リサイクル時に放射能排出する。
環境に優しいのはどっちかなんて、誰でも分かる。
さらに、CO2排出が悪という考えも間違い。
827名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 11:38:51.12 ID:tHaFZlF20
>>823
海外の市民団体との連携を取るべきだと思うんだな
ことにドイツあたり
828名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2011/06/12(日) 11:40:31.45 ID:+YYEueh30
829放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 11:40:45.53 ID:9mtblHpj0
>>827
南半球、豪あたりがいいかとおもったんだが。
市民団体かあ…
語学堪能な方の手助けが必要ですね。
830名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 11:41:04.92 ID:EEVq8cdi0

関電株主、原発からの撤退を 総会に提案


 関西電力の株主124人が、同社に原発からの撤退を求めるといった計7議案を、
29日に大阪市で開かれる株主総会に提案したことが12日分かった。関電の取締役会は
反対を表明している。

 株主124人は東京電力福島第1原発事故などを受け、「放射能の処理ができない
原発はやめる」と定款を変更することを提案。原発から撤退するまで役員に報酬を
支払わないことも求めている。

 これとは別に、株主36人が「原発から自然エネルギー発電への転換を宣言する」
ことを求めるなど計10議案を提案。関電の取締役会はこちらにも反対している。

2011/06/12 11:14 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061201000236.html
>>829
豪はオゾンホールが…
832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:42:17.34 ID:OObHUL+w0
てか1000人くらい海外避難者がまとまれば
町ができるだろ、そこでいちおう日本人街みたいなのができる。

そこで何年か過ごせば、他の土地に移住いしても大丈夫
海外のチャイナタウンなんてそんなかんじ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:42:37.99 ID:MC1YDbaq0
>>821
あったねww
東電にグイグイ質問してた人らしいが・・・
834放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 11:43:06.90 ID:9mtblHpj0
原発にはうんざりなんだけど、そうするとどの国がいいんだろうか?
>>834
ラリアNZ
836名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 11:43:46.15 ID:wLjsEHlc0
>>830

すごい!
ついに動き出した!!!
837名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 11:44:03.11 ID:le6fUacK0
>>807
ほかのいろんな問題にも繋がってんだけど
人間が根本的に持つ精神的欠陥なのかな
人類が精神的に進化したら解決するのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 11:44:11.63 ID:xwfeiXsPO
>>827
そうだな。市民団体だ。
大使館なんか信用出来ないよ。政府と繋がっているんだから。
839名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 11:44:25.00 ID:f7d+vyLz0
>>801
京都は観光都市だし滋賀は琵琶湖があるし何考えてるんだろ。もし汚染が広がったら致命的な状況になるのに。
840名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 11:44:38.56 ID:tHaFZlF20
>>832
実際それが一番有効な手段だけどね
今までもあったが文化人()が
「日本人は相手の国に溶け込まないからけしからん!」とか言って
徹底的に潰してきた歴史がある
841名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 11:44:47.74 ID:dQQPr6xH0
宮城県民とか埼玉県民とか千葉県民とか、普通県民って言うのに
なんで福島だけ福島県人って言われてんの?
842名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:44:55.87 ID:gZY6hk630
>>833
ありゃ記者に対するみせしめだと思う
843名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 11:45:04.66 ID:7tq0l7Y1P
いや〜
たぶん外国では日本人というと顔をしかめて「祖国へ帰れよ」ってのが普通

よほど印象が良くなかったら無理
なになに・・・
原発を廃炉にして管理する理想の形は前方後円墳、垂仁陵古墳のような形が良い。
ダメだな、この本・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:46:26.62 ID:OObHUL+w0
ただ、物価の安い国いけば、今もってる500万円も
3000万円くらいの価値が引き出せる。

地元民を安く使って生産させて、日本に輸出するなら
あながち海外移住もリストだけとはいえない
846名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:46:43.20 ID:ux3md7xx0
>>844
古墳を役所が妨害して発掘調査させてくれないのは、中に原発が埋まってるからなんだろうな。
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:47:29.30 ID:PWi3Z5rR0
>>838
一応ググってみた。
http://www.rhq.gr.jp/japanese/hotnews/data/57.htm

こういうの探せばいいのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 11:48:09.62 ID:xwfeiXsPO
>>843
金が有れば嫌な顔はされまい。
何でも金だな。
849名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:49:09.35 ID:xSoDEuHu0
>>848
東電社員が同じことを言ったらぶっ飛ばしますけど
850名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 11:49:12.67 ID:TBaBA3VF0
>>799
相手国が日本からの難民認定を受ける可能性を考えたら、投資ビザの方が現実的な気がする。

>>789
今のところってだけで、国の対応見る限りどこに住んでいても福島〜関東近辺と
いつでも同じような状況に容易になり得る。

それでも、海外に逃げた方がいいと思えないんだよね。3ヶ月の緊急避難ではなく移住となると・・・。
かといって、悪化している状況で近隣地区に住むというのは、全くアクションを取らない事よりも
もっと怖い問題があると思う。

>>820
申請を出すのは簡単だけれど、無料じゃないでしょう。
日本から難民を受け入れたら国際関係的にマズかったりしないのかな。
認められたらすごいニュースだと思う。
851放射能さん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 11:49:33.67 ID:LBEjNwLf0
ISRN環境部長による福島周辺地域の汚染についてのコメント, 6月10日付仏ラ・クロワ誌訳
http://genpatsu.wordpress.com/2011/06/12/isrn-didier-champion/

「マイケル・シュナイダー: “原子力にすでに未来はない”」、仏メディアパール誌インタビュー記事全訳
http://genpatsu.wordpress.com/2011/06/11/mycle-schneider/
852名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/12(日) 11:49:54.71 ID:TRcdOYwI0
鉄鉱石と木材と石灰があれば鉄が作れる
鉄が作れればエンジンが作れる
エンジンが作れれば電気が作れる
電気が作れればシリコンが作れる
シリコンが作れればコンピュータが作れる
コンピュータが作れれば衣食の製造工場を自動化できる

そういうわけで集団移住するなら鉄鉱石が取れる森と海岸に近い土地にしてくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/12(日) 11:50:09.83 ID:TBaBA3VF0
>>804
のレスを自分にしてしまったーーー。ごめんなさい。
854やる夫(東京都):2011/06/12(日) 11:50:14.68 ID:KbyoXUMd0
>>830
いいことだお。
東電の総会もしりたい。
もんじゅさまのクレーンゲーム
856名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 11:50:18.27 ID:hEFUrBK30
>>792
暗に逃げろっていってるんだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 11:51:18.37 ID:tHaFZlF20
反原発系団体ならホールボディーカウンターを向こうの国で難民全員調査、という
副次的なデータ集めにも協力できるんじゃないかと思ってる
858名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/12(日) 11:51:22.62 ID:DRPgZTRnO
>>844
ジャパニーズ「土下座」でそこはオケー。
859名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 11:53:08.43 ID:M1mET+2iO
本日や昨日のデモの会見など
6/12 自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52951096
    ↑
菅総理×枝廣淳子×岡田武史×小林武史×坂本龍一×softbank孫社長による
「総理・有識者オープン懇談会」中継も観れる!
    ↓
http://t.co/FUU89Yb
http://twme.jp/pmo/001E

6/12 東京電力 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53000385

6/12 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52994076


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

昨日の会見など
6.11 新宿・原発やめろデモ!!!!! 出発前大集会14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52963361

6/11 身近な放射線量を知ろう!ガイガーカウンターミーティング14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52545506
860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:54:50.80 ID:fdgsBZBa0
>>837
欲がある限り無理だろう
欲が無くなれば生きていることも難しくなる
だからずっとこのままだろうね、悲しいけど
861名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 11:54:53.57 ID:RfHjw5zr0
>>856
そうなのだろう…
しかし…上司からの指示は「非常電源の災害時評価」と「自家発電設備検討」なのであった…w
862 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/06/12(日) 11:55:00.06 ID:ntBt/T4c0
このまま原発推進しても、ウランはもう枯渇する。
原発は運転するほど廃棄物が増え、余計お金がかかる。
最終的に、電気代に反映することを心配するなら、
原発は早期に廃止すべき。
863名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 11:56:09.40 ID:pAcEapKc0
フランスの世論調査でも8割が原発に反対か
ニッポンどうなってる
864名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 11:56:29.41 ID:wLjsEHlc0
ドイツのやつ見てると、仙台も相当汚染されてそう。
津波の被害が大きすぎて放射能がとか言いづらいが。。
865名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/12(日) 11:56:58.35 ID:3Fgdea2p0
もんじゅとはなんだったのか
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:57:06.01 ID:OObHUL+w0
>>864 宮城県は、放射線量もずっと「計測不能」でごまかしてきたから
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:57:56.62 ID:VfKgi4Rm0
>>860
小学校の道徳で習うことなんだけどね
相手の気持ちになって考えましょう
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:57:58.72 ID:+x8s7Og00
おまえらの思考回路がわからないんだが・・・

結局、福島近辺何千万人の仕事・住居を放棄させろ
日本の顔的大企業の拠点も海外に移す
食糧は九州・北海道でまかなう
日本は危ないから外人追放
増税はのむ
長生きできたら、なんでもOK

こんなとこ?
869名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/12(日) 11:58:15.79 ID:PruskJMj0
>>862
今ならウランは安いと思うけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 11:58:21.68 ID:EZoWovTAO
>>856
俺は今回の関西節電発表は関東からの圧力だと思うが。
関東が節電や停電してる状態で関西だけ電力余裕とかなると、人や企業の流失は免れんだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 11:59:32.03 ID:fdgsBZBa0
>>867
いや十分わかってるんだけど、それが出来ない人もあまりに多いし
自分は出来る限り人の気持ちになって考えたいと思ってるよ
ただ自分以外の人の気持ちはどうにも出来ないという事
872名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 11:59:54.33 ID:xSoDEuHu0
>>868
海外に行くより九州四国北海道に日本人街的なニュータウン作ったほうがいいよな
873名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 12:00:16.04 ID:wUjnlZGb0
>>868
何か都合が悪いのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 12:00:57.00 ID:hEFUrBK30
>>865
劣化ウラン弾製造工場

875名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 12:02:04.46 ID:wLjsEHlc0
>>870
なるほど〜
そんな発想無かったわ!
>>826
ところが、池田君も原発は経済的にみてダメだというのは
認めてるんだなこれが。
彼は、ただただ命至上主義者を叩きたいだけなんだと思う。

しかし、あれだけ執拗に反原発主義者を叩くと、ミスリー
ドを誘い、結局、人々は『池田は若肉老食の原発に賛成する
人間だ』と感じる事になろう。

池田君はあまり頭が良くないから、たぶんそこまで考えられ
ないのだろうなw
877放射能さん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 12:02:42.10 ID:LBEjNwLf0
福島産野菜、食べて食べて 大分の自民県連が販売会
客には「市場に出回っている福島産の野菜は検査しており安全です」と、紙で示しながら強調していた。

http://mytown.asahi.com/areanews/oita/SEB201106110076.html
878名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/12(日) 12:03:22.99 ID:zru3H7fS0
ここのキチガイども、まだ生きてるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 12:03:42.43 ID:V+5JXLED0
>>860
それ、実際は「こっちの気持ちを考えろ」って意味だから。
他人の気持ちの理解よりも必要なのはモラルじゃないの?
特に日本人は「相手の立場になって考える」を尊重しすぎて全体主義に繋がってる。
880名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/12(日) 12:04:15.77 ID:TE2yJdKC0
>>871
こういった思索を放棄することが、推奨されちゃった感じだわな。
理不尽を受け入れる・・・と言えば聞こえは良いけど、
それが理不尽の押し付け、先送りになっちゃたという。
881名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/12(日) 12:05:06.04 ID:7cMtamM30
テロ朝番組の作り方が酷い
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:05:20.00 ID:VfKgi4Rm0
883名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 12:05:20.45 ID:a/mfSYm2O
>>872
まるで日本人は外国人扱いだな?
在日か? 日本領土に日本人が暮らすのに日本人村作るってなんだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 12:05:46.67 ID:kS7tBZ5V0
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1307785741164.jpg
デモの写真

池田信夫blog
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51717092.html

>きのう全国150ヶ所で「6・11脱原発100万人アクション」と銘打ってデモが行なわれたらしい。
>といっても東京でさえ集まったのは200人なので、残念ながら100万人には遠く及ばなかったようだ。

・・・・・・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 12:05:53.96 ID:9kcSjWER0
これまで電力会社は嘘をついてきて放射能がもれることはない、事故なんて
ありえない、放射能は微量なら体にいい、プルトニウムは安全だ、といってきた
けど、それらが嘘だということがわかったから、これから放射能の処理ができない原発を
建設する、動かし続けるとなるとその後におこった事故は事故じゃなく、人災と
いうことになりそうだ。企業の責任が企業がつぶれるほどになるまでに求められそうなんだけど
こんどはどうやってごまかすんだろう?国が無理矢理、安全ではないけど原発続けます
とかやるのかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 12:05:57.35 ID:hb9N0B0y0
>>868
>結局、福島近辺何千万人の仕事・住居を放棄させろ
実現出来ればこれがいい。無理なら子供だけ疎開させる。
首都機能移転で企業ごと移動させれば、景気にも影響しない

>日本の顔的大企業の拠点も海外に移す
出ていきたいなら出ていかせれば?
消費税あげなきゃ出て行くとか変な要求ばっかりするならいらない

>食糧は九州・北海道でまかなう
まかなえればこれがいい。西日本の食料生産を増やし、輸入も増やす

>日本は危ないから外人追放
追放じゃなくて勝手に出て行った。危ないから正解でしょう

>増税はのむ
不景気下の増税は拒否。景気が過熱している時の増税は可。好景気にするには、お金を刷ればいいだけ

>長生きできたら、なんでもOK
なんでも?薬漬けにして無理やり寿命だけ伸ばしても意味が無いとは思うよ。健康で長生き出来たらいいんじゃね?
だから被曝はできるだけ減らすべき
887名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/12(日) 12:06:04.83 ID:hqv+9BcAO
888名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:06:19.78 ID:TOYGYWcl0
>>868
俺の思考回路だとこんな感じだな。

少なくとも、福島で農業してる人たちは
西の耕作放棄地に移住して比較的安全安心な
くいもん作りにいそしんでほしいぞ。

てか大企業の拠点の移転については西まで節電拡大したせいで
トヨタに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000275-yom-bus_all
て言われたことについて言ってるのか?
あんなの東→西への動きを止めようとして西まで節電拡大して
結果的に企業に日本捨てられることになる・なっただけだろ。

増税はしかたない。

外人とか長生きとか別に興味ない。
889名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 12:06:21.05 ID:p4G1RlTV0
>>877
検査して、海外基準では十分不味いベクレル値の野菜を出荷してるけど、
国内基準では十分な安全があると認められています。 
890名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/12(日) 12:06:31.49 ID:iqbx+1R10
今後福島の木々が木材として世に出回るわな。
その木で作った家は永遠と放射能出し続けるの?
家具とかはどうなるのさ。
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:07:04.05 ID:+x8s7Og00
>>873
いや・・・いいでつ。
でも親や旦那さんと仲良くしてくださいね
892名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:07:22.04 ID:ABsLe0pQ0
今日東電11時の会見やったんだね。
ふぁいってコメ出来なかった
893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 12:07:27.37 ID:U3XJ3XDe0
福島県の生産業「こっちは復興頑張ってるんだ!少しはこっちの気持ちを考えろ!」
消費者「だからって毒食物売るな!少しはこっちの気持ちを考えろ!」

永遠に終わらない予感
894名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 12:07:40.53 ID:JyTHGjnt0
管の性格を利用して、政、官の実務部隊の力量の低さをごまかそうとしてるw
895名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/12(日) 12:08:05.79 ID:0UGre8id0
たすけてくれー!
896名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 12:08:13.04 ID:tHaFZlF20
福島より茨城あたりのが怖いわ
何あの凄まじい量
897名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/12(日) 12:08:31.77 ID:7cMtamM30
災害対策は誰がやっても変わらない
問題は原発w
898放射能さん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 12:08:47.78 ID:LBEjNwLf0
汚染水処理装置、試運転延期か…水十分流れず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110612-00000318-yom-sci
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:08:56.32 ID:OObHUL+w0
>>889 国内基準・海外基準くらいはこっちで調べるから
     ベクレル表示くらいは義務付けてほしいよな
900名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/12(日) 12:09:24.49 ID:PoUSTDhP0
>>893
補償金を払いたくない東電・政府・官僚の狙い通りなんだろうな
901名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:09:29.79 ID:vaKgOWhj0
>>895
って言われてもなぁ。。。

どうしたいんだ?
902名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:10:50.58 ID:vaKgOWhj0
>>896
関東も汚泥処理施設の周辺はそんぐらいだよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/12(日) 12:11:39.10 ID:0UGre8id0
どんぐりの木陰でくつろいでる
放射能があったら
こんな気持ち良さ 味わえないんだろな
904名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/12(日) 12:11:54.31 ID:zru3H7fS0
さっさとおまえらも反原発デモ(笑)いけよ
特に長屋と茨城www
905名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/12(日) 12:12:07.14 ID:yu7fJZoJO
テレ朝は政治に逃げたのか
原発やれよ
906名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:12:14.53 ID:ABsLe0pQ0
木陰も、もとから自然の放射能あるよ ばーか
907名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 12:12:42.25 ID:pttGEGm00
>>890
家具は大丈夫
ただ木灰にはセシウム137が多く含まれる
燃やすとヤバイ
908名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/12(日) 12:12:54.35 ID:0UGre8id0
空にはハングライダーとトンビだ
909名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 12:13:11.32 ID:RfHjw5zr0
>>882
電気を満足に使えない上に単価まで上がるのか…なんというデススパイラル…
910名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 12:13:18.21 ID:tHaFZlF20
>>902
悪い、
出荷してる野菜の量のことね
福島はスーパーでもあまり見かけないが(偽装は分からん)
茨城産の多さは生鮮加工共に避けるのに心が折れるレベル
911名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/12(日) 12:13:28.51 ID:zru3H7fS0
>>807
じゃあ死ねよ
放射能浴びて死ねwww
突っ込んだろうか
912名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 12:13:49.95 ID:CXvzyHmg0
十日町だったか、「市民は原発賛成です。文句があるなら町に来ないで」
って書いてある看板の画像持ってる人いますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/12(日) 12:14:35.77 ID:vGRkwc1J0
>>905
こういう番組作りを中高年リーマンは好きだからなあ で、会社に行って、つまみ食い理論を展開してさ
さも、時局を斬る!みたいに語るんだわ オレは、はいはいそうだね、そうだねはいはい、って他ごと考えてるけど
914放射能さん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 12:14:39.63 ID:LBEjNwLf0
915名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:14:56.93 ID:ABsLe0pQ0
あの、江東区とかのホットスポットだけど、事故前事故後の
放射能の差はどれくらいかな?
もともと定位置にある地域は高かったような気がするんだけど?
916名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:15:24.94 ID:gaoxPbSk0
>>879
うん、そうだね
まず自分ありきな筈(利己主義って意味ではなくね)
そうでなければ他人の事を考えたり、思いやったりは出来ないと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/12(日) 12:15:29.74 ID:7cMtamM30
テリーひでぇ
918名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/12(日) 12:15:29.79 ID:0UGre8id0
ことりが楽しそうに鳴いている
919名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:15:48.45 ID:vaKgOWhj0
>>911
広島ににげた東電社員か・・・。

いまんところ広島岡山は、一番の安全地帯だよな。
920名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 12:15:55.41 ID:M1mET+2iO
>>892
君かw ふぁい てリングのぶつかり合いてきな感じ?
921名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/12(日) 12:16:05.05 ID:zru3H7fS0
>>915
うるせえよww
死んどけ
福島に行って脳みそかき混ぜてもらえ
922名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/12(日) 12:16:24.96 ID:7cMtamM30
テリー モンスターペアレンツみてぇ
923名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/12(日) 12:16:38.50 ID:0UGre8id0
きょうは本当に気持ち良いなぁー
924名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:17:00.39 ID:TOYGYWcl0
>>882
なんで人災事故を起こすような会社を他の会社が助けないといけないんだよ…。
とりあえず中部電力には浜岡廃止して負担逃れしてほしい。
925名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:17:12.38 ID:ABsLe0pQ0
>>921
おまえに聞いてねーよ レスすんな 元々遺伝子異常のカス
926名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 12:17:15.85 ID:wLjsEHlc0
関西電力は株式会社なのに株主の意向によゆーでNO!と言えるんだな。
NTTと同じで元々国営だと、解体後も結局国と癒着している。
事故だらけで隠蔽だらけの核エネルギーを廃止して、送発電分離が一番国民に優しい。
間違いなく、企業から新しい技術も出てくる。
大規模電気事業に多くの企業が参入出来て経済も回るよね。
今まで電力会社(&国)が独占してきた利益が民間に放出される。
927名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 12:17:17.26 ID:7tq0l7Y1P
>>898
茨城より発表してない福島、宮城のほうが酷いに決まってる

茨城はまだ関東の一員としての良心がある
928名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 12:17:29.93 ID:l6cj/DHi0

『6.11脱原発100万人アクション』完全ライブ中継プロジェクト
 1/4 http://www.ustream.tv/recorded/15299170
 2/4 http://www.ustream.tv/recorded/15303240
 3/4 http://www.ustream.tv/recorded/15306642
 4/4 http://www.ustream.tv/recorded/15309276


昨日、見てなかった人のために。

929名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 12:18:16.47 ID:KIEN9cOS0
今日は風向きで関東に放射性物質が来てるね〜 怖いね〜 嫌だね〜 困るね〜 東電死ね!!
930名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 12:18:19.57 ID:88uOWyvQ0
>>922
「TVの絵的にどう美味しいか」しか基本アタマにないからねw
良くも悪くも魂の底からただのテレビ人
931名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:18:24.96 ID:rIWNKOHb0
もう飲料水の規制値を暫定から平常値に戻すべきだろ。
全国でNDになってるんだから。
原発の排水規制値が40ベクレルで、飲料水が300ベクレルという
水道水より原発の排水を飲んだほうマシという
異常な矛盾状態を今すぐにでも解消しなければいけない。
932名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 12:18:46.23 ID:JyTHGjnt0
与野党揃っていい所見せないから、バイアス効かせて番組作るの
楽ちんだろうなあw
933名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:19:04.62 ID:vaKgOWhj0
>>915
最近さらにあがってるよ
江東区

ヒントは汚泥処理施設
934名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 12:19:10.07 ID:CXvzyHmg0
あ、見つかった
上関町だった
http://blogs.yahoo.co.jp/bulljyun25/folder/626735.html
935名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:19:10.56 ID:OObHUL+w0
まともに測定もしないで、「風評被害」って
言葉でごまかそうとする。日本の知事どもは
本当に薄汚いな
936名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/12(日) 12:19:25.99 ID:ky7TVgPo0
>>868
全然違うだろ
1から全部読んで出直せ
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:19:27.95 ID:VfKgi4Rm0
>>909
電力会社的には減った分値上げで一緒!
独裁体制をなんとかしないと…
938名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 12:20:16.51 ID:l6cj/DHi0

世界もおどろく 狂った日本の暫定基準値
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html

939名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/12(日) 12:20:19.39 ID:7cMtamM30
>>930
俺はテレビで飯くってるから
原発推進だと言えばまだ納得いくものをw
エラソーにwww
940名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:20:40.61 ID:TOYGYWcl0
>>931
NDて今の基準値以下って意味じゃないか?
戻したらNDでなくなるような。
941名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:20:55.63 ID:xSoDEuHu0
>>883
海外に日本人街を作る的な感じで
を略して
日本人街的なと言った
わかれよ
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:21:22.62 ID:OObHUL+w0
>>941 おまい菅直人だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 12:21:47.78 ID:dQQPr6xH0
茨城とか同じ関東なんだし福島より守ってあげたい
どうしても食べなきゃいけないとなったら
埼玉野菜>千葉野菜>茨城野菜>福島野菜
余裕があればもちろん東北を応援したいんだけど、茨城も千葉も被災してるし
944名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 12:21:51.32 ID:moKLEWd9I
>>927
>関東の一員としての良心

ワロタw
確かに東北からは関東に対する悪意しか感じない
945名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/12(日) 12:22:02.08 ID:GuHNMUdR0
http://twitter.com/#!/usa_kohaku

おまいらの好物あげとくね
946名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:22:30.87 ID:VfKgi4Rm0
>>924
東電の幹部達が逃げ出しただけで、安全院も原子力委員会も保安院もそのままなのよね
原発ないと、東電ないと電気がなくなるって脅しが通り過ぎてる
947名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:23:04.43 ID:ABsLe0pQ0
>>933
高濃度汚泥からコンクリート作る原材料って報道されてるよね。
よして欲しい。ビルの中で被爆
なんとかならないのかな
948名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/12(日) 12:23:52.36 ID:A7a5eWGvO
なにがどーしても食べなきゃ(ryだ

金ばらまきゃ売らねーだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:24:11.70 ID:TOYGYWcl0
>>943
だが東北が被曝してるのは俺らの電力のせいだぞ…。
関東民だって福島のために努力するべき。



だから東電社員全員高汚染地域に復興支援に池。
そして帰ってクンナ。
950名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:25:06.16 ID:xSoDEuHu0
>>942
別に好きじゃないけど管の言ってることは大体筋が通ってると思う
951名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 12:25:12.41 ID:lT824Ny90
てす
952名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 12:25:17.00 ID:0vRepGu10
>>947
外出時は
常に
ガイガー持参で
警戒するほかなし
953放射能さん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 12:25:18.05 ID:LBEjNwLf0
福島の書店 売り上げ支えるのが震災・原発関連本という皮肉
http://www.news-postseven.com/archives/20110612_22541.html
954名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:25:45.42 ID:rIWNKOHb0
>>940
例えば横浜の場合は検出下限値は放射性ヨウ素で約9ベクレル/kg、放射性セシウムで
10ベクレル/kg程度と言ってる。とすれば規制値を元に戻して問題ないはず。
問題が出るとしたら検出値を誤魔化しているわけで、それは法律違反になると思う。
955名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:26:00.90 ID:ABsLe0pQ0
東電社員が今作業で一番被爆しているから、避難したくないけど
事故を起こしたのも東電なんだよな イライラ
956名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/12(日) 12:26:15.51 ID:tHaFZlF20
>>953
原発本見てるんじゃ絶望だな…
あ、でも御用しか並んでないか?
957名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 12:26:19.92 ID:wLjsEHlc0
>>949
問題点が違う気がするが?
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:26:49.80 ID:OObHUL+w0
作業員だけ公務員にして、東電から出向させれば?

クズ電力は当然ツブれてもかまわないけど
復旧作業はやってもらわないと
959名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 12:26:50.92 ID:moKLEWd9I
>>943
俺も茨城産優先してるぜ
買って捨ててるけどw
同じ関東応援して文句言われる筋合いないしな
960名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 12:28:01.99 ID:M1mET+2iO
>>931
日本規準の飲料水300ベクレルの飲料水を海に流したら
世界からお怒りを受ける程のレベルですw
961放射能さん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/12(日) 12:28:08.36 ID:LBEjNwLf0
>>959
捨てたら、ゴミ焼却場から、セシウムでるんじゃない?
962名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/12(日) 12:28:17.04 ID:ky7TVgPo0
>>923
現実逃避中に
なぜここに書き込むか

全部忘れてゆっくりしてろよ
963名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/12(日) 12:28:57.29 ID:qxXzAtNC0
>>943
>どうしても食べなきゃいけないとなったら
自由の国なんだからそんなことにはならない。
964名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:28:59.02 ID:iBGbsE3+0
もう東電のせいで、原発情報依存症になったじゃねぇか。
原発情報依存症は病気なのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:28:59.85 ID:vaKgOWhj0
>>947
汚泥燃やして作るからその過程で大気中にも高濃度でばらまかれるし、
その後つくるコンクリートにもばらまかれるからのう。

対応方法としては、汚泥そのものを蓋してどこかに捨てるしかないんだけれどそれこそ
何トンもあるし、捨てる場所としては・・・現状、すでに高濃度で汚染された地区か、
海にしずめるか、宇宙へ破棄するか、マイクロブラックホールの中に捨てるか、
ぐらいしかなくてどれも現状できないってところがなんともまた。
966名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 12:29:32.17 ID:moKLEWd9I
>>949
福島出身の川崎市長は故郷にお帰り下さい
967名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 12:29:55.36 ID:JyTHGjnt0
小出さんあたりには出版のオファー舞い込んでるだろうから、
ぜひ福島県限定で販売するとか、そういうやり方で書いてみてほしい。
でも内容は国民に伝えたい訳だし、ジレンマだなw
それにオークション行きになるだけかもしれんし、難しいもんだね
968放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 12:30:13.24 ID:9mtblHpj0
>>961
そのコテハン使うの、やっぱり放射能食糧はいらん、的な意味で?

朝方は叩くやつがくるから注意してね。
969名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/12(日) 12:30:32.29 ID:zru3H7fS0
>>967
きもw
970名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/12(日) 12:30:56.22 ID:0UGre8id0
福島にもカワセミはいるのかな?
うちの庭ではいま15分おきに
餌を運んでる 本当に美しい
人間なんかどうでもいいけど
カワセミや自然の生き物たちは
救ってあげたいなぁー
971名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:31:09.57 ID:OObHUL+w0
いちばんの混乱の原因は、検査結果を
客観的な数値(ベクレル)で表示しないで
判断材料を提供しない国にある。

そこから先は、それこそ「自己責任」で
購入すべきかどうかを個人が決めるんだから
表示までは責任もって国がおこなわさせるべき。

ある意味「福島産」というひとくくりで、
本当の風評被害を受けている農家も
このために犠牲者になっている。
972名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:31:24.95 ID:jrNsQxah0
ミネラル水飲んでる人は、亜硝酸窒素も気をつけなきゃなんだけどね・・・
野菜は残留農薬とか、もうね
973名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:31:33.33 ID:TOYGYWcl0
>>954
横浜ってそんなに低いのか?
裏山だ…。
974名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:31:49.30 ID:ABsLe0pQ0
東電のせいで、原発事故報告会見マニアになった
975名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:32:03.47 ID:xSoDEuHu0
江東区って新砂の水再生センターか
この前納品に行ったわ
すげー臭かった。マスク二重なのにすげー臭かった
ガス状の放射性物質を大量に吸い込んでたんだろうな
まあ柏に住んでるとデフォで大量に吸い込んでるけど
976名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/12(日) 12:32:03.64 ID:fH/pht+K0
>>949
近いところを支援したほうがいいと思う
977名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/12(日) 12:32:12.96 ID:Bpv0V1dP0
>>934

「奇跡の海」に原発計画  上関原発

http://www.dailymotion.com/video/xip7lf_yyyy-yyyyy_news
放射能さんがふえた
ややこしい
979名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/12(日) 12:32:45.34 ID:J4RX1cFV0
食糧危機に耐える会を結成しましょう
980名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/12(日) 12:33:16.31 ID:0UGre8id0
>>962
他人の不幸は蜜の味
人間なんかみんなくたばればいいと
思ってるから
981名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2011/06/12(日) 12:33:22.32 ID:7cMtamM30
普通に考えたら
こんなババ引いた時期の総理なんて
理由がついたらさっさと辞めたいわなw
982名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:33:32.89 ID:ocTVvRre0
おい!鹿児島のニガウリと高知ナスの味噌炒めばっかで飽きたぞ!!
ジャガイモがセシウマだってなんでお前らもっと早く教えてくれない!
983放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/12(日) 12:33:42.27 ID:9mtblHpj0
>>979
ぜひ、参加させてください。
てか、北海道の酪農家に就職したくなってきた。
984名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:33:53.46 ID:ABsLe0pQ0
原発反対デモより、原発事故早期収束しろデモの方がいいような
985名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/12(日) 12:34:04.51 ID:fH/pht+K0
誘導
【原発】 原発情報973 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307832663/
986名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 12:34:17.70 ID:moKLEWd9I
>>976
ちょwwwwwww
岩手にそんな正論言われるとなんか心が痛むわw
987名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:34:41.17 ID:vaKgOWhj0
>>982
冷凍食品コーナーにいってみ?

インゲンとホウレンソウは買えると思うぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:34:45.16 ID:ocTVvRre0
俺ニュージーランド物にはかなり助けられてるからふるさと納税することにしたわ
989名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:34:48.99 ID:jrNsQxah0
>>884
あのブルドック顔のオッサンはもう既に時代後れだ、みんなで切り捨てよう
つうか「戦争」「憲法」がどうのこうのの旗持ってるキチガイは次回つまみだそうぜ
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:34:55.20 ID:bw2DK6ui0
もんじゅ情報求む
991名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:34:57.00 ID:V0EPb7yi0
>>943

この心理は分かるわ。

どうしても被曝覚悟で食わなきゃいけない時は、地元の物で被曝するなら、まだ諦めもつくかと少し思ったりもする。
もちろん、避けれるなら避けたいが。
992名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 12:35:35.46 ID:ABsLe0pQ0
1000が炉内の冷却水になる
993名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 12:35:36.30 ID:UhLy22veO
もし1000なら東京に居る。
>>984
無理♪

マジで早期収束無理
995名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/12(日) 12:35:52.56 ID:zwLISn4u0
>>204
最低でも半径1000km圏で
996名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/12(日) 12:36:04.06 ID:ocTVvRre0
>>987
そういうものがあるのか。早く道産の野菜出回らんかの
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:36:05.13 ID:OObHUL+w0
>>989 
同意 日章旗掲げていたヤシが「ここはそういうのと違うんだけど」って
言われたらしいけど、だとしたら「三里塚」や「憲法8条」も「そういうのと違う」
わけだからつまみだしたほうがいい
998名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 12:36:09.81 ID:pttGEGm00
>>984
炉心溶融してないスリーマイルだって燃料棒取り出すだけで10年かかってるんだから
早期収束とか無理だろ
999 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関東・甲信越):2011/06/12(日) 12:36:10.93 ID:dInufUz1O
1000くらいなら
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 12:36:13.11 ID:stWA7N6S0
銀河鉄道999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。