【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍)
◆強震モニタを見ながらアレコレ雑談するスレです。
 地表加速度の緑色は「体には感じない揺れ」なんだけど、
 ここなら キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!! しても全然OK!

【強震モニタについて】
KiK-net観測点における強震指標分布をリアルタイムに可視化します。

USTREAMで配信中
【地表】 http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
【地中】 http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin02
【両方見れるやつ】(作ってくれた人ありがとう!)
http://ktpp.nobody.jp/kyoshin/
【強震モニタ・ふくいちライブ(TBS)・飯舘ガイガー 全部入り】
http://pon.bex.jp/all.html(作ってくれた人ありがとう!)

◆おおよその見方
・地表加速度は一番動くので視覚的に判りやすい察知用。
(生活振動や流星の振動なども拾って色が変化するらしい)
・地表震度、地中震度等で実際の被害確認。
・1点赤は地震じゃない、周りも赤くなってきたら注意。
・これを見てたからって予知できるようになるわけじゃないんだぜ。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
前スレ
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306579361/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 22:53:22.69 ID:oqv0Ke+mO
2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/10(金) 22:54:25.07 ID:cr+O55pw0
>>1
乙カレー
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 23:01:39.19 ID:nc2ZE5KA0
>>1
乙彼
5名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/10(金) 23:21:55.34 ID:EYBPLHUH0
>>1 どもサンクス乙華麗
6名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/11(土) 06:13:34.46 ID:9evXBkuF0
>>1
   ノ
  (´・ω・`)
   ( (乙
   <⌒ヽ
7名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 17:40:43.50 ID:o1XSCwI70
>1乙ありが
8名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 19:01:34.16 ID:7PIhJaoN0
catv?です
どうも
9 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/12(日) 19:06:07.98 ID:oSy3E/sY0
今日も連発モードくるかな
10房総(長屋):2011/06/12(日) 19:08:00.98 ID:/pcyYRSB0
一乙です。
         (゚д゚ )
  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







           (゚д゚ )
  <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






              ( ゚д゚ )
  <⌒ヽ   /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ ̄ ̄/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/12(日) 19:08:42.11 ID:7PIhJaoN0
だいぶ静かになったんだね。
12名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 19:22:39.69 ID:THpCF2xY0
誘発が読めん
13名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/12(日) 19:23:52.93 ID:RZUCVzkB0
ゆうはつ と読みます

なんちゃって
14名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 21:59:43.18 ID:J1SCOPO/0
ひろい
きたな
15名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/12(日) 22:00:42.68 ID:J1SCOPO/0
長いな ずいぶn
16名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 22:39:28.27 ID:Rn0zLJfL0
プルシアンブルーの肖像って何だ?
17名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/12(日) 22:50:33.53 ID:THpCF2xY0
はげしい雨が降る こわれた瞳に
18名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/12(日) 23:58:46.80 ID:H6F73NfZ0
もう 離さない離さない離さない離さない
哀しい貴女が綺麗で〜

っていう歌 by 安全地帯
19名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 00:03:08.56 ID:H6F73NfZ0
本日夕方東京ドームがかなり揺れてますた
M4.5くらいですた

現地に居たのですが かなりの縦揺れですた
20名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 00:39:14.46 ID:WPeRz4n30
それコンサートやんw>>19
21名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/13(月) 01:14:14.24 ID:gohNNC2sO
関東一瞬強く揺れた
22名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 02:54:33.27 ID:ZLs0WUpL0
>>20
よく気がついたな わからなかったw
23名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 13:54:41.90 ID:sGz2orCC0
ん?意外なところが 石川?
24名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 13:57:24.17 ID:IXPJcHD00
今日は色目が明るいなあ。
25名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 14:00:11.96 ID:sGz2orCC0
ふくしま 一瞬きたな
26名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 14:06:14.77 ID:sGz2orCC0
なんかモニターの色や動きが凄いな
今日は巨大なの来ても驚かないかもしれん
27名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 14:07:23.03 ID:5AmlluAMP
え、今日は地表も真っ青で全然落ち着いてるようにしか見えんが?
28名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 14:08:16.87 ID:IXPJcHD00
うんうん。
地表とはいえ黄色がピコピコしているのを見ると

『いっちにーのっ』って言う感じで
掛け声かけてタイミングを計っているみたいで
なんかこわい。
29名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 14:08:30.27 ID:sGz2orCC0
どこが真っ青なんだよ?w
30名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/13(月) 14:09:38.97 ID:IXPJcHD00
>>27
え?
地表を見ているけど
すごくグリーンが多いよ。
それ、地表じゃないんじゃない?
31名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/13(月) 14:12:48.80 ID:VWpY5Wtx0
いつもに比べて特に騒がしいとは思わないが、真っ青はねーよw
月曜っていつもちょっとにぎやかくね?人が動くからなのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 14:16:37.72 ID:sGz2orCC0
風も強いのかなとは思うが
富山や石川あたりで揺れてるところ見ると活動も活発化してるのかなとも思わなくもない
33名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 14:27:01.33 ID:5AmlluAMP
あれあれ?先月や先々月の真っ緑でキャーキャー煩くて
強風のせいだのなんだのの頃に比べりゃ全然真っ青なんだが・・・

まぁ地中ほど真っ青って言い方は極端すぎたが、すごく緑多いってほどでもないでしょ
34名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 14:43:36.50 ID:dmBtFYUg0
今日はやけに黄緑が目立つような気がする・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 14:51:53.61 ID:5AmlluAMP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1696824.bmp.html

おれの見てるのうpってみたわ
黄色多いか???おれの目がおかしいのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 15:01:22.72 ID:CgdwzRHV0
今日はやけに赤色が目立つような気がする・・・さっき出たウンコ 血便か.....orz

37名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 15:52:03.97 ID:5AmlluAMP
イワテ広範囲
沖か
38名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/13(月) 15:53:55.30 ID:sGz2orCC0
いきなり広くてびびった
やっぱ今日はヤバイ日
39名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 16:43:31.83 ID:5AmlluAMP
定期浜通り
40名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 16:45:38.13 ID:5AmlluAMP
浜通りおかわりか
ちょっと内陸か
41名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 16:47:36.22 ID:iE3vxhMv0
NEW本家は遅れもそれほどなくて快適だな
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/13(月) 16:56:48.13 ID:dhRGm04H0
>>41
そうなの?USTだと5秒くらいの遅れなんだけど
それよりも短い?
43名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/13(月) 17:02:30.93 ID:5AmlluAMP
バビ
44名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 17:03:52.17 ID:iE3vxhMv0
>>42
いや、遅れはUstと同程度だと思うよ。
全国の観測点から情報集めてシステムで計算して色として表示させるんだから
これ以上ってのは中々無理あるんじゃないかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/13(月) 17:18:22.73 ID:dhRGm04H0
そか
thx
まあ、完全なリアルタイムは無理だよな…
この便利さに慣れちまうと小さな事まで気になって困る
5秒って震源近いと結構なラグなんだよね…
今でも充分便利だから贅沢は言っちゃいけないな
46名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 20:59:32.67 ID:i2en3Vmf0
今は綺麗な青だけどね
そろそろ油断してるよね(´・ω・)
47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 21:21:53.08 ID:hNuK9B9O0
今朝は茨城近辺ざわついてたけど、
今夜は妙に静かだね。
しかも月が満月でもないのにおぼろ月。
嵐の前の静けさじゃなきゃいいけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/13(月) 23:09:47.01 ID:iE3vxhMv0
too blue
49名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/13(月) 23:11:42.39 ID:VWpY5Wtx0
>>48
いいことだ
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 23:46:44.38 ID:dmBtFYUg0
昼間ずっと緑固定だった銚子の先っぽがようやく青になったね

いや、まだ時々なるか・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 23:46:49.70 ID:EIGszAds0
大分と熊本と福岡の県境の黄緑が
たまにポツっと黄色くなるんだよ
気になる
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 23:51:46.33 ID:EIGszAds0
おっと実は夜中に東京直下来てたんだね
ついにこの日が(以下省略
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/13(月) 23:55:19.62 ID:EIGszAds0
岩手キタコレ
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 00:03:44.51 ID:+Ax0/SJr0
福島黄緑広がる
55名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/14(火) 00:33:31.84 ID:MBZFZoH50
うわ〜 ヤダな〜 雷かよ・・・地震・雷・火事・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/14(火) 01:51:57.53 ID:BwqsBSNO0
久々にみたら思いっきり広がってるし
57名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/14(火) 01:55:33.36 ID:BwqsBSNO0
ふくしま連発か 
58房総(長屋):2011/06/14(火) 07:35:48.58 ID:1ex8llR80
(_ _ ) 
 ヽノ) おはよー
  ll



( ゚д゚ )
 ヽノ) 
  ll
59名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/14(火) 07:52:09.74 ID:bFSz5gsS0
おはy…こっちみんな
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 08:43:24.65 ID:+Ax0/SJr0
おはよう
今、関東から東海地域に黄色が多く点在してる
今日は警戒しないと
黄緑もスゲー多い
61名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/14(火) 08:52:24.85 ID:bFSz5gsS0
>>60
毎日そんな様なこと言う人いるけど、さっぱり違いがわからない
震度2でも気がつかない事多いし俺相当鈍いんだなw
なんかあったら間違いなく逃げ遅れるわwww
62名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/14(火) 09:17:04.98 ID:bFSz5gsS0
大阪?
63名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/14(火) 09:49:39.63 ID:4cogL2nU0
2月のNZの余震wで3月の日本の余震はww避けて通れないのかwww
64房総(長屋):2011/06/14(火) 10:28:10.88 ID:1ex8llR80
( ゚д゚ )ふくび
 ヽノ) 
  ll
65名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/14(火) 11:57:37.58 ID:4cogL2nU0
>>64 柱ピシッ!は終熄した?対岸は異常なしです。
66名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 18:55:17.54 ID:t+FNRafJ0
>>64
なんか可愛いw
67名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/14(火) 18:55:39.57 ID:73clbAgk0
さて、今夜はどんなもんかな
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 20:37:32.42 ID:zPxruz8o0
最近朝はざわついてて、
夜は静かだね
69名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/14(火) 21:52:10.56 ID:73clbAgk0
道東けっこう強めだな
70名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 21:53:05.51 ID:zPxruz8o0
久々にリアルに広がってくの見た。
71名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 21:59:07.13 ID:gBbqWLDB0
また犬棒岬みどりだな
72名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/14(火) 22:00:55.70 ID:Mb5u28lX0
ドキッとしました
73名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/14(火) 22:09:35.90 ID:bt9y0eMM0
ダブル震源か?
74名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/14(火) 22:10:17.23 ID:73clbAgk0
からの〜

いきなりヤバげな夜になってきた
75名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/14(火) 22:10:23.41 ID:bFSz5gsS0
昼間静かめだと思ったら、でかいの連続で来たな…
76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 22:11:29.35 ID:zPxruz8o0
今の広範囲だったねえ
ちょびっと揺れた@中野区
77名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/14(火) 22:11:58.02 ID:bt9y0eMM0
>>70
震源が2つあったように見えた
78名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/14(火) 22:12:51.28 ID:bFSz5gsS0
相変わらず茨城と千葉の色がなかなか戻らない
79名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/14(火) 22:29:36.46 ID:UyqTcDf2O
すげえ広範囲 ちょっと揺れた@横浜
80名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/14(火) 22:30:36.18 ID:W0o/hVHa0
二回目は緑でとまった
81名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/14(火) 23:28:12.89 ID:ohXyqcDM0
明日ガソリン入れておいたほうがいいかな…
夏場に来たら、冬よりもきついね…
エアコン使わないとやばいもんな
82名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/14(火) 23:45:13.94 ID:73clbAgk0
俺の車はポンコツディーゼルだぜ
本来は脱税になるけど、超法規的措置ってことで灯油でも普通に動くしな
インバーターも搭載してるんで軽めの家電なら使える仕様
83名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/14(火) 23:56:50.96 ID:ohXyqcDM0
やっぱり落ち着いてるようで落ち着いてない気がする
なんだかんだで震度3が減らないような…
今回の地震はやっぱり長引きそうかな
84名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/14(火) 23:56:51.40 ID:BwqsBSNO0
 岩手!!!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/14(火) 23:57:26.36 ID:bt9y0eMM0
岩手オレンジきた
86名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/14(火) 23:57:45.40 ID:ohXyqcDM0
また広がってるな
書いたそばから…
87名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/14(火) 23:57:53.94 ID:73clbAgk0
やべー
88名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/14(火) 23:59:21.80 ID:+Ax0/SJr0
こんばんわ

うっわーすっごいなこりゃ
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:01:59.67 ID:+Ax0/SJr0
ニュージーランドの余震の影響かな
ちょっとまた活発になってきたよね?
90名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/15(水) 00:05:57.97 ID:kGLYN2QP0
ウチのあたりは寝てるとき来ること多いんだよなあ…嫌だなあ

>>89
あっちこっちでプレートが押し合いへし合いしてんのかもな
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:06:43.35 ID:+Ax0/SJr0
さっきのM5.3だってコワ

2011年6月14日 23時56分ごろ
震源地 岩手県沖
緯度 北緯39.5度
経度 東経142.6度
深さ 20km
規模 マグニチュード 5.3
92名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/15(水) 00:07:22.54 ID:DmGGskDB0
ペットBの水が揺れてるのでまだまだ沖合い来そうです
地震は避けられないとしても津波だけは来ませんように…
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:09:35.76 ID:FR98Jbxr0
>>89
てことは福島また危ない感じなのかな・・
余震気をつけて欲しいよね
94名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:12:19.40 ID:Apc/evFH0
初めて強震モニタの色がいっせいに変わる瞬間を見た
怖い…
95名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:24:34.90 ID:FR98Jbxr0
そんでまた1時くらいにそこそこデカいのが
来たりするんだよなー
寝てるのに緊急地震速報とか鳴ったりするんだよな

やめてほすい
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:33:34.80 ID:FR98Jbxr0
ちょっとだけ岩手全域
97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:35:03.10 ID:FR98Jbxr0
また岩手 2連発
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:38:55.22 ID:FR98Jbxr0
根室も少し
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:54:33.46 ID:FR98Jbxr0
岩手一瞬黄色になって広がりそうだった
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 00:58:14.16 ID:FR98Jbxr0
連投しましたがこんな感じだったよ
では真夜中組の皆様 監視よろ
101名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/15(水) 01:39:47.92 ID:b3aKcu8b0
昨日の彼の、強震モニタを見張る専用ソフト。完成したようだ。
入手したが、まだ地震来ない。震度3以上で反応するのか。
そこら辺は自分で変えられるようにしたいなw
http://hayappli.blogspot.com/2011/06/eqalert.html
102名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 01:52:21.79 ID:Zn6+pvUp0
岩手の内陸 オレンジ
103名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 02:55:40.65 ID:Zn6+pvUp0
岩手頻発だなあ
104名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/15(水) 08:56:24.86 ID:8X6PNPU+0
今日は揺れないな〜なんて思ってると、夜遅くに
ガタガタ揺れたりするんだよね。
岩手には何かあるのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 15:07:31.47 ID:fRM3swgz0
今日も地表はにぎやかだな 
106名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 15:10:01.55 ID:fRM3swgz0
一瞬岩手きたか にぎやかな地表は千葉周辺なのにいきなり来るのが岩手ってのが不思議
107名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 15:11:43.83 ID:fRM3swgz0
今度は千葉か
108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/15(水) 20:55:55.22 ID:N5qam7DP0
夜になると静かになるね
109名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 21:04:52.11 ID:fRM3swgz0
今きたよ
110名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/15(水) 21:06:49.44 ID:fRM3swgz0
福島連発きたあ
111名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/15(水) 22:00:46.21 ID:nheX0TEO0
安定の青
112名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 00:17:52.09 ID:9V0FdSQv0
いわてふくしまみやぎ
113名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 00:26:07.05 ID:Yt9baXgM0
太平洋Pスラブ内の想定内の余震のようだ
114名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 00:37:21.63 ID:9V0FdSQv0
いわて
115名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 00:57:58.78 ID:9V0FdSQv0
ちばらぎきたああ
 
116名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 00:58:25.52 ID:Yt9baXgM0
見たか!これが深夜部だ!
117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 01:20:22.38 ID:S6DI64210
深夜部乙

黄緑が多くなってきたぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 01:21:19.45 ID:FIe/OV3T0
さっきの地表加速神奈川ビッシリ緑が恐かった
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 01:21:20.69 ID:S6DI64210
おいらのIDが変だ
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 01:24:44.28 ID:S6DI64210
広いぞー
121名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 01:25:53.56 ID:FIe/OV3T0
ダメだ本スレ
全然モニタ見てないで面白くない話ばっかり…

あれが面白ければ良いんだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 01:27:34.72 ID:S6DI64210
広島・四国キター
123名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/16(木) 01:29:33.36 ID:AWToY9DD0
上から下まで微震が頻発してるなー
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 01:29:49.98 ID:S6DI64210
つまらん物見てても時間のムダじゃん?
こっちでユルユルがいいよ

おっとまた東北地方が・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 01:31:29.94 ID:FIe/OV3T0
明日普通に会社なのに全然眠くないw

まったく落ち着かないね〜
いつ終わってくれるんだろ余震
126名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/16(木) 01:34:17.92 ID:FDmvYkO00
お釜か
127名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/16(木) 03:14:12.68 ID:pzelKMqsO
自分が行なう雑談は正義だけど他人の投下するAAやオカルト話は許さない!
もう本末転倒ですな(゜∀゜)ニヤニヤ

向こうは結局淵に落ちるだろう(´-')
128房総(長屋):2011/06/16(木) 06:26:11.50 ID:GGse+iqd0
おはよう。
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
129名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 08:27:59.39 ID:S6DI64210
地表配信止まってまつ・・
130名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 09:29:07.46 ID:uRvyWJXs0
おはようございます
131名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 15:55:24.73 ID:h7PP0e+u0
カエルが鳴いて黄色くなってきたね
茨城辺り?
132名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 20:05:16.52 ID:Yt9baXgM0
今夜も注視
133名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/16(木) 21:01:03.96 ID:fYtXOcGj0
オカルト話はゆるしちゃだめだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 22:48:35.50 ID:S6DI64210
こっちはユルユルだぜ?
パンツのゴムがキツキツだったら吐き気がするぜw
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 22:54:23.09 ID:S6DI64210
今夜はちばらぎ祭りの悪寒
さっきから、黄緑がウズウズしてる感じだね
136@福島市(福島県):2011/06/16(木) 22:57:46.78 ID:HsYKDtFU0
房総君が愛されている理由
1.海鳴り(地鳴り)報告があると揺れる実績がある
2.慌てる
3.寝落ちする
4.命賭けで監視している
5.はやとちり
6.地震予知犬を飼っている
7.決め言葉は『かんべんな』


137@福島市(福島県):2011/06/16(木) 23:01:38.93 ID:HsYKDtFU0
8.暴走くんは、当スレのマスコット的存在
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:02:13.05 ID:S6DI64210
>>136
朝の挨拶も入れといてw
139@福島市(福島県):2011/06/16(木) 23:03:40.80 ID:HsYKDtFU0
9.礼儀正しく挨拶する
140名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 23:04:08.10 ID:Yt9baXgM0
>>137
当スレではないけどなw
141@福島市(福島県):2011/06/16(木) 23:05:51.41 ID:HsYKDtFU0
んにぁ ここでもだw
>>139あばばばばばを流らせるもw
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:10:17.76 ID:S6DI64210
そして優しいヤツだなw
144名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 23:11:35.00 ID:uRvyWJXs0
房総君のAAは素朴で可愛い(はぁと
つか、東金方向(東方沖)から嫌な音がするのだが…
>>136 乙m(__)m
145名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 23:16:44.35 ID:oBUrKPW30
ZEROの車載カメラ動画すごかった
146名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:20:34.39 ID:S6DI64210
>>144
やっぱりか!
さっきから千葉の外房、黄緑がうねってるんだよね
来るかな・・
147名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 23:23:24.69 ID:FIe/OV3T0
>>144
北海道から東金の音が聞こえるってw
どこのアフリカ部族よ
148@福島市(福島県):2011/06/16(木) 23:24:08.50 ID:HsYKDtFU0
>>147
古参は知っている
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:25:07.15 ID:S6DI64210
>>147
両耳4.0なんだよきっとw
150名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/16(木) 23:32:16.27 ID:2gQd5Eyb0
>>145
クローズアップ現代でのGPS搭載車の話といい
車全部をリアルタイム情報収集端末にしてしまえばいろいろできそうだな
カメラはもちろん百葉箱載せたり
地震的には
全車震度計搭載
止まってるのに揺れてるデータから
橋の上の揺れとギシアン成分を排除すると…
151名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:32:59.27 ID:S6DI64210
島根ヤバス!!
152名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 23:33:53.57 ID:FIe/OV3T0
とにかくスゴイw

太平洋が静まると山陰が目覚める?
153名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 23:39:54.44 ID:fgzMgUp10
ひさびさにキタアッー(織田裕二風)
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:40:34.00 ID:S6DI64210
今度は東日本だ
今夜ヤバイな
155名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 23:41:08.85 ID:oBUrKPW30
そして次は北海道ってスンポーか?
156名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/16(木) 23:43:25.00 ID:fgzMgUp10
次は北海道?今のうちに風呂入ってこよぉ。。
157名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/16(木) 23:50:02.67 ID:S6DI64210
また福島だね
158名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/16(木) 23:53:30.26 ID:FIe/OV3T0
太平洋が起きちゃったみたい
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 00:07:23.13 ID:pgr8Wnh/0
では深夜部よろぴこす

おやすぬ
160名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/17(金) 00:22:57.59 ID:wBNe+k/Q0
>>147 (>_<)房総君と同じ横長の硬い板の上に乗ってます。
ここの西端が破裂すると日本が割れてしまいます。
161名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 00:32:01.91 ID:DtEuCyWV0
プレート?

またチャージしてるのかなあ
内陸直下が来ませんように…
おやすみなさい
162名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 04:01:16.09 ID:D44hGS4g0
ケロケロん
163名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 04:01:24.53 ID:7ZVO0PW20
終わりやー
164房総(長屋):2011/06/17(金) 04:32:14.65 ID:UOS2mJ1j0

       ウワァァァアン!!ついに?
  。・。∧_∧。・。
 。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
   o( U U
    'ー'ー'
165名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 08:06:24.31 ID:UOS2mJ1j0
おはよー。

.∧__∧ 彡
(´・ω・`)∧∧
/⌒ ,つ ⌒ヽ)
(___ (  __)
"''"" "'゙''`
166名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/17(金) 08:33:31.64 ID:wBNe+k/Q0
んっ!
まぁ、いいや。おはよう。
167名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 10:51:52.20 ID:hQfrBJouP
都内微震があったので久々に本スレ覗いたらさっそくきもいの居たので逃げてきました
168名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 11:30:12.45 ID:RY5lUYOY0
こっちの方が馴れ合いひどくないか
169名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 11:36:10.19 ID:hQfrBJouP
こっちは2名ほど脳内あぼんすれば問題ない
170名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 18:45:35.55 ID:7ZVO0PW20
Hi-netのマップ見ると今日は少ないなー
171名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 18:58:10.22 ID:woyO0sg+0
やっぱり今日大人しいのか
172名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 19:13:03.68 ID:DtEuCyWV0
>>144
今朝のM5.0かな?
173名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 19:30:01.29 ID:7ZVO0PW20
シマーネ
174名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 19:34:28.77 ID:7ZVO0PW20
なんか激しくなってきた
175名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 19:55:41.06 ID:DtEuCyWV0
沖合い動いてる
176名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 20:44:58.93 ID:RY5lUYOY0
目離した隙に和歌山と広島が揺れてたのか
177名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/17(金) 20:45:26.52 ID:RY5lUYOY0
誤爆したー
178名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 20:59:14.20 ID:A9e97kW90
地中モニターはメンテ中?
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:25:40.63 ID:pgr8Wnh/0
新潟に黄緑常駐してるとちょっと構えるね
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:26:19.28 ID:+Bop98vI0
犬棒岬は今夜も緑
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:29:21.79 ID:pgr8Wnh/0
犬吠岬?
もうすぐユレユレの時間かな
182名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:31:19.96 ID:pgr8Wnh/0
早速来てるね犬棒岬
今ちょいと広がりそうだったね
183名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:32:23.04 ID:pgr8Wnh/0
イワテー
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:33:24.52 ID:pgr8Wnh/0
また犬吠岬だ
185名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/17(金) 23:35:48.48 ID:5KxCMX8s0
犬吠岬って風強いだけじゃないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/17(金) 23:37:10.01 ID:OSjSnvvZO
ちくびー
187名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/17(金) 23:37:59.61 ID:7ZVO0PW20
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:40:22.97 ID:pgr8Wnh/0
今日のは風じゃないと思うケド・・
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:42:09.05 ID:pgr8Wnh/0
房総くんがいるとわかるんだけどなー
190名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/17(金) 23:42:57.76 ID:5KxCMX8s0
断続的にゆれてるんなら何となくわかるんだけどさ。
常に揺れてるのは誤差範疇だと思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:47:14.99 ID:pgr8Wnh/0
千葉県北部がたまにパアッーと
広がりそうになる時があるんだけど有感ではない微震だと思うけど

直下じゃなくて千葉東方沖になるのかな・・
192名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/17(金) 23:48:07.68 ID:UOS2mJ1j0
わんばんこ
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:48:16.52 ID:pgr8Wnh/0
福島岩手も今日はたまにそんな感じ
194房総(長屋):2011/06/17(金) 23:48:28.57 ID:UOS2mJ1j0
無風てすよ
195名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:49:15.49 ID:pgr8Wnh/0
>>192
あ、房総くん
そちらの風と揺れはどんな感じでつか?
196房総(長屋):2011/06/17(金) 23:50:20.19 ID:UOS2mJ1j0
無風で、酔っぱらいです
197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:51:33.95 ID:pgr8Wnh/0
ふらついた揺れってことですね?w
198房総(長屋):2011/06/17(金) 23:54:35.51 ID:UOS2mJ1j0
今日はゆれてないでしょ?
199名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:57:18.44 ID:pgr8Wnh/0
地鳴りもしないのかな?
さっき犬吠岬ら辺が落ち着きなかったから
有感的な揺れてる感じはないみたいだけどね
200名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/17(金) 23:59:55.06 ID:pgr8Wnh/0
ここは湾岸でしかも空中家だから
地鳴りとかさっぱりわからんのよね

天気や風の調子とモニター見るばかり
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 00:05:07.13 ID:pgr8Wnh/0
んでは おやすみぽ
202房総(長屋):2011/06/18(土) 00:06:02.30 ID:qvrVG8kI0
あ、おやすみほ
203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 00:07:10.14 ID:TXqTybTg0
房総君 ありがとねー
204房総(長屋):2011/06/18(土) 00:10:04.57 ID:qvrVG8kI0
今、ゴロゴロ音してるんだけど、凄く小さい。
205名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/18(土) 01:51:13.31 ID:KqrMfU+s0
語呂語呂?
206名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 06:06:16.24 ID:P4SFp8+4O
NIEDの過去の地震データを眺めてて、ふと思ったんだが…間違ってたら
スマン…
ここ最近のマグ5オーバー震源って、1996年まで遡ると大体が過去にほぼ
同程度の震源域だったりしてるような…て事は、あと残ってるのは…
静岡県沖と鹿児島の南沖、瀬戸内。逆にほぼ今まで記載が無いのは、
四国辺りと長崎、京都、滋賀、群馬、栃木、北海道内陸…近い所の
影響はあっても、致命傷には至りにくい。悪運が強いぜ!みたいなwww
災害地域って偏るのかなぁ…?
207房総(長屋):2011/06/18(土) 09:15:10.96 ID:qvrVG8kI0
おはよう。
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 09:34:12.33 ID:TXqTybTg0
おはよう。
209名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 09:37:24.30 ID:TXqTybTg0
地中はずっとメンテちう?

今日の関東は無風なのにザワザワ・・
210名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/18(土) 10:02:20.66 ID:KqrMfU+s0
ユルユルの皆さんおはです。
211名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 13:42:00.81 ID:jgDvhldK0
今日は昼の部も騒がしいな
212名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 14:05:44.25 ID:Kph+16Tu0
今日は水が揺れまくってる
213名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 14:22:37.32 ID:wysu0TyIO
雨降ってきた@東京
鰻の散歩済ませておいてよかった。そしてぬこにハーネス付けて散歩させてるお爺さんいてワロタw
214名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 14:30:02.94 ID:Kph+16Tu0
ウナギ?
215名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 14:35:47.45 ID:Kph+16Tu0
山梨コエー!

夕飯は何を食べよう
216名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/18(土) 14:42:11.40 ID:dbLdC7Yy0
>>213
なにそれ可愛い
217名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/18(土) 14:45:57.25 ID:dbLdC7Yy0
>>215
ウナギで
218名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 14:49:32.21 ID:Kph+16Tu0
ウナギか〜
国産は高いんだもんね、中国産でいっかな
219名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/18(土) 14:59:48.21 ID:k9cB6mKw0
>>213
おまえの鰻にはハーネス付けたのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/18(土) 15:56:55.36 ID:wysu0TyIO
>>219もちろん、都心で鰻のノーリードは危険だからな。
221名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 15:59:32.30 ID:BD/JQ+iF0
地中見られるようになった
222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 16:31:39.07 ID:XbaRoVbS0
うな重くいたいorz
223名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 19:01:07.18 ID:jgDvhldK0
今日はヤバめ
224名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/18(土) 19:02:21.27 ID:Dfw+zsrs0
たまたま強震見てたらズシンと来ると同時に、ちょうどうちのあたりからみるみる色が広がった
@市川市
225名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/18(土) 19:04:10.14 ID:SixnElTK0
書き込めてるんなら大丈夫だな
まぁこちらは1日1回は揺れるし・・・頑張って
226名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/18(土) 19:06:23.74 ID:Dfw+zsrs0
>>225
震度はさほどでもなかったよ、恐らく2〜3程度。
揺れてるって確信するちょっと前からケツをトコトコ叩かれてる感じがしてて、来るかな?
と思ってたら来た。
縦揺れでゴゴゴゴ系だったからちょっとビビったわ。
お互い気を付けような。
227名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/18(土) 19:16:56.39 ID:dbLdC7Yy0
音恐かったよなあれ・・・
ドドドドドって家が鳴るの、久々にきいたわ
228名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 19:24:01.75 ID:jgDvhldK0
こっちは5強くらいでもなんとかなるが、首都圏では4もあれば
首都高や電車等の点検で一時的に機能が停止するだろうな。
まあ土日だからそれほど問題ないか
229名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 19:25:50.47 ID:KIIV/RMp0
ここはリアルな実感の感想聞けるからいいね
まぁ怖いけど…房総くんは平気なのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 20:38:22.78 ID:Kph+16Tu0
みんな無事?
231名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/18(土) 20:38:51.91 ID:QDQK5D8T0
モニタ見ると千葉だけ揺れが長引いてない?
232名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/18(土) 20:39:33.40 ID:SixnElTK0
これくらいで慌ててたら精神が持ちませんよ〜
なんか震源遠く感じたなぁ、揺れる前が長かった。
233名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/18(土) 20:47:16.48 ID:Kph+16Tu0
時折水がとても激しく揺れてます
沖合い動いてるのかな
234名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 22:30:33.56 ID:TXqTybTg0
おこんばんわ

深夜部ですが今日は若干早め出勤
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 22:35:12.55 ID:TXqTybTg0
本日はいつもより有感地震が多いね
東京も揺れが長かったよ
236房総(長屋):2011/06/18(土) 23:46:37.51 ID:qvrVG8kI0
海鳴り始まりました

       ウワァァァアン!!
  。・。∧_∧。・。
 。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
   o( U U
    'ー'ー'
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 23:47:32.32 ID:TXqTybTg0
岩手宮城黄緑ね
238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 23:55:55.11 ID:TXqTybTg0
今度は秋田ね

海鳴りって
ずっと鳴ってるの?
モニタにはまだ現れてないね。
239名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/18(土) 23:59:51.85 ID:TXqTybTg0
とかいって
外房犬吠岬あたりが黄緑点灯しはじめたね
今晩も来るのかね?
240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 00:05:21.52 ID:2LVj0ZZn0
おっと、福島広いぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/19(日) 00:08:33.18 ID:fsudIoyD0
水色に染まってたけど、揺れてないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 00:13:13.06 ID:2LVj0ZZn0
また福島だね

東京は揺れないね
243名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 00:20:48.57 ID:2LVj0ZZn0
僅かばかりだが
7/30日東京ドームに震災復興支援に行って来るよ
縦揺れするけど黄緑になるかもしれんねw
244名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/19(日) 00:37:38.64 ID:ciLJizKq0
>>236
結構ひどい音?
245名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/19(日) 00:43:12.61 ID:lSMMwtRM0
>>243
COMPLEX?
246名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/19(日) 02:09:01.20 ID:BBiLu/gA0
宮城福島、微震頻発してんなー
3〜5分に1回は緑集落作ってんね
247名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 09:30:30.49 ID:7iFVvlYa0
青や緑じゃつまらんよ
せめて黄色くならないと
248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 09:49:20.82 ID:2LVj0ZZn0
>>245
YES
249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 09:53:18.01 ID:2LVj0ZZn0
今朝もザワザワがひどい
250房総(長屋):2011/06/19(日) 09:53:51.13 ID:G3BIIVvH0
監視よろしくお願いします
今日は忙しいのです。
251名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 10:14:27.15 ID:7iFVvlYa0
ざわわ…ざわわ…
252名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 10:19:06.33 ID:AzqlkpUN0
みなさん今日もユルユルとよろしくお願いします
253 【東電 63.7 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 10:23:06.11 ID:MAmWsYAyO
房総君は父の日で房総Jrにお祝いされてるのかな^^
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 13:24:49.38 ID:2FtzqEi70
モニタのチャットの奴らってガキ多いなぁー
Nosy Parker最悪だろ〜
255名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 14:40:34.43 ID:AzqlkpUN0
地表震度・能登半島の根っこから銚子まで1本のラインができた
256名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/19(日) 15:54:22.78 ID:ciLJizKq0
千葉
257名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/19(日) 16:28:21.59 ID:xSFjWsU60
「嫌な揺れ方」なんて言うヤツは大抵、頭が悪そう。
「いい揺れ方」があるのかと小一時間・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 16:56:40.66 ID:8uLhB9qB0
茨城来てる? 来てる?
259名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 17:34:49.60 ID:AzqlkpUN0
鴨川低地断層帯って調べたら出てきたけど、未知数なんだね
260名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 17:52:08.83 ID:AzqlkpUN0
千葉、地鳴りしてる?
嫌な感じ、なら大きい揺れの前触れって意味合いで取れるけどね
確かに話してて「嫌な揺れ」なんてよう言わんな
262名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/19(日) 19:18:26.07 ID:t3l9sMhG0
263名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/19(日) 20:17:44.60 ID:uee3Tfi/0
>>257
 厭な(こと思いだす)揺れ って意味で一回だけ使ったよ 100日の頃。
311の揺れ方を感覚がおぼえてるんだ。
264房総(長屋):2011/06/19(日) 20:47:34.13 ID:G3BIIVvH0
監視入ります。
265@福島市(福島県):2011/06/19(日) 20:58:59.88 ID:ZG80cf/t0
房総君の監視、開始します えへへへへ
266名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 21:08:16.23 ID:wf6jJgVe0
銚子がざわるなぁ
267房総(長屋):2011/06/19(日) 21:40:21.57 ID:G3BIIVvH0
いつも聞こえてる海鳴りと違う方角な気がするんだけど、風とかの運び方?かな。
268名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 21:53:18.37 ID:7iFVvlYa0
もう一度くらいは大地震きたらいいと思ってる?
269名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/19(日) 21:59:10.27 ID:wf6jJgVe0
毒男で家族いないし、肴厨ではあるがリセット厨でもあるかな
まあその時にアパート倒壊して圧死するならそれはそれでしょうがない的な
270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/19(日) 22:22:52.59 ID:LXesDJ9u0
今日はモニタは比較的穏やかだったね。
なのに、家にいて、急に揺れを感じてモニタ見ても静かなんだよ。
ああ、自分の動悸で揺れてるのかな?と思うものの、
今までそういった系の疾患もないし、
危機感を感じる揺れなんだよね。
でも地震は起きてない。
モニタ気に過ぎ症候群かな・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/19(日) 23:02:15.04 ID:uEv0F6RwO
人はそれを地震酔いといふ
272名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 00:16:08.64 ID:7Wa/a5DZ0
地鳴り?
273名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 00:31:26.56 ID:7Wa/a5DZ0
今度はズドン
274名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 00:38:28.64 ID:HaAk+rjW0
>>273
場所を言え場所を
275名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 00:39:41.49 ID:7Wa/a5DZ0
千葉に近い東京です…
276名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 01:16:13.97 ID:HaAk+rjW0
>>275
江戸川区あたり?
俺んちすぐそばが東京がすぐそばの市川市。
今日は結構カタカタ縦揺れしてるよな。
277名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 01:18:14.54 ID:HaAk+rjW0
日本語が破綻してた・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 03:59:39.00 ID:1aHqsSrc0
この時簡にかよー
279名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 10:09:47.47 ID:i4OY+l3K0
千葉のあたり 地表ずっと緑だね
280名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 10:42:37.39 ID:i4OY+l3K0
こわいよな 緑が生活振動じゃないってわかったらなお更
281名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 10:47:22.57 ID:Cj4FTyQGP
ちばちょいでかめ
282名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 10:48:34.63 ID:Cj4FTyQGP
千葉微が2回じわっと来たあと続いたね
っても地中は大した事ないからM3くらいか
283名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 10:50:17.68 ID:Cj4FTyQGP
hinetで4.8か、修正来るかな
284名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 13:54:25.22 ID:2XsKDWUs0
モニタ脇の住人っておかしい人ばっかり。
貼りついてなにやってんだろ?
285名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 15:21:58.72 ID:q7vR7isaO
監視だしょ
ま、色んな奴がいるって事たよ
ちゃんと見た事ないけど、いちいち気にしててもしょうがない
ここはここでユルユルやってればいいよ
あっちから見ればこっちが変だと思ってるだろうしねw
286名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 17:19:34.06 ID:SZ6VzIe70
基本的に、2ちゃんのほうが変なのが多いってのが、
世間一般にはあるしなw
287名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 17:21:43.75 ID:Cj4FTyQGP
いや、mixiとかツイッターが流行しだした頃から一般人のキチっぷりのが目だってきた
288名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 17:37:34.54 ID:SZ6VzIe70
まぁなんだ、気にするとたぶんきりがないぜw
289@福島市(福島県):2011/06/20(月) 18:00:33.80 ID:UEg9l0Gs0
こっちはユルユルとやれるからな
ピキが怒らなければ いいんだぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/20(月) 18:03:03.91 ID:Cj4FTyQGP
色々諦めてるからおk
291@福島市(福島県):2011/06/20(月) 18:10:07.55 ID:UEg9l0Gs0
こっちなら 津波。原発、メンテ.....書いていいのに
292名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 18:54:31.06 ID:SZ6VzIe70
あのURLの、ハンバーガーを食ってみたいな・・・
夕方だが、まだちょっとだけざわついてるなモニタ
風邪ひいて寝込んでしまってフラフラ
こんな時にガタガタ揺れだしたら間違いなく逃げ遅れてあの世行きだな
モニター見ないで参加してるオイラはユルユル中毒か…w
294名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 20:01:14.59 ID:7Wa/a5DZ0
今日は地鳴りが賑やか
295名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/20(月) 20:06:24.65 ID:lCxTFLmK0
>>291
そういえばこのスレが出来た頃、こっちは書き込めないとか言ってる人が
何人かいたな
臨時地震板は311の後、規制解除されたんだったかな

>>293
お大事にの〜
俺は逆でモニタは見てるけど、書き込みはとんとしなくなった
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 20:28:50.06 ID:kYlzbl9r0
揺れない日?
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 20:30:45.56 ID:kYlzbl9r0
sage忘れ すまそ
>>295
ども。
早くスマホに変えたいが、緊急地震速報の標準装備待ち
つまり来春待ちw

寝るので皆様監視よろ
おやすみす
299名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 21:01:28.46 ID:HaAk+rjW0
>>298
アプリの地震速報は、自分で警報鳴らす条件設定出来るから結構使い勝手いいぞ。
つかdocomoは夏モデルから標準装備するんじゃなかったっけか?
300名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/20(月) 21:09:06.24 ID:lCxTFLmK0
>>298
おやすー
水出しコーヒー仕込んで戻ってきたら岩手青森がー

俺の携帯古いから緊急地震速報はいらねえw
301名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/20(月) 21:09:36.39 ID:UEg9l0Gs0
>>293
風邪 なおさなきゃ  ユルユルしてる場合じゃないだろ
302@福島市(福島県):2011/06/20(月) 21:10:29.16 ID:UEg9l0Gs0
すまねぇ sage入れ忘れた
303名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/20(月) 21:18:43.01 ID:lCxTFLmK0
今日は福島がよく色づくな…
でかいのさえ来なければいいんだが
304@福島市(福島県):2011/06/20(月) 21:20:43.30 ID:UEg9l0Gs0
福島はやめてくれよ
四号機建屋崩壊したら日本が終わるぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 21:24:04.39 ID:SZ6VzIe70
>>295
ああ、なんかねぇ、
忍法帖?とかってやつのせいで、
たまに書き込めない時があるぜここ
306名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/20(月) 21:25:58.36 ID:q7vR7isaO
みんな優しいな

ドコモは開発遅れで来春モデルから搭載予定なんだよiPhoneも孫さんが離さないし、
ドコモ使えね〜

んでは皆様また明日
307名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/20(月) 21:27:31.57 ID:lCxTFLmK0
>>304
ヤバいのって3号機じゃないんだ?
4号機は運転してなかったのになあ

>>305
忍法帖は嵐対策どころか助長してるやうな…
308房総(長屋):2011/06/20(月) 21:56:20.21 ID:H76u0SOE0
今ドーンてきた
309名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 21:56:41.98 ID:qF75L/tj0
>>306
ここの人たちは皆優しいと思うお

今日は何事もなく終わって欲しい
310@福島市(福島県):2011/06/20(月) 22:00:21.82 ID:UEg9l0Gs0
>>308
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
退避準備するべ
311名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 22:04:18.49 ID:HaAk+rjW0
>>308
おい


・・・おい
お前んとこが「ドーン」て事は千葉確定じゃねーか・・・。

んで、この房総って感度強い方なの?
312@福島市(福島県):2011/06/20(月) 22:06:02.51 ID:UEg9l0Gs0
>>311
新参者だな おぬし
房総君の体感報告を知らないのか
313名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 22:06:39.84 ID:HaAk+rjW0
>>312
初代スレからいるけど、コテとか特に気にせず流し読みしてたからなあ・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 22:06:53.30 ID:7Wa/a5DZ0
震源地 茨城県東方沖
震源時 2011/06/20 21:57:34.86
緯度 36.174N
経度 141.046E
深さ 40.8km
マグニチュード 2.8

↑これでしょ
315名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 22:07:17.23 ID:llIaaOZK0
福島 突然くるのな 落ち着いてたのに
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:07:42.88 ID:hSbAgQ2U0
30秒くらい前、茨城凄かったね。
317房総(長屋):2011/06/20(月) 22:08:46.08 ID:H76u0SOE0
また、ドーン
318@福島市(福島県):2011/06/20(月) 22:08:59.94 ID:UEg9l0Gs0
>>313
すまん 気にしないでくれ
房総君は海鳴り地鳴り報告があると 揺れるんだわ
319名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 22:09:31.31 ID:llIaaOZK0
なんか名古屋のとこの消えない緑きになるね
320名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 22:10:06.82 ID:7Wa/a5DZ0
茨城東方沖
321@福島市(福島県):2011/06/20(月) 22:10:35.96 ID:UEg9l0Gs0
ありゃ 訂正
房総君 "の" 海鳴り地鳴り報告があると 揺れるんだわ
322名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 22:10:41.69 ID:7Wa/a5DZ0
スレ間違えた
323名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 22:13:22.80 ID:llIaaOZK0
 やっぱ福島おかしいよな 震度1,2ぐらいって地下で爆発してるとしか思えないね
324房総(長屋):2011/06/20(月) 22:15:40.09 ID:H76u0SOE0
ねえ、また鳴ってるよ
325@福島市(福島県):2011/06/20(月) 22:16:25.21 ID:UEg9l0Gs0
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
房総君 退避準備を
326房総(長屋):2011/06/20(月) 22:17:58.56 ID:H76u0SOE0
モニタは癒しのブルー
327名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 22:20:36.21 ID:1aHqsSrc0
延宝再来か
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:20:46.81 ID:hSbAgQ2U0
>>317
房総ドンさん、地響きだけ? 揺れは?
329名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 22:21:21.04 ID:llIaaOZK0
暴走気味
330房総(長屋):2011/06/20(月) 22:21:49.77 ID:H76u0SOE0
>>328
揺れてないです。
海から響いてるだけ
331名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/20(月) 22:24:51.86 ID:7Wa/a5DZ0
房総君さんがやっと以前のキャラに戻った
これはちょっとした事件だ

今夜何か起きる?
332@福島市(福島県):2011/06/20(月) 22:29:22.98 ID:UEg9l0Gs0
16:55 茨城北部 震度1 か
むぅぅぅぅ 
333名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/20(月) 22:30:45.45 ID:lCxTFLmK0
揺れてもないし、モニタにも反応無いときの
地鳴りっていったい何なんだろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:31:10.46 ID:hSbAgQ2U0
335名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/20(月) 22:36:36.67 ID:SZ6VzIe70
>>333
モニタのセンサーにも届かないところで、
ドーーン言ってるのではないかと・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/20(月) 22:42:26.05 ID:GXmHDXnF0
>334
ワロタ
337名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:46:00.80 ID:hSbAgQ2U0
再マイ転
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/20(月) 22:46:35.63 ID:hSbAgQ2U0
すみません。>>337は書き込み先を間違えました m(_ _)m
339名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/20(月) 22:46:45.18 ID:lCxTFLmK0
>>334
これは震度2くらいかwww

>>335
なるほど
340名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 22:51:00.67 ID:HaAk+rjW0
>>318
なるほどサンクス、今後の参考にするわ。
341房総(長屋):2011/06/20(月) 23:06:54.95 ID:H76u0SOE0
海見てきた。静かになってる。
342名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 23:07:52.29 ID:HaAk+rjW0
>>341
外房?内房?
今日、時々内房のあたりの色がせわしなかったんだよな。
343房総(長屋):2011/06/20(月) 23:17:30.14 ID:H76u0SOE0
>>342
ギリギリ外側
344名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/20(月) 23:19:53.64 ID:aEUsyY140
免震マンション住まいなもんで
緑とかついてもペットボトル水にも変化なしなんだけど、
微震ってどんな感じ?プルプル…カタカタ…みたいな?
345@福島市(福島県):2011/06/20(月) 23:20:00.47 ID:UEg9l0Gs0
四号機のモクモクが南へ流れてるような.....
二号機の北壁には使途がいるし
346名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/20(月) 23:34:40.80 ID:vJ0ztNfI0
黒潮強くなって来たからもう汚染水は南下はしても西行しないと思う。
現状勝浦止り、暫くすれば銚子止まり、更にいわき止まりになる。
が、地震とは関連しないが…
347名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/20(月) 23:37:32.64 ID:HaAk+rjW0
>>343
ギリギリってなんだよw
ちょい内陸か?
348@福島市(福島県):2011/06/20(月) 23:49:03.84 ID:UEg9l0Gs0
房総君 慌ててないから寝てもいいな
349房総(長屋):2011/06/20(月) 23:56:13.75 ID:H76u0SOE0
月の周りに虹がぐるっと。
綺麗だなあ
350名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 00:08:30.28 ID:KR/LVG3J0
先生か
351名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 00:09:04.68 ID:xrlResUq0
地鳴り?聞こえるかな海の方は
おやすみなさい
352名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 00:11:39.86 ID:xrlResUq0
ついでに書いておこう…
気温上昇してます、暑い、地震に関係あるかな?
おやすみーーちゃい
353名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 00:28:42.33 ID:KLrT+XJW0
>>352
気温の上昇は、たぶん関係ありますよねぇ
いつも、上がると揺れてますので・・
もしかすっと、気温が上昇する時の大気の状態とか、
そっちの関係かもですけども
よーわかりませんが、上がった時に揺れてる印象ではあります
おやすみ
354名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/21(火) 01:42:18.32 ID:o0Y/mMFN0
名古屋 緑 継続中
355名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 09:33:17.91 ID:zelAn2FR0
>>353
Σ(゚Д゚;エーッ!
明日32度の予想だよ!
356名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 10:23:38.77 ID:KLrT+XJW0
>>355
印象だけなので、どうなるかはわかりませんがねw
357名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 10:49:06.06 ID:hrVjaiZaP
じゃあ真夏は毎日危険日だな
あほか
358名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 11:19:43.75 ID:KLrT+XJW0
>>357
はいはい、あほでよござんすよーw
誰も、こうだ!って断言してないのにw

それと、ネットだからといってアホとか馬鹿ってのは気分が悪いので、
人としてあんま多様しないほうがいいと思うよん
359名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 11:21:46.31 ID:hrVjaiZaP
アホの癖にアホといわれると気分が悪いのか
ネットだからと言ってアホな書き込み垂れ流すのもどうかと思うぞ
これこそ棚に上げてってやつだな
360名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 11:36:33.73 ID:KLrT+XJW0
>>359
だから、わかったからいいってのw
でもさ、急にその日気温ががーっと上昇するのと、
ずーっと定期的に暑いのとだと、だいぶ状況違くねぃ?
急なギャップで、何か不具合が生じるんじゃなかと「思った」だけ
まぁいいや・・・反論して悪かった
361名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/21(火) 11:42:37.13 ID:MKK6wmgr0
ここはお行儀のいい人が多いのな
週に一度はクソとか氏ねって言われてるんだが^^

なんだかんだで余震も減ってきたなあ
362名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 11:53:40.86 ID:hrVjaiZaP
>>360
わかってなくて相変わらず登場してるから指摘してんじゃん
わかってんならそっとROMれよ

がーっとかばーっとかアホ丸出し
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 12:02:46.06 ID:RHePXZAs0
>>362
モニタ脇に引っ越しなよ。きっとあっちの方が合うよ。 
364名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 12:03:49.39 ID:hrVjaiZaP
ツイッター民きらい
365名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 12:11:25.80 ID:9vCfA/kT0
晴天が続く真夏は気圧が安定してる
梅雨時や冬の嵐の時は不安定

よー知らないが、気圧の急激な変化と地震発生はなんらかの因果関係があるんじゃないのか?
って嫁が言ってた。

人を小バカにして揚げ足しか取れない馬鹿はUSTにお帰り^w^
366名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 12:16:38.26 ID:hrVjaiZaP
>>365
気圧変化のトリガー説はなくはないと思ってる
地熱に影響された天気予報とはずれた気温上昇も宏観だと思ってる

だが、気温が上がったら地震クルーって低脳はあほー知恵遅れにでも池と思う
悪いがUSTなんて強震で知ったくらいだから蛙場所なんてない
367名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 12:18:17.87 ID:hrVjaiZaP
てか、この程度の叩きで敏感に感じちゃう人のほうが2chむいてないんじゃないかな
368名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 12:20:35.02 ID:9vCfA/kT0
>>367
敏感になってんのはお前ちゃまだよね。
書き足りなくて思わず連投しちゃうあたりが耐性無さすぎ^w^
369名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 12:22:57.24 ID:hrVjaiZaP
言われると思ったよビクンビクン
370名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 12:38:51.07 ID:KLrT+XJW0
気温が上がったら地震クルーって、どこで断言したんかな・・・
書き方の問題なんだろうな・・
なんか変な感じになっちまってすいませんでした
371名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 12:41:59.68 ID:hrVjaiZaP
揚げ足取り沢山できるからもうやめとけ
372名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/21(火) 13:06:41.80 ID:D+v6wThK0
ここは USTか?
ピキが怒り出す前に やめておけ
373名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 13:52:51.44 ID:znmFgkRR0
ピギじゃなかったのか
374名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 13:55:07.95 ID:znmFgkRR0
あ、勘違い
375名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 13:59:18.02 ID:hrVjaiZaP
結局馴れ合い厨にはなに言っても馴れ合ってくるふしぎ
376名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 14:04:02.20 ID:znmFgkRR0
居場所がここしかないからだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/21(火) 14:06:02.03 ID:hrVjaiZaP
蛙場所なんてない
378名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/21(火) 14:08:39.88 ID:B48q+Mo4O
みんなが言う「今日危ないな」ってのは、モニタがどんな状態のとき?
379名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/21(火) 14:26:17.01 ID:M5XPiQ2XO
午後から東北連発してる。
380名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 14:38:44.15 ID:KR/LVG3J0
触発されて千葉もきてるな
381名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/21(火) 15:39:37.87 ID:UsDfnW2f0
3/11の地震以降、なんだか竜巻警報が多くなってきた気がする
もうたくさんなんでやめてほしい
何も無くなったから、もっと平地になってしまって竜巻が発生しやすくなったとかなのかなぁ
382房総(長屋):2011/06/21(火) 16:40:56.42 ID:lHwh67vB0
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ ⌒ヽ) 
(___ (  __)仲良くしようよ
"''"" "'゙''`
383名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/21(火) 17:08:45.86 ID:aJK2OfCR0
ふぐずま
384名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 17:50:35.17 ID:KR/LVG3J0
銚子強いーー
385名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 18:46:11.22 ID:Z9uzqM4t0
本スレがあそこまで馬鹿になってなければ、オカルト分析で叩かれないのに
386名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/21(火) 19:37:24.56 ID:a0AMCqZg0
銚子付近 2011/06/21 19:25:30.64 35.748N 140.677E 44.8km M2.6
387 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/06/21(火) 19:37:43.14 ID:a0AMCqZg0
テスト
388 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/06/21(火) 19:38:12.73 ID:a0AMCqZg0
すみません誤爆しました
389名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 20:01:33.79 ID:xrlResUq0
震源域総舐めした
390房総(長屋):2011/06/21(火) 21:52:57.86 ID:lHwh67vB0
風の音とまざってるけど、聞こえる。
391名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 22:03:31.61 ID:xrlResUq0
雷じゃないんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/21(火) 22:38:00.04 ID:dQiguRzO0
さて、狐犬と遊んでやるか・・
393名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 23:11:35.53 ID:xrlResUq0
地震が小さくなってるんじゃなくて震源が深くなってるんだね
モニタへの反映の仕方が薄いわけだわ
394名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 23:23:19.87 ID:KR/LVG3J0
深いといっても東北〜銚子においてはスラブ内より浅発地震が多いから
まだ注視しないとなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 23:31:49.75 ID:KR/LVG3J0
あらら
396名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 23:32:25.57 ID:xrlResUq0
すごい地鳴りしてるた
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 23:32:32.33 ID:cCelL+h20
東京揺れた???
398名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 23:33:47.94 ID:xrlResUq0
東京は震度1強くらい

湾側からズゴゴゴゴゴって鳴って揺れた
揺れてる間も鳴ってたこわい
399名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/21(火) 23:34:56.27 ID:2b6pgaAt0
>>398

やっぱり
ずごごごごって、鳴ったよね? @東京
400名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/21(火) 23:35:36.94 ID:WupTAzqr0
1987年の東方沖地震とほぼ震源が同じだった。

が、あの程度の再来なら、今の耐震設備だったら耐えられる。
揺れはでかいだろうが、ほぼ沿岸だから津波も心配ない。
ばっちこい。
401名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/21(火) 23:37:27.75 ID:xrlResUq0
@21日23時30分59秒頃 千葉県東方沖M4.4程度 北緯35.4度東経140.5度深さ50km 最大震度3程度以上と推定 を震源地とする地震発生
A21日23時31分頃 千葉県いすみ市近辺(N35.3/E140.5)にて(推定M4.5)の地震が発生。震源の深さは推定47km。( http://j.mp/lXdZ7Q )

同じ地震かな?
>>399外房だけどよく聞こえたねー
ちょっとこわかった
402名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/21(火) 23:59:14.35 ID:/C2AFFBe0
非常食のカロリーメイトに手をつけたくなってしまった
大して美味しくも無いのになぜ・・・ぬうううう
403名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 00:02:04.11 ID:xrlResUq0
ほら、今からでもコンビニに行って買ってきなよ
404名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 00:02:50.41 ID:T7eMUN/30
>>402
栄養不足なんじゃないか
405名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/22(水) 00:04:40.97 ID:WupTAzqr0
>>402
エア被災か。
406名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 00:04:59.94 ID:Z1VOuPi70
>>378
黄色が所々点在して同じ場所で点いたり消えたりしていたり、
黄緑がわりと狭い間隔の時間に何回も広がりそうになったり、
全体的にザワザワしているのに地表に風は吹いていなかったり、
最近地震の起こっている震源地域が落ち着きの無い緑集落を作っていたり

あとは房総君がお伝えしてくれる千葉沖の様子と
その時周辺の視覚モニタの連動性だったり。

絶対的な事は勿論ないので「注意かな?」っていう程度だね。

震源的には当たる時もあるが有感地震自体は全然小さいし、
もちろんハズレの時の方が多いし。

予知ではなくて、経過を見ての主観的な見方だよ。
「注意して皆で雑談しながら監視しよう」的な・・・ね。

あくまでユルユルだからw
407名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 00:14:51.94 ID:Z1VOuPi70
>>402
でもチーズ味は好きだ

今食ったら 確実にメタボw やめとけ
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 00:16:36.65 ID:Z1VOuPi70
また地中メンテ中
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 00:21:13.46 ID:qWmMXSV9P
関東Fの深さにぴったりだよね
いよいよくるか
410名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/22(水) 00:26:06.27 ID:Dq6hq+860
>>406
意思表示するのに ・・・・・・的な、と 書くな
誰かの意見をぱくったと思われるぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 00:27:20.70 ID:fza5ozs40
どうも耐震設計の建物って、微弱な地震は増幅するような気がする・・・。
>>410
突っ込むのそこかよw
意思表示とは如何に?
意思ではなく質問の回答の1意見なんだがな
まいいかw
日本語は難しいな
413名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 00:48:48.29 ID:S913tLaZ0
>>411
阪神淡路以降に免震の長期優良住宅が促進されたけど、防災科研の
E-ディフェンスで逆にヤバイみたいな実証がされてたような。

とりあえず硬くすりゃいいってもんでもないよな。
414房総(長屋):2011/06/22(水) 08:27:54.64 ID:OtMPnuzW0
おはよ


          (゚д゚ )
  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            (゚д゚ )
  <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                ( ゚д゚ )
  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ ̄ ̄/____/ < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
415名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/22(水) 10:37:33.90 ID:61MytWlb0
>>414
おい
416名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/22(水) 10:40:54.18 ID:vnOFfsHw0
岩手!でかめ?
417名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/22(水) 10:45:22.31 ID:HxOUNx3rO
>>416 いきなりドカドカ来てオワタ(´・ω・`)
418名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/22(水) 11:18:35.99 ID:xGvmjy8dO
  ∧_∧今日は
  (;・ω・`)暑いね…
  )|| ||
  ノ∪ノ∪
 (_(_)

419名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 11:20:52.50 ID:ca+UARB90
体どうなってんだよ
420房総(長屋):2011/06/22(水) 12:43:41.80 ID:OtMPnuzW0
まじ暑い。死ぬやつでそうなぐらいあついぞ
421 【東電 83.6 %】 (dion軍):2011/06/22(水) 13:09:09.95 ID:S913tLaZ0
室内温度33℃か。まあまあだな
しかし、例年ならパンツ一丁楽々クリアなんだが、念のためにジャージと靴下履いてるから
ちょっと厳しいぜ(;;゚д゚)フウ
422名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 13:24:40.15 ID:iDN6DD+o0
>>420
熱中症に気をつけて
自分もだが
423房総(長屋):2011/06/22(水) 13:54:00.82 ID:OtMPnuzW0
>>422
(内緒なんだけど、さっき掃除終わったあと少しえあこんした。)
424 【東電 80.5 %】 (広西チワン族自治区):2011/06/22(水) 13:54:31.29 ID:xGvmjy8dO
さぁ遠慮なくで涼みたまえ

  〃 ̄ヽ〜
 r-|| O|〜〜
 `ーヾ、_ノ〜
   || 
` / ̄ ̄|
 (´・ω・)
c(_U_U
425名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 14:04:39.54 ID:iDN6DD+o0
丁度、絵と同じ方向で扇風機が回ってるので、
変な感じがするw

>>422
(倒れるよりいいでつ)
426名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 14:27:10.03 ID:RWz+GtGi0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃暑いー
電気使いすぎると突然大停電になったりすんの?
427房総(長屋):2011/06/22(水) 14:30:46.13 ID:OtMPnuzW0
なるんだろうね。
だから、さっきはシャワーにした。
今日は風があるからまだいいね
428名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 14:32:18.11 ID:qWmMXSV9P
>>426
昨日の>>355おまえさん?
429房総(長屋):2011/06/22(水) 14:35:23.14 ID:OtMPnuzW0
>>428
あ、久しぶりですな。
430 【東電 84.8 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/22(水) 14:56:01.63 ID:xGvmjy8dO
>>426大規模停電の恐れがっていうの3月17日の夕方にあったよね。その時は夕方のニュースで呼び掛けと東電からのお願い会見等でどうにかセフセフだったけど。
431房総(長屋):2011/06/22(水) 15:33:48.35 ID:OtMPnuzW0
停電は仕事柄勘弁してほしいけど、そんな事いってられない世の中だからな。
432 【東電 86.4 %】 (dion軍):2011/06/22(水) 15:52:43.05 ID:S913tLaZ0
午後2時50分頃から、高崎市南西地域で停電が発生しております。原因はただ今東京電力により調査中です。
http://takasaki.mail-dpt.jp/mailinfo.php?cat_no=2

謎の停電w
433房総(長屋):2011/06/22(水) 15:53:56.60 ID:OtMPnuzW0
謎なのか。
434名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 16:00:13.74 ID:qWmMXSV9P
>>432
35度越えの地域が出てるからじゃないかね
435房総(長屋):2011/06/22(水) 16:01:51.73 ID:OtMPnuzW0
ハワイってなに発電なんだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 16:03:48.52 ID:ca+UARB90
>>435
ぐぐる先生が火力と風力だって。
437房総(長屋):2011/06/22(水) 16:04:47.57 ID:OtMPnuzW0
>>436
ありがとう。調べればよかったね。
ハワイすみたいな。
438名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/22(水) 16:06:58.96 ID:qWmMXSV9P
MeSO-netの東京がびりびりしてるな
誰か計測器近くで貧乏ゆすりでもしてるのか
439房総(長屋):2011/06/22(水) 16:07:23.62 ID:OtMPnuzW0
え。みてむる
440房総(長屋):2011/06/22(水) 16:10:21.60 ID:OtMPnuzW0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYweWQBAw.jpg
ヤバイ。貧乏ゆすりなのかw
441名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/22(水) 16:11:15.70 ID:y6BFP29M0
今日は全国的ににぎやかだな。
442房総(長屋):2011/06/22(水) 16:12:22.36 ID:OtMPnuzW0
南房総は風が強いが、こないだの台風で風の影響で色が変わるのは少なかったからな。
443名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/22(水) 18:44:28.60 ID:iDN6DD+o0
>>425のアンカ間違えてんな
>>422へのひそひそは、>>423の房総君宛てだった
それにしても、日がほぼ落ちてるのにたまらんなこの暑さ
444@福島市(福島県):2011/06/22(水) 18:50:09.14 ID:Dq6hq+860
房総君は元気だ 寝てもいいな
445名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/22(水) 19:19:54.75 ID:z3uoS4ex0
>>444 お疲れ様でおやすみなさい。房総君は和みますな…
446@福島市(福島県):2011/06/22(水) 19:26:05.44 ID:Dq6hq+860
明日はいわき市でお仕事なのだよ
先週、土曜日は勿来で直下4  
明日は......どうにでもなれ
447名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/22(水) 19:29:29.03 ID:MwEI5H1V0
KGMonitorが配布終了になった経緯ってなに?
指定値以上の揺れがあると前面に自動的に出てきて警告してくれる
すごく便利なツールだったのに・・・

KGMonitorからの乗り換え先って無いかな(´・ω・`)?
448 【東電 82.4 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/22(水) 19:57:10.21 ID:xGvmjy8dO
>>446何もないことを祈ってます\(^q^)/それより明日はもんじゅちゃんのほうが心配だw
449名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 19:59:41.19 ID:S913tLaZ0
>>447
本家5秒が廃止されたからしょうがねえわな。
とりあえず向こうの黒バック県境でいいんでないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 20:37:37.89 ID:qWmMXSV9P
夜になっても関東がざわついてるな
こんな日は・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 20:42:53.25 ID:mAXwaEZ70
飛行機なのか地鳴りなのかわからない
この時間に内地フライト止めて欲しいわ
452名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/22(水) 21:46:31.04 ID:MwEI5H1V0
>>449
本家5秒廃止?
予想以上に負荷が高かったからかな?

無料でモニターできるいいツールだったんだけどね>KGMonitor・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/22(水) 22:37:59.68 ID:YKv+1aCi0
Ustで満足してるんだけどなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 22:44:49.27 ID:Z1VOuPi70
おっとモニタ見られねーぜ
455名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/22(水) 22:44:52.92 ID:MwEI5H1V0
>>453
Ustだと突然の地震の時とか気付かない可能性が高いんだよね

その点KGMonitorは自動的に画面の最前面にポップアップしてくれるから
瞬時に状況を把握できる利点があった。
お金を払わなくてもあるレベルの地震速報機として機能してくれてたから
本当に残念だ(´;ω;`)
456房総(長屋):2011/06/22(水) 22:45:44.67 ID:OtMPnuzW0
俺は本家一筋。ユーストで負担軽くしてあげたいんだけど、アイホンだと小さくて見れない。
457名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/22(水) 23:06:59.14 ID:1NpQB6mB0
>>452
本家は5秒を廃止して、2秒に変更したんだぞ。
458名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 23:16:20.93 ID:S913tLaZ0
5秒はツイッターは下よりアサヒ.comやら東京新聞やらテレビ
などのマスゴミも拡散してたからなぁ

とりあえず中の人もあまり広めないで♪ってことらしいし、
○家話は自重モードで(´-`)


459名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/22(水) 23:16:31.99 ID:YKv+1aCi0
>>455-456
どっちみち直下のときは強震なんて間に合わないから、意味ないと思うけどなぁ。
まぁ個人の好みだろうけど、Ustの方が賢いシェアの仕方だと思う。
本家ログをミラーしてる仕組みなら別にどっちでもいいんだけど。

あと、俺もスマホで見るときあるけど、Ustビューワで普通に見れるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 23:30:14.15 ID:S913tLaZ0
岩手強め
461名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/22(水) 23:34:16.92 ID:mAXwaEZ70
HinetBird HinetBird
岩手県北東沖 2011-06-22 23:28:55 40.1N 142.8E 32.0km M5.5
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 23:47:38.43 ID:Z1VOuPi70
皆様 改めましてコンバンワ
監視開始でつ

やっと見れたお
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/22(水) 23:53:41.14 ID:Z1VOuPi70
今茨城一瞬赤が点があった
ドキッとしたがすぐ消えた ヨカタ
464名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 00:11:18.17 ID:+Pcwoa1l0
異常に暑いー@東京
ドッカン来なければいいね
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 00:13:05.40 ID:3iOGzrkUP
暑いのは日本各地
東京より仙台、仙台より群馬のが暑かった
自分の基準で勝手に異常にしないように
466名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 00:14:33.92 ID:+Pcwoa1l0
うっさいなあもう
467名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 00:24:15.86 ID:ORpUTiTe0
まぁまぁ…
468名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 00:25:12.00 ID:3iOGzrkUP
なんだ中学生か、ごめんねうるさく言って
469名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 00:28:01.41 ID:kbTizAXq0
気圧のトリガーはあるとは思うけど、その地中に実弾が装填されてるか
弾倉が空なのかだな。
こればかりは神の味噌汁
470名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 00:31:07.22 ID:+Pcwoa1l0
>神の味噌汁

美味しそう…
具はなんだろう
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 00:31:57.81 ID:OuGh4nie0

・行間や前後関係から補完できない人って増えてるよね。特にIT系の人ら。

・相対値と絶対値

・○月に○○地域の気温が○○℃になるのは異常。
っていちいち言わなきゃいけないのも面倒な風潮やね。
472名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 00:36:40.61 ID:+Pcwoa1l0
なんでユルユルできないんだろう
ユルユル雑談スレなのに

小姑体質なのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 00:38:06.41 ID:ORpUTiTe0
ほんとユルユルしようよー
ギスギスしとるwww

23時半の強震見逃してしまった…
さっきから岩手辺りもやもやしてるよね
474名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 00:39:57.50 ID:3iOGzrkUP
ゆるゆるとあほあほはちがうよ
馴れ合いと雑談が同義でないようにね
475名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 00:42:01.07 ID:ORpUTiTe0
めんどいなww
476名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 00:43:20.40 ID:+Pcwoa1l0
>>473
だよね〜

モヤモヤしてるうちに寝ます
おやすみなさーい
477名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 00:43:54.47 ID:n+PYPHzJ0
>>472
人を小ばかにする&揚げ足取るのが趣味になってるのがいるらしいよここ
文章みてると同じやつだしなw
478名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 00:47:32.85 ID:3iOGzrkUP
小馬鹿にはしてるけどワザワザ揚げ足は取ってないでしょ
なーんで間違った発言してる方の肩もつのかな
479名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 00:49:33.77 ID:kbTizAXq0
自宅ピキかな
480名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 00:53:36.92 ID:3iOGzrkUP
そうだよ
馴れ合うのは好きじゃないし、文体で分かるだろうから呼ばないでくれるとありがたい
481名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 00:54:32.48 ID:cFmmv/fB0
ふむふむ。まだ仕事終わらないよ…自宅敷地内の職場だからいいけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 00:57:13.57 ID:ORpUTiTe0
慣れ合うのは好きじゃないのに絡んでくる謎
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 00:58:09.93 ID:OuGh4nie0
専ブラなら快適よ。
484名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:00:19.58 ID:3iOGzrkUP
だからね、馴れ合いと雑談て違うでしょ?
485名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 01:02:15.67 ID:cFmmv/fB0
どーしたんだよ(catv?)^^
486名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:02:43.77 ID:3iOGzrkUP
まーたNG宣言か
ここも本スレと同じ末路辿りそうだな
487名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:03:17.02 ID:G4GcZkR/0
>>484
そうだと思うよ
でももうめんどいからやめとけ
488名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 01:09:33.63 ID:n+PYPHzJ0
>>486
そもそも、馴れ合いと雑談の基準をどうみてんだろう?
その辺て、恐らく個人の判断次第だから、うちらにはわからんわな
おせっかいですまんが、追い出されそうで心配だわ

何言っても反発されそうなので、この辺でやめとくが
489名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 01:13:32.36 ID:ORpUTiTe0
そろそろ強震見守ろうよー

今朝愛知らへん広がったのは焦ったな
490名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:13:57.18 ID:pYvcUML70
おいおいcatv?ってだけで
まとめて一緒にすんなよ
いっぱいいるからピキとは別に
491名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 01:15:37.79 ID:qThkDXnK0


 っぱい
492名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 01:16:11.09 ID:n+PYPHzJ0
>>489
ですなw
宮城ちょろっときたね
493名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 01:16:29.49 ID:ORpUTiTe0
ふくいばきたね
494名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:18:06.02 ID:3iOGzrkUP
>>488
馴れ合ってる奴らにはわからんだろうね
心配してくれてんのには礼を言うが、先のレスと文末から本意とは思えないよ
大人気取りたいならぐっと堪えないと俺と同類だよ
495名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:19:02.85 ID:pYvcUML70
>>491
うおおお
われながらいいオッパイ
496名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 01:19:06.68 ID:cFmmv/fB0
>>490 ごめなさいm(__)mそうですよね。
余談ですが眼下に沿岸夜景が広がっているのですが
地震が多い時は地面から出る何かの影響で遠景のゆらめき激しいんですよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 01:21:09.00 ID:ORpUTiTe0
>>496
>遠景のゆらめき
へーそうなんだ!それは知らなかった
そこって大きい地震来たら津波とかでやばいんじゃ?
498名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 01:23:23.57 ID:kbTizAXq0
オムレツケチャップ以前は一時過疎ってたから人がいるのはいいことだネ(´ー`)
499名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 01:26:12.40 ID:cFmmv/fB0
うちは標高46mだから大丈夫ですが。下の埋立はハザードマップでも2段階
危険な表示になってます。神奈川スレに埋立の人が居るのですが
かなり揺れ方が違うみたいな報告なので勉強になりますよ>>497
500名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 01:26:35.83 ID:n+PYPHzJ0
>>494
そういう細かい分析はいいから、
素直に「心配だ」の方だけをとってくれw
とりあえずモニタを見守ろうぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:29:32.75 ID:pYvcUML70
自己顕示欲垂れ流す人がいなければどのスレも平和だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 01:29:50.75 ID:ORpUTiTe0
岩手…ずっと微振動なのかね
503名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:35:48.03 ID:3iOGzrkUP
>>500
悪いな寝床iPhoneでのレスだから観察はおしまいなんだわ
てかさ、最初は普通に指摘しただけなんだよ
ちょっと暑かったり虹出たり積乱雲でたりしただけで異常だ異常だって、
せっかくにちゃんのこういうスレに居るんだから冷静に考察しようよ
Yahooで過去天気見ればすくなくとも去年も同じ位暑かったんだしさ
直感的に騒いでデマメールの発端とかなりたくないだろ
ま、何が言いたいかって俺は悲しいよ
504名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 01:42:22.43 ID:+Pcwoa1l0
>>503
2ちゃんねるはデマっぽい事を書いても
あなたみたいに直ぐに指摘してそれが広まらない所が良い所だよ
基本みんな批判的だし

だからこれからも変な事を書いたら指摘をお願いします
でも本スレでそれをやらないのは矛盾なので偏らない事を条件に


何でか知らないけど寝れないので起きてみた
505名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:44:31.41 ID:pYvcUML70
でもそれを指摘されたら
すぐキーッってなった人いたよね
なかなか難しいもんだわ
506名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 01:45:50.99 ID:+Pcwoa1l0
>>466をキーッって感じたのならばそれは修行が足りないのかも
こっちはずっと至って冷静にレスポンスしてるけど
507名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:47:10.87 ID:pYvcUML70
>>506
いや本スレでの話だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 01:48:48.43 ID:+Pcwoa1l0
>>507
それはそれはゴメンなさいw

わたしの方が修行足りないみたいです・・
509名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 01:49:31.50 ID:ORpUTiTe0
>>503は打たれ弱いなw
おまいさんは自分は間違ってないって指摘してるんだろうけど、言い方が
癪に障るんじゃないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:49:40.59 ID:pYvcUML70
>>508
いや、こちらが言葉足らずでしたよ
すまなかった
511名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:50:02.36 ID:3iOGzrkUP
本スレは見限ったのでもう見てない
てか、本スレでやらないなら矛盾という考え方が理解できない
矛盾の意味を勘違いしてないか?
512名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 01:51:26.27 ID:+Pcwoa1l0
いいえどういたしまして

何となくだけどこっちを本スレ?っぽくした方が良いような気もしてきた
513名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 01:52:06.97 ID:ORpUTiTe0
すでに本スレは雑談スレと化してるがなw
514名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:53:05.01 ID:3iOGzrkUP
>>509
mixiやTwitterならわかるけど、にちゃんでこの程度は普通だと思ってたんだけど、きつすぎるかねぇ、、
515名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 01:55:50.75 ID:+Pcwoa1l0
>>511
4月24日23:27:41.69にこのスレを立てた理由は本スレで何も書けなくなったからです
その時は「岩手」とか書いただけで「キタスレに行け」って言われる始末

追いやられてこっちを雑談でも何でもアリにしたのに
こっちから書き込みの自由を奪われたら部屋で独り言を呟くしかないですかね
516名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 01:59:08.61 ID:3iOGzrkUP
>>515会話が噛み合ってない気がするんだが、安価間違い?
517名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 02:00:43.47 ID:ORpUTiTe0
>>514
きついと言うか癪に障るw
だからと言って、やめろとは言わないが


とか言ってたら北海道に岩手
518名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:01:18.18 ID:+Pcwoa1l0
会話を少し早送りしてるだけ
返事に全て回答し無いので悪しからず

catvさんが何をしたいのかが見えてこないけど
catvさんはどうしたいの?

岩手沖合いはるかたん
北海道まで影響
519名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 02:03:25.69 ID:3iOGzrkUP
>>517なるほど
少しばかし気にしてみるか、長くは持たないもだけど
520名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 02:04:49.01 ID:pYvcUML70
>>515
キタスレ池はひどいな
それは無視しても
他の誰も文句いわないんじゃないの
521名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 02:06:42.43 ID:3iOGzrkUP
>>518
真面目にレスした俺が馬鹿だったわ
好きにしろよ、俺も好きにするわ
522名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:06:53.92 ID:+Pcwoa1l0
>>520
今は自治する人も諦めたみたいだから本スレがユルユルだけどねw
523名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:09:12.45 ID:+Pcwoa1l0
ほら面倒臭くなったw

果物は中身をくり抜けないと美味しい部分は食べられないよ
524名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:09:13.33 ID:kbTizAXq0
発泡酒4g消化完了!まだまだいくぜーー!!!(*゚Д。)d□
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 02:11:22.50 ID:ORpUTiTe0
最近の本スレ凄いゆるいよねw
もー無法地帯w

>>524
おまwお腹タポタポだろw
526名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 02:12:16.39 ID:pYvcUML70
>>522
デマっぽいことじゃなければ雑談くらいいのにね
強震使ってデマとか流されたらちょっと心配だけど
527名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 02:13:48.26 ID:3iOGzrkUP
>>523
おちょくってんのか?
俺が言いたいことは既に書いただろ
それをはぐらかして話すり替えて、挙句不真面目認定証か
とんだ荒らしだな
一本とられたわ
528名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 02:17:13.03 ID:3iOGzrkUP
証は要らねー、予測変換のばかやろー
529名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:17:28.65 ID:+Pcwoa1l0
>>526
強震デマかぁ
気をつけなきゃね

>>527
中学生って言われたからおちょくり返しただけだよw
これで自分がやった事が自分に跳ね返ってきただけ

少しは反省してね?
あなたが何をしたいのかが見えてこないし
530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 02:19:13.67 ID:ORpUTiTe0
そんな事より、tenki.jpを見てたらすげー宅配ピザ食べたくなったw
531名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 02:20:07.99 ID:pYvcUML70
メタボ
532名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:21:05.62 ID:+Pcwoa1l0
県境がピザの切れ目に見えてきたのかな

ふくら微々
533名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 02:21:24.39 ID:ORpUTiTe0
そうだなw
メタボ一直線だなww

福島一瞬黄色だったね
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 02:23:09.40 ID:3iOGzrkUP
>>529
自分のこと棚にあげて人にだけ反省しろだ?
おまえほんと子供だな、中学生もあながち間違ってないんじゃないか?
先ずな、自分の安直なレスを反省しろ
そのうえで指摘にも言い方があるだろって言えば俺も悪かった となる

結局おまえは指摘されてムキーってなって仕返ししたいがために真面目な振りして俺を釣ったわけだ

何がしたい?俺のレス見直してこい
はっきりわかりやすく書いてあるわ
ま、それもどうせブラフだろうがな
話はぐらかして謝りたくないだけだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 02:23:23.16 ID:ORpUTiTe0
>>532
ドミノピザの画像が出ていたのだ
夕飯食べ損ねたから腹減ったー
536名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:25:53.37 ID:+Pcwoa1l0
>>534
わたしは途中で折れてるんだけど
catvさんこそ人のレスを見てないんだね

それ以前にここはユルユルな雑談スレだし
この会話そのものが雑談だけどw
537名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:26:31.54 ID:+Pcwoa1l0
>>535
コンビニ行ってきなよw
神奈川だったら歩いてすぐに有るでしょ
538名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:28:04.34 ID:kbTizAXq0
ピキchanはモニターの色よりこう言う議論系が好きなんですヨ(*^▽^)
539名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:28:17.79 ID:+Pcwoa1l0
大分が…
540名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 02:28:25.99 ID:ORpUTiTe0
おおおお!
九州が!!!!
541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 02:31:52.69 ID:3iOGzrkUP
>>536
あれは折れてるどころか逆に話をそらして仕返そうとしてる文
「でも」「条件に」
この辺に本心が現れてる

で、結局自分の安直なレスは反省してないんだろ?
そして俺の言いたいことは見えない振りだろ?
542名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 02:32:35.22 ID:ORpUTiTe0
>>537
うん、コンビニは近くにあるんだけどだるいな
このままひもじい思いで朝を迎える事にする
543名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:36:39.21 ID:+Pcwoa1l0
>>541
そうやって言葉の尾尻を拾って屁理屈ばっかりだよね
仕返しなんてしないよw
少し段取りをして誘ってみただけだから

感情論だけだとやがて理論が破綻するよ
悪い事は言わないけどもう人に八つ当たりするのは止めた方がいいと思う

>>542
神奈川が揺れたらどうするのー
544名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:38:52.15 ID:+Pcwoa1l0
catvになったり東京になったりするのはどんな仕掛けなの?
545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 02:40:31.69 ID:3iOGzrkUP
>>543
>仕返しなんてしないよw
>おちょくり返しただけだよw
してるぞ

>屁理屈ばっか
きっちりしないとおまえみたいなやつは逃げるからな
論理的に返せないやつはよくそうやって屁理屈と言って逃げるんだよ

>感情論だけだとやがて理論が破綻するよ
自己紹介乙
話戻せないのか?自分の安直なレスへの反省の意は?
俺の言いたいことがわからないと言ってたが読み返した感想は?

>悪い事は言わないけどもう人に八つ当たりするのは止めた方がいいと思う
八つ当たりと思ってる時点で脳みそ乙ってるぞ
俺はおまえの安直なレスを指摘しただけだ
それに感情的になって寝る宣言撤回してまで感情的になってるのはおまえ
546名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:44:41.22 ID:+Pcwoa1l0
>>545
こっちの引用レスか〜
もう収束だねw

今日の夜もここに来てね(^-^)
何度も言うけど”ユルユル”スレだから人に喧嘩は売らないように^^
楽しくやりましょうよ

仕事に差し支えるので寝ます
逃げたとか言わないでねw
547名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 02:45:56.32 ID:ORpUTiTe0
>>545が水を得た魚のように生き生きしてらっしゃる
548名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 02:46:56.97 ID:n+PYPHzJ0
>>546
おやすみー

暑くてねれねぇのを何とかしたい・・
32度あんぜ部屋の中
549名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 02:49:23.57 ID:ORpUTiTe0
>>546
おやすみー
550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 02:49:40.42 ID:3iOGzrkUP
>>546
ほら逃げた
顔文字とwは典型的な余裕アピール

結局自分の無知でアホなレスに何の反省もしない
更年期♀なんだろうな
認めて謝るってことができない人種

真面目に話すふりをして話をすり替え、そのすり替えすら自己洗脳でそれが本来の形と誤認してしまう
かわいそうな脳みそ
551名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 02:54:54.35 ID:kbTizAXq0
スレ的な進行もあるしピキchanもちったぁ抑えろよん (Ο´з`)
552名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 02:58:26.51 ID:n+PYPHzJ0
>>550
頭いいのはもうわかったから、そろそろ落ち着いてくれ
言い方が癪にさわると、他の人に言われたばっかだろうに
追い出されんじゃねぇかっていう心配を無駄にさせんでくれ
553名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 02:59:04.62 ID:3iOGzrkUP
>>551
なー、おれ間違ってるか?
確かに言葉は癪に障るのかもしれんがどう考えてもdionの話はおかしくね?

っていうと、あんたは間違ってねーよ落ち着けっていうんだろうな
554名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 03:02:18.95 ID:3iOGzrkUP
>>552
そりゃあさ、おれも長文で延々と続けたくないよ
別に特別頭いいと自負してもないしさ、特別難しい注文してるわけでもないんだ
ただ、安直なレスやめれよって言ってるだけなんだ

震災後にさ、友人がデマメールなんかでパニックになってるのを一人ひとり説得したんだよ
だから安直なレスを見るとさ、こういうのが発端になるんだろうなって思うわけさ
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 03:10:45.01 ID:3iOGzrkUP
ま、いい機会だ
本スレといい、ここといい俺には強震スレは向いてないようだ
幸いモニターは一人でも監視できるからな
少しでも地震関連の情報交換できると思って覗いてたけどこれでさようならするよ

擁護してくれた数人の人、ありがとな
あと黙って嵐が過ぎるのを待ってたROM専の人、スルー徹底した人、すまんかった
556名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 03:19:38.16 ID:ORpUTiTe0
おや
ちょっとおおきめ
557名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 03:41:15.16 ID:n+PYPHzJ0
>>554
たまに、友人を思う気持ちとかを、そこまで素直に出せるんだから、
普段からそういう感じでだしてきゃいいだけなのにな
変な分析とか、小ばかにするのはいらんからさ
まぁ・・・言葉ってのは難しい

自分も寝るわ
558名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 06:58:32.94 ID:7cqJ4dSj0
速報でびっくりしたが、岩手が激しかったのか
ust探し出せなくて焦った
559名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 07:06:27.20 ID:RF0DiqAC0
スマホアプリ入れたんだけどめっさ快適
560名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/23(木) 07:21:26.58 ID:pgQ9x2/F0
今度こそまたデカイのきたと思って本棚押さえて、4/11よりは少し弱いから強震見よううと思ったら見れなかった…
3/11に、風呂だけ先に入って髪を後から洗おうとしてグダグダしてたら午後になってあの地震あってずっと洗えなくなったんだけど、
今日も時間なくて他の家の人風呂はいるのに、髪だけ後で洗おうと体だけ洗ってきたから、
3/11以来だから縁起悪いと思ってすぐにさっき洗ってたら、洗い終わってすぐに緊急地震速報鳴ってビビった
できることはちゃんとやっとかないとだめだな。
561 【東電 55.3 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 07:27:49.62 ID:eMFAZCo1O
房総くんェ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/23(木) 07:29:21.60 ID:pgQ9x2/F0
4/11じゃなくて4/7だった
3月みたいに2日後とかホントやめてくれよ
正直怖い。
563し(長屋):2011/06/23(木) 07:48:46.55 ID:80Faxf+80
おはよう。
デカイ地震後はスレが凄いのびてるな、と思って全部読んだら、岩手地震のレスじゃ無かったw
でも監視ありがとう。
次は千葉かなと凹んだ朝でした。
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ ⌒ヽ) 
(___ (  __)
"''"" "'゙''`
564房総(長屋):2011/06/23(木) 07:49:32.90 ID:80Faxf+80
↑俺
565名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 07:53:43.96 ID:m2csay4H0
「し」ってなんだw
566名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 07:59:38.89 ID:eMFAZCo1O
>>563おはよう!昨日プレートと一緒に寝るって言った後にプレート暴れたからフィリピンプレートと寝た疑惑が出てたよw
567房総(長屋):2011/06/23(木) 07:59:47.62 ID:80Faxf+80
間違えちゃった
568房総(長屋):2011/06/23(木) 08:00:16.40 ID:80Faxf+80
>>566
そうかもわかんないね
569名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 08:18:35.27 ID:n+PYPHzJ0
おはようございます
結局、暑過ぎて2・3時間しか寝れなかった・・・
しかも、朝っぱらから岩手津波大丈夫なん?
570名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 08:20:38.94 ID:cFmmv/fB0
皆さんおはよう、房総君もおはよう。
岩手の方には申し訳ないが気付かず熟睡していました。
571名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 08:24:55.74 ID:z+dy83I/0
おはおー!
「し」君もおはおーw

みんな夜中は元気だったのね
オイラは眠くて起きてられなかったお

岩手の地震は余震だよね?前震じゃないよね??アセルゼ
岩手や東北の皆様 お気をつけくだされ

千葉や東京も油断できんがな・・
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 08:28:13.03 ID:z+dy83I/0
房総君の海鳴り情報お待ちしておりまする
お暇な時にでもよろしくす

が、今日はちょっと緊張しとかないといけないのかねー?
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/23(木) 08:36:29.96 ID:z+dy83I/0
今福島ちょっと広範囲
574房総(catv?):2011/06/23(木) 09:23:48.04 ID:WhB+BpqP0
今日は風が強くて何もきこえんのです。
575房総(catv?):2011/06/23(木) 09:24:15.19 ID:WhB+BpqP0
ちなみに今海岸です。
576名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 10:03:48.58 ID:n+PYPHzJ0
>>575
万が一、揺れたらそこにいちゃだめだぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 10:11:40.23 ID:gljkYGk60
昨日の夜、うちの猫が地面に威嚇してたから来るかなとは思ってた
海の大きな地震は分かってるっぽい
578名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 10:13:54.23 ID:gljkYGk60
「し」てw
579名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 10:16:26.78 ID:80Faxf+80
間違えたんだってばw
580名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 10:18:36.09 ID:80Faxf+80
>>577
凄い猫だ。
うちの豚犬はドッグフード袋破いて食べ過ぎて、散歩二回目だよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 10:26:33.23 ID:cFmmv/fB0
うちの犬は大きめの揺れが来るとウンコの本数が増えるw
582房総(長屋):2011/06/23(木) 10:49:24.76 ID:80Faxf+80
沿岸さんの犬スゲー敏感w
今日は平日なのに忙しい上に、嫁がパーマがうんたらかんたらで居ないあげく、チビの迎えもいかなきゃならんから、ゆれてくれるな。
583房総(長屋):2011/06/23(木) 10:51:21.69 ID:80Faxf+80
なんでパーマが4時間もかかるかわかんねえ。
584名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 10:56:30.43 ID:gljkYGk60
>>580
動物って、多かれ少なかれなんかしらの異常は検知してると思うんだ。
3月10日は、今までに見たことがない表情でずっと唸って威嚇してて、あんまり酷いから次の日病院連れていこうと思ってた。
注意深く見てると、でかい地震の直前は変な感じになってると思うよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 11:00:19.78 ID:pYvcUML70
予知できる猫って
2、3割はいるっているものな
586房総(長屋):2011/06/23(木) 11:05:32.39 ID:80Faxf+80
猫かいたいけど、国道沿いで、宿だから飼えないんだよ。漁港に行けば沢山いるからいいけどさ。
587名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 11:05:37.50 ID:n+PYPHzJ0
うちの猫も、最大余震の時と本震の時は、
ソワソワソワソワして落ち着かなかったみたいよ
家を出たり入ったりせわしなくしてたご様子
基本的に、どでかい揺れん時しか反応してないようだが
588房総(長屋):2011/06/23(木) 11:09:05.57 ID:80Faxf+80
嫁は子供達とダブルベッドでペア、俺はシングルでな豚犬とペアなんだけど、イビキと寝相の悪さで参る。
589名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 11:14:29.89 ID:n+PYPHzJ0
>>588
犬とペアなのか・・
590名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 11:15:56.61 ID:80Faxf+80
.∧__∧ 彡
(´・ω・`)∧∧
/⌒ ,つ ⌒ヽ)
(___ (  __)ペアだよ。
"''"" "'゙''`
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 11:58:25.09 ID:gljkYGk60
房総君所帯持ちだったんかw
592名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 11:59:54.37 ID:80Faxf+80
>>591
うん。
ゆとりでも親にしてくれて感謝だよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 12:18:28.78 ID:cFmmv/fB0
房総君。地震の話しに戻して悪いんだが最近静かな南東沖合いの
震源エリアについてどう考えてますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 13:01:16.44 ID:80Faxf+80
>>593
ためこんでると思います。
595名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 13:20:34.77 ID:cFmmv/fB0
南東沖が静かになって暫くしたら相模湾の大島付近(通称…城ケ島西沖)で
数発あって微調整している感じがしたんだけどこのまま治まれば良いね。
房総君とは同じ岩盤の上に乗ってるからさ^^

596名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 13:50:02.77 ID:GmCGSpzW0
>>595
頑張ろうね、沿岸師匠
597名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 14:05:10.78 ID:DURQIkB30
むこうもスレ違い進行ひどいぬ
598名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 14:18:22.61 ID:pYvcUML70
お互い干渉しないでいこうや
こっちの住人はこっちでやったらいいじゃない
599名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 15:13:11.52 ID:cFmmv/fB0
>>596 ウィッス^^ 岩微
600房総(長屋):2011/06/23(木) 16:07:53.39 ID:80Faxf+80
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄()
601名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/23(木) 16:12:23.32 ID:r633vhpw0
「マトリョーシカ お願い 」でググってみそ。

602房総(長屋):2011/06/23(木) 16:17:37.91 ID:80Faxf+80
わかった。ありがとう。
ロマンチックな願い人形なんだな。
嫁の誕生日プレにしよう。
603名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 16:54:36.70 ID:kbTizAXq0
さて飲むか
604名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 16:58:32.97 ID:n+PYPHzJ0
もう飲むんかいw
605房総(長屋):2011/06/23(木) 17:00:02.98 ID:80Faxf+80
俺も飲むかな
606名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 17:04:08.10 ID:pYvcUML70
おまえら早すぎ
でも、こんな暑い日はビール飲みたいね
607名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:23:40.26 ID:n+PYPHzJ0
のみたいねぇ
うぉー、岩手からの連鎖きたこれ
608名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:27:13.42 ID:n+PYPHzJ0
あらら、後半のが震度4かなこれ
福島浜通りだって
609名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:30:39.96 ID:DURQIkB30
福島のはカエルに反応無かったわ
610名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:34:53.57 ID:n+PYPHzJ0
浜通りって直下型じゃなかったっけ?
だとすると、反応は遅かったり無かったりするのかも?
611名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:42:30.22 ID:DURQIkB30
>>610
んー、普段なら拾う場所なんだけど・・・
岩手県沖とほぼ同時に起こったのがなんか関係してるのかもね
612名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 17:48:21.27 ID:n+PYPHzJ0
>>611
TVの緊急地震速報なんかも、
2点同時だと、中間地点取っちゃうようなことをTVで聞いたしね
同時だと、計器も混乱するのかね
613名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 18:36:42.53 ID:+Pcwoa1l0
今日は揺れそうだね
614房総(長屋):2011/06/23(木) 19:13:34.61 ID:80Faxf+80
今夜は万全の体制で臨む。
615名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 19:21:45.45 ID:yQOzkoEi0
非常食買って帰るわ
616名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 19:32:53.19 ID:YbGLPjcf0
うん。今日はなんか怖いね。
617名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 19:35:53.65 ID:kbTizAXq0
おおでかい
618名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 19:37:36.12 ID:n+PYPHzJ0
TVで気づいた
宮城震度4か
なんか今日この辺のクラス多くないか・・
619@福島市(福島県):2011/06/23(木) 19:40:13.51 ID:Tg6Z1lBl0
やべぇな
 次は 茨城沖か?
620名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/23(木) 19:43:16.88 ID:pgQ9x2/F0
やばいなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/23(木) 19:45:13.14 ID:USMo1Uno0
今朝の大地震時はKGMonitorが無かったのが悔やまれる
622名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 19:48:39.68 ID:YfDNjaBP0
岩手沖→福島沖→宮城沖→?
623名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/23(木) 19:50:10.28 ID:mjcLBgB20
朝出かける直前にアレ見て、帰ってきてPCつけたら今の見て
ビビるじゃねえかちくしょー(´・ω・`)
次はまた中越〜北信が揺れるのか?嫌だなあ

そういえば、富士宮だけやけに余震少ない気がするんだがなんでだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/23(木) 19:51:54.82 ID:mjcLBgB20
東北の皆様には、お見舞い申し上げます
ホント早く収まんねえかなあ…
625名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 19:53:21.65 ID:+Pcwoa1l0
今の内にシャワーを浴びてこよう・・
626名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/23(木) 20:28:33.03 ID:cBFN4V1i0
なんか今日、モニターの色がずっと嫌な雰囲気だな。
非常食買ってきたよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 20:31:42.18 ID:+Pcwoa1l0
地表加速だけど大阪から南・九州まで殆ど無いね
628名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 20:49:29.38 ID:ORpUTiTe0
うちの非常食は煮るラーメンなんだが
みんなの非常食はなに?
629名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/23(木) 20:53:00.26 ID:mjcLBgB20
>>628
カロリーメイトとかウィダーインゼリーとか氷砂糖とか
それだけで食えるもん
630名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 20:54:25.59 ID:DURQIkB30
冷凍食品、パックご飯、レトルトお粥、カップめん、カロリーメイト、乾パン
631名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/23(木) 21:01:15.28 ID:tzgqPulv0
名古屋が来たな
632名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 21:02:11.30 ID:nW2n6tnF0
大麦若葉
633名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:03:19.39 ID:t74PkD5K0
なんか表面のほう珍しく緑のまま停滞してるね東北
いつもはパッパパッパ変わるだけなのにずっと緑のまま
634名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 21:04:25.94 ID:tBLpZ9gX0
21:00ごろ、四日市結構ゆれたけど、地震速報にまだ出てないのな
635名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/23(木) 21:05:40.64 ID:mjcLBgB20
えっ愛知? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
見てなかった
今日はいろんなところが揺れる日か
636名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:05:53.89 ID:ORpUTiTe0
>>629
なるほど 確かにそのままで食えるのが良いな
氷砂糖は今度買ってみる

>>630
冷食は物流がストップした時におおいに役立ったな
自宅が被災したらアレだけど カップ麺は箱買いかな、やっぱ


自分は神奈川住んでるから、首都圏被災したら食料とかも大変だよな
やっぱもうちょっと非常食揃えておこう
637房総(長屋):2011/06/23(木) 21:06:25.68 ID:80Faxf+80
俺お菓子
638名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 21:06:48.39 ID:tBLpZ9gX0
あれ?震度1?もっと揺れたような…
639名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 21:06:54.14 ID:YfDNjaBP0
>>630の食品プラス鯖や秋刀魚の缶詰
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:08:10.76 ID:ORpUTiTe0
>>634
震源 愛知県西部 M3.4
震度2

だったね
結構黄色広がったからびっくりしたけど…さっきから愛知黄色点灯してた
641名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 21:09:49.87 ID:kbTizAXq0
発泡酒なら500cc×48缶あるんだけどな
642名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/23(木) 21:10:28.65 ID:mjcLBgB20
あと十得ナイフ用意してるんだけど、避難所に行くときは刃物は
やめたほうがいいとか言われたなあ

>>637
ポテチとかカロリーあっていいんだけど、水分が欲しくなるんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 21:10:47.52 ID:+Pcwoa1l0
>>628
にぼし
乾麺
バファリン
644名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:12:35.03 ID:ORpUTiTe0
>>639
俺缶詰キライと言うか苦手なんだが、3.11の時初めて秋刀魚の缶詰食った
そしたらめっちゃうまくて本気でビビった
秋刀魚の底力…凄すぎるぜ…

>>641
すげー備えてるなwww
だが被災した時はなんの役にも立たなそうだがw
645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:15:00.29 ID:ORpUTiTe0
>>637
見逃してたw
お菓子って具体的にどんなの?

>>643
そうだった、薬は重要だな!
大判の絆創膏とか消毒薬も点検しておこう
ちなみに、にぼしはしゃぶるの?
646名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 21:21:52.90 ID:+Pcwoa1l0
にぼしはおやつだよ
マスクとかバンソコウもたくさん持ってる
647名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 21:27:14.59 ID:Jqnl6jfhO
にぼしならヌコにもあげられるね
648名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/23(木) 21:29:27.85 ID:mjcLBgB20
>>641
自宅から動かないならいいなw
649名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/23(木) 21:29:50.87 ID:HjA6t1l60
この時期、虫の存在も忘れるなよ
蚊取り線香、ハエとりリボン、ムヒ
650房総(長屋):2011/06/23(木) 21:34:21.45 ID:80Faxf+80
>>645
海産物を捕獲したり、山の物とったりするための道具はそろってるから、あとはチビのお菓子と高台の避難所に米おいてある
651房総(長屋):2011/06/23(木) 21:35:05.49 ID:80Faxf+80
サバイバルでやんすな
652房総(長屋):2011/06/23(木) 21:35:32.21 ID:80Faxf+80
生きてた場合だけどね。
    ∧∧
    /⌒ヽ)
   i三 ∪
  ○三 |
   (/~∪
  三三
 三三
三三
653名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/23(木) 21:37:38.28 ID:mjcLBgB20
なるほど子供のお菓子か

>>652
頑張れよ大黒柱
654名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 21:38:00.05 ID:n+PYPHzJ0
>>652
生きろ房総君
絶対しんだらいかん
655名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:38:54.89 ID:ORpUTiTe0
>>652
悲しい事言うなや
サバイバルができる親がいるなんて、子供が羨ましいぞ!


今さらだけど、防災用にテント買ってる人いる?
うちワヌコがいるんだが、テント買おうか検討中なんだ
656名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 21:38:57.04 ID:+Pcwoa1l0
地中も怪しくなってきた
657名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 21:39:25.82 ID:kbTizAXq0
>>648
山住みで津波は関係ないし、避難所生活するくらいならハイエースバン
持ってるから駐車場のど真ん中に陣を張って車中泊するよ。
ディーゼルだから灯油でも動くしなw
658名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 21:40:19.43 ID:+Pcwoa1l0
あ、そうそう
寝袋があると便利みたい

夏は暑くて寝袋で寝れないけど
659房総(長屋):2011/06/23(木) 21:40:54.47 ID:80Faxf+80
>>655
本スレに、ユルユルと間違えてペラペラしゃべってた。あぶねえ。怒られつまうよ
660房総(長屋):2011/06/23(木) 21:41:56.03 ID:80Faxf+80
テント買ったよ。今は小さくて便利なのが沢山ある
661房総(長屋):2011/06/23(木) 21:42:32.77 ID:80Faxf+80
犬は家族だから、置いていけない
662名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/23(木) 21:43:23.31 ID:1HpnEr4M0
あぶなかったねw
663房総(長屋):2011/06/23(木) 21:44:50.71 ID:80Faxf+80
危なかったよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 21:46:22.59 ID:ORpUTiTe0
本スレも雑談スレになってるから大丈夫じゃねww

寝袋は一つしかないなー
人数分ないとだな テントも買ってみるか
665房総(長屋):2011/06/23(木) 21:47:48.46 ID:80Faxf+80
ヤフオク安かった
666房総(長屋):2011/06/23(木) 21:48:49.01 ID:80Faxf+80
関係ないが、アイホン防水ケースも買った
667名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/23(木) 21:49:23.90 ID:cBFN4V1i0
>>628
そのまま食えるのは、ショートブレッド。
お湯だけでおkなのはチキンラーメンとインスタントの担担麺とわかめスープ。
外に出れないが電気が使える状態ならさとうのご飯。
未開封のマヨネーズも置いてある。

あと意外ともずく酢って日持ちするのな。
668名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/23(木) 21:51:47.70 ID:mjcLBgB20
いまさら少しくらいの雑談で怒る人も居なそうだけどなw

ペットは置いていけないよなあ…
ウチは90の認知症の腰曲がったばあさんを担いで逃げねばならぬw

そういや今回の被災地の人の話を見てて、下着やら生理用品やらも
多めに用意しておかないといけないと思ったわさ
669名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/23(木) 21:53:02.29 ID:cBFN4V1i0
>>668
生理用品は、嫁が買い置きしてた。
下着は、どこで見つけてきたのか知らんが、使い捨て出来る紙のヤツだ。
あと紙皿もあるな。なかなか備蓄が成っておる。
311の時マンションの7階から犬2匹と犬用カート計35キロくらい抱えて上り下りしたけどキツかったからオンブのやつ買おうかな…http://h.pic.to/161zw9
671名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 21:54:22.23 ID:cjIcea2m0
ぶっちゃけ震度4でびびってたらやってれない@宮城
672名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/23(木) 21:55:08.84 ID:cBFN4V1i0
>>671
不謹慎かもしれんが、頼もしく見えてしまったwwwwwww
今俺んちで震度4揺れたら、家族総出でパニック起こすわww
673名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 21:57:12.28 ID:cikVCX/D0
>>668
たいへんだなあ
うちの97歳だったジーさんは大震災の2週間前にシんだよ 
>>671カコイイw先輩、これだけは備えといたほうがイイ!って物教えろ下さい
675名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:01:30.53 ID:DURQIkB30
ああ、夜中の震度4なら割と寝なおすな@宮城
676名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/23(木) 22:02:30.87 ID:cBFN4V1i0
>>675
ウソだろwwwwwwww
震度2でも飛び起きてベッドで正座して構えるわwwwwwwwwwwwwww
677房総(長屋):2011/06/23(木) 22:02:57.30 ID:80Faxf+80
>>675
スゲーw
678名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 22:03:31.58 ID:+Pcwoa1l0
何よりも強靭な自転車を買った方が良いと思う
マウンテンバイクみたいなの
679名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/23(木) 22:06:24.52 ID:mjcLBgB20
>>671,675
まあでも気をつけておくれよ

>>673
それは…大往生だな

>>676
もうだいぶ前だけど、朝方の4時くらいに震度4に見舞われたが
父と弟は爆睡してた…こっちは跳ね起きたってのに
680名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 22:06:39.79 ID:pYvcUML70
斉藤和義かっこいいな
681名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:07:09.14 ID:DURQIkB30
>>676-677
とりあえずラジオつけて津波の心配がないかだけ聞くけどね
今朝も家族は起きてこなかったw
682名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/23(木) 22:08:52.72 ID:pYvcUML70
ナチュラルに誤爆したじゃねーか
スマンソ
683名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 22:11:31.01 ID:kbTizAXq0
相模トラフ、駿河トラフ震源の津波は逃げるの無理だろな
684名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:16:46.82 ID:ORpUTiTe0
>>683
何分くらいで津波来るのかね?
685名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:21:19.85 ID:t74PkD5K0
やっぱり緑が停滞してるな。東北
686名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/23(木) 22:23:33.26 ID:5Xivd7aZO
地鳴りが凄い@宮城
687名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 22:24:18.26 ID:kbTizAXq0
>>684
とりあえず東海地震の場合、第1波の到達が早い場所で5分以内。
でも実際に揺れてる時間は5分以上と予測されている。

ユッサユッサと揺れが始まった瞬間から動く地面の上を全力疾走で高台に逃げないとムーリー
688名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:26:37.51 ID:n+PYPHzJ0
>>686
なにそれ恐い
689名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:27:25.40 ID:ORpUTiTe0
>>684
揺れてる最中に第一波くるとかw
そんなの走れないよな

海側の人かわいそすぎる
690名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:28:27.76 ID:ORpUTiTe0
安価ミス

689は>>687ですた
691房総(長屋):2011/06/23(木) 22:29:47.72 ID:80Faxf+80

       ウワァァァアン!!
  。・。∧_∧。・。
 。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
   o( U U
    'ー'ー'
692名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 22:34:17.75 ID:cikVCX/D0
>>675
部屋とか 物はどうなってんの?地震用に本棚とか押さえつけてるとか全部下に下ろしてるとか?
693名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/23(木) 22:44:20.79 ID:DURQIkB30
>>692
震度4くらいじゃ物は落ちないよ。
震度5超えると何か落ちたりするけど、本棚は固定してある。
でも311はその固定もむなしく宙に浮いたw
694名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/23(木) 22:48:45.97 ID:ORpUTiTe0
>>691
どうしたのだ
695名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 22:49:29.83 ID:kbTizAXq0
きたか
696名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/23(木) 22:50:46.73 ID:t0ELCcup0
いや、ひがしだ
697名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 22:51:03.37 ID:YbGLPjcf0
ごめん、311の時、すぐ収まると思って余裕ぶっこいてた@東京
2、3分くらいたって慌て始めた
698名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 22:51:10.17 ID:kbTizAXq0
知らぬ間に撒き戻ってたw

酔ってきたな
699名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/23(木) 23:37:31.09 ID:cFmmv/fB0
避難用ザックに今日は携帯釣竿と釣り道具を足した。
これで食糧難だけは避けられる。
乾いた流木燃やしてBBQ。
700名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/23(木) 23:49:53.76 ID:+Pcwoa1l0
三陸ちょこっと動いてるかも
701名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 00:17:09.20 ID:BoOjst030
沖はるかと言う擬人化はどうだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/24(金) 01:25:31.24 ID:uXEPmUi80
一気に過疎ったけど何事?www
703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 01:28:15.74 ID:nwd6h85w0
あー忙しくてやっと今北

オイラは一週間くらい野宿出来る装備はあるが
実際すごいのが来たらなんの役にも立たないと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 01:30:09.29 ID:nwd6h85w0
>>702
寝てる時間じゃないか?w
705名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/24(金) 01:39:33.72 ID:uXEPmUi80
そっか、みんな寝てるのかー
さみしいな…
706名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 01:51:00.09 ID:nwd6h85w0
最近は在宅勤務や社内サマータイム導入で
出社時間や帰宅時間も早かったりするからね
日が昇って起床して 日が沈んで就寝する
・・・原始的な生活なんだよきっとw
707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 01:55:34.87 ID:nwd6h85w0
地震もこないしオイラも寝よw
おやすみぽ
708名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 01:58:21.11 ID:gmfwlg8F0
起きてるっちゃー起きてる
709名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/24(金) 02:02:53.24 ID:uXEPmUi80
さっきから福島茨城辺りがちらちらしてるよな
710名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/24(金) 02:22:50.99 ID:bSM384RY0
その辺はもう常連というかね
711房総(長屋):2011/06/24(金) 07:29:43.99 ID:hyOmohGb0
おはよう、にっぽん
712名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 08:10:27.12 ID:nwd6h85w0
おぱよう
713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/24(金) 08:12:06.54 ID:nwd6h85w0
なんだか緑の占領地が多くなってきたな
714名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/24(金) 09:06:29.39 ID:tMuVqukX0
おはよう微々
715 【東電 73.7 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 10:00:33.52 ID:iDGgutrsO
おはようでござるノ
暑すぎてビールぬるい。
今日は休みだから監視と節電がんがるよ('A`)ノシ
716房総(長屋):2011/06/24(金) 10:25:45.42 ID:hyOmohGb0
おはよう。
もうビールなのかいw
今日はコストコに行くから揺れないでほしい
717 【東電 73.7 %】 (広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 10:36:44.65 ID:iDGgutrsO
>>716コストコでデカいの来たらいろいろ降ってきそうでgkbr輸入品が多いから放射能気にするこの頃は食材とかコストコで買う人が増えてるらしいね。
718房総(長屋):2011/06/24(金) 10:40:34.99 ID:hyOmohGb0
>>717
調味料だとか、子供のパジャマだとか、パンツはコストコなんだよ。月1で付き合わされてる。gkbr
719名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/24(金) 10:50:47.44 ID:tMuVqukX0
>>718 ピザのコンボをホールでワンオーダーお願いします。
3/11の時に町田のコストコ壊れましたよね。
720 【東電 82.3 %】 (広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 10:51:49.46 ID:iDGgutrsO
向こうの物は量が多いし子供用品も柄がオサレだからイイね(・∀・)大量にまとめ買いしそうだから運ぶの大変そうだなwしかも今日暑いし車にスポドリ常備しとくんだぞ!気を付けれノシ
721房総(長屋):2011/06/24(金) 11:00:43.53 ID:hyOmohGb0
>>719
今日はIKEAにも生きたいとかわけわかんない事いって、サイズ測ってるから、おそらくIKEAもだな。怖いから行きたくないって言ってみる実験
722房総(長屋):2011/06/24(金) 11:01:11.81 ID:hyOmohGb0
>>720
スポどり了解(`_´)ゞ
723房総(長屋):2011/06/24(金) 11:02:09.33 ID:hyOmohGb0
まあ、長男帰るの3時だから、夕方だな。
高速は便利だよ。
724房総(長屋):2011/06/24(金) 11:03:53.90 ID:hyOmohGb0
マシュリーキカも買うかな
725 【東電 82.3 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 11:05:28.26 ID:iDGgutrsO
>>719町田で他の建物であんな風になったとこなかったみたいだから明らかに設計ミスか姉歯的な…。岩手でコストコ風の作りの大型店とその系列スーパー数店天井崩れたみたいで利益優先にして建築ケチってる店が震災であからさまになったらしい。
726名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 11:05:59.62 ID:bp3NPVEq0
まとりょーしか?
727房総(長屋):2011/06/24(金) 11:06:56.59 ID:hyOmohGb0
>>725
何だかこわくなってきたよ。
728房総(長屋):2011/06/24(金) 11:07:27.62 ID:hyOmohGb0
>>726
それ。
729名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 11:12:56.45 ID:bp3NPVEq0
>>728
中から、ちっさい人形いっぱいでてくるやつだねぃ
730 【東電 82.3 %】 (広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 11:19:42.85 ID:iDGgutrsO
311船橋IKEA
http://www.youtube.com/watch?v=PPNzo6LC3cw&sns=em
まぁ揺れたらその辺にある商品で頭と家族を守ろうw
731名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/24(金) 11:49:24.48 ID:tMuVqukX0
>>房総君 IKEAもですか^^ 俺なら帰りに保田のばんやで満腹帰宅だよ(*'-^)‐
>>725 あの手のスロープって横から鉄骨支えの構造で縦の鉄骨少ないから恐いです。
732房総(長屋):2011/06/24(金) 12:15:52.59 ID:hyOmohGb0
>>730
Gkbr
733房総(長屋):2011/06/24(金) 12:16:23.88 ID:hyOmohGb0
>>731
ばんやの風呂、ピリピリしないっすか?
734名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 13:03:17.74 ID:2FHB4wgU0
>>730
何あの最後の方に出てきた外人w
735名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/24(金) 13:21:47.51 ID:tMuVqukX0
確かに…ラムネ風呂とか言って高濃度炭酸温泉だもの^^>>733
あの高速は市原の地震群発エリアの上通るから気を付けて行ってくるんだよ。
736 【東電 85.9 %】 (広西チワン族自治区):2011/06/24(金) 14:01:01.13 ID:iDGgutrsO
熊谷で39.7℃で6月の39℃台は初だって。この暑さで節電とかタヒ人出るな…
737名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 14:03:51.67 ID:8Frc5hke0
高気圧だと地震が増えるみたいだけど
今日はそうでもない、のかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 14:19:41.51 ID:okmF8XU80
どっちにしろ根拠無いけどむしろ低気圧だろ
739名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 14:41:00.42 ID:bp3NPVEq0
>>736
梅雨はどこいったって感じだよなー
ここも埼玉だが、36度あるぜ
740 【東電 90.2 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 14:58:10.30 ID:iDGgutrsO
>>739エアコンつけていいよ^^
741 【東電 90.2 %】 (チベット自治区):2011/06/24(金) 15:02:30.89 ID:bp3NPVEq0
>>740
ありがとうw
だけども、その電力量を見ると恐ろしいことになってるので、
扇風機とかにしとくw

名前ってこれで変わるんだっけか
742名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 15:23:35.05 ID:2FHB4wgU0
強震モニタみてる人、少なくなっちゃった?

しかし36度は暑すぎだね。まだ6月だよね
743名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 15:29:29.37 ID:okmF8XU80
見てるんだけど夕べあたりから緑が多くて
判断しづらい
744 【東電 90.2 %】 (チベット自治区):2011/06/24(金) 15:29:52.00 ID:bp3NPVEq0
>>742
多少ざわついてるかなと思いつつ、見てはいるんだけどね
6月でこの暑さだと、真夏が恐い
745名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/24(金) 15:38:38.58 ID:tMuVqukX0
近所の南横浜火力発電所(総出力:115万kW) 朝から稼動させてないよ。
746 【東電 91.6 %】 (チベット自治区):2011/06/24(金) 15:55:39.98 ID:bp3NPVEq0
ありゃりゃ揺れだした
茨城かな
747名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 15:57:50.24 ID:okmF8XU80
離席してる間に動いてたか
748 【東電 91.6 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 16:06:50.09 ID:iDGgutrsO
気象庁発表
24日15時54分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.0度、東経141.3度)で震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定
震度2
749名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 17:34:37.53 ID:gmfwlg8F0
夕方でもあっついな
750名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 17:59:07.78 ID:5mpvlhFN0
夏だな
毛深い俺にとってはつらい季節だ
751名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 18:02:35.18 ID:okmF8XU80
熊か!
752名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/24(金) 20:26:10.38 ID:yRxxtwba0
札幌に避暑しにおいでガガ
753 【東電 85.7 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/24(金) 20:59:11.59 ID:iDGgutrsO
>>752来週火曜日にスッキリ生出演だって
754名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 21:00:17.79 ID:LDG1j2sI0
>>752
月の輪熊がいるものな
755名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/24(金) 21:15:22.55 ID:dqzC0mfG0
福井?滋賀?
756名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 21:22:44.58 ID:okmF8XU80
岩手沖がお目覚めのようだぬ
757名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/24(金) 21:26:15.47 ID:dqzC0mfG0
山形か秋田か分からんけど、一点だけ黄色〜青ってのを緩やかに繰り返してる場所が
あってすげー気になる。
758名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 22:36:55.14 ID:7yco2uZm0
愛知?
759名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 22:47:41.21 ID:gmfwlg8F0
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110624_10

誘発も全くわからんしまだまだ警戒が続くな
760名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 22:58:27.70 ID:EXRGH8ix0
水が忙しく揺れ始めた
761名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/24(金) 23:02:06.32 ID:NXMchqho0
>>760
どこの方でござるか?
762名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 23:04:17.69 ID:EXRGH8ix0
江戸でござる
763名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/24(金) 23:08:30.74 ID:NXMchqho0
地表の青が地中の青よりふわっと明るくなってくると胸がそわそわするでござる

>>762
ちょっと江戸をガン見してくるでござる
764名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 23:11:45.86 ID:EXRGH8ix0
東西向きが揺れでござったがにて東北沖合ゐであると存ずる。
先程が揺れでござったとかも知れぬ候。
765名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 23:18:55.53 ID:EXRGH8ix0
今日はちょっと水の様子が変
揺れが速くて大きくて揺れ時間が短いのが来てる
766房総(長屋):2011/06/24(金) 23:30:44.09 ID:hyOmohGb0
監視員さんご苦労様です。
只今帰宅。監視開始
767名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 23:41:56.41 ID:Qbl9fOJX0
宮城揺れたかと思ったがあんまり反応してないな
768名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 23:48:11.13 ID:gmfwlg8F0
やっぱり夜はくるなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/24(金) 23:49:17.88 ID:/F8yqQFZ0
心臓に悪い
770名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/24(金) 23:49:50.71 ID:Qbl9fOJX0
誤報すぎる
771名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/24(金) 23:51:25.71 ID:dqzC0mfG0
かえるが新潟M6.5、モニタはふくらぎ
どっちだ?
てか新潟マジ?大丈夫?
772名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/24(金) 23:53:51.13 ID:okmF8XU80
モニタが確かだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/24(金) 23:54:14.94 ID:dqzC0mfG0
そりゃそうか。
774名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 00:09:24.03 ID:p4NsKie50
あいかわらず水が揺れてるう
775名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 00:23:25.14 ID:wfIVbm3U0
かえる
776名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 00:24:10.00 ID:p4NsKie50
こわい夜だ
777名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 03:32:24.83 ID:rkc2dnGb0
今日はM5が多いな、ちょっと心配。
778房総(長屋):2011/06/25(土) 09:43:09.93 ID:fGtcyPXn0
おはよう。
779名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/25(土) 09:48:43.92 ID:md9H946T0
おはようございまする。
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 10:46:23.31 ID:XEz3RGTV0
昨夜から、黄緑・黄が割とカジュアルに出てきますなー。
781名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/25(土) 11:01:21.48 ID:UIjRaUU30
カジュアル 

表現が大人でつねw
782房総(長屋):2011/06/25(土) 11:04:02.57 ID:fGtcyPXn0
普段着?
783名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 11:20:30.17 ID:dTKNdbSS0
さて、本日もユルユルと見守るか
迎え酒うめえ(*゚∀゚)d□
784房総(長屋):2011/06/25(土) 11:26:41.68 ID:fGtcyPXn0
>>783
えー。もうのんでんの?
いいなあ。
今から風呂掃除
コストコで買った高圧洗浄すげかった
785名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 11:36:50.53 ID:dTKNdbSS0
ケルヒャーの?
房総君って宿屋やってるんだっけ?
そんなショボイの買ってないで業務用のでかいヤツをドーンと買えよw
786房総(長屋):2011/06/25(土) 11:43:08.28 ID:fGtcyPXn0
>>785
金は使うと無くなるんだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 12:32:21.53 ID:DFXXmS310
今日は昨日と違って涼しいな
モニタも今のところ涼しい色だね
788 【東電 80.2 %】 (チベット自治区):2011/06/25(土) 15:17:42.85 ID:2tGcwtPB0
おおぅ、埼玉ゴロピカ君襲来
急に雨降ってきたぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 15:37:33.80 ID:p4NsKie50
さーもう少しで始まるよ
790@福島市(福島県):2011/06/25(土) 16:00:29.95 ID:Pjtr7HZ/0
16時から揺れる  お約束だな
791名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 16:07:20.89 ID:jUFWhwla0
福島大きいです
大丈夫ですか?
792@福島市(福島県):2011/06/25(土) 16:09:07.78 ID:Pjtr7HZ/0
こちら無問題 この程度じゃ 慌てません 
(風呂に入ろうと フリチンですた)

原発 揺れてましたねぇ
793名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 16:14:46.83 ID:jUFWhwla0
よかった
さすが、というかこれくらいで慌ててたら福島では
やっていけないのかもしれませんね
とにかく、無事でよかったです。
794名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 16:16:46.40 ID:A92NAUzA0
フクシマン強ぇ
795@福島市(福島県):2011/06/25(土) 16:27:34.40 ID:Pjtr7HZ/0
昨夜は飲みに出たのだが
携帯の緊急速報など だれも驚かない
揺れてから判断するんだな.......生き残れないかもw
796名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 17:13:56.76 ID:A92NAUzA0
俺、フリチンだったら慌てると思う、逆に
やはり福島県民はもう冷静なんだなぁ、凄い

飲み会だったらいざしらず…てか、俺は一番に死ぬ酔っ払いかも…
797 【東電 77.5 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 17:15:51.09 ID:c6xjpHPmO
>>795ふくすまつええw
798名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 17:28:12.75 ID:DFXXmS310
福島、夕方になったら連発だね(´・ω・)
799名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/25(土) 17:46:41.25 ID:pRRlewV80
>>797
福島市は内陸だし、結構余裕。
仙台とかと変わらんよ。
800@福島市(福島県):2011/06/25(土) 17:48:26.28 ID:Pjtr7HZ/0
>>799
困るのは原発さ
801 【東電 76.9 %】 (広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 18:18:47.40 ID:c6xjpHPmO
>>799内陸はそうでもないのか。ばあさんちが一関なんだが地盤硬いみたいで震度5でも家はコップ1つ落ちてただけでパーマ屋いたから気付かなかったとか言ってたわw@東京
802名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/25(土) 18:19:43.15 ID:pRRlewV80
>>800
俺も運命共同体だ@仙南
803名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 19:03:20.69 ID:dTKNdbSS0
チチョリーノ前震
804名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 20:16:34.27 ID:A92NAUzA0
>>801
あ、とうほぐでもパーマ屋と言うのね
なんか親近感w@九州の某所育ち
805房総(長屋):2011/06/25(土) 20:23:55.22 ID:fGtcyPXn0
子供の風呂に貼る地図には、名産物が書いてあるんだけど、秋田はナマハゲなんだよね。包丁もってる。
福井はメガネ。
806名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 20:26:16.56 ID:jUFWhwla0
石川なんだった?
807房総(長屋):2011/06/25(土) 20:26:56.89 ID:fGtcyPXn0
みてくる
808房総(長屋):2011/06/25(土) 20:28:47.73 ID:fGtcyPXn0
カニだ
809房総(長屋):2011/06/25(土) 20:30:49.24 ID:fGtcyPXn0
神奈川、中華wwwwwwww
見たい?ねえ見たい?
810名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 20:30:57.54 ID:jUFWhwla0
カニかいw
実際福井の方が越前ガニとかで有名だと思うけどなー
811名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 20:31:40.68 ID:jUFWhwla0
適当だなw
横浜中華街で?
812房総(長屋):2011/06/25(土) 20:34:27.37 ID:fGtcyPXn0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_2SBAw.jpg

滋賀なんて、無名記だぜ。
813房総(長屋):2011/06/25(土) 20:36:42.94 ID:fGtcyPXn0
814名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 20:37:55.02 ID:jUFWhwla0
最高におもしろいw
滋賀、無名記だね
815名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 20:41:16.65 ID:wfIVbm3U0
>>812
なまはげもそうだが、愛知の「しゃちほこ」って、名産・・・なのか・・・?w
816名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 20:44:20.99 ID:DFXXmS310
滋賀って何が名産?

>>815
忍者や舞妓さんも追加して

817房総(長屋):2011/06/25(土) 20:45:46.07 ID:fGtcyPXn0
岐阜はなんだこれ?
818名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 20:46:49.53 ID:jUFWhwla0
千葉は落花生が名産なの?
819房総(長屋):2011/06/25(土) 20:49:23.83 ID:fGtcyPXn0
>>818
うん。
820名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 20:49:55.27 ID:DFXXmS310
>>817
さるぼぼ?とかいうお人形だと思う
821房総(長屋):2011/06/25(土) 20:50:57.59 ID:fGtcyPXn0
>>820
ありがとう。子供にきかれて、金太郎と答えてたが、さるぼぼだと謝る
822名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 20:50:58.59 ID:jUFWhwla0
飛騨に行ったときにお土産で買った
さるぼぼ?
823 【東電 77.4 %】 (内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 20:51:33.84 ID:c6xjpHPmO
東京も何もないのか
824房総(長屋):2011/06/25(土) 20:51:57.00 ID:fGtcyPXn0
ちなみに、子供は、秋田には怖いから行かないそうだ
825名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:53:02.32 ID:fnE9k4ff0
岐阜がガッツポーズする金太郎に見える
826名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 20:54:05.48 ID:c6xjpHPmO
>>812滋賀は琵琶湖ってことじゃない?
827名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 20:54:54.44 ID:p4NsKie50
千葉名産は梨よ
828名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/25(土) 20:55:32.12 ID:fGtcyPXn0
>>826
スゲーwwwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 20:56:45.56 ID:jUFWhwla0
>>826
それだーw
すげー
830名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/25(土) 20:57:52.19 ID:9dIn1i9R0
ブドウは山梨だと思ってたけど
静岡:富士山
山梨:富士山
長野:ブドウ?
831房総(長屋):2011/06/25(土) 20:58:08.34 ID:fGtcyPXn0
まじすげーと思うよ。
頭いいね
weeded
832名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 20:58:25.77 ID:A92NAUzA0
高知土佐犬wwwww
833名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 20:58:54.53 ID:fnE9k4ff0
高知はカツオを推したかった
834房総(長屋):2011/06/25(土) 20:59:18.12 ID:fGtcyPXn0
この地図が欲しい方は
ダイソーへGo
835名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 21:00:37.53 ID:jUFWhwla0
山梨がブドウって気もするけど
ブドウ狩り昔行ったし
836名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 21:02:34.56 ID:fnE9k4ff0
そうだな
長野りんごで青森ねぶたでよかった。
837名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 21:04:16.14 ID:A92NAUzA0
これ県境モニタにry
838名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 21:20:24.60 ID:wfIVbm3U0
滋賀琵琶湖ってwwwwwwww

マジレスすると滋賀の名産は和菓子だと思うよ。
超美味い。
839名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/25(土) 21:34:21.76 ID:X5u+Xjc/0
>>835
葡萄は山梨のイマゲだね、長野でも良いの取れるんだけど

>>836
実は長野の名物って林檎にしろ蕎麦にしろ他とかぶってるものが
多いんだよなあ…
イナゴ蜂の子ざざむしでいいよもう
840名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 21:44:25.98 ID:wfIVbm3U0
>>839
おやきがあるじゃまいか。
841房総(catv?):2011/06/25(土) 21:46:14.23 ID:VDypBoOK0
千葉はピーナツゴリ押しです。
842名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 21:46:53.88 ID:wfIVbm3U0
>>841
房総君なら、みそぴー知ってるよな?
菜の花体操、今でも踊れるか?
843房総(catv?):2011/06/25(土) 21:48:58.99 ID:VDypBoOK0
>>842
あたぼーよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/25(土) 21:50:05.91 ID:X5u+Xjc/0
>>841
千葉の友達が送ってくれたピーナッツ、マジうまかった
845名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/25(土) 21:54:48.34 ID:X5u+Xjc/0
>>840
おやき地味なんだよなあ
今頑張って売り込んでるみたいだけど
おやきも色々あるけど灰ころがしが素朴で美味いと思う

今日は体感地震多かったようだけど、今は落ち着いているのかな
846房総(長屋):2011/06/25(土) 21:59:14.61 ID:fGtcyPXn0
静かな後はどかんとくるのがお約束
847名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 22:01:00.39 ID:jUFWhwla0
落ちついてますね
信州そばはおいしかった
848房総(長屋):2011/06/25(土) 22:04:24.62 ID:fGtcyPXn0
東北はよくいくんだけど、西は沖縄に一回いっただけ。
849名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 22:06:05.08 ID:jUFWhwla0
京都は行ってない?
850名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 22:09:11.09 ID:/1VomGsK0
ここでイイんかな?
851房総(長屋):2011/06/25(土) 22:11:49.91 ID:fGtcyPXn0
>>849
いってないと思う
852房総(長屋):2011/06/25(土) 22:12:15.41 ID:fGtcyPXn0
>>850
ユルユルでございます。
853名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 22:13:17.41 ID:/1VomGsK0
えがった。。。
854@福島市(福島県):2011/06/25(土) 22:24:45.94 ID:Pjtr7HZ/0
暴走君が落ち着いている
眠いぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 22:25:46.55 ID:G3XA3Jvd0
千葉人の中学の修学旅行は京都と相場が決まってると思っていたが
856@福島市(福島県):2011/06/25(土) 22:42:16.52 ID:Pjtr7HZ/0
本板、自治開始
857房総(長屋):2011/06/25(土) 22:44:31.92 ID:fGtcyPXn0
>>855
えっ。いったのかな。
忘れたよ、箱根は小学校だよなあ。
858名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 22:44:32.77 ID:iUqwNhEY0
有名人なの?
859 【東電 71.8 %】 (広西チワン族自治区):2011/06/25(土) 22:50:04.83 ID:c6xjpHPmO
>>856あっち行く時はカッコつけなきゃいけない時間帯だねw
860@福島市(福島県):2011/06/25(土) 22:50:13.20 ID:Pjtr7HZ/0
>>858
????
861名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/25(土) 22:52:00.56 ID:iUqwNhEY0
>>860
君が自治してたの?
862房総(長屋):2011/06/25(土) 22:52:43.80 ID:fGtcyPXn0
無事、業務完了。
ああ疲れた。
863@福島市(福島県):2011/06/25(土) 22:53:05.72 ID:Pjtr7HZ/0
こっちで雑談ならokなのにw
携帯で文字のみ見てる方もいるからさ
余分なことを書くと 気の毒だべ
携帯アプリでモニター見てないべ
864房総(長屋):2011/06/25(土) 22:54:34.89 ID:fGtcyPXn0
朝はびびったよ。
誤爆団wwww
865房総(長屋):2011/06/25(土) 22:55:39.49 ID:fGtcyPXn0
次すれはさ、テンプレこのままでOk?
866名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/25(土) 22:56:09.50 ID:/1VomGsK0
>>863
それは気がつかなかった。ただ、今年のNZも、阪神の前のLA?だっけ?とかも、
どうも同じような規則性を感じてしまうんで。
867@福島市(福島県):2011/06/25(土) 22:56:13.40 ID:Pjtr7HZ/0
おけですよ
お願いします
868名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 22:56:53.72 ID:jUFWhwla0
〇k
>>865おながいします
誤爆で検索したら28resだったw
870名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 23:00:16.12 ID:dTKNdbSS0
こっちは急ぐこともないだろう
871名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 23:06:23.30 ID:dTKNdbSS0
立てたのね
872房総(catv?):2011/06/25(土) 23:07:28.70 ID:zuWZvAAgi
【ユルユルと】強震モニタを見守りながら雑談するスレ7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309010725/

地図の話でスレ消費してしまったので、たててきました。
873@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:07:51.34 ID:Pjtr7HZ/0
おつです
874名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/25(土) 23:10:53.94 ID:X5u+Xjc/0
>>872
 ナデナデ ナデナデ
     ∧_∧    ナデナデ
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) .(・ω・ )
   ⊃))(`Д´(((⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (   )    .(   )
 ナデナデ     ナデナデ
875名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 23:12:40.81 ID:jUFWhwla0
地図の話でみんなの気持ちが一つになったw
次スレありがと
876名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 23:12:43.60 ID:A92NAUzA0
房総くんあり!
地図の話面白かったから気ぃ使わんでもいいのにw
877名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 23:13:06.16 ID:fnE9k4ff0
>>872
878@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:15:00.97 ID:Pjtr7HZ/0
本板は.....まぁ いいかぁw
879 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 23:15:49.18 ID:c6xjpHPmO
     乙ジャナクテ
  ヘ ヘ  オシッ(ry
 ( ´д)
 ⊂  ヽ 。。。。。
  ノ  ノ.゚ 。・゚
  しし´ 。・゚  
     ・。。。。。。・
880房総(catv?):2011/06/25(土) 23:15:55.95 ID:zuWZvAAgi
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ ⌒ヽ) だって今日は
(___ (  __)土曜の夜だ。
"''"" "'゙''`
881@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:19:06.64 ID:Pjtr7HZ/0
古参が潜伏してるはずなのに 止めないものなぁ
882@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:21:03.09 ID:Pjtr7HZ/0
自治を引き継いできた(押しつけた) 
883名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 23:22:12.98 ID:jUFWhwla0
  ∧__∧
 (´・ω・)
c(_U_U
土佐犬
884名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 23:23:19.43 ID:dTKNdbSS0
向こうはROMどころかレスが溜まったらスクロールするだけだなw
クズが増え杉で何もする気がおきないww
885名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 23:24:22.88 ID:c6xjpHPmO
なまはげ
     |ヽ
ナクコハ   |_|
イネカー!  ||
  Å Å ∩
_( ゚Д゚)彡
_」=⊂彡
   ワルイコハ
    イネカー!
886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 23:25:49.68 ID:A92NAUzA0
>>878
うん、まぁいいまぁいいww
あんたもほっとけよう、連中は。
福島が気ぃ使ってどうするw
887@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:27:29.26 ID:Pjtr7HZ/0
たまに自治もいいだろww
888@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:29:18.93 ID:Pjtr7HZ/0
こっちに誘導されてもな
モニターに関連してないと放置になるよな ここはw
889名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 23:34:34.77 ID:qw/etfraO
福島市乙
890@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:35:04.20 ID:Pjtr7HZ/0
暴走君がいない
うなぎ犬と寝落ちかな????
891房総(catv?):2011/06/25(土) 23:40:07.91 ID:zuWZvAAgi
ギリギリ起きてる。
犬がくさい
892名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 23:42:33.16 ID:bhvi0y5gO
土佐犬かわゆすw
893@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:43:12.04 ID:Pjtr7HZ/0
暴走君 洗ってあげなよ
894房総(catv?):2011/06/25(土) 23:45:09.61 ID:zuWZvAAgi
>>893
週1で洗ってる。

なんか、ブルドッグくさいの
895名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 23:45:43.45 ID:fnE9k4ff0
どゆことw
896名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 23:47:31.07 ID:qw/etfraO
ソースこぼしたのか?
897@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:47:31.96 ID:Pjtr7HZ/0
中濃かな
898房総(catv?):2011/06/25(土) 23:47:36.94 ID:zuWZvAAgi
内側からなんか湧き出るニオイ
ブルドッグ臭
899房総(catv?):2011/06/25(土) 23:49:00.45 ID:zuWZvAAgi
うまく説明できないから、町でブルドッグにあったらかいでみて
900名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 23:49:42.79 ID:jUFWhwla0
いぬは匂い結構あるよね
ぬこはいい香りするよ
901名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/25(土) 23:49:48.07 ID:fnE9k4ff0
通報されるわww
902名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 23:50:19.80 ID:qw/etfraO
岩手微ww
903名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/25(土) 23:50:29.27 ID:dTKNdbSS0
なんとなくわかる。
昔、柴犬とマルチーズ飼ってたけど同じ獣でも臭いが違うよな
904@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:50:30.65 ID:Pjtr7HZ/0
暴走君と愉快な仲間たちである
905房総(catv?):2011/06/25(土) 23:50:34.81 ID:zuWZvAAgi
ぬこは、お日さまのニオイ
906名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 23:50:38.28 ID:wfIVbm3U0
>>899
そうそう会わないだろwwwwwwwwwww
907房総(catv?):2011/06/25(土) 23:53:17.51 ID:zuWZvAAgi
いきなり地鳴り。

でも、ペアだからくさくても抱いてねてる。
うちはフレンチブルドッグだよ。
ブルドッグ臭が少しフレンチ
908名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 23:53:47.99 ID:wfIVbm3U0
>>905
一般的に「お日さまのニオイ」と言われてるあれ、ダニの死骸のニオイなんだぜ。
909名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/25(土) 23:54:00.40 ID:qw/etfraO
にゃーちゃん大好き
地鳴りどこ?
910名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 23:54:31.54 ID:jUFWhwla0
地鳴り了解
少しおしゃれなんだね
フレンチ臭
>>906
ジェーンバーキンの愛犬はブルドッグ
これ豆な
912名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/25(土) 23:55:23.20 ID:c6xjpHPmO
つるっと犬はくさいの仕方ないよね。我が家のうなぎ達はつるっとじゃないけどポップコーン臭くて実に芳ばしいかほり。
913@福島市(福島県):2011/06/25(土) 23:56:05.31 ID:Pjtr7HZ/0
え  地鳴りだって  恐いぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/25(土) 23:56:12.36 ID:jUFWhwla0
ぬこ香水みたいないい香りする時あるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/25(土) 23:57:57.49 ID:wfIVbm3U0
>>911
ジェーンバーキンに会える街教えてくれwwwww
市川市付近で頼むwww
916名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/25(土) 23:58:56.12 ID:X5u+Xjc/0
うちのぬこはホコリ臭い
昔弟がこぼした香水がついたときは1ヶ月くらいいい匂いだったけど
ねずみに逃げられまくっててワロタ

>>914
あるね
あれはなんなんだろうね
917房総(長屋):2011/06/26(日) 00:01:15.41 ID:QjeXABo50
>>915
嗅ぐんだろw
918名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 00:01:18.13 ID:qw/etfraO
アルフの気持ち わかるぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 00:06:30.54 ID:ilm2dX9RO
岩手元気だな
920@福島市(福島県):2011/06/26(日) 00:13:25.76 ID:2h5cZlo20
26時まで見守るか
>>915
フランスまで行けば解るんじゃないかねぇ
今はガガ様に会えるかもしれない街が東京だってことしか知らない
カガさまは柴犬♀ヨーコを飼ってるらしい
923名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/26(日) 01:00:58.47 ID:93E/K6W90
NZ地震との比較の話ゆるゆるでやらない?
の意味に気付いてきてみたが遅いよな・・・
924@福島市(福島県):2011/06/26(日) 01:04:44.41 ID:2h5cZlo20
遅いよ
925名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 01:05:55.66 ID:sBQ9bH+/0
>>923
その自治してた人が
蓋あけてみりゃ>>924だったんだけどね
926@福島市(福島県):2011/06/26(日) 01:10:11.39 ID:2h5cZlo20
怒ってるなぁ......すまんなぁ.......
927名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/26(日) 01:12:08.47 ID:93E/K6W90
そうかすまん イミフながらに流れを読んで
「ここでこのはなしはやめないか」と勝手に脳内変換して終わってたんだ
馴染みのないスレだからぴんとこなかったわ
928名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 01:15:23.58 ID:9oueS72k0
>>926
ん? 誰が怒ってるんだ?
929名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 01:23:14.54 ID:zf/lUamJ0
>>927
わー岩手マンごめん!それ俺だ
ユルユルスレと言えば良かったね、ごめーん(´・_・`)

迷惑と手間掛けさせて本当にすまない…。
いつもお世話になってるのに。
930名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/26(日) 01:25:53.24 ID:93E/K6W90
>>929 いや、いいんだ。こっちも了解ゆるゆるとか言っちまったしなw
931名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/26(日) 01:29:12.93 ID:GqaQ0uxF0
見てきた
作成ご苦労様です
932名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 01:37:16.40 ID:sBQ9bH+/0
>>929
ごめん誤解あったら申し訳ないので
言っておくと
君のことじゃなくて
途中から自治始めた人のことね
スレ汚しすまん
以後ロムります
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 01:51:17.89 ID:9DnGM2ot0
岩手の緑消失
934名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 01:53:13.67 ID:zf/lUamJ0
本スレ怖くてロムしてるからここで。
岩手マン、見てきたよー!解りやすかった、ありがと。
そしておつです!俺のわがまま聞いてくれた皆に感謝です。
そしてまじごめん、ほんとごめんorz

>>932
んん?俺?だったら誤解してないよ、あなたの言ってる事解ったよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/26(日) 02:09:01.63 ID:Tm6OW2DY0
なんか色々あったようだね
まぁこっちではユルユルいきましょーや
936名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 02:22:52.40 ID:Gae/qbcm0
でも面白そうだから暇なときは俺も向こうで自治厨してみようかなぁ。。
たぶんスレどうこうの前に2ちゃんならではの迎撃するんですぐNG入りしそうだがw

ここではユルユルやってるけど、おまえ解離性同一性障害だろ!くらいの叩きするんで、
向こうでは暴走くんとかいいターゲットだなw
937@福島市(福島県):2011/06/26(日) 02:28:07.49 ID:2h5cZlo20
>>936
オイオイ そこまでやるなよw
938名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 02:38:34.35 ID:9oueS72k0
>>936
ここで宣言してから逝くんだ。なるほど・・・キショいよ、アンタ。
939名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 02:46:36.84 ID:Gae/qbcm0
>>938
で?
940名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/26(日) 02:52:10.43 ID:9oueS72k0
>>939
別に。 939の叩かれ強度を見たかっただけ。楽しみにしてるよ。
おやすみ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 03:00:45.18 ID:Gae/qbcm0
万年下痢で腹がユルユルなのがネック
942名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 08:00:59.49 ID:R0w/9GRX0
ユルユルも賑やかになって参りましたなあ
最近夜揺れないから助かる@宮城
943名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 09:46:14.75 ID:UtSUfq9T0
>>942
それに、昨日、今日あたりは涼しいから寝やすいよね
944名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/26(日) 09:48:49.28 ID:DkcC4i3e0
こっちは猛暑だよ(´д`)
945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 09:51:24.84 ID:cVz19mxp0
昨日は仕事で筑波にいて全然見れなかったんだけど
なんか賑わってたんだすね
消化っぷりがすげーねw

で、みなさんおはようさんです

今日は揺れてないんですかね・・
946名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/26(日) 10:21:35.97 ID:m1BAaXI20
北海道が気になる
道東は風強くないのに何してるんだろう
947房総(長屋):2011/06/26(日) 10:27:27.42 ID:QjeXABo50
疲れた。
948名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/26(日) 11:07:06.88 ID:ilm2dX9RO
暴走乙
949@福島市(福島県):2011/06/26(日) 11:43:07.64 ID:2h5cZlo20
>>なんだよ、起きて見てみたら荒らしてたのはユルユルスレの奴らかよ最低だな。

すまんな 巻き込んでしまった
950名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 11:43:40.35 ID:9DnGM2ot0
茨城ぃぃぃぃ
951名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 11:45:58.72 ID:w0xIQ1xk0
現在地よりちょっと離れたところで地震が発生したことを強震モニタで関知したら
即座にアラームを出してくれるフリーのツールって無いかな?

この方法なら直下型で無い限り地震到達より前に警告を受けることができるはず。
952名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/26(日) 11:57:25.26 ID:dFddchfj0
それなんて緊急地震速報
953名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 11:58:40.34 ID:ZP0xTy+80
確かに、オレンジ点何個とか黄色点何個発生の時点とか設定出来て
ポーンとかとか鳴ってくれたらいいなー
954名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 12:05:44.12 ID:w0xIQ1xk0
>>952
あれは月々かっつり情報量取られるからなぁ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/26(日) 12:58:07.32 ID:UQo5tgh/0
>>857 遅レススマヌが俺も箱根の「恐き園」。さて、監視。
956@福島市(福島県):2011/06/26(日) 16:15:17.75 ID:2h5cZlo20
暴走君のシメジが暑い?
957名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 16:57:25.73 ID:k+tKWjF80
ここは本スレのヲチスレなのか・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 17:17:55.29 ID:9DnGM2ot0
>>957
本スレってどこ?
959@福島市(福島県):2011/06/26(日) 17:29:23.11 ID:2h5cZlo20
ここは 雑談板  ユルユルと.....
960 【東電 70.5 %】 (チベット自治区):2011/06/26(日) 18:34:57.93 ID:l68Z/HN00
間違えて、本スレの方に自分とこの方言さらっと書いちまったww
961@福島市(福島県):2011/06/26(日) 18:37:08.17 ID:2h5cZlo20
>>960
気にするなw
962名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/26(日) 19:18:17.10 ID:9DnGM2ot0
岩手来てた?
963@福島市(福島県):2011/06/26(日) 19:39:00.40 ID:2h5cZlo20
ttp://weathernews.jp/quake/
   ↑ 有感はここで確認
無感はhinetスレで
964名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/26(日) 19:42:06.06 ID:8ji8nVT60
今、ふくいち付近での振動はマジ勘弁して欲しい
4号機からえらい量の煙があがってえらいことになってる
965@福島市(福島県):2011/06/26(日) 19:46:08.28 ID:2h5cZlo20
モクモクだねぇ
プールには蓋がないし だだ漏れしてるし
常にモクモクなんだが
気温で見えない時が多い
966名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 20:56:22.19 ID:gJIYJt6Z0
雨が降って湿度で湯気が目立ってるのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/26(日) 21:06:46.22 ID:gaWRzg020
ふう 書き込み規制から無理やり脱出完了
と思ったら、青森岩手県北から黄色〜北海道まで
ここも揺れてる
968名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/26(日) 21:07:22.30 ID:w0xIQ1xk0
その「ふくいち」がある福島浜通りの地震発生予想率って311前は0%だった件に関して。
それが311移行はこともあろうことか震源域に・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/26(日) 21:07:27.08 ID:gaWRzg020
そして誤爆、と
970房総(長屋):2011/06/26(日) 22:03:32.91 ID:QjeXABo50
ばびょー
971房総(長屋):2011/06/26(日) 22:04:22.13 ID:QjeXABo50
誰かいますか〜。
972名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/26(日) 22:05:29.87 ID:SQVNfKWj0
久しぶりに強震見たらいろいろ変わっててびっくりした
中の人お疲れ様でございます

973名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/26(日) 22:07:59.46 ID:dFddchfj0
そだね、僕も本家に切り替えもした
974房総(長屋):2011/06/26(日) 22:09:58.46 ID:QjeXABo50
凄い進化だよね。
二秒更新の本家快適すぎる。
975名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 06:23:01.60 ID:cAgHAoFB0
おはようございます
今日もユルユルと頑張ろう
976房総(長屋):2011/06/27(月) 07:53:28.19 ID:26n4XPkI0
おはよう。
977 【東電 58.3 %】 (チベット自治区):2011/06/27(月) 09:09:52.86 ID:1kokNFPq0
おはようございます
1000いきそうでいかない感じですなw
とりあえずは、揺れが落ち着いてる感じってことなんすかね
978名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 09:54:49.01 ID:lQLIqQUU0
おはよー(*⌒∇^)ノ
979房総(長屋):2011/06/27(月) 13:02:17.71 ID:26n4XPkI0
おはようございます。
 ( ゚д゚ )
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 13:05:08.99 ID:BguDNcC50
おはようございます
雷のあといきなり蒸し蒸し('A`)
あちょっと千葉ビビ?
981名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 13:11:13.45 ID:BguDNcC50
と思たら窓からいい風入ってきたわ・・ヽ( ´ー`)丿
982名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 13:27:26.04 ID:1DYvN00g0
地表すごくね?でっかいの広い範囲できそうな感じ
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/27(月) 13:49:57.79 ID:BguDNcC50
黄色混じりで派手だよねー
でかいのいやだ…北海道も最近揺れてるから心配だよね…
984名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/27(月) 13:50:50.46 ID:1DYvN00g0
房総と九州なんて揺れてないのが不思議なぐらいだな
985名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/27(月) 15:31:28.17 ID:NgZFH4bz0
>>984
とか言ってたら北九州が黄緑っぽくなってきたでござる
986名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/27(月) 15:32:57.38 ID:zvm8Pm1D0
987名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 16:40:56.01 ID:cAgHAoFB0
風が強いから地表の動きが活発なのかな
988名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 18:24:39.57 ID:yL8AYPu70
今、赤いとこあったよ?
989 【東電 73.8 %】 (広西チワン族自治区):2011/06/27(月) 18:27:11.03 ID:eKDE1wYuO
ただいマントヒヒ。
今日の有感9回で全部震度1って落ち着き過ぎで怖いです。
990名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/27(月) 18:33:57.88 ID:sSHyZSNo0
なんか揺れたような気がしたけど、地中の反応が全く無かったな。@仙南
東京都 2011/06/27 18:23:11.87 35.625N 139.463E 139.0km M2.6
フラグメントェ・・
992名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:09:54.27 ID:mY/EhM6j0
>>991
やめてよ、怖いぃぃ
993名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:36:52.46 ID:GKMx6KhQ0
大き目なの来るかな
994名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:50:01.62 ID:GKMx6KhQ0
東京微震がすごいYO!
995名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:51:59.73 ID:GKMx6KhQ0
996名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:54:45.85 ID:GKMx6KhQ0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:55:23.39 ID:GKMx6KhQ0
ウーメン
998名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:56:44.08 ID:GKMx6KhQ0
梅茶漬け
999名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/27(月) 19:57:21.83 ID:GKMx6KhQ0
うーめ
\(^O^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。