【原発】 原発情報951 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
前スレ
【原発】 原発情報950 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307593316/

□各原子力発電所の状態のまとめ 06月09日 12:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki 
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

・福島第一
 汚染水の追加移送で移送先施設の線量が上がり作業制限の恐れ。浄化装置の作業にも影響か(11:03 産経)★
 浄化装置が間に合わない場合に備え、施設への移送量さらに2700トン増加へ。約5日分(04:50 NHK)★
 1、2号機の停電は、復旧時に切り離すはずの水没した配電盤の停止信号が原因か。(04:50 NHK)★

・福島第二
 第2原発3、4号機放水口付近の海に油が漏洩。防災用地下タンクの排水作業で(06/08 22:17 産経)★


□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html        
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ        
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg  
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:03:09.13 ID:vFZVoVSr0
かぶった952で
3名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:16:58.40 ID:7i7pv81l0
ここは実質952です
以下のスレから先に消費して下さい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307610126/

>>1おつ ありがっd
4名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:26:49.37 ID:rCfN4s+p0
脱原発の為にできる事

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福島の事故があってなお「原発が経営の柱」としている
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ
5名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:54:15.05 ID:SkTk5BN10
>>1
スレ立て乙!

◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。
6名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:55:48.76 ID:SkTk5BN10
◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため現時点では明確な結論は出ていません。 

乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、例えば鼻血発症報告件数を
みると、子供に多く、成人は子供より少なく、高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、
放射線による免疫低下作用も、癌リスクと同様、乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さいと推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に高齢者は免疫低下の影響を受けやすいとする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は若年層より
高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、この意見は早合点であり、
誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
7名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/09(木) 19:34:33.48 ID:5Uide6JoO
この木 なんの木 きになる木
81乙です(高知県):2011/06/09(木) 19:43:29.60 ID:jj52eXxL0
□東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html

□東電管内でアンペア下げ世帯急増 節電で2〜5倍
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060401000701.html

□勝俣東電会長に役員報酬=日本原電
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011052700862
「勝俣会長は福島第1原発事故の責任を取り、東電の役員報酬を返上しているが」

□【原発】原発情報【放射能】  ←震災当日から情報を得る努力が始まっていた
http://unkar.org/r/lifeline/1299837830

□保安院西山審議官、「報道ベース」とポロリ
http://www.youtube.com/watch?v=H4SI1uRvJYM

□山下俊一氏福島で講演「ニコニコ笑えば放射線の影響は来ない」「安全より安心を」
http://www.youtube.com/watch?v=PuwFrNEgDTg

□1号機「爆破弁」作動の様子           
http://www.youtube.com/watch?v=pg4uogOEUrU

□NHK朝のニュース(5/16)
http://housyanou.com/picture/image/192031903.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192031904.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192031905.jpg

□気分転換に「ウラン節」(1:35〜)ウラン残土がレンガに化けて販売!放射能レンガP1/2
http://www.youtube.com/watch?v=QsmuXPDANek

○TEPCOふくいちライブカメラ映像アーカイブ20倍速(親切なcatv?の人)
http://www.youtube.com/user/fuku1live

○TEPCO原発ライブの過去画像 β公開(さらに親切なチベットの人) 
http://e-shomei.org/live/src2/
フォルダ内に一日分をまとめた archive.zipが生成されます。
Last modified をクリックすると記録順になります。
フォルダ一番下のview.html に簡易的な画像表示ページがあります。
表示ページの上のほうに見たい画像の番号を打ち込むスペースがあります。
(予告なく停止する可能性があります。)

○放射線測定@福島県飯舘村(日中は屋外、日没後は屋内計測) 
http://www.ustream.tv/channel/gm%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF
9名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 19:49:14.20 ID:Nv+xGs1w0
今現在トラブルを抱えてる原発の状態の概略。:過去スレ纏め的な感じ

福1 … チェルノ超え。
      絶賛放射能ダダ漏れ中で、防止は打つ手無し。
      フルメルトスルー3機&地域別の汚染濃度では既に世界一。
      後は、放射性物質の放出総量の世界一を実質”発表待ち。”
      1〜3号は、絶賛スパイク再臨界中。
      よって3号共に、今後半永久的な冷却必要の可能性有り。
      冷却サボると水素or水蒸気爆発が起きえ、これ起ると終わり。
      梅雨入りに伴う汚染水溢れと、4号建屋の倒壊が懸念される。
福2 … スリーマイル状態。IAEAも視察に訪れた。
      地震で配管いかれたのか、汚染水が何故か溜まってる事が判明。
      汚染水の海洋放水の件で、経産省(東電)と農水省がプロレス中。
      福1が、1機でも逝くとor4号倒壊で10km程度の距離。
      そうなれば、ここの全4機も総員退避で、10連爆発コンボが濃厚。      
東海2… スリーマイルに迫る。IAEAも視察に訪れた。
女川 … 東海2化が懸念される。
浜岡 … 全機停止も、5号機の配管イカレテ海にお漏らし中。
      大気にもたまに微量お漏らし。事故で炉に海水流入=廃炉は好材料。
敦賀 … 複数回、放射能お漏らしで大量放出&火事。

*こっからボスキャラ(但し雑魚キャラの福1のみで絶賛東北関東は壊滅中)

文殊 … HPの白煙もくもく写真で一時当スレがもんじゅスレ化。→デマ扱いw
      後で、水・蒸気系試験の為ボイラによる蒸気と、HPに記載。
      近々過去24回失敗続きの、危険な引上を只今絶賛作業中。
      爆発すると北半球が終了。 危険を察知し熊も抗議。
六ヶ所… 今迄事故りまくりで、稼動が遅れまくり、2012年稼動を画策。
      前会長は清水。
      稼動すれば、日々放射能を大量放出決定→北海道も終了決定。
      爆発すると人類が終了。
*後etc
隠しキャラ 常陽
既に事故  玄海
     (最近もちょくちょく漏らしてるっぽい。
      九電は佐賀新聞を初め全面広告掲載で報道を抑込か。)
事故りそう 伊方
10名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 20:05:28.43 ID:7i7pv81l0
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 19:55:26.80 ID:SZKOBrKL0
6/9本日日中出来事17:30までの原発情報まとめ(`・д・´)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300414713/54-59

原発
 福島市浪江町等の計測11箇所全てでストロンチウム検出(3月のもの)も、事故前からストロンチウム水道水に入ってました
 ふくにもそろそろデフコン
 東海第二もタービンに傷
 来たか?もんじゅカウントダウン。震度3
 
震災・原発対応
 どういうわけか、京都市は焼却灰の暫定基準を438倍引き上げ
 前橋市水道局、作業員に防護服指示 放射線量、基準値超え /群馬
 福島でようやく校舎の除染、県が補助 6月中にも実施へ
 東電「想像超えた津波」=原発事故慰謝料請求に反論−東京簡裁
 南相馬市と伊達市一部地域、避難指示を検討
 伊達市、子ども8千人に線量計 独自に健康管理
 埼玉県、学校プールで放射性物質検査を実施

報道
 原子力安全委 廃棄物処理の目安
 雨水が蒸発して濃縮か、山形で高濃度セシウム
 政府報告書 「津波15メートル」高さ誤記載 4〜5割増 浸水高と混同
 米原子力規制委:福島第1原発と同型「マーク1」 耐震不安「無視できる」 - 毎日jp(毎日新聞)
 積算放射線量が基準超す恐れ 福島県、避難区域外の一部
 泉の温泉撮ってきた
 官房副長官 新たな避難早急に結論を
 長崎の関係者 福島へ派遣 9割が内部被ばく
 避難準備区域に子供1700人…親の仕事で戻る

政治
 コンピュータ監視法案審議入り
 原子力委員会で発送電分離を主張

厚生農林水産
 がれき撤去し、漁場を再生 漁船建造費も国が補助
 福島産原乳、出荷停止解除
 原発汚染水の海洋放出に反対 農水副大臣
 
不思議報告
 横浜港の海水異常
 プロトンフラックス現象発生中
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 20:15:10.10 ID:q23259/6i
【雑誌】『新世紀 253号』(最新号)
特集 東日本大震災・福島原発核惨事 すべての原発を停止せよ! 全力で被災人民支援を
http://p.tl/_qJB
http://p.tl/Um7I
12名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 20:34:27.54 ID:kzLcSGsK0
プロジェクト【ひとつになろうニッポン】
社会の寄生虫を追い出して共同体的国家建設っていう意味なら納得する
13名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 21:05:19.06 ID:kzLcSGsK0
デモ見学のススメ

俺はデモとか参加したことないし、参加したことを知られるのもいやだ
で、「デモなんか参加してませんよー見てるだけですよー」というノリで
買い物袋をアリバイに会場付近をうろついてみようかなと思っている

周りの目がこわいチキンハートにお勧め
14名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 21:29:42.28 ID:DTr8aszX0

6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜北海道〜

・北海道釧路市:6.11脱原発を求める100万人アクションIN釧路(原発をテーマにした意見交換とビデオ上映)
・北海道函館市:バイバイ大間原発はこだてウォーク2!
・北海道旭川市:NO NUKES ASAHIKAWA なのはなウォーク
・北海道札幌市:さっぽろピクニックデモ つくろう!脱原発社会、くり返すな!原発震災、歩こう!ひまわりの花を持って
・北海道江別市:歩こう脱原発!子どもたちを放射能から守ろう!


6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜東北〜

・宮城県仙台市:6.11SENDAI大規模脱原発デモ in 仙台!!
・福島県会津若松市:「いま、こどもたちを守るために知っておきたい放射能のこと」
・福島県郡山市:福島発→東京:東京に福島の超えを届け用「6.11脱原発100万人アクション」バスツアー
・福島県南相馬市:A-day『愛と祈りのなたね粘土団子』原発被災地プロジェクト/Operation NAPA:Phytoremediation
・福島県福島市:「いま、こどもたちを守るために知っておきたい放射能のこと」
・福島県福島市:福島アクション【from福島"わたしの主張"6・11】
・福島県郡山市:国際脱原発デー『6.11原発いらね!郡山パレード』
・秋田県秋田駅:原発反対秋田デモ
・青森県青森市:6・11反原発!PEACE DEMO in あおもり
15名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 21:30:02.56 ID:DTr8aszX0

6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜関東〜

・千葉県千葉市:原発なくせ 6・11アクション 集会とデモinちば
・埼玉県さいたま市:つながる未来予報(肥田舜太郎先生のお話会)
・埼玉県さいたま市:全原発の即時廃止を!6.11反原発デモin埼玉
・埼玉県さいたま市:埼玉自治研センター公開セミナー「原発に依存しない社会に向けて〜新しいエネルギー政策を考える〜」講師:西尾貘
・埼玉県越谷市:うんざり。原発いらない越谷、草加
・山梨県北杜市:はじめのいっぽパレード 〜踏み出そう!!その一歩が世界を変える〜
・山梨県南巨摩郡富士川町:6.11脱原発100万人アクションin富士川町
・東京都港区:原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 Morning Study of Silent Spring 第2回「食と放射能のはなし」
・東京都代々木:第3回エネルギーシフトパレード
・東京都国立市:「原発どうする!たまウォーク」in国立
・東京都小平市:原発さよなら ゆっくりウォークinこだいら
・東京都新宿区:6.11新宿・原発やめろデモ!!!!!
・東京都新宿区:6.11新宿アルタ前アクション
・東京都江戸川区:脱原発100万人アクション「えどがわ未来ウォーク」
・東京都町田市:6.11脱原発100万人アクションIN町田
・東京都練馬区:脱原発練馬アクション、ねりま発「脱原発100万人アクション」行き「人民列車 People's Tarin」に乗ろう
・東京都港区芝公園:くり返すな!原発震災、つくろう!脱原発社会 6.11集会&デモ
・東京都千代田区霞ヶ関:シンポジウム「福島第一原子力発電所の事故を通して、世界のエネルギー・環境問題を考える」
・東京都千代田区神田:鎌仲ひとみさんと"今"を向き合い、エネルギーについて考えよう!
・栃木県宇都宮市:6.11宇都宮デモ
・神奈川県横浜市大通り公園:6・11すべての原発止めよう! 神奈川アクションin YOKOHAMA
・神奈川県横浜市桜木町:6・11脱原発100万人アクション神奈川 さよなら原発エネルギーシフトなう
・神奈川県横須賀市:福島の子どもたちを見殺しにするな!原発とめよう!100万人アクション in Yokosuka
・神奈川県秦野市:脱原発グリーンパレードinはだの!
・神奈川県鎌倉市:鎌倉パレード「イマジン(想像しよう)原発のない未来」
・神奈川県鎌倉市:鎌倉市防災講演会「放射能をはかる」(※脱原発ではなく今後の生活向け)
・群馬県前橋市:原発なくてもエエジャナイカ大行進
・茨城県つくば市:6.11脱原発100万人アクションinつくば 実行委員会
16名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 21:30:23.38 ID:DTr8aszX0

6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜中部〜

・三重県津市:さようなら原発 こんにちは未来 三重集会 + パレード
・三重県伊勢市:原発卒業えじゃないかパレード・伊勢
・富山県富山市:「エネルギーシフト脱原発サウンドデモ in とやま」(仮称)
・岐阜県岐阜市:さよなら原発パレード ぎふ
・愛知県愛西市:sense of wonder いのちこそたから
・愛知県ナゴヤ栄:原発サヨナRiot GRRRLデモパレード
・愛知県名古屋市:脱原発100万人アクションinあいち
・新潟県新潟市:6.11脱原発 原発いらん!新潟パレード
・新潟県佐渡島市:佐渡と世界の未来のために!生き方かえようキャンドルナイト
・福井県福井市:6.11脱原発パレード
・長野県松本市:震災三ヶ月めの祈りと原発なくてもええじゃないかアンプラグドサウンドデモ
・長野県長野市:第二回反原発in長野デモ
・静岡県浜松市:やめまい!原発 浜松ウォーク 浜岡原発は廃炉へ


6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜近畿〜

・京都府京都市南区:いまこそ原発を問う連続講座2「迫りくる巨大地震〜次は浜岡?それとも若狭?」
・京都府京都市京都市役所前:6.11原発ゼロアクション in KYOTO
・京都府京都市京都市役所前広場:脱原発・エネルギーシフトをめざして〜LIFE FOR LOVE 京都ピースウォーク〜
・兵庫県神戸市:THINK FUKUSHIMA いのちを考える神戸パレード 小出裕章さん、はなぶさあやさん(祝の島)参加予定
・兵庫県神戸市:原発の「安全神話」を考える:話題提供「原子力の専門家が原発に反対するわけ」(仮)小出裕章さん(京都大学原子炉研究所)
・大阪府;集会:中之島剣先公園、デモ:御堂筋南下:原発いらん!関西行動 第2波 -関電は原子力からの撤退を-
・滋賀県JR大津前:2011脱原発市民ウォーク滋賀2
・滋賀県高島市:さよなら原発 高島パレード 6.11


6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜中国地方〜

・山口県宇部市:ばいばい原発 虹のピクニック
・岡山県岡山市:エネパレ6.11岡山(脱原発エネルギーシフトパレード)
・島根県松江市:6・11脱原発100万人アクションin松江
・広島原爆ドーム:脱原発100万人アクションinヒロシマ
・広島県福山市:原発のうてもえーじゃないBINGO!
・広島県広島市:講演会『原発震災の真相と日本と世界の行方』
・愛媛県松山市:soundDemo Goodbye NUKES in四国 supported by 原発さよなら四国ネットワーク
・香川県高松市:6.11脱原発100万人アクションin香川
・高知県室津港:スナメリウォッチング&祝島びわ狩りツアー(上関原発予定地視察)
・高知県四万十市:脱原発四万十行動
・高知県高知市:脱原発100万人アクションin高知


6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜九州・沖縄〜

・沖縄県西表島:原発いらない 西表島アクション
・熊本県熊本市:〜さよなら原発〜パレード&野外ライブin熊本
・福岡県福岡市:6/11サウンドデモin福岡
・鹿児島県鹿児島市:げんぱつ いらないパレードinかごしま
17名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 21:30:44.47 ID:DTr8aszX0

6.11は海外でもデモをやります。日本人も足並みを揃えて行きましょう

・Australia Melbourne(オーストラリア メルボルン):Action June 11:No Nuclear Power
・Belgique(ベルギー):creation d'une zone irradiee au coeur de Liege(Belgique)
・Belgium Bruxelles(ベルギー ブリュッセル):Flash-Mob
・Italia(イタリア):Ciclismo evento a un referendum in Italia
・Canada Mount Royal(カナダ モントリオール):6.11 No Nuke Matsuri in Mount Royal Park!/6.11 原発さよなら祭り
・Deutschland Block Brokdorf(ドイツ ブロックドルフ原発):-auf zu den Blockaden!(ブロックドルフ原発を封鎖して!)
・France Agen(フランス アジャン):carton rouge pour le nucleaire,stand d'information
・France AIX LES BAINS(フランス エクス・レ・バン):Film INTO ETERNITY suivi d'une conference-debat
・France Angouleme(フランス アングレーム):Samedi 11 juin 2011 apres midi-Angouleme-Carton rouge pour le nucleaire
・France AVIGNON(フランス アヴィニヨン):RASSEMBLEMENT "SORTONS DU NUCLEAIRE"
・France Belleville sur Loire(フランス ベルヴィル=シュル=ロワール):Appel pour une journee d'action internationale le 11 ju
・France Bordeaux(フランス ボルドー):Tchernoblaye:Rassemblement devant EDF a Bordeaux
・France Bourdeilles(フランス ブルデイユ):"foot kushima"
・France CHATEAU DU LOIR(フランス シャトー・デュ・ロワール):CARTON ROUGE SUR LE NUCLEAIRE
・France Dieppe(フランス ディエップ):Carton rouge pour le nucleaire
・France LANNION(フランス ランニオン):Carton Rouge pour le Nucleaire
・France Lille(フランス リル):Operation Carton Rouge pour le nucleaire a Lille
・France Lisieux(フランス リジウー):Rassemblement de la coordination anti nucleaire pays d'auge
・France Lons-le-Saunier(フランス ロン・ル・ソーニエ):Rassemblement et stand d'information
・France Montauban(フランス モントーバン):Rassemblement "carton rouge au nucleaire"
・France Montpellier(フランス モンプリエ):Soutien aux antinucleaires japonais et pour une sortie du nucleaire en France
・France MOUANS-SARTOUX(フランス ムアン=サルトゥ):Nucleaire-Gaz de Schistes Meme Combat
・France Nancy(フランス ナンシー):Carton rouge pour le nucleaire
・France Paris(フランス パリ):6.11脱原発100万人アクション:Operation carton rouge pour le nucleaire
・France Rennes(フランス レンヌ):Appel du 11 Juin-Rassemblement citoyen contre le nucleaire
・France Saint Malo(フランス サン・マロ):Expo/rassemblement
・France St Vulbas(フランス サン・ヴュルバ):Stop! le bugey est depasse
・France TOULOUSE(フランス トゥルーズ):FUKUSHIMA,TCHERNOBYL toujours des morts,quand va-t-on en sortir??
・USA New York City(アメリカ ニューヨーク):ACTION 6.11-No Nuclear Power
・USA San Francisco(アメリカ サンフランシスコ):ACTION 6.11-No Nuclear Power
・Wan Hoi Wing(香港):6.11全球百萬人反核大遊行
・台灣台北市(台湾台北市):莫譲家園變福島6.11全台反核行動
・大韓民国 Seoul(韓国 ソウル):6.11 No Nuke Action Day
18名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 21:35:14.17 ID:DTr8aszX0
6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報 〜東京〜

★ 芝公園 ★

◎日時:6月11日(土)集合13時 集会13時30分 デモ出発14時30分
◎場所:芝公園23号地
   (東京タワー下・地下鉄三田線「御成門駅」5分)
◎デモコース(予定):芝公園→新橋→東電本社前→日比谷公園(流れ解散)


★ 新宿 ★  6.11 新宿・原発やめろデモ!!!!!

6.11 新宿アルタ前アクション(1)
◎日時:6月11日(土)12時30分〜14時
◎場所:新宿駅東口・アルタ前   ※ 終了後、下記の新宿中央公園デモに合流

◎日時:6月11日(土) デモ出発15時
◎場所:新宿中央公園・多目的運動広場
   (新宿駅から徒歩10分、都庁前駅から徒歩0分)
◎デモコース(予定):新宿中央公園→新宿西口→歌舞伎町→新宿東口アルタ前

6.11 新宿アルタ前アクション(2)
◎日時:6月11日(土) 18時〜20時
◎場所:新宿駅東口・アルタ前

★ 代々木 ★

◎日時:6月11日(土)イベント開始14時  14:46 黙とう後、出発 
◎場所:代々木公園ケヤキ並木入口付近 [CCレモンホール前交差点]
   (渋谷駅、原宿駅から 徒歩10分)
◎デモコース(予定):代々木公園→渋谷駅前→明治通り→原宿駅前→代々木公園
19名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 21:59:22.21 ID:uWCqve0j0
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
20名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:00:49.63 ID:ye0tGvuE0
こんな事件が起きるのも、きっと原発事故のせいだ
事故によるストレスが原因だ

わいせつ容疑で尺八奏者を逮捕=「吹き方教えただけ」と否認−警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051800376&rel=y&g=soc
>新聞配達のアルバイト女性(19)を自宅に連れ込んでわいせつ行為をしたとして、警視庁田無署が強制わいせつ容疑で、東京都東久留米市下里の尺八奏者荒木達也容疑者(72)を逮捕していたことが18日、同署への取材で分かった。
>
>同署によると、同容疑者は「荒木古童」を名乗る尺八奏者の5代目宗家。
>「尺八の吹き方を教えただけで何もしていない」と容疑を否認している。
>
>逮捕容疑は14日午後4時半ごろ、新聞配達で自宅アパートを訪れた同市内のアルバイト女性を連れ込み、玄関で胸を触った疑い。
21名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:02:16.94 ID:ikNfX62l0
中川死ねよ人殺し医師
22名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 22:03:36.75 ID:qJpcs/Xt0
中川恵一
報ステで安全デマ
放射性物質入り母乳はだいじょうぶ
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:04:18.96 ID:b6aCGGaW0
次ここ?

前スレ>>782
亀レスだけど・・
土壌改善のために化学肥料を使う、ということではなく、
土壌に放射性物質(糞、魚)をまかないように、化学肥料を使うことになるかもね、って意味だった
24名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:04:36.35 ID:iMIfckMR0
ここ952?
25名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:04:43.39 ID:c9/J2dl30
┌────┐ ┌────┐
│東電救済│ │東電救済│
└∩──∩┘ └∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ    ヽ(`ェ´ )ノ
26名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:05:07.96 ID:K2MIm6rc0
>>1
27福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:05:13.26 ID:eYMsa3uu0
新スレage
28 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 22:05:15.52 ID:RUHCRtPz0
俺は夢をみてるのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:05:19.19 ID:3Gf8g6rP0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299971377/
ニュース [ニュース速報+] “【東日本大震災】福島第一原発3号機の冷却装置停止 海水注入も検討★2”

322 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/13(日) 08:25:10.76 ID:gbGAY/kB0
枝野会見(3月13日8時10分ころ)まとめ

■一号機について
・福島第一一号機は昨日報告したとおり,海水を炉に注入する作業中。
・地震の影響等によって水位系の数値は信頼できないが,ポンプの能力どおり進んでいることが確認されている。
・炉の部分は海水で満たされて燃料は水で覆われていると合理的に判断される。
・今後も海水の継続的供給が重要なので,確認する体制を強化する。
・現地原子力安全保安院の職員による立会いを強化。
・周辺の放射線モニタリングの数値に変化なし。
●冷却が成功したということだが効果は出ているのか?
→圧力,放射線のモニタリングで事態は悪化していない。水は着実に供給されている。
温度が下がっていけば収束に向かっていくと聞いている。
■三号機について
・従来から想定されていたが,給水機能が停止した。
・圧力容器等から気体を抜くための作業,給水ポンプ等によって行う作業を行っている。
・気体を抜く作業と給水ポンプによる作業で安全性は確保される。
・気体には放射能が含まれるが,人体に影響はない程度。
●避難勧告等は?
→新たな避難は必要ない。気体を抜く作業,給水ポンプの作業が行われれば大丈夫。
■二葉町住民について
・バスにより非難した双葉町住民のうち9名が被曝可能性あり。
・少ないもので1800cpm,多いもので4万cpm。
・衣類,皮膚等の表面が汚染されているので,汚染除去,内部被曝のないこと等を確認中。
・専門家の判断によると表面についているだけならば健康に大きな被害はない。
●今後9名以外に広がる可能性は?
→昨日の未明から徐々に放射能が広がって被服等についた可能性は否定できないが,チェック中。
いわゆる健康に害を及ぼす被曝が生じた可能性は低い。被服についていた人は内部被曝等がないかチェック。
■避難状況について
・10キロ圏内には114名が残っている(病人等)。
・10キロ〜20キロ圏内の17万人は本日早朝から避難開始
・第二発電所の3キロ圏内は避難完了。3万人は本日早朝から避難開始
30名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:05:20.46 ID:6d3CwCqj0
┌────┐
│東電救済│
└∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ
31名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:05:22.84 ID:mcRLyfN70
前スレ>>922
【原発】 原発情報951 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307610126/922
922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 21:55:15.45 ID:vvUycsHz0
>>884
東電叩きは政府方針。
緊急事態宣言後、報告が遅い段階で菅と枝野が率先して叩きだした。
不信の矛先が政府じゃなくて多少はマシだったよ。

東電は生贄だし祭壇に祀って拝むくらいはしてやるよ、ケツ出せじゃなかった、パンパンっと。

----

ホント、東電の対応が悪い=他の原発は、電力会社は悪くない
って持って行きたいのが見え見えなんだよな。
そりゃあ東電は悪いけど、他の電力会社だって、圧力容器が脆々で専門家も
廃炉にしろよって言ってる玄海を運転しようとか正気の沙汰じゃないぞ。
東海第二だって浜岡だって女川だって「ふくいちにならなかっただけ」だからな。
32名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:05:30.03 ID:uWCqve0j0
たまには

       Λ_Λ.
      /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
     ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄


で埋めてみないか?
33 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 22:05:34.87 ID:koLmjBekP
メルトうひょおおおおおおお
34名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:05:38.38 ID:AS0VlAcS0
中川恵一のことを考えるだけで腹がにえくりかえるわ
35未来人(東京都):2011/06/09(木) 22:05:47.35 ID:b6aCGGaW0
俺は仕事に戻らなければいけない・・
とりあえずこれを貼っておくぞ

未来人が超オススメ
生ごみバイオガス発電
自治体が頭を抱えるごみ処理問題にもメリット

http://www.47news.jp/CN/200605/CN2006050401001957.html
http://www.kajima.co.jp/news/digest/aug_2001/tokushu/toku01.htm
http://www.fujielectric.co.jp/about/company/jihou_2002/pdf/75-05/09.pdf
http://www.excite.co.jp/News/china/20080804/Recordchina_20080804003.html
http://soratsuchi.com/owada/2009/04/post-2.html
36名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:05:59.93 ID:c9/J2dl30
     | |      \  日立 ∧_∧        ∧_∧三菱  /
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の わ. 原 >  /   |  |⊂ | 東電わるくないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <    る 子 >  /   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予 .く 力 > /
東芝わるくないんです…          <    な   > /
――――――――――――――― < 感 い   >―――――――――――――――――
      ∧              ∧  <    ん   >
 斑 目/ ヽわるくないんです / ヽ <  !!!.で   >
    /   ヽ          /  ヽ<   .す   >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ      (;>< ノ<東大、わるくないです!
  /                      /   政府    \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / わるくありません \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)
37名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:06:06.68 ID:Fcw+DgAZ0
報道ステーションに2chネラーの奥様!
38名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:06:09.53 ID:iMIfckMR0
いちぬこ
ここ952でいいのね
>>25バカ死ね
39名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:06:09.92 ID:9udhmnNf0
40名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:06:14.63 ID:a8NKM2Ru0
くこか
41 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (関東・甲信越):2011/06/09(木) 22:06:19.08 ID:x2RCm/dwO
次は此処ディスカ

福島とか福井とか名前負けしてんじゃねーよ
原発でウハウハか
42名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:06:20.30 ID:TSAahjbZ0
>>32
ベイファン的には、いつもやってたからなあ・・大ちゃんのころは
43名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:06:32.32 ID:rLKKyrHd0
家に花粉時期に買ったマスクがあるんだが見たらN95規格だった!!50枚で1000円弱だったんだが、アルガードとかのマスクより効果は高いんだろうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/09(木) 22:06:33.04 ID:k04Nc0010
>>32
ラーメン食べさせてくれないのね・゚・(ノД`;)・゚・
45名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:06:40.34 ID:Z7D2JCxz0
>>25
ちょっと、ピャーのAAでそんな下らないこと言わない。
もっと可愛いこと言ってよ
46名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:06:50.80 ID:6d3CwCqj0
やい、負け組貧乏人どもめが、さっさと税金出しやがれ!
東京電力社員様を助けろよ!
東京電力の社員は勝組なんだよ。
ざまあー、東京電力は永遠に不滅だよw
電気代も上げてやるからなw
47名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:06:51.93 ID:D4XLzKzk0

ここ数日

マジで計測器購入考えてるんだが

48名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/09(木) 22:06:58.29 ID:XPUqLN8w0
文科省基準の約12倍の毎時45.1マイクロシーベルトだった。
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090519.html?ref=rss
49名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:07:01.79 ID:Wsa/aWT/0
このまま、放射性物質の安全なリサイクル研究するのと
蓄電研究するのはどちらがいいの かしこい人おしえて
50未来人(東京都):2011/06/09(木) 22:07:11.66 ID:b6aCGGaW0
未来は生ごみ発電が6割になってるよ ホントだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:07:13.02 ID:AS0VlAcS0
沖縄に移住したネラーの奥様でてきたな。おーーいみてますかーー!!
52名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:07:24.96 ID:TSAahjbZ0
>>47
買えばいいと思うよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:07:32.68 ID:iMIfckMR0
>>39
2ch奥様はペットボトル茶すら飲まないそうです
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:07:34.06 ID:gCD3xMlF0
 ∧_∧    お茶と一緒におにぎりどうぞー
 ( ´・ω・)
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
55名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:07:36.38 ID:ye0tGvuE0
中川恵一って、派手な黄色い制服着た巡査かと思った
原子力村の血が見たいなあ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5667375
ぱくぱく
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 22:08:00.10 ID:PGhSVekq0
美浜原発の運転員Aさんは、美浜原発2号炉が初めての臨界を迎える日
長男が誕生する予定だった。名前は「臨太郎」にするはずだった。出産日が
ずれたので臨太郎にはしなかったが、現在原子力業界の技術者であるという。
(「神の火はいま」中日新聞社)要約
58名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:08:06.00 ID:AdgWQKPj0
安全厨のバイブル 作り話シリーズ!
http://www.youtube.com/watch?v=VjZfQQGR79E
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:08:10.67 ID:iMIfckMR0
>>47
東電に水位測るやつ買ってやれよ
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:08:13.35 ID:Tk8UwnMk0
前スレ1000へ

福がないからこそ、県名にせめて「福」をつけたんだよ。

61名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 22:08:21.77 ID:3mg/6BH4P
テロ朝論調変えてきたのかな 危険厨出演とはねえ
62名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:08:33.74 ID:6d3CwCqj0
1.東電は潰さず存続
2.保有資産もほぼ全て温存
3.労働組合の発言権維持(次期選挙へ配慮)
4.人件費もほぼそのまま維持(天下り先ゆえの配慮)
5.企業年金も全温存(次期選挙へ配慮)
6.銀行債権優先返済

7.東電単体で可能な負担まで全て料金値上げと税金投入で穴埋め。
63名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:08:36.32 ID:TSAahjbZ0
>>48
悪いが、あんまり信用出来ない。緑豆。
64名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:08:36.28 ID:AS0VlAcS0
>>55 圭ちゃんじゃない方
65 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (関東・甲信越):2011/06/09(木) 22:08:43.61 ID:x2RCm/dwO
>>53
今日サンガリアのシャーベット状の茶を買ってみた
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:08:47.66 ID:iMIfckMR0
>>54
米と茶と塩の産地明記しなさい
67名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:08:51.30 ID:3Gf8g6rP0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2011/03/15(火) 21:00:26.46 ID:???0
★安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省

・放射能汚染の懸念が一層高まる事態に、自衛隊側からは怒りや懸念の声が噴出した。
 関係機関の連携不足もあらわになった。

 3号機の爆発で自衛官4人の負傷者を出した防衛省。「安全だと言われ、それを信じて作業を
 したら事故が起きた。これからどうするかは、もはや自衛隊と東電側だけで判断できる
 レベルを超えている」。同省幹部は重苦しい表情で話す。
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:08:54.88 ID:q5gp/tET0
危険厨の奥様でてるな 
69名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:08:59.80 ID:iTWk2C+H0
>>46
チッソと同じように不滅になるだろうな…。
70名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:09:09.43 ID:6d3CwCqj0
東電をたたくのいいかげんやめたら?
見苦しいよ。
それほど自分は立派なんですか?
批判いえるような人間ですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 22:09:12.17 ID:ciqnyYMFO
もう罰ゲームの世界だな
72名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:09:13.98 ID:b6aCGGaW0
>>62

生ごみ発電を自治体でやろう
73名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:09:21.15 ID:TSAahjbZ0
>>66
一番やばそうな、海苔が抜けてる
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:09:21.54 ID:AS0VlAcS0
>>61 都内からも母乳セシウムでたのに 一切ふれてないぞ。 だめだろ
75福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:09:34.36 ID:eYMsa3uu0
>>60
><
76名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 22:09:38.95 ID:qJpcs/Xt0
>>63
日本政府より100倍信用できるわ
77名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:09:44.91 ID:6d3CwCqj0
東電の批判やめなよ。
いいかげん見苦しくなってくる。
東電だってちゃんと仕事してる。
批判するようなやつよりよっぽど大事にしていいんじゃないかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:09:45.66 ID:pVhjlW410
>>18
東京は一カ所に固まってやった方がいいんじゃないか…
79名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:09:51.12 ID:iMIfckMR0
>>60
『福』もう要らない
本当に島だけになればいいのに
80名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:09:55.69 ID:1HDKnSTm0
油取ってゼオライト通して特殊な化学物質で処理して塩分除去するだって?
特別なテクニックってなんだ ってか一日いくらかかるんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 22:10:04.08 ID:3mg/6BH4P
古舘 御用学者に苦言w
82名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 22:10:04.18 ID:qJpcs/Xt0
>>70
中電関係者?
83名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:10:08.20 ID:K2MIm6rc0
>>69
小和田一族は検察にしょっ引かれる寸前だったのを皇室が助けたが、
果たして東電はどうかねえ?
84名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:10:09.19 ID:6d3CwCqj0
東電のような社員大事にする企業は日本には稀
ブラック企業がはびこる中、東電は貴重な会社
叩く人は妬みは見苦しい
85名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:10:10.04 ID:A4W0kJL10
もうガイガーは買ったし
セカンドルームはあるし
味噌土人に心配されるような生活してないわ
86名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:10:10.70 ID:D4XLzKzk0
>>52
買います
シンチ方式のやつね
10マソするけど、精度は高いし
ずっと使えそうだし

ただ納期が長いんだよなぁ・・・
2ヶ月後ぐらいかも・・・

これから長期戦になると思えば、止むを得ないか
と思ってる

東電が憎い!奴等がこんな事故さえ起こさなければ
余計な出費をせずに済んだのに!


87名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:10:12.33 ID:c9/J2dl30
>>45
┌────┐ ┌────┐
│言論弾圧│ │原発推進│
└∩──∩┘ └∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ    ヽ(`ェ´ )ノ
88名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:10:14.63 ID:09ZSZCUK0
東京電力 株価 一時150円割れ

プッ   4号機が先か東電が先か
89名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 22:10:15.77 ID:cw9T6+R8O
>>60
福島県、福井県、福岡県
中川が血を流すところが見たいなあ。
ぱくぱく
91名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:10:26.73 ID:1WNfCQO20
最近TVが危険厨になったきた、報道ステーション見ててそう思った
3月4月あたりは、安全連呼してたと思ったんだけどなw
92名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:10:41.68 ID:SKDfalT+0
>>79
井県



岡県

93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:10:49.71 ID:iMIfckMR0
>>77
それ福島で言え
そして福島民に殺されろ
94名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:10:51.43 ID:vvUycsHz0
東電は電力会社の責任でプラントをどうにかすりゃそれで良いんだ。

それよりも除染もろくにしない、食品の安全性もわかりません、
ダメならダメで逃げろケツは持つともいえないボンクラどもをどうにか
するべきじゃないか?もっとも予算が無いかw
95名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 22:11:00.02 ID:pf49sWRC0
>>89
福岡は火炎瓶、手榴弾、発砲事件だもんなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:11:00.38 ID:6d3CwCqj0
ニュースでやってた福島第一で作業してる人の話
爆発が起きたとき、下請けの作業員はすべて退去させて
爆発現場に残ったのは、東電の上の方の人だけだったって言ってた。
立派に頑張っている人もいるんだと思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:11:03.27 ID:AS0VlAcS0
>>79 廃島
98名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 22:11:05.91 ID:vTqqj8Zb0
ふくいち2号機モクッて見えるのは夜だから?
99 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (関東・甲信越):2011/06/09(木) 22:11:05.99 ID:x2RCm/dwO
>>78
あんまり多いと許可が……
通行の妨げとか建前与えちゃうんで
100名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 22:11:12.20 ID:pEnVbabt0
ムラサキツメクサの花

例年よりも大きめの花が多い
右の花が今までの普通の大きさのもの
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307624390397.jpg

ほかの花よりも長めに育っちゃった?
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307624360669.jpg

濃い目の色の花は例年でも見れるが今年は数が多い、そして鮮やか
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1307624466700.jpg
101福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:11:42.16 ID:eYMsa3uu0
>>89
今更だけど全部に原発あるよね
102名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:11:45.19 ID:TSAahjbZ0
>>76
そういう極端なこと言われてもなあ。

>>86
OKだなあ。長い間の、地味だけど自己防衛必要だよな。
103名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:11:48.27 ID:8PKmpJnc0
東電なんて批判する気にすらなれない
本社に隕石おちてきてほしいとは願ってるけどw
104名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:11:48.70 ID:3Gf8g6rP0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1301481519/
政治経済 [市況1] “【9501】東京電力【ユメもキボーもありゃしない】 ”

817 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/03/30(水) 22:05:06.67 ID:palnZkcy0
東電会長 事故直後にマスコミOBを連れて旅行 費用は東電負担が多め(接待旅行) を認める
9の4:00頃から〜10途中まで
http://www.youtube.com/user/nasa21digital3#p/u/2/6uWFFH4qRAY
(途中からフリーズされてます、ニコ生は途中で一旦中継をきられたそうです)
105名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:11:57.23 ID:K2MIm6rc0
活断層の真上に原発作るよう誘導して来たのは
日本人が憎くて仕方ない統一協会のなりすまし帰化朝鮮人だけど
大好きな放射能と一緒に死ねて本望だろう。
祖国まで汚染されてるしな。
106名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 22:12:01.97 ID:qJpcs/Xt0
>>96
ニュースでやってた福島第一で作業してる人の話
爆発が起きたとき、東電の社員はすべて逃げて
爆発現場に残ったのは、下請けの作業員だけだったって言ってた。
立派に頑張っている人もいるんだと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 22:12:22.12 ID:CBTqSpipO
むしろ東電には感謝したい。面白い見せ物を用意してくれて^^都内の母乳からセシウムか…元気な子に育つといいNE!
108名無し募集中。。。(香川県):2011/06/09(木) 22:12:28.08 ID:+ZNrqc4P0
円安になったら原発はきついぞ〜、
燃料費up保険料up対外援助up
今の日本じゃ燃料作れないんだから
原発が安上がりだなんて幻想だ。
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:12:30.28 ID:TQjBB1mU0
銃なんてフィリピンの山奥でさえ密造できるのになんで日本で無理なんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:12:38.73 ID:vvUycsHz0
あっ東電、ふくいちの終息の予定が1月もたずに見直しだっけかwww
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:12:40.12 ID:iMIfckMR0
>>92
福岡は美人が多いから見逃してあげて!
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:12:54.25 ID:Wsa/aWT/0
中川は東大はいかに信用できないかを
直接言わないで、国民に知らしめてくれてるんだよ きっと(^_^;)
113名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:12:58.39 ID:b6aCGGaW0
>>108

そして生ごみ発電に注目が集まるわけだな
114名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:13:02.99 ID:e41rjC5o0
原子力、全部停止しろよぉ。火力や水力だけでもやって行けるんだから。
それと、発電量の3割が原子力といっているが、電力会社が考えた都合のいいロジックだ。
原子力は簡単に起動したり、停止したりできないため24時間ぶっ通しで起動する。
足りない部分は、火力や水力で補っている。だから水力や火力の半分ぐらいしか稼働していない。
発電量に占める原発の割合が高くなる。
   by 広瀬 隆
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9o3110609212546.jpg 1/2
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8nt110609212615.jpg 2/2
115名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:13:10.95 ID:D4XLzKzk0
>>85
ガイガー買おうか、シンチ買おうか
最終決断の直前状態なんだが


ガイガーってβ線の影響を受けやすいから
正確な値が出にくいとか
計測の幅が大きいとか
扱いが難しいんだよなぁ

しかも、元々2万ぐらいの奴が、平気で6万ぐらいで売ってるしw
なんかバブルに負けてしまった人みたいで悔しい

116名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 22:13:18.88 ID:Igb/i3Sa0
だってもう東電から金取れないし、テレビはこれ以上援護する意味もないでしょ

後は、推進してる低脳だけだな 推進してるおまえら、工作する前に福島原発の暴走止めてから
しろよ 誰も聞く耳なんてもってねーよ だから頭悪いっていわれてんだよ 推進ども
117名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 22:13:22.66 ID:cw9T6+R8O
>>101
爆発しないかな
118名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:13:28.75 ID:K2MIm6rc0
80年も経たない内にウラン鉱が枯渇する原子力に未来なんてあるわけないだろ。
どんなに推進派が頑張ってもその先はない。
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:13:50.98 ID:kvlZ/QwZ0
>>110
どうせ今後も何回となくみなおしするさw
120名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:13:51.09 ID:3Gf8g6rP0
>>96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1301761697/
政治経済 [市況1] “【9501】東京電力【コンクリート作戦失敗】”

808 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/04/03(日) 14:31:32.23 ID:hfkguEhO0
895 :可愛い奥様:2011/04/03(日) 14:16:59.77 ID:X1w4TBfo0
事故当日は、GEの社員も居て、死亡した孫受け会社の社員なども居て
点検整備を行なっていた、そこに自身が来て、津波が。

その時に、燃料プールから大量の水が溢れ出し
死亡した下請け会社の社員や、GEの社員が
水が溢れた事を指摘して、危険だといったが東電側は無視。

翌日、GEの社員は速、アメリカに帰ってしまった。

死亡した下請け会社社員の20代の男性2人は
地震でシステムが緊急動作に入り、ハッチが閉まられ
閉じ込められてしまった。
ハッチは中央制御室から開けられたが、そこに居た
東電の社員が、津波で一目散に逃げたのでハッチが
開けられずに、泥水死や、14日の爆発で被曝死したものと考えられる。

生き延びた人、下請けの社員はハッチを開けてもらって
助かったと証言をしている。

原発内には、24時間録画している監視カメラがあり
そのビデオを公開するべきだとも言っている。



・・・リアル版「SAW」だね 
121名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:13:52.15 ID:b6aCGGaW0
>>114
とりあえず水力は100%にしてほしいよな
122名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:14:04.99 ID:nqCgYo7h0
>>84
もう…そんなに頑張って「東電」に全ての憎しみ集めようとしなくて良いんだよ…
そんな工作しなくても皆自由意志で判断するから…w
123名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:14:08.63 ID:ymOwWeBR0
原発は7月にはシート被せて完全収束だぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:14:09.67 ID:uWCqve0j0
>>60
噴くって意味も込められてるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:14:27.16 ID:TSAahjbZ0
>>101
一応、玄海は佐賀。
でも、原発は県境・国境を越えるからまあ。。。
nuclear over a border
126名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:14:36.89 ID:c9/J2dl30
>>45
┌────┐
│屁苦霊留│
└∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ ピャ
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:14:39.40 ID:iMIfckMR0
>>96
東電社員数人しかいねーじゃん
しかも被曝するのは下請けばっかり
関係ない自衛隊とか消防とか怪我したり
東電社員全員被曝してしねばいい
128名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 22:14:47.68 ID:PGhSVekq0
>>115
それもこれもガイガーカウンターを普及させまいと必死に抑圧している
菅内閣・政府が悪いわけだが
このスレじゃ菅はヒーローだからそれを言うのはタブーになってる
129 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:14:53.47 ID:CVP+MY3P0
とりあえずこの夏の節電は
電気炊飯器をガス炊飯器に買い換えてみる。

そんで契約アンペア数を減らす。
130名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:14:58.20 ID:gGO13DzU0
431 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/08(水) 21:58:28.87 ID:aoWdRCUai
東電の皆さんこんばんわ。今日ボーナス出たみたいですね。今夜は家族皆で思う存分高級料理楽しんできて下さい。

131名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:15:21.38 ID:6Bx2pSQs0
去年の就活で東電の内定蹴って野村證券にしといて良かった。
東電ざまあ。
>>109
ガスガンは制限掛けられる前はBB弾で血が余裕で出せた
フルメタル加工でちっちゃい鉄のボールは打ち出せる

以上
133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:15:27.51 ID:iMIfckMR0
>>101
福岡ないよ
玄海は佐賀だよ
134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:15:33.68 ID:b6aCGGaW0
>>129
ふつうに鍋でたけるよ
135 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:15:49.22 ID:HHHZkVMt0
ほんちゅうか
136名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:15:51.19 ID:vvUycsHz0
評価基準が叩くor擁護のオールオアナッシング思考って、扱いやすいよな。
空気読めという魔法の言葉でポポポポーンといけてしまいそうだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:16:06.35 ID:56qOYKJ00
>96
とりあえず、西成や下請けの人使わずに
4万人近くいる、東電の社員様で後始末すればいいのにな。
138名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:16:14.35 ID:a8NKM2Ru0
残り物には福島がある
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:16:22.07 ID:Wsa/aWT/0
>>129
ガス炊飯器は子供の頃あった記憶があるけど
今よりご飯がうまかった気がする
140名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:16:25.39 ID:D4XLzKzk0
>>102
> OKだなあ。長い間の、地味だけど自己防衛必要だよな。

セシウムが30年半減期だからなぁ
マジで長期戦なんだよなぁ・・・

今もモクモク蒸気は出まくってるし
ガレキを全国の処理場で焼却すれば、汚染は全国に拡大するし

そうなると自分の住んでる街が汚染されてるかどうかの
細かい単位のことは、自分で計測するしか無いんだよなぁ

福島・関東は結構細かい計測をやってるけど
関西になると自治体も全然計測をやってないし・・・


141名無し募集中。。。(香川県):2011/06/09(木) 22:16:27.99 ID:+ZNrqc4P0
わかんねえか?
おまいらもうすでに裏切られてんだよw
142名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:16:31.27 ID:K2MIm6rc0
>>128
特定議員の信者など邪魔なだけだから遠慮なく排除してやればいい。
どうせ議員選挙板から流れて来た連中だろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:16:49.80 ID:Cj2JM74c0
>>1おつ。

>>129
アンペア下げ工事、もう順番待ちだって話が出てた記憶がある。
やるなら早めに申し込むと吉かも。
144 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:16:56.78 ID:CVP+MY3P0
>>115
γ線だけを測りたいならシンチがお薦め。
桁違いの感度で数値超安定。
145名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:16:59.69 ID:3FXDCUsO0
今北産業
明日から明後日にかけてのもんじゅでの作業はどうなりそう?
146名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 22:17:03.01 ID:ciqnyYMFO
東京オワタ
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:17:06.27 ID:AS0VlAcS0
>>131 良い選択だ
148名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 22:17:10.70 ID:MyeSX6YE0
>>90
マサオちゃんがこんな時間に居るの初めて見た
149名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 22:17:14.68 ID:Igb/i3Sa0
>>131
おめw
危なかったなww
今、東京電力で働いてるやつ、解雇されたら次どこもやとってくれないしなwww
履歴書に職歴、東京電力とか絶対かけないよなw あんな恥ずかしい殺人会社w
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:17:17.29 ID:iMIfckMR0
>>120
手塚治虫のムウ-MW-のリアル版
151名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:17:17.37 ID:a8NKM2Ru0
テロ発言で話題の東電社員「黒猫桜戯」鬼女に自宅を特定される!
http://hamusoku.com/archives/4636375.html

東電社員がテロ予告?原発を盾に恫喝発言連発
http://www.tanteifile.com/diary/2011/04/29_02/index.html

東電テロ予告、mixiでも発覚!過去の写真も流出
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/01_02/index.html

東電に再取材!テロ予告、やっぱり社員だった
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/04_02/index.html
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/09(木) 22:17:55.68 ID:c0JgLVA30
今北産業。
153 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 22:17:57.07 ID:dwnwcfQY0
>>129
うちは圧力なべご飯炊いてるよ 電気釜よりうまいよ
土鍋でも普通の鍋でも炊けるよ
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:18:05.72 ID:Wsa/aWT/0
>>131
2行目がなければうなずけるが
ざまぁって?
155名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:18:11.17 ID:82nS8Qi60
>>128
何でよりによって原発事故をここまで悪化させた張本人をヒーロー扱いしてるんだろうな
よくわからんよ
156名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:18:17.68 ID:Z7D2JCxz0
>>126
あ、それはちょっと可愛い。もう今日は良いよ。また明日ね
157名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:18:24.75 ID:TSAahjbZ0
今夜も、レナードコーエンのハレルヤで、癒されてる。
158名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 22:18:25.30 ID:jKGrD2dY0
しまった!爆破弁が作動した!
159自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/09(木) 22:18:43.64 ID:OfA9SM1tO
もんじゅが逝けばやっぱり…嬉しいかな
160 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/06/09(木) 22:18:43.87 ID:DTk23WMo0
>>77
> 東電の批判やめなよ。

国民に金返せよ。
払うもの払ってからいえ。
161名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:18:45.45 ID:iMIfckMR0
>>131
東電蹴って野村?
東電の方が給料良いのになんで?
162名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:18:51.36 ID:K2MIm6rc0
>>131
東電も野村も親分はゴールドマンサックス=ロスチャイルド家だけどな。
163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:18:55.62 ID:gCD3xMlF0
>>66
福島の農家の方が贈ってくれました
皆さんどうぞ
164 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:18:59.53 ID:CVP+MY3P0
コンロで飯炊いてるのか・・・
みんな器用だな
165名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:19:17.58 ID:3Gf8g6rP0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300604534/
政治経済 [市況1] “【9501】東京電力【新宿2丁目でウンコプレー】”

875 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/03/21(月) 13:19:42.71 ID:pNryOApx0
>第2原発は電源復旧で最悪回避も「予断許さず」

 一時期の危機を脱し、4基全ての原子炉が冷温停止中の東京電力福島第2原発
(楢葉、富岡町)。東日本大震災発生直後からの所内の様子が20日、分かった。
 同原発に勤務する複数の職員によると、発生直後からほぼ徹夜で復旧作業に従事。
「なんとか電源が復帰し、最悪の事態を避けることができた」ものの「万全では
なく予断は許さない。頑張る」としている。
 緊急時対策室が入る免震重要棟では、女性職員でも風呂に入らず、同室の床で
寝起きしながら働いているという。「福島第1の事故で何を言っても言葉が軽いが、
ひたすら持ち場で働くことしかない」としている。
 発電所で働く東電社員、関連企業社員のほとんどが双葉地域の出身者ばかり。
家が流された社員も多数いるというが、「帰宅することもなく、わが子とも会え
ないが、口を一文字に結んで仕事をしている」という。
(2011年3月21日 福島民友ニュース)
166名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:19:20.66 ID:56qOYKJ00
韓はヒーローじゃないだろ。

誰も評価してないよ・・・いても愛知くらいか。
167名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 22:19:24.49 ID:BenzSdi50
>>133
自分九州に越して来て数週間だけど、玄海原発は福岡だと昨日まで思ってた。
玄界灘=福岡という単純なイメージによる。
でそれを知って改めて思ったんだけど、九州でも、九州の都会である福岡には
原発無いってことなんだよね。
この日本で原発あるところは全部地方とか衛星都市なんだなと改めて思った
168名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:19:39.84 ID:uWCqve0j0
寝ます。永遠の眠り(´・ω・`)
169名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:19:41.75 ID:b6aCGGaW0
>>156
>>126は別の人だぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 22:19:42.72 ID:AyCWfIMH0
福島でSr検出について。Csよりキケンですが、検出された量は今のところ低い。
今、現在はCsのキケンが大きい。全地球に広がっている。
Csはアルカリ金属でKと同じような性質をもっている、体全体に分布する。
Srはアルカリ土類金属でCaとおなじ挙動をとる、体内では、骨にたまります。
炉心が早めに融けていたことを示している。Srはβ線しか出さないので、測定が
大変面倒なので、測定が遅くなったのではないか。行政がもっと率先して、早く
行うべきだった。土壌にあるので、水や農産物に影響がでる。しかし、今後もSrよりCs
に気をつけるべきだろう。
いままでの、核実験でばらまかれた量はCsとSrの量は同じ。人類にもっとも被曝を与えたのは、
Sr次いでCsです。今回の事故ではCsの放出量が多いのでこの被曝が大きいだろう。アメリカのGEの
技術者は、依然(約30年前)、この福一の格納容器(マーク1)が耐震設計上弱いということで、抗議し
て退社したことがあった。今もこの型は使われている。

@たねまきジャーナル 小出せんせ
171名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:19:58.66 ID:a8NKM2Ru0
>>128
何でもかんでも菅のせい
172名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:20:02.21 ID:+tKa9Nr/0
まーた基地外愛知電力会社社員が擁護にまわったか
173福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:20:02.59 ID:eYMsa3uu0
>>168
俺も添い寝していい?
174名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:20:21.54 ID:IUn+jjKD0
>>168
さよなら
175 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:20:22.72 ID:CVP+MY3P0
>>168
)ノシ ご冥福を!
176名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:20:26.49 ID:09ZSZCUK0
>>168
8時間後くらいに目覚める魔法をかけておいた
177 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 22:20:53.37 ID:dwnwcfQY0
>>164
簡単だぞ
調べたらいくらでもやり方かいてあるんじゃない?
飯ごうだってごはん炊けるじゃまいか
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:20:55.63 ID:b6aCGGaW0
>>164
よゆうよゆう
チャレンジチャレンジ
179名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 22:21:28.05 ID:jKGrD2dY0
http://epcan.us/jlab-ep/06092116371/ep173118.jpg

これを国民は忘れてはならない。
180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:21:33.32 ID:Wsa/aWT/0
>>164
普通のガスコンロでもおいしく炊けますよ
181名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:21:34.03 ID:TSAahjbZ0
電子レンジなんてのもイランよな
182名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:21:35.74 ID:A0GdJB5e0
>>167
都会に影響来ないように地方に原発作ったんだろうけど
今回の福島の件でどこに作ろうが必ず影響を受ける位置に主要都市も含まれるってのが分かってしまったね
183名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:21:37.87 ID:hKvxrNeb0
静岡の製茶から規制値超のセシウム=一部地区の「本山茶」
岡県は9日、静岡市葵区藁科地区の茶工場で生産された「本山茶」の
製茶から食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を
超える679ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
製茶を仕入れた食品販売業者から、自主検査で規制値を上回ったと報告
があったため、県が再検査し確認した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011060900898

↑これってさ。仕入れた食品販売業者が自主検査しなかったらダダ流しだったってことだろ。
言い換えれば県がまともに検査してないってことだよな。ヤバイね日本。
184名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:21:42.61 ID:Uk7PF/N80
>>120の死んだ下請けの20代2人って、4号機で死んだ東電社員2名のこと?
ニュースではそう言ってたような記憶があるんだけど、下請けだったの?
185名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:21:43.20 ID:6d3CwCqj0
今のように策もなく東電をつるし上げたら、外国資本も逃げて
電力株価を落として、東電の資金繰り不足、経営破綻を招く。
結果、連動する銀行資本や厚生年金・企業年金の資金を減らすうえ、
最後には原発事故保障を全部を国の税金でやるために、
さらなる増税があるだけ
186名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 22:22:01.90 ID:AyCWfIMH0
原発とめても、電力は足ります。水力と火力発電所がありますから。足りないといって
いるのは、 マスコミが悪い。政府の情報からは、原発をとめても電力は、十分足りる。
普段は火力発電所は半分止まっている。たしかに老朽化した火力発電所もあるが、
原子力よりもいいだろう。コストは原子力が一番高い。今回の事故の賠償費用も上乗せ
したら、もっとたかい。原発とめたら、海江田が経産相が3兆円かかるといっているが…。
それは、石油を買うからかかるでしょうが、その分ウランを買わなければいいんです。
国とマスコミが国民をだましてきたのです。

@たねまきジャーナル 小出せんせ
187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:22:15.77 ID:iMIfckMR0
>>167
福岡は確かに無いけど
玄海と福岡市の距離は直線で50キロくらい
ものすごく近い
188名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 22:22:16.45 ID:MyeSX6YE0
>>164
ガスコンロにご飯炊き機能がついてるのがある
無くても数回炊いてみたら簡単にコツつかめる

こんなことになるなら昨年日本製の土鍋買っておけばよかった
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:22:19.16 ID:Cj2JM74c0
>>168,>>173
明日の朝飯作ったから起きないと許さないよ?
むずがったら叩き起こしてやる。
190名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:22:20.94 ID:6d3CwCqj0
生活保護受給者数が全国平均の約2倍の大阪人が全国に散らばって
トンキン、トンキンと鳴いている現象は、東京電力の「東京」に
コンプレックスがあるからだ。
大阪人は基本的にセコくてケチなので、給食普及率も全国平均90%
に対して、大阪だけは15%とケチっている。
そのケチ臭い大阪人がドサクサに紛れて東京叩きを行なっている。
191名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:22:26.31 ID:iTWk2C+H0
>>122
もはや国賊のような扱いだよな・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:22:41.13 ID:b6aCGGaW0
関電工が下請けで、大量に派遣されたもよう
知り合いの旦那さんがソース
193名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:22:44.77 ID:3Gf8g6rP0
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300398354/
ニュース [ニュース速報+] “【原発問題】 原子力安全・保安院 福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する保安検査官が避難して一人もいないことを明らかに★4 ”
194名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:22:55.67 ID:iMu6/tUK0
>>168
とりあえずおっきしろ


地獄なら最近のご時世に対応して原発地獄ぐらい用意すんだろうな
195名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:23:28.57 ID:3FXDCUsO0
>>168
おたまとフライパンでたたき起こしてやる
196名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:23:40.72 ID:vvUycsHz0
正直、東電を国賊にするのも飽きてきた
次のターゲットはだ〜れだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:24:00.42 ID:6d3CwCqj0
繋がらないケータイのせいで、何万人も殺してるってのに
ぜーんぜん、マスコミからのお咎めがないケータイ会社

東電なんかよりチョン正義の犯罪は許せない

徹底的に断罪しよう
198名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 22:24:06.35 ID:3mg/6BH4P
ガスで炊いた米はうまいよ
薪だともっとうめえ

3.11を機会に原点回帰もいいよ
199名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 22:24:20.96 ID:PUDk5IJnO
今北産業ぷりーず

今日何かあった?
200名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:24:28.22 ID:K2MIm6rc0
>>191
実際に国賊じゃん
日本の食料危機が放射能で起こるなどとは10年前には夢にも思わんかったわ…
201名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:24:36.02 ID:TSAahjbZ0
>>196
別にそういう問題じゃないし。愉快犯はいらないよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:24:45.28 ID:3Gf8g6rP0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300231836/
政治経済 [市況1] “  追   証   地   獄  3  ”

199 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/03/16(水) 18:19:41.48 ID:V4FIp7Wf0
福島第一原子力発電所4号機で16日朝に発生した2度目の火災を巡り、東京電力は同日の
記者会見で、「1度目の火災で鎮火したことの確認をしていなかった」と、確認を怠っていた
ことを明らかにした。火災場所は前日と同じ4号機の北西部分で、社員が目視で鎮火したと
思い込んでおり、同社のずさんな対応が浮き彫りになった。

東電の大槻雅久・原子力運営管理部課長が、同日午前6時45分の会見で公表した。1度目の火災は、
15日午前9時38分に発生し、東電は同日、「午前11時頃に自然鎮火した」と説明したが、
大槻課長は16日、「社員が、目視で炎が見えないのを確認しただけだった。申し訳ない」と謝罪した。
実は1度目の火災が鎮火していなかった可能性を報道陣から指摘されると、大槻課長は「放射線量
が高くて現場に近づけず、確認できない」と釈明した。

東電によると、火災確認後、社員が2度消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた。
2度目の火災は16日午前5時45分頃、4号機の原子炉建屋から炎が上がっているのを社員が確認。
午前6時20分に消防に通報した。
東電によると、福島第一原発では通常、協力企業の社員を含めて約800人が作業を行っているが、
被曝の危険性が増した15日、70人を残して福島第二原発などへ退避させた。

(2011年3月16日12時45分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
福島第一原発4号機(中央)と3号機(手前)(15日撮影、東京電力提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110316-865463-1-L.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:24:52.22 ID:AdgWQKPj0
昔ABCニュースに与太話シリーズとして取り上げられたのを本気にして
安全厨喚起してたんだね。安全厨かわいいよ安全厨
204名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:24:52.37 ID:6d3CwCqj0
悪いのは津波
自然の恩恵で生かされてる人類が、たった100年で地球を壊した
報いが、この様だ、便利な生活に感謝もせず
生きる事がむしろ愚かだ。東電の回し者では無いが
皆で知恵を絞らなければ乗り越えられない。
205名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:25:04.28 ID:b6aCGGaW0
生ごみバイオガスなら、ガスも電気も作れるんだよ
やりたくなってきたでしょ
206名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/09(木) 22:25:14.91 ID:XPUqLN8w0
日本で男児増加の可能性
http://japanese.cri.cn/881/2011/06/09/163s176164.htm
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:25:15.60 ID:iMIfckMR0
>>152
静岡茶セシウム汚染
建屋の汚染水ギリギリ
班目、原発は人災発言
福二 汚染油垂れ流し
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:25:17.36 ID:kvlZ/QwZ0
>>193
もうこんな事じゃおどろかねえ。武藤や清水も現場に張り付いてないんだから
こんなものだとこんなことだろうなと思う程度だわ
209名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:25:21.84 ID:mcRLyfN70
>>167
地図見てご覧よ、県は違うが目と鼻の先
県境なんて簡単に超えるよ。
ちなみに、札幌と泊もヒドイOTL
210名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:25:26.95 ID:Z/9M+Lfv0
>>200
自慢じゃないがヒトラーの予言を読んでた俺は予想の一つにあったぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:25:28.53 ID:YWC5lTeN0
>>205
それかなり高くなかったっけ?
原子力村わ血お見せるべきにゅ。
うんうん
213名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:25:41.18 ID:K2MIm6rc0
>>190
在チョン、帰化チョンが一番多いのは東京なんだが?
214名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 22:25:45.88 ID:2Y2QEyxM0
>>197
まず原発どうにかしてからの話だろ
215名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:25:54.93 ID:09ZSZCUK0
東電つぶれるなら税金上がってもいいよ

爆発したのを隠蔽して大勢の人を被曝させた東電は許せない
情報を公開して屋内待避でもさせれば被害者をだいぶ減らせたと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:26:12.44 ID:TSAahjbZ0
そいつにアンカーを付けるなと思うけどね。
217名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:26:22.08 ID:A4W0kJL10
>>115
大阪ならシンチの6、7万のぼったくりが価格に見あう物とは思えない
関東なら値段に見あった価値があるとは思うが
西はまず汚染食物に目を光らせ見つけたら怒るべき
どうせ買うならいいのを買っちゃうべき
218名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 22:26:25.10 ID:AyCWfIMH0
伊達市 全小中学生に線量計
原発事故の影響で、一部の地域で計画的避難区域の目安となる放射線量を
超えた福島県伊達市は、市内の小、中学校や保育所や幼稚園に通うおよそ
8000人全員に線量計を配ることを決めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/k10013428411000.html

219名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:26:27.17 ID:b6aCGGaW0
ちなみに本日、東電ボーナス支給日だったそうで、
工作員の方が精勤されております。
スルーがよろしいかと思います
220名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 22:26:50.76 ID:Igb/i3Sa0
東京たたきではない東電たたきだ!
東電・政府・利権者

おっ?関東一掃したらいっきにまとめて掃除できるじゃん!!!!
東京しね!!!!まず東京からほろべ!周りは流れ崩壊する!
西は独立 一からやり直す 東民は西にくるな!北海道民はいいよ
221名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:26:51.72 ID:oQoxozHp0
>>204
いいや回し者でしょ
津波のせいにしたいようだから
メンテ不足で壊れてたくせに
222名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:27:01.36 ID:CLZ1gOUU0
>>96
>ニュースでやってた福島第一で作業してる人の話
>爆発が起きたとき、下請けの作業員はすべて退去させて
>爆発現場に残ったのは、東電の上の方の人だけだったって言ってた。
>立派に頑張っている人もいるんだと思う。
それは、現場で戦っている技術者だよ。
決して、本社の役員でもなんでもない。
戦っているのは、現場の社員だけ。
223 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 22:27:09.90 ID:dwnwcfQY0
>>210
ほうほう
で?これからはどうなるの?
先が見えないし、もう予言だよりになってきたお!!
224 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:27:12.22 ID:CVP+MY3P0
焚き火で飯ごうはやった事がある。
当時小学生で手本も説明書もなしだったがまあ食えた。
でも今は家族全員分なんで専用の道具が楽かと。

焚き火で焼いたジャガイモうまかったな。
225名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:27:13.02 ID:b6aCGGaW0
>>211
高くないよ

少なくとも原発より高いことはありえないよ
目を覚まして
226名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:27:14.42 ID:TVLbEPEb0
あー山形の蕎麦が食いたいなあ。
蕎麦というと長野のイメージがあるが、一番の名産地は山形なんだよな。

山形蕎麦は、割りばしみたいにぶっとくて、もちもちした灰色の素朴な蕎麦。
粉鰹とか鯖節を使ったつゆもうまかった。東京の蕎麦とはまた違った良いものだった。

4月末、車で関西から新潟、福島経由で山形に行ってから、風邪みたいな症状がいつまでも治らない、、、
>>110
工程でなく、願望書いてるだけだから仕方ない

あと一月で七夕か…
228名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:27:48.88 ID:Z/9M+Lfv0
>>223
あえて言おう。ググればいっぱい出てくるw
229名無し募集中。。。(香川県):2011/06/09(木) 22:27:53.41 ID:+ZNrqc4P0
原発稼動中の失われた20年、だれが得してた?
なんでギャンブルのツケが今になってまわってくる
こんな状況でこれから良くなるってw?
甘い蜜をむさぼりつくした奴らはもうとっくの間にいないぞ?
損は丸投げでとんずらこいてこれから安全なのかw?
230名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:28:09.47 ID:3Gf8g6rP0
>>184
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300617302/
ニュース [ニュース速報+] “【原発問題】 福島第1原発事故、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ”

399 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 20:38:18.76 ID:rCYIkNLH0
福島第二原発で作業員1人死亡 第一では2人が不明
 東京電力は12日未明、地震の発生直後に福島県の福島第二原発で協力会社の作業員が死亡
し、第一原発で社員2人が行方不明になっている、と発表した。

 死亡したのは国勇(こくゆう)工業(同県相馬市)の男性作業員(54)。東電によるとハ
ヤカワオサムさんで、詳細を確認している。クレーンを使って第二原発の排気筒の耐震工事を
しており、地震後にクレーンの操縦室に閉じこめられていたという。別の作業員が、頭部から
血を流しているのを発見した。脈や呼吸は確認できなかったという。

 行方不明の2人は、いずれも第一原発第一運転管理部の社員で小久保和彦さん(24)と
寺島祥希さん(21)。第一原発4号機から蒸気を受けて電気をおこすタービン(羽根車)
の建屋にいたらしい。
 (アサヒコム 2011年3月12日)
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120290.html
231名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:28:17.00 ID:56qOYKJ00
賠償金もボーナスみたいに迅速に支払われたらなぁ。
232名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:28:17.19 ID:mcRLyfN70
>>225
そもそも、タービン回すのに核燃料を使うとか正気の沙汰じゃない。
233名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:28:17.52 ID:K2MIm6rc0
>>226
山形の蕎麦いいよな。
234名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:28:26.70 ID:kzLcSGsK0
これまで被曝から健康被害を受けた作業員に補償すると
どのくらいの費用になるんだろう
今年は除いたとして……
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:28:39.86 ID:iMIfckMR0
>>199
>>207
汚染水ギリギリじゃ無くて、今日もアップした
明日、汚染水循環装置作動予定も追加
汚染水グルグルまわるから循環過程で、放射性物質が飛散しやすくなります
汚染水は密閉された空間をグルグルしないそうです
急ごしらえの循環装置
236名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 22:28:51.14 ID:BenzSdi50
>>182
事故の際、都市部だけは助けたいという設計だったんだろうに見通しが甘過ぎだよね
ほんと馬鹿、原発のすべてが馬鹿げてる

>>187>>209
そんな近いのw ニューヨークでも、「数十キロに老朽化した原発が!」とかって騒いでたな
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:28:58.03 ID:V8zd+crE0
>>225
今となっては原発より高い発電ってなさそうだよな
もうなんでもいいわ
238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:29:07.77 ID:b6aCGGaW0
>>224
俺は鍋のが全然楽
炊飯器用のスペースいらないし
239 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/06/09(木) 22:29:27.65 ID:DTk23WMo0
東電が早く倒産しますように
240名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:29:34.33 ID:5I/gUKl80
>>132
自転車のベアリング分解してガス癌で打てたよな
粗大ごみ置き場のブラウン管TVとか粉砕してたしwww
241名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/09(木) 22:29:34.16 ID:O/LbMBs90
>>218
伊達市の対応は素晴らしいが、請求書は東電に回せよ!
242名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:29:41.92 ID:+tKa9Nr/0
東電の方がイラネ
急に停電させて人殺す企業だし、食い物もマトモに食えなくなってるのに東電がデータ出さないせいで全国民が被曝だバカ野郎
未来の子供たちが安心して住める日本にしようぜ
原発やめよう!
243名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:29:42.53 ID:Wsa/aWT/0
福一の汚染水って発表より多いんじゃね
だれか、水着もって確認してきて
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/09(木) 22:30:01.63 ID:c0JgLVA30
>207
サンクス
245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:30:08.29 ID:Cj2JM74c0
とりあえず軽くタッチしちゃうけど
約1名おかしな鯱県民がいるがNGしとけよ。

>>211
原発がダントツで維持費が高い計算だったはず。
確かどっかの番組が試算してたと思う。ソース出せなくてごめんね。
コストの高さは
原子力発電>その他自然エネルギー発電だったと思ふ。
246名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:30:13.90 ID:A0GdJB5e0
こどもの城のチラシ見たんだが、伊達市のこどもの城6月イベント情報が載っていた
伊達市って避難地域にするかどうか検討中の所だよね?
政府が何もしないからこういう施設も動き続けるしかないんだよな
247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:30:14.41 ID:iMIfckMR0
被曝カツオタタキ
248 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本):2011/06/09(木) 22:30:20.12 ID:hERmW6bF0
NHKたけし城おもれーーーーww
249名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:30:21.21 ID:nqCgYo7h0
>>191
まぁ…科学者&技術者もろもろの責任も重いけど…
コントロール&許容できるものなのか?って判断を間違えたわ…
p.11推奨
http://www.jsa.or.jp/stdz/edu/pdf/b3/3_01.pdf
250名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:30:28.73 ID:nzYCZZxs0
ペットボトルによる放射線の遮断作
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/data/0710015/e/a/667258.pdf
平均0.2が0.1 約50%の低減効果
251名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:30:52.83 ID:mcRLyfN70
>>236
本当にマージン取ってるのは東京ぐらいなもの。
それでもふくいち逝ったらあのレベル。浜岡逝ったら風によったら即死級と言われてる。
252名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:31:04.82 ID:rX+jFhof0
三陸〜茨城沖 M7超余震のおそれ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/k10013433381000.html

オタワ
253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:31:14.81 ID:AS0VlAcS0
>>192
どこに派遣されたの???
254名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:31:15.55 ID:ikNfX62l0
>>131
東電も野村も五十歩百歩のクサレ企業やんけ
255名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:31:32.24 ID:ANfL/wDL0
>>243
マーマンにでもなれというのかw
256 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 22:31:36.78 ID:dwnwcfQY0
>>238
自分もナベのがラクだわ
炊飯器あるけど、ずっと寝てるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:31:45.44 ID:b6aCGGaW0
>>253
そらぁ 福一に決まっておるが
258 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:31:46.19 ID:CVP+MY3P0
東電が要らないとは言わないが誠実に発電だけやってろ。
発送電分離して自由化したら東電も好きなように経営すればいい。そんで潰れろ。
259名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/09(木) 22:31:57.61 ID:4ZIYWU05O
ホークスのテーマソングは、げ〜んか〜い〜な〜だ〜で始まるもんね
260名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/09(木) 22:31:59.18 ID:k04Nc0010
>>212
うんうん。
261名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:32:14.77 ID:kzLcSGsK0
>>166
韓国人のヒーローってことで
262名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:32:21.71 ID:3Gf8g6rP0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301779643/
ニュース [ニュース速報+] “【企業】米CNNの東電社員寮取材に対応した寮男激高、「やめろっつってんだお!」「ワカンネ」。 CNNが2chの書込みを全世界に発信★3”

340 名前:隠蔽の東京電力[] 投稿日:2011/04/03(日) 06:44:55.09 ID:6GEPSxos0
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける2007年2月1日 12時46分
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/

事故 : 東京電力・柏崎刈羽原発1号炉でスクラム事故隠し,福島第二1号炉でも
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=493

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ、11年間無点検放置の機器 (2011/3/1)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

信じてはいけない原子力安全性〜東電:トラブル隠蔽199件〜
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/msaito-col0003.html

「東電に堕落の歴史」英紙が隠蔽体質を指摘 2011.3.17 11:25
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/erp11031711300003-n1.htm

東京電力による原子力発電所事故隠蔽に抗議する決議
http://www.jca.apc.org/~misatoya/gensuikin/04.html

2002年 NHK クローズアップ現代 2002年 9月19日(木)放送
隠された原発トラブル 〜東京電力 不正の実態〜
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=1637

東電、原発点検漏れ400超える 国に最終報告 2011年2月28日(月)
https://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20110228010007281.asp

【画像】ガムテープによって隠蔽された東電社員寮、「東電」という文字を消して復活!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301530732/l50

【コラム】東京電力、隠蔽の帰結 [11/03/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301062017/
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/09(木) 22:32:27.87 ID:c0JgLVA30
>252

ずっと言われてきたことだが、今更改めて言うということは・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:32:32.76 ID:A0GdJB5e0
>>236
ふくいちで福島県要の福島市・郡山市が他よりひどく汚染されてしまったし
風向きのせいで茨城南部・千葉北西部等の主要部が栃木南部とかよりも汚染されてしまった
ほんとアホだわ
福島でこれで、茨城やられてたらどうするつもりだったんだ
浜岡なんて狂気の沙汰
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:32:38.90 ID:fqrpD+gX0
韓国が日本の高い技術を持つ工場を誘致か
こりゃ、もちろん自国のものにするためですよね
世界なんて容赦ないな
266 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本):2011/06/09(木) 22:32:40.36 ID:hERmW6bF0
>>224
土鍋炊飯鍋がいいよ
カセットコンロやたき火でもOK

慣れると深めの鍋でも炊ける
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:32:47.52 ID:975aD5Oi0

>>196
原点に戻って、
政府+経産省(旧通産省)+文科省(旧文部省、旧科学技術省)しかないだろう。

ってか、そこが一番悪い。

田中角栄時代に、電源三法、総括原価方式の悪法を成立させてしまった。

自民党に政権戻してもダメ。

ましてや野田総理でもダメ。
268名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:33:09.93 ID:holIvPBk0
小出さん終わったけど
今度は別の先生がコージェネの話してるね@たねまき
269名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:33:25.15 ID:PuraHDMy0
270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:33:41.57 ID:/v4PrcWZ0
┌────┐
放射能日本│
└∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ
271名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/09(木) 22:33:49.73 ID:h4uNhq1t0
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:33:55.57 ID:b6aCGGaW0
>>224
一回深い鍋でやってごらんなさい
273名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 22:34:01.42 ID:Oy519qlm0
ひまわりと 日本人の胃袋は
同じような働きをするんだね
パパ

海外の親子の会話
274 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 22:34:09.49 ID:dwnwcfQY0
>>258
その発送電分離が一番むずかしいんだけどね
利権につぶされまくり
今回も菅ちゃん降ろされたらむずかしいんじゃないかなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/09(木) 22:34:15.49 ID:k04Nc0010
>>230
あれ、この頃はまだ名前出てたんだね。
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:34:18.21 ID:V8zd+crE0
>>269
うち神奈川じゃないけど雨じゃね
さっきぱらぱら降ってた
277名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:34:26.52 ID:A0GdJB5e0
>>251
東京に近いから大丈夫だと安心してたら柏・松戸・三郷だろ?
いや、東京に近いからこそあの程度なのか?そりゃ福島市に比べたら低いけど
278名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/06/09(木) 22:34:27.10 ID:cv2iD15g0
>>212
栗山くんは頭もかなり良さそうだし、前向きなことを考えて行動した方が君の今後の人生にプラスになると思うよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:34:31.98 ID:mcRLyfN70
>>196
原発ムラという得体のしれないもん。
280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:34:32.92 ID:Wsa/aWT/0
>>255
マーマンは放射線耐性ありそうだなw
281 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:34:40.74 ID:CVP+MY3P0
>>238>>256>>266
おまいらやっぱ器用だろw
まあ停電の際にはやるしかないな。
282名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:34:43.92 ID:YWC5lTeN0
>>225
私は前からの原発止めろ、それで足らなかったらその地域だけLNG建てろ派
目を覚まして欲しいのは新エネルギーと原発停止を同じ問題と考えてほしくないこと
マスコミが最近やたらそればかり騒いでるので心配
283名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 22:35:10.12 ID:IEo0/b+10
>>269
放射性廃棄物を燃やしてるの?
284 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/09(木) 22:35:11.79 ID:4d/qjB6T0
隣のどうしようもない国が
支援を盾にとって被災地の企業を
引越し費用を負担したり、税金や土地の賃貸料を格安にして
誘致しようとしてる
また技術を盗む気満々だ
ホントにどうしようもないクズだな。
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:35:46.58 ID:b6aCGGaW0
>>282
おれは生ごみ発電頑張れ派
286名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:35:53.75 ID:z+cfjJBZ0
>>222

本当の事を言うと、身がヤバイかもしれないが、俺が避難する時には
非常用発電機が動いていたのは、2号機だけだった。
他の発電機は、津波がくる前なのに、動いていなかった。

そだよ、津波がくる前に動かなかったし、東電職員は、逃げてしまって
現場は見捨てられた未統率状態だった。

R/Bは、全停電してしまった、T/Bへのハッチにはロックが掛かり
閉じ込められてしまった、放射線エリアモニターがエラーを起こし、警報音
が現場に流れ、パニック状態になってしまった。


当時の拾い物
287名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:36:02.39 ID:AS0VlAcS0
日本になんで産まれてしまったんだろう。こんな怖い国
288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:36:06.46 ID:iMIfckMR0
>>230
血を流して死亡
大量被曝したら血を流して死ぬんだよね
289名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:36:24.26 ID:Dx8BvJVH0
放っておけば、東電は必ず潰れるよ。
事故を過小評価した自業自得で、
最初の見込みよりはるかに早く、キャッシュがなくなってる。

存続するには国の支援が必要だが、
菅があの状態だから。
どう見ても存続は無理。
必ず潰れるよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:36:36.53 ID:holIvPBk0
>>273
日本は火葬だから
日本人一人一人の亡骸がプチフクイチになるだけだよ
けしてひまわりなんかじゃない
291名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 22:36:38.46 ID:BenzSdi50
>>252
余震は三ヶ月までってよく言われてたのに
なんか今後も警戒しまくらなきゃならないような記事だね

>今回の会合では、日本周辺の海底で起きる地震の長期的な評価のうち、
>巨大地震が起きた三陸沖から房総沖にかけての地震をことし秋ごろまでに、
>東海地震と東南海・南海地震についても来年春をめどに見直していく方針を決めました。
ひぃ
292名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/09(木) 22:36:46.22 ID:k04Nc0010
>>236
インディアン・ポイント原発
ニューヨークから60km ぐらいらしい
293名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:36:48.41 ID:mcRLyfN70
>>277
ふくいちの距離でこのレベルだから、東海第二や東海村の廃液とか逝ったらヤバイよね。
茨城って結構原子力施設が有るんだな、ビックリだわ。
294名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:36:54.99 ID:iMIfckMR0
>>287
3月10日までは、まだ世界一安全な国だったんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:36:58.73 ID:3Gf8g6rP0
>>288
あの時期はホラーで楽しかったよね
296 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本):2011/06/09(木) 22:37:01.04 ID:hERmW6bF0
>>281
鍋でガス炊きの方が短時間だぞ

沸騰から15分で炊ける。
297名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:37:25.71 ID:qA5Ri3ha0
東電株をさっさと無価値なものにしてしまえ
298名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:37:30.56 ID:a8NKM2Ru0
>>282
わざと太陽光みたいなまだ発展途上のを推してくる辺りがもうねw
299 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 22:37:36.49 ID:dwnwcfQY0
>>281
おう がんばってみ ぜんぜんおいしいよー
しかもむずかしくない
300名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:37:44.74 ID:c9/J2dl30
日本は原発で行くって国民が決めた国なの
原発イヤなら日本から出てけ
非国民どもが
301名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:38:01.86 ID:CLZ1gOUU0
>>225
わたしは、以前、原発肯定派でしたが、今回の人的事故で目を覚ましました。

302名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 22:38:04.45 ID:AyCWfIMH0
原発事故がクラシック音楽界に与えた傷
http://news.ameba.jp/20110609-185/
303名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 22:38:05.93 ID:suoVtzW+0
304 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本):2011/06/09(木) 22:38:13.34 ID:hERmW6bF0
>>294
310だけに
水戸はその日まで平和でしたってオチ

かっかっかっか!
305名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 22:38:16.78 ID:Oy519qlm0
>>284
菅国
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:38:20.15 ID:Cj2JM74c0
>>269,>>276
ヤフーの天気予報の報告だと神奈川は雨が今降ってるって報告多め。
次いで曇り。
恐らく雨のために放射線量が上がってるかも知れん。
注視する必要があるけどね。
307名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:38:42.33 ID:A0GdJB5e0
>>293
茨城おそろしすぎる。東海村もあと40cm津波が高かったらアウトだったらしい
なんで茨城に原発なんて作ったんだ
いやそもそもなんで日本に原発何基も建てたんだ
しかもこんな事故が起こっても減らそうとするアクションすらない
唯一やったのは浜岡止めただけ
308 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本):2011/06/09(木) 22:38:52.43 ID:hERmW6bF0
309名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:38:53.26 ID:b6aCGGaW0
>>281
水:米比同じで、沸騰したら弱火で12〜15分
蒸らしを10分くらいしてもいい
かんたんじゃないか
310名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:38:57.10 ID:mcRLyfN70
>>294
安全で冷静な国民性だと自画自賛してたらとんだ狂気に蝕まれてた。
311名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:39:00.50 ID:3Gf8g6rP0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301779643/
ニュース [ニュース速報+] “【企業】米CNNの東電社員寮取材に対応した寮男激高、「やめろっつってんだお!」「ワカンネ」。 CNNが2chの書込みを全世界に発信★3”

694 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 07:02:53.26 ID:yWzyXEmW0
東電まとめ

・建設する時点で津波は最悪でも5.7mと甘く見積もっていました(東北電力は9m)
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・そんなことやってる間に女川と東海第二は安全に停止していました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・停電は嫌なので役員自宅と社宅は計画停電から除外しました。ついでに総理のお膝元も除外しておきました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・中性子が出てたけど、1ケタ計算ミスだから、とばっくれました
・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・もうダメポなので、現場社員を全員退去させ、後は警察と自衛隊に押し付けちゃおうと思ったら、首相に怒られちゃいました
・見栄えのするコンクリートポンプ車は東電が手配したことにしようとしましたが、中国にこの非常時に何やってんだと怒られちゃいました。
・圧がヤバイのでバルブ開けようかなーと思ってたら、自然に下がってラッキー。でも実は容器割れてるみたいです
・水入れても水量が上がらないなーと思っていたら、タービン建屋へダダ漏れてました。
・被爆怖いので下請けに合羽だけで長靴も履かせず行かせたら、やっぱり被爆して死にかけちゃいました
312名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 22:39:13.90 ID:Oy519qlm0
>>290
汚染瓦礫と同じなのですね
313名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:39:30.31 ID:oZ2hfBU70
>>291
>余震は三ヶ月までってよく言われてたのに
それはそういう希望的情報だけ見てたんでそ
半年から一年は余震警戒しろという情報も結構出てたよ
314名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 22:39:35.75 ID:X8E4OMQm0
コンピュータ監視法が16日に可決という話もあるけど、
「万が一」に備え、ここの代替になれるような場所もつくらないとな。
315名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:39:43.98 ID:6d3CwCqj0
 「原発を止めれば若い衆の職が少なくなってしまう。止めてほしいとは思わない」。市中心部の複合商業施設に買い物に来た主婦(73)はこう気をもんだ。
 市内で生まれ育ち、原発のために土地も譲った。「原発が来てくれたから土地が売れた。地震は怖いが、当時も今も原発でいやな思いをしたことはない」
 通年型プールや総合病院など、市内の公共施設には「電源交付金施設」との掲示が目立つ。毎月の市広報紙には「わたしたちと原子力」と題する原発のPR連載があり、
東日本大震災後に発行された最新号でさえ、中電の津波対策を発表通り紹介しただけだった。
 自営業の女性(45)は「親から『まちがあるのは原発のおかげ』と聞いて育った」と振り返る。安全のために停止要請に踏み切った首相を評価しつつ、「地域経済はどうなってしまうのか」と手放しでは喜べない。
「『浜岡は安全』と信じてきただけに、停止要請はショック」(30代主婦)との声もある。

 浜岡原発1号機の営業運転開始から35年。開始前には地元漁協などの反対運動もあったが、大半の市民にとって過去の話になりつつある。
御前崎港で漁の準備をしていた漁師(45)は「両親から反対デモに参加した話を聞いたぐらいの知識しかない。福島の原発事故による漁業被害は人ごとでないが、今は何でも電気の世の中だから…」と原発完全廃止への期待は薄い。
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:39:51.66 ID:b6aCGGaW0
>>282
あと俺は太陽光発電アンチでもある
まだあれは使えないべ
地熱がいいな
317名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 22:39:52.17 ID:nqiQnyIpO
>>300
国民がとか嘘付くなアホ
318名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 22:39:52.75 ID:BenzSdi50
囲炉裏が欲しい。
囲炉裏はメンテとかが大変なんだろうけど、
国民が囲炉裏やかまどを捨てガスや電気使って料理するようになって
国が儲けてウハウハしてるんじゃまいかと思うのは考え過ぎ?
319 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (東日本):2011/06/09(木) 22:39:54.16 ID:hERmW6bF0
>>309
計画停電でもチャッカリ炊飯w
サバ缶うめええええええええええええええ
320名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:40:30.65 ID:Z7D2JCxz0
>>291
春までとか・・w 皆の緊張がゆるんだ秋頃にドーーーーーーーーンとくる予定
321名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:40:31.02 ID:iMIfckMR0
>>292
玄海→福岡市50キロ、泊→札幌市100キロ

福岡こえー!超こえー
322名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 22:40:33.71 ID:AyCWfIMH0
母親たちの反核運動〜3000万の署名、大国を揺るがす

http://www.youtube.com/watch?v=rdtAG64FbYI
323名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:40:35.10 ID:D4XLzKzk0
>>144
シンチは高性能だけど
β線は測定できないんだよね

逆にガイガーはβ線によく反応する
扱いが難しいけど
玄人はガイガーを選択するんかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 22:40:37.89 ID:Oy519qlm0
>>224
天空のコンロが良いよ
太陽の光を集めてコンロにするのです
キット売ってます
325名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:40:54.40 ID:ikNfX62l0
静岡製茶も基準オーバーか… もうあきらメロン
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:41:03.87 ID:3p8n5JMH0
>>291
スマトラ兄さんは毎年M7の余震を起こしてますぜ。
327名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:41:03.96 ID:+tKa9Nr/0
あー、愚痴吐いてスッキリした
愛知のキチガイ出たら中電あたりの会社員か、その直近の工作員だろうと思うよ

何故か東電擁護するし、原発に変に擁護してたし
急に自分で言った事を自分でひっくり返したりするし

さわらぬが吉
328 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 72.8 %】 (東日本):2011/06/09(木) 22:41:04.85 ID:hERmW6bF0
>>316
中央集中発電に期待依存しないでも

自分の家でも、二次発電は結構余地があるから。
ガスコンロの火で熱発電とか。
自転車こぎとか。
329名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:41:15.29 ID:3Gf8g6rP0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1301761697/
政治経済 [市況1] “【9501】東京電力【コンクリート作戦失敗】”

379 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 12:01:44.85 ID:X69882/+0
福島原発で不明の東電社員2人、建屋地下から遺体で発見 死因は出血性ショックか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040311420014-n1.htm

922 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 15:34:19.42 ID:uDtf3MLd0
隠蔽体質は相当なもの

東電社員2人の遺体発見…震災発生後に行方不明
読売新聞?月3日(日)11時53分配信
東京電力は3日、東日本大震災が発生した3月11日、
福島第一原発4号機で定期点検作業をしていて行方が分からなくなっていた
東電社員2人の遺体を発見したと発表した。

 震災による東電社員の死亡確認は初めて。

東電によると、発見されたのは、いずれも同原発第一運転管理部の*****さん(24)と****さん(21)。
3月30日、4号機タービン建屋の地下 1階で2人が見つかった。1人は水面に浮かんだ状態だったという。
翌31日に回収して除染した後、死亡が確認された。死因は多発性外傷による出血性ショッ ク死だった。

東電関連の死亡確認は、協力会社社員5人を合わせ、これで計7人となった。
330名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:41:15.34 ID:56qOYKJ00
>306
今、浮島の焼却所で福島の瓦礫燃やしてるからね。
大気中の放射性物質の濃度は高いと思う。
雨で少し流れるといいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:42:00.15 ID:iMIfckMR0
>>300
まずお前が被曝して来い
そして早く被曝してしねば良いのに
332名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:42:02.58 ID:fqrpD+gX0

記者「基準値を上回るお茶が・・」
静岡県知事「基準値っつったって600ちょっとでしょ?
お茶にして薄めたら全く問題ないんですが」
333名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 22:42:33.63 ID:/IbwB//g0
静岡知事川勝、お茶基準値ごえでブチ切れww
334 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:42:42.77 ID:CVP+MY3P0
>>323
両方買えばいい。
335名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 22:42:59.97 ID:rx8lZF2hO
>>204
賛成だ。
放射能による脳萎縮により、道路の逆走、薬の取り違え、医師の判断ミス、等ありとあらゆるアルツハイマー化による被害を想定し、みんなで乗り越えよう。


「放射能が脳の中に入り込み、脳を破壊していったのです。」

『被ばく作業員に知的障害、MRI検査で前頭葉に空洞…
ドキュメンタリ「終わりなき人体汚染?チェルノブイリ事故から10年?」
文字おこし(4・最終回)』 http://t.co/GXz2LTn



セシウムヤバい。
336名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:43:00.91 ID:ikNfX62l0
古舘の表情が面白かったなw
337名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:43:04.17 ID:ezdMTPsM0
>>294
ほんとだねぇ
338名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 22:43:13.27 ID:PUDk5IJnO
>>235
とんくす

順調に悪化してますな。
339名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:43:14.60 ID:oZ2hfBU70
>>323
両方持つのが理想
ガイガーミュラー管は低い領域の細かな計測には向かない
340名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:43:16.66 ID:b6aCGGaW0
>>328
自治体ごとに生ごみ発電したいんだお
地産地消発電が理想だお

自転車はちょっと・・
家庭でも生ごみ発電できるらしいお
まだソースはないけど
341名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/09(木) 22:43:17.51 ID:52d9X/650
静岡も終わってしまったの愛知の方逃げて~ まだ間に合う逃げて~
342名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:43:17.47 ID:3Gf8g6rP0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1301761697/
政治経済 [市況1] “【9501】東京電力【コンクリート作戦失敗】”

503 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 12:44:32.96 ID:rjU1nyNZO
東京電力は3日、福島第1原子力発電所4号機タービン建屋で行方不明になっていた
同社社員2人が遺体で見つかったと発表した。

東電によると、死亡が確認されたのは、福島第1原発第1運転管理部の
小久保和彦さん(24)と寺島祥希さん(21)。

2人は3月30日午後、4号機タービン建屋地下1階で発見された。
現場は放射性物質で汚染された水がたまっており、1人は水面に浮いた
状態で見つかった。翌31日に運び出して除染作業を行い、
4月2日に死亡確認と家族との対面が行われたという。

 2人は震災当日の3月11日、4号機タービン建屋地下1階の
調査に行ったまま行方不明になっていたという。死因は多発性外傷による
出血性ショックで、死亡推定時刻は3月11日午後4時ごろ。津波に巻き込まれたとみられる。

 東電の勝俣恒久会長は「地震・津波に襲われながらも発電所の安全を
守ろうとした若い社員を失い痛恨の極み。深くご冥福をお祈りする。
二度と悲劇を繰り返さないことを誓い、福島第1原発の事故収束に向け
全身全霊をかたむけていく」とコメントした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040311420014-n1.htm
343名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:43:19.71 ID:0YSkn6Zx0
>332
まず静岡全県民が毎日試飲しないとな
344名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 22:43:28.30 ID:jKGrD2dY0
外国はメイドインジャパンが無くなってさびしくないのかね
345名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:43:59.77 ID:dPwb6erR0
AKBスレがキモすぎる
346名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/09(木) 22:44:00.85 ID:5Uide6JoO
テスト
347名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:44:02.71 ID:nqCgYo7h0
>>332
「暫定」が既に「定常化」していることに恐怖を覚える漏れ…ww
348名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:44:02.86 ID:iTWk2C+H0
>>200
まぁそうねw
349名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:44:07.91 ID:ikNfX62l0
静岡人は怒りを原発推進してきた連中に向けて欲しい
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:44:17.92 ID:3p8n5JMH0
>>329
いつの間に7人も死んでたの?!
タービン建屋の2人しか知らなかったんだが。
どういうことだー!
351名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:44:22.98 ID:D4XLzKzk0
>>217
確かにガイガーもシンチも高すぎるわな

原発事故前は1・2万程度だったブツが
倍以上は当たり前
ヘタすると10万以上のもあるし

Inspecter+ が欲しかったんだが15万とか見て諦めたよ・・・
バブル価格に乗って買ってしまったら損だしなぁ
でも収束までには長期間かかるしな

関西にもセシウムが20ベクレル/m2ぐらい累積で到達してるから
放置は出来んし・・・悩ましい所だわ

352名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:44:26.60 ID:CLZ1gOUU0
>>318
だから、薪炭林を使わなくなって・・・虫が大発生したとか、
以前にNHKでやっていた。
353名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:44:34.59 ID:TSAahjbZ0
>>332
もし、そういうことを言ったなら川勝は万死に値するな。
354名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 22:44:37.45 ID:AyCWfIMH0
都道府県別環境放射能水準調査の強化について
昨今の人の生活空間と同じ地上1m高さの空間線量率の測定に対する期待に
応えるべく、本日(8日)、従来のモニタリング項目に加え、可搬型サーベイ
メータを用いた空間線量率の測定を実施するよう、47都道府県に対し協力を
依頼。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/08/1304320_0608.pdf
355 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/09(木) 22:44:52.12 ID:4d/qjB6T0
>>332
知事にフリカケにしてくわしてやりたいなぁw
356名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:44:54.43 ID:iMIfckMR0
>>310
世界の絶賛浴びながら殺されてた日本人って、ある意味褒められるかも
キリスト教なら自己犠牲?
これで天国行けなかったら、悪魔皆殺しよ
357名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:45:21.84 ID:A0GdJB5e0
>>340
さいたま市のごみ発電大赤字らしいよ
358名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 22:45:31.33 ID:/IbwB//g0
>>353
もし、じゃないよ
359名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県):2011/06/09(木) 22:45:34.28 ID:+UJrNKXx0
>>332
基地外すなあ
360名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:45:36.75 ID:iTWk2C+H0
>>344
どうだろうね、ここ数年見かけなくなってたけどね、特に電化製品は・・・。
日本メーカなだけでメイドインチャイナみたいな

361名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:45:38.55 ID:D4XLzKzk0
>>334
>>339
で、そういうおまいらは
両刀持ちけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:46:05.48 ID:v0tyOwYM0
ttp://www.jaea.go.jp/04/xturuga/oshirase/backnumber/060.pdf
これ見ると もんじゅ 大丈夫そうだぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:46:24.72 ID:Cj2JM74c0
>>330
またホットスポット…出来てしまうん?(´・ω・`)

>>332-333
あー、マジチェルノブイリの事例見せてやりてえよな。
600ベクレルでも十分高いわ!あほっ!

職場にある来客用の茶、静岡産しかねーんだよな。
今度切れたら経費で鹿児島県産の買ってくるしかない。
そゆわけなんで鹿児島の人、お世話になります。
あと有名な茶どころって他どこだ?埼玉の狭山茶か?
鹿児島県産を買う見込みだけど。
364 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 22:46:33.31 ID:dwnwcfQY0
今朝モーニングバードでやってたけど、六本木ヒルズはすごいのね

余剰電力を東電に供給した六本木ヒルズの自家発電システム
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/09/news032.html

電力自家発電で、発電の際に出る熱もお湯にしたり
ヒルズ族はやはり進んでるザマス
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:46:42.64 ID:b6aCGGaW0
>>357
君、こないだもそれ言いに来てなかった?
べつのひと?
その辺の数字は、本当かどうかよく検証されるべきだお!

そして原発は、大赤字どころじゃすまないんだお・・
366名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:46:43.94 ID:3Gf8g6rP0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1301761697/
政治経済 [市況1] “【9501】東京電力【コンクリート作戦失敗】”

414 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 12:13:02.24 ID:o74cT7lI0
>>404
地震直後の停電とかで逃げられなかったんじゃないか。
かなり公式発表とは違う状況だったみたい。

【原発】原子力発電所総合 403【事故】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301778682/
366 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方)[] 投稿日:2011/04/03(日) 08:16:59.46 ID:aKJNBAgj0
スクープ! 東電職員は、現場作業員を閉じ込めて逃げた
現場からの内部告発!! 発電機は、津波がくる前なのに、動いていなかった。

343 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:39:40.38 ID:MksoapgL0
当たり前じゃん、原子炉格納容器(D/W)のハッチは全部開放状態
原子炉建屋(R/B)とタービン建屋(T/B)のハッチも全開状態 水を流せば、外まで簡単に出てくる。
最初から分かっていた事を、何をいまさらって感じかな 俺は、震災時、現場にいたんだぞ
>>575
俺が避難する時には非常用発電機が動いていたのは、2号機だけだった。
他の発電機は、津波がくる前なのに、動いていなかった。
>>609
津波がくる前に動かなかったし、東電職員は逃げてしまって現場は見捨てられた未統率状態だった。
>>650
R/Bは、全停電してしまった、T/Bへのハッチにはロックが掛かり閉じ込められてしまった
放射線エリアモニターがエラーを起こし、警報音が現場に流れ、パニック状態になってしまった。
真実を書いちゃっていいのかな?
パニックになった現場で、俺は、自分の担当現場の作業員を探した。R/Bで作業していた班は全員無事だった。
その時、ハッチのインターロックが外れ、開いた。多分、中央操作室に残った運転員が解除してくれた。
>>715
電源が回復したら、絶望的な状況が分かり、愕然とするだけ ついでに暴露しちゃうと、保安院は、原研の出向者
基盤機構は、原研 ゼネコンの出向者、作る側と検査する側が・・・なんだよ
完全な人災だよ、避難する時に、水がファンネル(排水口)から吹き上がった。
GEの連中も具申していたんだぞ、燃料プールが大きく揺れて、水が大量にこぼれた、水位が減っている。
GEの連中は翌日、福島を脱出し、アメリカに帰ってしまったよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:46:51.37 ID:TSAahjbZ0
>>351
品不足で価格つり上げにむかつくとは思うが、
淡々と買うのがいいよ。そういう生活をしていくという感覚をもつのが必要。
368名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:46:53.61 ID:CLZ1gOUU0
>>357
赤字の中身を調べないと、なんとも言えないなあ。
369名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 22:47:01.35 ID:jj52eXxL0
>>186
(`・ω・´)ゝビシッ
370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:47:46.46 ID:iMIfckMR0
>>318
藁葺き屋根のメンテナンスが大変
ウチは藁葺き屋根やめたら囲炉裏も同時に無くなった
煙突ないから、囲炉裏だけだと死ぬとのこと
371名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:47:50.12 ID:TSAahjbZ0
>>358
いや、ソースがないから。川勝がどういう言い回ししたのか知らんし。
372名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 22:48:00.39 ID:7MgTMevEO
>>344
よっぽどの親日家じゃないと、そうは思わないんじゃない?
こんだけ海を汚染してるんだよ?
世界中の国が怒り狂ってると思うよ。

今は具体的な被害が出てない(出てるのかなあ?)し、抗議するタイミングじゃないから日本を静観してるんだろ。
373 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:48:02.03 ID:CVP+MY3P0
>>361
最初にシンチ買った。
そのあとガイガー管を2本買って自作して遊んでる。部品だと1万もしない。
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:48:04.46 ID:b6aCGGaW0
>>186
俺は生ごみで頑張ります!(`・ω・´)ゝビシッ
375名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:48:05.78 ID:Wsa/aWT/0
(`・ω・´)ゝビシ
376名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/06/09(木) 22:48:19.75 ID:eS1Y6h460
>>328
二ちゃんするパソコンを自転車発電にしたら、節電、ダイエットできて最高じゃね? みんな一日五時間は頑張るだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:48:24.16 ID:A0GdJB5e0
>>368
ごめん詳細はわからないけど
事故前は埼玉県民から赤字垂れ流すなって叩かれてた ごみ発電
378名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:48:27.25 ID:kzLcSGsK0
>>362
などと意味不明の供述をしており
379名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:48:31.29 ID:IUn+jjKD0
原発出会えてよかった、
うれしはずかしオーマイハート、
原発出会えてうれしい日本の国土の一部が
HOT!HOT!HOT!HOT!HOT!HOT!
380名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:48:56.87 ID:iTWk2C+H0
>>315
まぁ補助金+電力自由化実施するだけで勝手に廃炉にはなるとは思うのだけどな。
高コスト高リスクなだけだし。
381名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:49:12.68 ID:ikNfX62l0
>>364
まじかよ ヒルズには何があるんだ
382名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:49:18.53 ID:a8NKM2Ru0
>>300
スレスト厨の使用IP
A1297918386443300445457 [2011/02/17 13:53:06] ( 124.212.179.213 : KD124212179213.ppp-bb.dion.ne.jp : 東京 )
A1301148544390176402451 [2011/03/26 23:09:04] ( 118.159.55.170 : KD118159055170.ppp-bb.dion.ne.jp : 東京 )
A1301628928331253373444 [2011/04/01 12:35:28] ( 111.100.132.141 : KD111100132141.ppp-bb.dion.ne.jp : 東京 )
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:49:30.15 ID:iMIfckMR0
>>364
金持ちのゴミ漁るみたいで
なんかヤダな
貧乏人のヒガミだけど…
384名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:49:35.02 ID:q5gp/tET0
つーかさ 東電株が実質ゼロに推移した時って、東電は潰れるってこと?
それでも生き残れるの? 
385名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:49:49.39 ID:dYizWp810
>>330
できればkwskおねがい。
ずっと続きそう?
386名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:49:56.04 ID:b6aCGGaW0
>>377
成功例もあるお
探してくるお
387名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:50:10.91 ID:3Gf8g6rP0
>>350
きっと農家とかも数えてると思う
388名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 22:50:36.43 ID:WkXVmNV90
>>350
福一か福二で震災発生時にクレーンの下敷きと、常陸の火力発電所で高所作業中に転落が4人(T_T)
389名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:51:01.82 ID:ANfL/wDL0
>>362
自ら「もんじゅは危険です、もう駄目かもわからんね」
なんて言って作業始めはしないでしょw
390名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:51:09.32 ID:iMIfckMR0
>>381
高層エレベーター
電源止まって階上の人間が下に降りれるように、数時間は普通に機能出来るようになってるらしい
391名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:51:27.66 ID:D4XLzKzk0
>>373
> 最初にシンチ買った。
> そのあとガイガー管を2本買って自作して遊んでる。部品だと1万もしない。

最初のシンチは幾らだった?

俺もシンチ買って
GM管を自作しようかな ヾ(;´・ω・)ノん〜??
ディアゴスティーニあたりが出してくれそうだw
392名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:51:35.22 ID:oZ2hfBU70
>>361
DOSERAE2を6万代で買った負け組ですお(ノ∀`)
色々出費してガイガー買うお金がない・・・
393 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 72.8 %】 (神奈川県):2011/06/09(木) 22:51:36.80 ID:uvnU5OzK0
   レ/   ,、r,r'゙Yx'、'゙   _,-'゙   >、≧三シ'゙    !l  ,!     i
    リf゙ ノ ,r,r'゙`〜-ニ==三'',";'  ッイノ/ / ,i ,!   ヽヾ、/;'  ;'   |     原子力村の奴ら。あいつらは国民を何だと思ってるんだ。   
  、.__」レ'゙ 〃   _,、-‐'''" ̄ '';';'_,:ィ'゙ '゙,/,イ,ィ N      ト;、ヾ '; ;';   l
  >      /ィ'" _,,、、ァ=テ、_ェニ-‐'゙ /イハ い,゙!、  ノ lト,ヾ!'; ';';';';'; i     搾取するのが当たり前だという顔をしてやがる。
 /゙/ 〃  //,、-''"」「 i゙ i゙ ;'゙   ̄``''-、_゙!、ヾ、`ー''",ノノ ゙!ll ';';'i, ;';': `:、
. l/゙/; '    //,;、-^、 、ヽ_ト、!   '"~`T''ァッ'ミ=、ニヽi「´,´ ,ィ リ   ヾ, ゙i、「i`ー  国民から奪うことも、
 !/ l l  , ; /rィ"i゙ ⌒、゙、゙'tーゝ       `''ー゙-` `i「 リノィノ'゙レ「 !、 ヽ,il ;!|
 Y l    i f゙ff ;';| リ´,ハ ゙! ヾ;          `    -'"彳テミ,_トミ,_ヽ ゙いリハ!   国民を踏みつけることも、
  ヾ    i ! || !.!| ヽ(.  ! ;l゙'|                    | ``゙ー ノ,:ンラ | l'′
`ー'゙,、  ,  ゙!゙!゙!\`ヾ、| ,ハj                l  ーデ-彡ィ'゙リ      自分たちには許された特権だとでも言うのか。
>'゙ ,r',,r'゙   ゙  〃:、゙リ/ ソ                 i,  ,「" '"´ '゙
, ィr'゙ィ'゙ , //  | ,〃  フf               '゙¬,r'"  /ト=‐'         あいつら腐りきっている。この日本は腐りきっている。
ダィ'゙ , /// ,;! ;l ハ|   l゙、          ,、<`ー-ニ、   /リノ
f゙/////  ,;'タ,ハ!゙:!   ! \        !、_  ̄`¨`/  /ノ'′
/! ,r' ,、-'ノィ゙`''-、_   i  \         ̄`¨`''′ /
`L/!/-‐''"`'-、_ `'-、!i    \            ,:'
 ミ\      _`'-、_ `'-、_   `'-、_       /
  `、\    '" ̄`ヾ`-、_ `'-、    `'-、__   /
   -'  \      |l _....`-:、_`'-、_ /゙ ト「 ̄
       \   -‐'ン゙",、--、,_ `'-、_ Y`iノ、`ヽー-、
394名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:51:42.89 ID:62thqOZd0
>>11
テンプレで極左団体の雑誌の宣伝すんなよ。変な勘違いされそうだ
原発反対は右翼も左翼も関係なく日本国民全員の問題だろ
未だに賛成推進してるのは国民や子孫の命より手前の金が大事な鬼畜野郎どもだけ
395名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:51:55.56 ID:6d3CwCqj0
ID:+tKa9Nr/0の千葉土人は粘着キチガイ。さんざんスルーしろと言っておきながらずっと俺のレスを
チェックしまくってる。そもそもおまえは間違ってる。俺は電力関係者ではない。嫌ならスルーしてろよ
他人に同意求めてるんじゃねえよ。キンタマついてるのか、小心野郎め
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:52:03.30 ID:AS0VlAcS0
あーあー茨城も福島も東北ももっと旅行したかったな〜
やっぱ思い立ったときに即行動すべきだな
397名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:52:03.75 ID:a8NKM2Ru0
>>362
お前、説明会とか良くと安全安心して帰ってきちゃうだろw
398名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:52:09.18 ID:1HDKnSTm0
今回の事故処理にかかる金も計算にいれたら
530円/kWhくらいになったりして
399名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:52:22.41 ID:ikNfX62l0
>>384
0にはならないな。 政府が助けるかどうか
400名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:52:23.31 ID:YWC5lTeN0
>>298
>>316
敢えて自然エネルギーからそれを今の段階で選ぶ利点がないよね
私が悪い部分を見すぎてるだけかもしれないけど…
401名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:52:28.19 ID:O1xRrth00

みんな、ガイガー買ったら、領収書保管しとけよ。

集団で東電に請求しようぜ!!!!
402名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 22:52:28.61 ID:Oy519qlm0
>>344
冥土 in japan
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:52:39.07 ID:YWC5lTeN0
>>381
東電本社の緊急電源
404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:52:46.58 ID:iMIfckMR0
>>376
都合良くみんなノートなのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 22:52:59.24 ID:a3Z4TMrx0
>>362
もともと発電出来ない状態で止まってて
毎年税金数兆円使ってんのに
どこが大丈夫なんだ?
それとも釣られた?
406名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:53:21.07 ID:ikNfX62l0
>>390
今回の地震では高層マンションの住人がエラい目にあったらしいけど
ヒルズはさすがやね
407名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:53:25.97 ID:3Gf8g6rP0
これは正しかったのだろうか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300084925/
ニュース [ビジネスnews+] “【電力】福島第一原発2号機も冷却機能が停止[11/03/14]”

69 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/14(月) 16:00:57.78 ID:rGxmydGB
原発についての誤解


福島第一原発の3号機の建屋でも、水素爆発が起こったようだ。
これは格納容器の弁から排出された蒸気が分解した水素が大気中の酸素と反応しただけで核爆発とは関係ないが、
「爆発」という言葉が原爆を連想させて恐怖をかき立て、デマが乱れ飛んでいる。
原子力について初歩的なことも理解していない人が多いので、あらためて説明しておく。

西岡参議院議長が「炉心融解すれば原爆が落ちたのと同じような状態になる」と発言したようだが、
これはとんでもない間違いである。前にも説明したように、炉心溶融というのは燃料棒が溶融して水蒸気爆発を起こし、
圧力容器を破壊して大量の核物質が周囲に飛散する事故である。
放射能汚染の範囲は広いが、核爆発のような破壊力はない。

燃料棒が損傷した程度の事故に炉心溶融という言葉を使うと、海外メディアがmeltdownと報道して誤解をまねく。
今回も藤崎駐米大使が「メルトダウンは起きていない」とコメントして、
官房長官の説明と食い違うと問題になったが、これは政府の勇み足である。
枝野氏は「炉心溶融はメルトダウンではない」と説明したが、
炉心溶融は英語でmeltdownとかChina syndrome(accident)と訳すのが普通である。

原子爆弾というのは核反応を瞬時に連鎖的に起こして大きなエネルギーを出すものだが、
原子炉は核反応を制御棒でコントロールしてゆっくり起こすものだ。
今回の事故では緊急停止で制御棒が入ったので連鎖反応は止まっており、核爆発は絶対に起こらない。
武田邦彦氏が「核爆発の可能性がある」と書いているが、これも流言蜚語である。

ただ武田氏もいうように、ホウ素を注入しているということは、核反応が部分的に続いているのかもしれない。
熱崩壊だけなら(核反応を媒介する)中性子を止めるホウ素は必要ないからだ。
最悪の可能性として、溶融した燃料が炉内で反応して再臨界を起こすと、
過熱して圧力容器が崩壊する「メルトダウン」は起こりうるが、核爆発は起こりえない。
燃料棒のウラン濃度は原爆よりはるかに低いので、まったく制御できなくても核爆発は起こらない。
原爆でさえ、核爆発はTNTなどの爆弾で圧縮しないと起こらない。

また現在報じられている程度の被曝量では、人体に影響はない。
まして首都圏の人が心配する必要はない。核燃料が原子炉の中に閉じ込められている限り、
破局的な放射能汚染は起こらないので、圧力容器を守ることが最優先である。
408名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 22:53:28.08 ID:a3Z4TMrx0
>>363
台湾の緑茶もあるでよ
409 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 22:53:28.56 ID:dwnwcfQY0
>>381
自前のガスタービン発電所有らし
あまった電気は東電に供給してるんだとさ
410名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 22:53:41.97 ID:MyeSX6YE0
>>362
たしかな安全()
411名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:53:54.47 ID:O1xRrth00


東電社員の家の表札の横に、放射能マーク貼ったら、おこられるかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 22:53:58.27 ID:jKGrD2dY0
金なんて周りの人間あっての優越感なのにね。
夢見る零細企業の頑張りを、それから得た利益で片っ端からぶっ潰す大企業。
その最たるものが原発だろ。そしてこのような結果になった。
413名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:54:10.37 ID:iPl+D2F40
あらあ?
原発で働いたら儲かるって自白してたのはどこの愛知だったかしらん?
きんたまついてても男もいろいろなのよお?
414名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:54:19.95 ID:b6aCGGaW0
>>363
狭山茶、結構数値出てたように記憶してるけど
415 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:54:25.62 ID:CVP+MY3P0
>>391
12万した (´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:54:46.71 ID:hKvxrNeb0
>>395
きもいよおまえ
417名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 22:54:59.41 ID:a3Z4TMrx0
>>364
でも森ビルは企業アンケートで原発推進だったよね
418名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:54:59.36 ID:3p8n5JMH0
>>388
そうだったのか。ご冥福をお祈りします。

だがしかし、俺らも命の危機に晒されている!
419名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 22:55:00.88 ID:YGBWn6Vf0
>>396
地震起こったときちょうど青春18きっぷ期間中だったんだよね
行ってたら帰れなくなってたよ
420名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:55:13.11 ID:O1xRrth00
>>415

おれはアロカのポケットタイプ発注した。22万円。
421名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 22:55:13.94 ID:Oy519qlm0
422名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 22:55:14.23 ID:DuMRiLxWO
>>362
携帯だと見れないけどよいニュース?
423名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:55:15.89 ID:7KI6DQ6g0
で、どーすんの、おまいら
424名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:55:30.19 ID:TSAahjbZ0
>>407
日本語説明能力不足、意味不明の書き込みだったということでいいんじゃね。
425名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:55:31.59 ID:D4XLzKzk0
>>392
> DOSERAE2を6万代で買った負け組ですお(ノ∀`)
> 色々出費してガイガー買うお金がない・・・

今見たら7万だったぞw
むしろ安く購入できた勝ち組じゃね?

DOSERAE2なら定評あるし
満足してるんじゃね?
426名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 22:55:34.56 ID:rx8lZF2hO
>>356
何で俺ら、とばっちり。
悪いのは神様でしょーっ!?
大丈夫、みんな天国。神の犬であり悪魔の俺が保証します。
427名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:55:36.45 ID:et6+ftCz0
税金で「食べて応援」のCMまで流してんぞ @テレ東
農水省死ね
428名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:55:44.44 ID:6d3CwCqj0
>>413
知らん、別の愛知だろ
429名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 22:55:52.41 ID:6r1IJ5j9O
>>411
そんなのかわいいもんだ。
気をつけて行ってこい。
430名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 22:55:56.71 ID:A0GdJB5e0
>>414

入間市
468.8ベクレル

所沢市
342.4ベクレル

狭山市
258.3ベクレル
431名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 22:56:00.27 ID:tcRGwLo8O
ガイガー代8万円請求してやる、クソが!
432 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:56:03.54 ID:CVP+MY3P0
>>420
おおスゲェ
433名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 22:56:06.14 ID:jNB7f0C5O
>>377
しっかり焼却に使う分の燃料とCO2を削減出来ていたら赤字で良いよな
公共事業よろしくだから分からないけど…
434名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:56:15.79 ID:3Gf8g6rP0
>>388
【レス抽出】
対象スレ:【電力】福島第一原発の爆発 原子力安全・保安院、会見を延期「情報集約してから」[11/03/12]
キーワード:施設内のクレーン内に閉じ込められた従業
検索方法:マルチワード(AND)
期間指定:2011/03/11 〜 2011/04/09

481 名前:事故の内容を隠ぺい?[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:52:46.37 ID:MsaDHg2t [7/27]
第2原発 施設内のクレーン内に閉じ込められた従業員1人死亡
死因は不明

▼ 491 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/03/12(土) 18:54:38.70 ID:MaZPwdel [4/4]
>>481
鉄骨に挟まれたとか昨日のニュースで言ってたぞ
その人がやっと搬出されたということ


435名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:56:22.20 ID:wtvRyvGi0
計画停電てさー、家で酸素吸ってる人たちはどうなるの?
大きい病院に入院するしかないか?(病院なら自家発電もってるだろうから)
436名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 22:56:37.38 ID:hFBKnxEL0
日本が腐ってるなんて周りを見てたらわかりそうなもんだろうに
今頃騒ぐなよ。ようやくみんなと価値観が共有できたような気がするけど
なけてくらあ
437名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:56:41.64 ID:c9/J2dl30
;;;;;;;;;;;/゙::::::::::::: \::::\    ミ川川川川川川彡 
;;;;;;;/::::::::::::::::::::::: ヽ:::゙|ヽ  ミ          彡
;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::: \l,ll,  三      な   三
/::::::::::::::::::::::: : : : :::::' ヽ || 三      ぜ   三
:::::::::::::::::::::: :     : : ::||| 三   な       三
::::::::::::::::::::        : :|||     っ   こ   三
::::::::::::::::          : :|| i    て   ん   三
:::::::::::::: : ,,,,,,,,,,,,,,,,,_    : :|| l,_    し   な   三
;;::::::::::: |     ゙゚\,  ゙|| ll゙\  ま   こ   三
:::;:::::::: : \,:::::::::::::::::::::: li  ||:::::::::l  っ  と    三
;::::::::::   .\,:::::::::::::::::::/  ,r::::_/  た  に   三
::::::::::::     ヽ一一''°  l゙ll″   ん      三
::::::::::::               l|ll    だ      三
::::::::::::            ,lll′          三
,、:::::::::            ,ll゜           三
;ヽ:::::::::::     _____ll′三         三
;;;;;ヽ:::::::::    ||___|  彡        ミ  
;;;;;;;ヽ,::::::::   |  l___|ヽ   彡川川川川ミ
;;;;;;;;;;\,,,____\_/__/  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::: ::::――ヽ
438 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 22:57:20.33 ID:dwnwcfQY0
>>417
ヒルズだけなぜ自前発電なんだろねw
お金持ちには下々の電力は使わせないのかしらw

まあ、近くに発電所があれば発電時に出る熱もお湯とかに変えられるって話だった
439名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 22:57:26.75 ID:7nxjZT+z0
>>363
八女茶(やめちゃ)もおすすめ

狭山はベクレてたよ
440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:57:28.00 ID:iMIfckMR0
>>407
今メルトスルーだもんね
それでも破滅的な事態にはなってないとか言ってる
原子炉の中に燃料が、まだあるのか外にあるのかが今の話題の中心
もう何が危険なのかわからん
プールの燃料はどうなったの?

441名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 22:57:44.35 ID:MyeSX6YE0
>>427
赤松口蹄疫の時に散々無能水省って言われていたというのに
442名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 22:57:55.32 ID:D4XLzKzk0
>>420
> おれはアロカのポケットタイプ発注した。22万円。

ちょw、22万とかw 自治体レベルで求められる精度じゃねーか!
どんだけ金持ちなんだよw しかも大阪でw

納期はいつぐらいになりそう?

ひょっとしてコレのこと?
http://www.hitachi-aloka.co.jp/products/data/radiation-002-PDR-111


443名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 22:57:59.91 ID:TSAahjbZ0
>>435
気づかずに死亡とかあるよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:58:07.09 ID:gCD3xMlF0
>>437
ウルトラマン・・・
もんじゅを東京に投げてくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 22:58:25.91 ID:Oy519qlm0
10万円あったら 

@ガイガーを買う
A避難費用に使う

さあ どっち
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:58:51.05 ID:TQjBB1mU0
447名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:58:53.60 ID:iMIfckMR0
>>435
前の無計画停電で寝たきりとかICUで死んだ人いたよね
448名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 22:58:56.30 ID:jR6QV/PW0
>>421
吹いたわ
449 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 22:59:10.59 ID:CVP+MY3P0
>>442
読み値1ナノかよ。かっけぇー
450名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/09(木) 22:59:11.45 ID:A7AYorlX0
脅迫停電ほんとに強行すんのか、すげーな。
451名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:59:12.94 ID:Ueg3TnG20
>>115
買っとけ。自分のいる場所がどれだけ危険か判断つくので。
東京府中市で0.11μなので、政府がつぶれないかぎり関東いるかとか判断がつく。
452名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 22:59:40.65 ID:iTWk2C+H0
>>445
A
453名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 22:59:44.32 ID:CLZ1gOUU0
>>377
どの程度の価格で東電が電気を買っているか?が問題だよね。
でも、原子力は高いというのが分かったので、
ゴミだろうが木材チップだろうが、その他の方法で考えていかなくちゃいけないかな・・とも思う。
学者たちの発言で、現在の科学の力が良く分かったから。
わたしは悲観的で、今回の事故を止めるのは不可能だと思っています。
今、生きている日本人全てが寿命で亡くなったとしても、福島原発の周辺は、放射能汚染地帯・・と思います(福島の人たち、ゴメンナサイ)

454名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 22:59:46.71 ID:6d3CwCqj0
ガイガーカウンターいらねえんだろ?無駄な雑談するな貴様ら
455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 22:59:49.58 ID:a3Z4TMrx0
>>445
10万じゃ避難代にもなりゃしねえ
456名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:59:51.97 ID:iMIfckMR0
>>445
がいがー買う
10万じゃ逃げても生活出来ない
457 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/06/09(木) 22:59:59.97 ID:DTk23WMo0
鼻血他の症状の出方が、肥田氏他の予想よりも遙かに早い。
甲状腺ガンも、もしかしたら三年などではなく
一年くらいで発症するかもしれない。

四十代以降のガン発症も、15年とか20年といわれていたが、
5年とか7年くらいで発症するかもしれない。

何故早いかといえば、「基準値」が高いからに他ならない。
人体の内部被曝のペースが早い分だけ、症状も早い。
458名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:00:10.78 ID:3Gf8g6rP0
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300513013/
ニュース [ニュース速報+] “【福島】佐藤雄平知事、防災担当相に怒り[3/19 9:27]  ”

812 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 19:01:21.11 ID:TT7L39sK0
福島第1原発3号機は地震が発生したとき、プルトニウムを燃やすプルサーマル運転中でした。
プルトニウムの元素名は、プルートー(地獄の王)に由来しています。
プルトニウムは「吸い込むと1gで約50万人を肺ガンにできる」猛毒物質であること、放射能がウランの20万倍あり、
半減するまで2万4千年かかるといわれるほど危険な物質なので厳重に閉じ込めなければならず
「よほど大きな利益がない限り利用すべきではない」との意見もあったのです。

福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した福島県議会議員(2007年〜2011年)一覧

青木稔   (あおき みのる、   自民、  いわき市)  阿部廣   (あべ ひろし、    自民、  いわき市)
安瀬全孝  (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡)  石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏  (いまい ひさとし、  公明、  郡山市)   瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一  (えんどう ちゅういち、自民、  喜多方市) 遠藤保二  (えんどう やすじ、  自民、  伊達郡)
太田光秋  (おおた みつあき、  自民、  原町市)  大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、  郡山市)
小澤隆   (おざわ たかし、    改進の会、河沼郡) 加藤貞夫  (かとう さだお、    自民、  相馬郡)
亀岡義尚  (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、  耶麻郡)
斎藤勝利  (さいとう かつとし、  自民、  相馬市)  齊藤健吉  (さいとう けんきち、  自民、  いわき市)
斎藤健治  (さいとう けんじ、   自民、  岩瀬郡)   坂本栄司  (さかもと えいじ、   県民連合、双葉郡)
桜田葉子  (さくらだ ようこ、   自民、  福島市)   佐藤金正  (さとう かねまさ、   自民、  伊達郡)
佐藤健一  (さとう けんいち、  県民連合、いわき市) 佐藤憲保  (さとう のりやす、   自民、  郡山市)
佐藤政隆  (さとう まさたか、  県民連合、安達郡)  塩田金次郎 (しおた きんじろう、  自民、  ・・・・

http://nonukesfuk.exblog.jp/14692885/
459名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:00:14.62 ID:D4XLzKzk0
>>415
> 12万した (´・ω・`)

やっぱりシンチ方式は高いねぇ
金持ちしか買えんな・・・

俺みたいな貧乏人は苦しいわ・・・

今日はSOEKSを買おうか悩みまくったんだが
イマイチ精度に問題がありそうだから決断できんかった
アルミ板で遮蔽するとか、工夫すれば使えそうだが
460名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 23:00:17.19 ID:Bnh5gljs0
TBSで夏場の計画停電をやってる。
水力火力で十分賄えることを隠して、原発止めたら停電ですよとは
詐欺まがいではないのか。意図的な原発誘導でやめてもらいたい。
461名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:00:17.51 ID:VJMLk86L0
静岡よ、お前もか。
462 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:00:18.66 ID:dwnwcfQY0
>>450
一応やらない方向な話ってことらしいけど、わかんないよねー
原発ないと足りない!アピールでやりそう
463名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:00:32.06 ID:GY8+GAJv0
>>445
避難用でしょw
464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:00:34.28 ID:TS2cY3yQ0
>>438
そんなの電気料金が高すぎるからに決まってるでしょ。ヒルズなんて工場レベルだからね。
465名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:00:37.11 ID:NCovv+zg0
>>274
菅がおっても変わんないわ。誰も言う事聞いてくれる人いない。

それよりも、チェルノのあったウクライナ。
どんどん、平均の寿命下がって、10年後には55歳だってな。ソース週間現代。
それと、被爆した子供から生まれてくる子がやばいらしい。
よくもまあ、避難させなかったもんだ。
たいした首相だわ。一旦、退避させりゃいいだろうに・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:00:39.77 ID:O1xRrth00
>>442


>納期はいつぐらいになりそう?

10月だってさ。それまでは自作ガイガーで間に合わせる。


>ひょっとしてコレのこと?

そう、これ。でも食品の測定は難しい。

マジで食品の測定できる機械が100万円で買えたら、即発注するわ。



467名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 23:01:05.68 ID:6r1IJ5j9O
>>445
2かな。
引っ越しだけで50
家賃や諸経費で100近くなるし…
本当訴えたい
468名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:01:20.16 ID:a3Z4TMrx0
いーばーらーきー!!!!

牧草餌やり自粛、一部解除=茨城県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000122-jij-pol
469名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:01:20.77 ID:iTWk2C+H0
>>462
まぁストみたいなもんなんだろうけど自分で首絞めてるよな。
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:01:22.73 ID:V8zd+crE0
>>445
ツー
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/09(木) 23:01:43.95 ID:c0JgLVA30
>445

B 最後にささやかな快楽をあじあう
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:01:50.06 ID:Ueg3TnG20
>>407
ネタだろ。マスゴミが、2ch化したのは、実に面白い。
5%に真実があるので、それを見極められると、やっていけるぜ。
473 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:01:54.85 ID:CVP+MY3P0
>>445
ガイガー買うよ。
逃げた先の安全も確認しなきゃ。
474名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:02:00.66 ID:IUn+jjKD0
>>445
貯金する
西日本だし
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:02:05.82 ID:iMIfckMR0
>>421
この町はことある毎にUSAを
全面に出して町おこししてると思う
476 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 72.8 %】 (神奈川県):2011/06/09(木) 23:02:08.86 ID:uvnU5OzK0
                 ,,、、、、、、     ,,,、、、,,,
              ,〃´        ´    ``ヾヽ
             〃     ミヽ  .:.:;,     . : .:.:.`ヽ
            〃´    `ミミV彡'´       .: .: .:.:`ヽ
           〃´     `ヽミV彡'´     .: .: .: .: .: .: .::.ヽ
          j j      `V//'"´        `ヽミミミミヽ
          ノノ      `V/'´     `ヽヽ   `ヽミミミミヾ
        ,〃   .l:l:l. !.l:ミヽ ,.ィ彡ノノ.:.!.:.:.i.:.:.!.:!    .: .:.`ヽ.:.:.ミミ;、    主砲斉射三連!!
         ,〃  .,:.!.l.:l.l:! l l:l ノ゙゙リ゙゙゙゙゙´j.:.::!..:.:i.:.:.!.:!  .: .: .:. :. :. `ヽ.:!.:!
      ,〃 .l.:l!.l.:l.:l.:l.l:! l l:!′ ハ  川j!.:.:.:i.:.:l.:lトト、.:.: .: .: .: .: .:.:.kl.:i!  原子力村の奴らを逃がすなよ!!
      l/ ..l.l.:l!.Nイイ_リ j リ      トト、.:.:.:.:.トト、ミミヽ.:.:.ニ彡彡ノノ!l
      l l.:.川.:.l!.l.::.``ミミ;:、   ト、,,,__,,.ィ彡公ミミヽ\ミミミニニ彡!!.!W
       VY.:.l!.l.:ハ ,ニミミヽ ヽミミミ∠二_   ``ミj!ハヽ:j.:!!.:V
           Y:j:州`ヽ(:・:シヽ  .:.:. 、_(:・:) ヽ   lミj!j i i.:j.j.!.:;′
     二ニ二二ニ`ヾ州!   `゙゙7 ;: . ``   `    iミ!j i i.:j:j:i ハ
     l i     !.:.:.:.:.:.',    ,′ ;.:..           ノ ノハ,:ji/ ト、
     l i   !.:.:.:.:.:.:.:',    ( ...;;;:'´          /   ji!イ /!.、`丶、
     l i   .!.:..:.:.:.:.:.:.:',    r===== 、        /  ノノ / !:::::`丶、
     l i   !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙.、   V/    ',      / /  / /:::::::::::::;:;:;:
     ! !  l.:.:.::::::::::::::::::.:.゙、   !.ニニニニソ     /:/   / /:::::::::;:;:;:;:;:;:;
     ! !  l.:.:.:.::::::::::::::::::::::ト、  `二二´   /:/   /7. /::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;;;
     ! !  l.:.::::::::::::::::::::::::::ヽト、      ,.ィ´/ `ヽ\// /;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;
     l l  l.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::ヽにニニ〒〒``YY1  l 1/ /;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     l l  !.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 州jj!ゝィイノノ ノノ/;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
477名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:02:10.75 ID:A0GdJB5e0
>>453
原発ほど高コストなものなんてこの世に存在しないよね
原発推進派はどうして過ちを認められないんだろうか
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:02:28.29 ID:3p8n5JMH0
静岡県知事「基準値って言ってもわずか600ちょっとでしょ」の画像↓
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1307627143.jpg
479名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:02:37.01 ID:+dg3KN6o0
静岡茶汚染いわんや東京をや
東京全汚染確定ですね
480名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:02:48.32 ID:3Gf8g6rP0
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300529141/
ニュース [ニュース速報+] “【原発問題】福島第一原発前所長の小森常務「福島に希望はあるのか」の問いに絶句「大変な迷惑をかけた」と号泣[03/18]★5”

12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 19:08:00.05 ID:M2vNXP/w0
2011/03/19 18:15:32
情報を追加する。後藤政志さん(東芝・元原子炉格納容器設計者)が院内集会で話されたことのまとめ。
(1)今回の事故は多重故障。フェイルセーフ思想の設計すら無効に。人間は思い上がってはいけない。
危険性は誰もが平等に知るべき。1〜3号は格納容器が壊れたか「閉じ込め」機能を失っている。
(2)初期の段階で格納容器の圧力が設計圧の2倍と聞きこうなるとピンときた。壊れるか壊れないかは運次第。
「2倍ぐらいは平気」(TV学者)などということはない。(海)水を圧力容器に入れるには「ベント」を開く。
これは、格納容器の役目を放棄することに等しい
(3)放射能除去フィルタは小さな弁にありベントにはなく、放射性物質が多量に放出されるのは必至。
いまやってることはみな「決死隊」。でもなんとか冷やすしかない。そもそも水を掛けるということは「水
蒸気爆発」を招くので最も危険。でもやらねばならないのが現在の困難
4)4〜6号。使用済み燃料はむしろ放射性物質が増えた状態。水位が下がる原因は、揺れてこぼれる、
蒸発、プールのライナー(鉄板囲い)の亀裂の3つが考えられる。注水は永久に続けなくてはならない。
現在は中の状況がまったくわからない状況(5)今後想定される危険?炉心・圧力容器:注水ができなく
なって溶融物(でぷり)が落ちること?その結果圧力容器や格納容器の底が抜ける?そうなるとコンク
リート内の水分と反応して「水素爆発」が起こる?格納容器の大規模破損?水素爆発、水蒸気爆発、
再臨界
(6)?大爆発が起こればチェルノブイリと同じ?起こらなくても長期に放射性物質を出し続ける放射性
物質は積算される。再臨界の可能性はまだ小さいが「起こるはずがない」は間違い。現にホウ酸を海
水に混ぜているのは再臨界予防の為。後藤さんの事故評価レベルは6.5(了)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:02:50.53 ID:coqhsMVC0
>>457
そらそうだわな…
となると40代以降も油断できないね。
60過ぎからかな、病気になっても大往生の範疇は
482名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:02:55.18 ID:D4XLzKzk0
>>466
> そう、これ。でも食品の測定は難しい。
> マジで食品の測定できる機械が100万円で買えたら、即発注するわ。

ここの会社で
α線とγ線が測定できるシンチあったけど
それじゃ無理かな?
483名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:03:03.83 ID:Oy519qlm0
>>452
だよね〜
自分もA
484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:03:10.52 ID:z+cfjJBZ0
┌────┐
│東電解体│
└∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ
485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:03:15.61 ID:Cj2JM74c0
>>408
ほーなのか。
どこで売ってるかなぁ。
ありがとう。候補に入れて探してみるわ。

>>414
いや、ただ単に自分の知ってるお茶っ葉、埼玉の茶と静岡の茶と鹿児島の茶くらいしか知らんのよ。
埼玉やら静岡は安全とは思ってない。
そうじゃなくて、鹿児島茶以外になんか候補ないかなぁと思って。
お客さんに出す茶も出来るだけ安全なやつがいいじゃん?

>>439
八女…聞いたことがあるようなーと思ったら福岡か!
ありがとう。鹿児島・台湾のお茶と一緒に購入候補に入れとくよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:03:23.27 ID:wtvRyvGi0
>>447
そっか・・・。うちのとうちゃん、肺やられて、最初は小さい携行できるボンベ、
次に家に備え付けの大きめの酸素供給器、最後は病院で死んだ。
不可逆性の病気だったから、だんだん装置がヘビーになってくる。

もう死んでてよかったかもな。こんな事態を見る前に。
487名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 23:03:30.01 ID:AyCWfIMH0
日立社長 原発事業厳しい状況
大手電機メーカー「日立製作所」の中西宏明社長は、9日に行った経営方針
の説明会で、東京電力福島第一原子力発電所の事故で、原発事業の厳しい
状況が続くことは避けられないとして、今後は自然エネルギー事業を強化
していく考えを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/t10013433721000.html
488名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:03:31.32 ID:a3Z4TMrx0
>>466
ベクレルカウンター(ベクレルモニター)は安いの100マンとかじゃなかったっけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:03:37.36 ID:vGv09/0L0
なんか最近世間でも危険厨増えてる?

まあこのスレ住人をLv100とすれば
Lv2とか3レベルだけどw
490 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/06/09(木) 23:03:44.62 ID:DTk23WMo0
>>478
ガンが発症するまでも、その分早くなるけどな。
大人でも10年はかからないだろ。
491名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 23:03:45.64 ID:mcRLyfN70
>>356
いや、でも狂気というのは、放射能見て見ぬふり、危険を言うと村八分、
脱原発言うと総理下ろしが始まり、圧力容器損傷原発動かそうとする
文殊も上手く行ったら再稼働とか狂ったことを言ってるんだろ?
ここまで、国家破産と国民いや人類全滅のリスクより原発マンセーの
狂人だとは思わなかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:03:55.12 ID:6d3CwCqj0
>>467
やってみろよ、訴訟する金も度胸も知能もねえくせに。
こんなとこで吠えるしか能がないくせに乙
493名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:03:57.47 ID:A0GdJB5e0
>>459
Soeks買ったので到着したらいろいろ試してみるよ
でも大阪なら、あと数カ月待って安くなってから考えてもいいと思うんだが
自分はホットスポットからは外れてるけど結構近くに住んでて怖いから買ったわ
すぐ欲しかったから
494名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:04:06.37 ID:Oy519qlm0
>>463
ですよね〜
495名無し募集中。。。(香川県):2011/06/09(木) 23:04:15.27 ID:+ZNrqc4P0
やっぱり1.5ℓのコーラが150円で売ってるのってヤバイ?
496名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:04:20.64 ID:QIF9hT2V0
今更やけど、ガイガーカウンター買うなら
どんなやつ買えばいいの?
497 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:04:21.21 ID:dwnwcfQY0
>>477
表向き安くてクリーンにしとかないと、利権むさぼれないじゃん
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:04:43.36 ID:YWC5lTeN0
>>481
40以降は安全とか嘘
枝野や岡田が重装備な理由
499名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:04:45.84 ID:N5X5EqFQ0
秋葉辺りでガイガー買おうと思ってるんだけど
あそこ中華しかない感じ?
秋葉以外でもよさ気なの買えそうなところある?
ネットより直接品物見てから買いたいんだ
500 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/06/09(木) 23:04:51.18 ID:DTk23WMo0
>>491
金がここまで力をもつとはね。
金のためなら人が死んでもいいと本気で思えるのはすごい。
501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:05:01.73 ID:iMIfckMR0
>>478
まあそう言わないと
一大産業が壊滅するわな
それでも壊滅するだろうけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:05:07.54 ID:Oy519qlm0
>>467
うんうん ここ高いぞって言ってる時点でヤバイ
503 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/09(木) 23:05:19.03 ID:4d/qjB6T0
>>478
ありがたく保存させていただきました。
504名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:05:21.91 ID:iTWk2C+H0
>>477
補助金および高コストのほうが電気代(コストでの上限が決まってる)を多く請求できるから

なので、電力自由化+補助金がなくなればおのずと経済的に淘汰されていく電力だと思ってる。
505名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:05:35.67 ID:Oy519qlm0
>>470
うほほ〜〜い
506名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 23:05:37.27 ID:TSAahjbZ0
>>480
親切心だとは思うけど・・これ以降1000まで、その手のdat落ちスレの
過去コピペを張るのはやめてほしい。
507名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:05:57.96 ID:3Gf8g6rP0
1 名前:依頼スレ454@上品な記者φ ★[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 20:57:10.23 ID:???0
東日本大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重

 日本政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の提供を受けながら、
公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。
米軍側は「あくまで日本側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。

 無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」(米空軍)で、
映像は原発施設の内部状況をほぼリアルタイムでとらえており、専門家の分析にも役立つ可能性が高いという。

 米空軍は日本政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている
最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から、被災地周辺に飛行させている。

多量の放射性物質が検知されている福島第1原発上空では自衛隊機の飛行が困難なため、
グローバルホークが24時間態勢で撮影。

衛星通信を介して映像を米カリフォルニア州の米空軍基地に送信し、日本政府側にも提供している。

 だが日本側は、映像を保有したまま公開していない。
同米空軍基地では、米国の原発専門家らが映像を詳細に分析しているという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110319ddm012040016000c.html

前スレ ★1 2011/03/19(土) 06:53:25.03
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300516866/
508名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:05:59.05 ID:+tKa9Nr/0
俺ならガイガー買って市と県庁にはかった数値と場所明記して送ってグーグルマップへ反映させておく
509名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:06:03.99 ID:Oy519qlm0
>>471
B キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:06:20.11 ID:kYlW7Pfn0
>>252
前からわかってる事。
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:06:23.14 ID:iMIfckMR0
>>467
>>492はスルーしてね
可哀相な子なんです
512名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 23:06:23.96 ID:jKGrD2dY0
      /丶  スッ
  / ̄\ | | スッ 政府・東電
 |^o^|/ ノ|
  \_// ||| バチーン!
`/ ̄  / ||‖| バチーン!
/ ∧  / ̄\‖||
Г ̄\/ ヽ \从//
\ ̄ ̄ ̄ ̄\_);<
‖\ __/ ̄\∵
‖\‖ |^o^|  国民
‖ ‖ ̄ \_/
  ‖ / ̄  \
し や / ∧  / ̄\
ん め Г ̄\/ ヽ \
で て \ ̄ ̄ ̄ ̄\_)
し く ‖\     \
ま だ ‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
い さ ‖ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
ま い   ‖    ‖

513名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:06:43.80 ID:O1xRrth00
>>482

>ここの会社で
>α線とγ線が測定できるシンチあったけど
>それじゃ無理かな?

50万強で販売されてるやつやね。
ガイガースレで相談したけど、バックグランドの放射線に邪魔されてなかなか難しいだろうとのこと。
ひどく汚染されてるものは検出できる可能性はある。

以下、コピペ

サーベイメーターで食品汚染の件だけど、
人によって求めているレベルというか、前提が違っているから。
PDR-111でも、その性能の範囲内では測定できる。

多分こんな感じで振り分けできると思うが、


    〜〜〜 「放射能?ああ、サプリメントの一種ね。いつもラジウム入り健康飲料を飲んでるよ派(※1)」はここから下 〜〜〜

A:食べたら即死レベルのものを判定可能            ← フィルムバッチで測定可能。測定単位はシーベルト。mとかμとか付かない。一次冷却水でお茶を入れるレベル。
B:食べたらただちに死ぬレベルのものを判定         ← CDV-715の針が振れるレベル。ヌカコーラ・クァンタムに匹敵。

    〜〜〜 「ガイガーでも食品測定は可能だよ派」はここより下 〜〜〜

C:食べたら近いうちに死ぬレベルのものを判定         ← 中華製ガイガーカウンタで測定可能
D:食べたらマジでやばいレベルのものを判定         ← 一般のガイガーカウンタで測定可能
E:基準値レベルを大幅に超えていないかどうかを判定    ← 雲母窓付きの高感度なガイガーカウンタなら、まあなんとか

    〜〜〜 「シンチ式サーベイメーターなら食品測定が可能だよ派」はここより下 〜〜〜

F:放射性物質がそこそこ含まれているかを判定        ← Radi PA-1000や PDR-111などのポータブル式シンチレーター
G:放射性物質が含まれてるかもしれないかを判定      ← TCS-172Bの出番


    〜〜〜 「WHO基準値以上のベクレルのものは食べたくないよ派」はここより下 〜〜〜

H:ベクレルの値を測定して食べても大丈夫かどうかを判定 ← 最低でもLB200クラスだが、これでも20Bq/kg未満は不検出
I: 核種分析まで要求                        ← ゲルマニウム半導体核種分析装置


※1 かつて放射線の知識があまり無かった20世紀前半頃は、放射線は万能薬のようなもの思われていた時期があり、
各種放射能製品の中にはラジウム入り健康ドリンクが存在した。なお、ラジウムドリンクの飲みすぎで死者が出ている。
514名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:06:48.32 ID:Oy519qlm0
>>473
測定士目指してガンバロ
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:06:56.50 ID:3p8n5JMH0
>>498
放射線に対する基準値は30歳らしいな。
だから40代も十分アブネーw
516名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:07:10.03 ID:Oy519qlm0
>>474
それもいいかも
517名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:07:27.33 ID:kzLcSGsK0
>>489
今日はマスクマンを見かけなかった
マスクつけてるとヒール(悪役)に見えるんだよな
518名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:07:39.15 ID:D4XLzKzk0
>>493
SOEKS-01Mはebayで買うと安いらしいが
届くのか不安なので手が出せなかったw
途中で業者がドロンされたら困るし
ebayなら2万ぐらいで買えるらしいが

今日は楽天市場で売ってる奴も見たけど
3万8千円だった、一万以上高いとかw
アホらしくなって思考停止中だわw
519名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:07:50.81 ID:56qOYKJ00
>385
5月末頃だったか、浮島の線量が急上昇したことがあった。
調べてみると、川崎市が瓦礫の償却を表明してて
川崎市の焼却場が、浮島のモニタリングポストから2kmくらいのとこ。

この情報も100%信じられるものじゃないけど、
http://matome.naver.jp/odai/2130638511028542201
国や自治体の情報の方が信じられないのと、否定の報道もされてないのが微妙。

まぁ、受け入れ中止の話が来てないのと、燃やしてないという情報がないことが
非常に厄介という感じ。

なお、線量の上昇は普通に神奈川県内のゴミでも濃縮されて放出されなくもないという
見方もできるといえばできる。
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:08:03.43 ID:YWC5lTeN0
>>504
交付金なくせば今でも立ち行かないものだと思う
自由化だけだと守りぬきそうな気がする…
自由化でまっさきに死ぬのはソーラーだけど、それもたぶん守ると思う
521名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:08:10.56 ID:Cj2JM74c0
>>495
自分ならそもそも清涼飲料水類買わないね。
ちなみにどこのメーカーだ?
コカコーラなら日本コカコーラが計測器輸入して独自に検査やるよって言ってた気がする。
522名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 23:08:12.32 ID:wiAqeA8y0
放射能がれき:福島県内での処分場建設に反対…佐藤知事
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110610k0000m040068000c.html

523名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:08:14.71 ID:Ueg3TnG20
IAEAに、
メルトスルーしているかもしれないという報告をするということは、


東電政府語訳すると、
てめーらもシミュレーションでメルトスルーしているの知ってんだろボケが、いまさら問い合わせすんなや。格納容器全壊して世界終わらなくて、なくてよかったボケが。こちとら後数年後の命だぞテメェ。

と翻訳されるはず。
524名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:08:15.92 ID:mBKP8Nf70
もう空間線量も落ち着いたし、無理して買う必要ないよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 23:08:16.28 ID:Bnh5gljs0
>>498
あの時は政府も東電も保安院も安全だ、直ちに健康に影響ないと言っていながら
政府要人がフルアーマーで福島入りしたことに笑ったが、彼らが当初から福一事故について
いま公表してるような事実を知ってたなら当然の装備だ。隠蔽は犯罪だろう。
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:08:24.69 ID:iMIfckMR0
がいがー早く流行れ
そうすれば、見せて貰うのに苦労しないのに

527名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:08:37.38 ID:gGO13DzU0
>>513
正確な数値じゃなくてもいいんだけどな
なんか俺も欲しくなってきた
528名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 23:08:39.70 ID:1Y3f1IIxO
>>307
垂れ流しなら東海村の常陽はもんじゅ以上の破壊力があるからねぇ
529福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:08:42.53 ID:eYMsa3uu0
市民税拒否ったら追い出されるかな?
追い出してほしいけど
530名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:08:43.11 ID:I4dWCzPQ0
>>478
こんなバカさっさと引きずりおろせよ。 全国で静岡産農畜産物ボイコットになるぞ。 つか、俺はもう静岡産は意識的に避ける。
531名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:08:47.29 ID:RY13MVOg0
>>522
こいつホント基地外な
532名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:08:48.52 ID:6d3CwCqj0
>>500
寝ぼけたこといってんじゃねえよ。テメーは飢餓で死にそうなアフリカの子供に恵んでやったことあるのか?
善人面するな吐き気がするぜ。はっきり言ってやる。金は命より尊い
533名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:09:00.56 ID:bW7vByrH0
ふくいちライブカメラ4号機横から煙でてるのは目の錯覚?
20:00〜のログみると閃光走ってるし、詳しい人コメント頼む。
534名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:09:05.01 ID:a3Z4TMrx0
おまえらこれお願いね
クリックでキャンベルスープを被災地へ届けよう!1クリックでスープ1食分
http://www.campbellsoup.co.jp/
535名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:09:06.38 ID:YWC5lTeN0
>>515
枝野はまだしも岡田なんかシニア隊に片足突っ込んでるじゃん!
なのにあの重装備っぷり…
536名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:09:16.81 ID:D4XLzKzk0
>>513
やはりBGを除去して計測できる専用の測定器が必要かぁ

やっぱゲルマニウム半導体測定器とか無いとダメなんかね?
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/09(木) 23:09:21.39 ID:c0JgLVA30
>474,516

いざという時にシステムダウンでおろせなくなるかもしれないので、腹巻に巻いておいたほうがいいぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 23:09:22.95 ID:6r1IJ5j9O
>>511
分かってるさ。大丈夫。
539名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:09:36.54 ID:wtvRyvGi0
脅迫停電www
原発無いとこんなに大変なのですよ〜というアピールだから。
どうしても原発やめたくないんだな。本当に許せない。
>>513
クアンタムは直ちに死なねー…死んでたなそういえば……
541名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:10:09.68 ID:A0GdJB5e0
>>518
ebayで買ったけど入金した次の日に発送してくれたよ。320ドル=27000円程度
だけど業者がマトモでも郵便局が糞だったりするからわからん
あと日本の業者じゃないから初期不良とか故障が怖い

一応今成田にあるみたい。楽しみ
542名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:10:26.95 ID:iMIfckMR0
>>525
枝野が冷や汗流しながら公表してた頃に
既に今の状況は把握済みだった様だ
そうしないと大使館、官公庁へのあんな通達出来ないハズ
543 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:10:52.95 ID:koLmjBekP
なんかガイガー買おうとしてる奴多くね?
何に使うんだよ…
544名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:10:52.59 ID:coqhsMVC0
脅迫停電が本当に脅迫ならバカとしかいいようがない…
これ以上ケイザイガーを悪くしてどうしようっていうんだろ。
東京23区にだけ会社があるんじゃないのに(´・ω・`)
545 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:10:53.99 ID:ycRea3cI0
>>522
またMOX野郎がこんな事言ってるのか
この知事まじで何とかなんねーの
546名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/09(木) 23:11:00.58 ID:WL+CRJ2j0
また愛知か・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:11:18.51 ID:7i7pv81l0
寝て今北
>>366
原子力発電所総合スレは次スレないのか
現場におった人の話がリアルで怖いな
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:11:27.78 ID:YWC5lTeN0
>>525
今の情報よりさらに詳しいものを知ってたに決まってる!
よくいけしゃあしゃあと「ただちに」と言い続けられたと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:11:33.96 ID:Tk8UwnMk0
>>307
あと1年で日本の原発はすべて停止する。

もちろん毎日輪番停電。

夏は昼11時から19時まで停電。
久しぶりにここ来れたんだが世の中の原発?なんだっけ?ぶりが怖い
原発怖いって言ってた奴ですら食べ物でも火通せば大丈夫でしょとか言っててもうもう
俺だってすぐに止めろとは言わないけど
たいして調べもせずに原発は必要だから仕方ないよねーって奴らが一番怖い
さんざんでてるけど唯一の被ばく国ってほんとなんなんだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:11:45.02 ID:NCovv+zg0
>>498
確かに分かりやすい。あいつら、自分は大事だからそのへんは正直だ。
正直、ガンは40代でも早いぞ進行。
さらに、子供は半端なく早い。
気がついたときは手遅れじゃないか・・・。
被爆の量が多すぎる。
まして、一番やばい時に、避難もさせずにほったらかし。
まあ、逃げれんわな。原子力関係の人間は・・・。
目の前で身内が苦しんで笑ってる奴なんざいない。
東京すら被爆が半端じゃない。
このスレで東電の奴で、会社に方針が納得いかないと辞表出して、すぐ海外に逃げた奴が
いたが正解だわ。
552名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:11:46.00 ID:gGO13DzU0
>>543
測定好きなんで
553 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/06/09(木) 23:12:00.59 ID:DTk23WMo0
>>513
大変参考になりました。ありがとう。
554名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:12:04.98 ID:+tKa9Nr/0
>>546
ソーナンスよ
555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:12:11.84 ID:3p8n5JMH0
終了ポイント(ゴミ・下水・汚泥処理場のあるところ)

大田区 
江東区
葛飾区
板橋区
杉並区

川崎 浮島周辺
556名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 23:12:12.32 ID:rx8lZF2hO
>>492
そうだよな。
こんなとこで、他人のせいにして、愚痴っても仕方ない。
全ては自分たちのせいだ。
行動あるのみ!
デモで【日本脱出】のプラカードを掲げよう。
557放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:12:15.60 ID:R+Iveb+a0
都民がみんな居なくなったら企業と言えども移転を余儀なくされるのに、逃げないからいけないんだよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:12:34.09 ID:AS0VlAcS0
ガイガーほしすぎる
559名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/09(木) 23:12:34.35 ID:GuN1fJ9m0
福島県知事って相当狂ってるな
560名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 23:12:56.47 ID:X8E4OMQm0
カネは命より重い・・・なんて、どっかの漫画のセリフだと思ったけど、
逆に、カネがあるから・・・という傲慢さが、人の命、さらには人そのものを軽視しているんだろうな。

自殺問題、少子化、そして今回の原発事故はまさにそれがあてはる。


国や官僚は、意地でも「カネの価値」を守ることに執着するだろうね。どんな手段を使おうとも。
561名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 23:12:56.90 ID:Bnh5gljs0
>>542
モナ男も3月中旬に知人達にメールでどうしようもない状態だから
即刻逃げるように伝えたらしいし、自分達だけ情報をガメて許せない。
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:12:59.53 ID:iMIfckMR0
>>543
風向きに左右されるから
出かける参考にはなるよ
563名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:13:01.99 ID:oZ2hfBU70
>>425
空間線量を見るには悪くはないのかな
というか最低ラインの機種っぽいですが満足です
一番近場のさいたま市はおおよそ0.053μSv/hと発表されてるけど
この機種だと常時0.1前後ですね
お守りとして持っておくにはちょうどいいのかも

それとは別に食品の表面を計れるのもやっぱり欲しいですね
内部に取り入れちゃうほうが今は恐ろしいですし
つーかいろいろみなさんのおすすめ機種を見てるといい値段しますねぇ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:13:02.54 ID:Oy519qlm0
子どもの頃
空き缶に紐を通したものを、竹馬代わりに遊んでたけど
当時の空き缶は鉛が使われていました
地面からの直接被曝を防ぐ知恵だったのね
と大人になって知りました
先人の知恵ですね
565名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:13:09.29 ID:kYlW7Pfn0
>>549
まあまずあり得ない。
脅迫停電以外は。
566福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:13:26.91 ID:eYMsa3uu0
>>559
ほんと困ってる
567名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:13:27.98 ID:gGO13DzU0
食品・水用放射線測定器ベクレルモニターLB-200 120万円(税込126万円)
新品で120万ちょいで買えるのか
思ったより安いな
568名無しさん@お腹いっぱい。(独):2011/06/09(木) 23:13:30.52 ID:qWO/FOU/0
おいこら日本人!
世界に迷惑かけんなよ!さっさと原発止めろ!バーカバーカ
569名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2011/06/09(木) 23:13:32.28 ID:kT1i6yy5O
>>498
40歳以上はどうでもいいと思ってんだろうな国は
570とく ◆okHSvT8KSU (東京都):2011/06/09(木) 23:13:32.65 ID:nr6IqbgS0
<脱原発>福井・小浜市議会が国に要求へ…意見書可決
毎日新聞 6月9日(木)22時10分配信
 原発14基が集中立地する若狭湾のほぼ中央に位置する福井県小浜市議会(定数18)は9日、期限を定めて原子力発電から脱却するよう
国に求める意見書を全会一致で可決した。東京電力福島第一原発事故を教訓に、脱原発までの間は高経年化原発の運転延長を認めないなど5項目を列挙した。
近く衆参両院議長や首相らに送る。

 同市内に原発はないが、関西電力大飯原発1〜4号機(同県おおい町)の20キロ圏内に全市民約3万人が住んでいる。意見書は「『安全神話』が完全に崩壊したことにより、
日々原発事故に対し不安と危険を覚えている」などと市民感情を代弁。全議員の総意として作成し、定例議会初日に提案した。【松野和生】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000118-mai-soci
571名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:13:38.22 ID:YWC5lTeN0
>>551
でも表だって反対すると消される怖い会社
いつだったかのOLみたいに…
572名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:13:40.33 ID:ZPZRjm8yP
今日の昼頃、6/11がらみで最大余震の話が出たので
気象庁のHPで調べてみた(M7.0以上)

3/11 14:46 M7.9 三陸沖    最大震度7←本震

4/ 7 23:32 M7.4 宮城県沖   最大震度6強
3/11 15:15 M7.4 茨城県沖   最大震度6弱
3/11 15:26 M7.2 三陸沖    最大震度4
3/11 17:16 M7.1 福島県浜通り 最大震度6弱
3/11 15:06 M7.0 三陸沖    最大震度5弱
573 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:13:41.09 ID:CVP+MY3P0
β線測れるガイガーでやさしおとか測るとすげーベクれてるよ。
ポケットシンチでは全く測れないけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:13:41.69 ID:coqhsMVC0
>>550
自分(及び血縁者)がなってないからワカンネ
なんだろうな、本当のとこ
あと自分だけは大丈夫。という根拠のない自信とかさ
漫画やドラマみたいに最後は誰かが助けてくれてなんとかなる。
みたいな幻想、平和だったが故にあると思うよ、皆
575名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:14:18.23 ID:SKDfalT+0
>>391
Vol1〜Vol58まで、@\980!
初回は何と\380!!
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:14:19.92 ID:iMIfckMR0
>>559
国の危機と同じく、県の滅亡危機だから必死なのは分かる
理解は出来ないけど。
577 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:14:21.28 ID:6eokKqVE0
こんばんは

来週にも水蒸気放出すると聞いてきますたが、ほかになにか進展ありましたか?
578 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/06/09(木) 23:14:41.11 ID:z4qaEHB70
http://item.rakuten.co.jp/kantanlife/rd1503-6/
RADEX RD1503がやっと31,500円で出てくるみたいだけど、これ家電量販店で出るってニュースになったよね
60万個だっけ、何時になったら来るんだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:14:41.55 ID:kYlW7Pfn0
>>571
あれはただの売春婦
580名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:14:42.82 ID:CLZ1gOUU0
>>477
>原発推進派はどうして過ちを認められないんだろうか
日本は、エネルギーのない国なので、原発をやらないと国民を食べさせるだけの産業が発達しないということなんですよね。
実態はどうなのでしょう。
過ちを認めて、さらに安全策を講じると、とてつもなく高価なものになるのは自明の理かと思います。
どんな施設でも、どのような外力を想定するか?が大きな問題になりますよね。
設計震度をあげるなんて、できっこありませんよ。
また、できたとしても、その上の規模の地震が来るかもです。
原発の維持管理に膨大なお金もかかることも分かりました。

581名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:14:48.21 ID:ANfL/wDL0
>>568
バカだって分かってるならそう簡単に止めるはずもないって分かるだろ?
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:15:05.69 ID:iMIfckMR0
>>575
完成するまでに被曝して病気になるわ!
583名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:15:07.73 ID:V8zd+crE0
>>572
4/7の電源喪失は怖かったなあ
世界が終わるかと思った
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:15:13.83 ID:Cj2JM74c0
>>555
参考までに言うと板橋区は10日から15日3箇所計測するよ。
一番下水処理施設に近い計測地は2.4km。
これでどれくらい影響があるかが分かるかもしれんなぁ。
まあ近付かないのが吉だけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:15:19.32 ID:IUn+jjKD0
>>568
フランスに原発もらってる反原発クズはだまってろ
586名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:15:28.01 ID:oZ2hfBU70
>>568
科学力で助けてくだち!
587名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:15:34.37 ID:Oy519qlm0
>>537
お金の価値も無くなるかも知れないから
純金板に・・・あ!
純金アクセサリーを買ってジャラジャラつけてたらいいかも
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:15:36.92 ID:/cbvqd4v0
>>9

伊方が、地味に怖い。
西日本壊滅するレベルかも。

祈るしかないから、祈る。

茨城の地震もこないよう、祈る。
589 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:15:39.34 ID:koLmjBekP
>>552
本当け?
まさかガイガー持ってると、エロエロ奥さんにモテモテとか
そんな妄想抱いてるんじゃないだろうな…
590 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:15:47.38 ID:6RxUliNS0
>>478
ぬおおおおおついに来た…
我が静岡終了のおしらせ
すみまへんです…ほんと
591名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 23:15:46.90 ID:qJpcs/Xt0
週刊新潮がこの期に及んでまだ安全デマをまき散らしている。
6月16日号に掲載された特集
「原発『200キロ』圏外の『放射能リスク』本当のところ」

まず東京女子医大放射線腫瘍科の三橋紀夫教授の話
「今、何でも放射能のせいにする風潮ですが、本当は煙草や肥満のほうが発がんリスクは高い。」
本気でリスクを排除したいなら、完全禁煙社会を実現する運動に身を投じ、家族のカロリー制限を
徹底しなければなるまい。

学校給食の食材に福島県産が含まれているとわかり、市議や住民が問い合わせた行為に対して
日大歯学部の野口邦和専任講師(放射線防護学)の「日本人は原発事故前も平均して年間焼く1.5mSVは
自然界から日学しているのでそれに1mSVが上乗せされても、いや10mSVでもその程度の放射線量で
健康被害が起きる危険性は極めて低い」というコメントを引用して疑問を提示。

(続く)
592 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/06/09(木) 23:15:51.74 ID:DTk23WMo0
>>532
尊いんじゃなくて、醜く執着してるだけ。

>>559
まったくね。MOX許可したのこいつだしね。
593名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 23:15:54.20 ID:8AKuvMne0
>>522
処分場所なんて福島しかなかろうよ
594名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/09(木) 23:16:01.77 ID:WL+CRJ2j0
>>559
狂ってない知事は更迭されて狂った知事が送り込まれたからな
595 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:16:08.95 ID:dwnwcfQY0
日立 原発維持 自然エネルギー推進@ZERO
維持ェ・・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:16:22.56 ID:coqhsMVC0
>>569
しかし子供のこともほったらかしだから
エロイ人たちにとっては自分以外は虫けらなんだろな・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:16:27.36 ID:6d3CwCqj0
>>560
だから人はどんだけ死んでも次々わいてくるからいいんだよ。
世界人口がどれだけいるかわかってるのか?
限られた人生を幸せに過ごす方が重要
598名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 23:16:30.85 ID:AyCWfIMH0
【福島原発】6/9/木★原発を止めても電力は足りる
http://www.youtube.com/watch?v=F8DhmHTYtqs

たねまきジャーナル 小出せんせ〜、こんばんわぁ
599 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:16:49.31 ID:CVP+MY3P0
>>567
http://www.berthold-jp.com/products/isotope/foodplant.html
>検出限界は20Bq/Lです。

政府発表より頼りになるかも。
600名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:17:02.46 ID:kYlW7Pfn0
植民地が無いと日本は立ち行かない!

原発が無いと日本は立ち行かない!


進歩しない土人の国。
601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:17:02.77 ID:sJc+4Cli0
単純に室内とか良く歩く道の放射線量は測りたいよな
積もってる放射性物質の量もイメージできそうだし
なんといっても家1件ごとに汚染度が違うなんていう事になってるらしいからな
602名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:17:04.11 ID:IUn+jjKD0
>>559
福島県民は何でこんな知事に票入れちゃったの?
603名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 23:17:09.21 ID:1Y3f1IIxO
>>544
脅迫停電は3号機爆発の目眩ましだったからね
震災後千葉の私鉄は殆ど動かず
週末は間引きで車でも無ければ動けず
首都圏は避難どころではなかったよ
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:17:09.19 ID:V8zd+crE0
>>522
おいおい
605名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 23:17:10.38 ID:jKGrD2dY0
>>568
ああぁ?そんな態度とんの?これが見えねーのかよ!

          も ん じ ゅ
606名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:17:17.63 ID:D4XLzKzk0
>>578
RD1503が31,500円なのか、ふぅむ・・・
1703だったら即買いなんだが
イマイチRD1503は計測に幅がありすぎらしいから
使いこなしにくいイメージなんだよな
607名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:17:20.35 ID:vGv09/0L0
>>550
御用学者は別として、やっぱ自分の周りでは学歴が高い人ほど
注意してる感じもするし、話もある程度だけど噛み合う感じ
自分はコーポラティブに住んでるけど、
それ以外は「へいピッチャーびびってるー」状態
一方で前者はシャワーを帰ったらすぐ浴びたり、それはすごく感じるな
608名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:17:24.82 ID:+dg3KN6o0
愛知東海市とかのイチビキのお総菜買った
食べたい
震災後のやつ離れてるから大丈夫だよね
4月ごろ製造のやつ
609 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:17:34.30 ID:dwnwcfQY0
>>598
はい、こんばんわ 
いつもありがっとん♪
610福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:17:34.51 ID:eYMsa3uu0
>>602
ごめんなさい、いやこいつには投票してないけどね
611名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:17:37.20 ID:N5X5EqFQ0
>>556
反原発より今そっちのが大事だよね。
今日本で起きている危機を第一に考えて、命を守るって方向に
スポットを当てた方がいい
612名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 23:17:41.28 ID:YGBWn6Vf0
相乗効果、規模の経済考えるなら福島に集中が理にかなってるよな
613名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/09(木) 23:17:47.81 ID:WL+CRJ2j0
福島でなぞの温泉噴出って・・・
614 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (東京都):2011/06/09(木) 23:17:51.73 ID:DTk23WMo0
>>551
40代の発がんは、チェルノブイリでは15年くらいかかったけど、
今回は、5年とか7年とかで発がんすると思う。

内部被曝がチェルノより多いから。
615名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:17:54.51 ID:gGO13DzU0
>>589
本当だよww

でも100万ちょいなら共同買いで十分手が出るレベルだな
NPOとかならすぐ買えそうだし、買えばいいのいね
616名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:17:57.30 ID:jY9BUD9q0
うんこしたい
617名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:17:58.74 ID:7KI6DQ6g0
>>603
外に出るなって合図だったんじゃないの?
618 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:17:59.21 ID:CVP+MY3P0
>>587
殺されて奪われるリスクが増すけどな。
619名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 23:18:07.47 ID:CBTqSpipO
ナチスの国からお客様ですか^^
620とく ◆okHSvT8KSU (東京都):2011/06/09(木) 23:18:10.87 ID:Ygtsk9vV0
<福井県知事>停止中の原発「再開認めず」
毎日新聞 6月8日(水)22時38分配信
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000128-mai-pol
東海北陸7県議会議長会議:原発の安全など可決 /福井
毎日新聞 6月7日(火)16時44分配信
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000311-mailo-l18
621名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:18:25.53 ID:vGv09/0L0
>>559
福島県知事という地位自体がなくなろうっていうのにw
622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:18:30.19 ID:V8zd+crE0
>>600
なるほど


石油がなかったのが一番の悲劇
ってことか
何もかも貧乏が悪いんや
623名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:18:40.84 ID:iMIfckMR0
624名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:19:00.19 ID:ZPZRjm8yP
今日の昼頃、6/11がらみで最大余震の話が出たので
気象庁のHPで調べてみた(M7.0以上)

3/11 14:46 M7.9 三陸沖    最大震度7←本震

4/ 7 23:32 M7.4 宮城県沖   最大震度6強
3/11 15:15 M7.4 茨城県沖   最大震度6弱
3/11 15:26 M7.2 三陸沖    最大震度4
4/11 17:16 M7.1 福島県浜通り 最大震度6弱
3/11 15:06 M7.0 三陸沖    最大震度5弱

日付ミスったので訂正
625名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:19:10.82 ID:rOiRvqzZ0
>>435
死ぬか自転車コイで発電しろ。
死んだらトンキン電力に賠償してもらえ。
626名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 23:19:15.32 ID:rx8lZF2hO
>>532
みんな病気になったら、その金もパアだ。
命あってこその金。
人間がいない世界に金は要らない。
そして、それはすぐやってくる。
黙示録の足音が。

救世主は誰なのか、今は言わん。
627名無しさん@お腹いっぱい。(独):2011/06/09(木) 23:19:19.27 ID:qWO/FOU/0
>>619
|
|
|_
| 丶
|゚U|
|y二つ  ―=≡卍
|ノ
|
628名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:19:22.73 ID:a3Z4TMrx0
>>543
4号機倒壊=ただちに自宅へ篭る
もんじゅ失敗=ただちに自宅へ篭る
他の原発=ただちに自宅へ篭る ため

電気も携帯もネットも使えなくなる可能性もあるからな
自分の身は自分で守らないとナ
629名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:19:34.50 ID:vGv09/0L0
>>568
言い返す言葉がありません ダンケシェーン
630名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 23:19:47.23 ID:jKGrD2dY0
>>624
意味分からないんだけど解説してくれる?
631 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/09(木) 23:19:53.98 ID:4d/qjB6T0
>>534
クリックしたお
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:20:03.53 ID:V4I0lmRu0
政府の要人だけ危険情報を独占
税金で運営されているspeediの情報も隠微

この国はどこの独裁国家ですか?
633 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:20:34.95 ID:koLmjBekP
善場さんぺろぺろしたい
むー、隣の男と不倫してるとは…
634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:20:46.02 ID:3p8n5JMH0
>>572
最大余震と呼べそうなものはまだ無さそうだねえ。

(気象庁サイトより)
[3]最大余震のマグニチュードは、平均してみると本震のマグニチュードより1程度小さくなります。
 余震の中で一番大きなものを最大余震といいます。
 本震のマグニチュードとあまり変わらない大きなマグニチュードの余震が起きることもあります。また、本震のマグニチュードよりかなり小さくなることもあります。
635名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:21:08.01 ID:kYlW7Pfn0
>>622
だから土人は土人なりに身の丈にあった暮らしをすれば良い。
それが文明への第一歩。
636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:21:08.90 ID:iMIfckMR0
>>550
同意
普通の生活になってるのが怖い
ただ福島、関東あたりの食べ物には
大半が手をつけてないのが救い
637名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:21:12.13 ID:O1xRrth00

お茶もやばいけど、ヨモギ餅が怖くて食えないよー!
638名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:21:15.94 ID:gGO13DzU0
でもLB-200は注文殺到で納期三ヶ月か・・
639名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:21:45.27 ID:iMIfckMR0
>>587
死んだらツタンカーメン見たいだね
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:21:49.62 ID:YWC5lTeN0
>>632
正直どこの国も大差ない気もする
マスコミも含めてね
641 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:21:52.08 ID:6RxUliNS0
>>623
ありがとう
何度か読み返したけどちょっとよくわからないや…なんかダメそうなのはわかった
642名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:21:55.19 ID:Oy519qlm0
放射性物質って空や海から無料で配布されてるけど
拾い集めて
テロ国に売ったりしても
いいよね?
643名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:22:03.16 ID:+tKa9Nr/0
ニュースZEROで日本は自然エネルギーにシフトしたって言ってんぞ?
原発ないと生きていけない子はカワイソウでちゅねー

はははははは
644名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:22:13.98 ID:EylTJvz50
救援物資おくった南相馬市の桜井市長からお礼状が届きました。
律儀っつーか、ラーメンと缶詰めたったけど・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 23:22:14.01 ID:+fmrEUZGO
ドイツはフランスの心配しておけよ
646名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:22:19.84 ID:+dg3KN6o0
ぜんぶ11日って・・・・・なに?
647 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:22:28.68 ID:koLmjBekP
>>632
官僚社会主義官民共和国です
黒塗りでお迎えされてる人達がご主人様です^^
648名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:22:43.76 ID:kYlW7Pfn0
>>646
知り過ぎると消される
649名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:22:47.50 ID:ZPZRjm8yP
>>630
ただ単に3/11以降のM7.0以上の地震を
マグニチュードの大きい順に並べただけです
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:22:49.26 ID:iMIfckMR0
>>568
敗戦国同志仲良くしましょ!
651名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:22:54.26 ID:7KI6DQ6g0
>>640
それだけ核業界はふかいってことやな
652名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 23:23:03.07 ID:TSAahjbZ0
納期スピードと金額を秤にかけてどうするか、ってことだよな。<計測器購入
自分的な感覚では常に前者だ。
653名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 23:23:07.17 ID:1Y3f1IIxO
>>617
俺は放射能の怖さを知ってるから
すぐに逃げたかったよ
銀行封鎖もされたし実家に逃げ帰ったのは
結局3月20日だった
654名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:23:15.52 ID:1HDKnSTm0
うちの畑の作物は全てLB200で測っていますので安全です
ただし市場価格の1.5倍  買う?
ゲルマニウムいくらすんだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:23:21.63 ID:V4flf4DA0
東京電力:例外的計画停電 実施の際の時間など発表
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110610k0000m040075000c.html
東京電力は9日、原則として実施しないとしている「計画停電」が避けられなくなった場合の実施方法を発表した。
656名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:23:39.72 ID:D4XLzKzk0
>>373
> >>361
> 最初にシンチ買った。
> そのあとガイガー管を2本買って自作して遊んでる。部品だと1万もしない。


あと一個聞きたいんだが

高い測定値だろうが、年に一回校正をしなきゃ精度は落ちていくんかな?

しかも、校正って検査機関に頼むと2,30万円かかるそうな。
でも自分でやるとなると、放射性物質を業者から購入してやらなきゃいけないから出来ないし・・・

そこら辺はどうしてる?


657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:23:40.26 ID:iMIfckMR0
>>643
誰がどうやってシフトさせた、させるのか知りたい
658名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:23:42.52 ID:oZ2hfBU70
>>589
ねぇそこのあなた素敵なガイガーね
アテクシのお家も計ってくださらない?

そうねえ・・・次は寝室も計って欲しいわ

顔色が良くないわ汗もびっしょり・・・
あら大変、こんなところに素敵な計測管が!

次はこれでし・ら・べ・て?

こうですか?わかります!!
659名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:23:45.05 ID:BenzSdi50
多分日本はかつてのドイツのおかげで損害賠償寄ってたかって取られないと思う。

第一次世界大戦でドイツ負ける→天文学的な賠償金払わされる
 →国民激怒、その結果民族マンセーのナチス誕生

という歴史があるから、寄ってたかって一つの国をボコるのはヤバいと
キモに命じたんじゃないかな?
660 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:23:51.52 ID:CVP+MY3P0
>>632
speedi関連は2ヶ月分の予報図を公開すると言った時点でもう全く信用していない。
実力ではなく運営に対する信用度がゼロ。

過去の天気予報なんて誰も欲しくないよ。
過去については実測を出せよと。
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:23:55.21 ID:V8zd+crE0
>>635
東京は大分使う電気減ってるよ
今は大阪の方が身の丈合わなさは酷いわな
662名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:24:09.97 ID:CLZ1gOUU0
>>550
この間、鼻水がでるので、会社にマスクして行ったら、
「放射能にびびっているんですか?」
と聞かれてしまったよ(笑)
マスクは、放射性物質を体内に入れないことに有効です!
663名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/09(木) 23:24:20.68 ID:uU/UWuCo0
>>646
数秘術かなんかじゃないの
664名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:24:20.48 ID:iTWk2C+H0
>>551
ちなみにすでにガンに侵されていた場合はすごいはやいよ・・・。
665放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:24:25.02 ID:R+Iveb+a0
>>658
アホすぐるwww
666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:24:35.68 ID:kYlW7Pfn0
>>632
中国の子供、朝鮮の弟、それがニッポン。
667名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 23:25:13.45 ID:X8E4OMQm0
>>655
東電もギリギリまで、世論の動向を見ているようだな。

計画停電が、結果として反原発への追い風になる形になると
判断したとしたら、一気に取りやめるだろうね。

おそらく、火力発電も準備はできている。
668名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:25:23.97 ID:V8zd+crE0
>>653
あのみずほはやっぱ封鎖だったのかねえ
3/11〜20あたりの動乱は後になると色々分かるのかな
それまで生きてたいけど
669名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:25:44.18 ID:kYlW7Pfn0
>>662
そいつが一番びびってるんだよw
670名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:25:58.64 ID:v/mSZy2l0
今日AKBの武道館行ってる奴や総選挙とか見て応援している奴ら見て
単純に答えが見えてるよな。
こいつらのやってることは税金を食いつぶした政府と同じ。
欲望のために食いつぶす。

犠牲になるのは無関心な傍観者。
671名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:26:17.43 ID:a3Z4TMrx0
>>631
ありがとね
明日もよろしくだお
672名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:26:17.72 ID:+tKa9Nr/0
>>657
すんげー時間かかると思うけどできるんじゃないか?
もみ消されそうになる頃に別の原発が逝くだろうしなw
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:26:20.72 ID:iMIfckMR0
>>641
循環装置ってのは
汚染水で燃料を冷やす循環装置ね
674名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:26:20.47 ID:iTWk2C+H0
>>600
しないね、なんでこんなに判断できないやつらばっかなんだろうね。


俺もそのなかの一人なんだろうけどさ。
選挙なんて10年以上いったことないし。
675名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:26:21.10 ID:vGv09/0L0
>>551
共同通信のデスクか誰かも処分されたみたいね
避難したからって
マスコミだから仕事の使命はあるだろうが、情報もないのに誰だってびびるさ
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:26:21.65 ID:TJVpTdTi0
>>659
ベルサイユ条約は酷いからな、でも日本人がドMであると言う事を
忘れてるぜ。
677名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 23:26:31.87 ID:3mg/6BH4P
>>591
被害があきらかになるころにはあんたらもう老衰で死んでるか
ボケてると思って好き放題言ってはいけないよ

発言には責任持てよな
678 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:26:33.01 ID:koLmjBekP
おまいら、絶対夕方のスレ読んだだろ!
ガイガー買って奥様にモテモテなんて許さないぞ!
公園でピーピー言わせてナンパするなんて人間のやる事じゃないぞ!

「ガイガーバスター」は商標登録しちゃうからな…
679名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:26:36.60 ID:nzYCZZxs0
680名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:26:43.37 ID:ZPZRjm8yP
>>646
4/7が一個だけ
681名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:26:52.02 ID:g6crBSoE0
原発情報について正義に話をしようよう
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:27:00.80 ID:V8zd+crE0
>>663
683名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:27:13.47 ID:YWC5lTeN0
>>651
うんうん
ただ国民柄よくも悪くも素直すぎるのがちょっと…
イデオロギーとか宗教絡むから単純比較できないけど、欧米の国民のがキレやすい
684 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:27:22.72 ID:CVP+MY3P0
>>656
GMTと違ってシンチは計測による劣化はないよ。
カタログ上は校正も不要って事になってる。

β線が測れないので、表面が汚れてもまず計測値に影響はないよ。
そりゃよほど強烈な放射性物質で汚れたら影響出るかもしれないけど。
685 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/09(木) 23:27:28.19 ID:4d/qjB6T0
>>671
686名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:27:41.53 ID:Oy519qlm0
プルトニウムって売れるのねん

プルトニウム
ウクライナ生産者からの製品.
http://www.all.biz/ja/buy/goods/?group=1058037
687名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 23:27:47.87 ID:TSAahjbZ0
>>656
横からだけど、計測器測定器の校正ないし校較(このふたつは違うけど)
については諦めた方が良い。おっしゃるようにお金がかかりすぎる。
プロとしてやるなら、当然必要になるけど。
生活人としては、複数持ちで相対的な値をウオッチしていくのがいいと思う。
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:27:49.39 ID:iMIfckMR0
>>676
本当のどSはどMにもなれるって
女王様が言ってた
689 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:27:52.50 ID:6RxUliNS0
>>671
おいらもクリックした
つづけよう
690名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 23:28:07.40 ID:Bdek2RUUO
危険厨「安全厨の情報はすべて捏造!危険厨の情報はすべて真実!」
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:28:07.87 ID:3p8n5JMH0
ストロンとアメリシウムが測れるやつでお願い
692名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:28:12.26 ID:gGO13DzU0
スーパーに並んでる食品の本当の数値は凄く興味がある
欲しい・・
693名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 23:28:13.09 ID:8AKuvMne0
前福島県知事が原発について発言してる動画めっけた

http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65742010.html

既出だったらごめん
694名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:28:29.88 ID:D4XLzKzk0
>>679
そうそう
そのスレ見て迷いが生じたわw
アルミ板を加工して遮蔽が標準とか言い出してるしw
どんだけ扱いが難しいんだよw

695名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:28:29.87 ID:O1xRrth00

スーパーマーケットの食品売り場で、線量計りながら買い物したら、

さすがにガードマンにつまみだされるやろなぁ。

でも、近くで福島産野菜の即売会があったら測定したい。
696名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:28:31.11 ID:vGv09/0L0
>>668
みずほだけじゃないよ
他のメガバンも「節電」名目で、無人ATM終日シャットダウンだった。
店舗のATMも稼働時間が短くなったり、多分取り付け騒ぎ対策だったと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:28:43.79 ID:oZ2hfBU70
>>665
夢が広ガイガーwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:28:51.88 ID:iTWk2C+H0
>>626
きみか?
699 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:28:52.28 ID:6RxUliNS0
>>673
グルグルするのにグルグルしないとな…
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:28:54.93 ID:iMIfckMR0
>>678
なるほどね
701名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 23:29:10.61 ID:qJpcs/Xt0
>>591続き)

子供のプールや砂場の使用を心配する親に対しては野口専任講師のコメントを引用。
「砂場も運動場も清掃したプールも、そのままお子さんを遊ばせて問題ありません。
砂場なら1μSvの放射線が検出されて、初めて砂の入替を考えていいレベルです」

西日本へ移住を考える人に対してはまたまた野口専任講師のコメントを引用。
「事故前の東京の放射線量は0.06μSv/hで、今、私の大学があるお茶の水で0.15μSv/hですが
花崗岩のウラン濃度が高い福井県は元々0.2μSv/hあった。西に移住すると東京より線量が
高い地域に住むことになるかもしれません。」

京都府の5市町が震災ゴミの受け入れを表明してがそのことが京都新聞に掲載されると
住民からの「福島県の汚染地域の瓦礫でなくても、宮城県や岩手県のゴミにも放射能が
降り注いだはずで、汚染された廃棄物を持ってきて処理し、放射能汚染を京都までに
拡大するとはなんたること」という抗議や亀岡市の市民団体の
「放射能で汚染されたものは閉じこめておくべき。焼却すれば微量であっても放射能が空気中に
核酸してこのうえなく危険」という主張に対して
あのとほうもない量の震災ゴミをどこに「閉じこめて」おけというのかと京都府民を誹謗中傷。
702名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:29:11.20 ID:a3Z4TMrx0
>>654
青山のファーマーズマーケットで福島野菜売る企画立てて実際売ってるバカがいるんだけどさ
こいつら測定器もない上に「農家と話をして検出されてない地域のものだから大丈夫」とか言うんだぜ
おかしいだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/09(木) 23:29:21.69 ID:ekKQL+cL0
基準値越えた茶をブチ切れながら売ろうとしてるのって何?!
明らかに確信犯じゃん
704 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:29:47.22 ID:koLmjBekP
>>692
だよねー^^
普通のガイガー当てればいいのかなー
食料の線量は一番きになるべ
705名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:29:47.42 ID:gGO13DzU0
>>654
目の前で計ってそうならマジで売れそうなんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:29:53.08 ID:a8NKM2Ru0
ttp://uproda.2ch-library.com/387913smm/lib387913.jpg
検査されて無いものがホイホイ流れてるし本当にマスゴミは当てにならんな
とおもったら市場にあるものは”安心”
そう言えば「安全」と「安心」は違うんだったな、やられたw
707名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:30:04.79 ID:+dg3KN6o0
買わなきゃいいじゃん
708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:30:04.90 ID:mtdNC6T00
もんじゅの引き抜き日がいよいよ迫っている
誰も騒がないから。
デモやって、クレーム入れて
騒がないから、政府はパニックを想定してw
引き抜き日を公表しないんだよ。

公表してくれたら、生き延びたい人は、
避難するだろうに。

なんでこんなにモルモット扱いなんだ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:30:28.32 ID:iMIfckMR0
>>672
ニュースゼロの発言は公式じゃないのか…
キャスターの感想?
710名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:30:48.48 ID:+dg3KN6o0
そのころ枝野は機上の人だろうか
711名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:31:01.54 ID:iTWk2C+H0
>>705
動画つきでもバカ売れしそうだな。2倍以上でもうれるんじゃ・・・。
712名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:31:05.77 ID:e5t2tRGE0
NHK で大きな余震があるって。震度6強が福島で起きたら、すぐに東京脱出します。
713名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:31:12.55 ID:I4dWCzPQ0
>>660
気象庁も犯罪集団だよな。 民間でいいよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/09(木) 23:31:24.39 ID:92BHCnReO
日清の冷凍ラーメンが一袋100円。

よく見たら埼玉日清にて製造の文字。
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:31:28.79 ID:x3xluuTu0
>>300

原発が安全だって騙したからなの
日本はもともと官僚の国だから
騙した官僚、日本を出て行け
716名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 23:31:44.48 ID:TSAahjbZ0
気象庁は、ひどかったよなあ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:31:46.78 ID:V4flf4DA0
だな
かわなきゃいい
お茶なら意識的に避けられんべ
718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:31:46.97 ID:3p8n5JMH0
>>706
日本語って難しいね。
ついに「安全」の文字を変えてきやがったか。
719名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:31:48.01 ID:kYlW7Pfn0
>>690
それ危険と安全入れ替えても成り立つからなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:31:49.65 ID:+dg3KN6o0
>>712
根拠は何だって言ってたの
721名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 23:31:55.18 ID:fWgBy7FE0
>>658
締めは、「あーすごく激しかった。しかも5マソももらえちゃった」だろw
722 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:32:01.47 ID:CVP+MY3P0
>>656
逆にガイガー、特にマイカ窓のは汚れるとノイズまみれになってしまうので
汚れないように注意した方がいい。
校正はした方がいいだろうけど、そんなに重要ではないと思う。
そもそも計測値がかなりばらつくので。
723名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:32:02.18 ID:iTWk2C+H0
>>708
とりあえず福井県近隣のひとは今月はどっかにいってたほうがいいねぇ
724 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:32:02.96 ID:6RxUliNS0
来週の水蒸気放出ってどの程度なんだろう?
自衛するにもいつかもわからないしなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:32:06.47 ID:ila4QGsJ0
原発が止まると石油が安くなるらしいぞ!
こういうメリットがあるならどんどん原発止めようぜ。
http://y■okohiro.toypark.in/renewable_energy
726名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:32:15.55 ID:a3Z4TMrx0
>>684
食品の上においてBGとの20%差を見たいんだけど
γだけだとあんまり意味ない?
堀場買うつもりなんだども
727逃亡中@香港:生活費カウントダウン20days(catv?):2011/06/09(木) 23:32:27.21 ID:BcV72kBA0
>>712
このあいだそのくらいの地震一回なかったっけ?
かなり前だけど
728名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 23:32:46.68 ID:qJpcs/Xt0
>>701続き)

そして最後にこう締めくくる。

200キロ圏外ならホットスポットでも、人工放射線被曝が年間1mSvを大きく越えはしない。
それなら、我々の生活を脅かす様々なリスクにバランスよく配慮するほうが、健康を維持する
近道ではないだろうか。
729名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:32:47.16 ID:rCfN4s+p0
こういう時、資本主義はダメだな
730名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:32:48.73 ID:+dg3KN6o0
イルカのことはホントに意味あると思う
絶対おかしい
731名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:32:50.36 ID:nzYCZZxs0
>>543
放射能物質の除洗だろ
自宅から他に移動させるのだよ
移動させられ溜め込んだ人が負け
732 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:32:54.32 ID:koLmjBekP
東北の農民はもう諦めてさ
西日本の安全野菜を東京に卸す行商人になればいいんだよ
ガイガー持って団地でも回れば、野菜作るより儲かるべ^^
733名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 23:33:04.55 ID:Bnh5gljs0
政府も東電も学会も、人は権力を手にすると必ず情報を独占しようとする。
そういう体質のところに原発は馴染まない。
逃げることも許されず無駄な被曝で死を待つだけになるから。
734名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:33:06.28 ID:O1xRrth00
>>723

勤務地が京都なんで、もんじゅの近場の測定値には気をつけたい。
735名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:33:22.45 ID:kzLcSGsK0
>>690
いろんな予想のうち、まずいものしか当たらないだけ
736名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:33:34.76 ID:56qOYKJ00
>695
やってる主婦いるよ。
結構予想外のものの線量が高かったりもあるらしい。
卵も、割ってみないと線量わからないとか。
737名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:33:37.45 ID:a8NKM2Ru0
>>654
それなら安心だな

これとはえらい違いだ
ttp://epcan.us/jlab-ep/06091838651/ep172973.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:33:38.00 ID:Qv/PGLavi
初めて検出されたのではなく、初めて測ったんだろ。じゃないと、最近セシウムが飛んでったのか?
浜岡か?
もうあほか。
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:33:44.25 ID:YWC5lTeN0
>>678
今日未明福島県で自称測定士を名乗る男性が、ガイガーカウンターを片手に家宅不法侵入容疑で
逮捕されました
容疑者は「ガイガーカウンターでおっぱいモミモミ」と意味不明な弁解を繰り返している模様
740名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/09(木) 23:34:07.82 ID:ekKQL+cL0
>>717
基準値越えたものを売る態度がむかつく
基準値の意味がなくなる
ブチ切れりゃなんでもいいのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:34:12.42 ID:V4flf4DA0
>>706
基準値がくるっとるのに安全が保証されるわけないもんな
742 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:34:15.87 ID:CVP+MY3P0
>>726
大地や空気中にある膨大なγ線源をようやく検出できる程度なので
食品程度の体積から出るγ線は全く検出できないと考えたほうがいいと思う。
743欺瞞的肉球訴追願望δ型抜刀タイプVR系異次元人4(空):2011/06/09(木) 23:34:16.43 ID:tK7KLZd40
もんじゅってアルゴンガスを注入するんでしょ?
その時に微量の外気も紛れ込むんじゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:34:22.05 ID:vGv09/0L0
>>712
もちろんそれは大事
あとは震源の深さだと思うな
不自然に浅かったら、いわば地下核実験で発散された
放射性物質が地上に漏れ出す事態が予想される
745名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:34:27.34 ID:iTWk2C+H0
>>729
そうだな。
さらに独占してたらマジに最悪の結果しか生まないな。
746福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:34:34.74 ID:eYMsa3uu0
どうでもよくないけれどニセガイガーとか出すなよ
747名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 23:34:45.29 ID:RXGGpEcG0
LB2045の方は検出限界1Bqみたいだけど、これだけじゃ測れんの?
値段はしらんけど。

ttp://www.berthold-jp.com/products/isotope/foodplant.html
748名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:34:55.75 ID:iMIfckMR0
>>658
コミックビート並のクオリティ
749逃亡中@香港:生活費カウントダウン20days(catv?):2011/06/09(木) 23:34:58.73 ID:BcV72kBA0
>>736
買ってから測って、線量の高い物返品とかどうかしら(^_^;)
750名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 23:34:59.04 ID:MyeSX6YE0
ガイガーで食品測れないと何ヶ月言われたら覚えるんだおまいら
751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:35:03.80 ID:kYlW7Pfn0
>>703
茶畑ブラク
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/06/09(木) 23:35:11.99 ID:c0JgLVA30
地震・雷・火事・原発
753名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:35:21.97 ID:Oy519qlm0
魔神ガイガー
754 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:35:25.58 ID:koLmjBekP
>>739
俺はそんなヘマはしないさ
何しろイケメンだから^^
755名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/09(木) 23:35:26.50 ID:5dfF9xH/0
茨城県民の歌 3番の歌詞

3 世紀をひらく 原子の火
  寄せる新潮(ニイジオ) 鹿島灘
  このあたらしい 光をかかげ
  みんなで進む足なみが
  あすの文化をきずくのだ
  いばらき いばらき
  われらの茨城

ま、こんな県です
756名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:35:34.72 ID:vGv09/0L0
>>728


いい加減内部被曝と分けてかんがえろよな・・・もう何ヶ月だよ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:35:51.56 ID:VujBg4I20
たぬこは…えぐっ(´;ω;`)

>>547
> 寝て今北
> >>366
> 原子力発電所総合スレは次スレないのか

スレストかかりまくった。
>>701
京都市民はいたって普通の反応だよな
頭おかしいわ
759名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:36:00.33 ID:kYlW7Pfn0
>>706
ほとんど中国だな。
土人極まりない。
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:36:01.20 ID:YWC5lTeN0
>>754
ソースplz!!w
761名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 23:36:27.68 ID:1Y3f1IIxO
>>686
昔は側溝に居るドブネズミも売れたんだよ
>千葉県の船橋市
死体だと安かったけど
762名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:36:28.07 ID:V8zd+crE0
>>755
県歌にまでなってるのかw
763名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 23:36:42.81 ID:Oy519qlm0
たまごっち が流行った時代があったなぁ
今は がいがっち が流行ってる
764 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:36:48.49 ID:dwnwcfQY0
>>755
なんだそれww
引っ越して2年の自分は知らないわw
765名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:36:56.20 ID:RY13MVOg0
南相馬市で野菜が風評被害ww
766名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:36:59.98 ID:ZPZRjm8yP
>>754
イケメンなら、わざわざガイガーで釣らなくても
モテモテなのではないだろうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:37:04.26 ID:YWC5lTeN0
>>736
卵は割らないとわからないんだ
お店でやったら買取なるよね…?
768名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:37:26.23 ID:e3oU8pxb0
>>750
GM管方式でも、
野菜1トン燃やし灰にして放射線遮断した場所で時間掛けて測れば
それなりの数値が出るんじゃないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:37:27.38 ID:V8zd+crE0
>>766
そこは突いてはいけない真実
770名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:37:27.65 ID:vGv09/0L0
>>763
奇形のたまごっちか
771名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:37:28.51 ID:kzLcSGsK0
>>696
みんなが貯金下ろして買い物→生活必需品が入手不可能に→首都圏大パニック
→混乱と暴動→ヒャッハー世界こんにちは
772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:37:31.94 ID:iMIfckMR0
>>695
外部被曝量測るだけでも
何か参考になるんかな?
まぁ低いに越した事はないけど、
野菜の外部被曝量より内部被曝量が高かったとかだったら測る意味ないけど
どうなんだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:37:34.48 ID:V4flf4DA0
>>755
でたなイバライガー!
774 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:37:39.78 ID:koLmjBekP
>>757
君がさかんに言ってるたぬことは、たぬいちの事かい??
775名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/09(木) 23:37:45.64 ID:LbY8ttYC0
たねまきジャーナル 6月9日 小出助教まとめ

・62km離れた福島市 土壌よりストロンチウム90検出
 → 危険な核種のひとつ 計測された量自体は少なく 現時点での人体への影響はセシウムの方が大きい
   今や福一からのセシウムは日本にとどまらず全世界に拡散している
・セシウムはアルカリ金属であり 体内ではカリウムと似た挙動を取る カリウムは体内どこにでもあり重要な役割をはたしている
 ストロンチウムはアルカリ土類金属であり 体内ではカルシウムと似た挙動をとる 骨に蓄積しやすい
・ストロンチウム放出は事故初期に炉心が非常に高温になっていたことを示す もっとはやく調べるべきだったのでは?
 → おっしゃるとおりだが ガンマー線を出す核種なら同定も容易だが ベータ線しか出さないので
   測定するために大変な手続きが必要 行政がもっと率先してやるべきだった
・今回の事故では揮発性であるセシウムの量の方がストロンチウムよりはるかに多いので そちらが被曝に重要な寄与をすると考えている
・他の核種はどうか?
 → 1960年代では大気圏核実験で全世界が放射能汚染された
   核兵器の場合はセシウムとストロンチウムの量が同程度放出され そのとき最も人体に影響が大きかったのがストロンチウム
・原子炉格納容器について 耐震性が十分でないと既に指摘されていた
 → 1980年頃GE社3人の技術者がマーク1型の脆弱性を告発し退社する事件があった
   マーク1はマーク3まで度々改良されてきたが 未だに日本にマーク1を使った原子炉は存在する
・マーク1を使った他の原子炉は大丈夫かなのか?
 → 大丈夫かと問われれば どれも大丈夫ではないといえるし それがマーク3型の格納容器でも同じ
・原発を止めたら電気は足りなくなるのか?
 → 足りる 停止された火力発電所が大量にある それを夏場の電力ピークに合わせて稼動すればいい 年間の統計で言えば火力は5割が止まっている
・皆足りなくなると思っているが?
 → そのように宣伝してきたマスコミが悪いと思います 私は政府の統計データしか持っていないが そこから算出しても電気は足りている
・コストはどうなのか? 海江田氏は原発を止めたら3兆円のコストが上乗せになると言っているが?
 → コストは原子力が一番高い 火力発電所を余分に稼動させるには化石燃料が必要なのでもちろんコストは掛かる
   しかしその分ウランを買わなくていいわけだし 現に事故の処理費用が何十兆もかかっているわけで原子力のコストはやはり最も高い 
・なぜそういう事実が知られていないのか? → 皆さんが国と電力会社に騙されていて マスコミもそれの片棒を担いできたから
776名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 23:37:58.43 ID:iCEuD88P0 BE:4297426079-2BP(0)
小林圭二さんの仙台での講演(ユーストでみた)に来てた福島の弁護士が、ふくいち事故で避難してる
波江町の人とかにきいたら、20人中20人、もうもと住んでた町には戻れないって思ってるって逝ってた。
収束したら戻れるとか、甘い推測で飼い殺しはやめてほしい、集団移住とか雇用とかそういうことに対処して
欲しいそう。あと、福島に残っている人としては、チェルノブイリと比べてどのくらいの汚染だったら、
どのくらいの健康被害があるのか、データを出してほしいとか。周辺住民の人たちって、結構政府とかテレビに
だまされてない。
777名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:38:33.58 ID:7lBYXNqb0
>>771
クレカ使えよ
778名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:38:34.70 ID:iTWk2C+H0
>>765
放射性物質は食べても安全だから風評被害ww
779名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 23:38:35.10 ID:MyeSX6YE0
>>768
マジレスするがそんな環境作れるのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:38:39.42 ID:SKDfalT+0
>>750
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
781 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:38:46.75 ID:koLmjBekP
>>766
あーそう
そういういじわるなレス書いて俺をいじめちゃうんだ
ふーん
782名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:38:56.62 ID:56qOYKJ00
>767
ブログの話だけど、殻のままだと問題ないのに
黄身から放射線が・・・って話だった。

結局濃縮する部位があるんだよね。
783名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:38:56.94 ID:RY13MVOg0
784名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:39:38.47 ID:7i7pv81l0
>>757
dd やはりな

宇宙天気予報貼っとくペタリ
http://swc.nict.go.jp/forecast/index.php?upmes=auto
785名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 23:40:06.86 ID:hFBKnxEL0
786名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:40:19.51 ID:xtvxFfiP0
ハイハイ4万出して秋に発送のガイガー予約しちゃった俺が通りますよ
787名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:40:32.75 ID:V4flf4DA0
今年の新たな流行語は風評被害だな
誰でも何にでも使っていい
「私が結婚できないのは風評被害のせいだ!」
「僕が修飾できないのも風評被害のせいだ!」
「ノルマが達成できなかったのは風評被害のせいでして…」
788名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:40:35.46 ID:iMIfckMR0
>>668
あれ第一勧銀とのシステム不具合とか言われてるけど、国から通達貰った奴らが金を下ろす時間はあったから
意図的と考えた方が自然
四時間くらいしてダウンしたが
あの四時間はなに?
789名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:40:46.87 ID:iTWk2C+H0
>>757
つーことはもんじゅやばいんだな?

そうなんだな?
790名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:40:50.42 ID:A0GdJB5e0
>>755
県民歌なんてあんのかよwwwwwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 23:41:02.75 ID:3Vs1r/fJ0
>>738
はじめてはかったんだよね・・・
けど、これまでにも茶葉からセシウムやストロンチウムが微量ながら出てるみたい
ストロンチウムってそんなにその辺にあったのか。。
http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/kakushitsu/documents/kankyou146.pdf
792名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:41:05.73 ID:JSyRRLlX0
テレビとかで食品にガイガーカウンター当てて安全ですよー!ってやってるのに騙されてるひと
どんくらいおるんやろなあ
793福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:41:23.50 ID:eYMsa3uu0
避難させないのも風評被害
794名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/09(木) 23:41:26.09 ID:GuN1fJ9m0
ガイガー利権
795 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:41:26.31 ID:CVP+MY3P0
>>768
産地は伏せるけど山菜を300gずつ灰にしてガイガー当てたら
低い地域と高い地域でそれなりの差は見れたよ。

だから何がわかるかっていうと何もわからないけどw
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:41:29.38 ID:YWC5lTeN0
>>782
理論的にはそれであってる気がする!
NHKのチェルノ番組で科学者だか軍人さんっぽい人が、種子に溜まるから
種出せば大丈夫ってさくらんぼ食べてたの思い出した
797名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:41:30.92 ID:6d3CwCqj0
>>781
気持ち悪い。バカだろ、デブだろおまえ
福島も関東の農家も静岡もほんとはやばいってわかってんだよ
ただやばいものを自分らだけが口にして被ばくしたくないから周りに撒き散らしてるんだよな
そうだよな
本気で放射能は健康にも命にも害ないなんて思ってないよね?
799 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:41:55.26 ID:koLmjBekP
NHKも危険報道継続中だし
民放のあほマスゴミもにわか危険厨になってきたべ
これは大変な事になってきたぞ
おまいら、ガイガー持ってたらモテモテやん!
何しろ、日本でも放射能汚染に一番詳しいスーパーエリートぞろいだべ^^
800名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/09(木) 23:41:59.63 ID:u/rKLoxc0
>>790
もちろん埼玉にだってあります
801名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:42:13.14 ID:iTWk2C+H0
>>797
デブいうやつがデブってばっちゃがいってた
802 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:42:26.29 ID:dwnwcfQY0
>>784
「郷土の自然や,輝く歴史と伝統を讃え、躍進する茨城の理想の姿を一編の詩に託した」この歌は、
1963年3月16日、茨城会館で発表されました

50年近く前なのかーずいぶん前からあるのね 原発
803名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:42:29.31 ID:lDbxZW5M0
やっぱりデモで自治体を動かすっていうのがいいのかな?

804名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/09(木) 23:42:45.87 ID:52d9X/650
>>294
まだ 銃社会のアメリカ安全地帯
アッコもおっきい 気持ちいいんだよね
805 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (福岡県):2011/06/09(木) 23:43:03.43 ID:kvj4xzkP0
東京都民には何の影響もないと、
美しい妹が言っている。
めでたしめでたし。
806 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:43:05.48 ID:6RxUliNS0
>>755
マジ!?すげーな…茨城さんはちがうなあ
807名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:43:13.45 ID:ZPZRjm8yP
>>790
埼玉にも埼玉県歌はありますよ

秩父の雲のむらさきに〜♪
808 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:43:28.29 ID:dwnwcfQY0
>>800
元埼玉住民だけど、しらなかったおww
809名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:43:31.78 ID:vGv09/0L0
日本人って大体一人当たり1年で100kg(!)野菜を食べるらしい。

キロ当たりセシウム137を500Bq基準いっぱいをとったAさんは、50000Bqを体内に
汚野菜を避けたBさんは、300Bqを体内に

ぐらいの差は注意するだけでかなり出そうだな。しかも野菜だけじゃないし。。。

ちなみに50000Bq/yearってどれくらい人体に影響するもんなんだろうか
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:43:36.70 ID:iMIfckMR0
>>790
全国の県民歌サイト
http://plaza.across.or.jp/~hiromi-o/pref/

埼玉もあるよ
歌え歌え!
811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:43:40.04 ID:3p8n5JMH0
>>782
殻1枚で防げるということはα線ですね

とか言ってもいいか?
ギャグのつもりなんだ・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:43:44.93 ID:V4flf4DA0
>>798
単純に金の問題じゃないか
自分だけ被曝したくないとかそこまで程度の低い考えではないと思うが流石に
813名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:43:52.51 ID:IUn+jjKD0
イルカ「人間ー早く逃げてくれー」
814名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:44:03.91 ID:a3Z4TMrx0
>>742
そっかあ・・・お部屋の汚染源とか、空気中の変化は大丈夫だよね?
ここ2ヶ月くらい、何を買おうかすごく迷ってる
815名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:44:05.33 ID:a8NKM2Ru0
>>799
雑誌の広告にガイガー買ったら彼女が出来ましたとか載るわけだな
816名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:44:09.70 ID:kzLcSGsK0
>>803
6/11が歴史的な記念日になるかもね
817名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:44:16.05 ID:kYlW7Pfn0
大阪府にも歌はあるぞ。

ほんますっきゃね〜ん
めっちゃすっちゃね〜ん
818名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:44:16.59 ID:O1xRrth00

しかし、福島をのぞく東北の放射線量が発表されないが、

隠されているのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/06/09(木) 23:44:17.51 ID:rs59R80tO
電気たりないキャンペーンうぜえええええぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
トイレの手を乾かす機械とめんじゃねぇ!不潔だろうがぁぁぁぁあ!
820 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:44:19.74 ID:CVP+MY3P0
>>782
その人は軽い統合失調症的な状態かもしれない。
些細な計測値の上下動を都合良く物事に結び付けてしまうの。
(例、卵の黄身が出た)
821名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:44:39.38 ID:Dn2UwgMy0
>>779
完全に遮断する技術があるかは判らん。

水を入れたペットボトルで教室の放射線50%カット。
ttp://www.monipo.net/blog/area/koriyama-110609/
822名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:44:40.60 ID:pVhjlW410
太陽ってなんであんなに長い間燃え続けてられるんだろうか…
823名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:44:43.97 ID:iMIfckMR0
>>801
それはないだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:44:45.98 ID:A0GdJB5e0
>>807
知らなかったお…
825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:44:57.49 ID:sJc+4Cli0
>>795
ガイガーで測れるような放射線が野菜から出てたらオシマイだと聞いたけど…
826 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:44:57.59 ID:dwnwcfQY0
>>819
つハンカチ
827名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 23:44:58.76 ID:X8E4OMQm0
>>799
原発事故に関しては、チェルノブイリやスリーマイルのときの
情報の蓄積があるからね。それらの情報を「完全に」統制できなければ、
必然的に危険を感じる人はふえてくるわな。

特に、ネットを使う若い世代ほど、今回の原発事故が、ただでは済まないことを
分かる人は多い人は多いだろうし。
828 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:45:03.20 ID:koLmjBekP
>>809

助かる人いないやん orz
829名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 23:45:07.49 ID:OMSWNgu80
震災以来、自宅に置くお金の額は増やしたよ。
持ち出せなかったら・・・これも困ったことになるんだろうが、
銀行もATMも使えない可能性は十分だしね。
830名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:45:09.29 ID:kYlW7Pfn0
>>818
隠してなんか無いよ。
わざと測定サボってるだけ。
831名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/06/09(木) 23:45:31.20 ID:LbY8ttYC0
デモは応援するが コー餡パンマン には注意してくれ!
832名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:45:56.09 ID:6d3CwCqj0
>>819
潔癖性で強迫性障害乙
833名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:46:06.40 ID:1HDKnSTm0
俺、大人になったら母乳計測士になりたいんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:46:08.26 ID:iMIfckMR0
>>822
核融合だろ
835名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:46:08.75 ID:O1xRrth00
>>830
あっ、そうか。

じゃ、大丈夫だね。
836名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:46:13.37 ID:iTWk2C+H0
>>803
県議員さんとか市議さんとか釘さんとかは結構動いてくれそうな気がするよ

ここのところの動き見てると。

長が付く人はだめだめだけど・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:46:29.06 ID:kYlW7Pfn0
>>822
燃えてるわけじゃ無いからだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:46:57.98 ID:V8zd+crE0
>>809
西の野菜ってベクレル数どんくらいかな
10以下なら1000ベクレルか
やっぱ気をつけてても摂取してしまうもんだね
839 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/09(木) 23:47:08.69 ID:4d/qjB6T0
>>792
普通の人は殆ど信じてるかも・・・
俺の周りでも知ってる人いなかった。
840 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:47:11.15 ID:CVP+MY3P0
>>825
ある程度の量を灰にしてるからだよ。
生野菜だと福島産でも無理。
841名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:47:12.79 ID:kYlW7Pfn0
>>834
プラズマの塊という説も…
842名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:47:36.83 ID:iMIfckMR0
>>830
被曝すると緩慢になるとか言うが
その影響?
843名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:47:38.63 ID:7i7pv81l0
>>776
うむ
郡山の友達もそんな雰囲気だった
844名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:48:11.52 ID:ycRea3cI0
Kei Sugaoka the GE/Tepco Whistleblower 東電のトラブル隠し
(2000年の内部告発の件)
http://www.youtube.com/watch?v=fBjiLaVOsI4

ニューヨーク・タイムズの話題記事を完全翻訳
「原発依存を助長する日本の文化」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7514


「捨てられた日本国民」政府は本当のことは教えない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191?page=4

これは、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を体内に取り込んでおきる「内部被曝」についての資料で、
「3月12日から23日までの12日間、甲状腺に0・2μSv/時の内部被曝をした場合」(甲状腺等価線量)、
どうなるかを示している。

 そのデータは、恐るべきものだった。

「1歳児(1~3歳未満)→108mSvの被曝」
「5歳児(3~8歳未満)→64mSvの被曝」
「成人(18歳以上)→16mSvの被曝」

 なんと、たった0・2μSvの内部被曝をしただけで、
乳幼児は「100mSv」超に相当する大量被曝をしたことになるという。
845名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 23:48:22.50 ID:3Vs1r/fJ0
>>809
http://www.bq.filil.net/index.cgi
セシウム137で計算してみた
計算式: 50000.0(Bq/kg) x 1.3e-08(Sv/Bq)
0.00065(Sv/kg)(シーベルト/kg)
0.65(mSv/kg)(ミリシーベルト/kg)

一年でどう、とかはよくわかんないや。すいません
650.0(µSv/kg)(マイクロシーベルト/kg)
846 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:48:36.77 ID:CVP+MY3P0
>>822
温度が下がると密度が上がり核融合が進む→温度が上がり密度が下がる
というふうに出力調整しながら運転しているからだよ。
847逃亡中@香港:生活費カウントダウン20days(catv?):2011/06/09(木) 23:48:36.81 ID:BcV72kBA0
>>833
わし、じじいになったら母乳ソムリエをしたいのぅ
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:48:51.91 ID:3p8n5JMH0
やっぱ半減期44億年のウラン出ちゃったのがさ
俺らの希望を打ち砕いたって言うかw
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:48:59.41 ID:a3Z4TMrx0
>>767
それ使おうw
850名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:49:16.64 ID:iTWk2C+H0
>>823
いやぁよくデブのひとが
あまりかわらんぐらいのデブにむかってデブっていってるのはよく見るぞ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:49:44.93 ID:ZPZRjm8yP
>>824
小学校の時、歌集っていうB6サイズくらいの
小さな本に載ってて、音楽の授業で歌った
852名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/09(木) 23:50:03.25 ID:2Jy6iTYr0
>>179
あくまで事象と言い張ってた時期は迷言しかなかったなあ。
853 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:50:11.63 ID:dwnwcfQY0
>>484
半減期のころには新たな生命体の地球になってそうだ
854名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:50:21.33 ID:7i7pv81l0
>>757
とりあえず暇を見て過去ログ拾うことにする
855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:50:23.44 ID:iMIfckMR0
>>841
宇宙の素材だから普通にありえる
856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:50:32.52 ID:gCD3xMlF0
>>815
ガイガー壊れたら破局に・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:50:46.31 ID:v0tyOwYM0
>>422
原子炉停止状態で制御棒はいってて炉心の崩壊熱が45kwと少ないって話
ことは燃料が少量しか入ってないから万が一Na爆発が起きても
大災害にはならないと言いたげな発表6/9
858名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:50:48.27 ID:pVhjlW410
>>834
そうなんだが、あれだけのエネルギーを出し続けて燃料がきれないのはすごいなと
改めて思ってね。
859名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:50:52.64 ID:A0GdJB5e0
県民歌って全部の県にあるのかよ!海の幸・大利根オワタ

埼玉
秩父の雲の むらさきに
風もみどりの むさし野よ
恵み豊かな この山河(さんが)
われら生まれて ここにあり
おお 埼玉 埼玉 輝く埼玉


東京
新しき東西の 育て行く永遠の 大東京 政治の都
文化のすいを 自由の光 理想に燃えて 今日も明けゆく

千葉県
山みどり川清し
黒潮は父なるめぐみ
大利根は母なる流れ
菜の花の輝く大地
うるわし郷土わが千葉県


神奈川県
緑はてなく 野に燃えて
実りの夢の わく朝は
つづく海辺に 海の幸
ああ神奈川は なつかしい
平和の花の 咲くところ

860 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:51:02.09 ID:dwnwcfQY0
>>851
浦和だが知らないやw
861名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:51:07.50 ID:7lBYXNqb0
>>848
もうアクエリオンの比じゃないな
862名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:51:11.91 ID:6d3CwCqj0
既出かもしれないが、カッコイイギア発見。

http://blogs.yahoo.co.jp/motormagazine_blog/51964042.html
おまえら心配なら避難用にこれ買え
863名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 23:51:12.97 ID:rx8lZF2hO
誰かのせいにしたい気持ちは分かるが、それでは解決しない。
全て関心持たなかった自分のせい。


誰かが何とかしてくれるのを期待しても仕方ない。
行動あるのみ。
864名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:51:34.77 ID:iMIfckMR0
>>850
それには愛が感じられる
865名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 23:51:48.59 ID:56qOYKJ00
>815
より高性能の機械を持ってるやつに奪われるとか・・・
866 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 23:52:10.74 ID:7i7pv81l0
>>859
東京がなぜかムード歌謡っぽい
867名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 23:52:24.04 ID:TSAahjbZ0
ここで、実質県歌の「信濃の国」を書き込む長野な人はいないか
868名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:52:26.54 ID:kYlW7Pfn0
>>362
何度騙されたら…
869放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:52:34.07 ID:R+Iveb+a0
いちおくとーにせんーねんたってもべ く れ て るーー
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:52:47.07 ID:V8zd+crE0
>>859
>育て行く永遠の 大東京

なにこのフラグ
871名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:53:07.60 ID:Dn2UwgMy0
>>799
最後には、自宅に核シェルター作れる金持ちが残るんだよw

872名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 23:53:08.91 ID:TSAahjbZ0
雑誌の裏広告
「エジソンガイガーバンド」
873名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 23:53:10.50 ID:1Y3f1IIxO
>>790
千葉県には菜の花体操もあるよ
早急に植えてほしい
874 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:53:15.33 ID:koLmjBekP
ぶっちゃけおまいら身近で危険厨増えてるべ?
マスゴミの力は確かに凄いよ…
こないだふくいちの現状について解説してあげたら
女子大生にうっとりされた…
875名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:53:54.89 ID:iMIfckMR0
>>858
全部火の塊じゃないからね
太陽の地表に資源があるか、宇宙のプラズマを取り込んでるからだろう
じわじわデカくなってるから
じわじわ死んでるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:54:03.57 ID:IUn+jjKD0
>>819
ぶるんぶるん振り回せ
そろそろ血が流れるところが見たいなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:54:11.94 ID:pVhjlW410
>>846
それでも水素はずっと使い続けてるわけでしょ?
何ですぐになくならないのか。どこかで水素作ってるの?
879放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:54:17.44 ID:R+Iveb+a0
>>874
おまいのスク水マニアの現状を知ったらドン引き間違いなしだぞw
880名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:54:41.19 ID:A0GdJB5e0
>>873
菜の花体操は知ってたんだけど、埼玉県民歌は知らなかった
有名だよね菜の花体操
881名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:54:44.24 ID:TJVpTdTi0
防毒マスクして都内を歩いていたら職質された、なんでだよ!!
説明したが理解してもらえなかった。
882 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:54:44.92 ID:CVP+MY3P0
>>819
つ[ハンカチ]
883名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:55:00.86 ID:kYlW7Pfn0
>>874
それうっとりじゃなくて( ゚д゚)ポカーンだろw
884名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:55:03.88 ID:ZPZRjm8yP
>>860
ガ〜ン!
せ、世代間ギャップ
885 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:55:07.72 ID:6RxUliNS0
>>881
kwsk
886名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:55:11.24 ID:iTWk2C+H0
>>877
昨日から怖いままだ・・・。
887名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:55:12.00 ID:iMIfckMR0
>>859
県民歌の内容
全部被曝してるね
888名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 23:55:29.32 ID:kYlW7Pfn0
>>881
基本的に警官はバカ
889名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 23:55:34.44 ID:a3Z4TMrx0
>>192を読む限り、そろそろ人がいなくなってるな・・・
他の事故が起こったらおまえら赤紙来るぞ、いやマジで
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:56:32.00 ID:V8zd+crE0
>>881
マスクしてると何て聞かれるの?
891 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:56:34.74 ID:koLmjBekP
>>879
長屋さん…
お友達だと思っていたのに…
寂しいと俺、泣くんだぜ…
892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:56:37.53 ID:b6aCGGaW0
>>485
これから夏にかけてはハイビスカスティーとか涼しげでいいよ
あとジャスミン茶は暑いとき飲むとホッとする
ぼくちゃん1回しか職質されたことないし、無事回避できたにゅ。
うんうん
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:56:48.32 ID:pVhjlW410
>>875
なるほど。そういう可能性も指摘されてるのか。
895 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:56:52.23 ID:dwnwcfQY0
>>887
(;´д⊂)せつないお・・・
896 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 23:56:52.32 ID:CVP+MY3P0
>>878
太陽系の全質量を99%以上も独り占めしてるから燃料はたくさんあるんだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:56:54.19 ID:iMIfckMR0
>>863
殺してこいって言ってるのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:56:55.74 ID:a8NKM2Ru0
>>809
僕のセシウム基準値は300Bq/kgなんだ
500Bq/kg食べていいなんて人間って丈夫だね

      AA
     ⊂・・⊃▼⌒丶
     (ω_) )  ●|〜*
       UU〜ーU
899名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:56:58.95 ID:A0GdJB5e0
>>887
うわあああああん悲しいこと言うなよ
今日政治の都だけ残るかもしれないし。てか残せ。政治家は逃げるな
900逃亡中@香港:生活費カウントダウン20days(catv?):2011/06/09(木) 23:57:03.61 ID:BcV72kBA0
>>891
あれ?
スク水着てる男の子?
901名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:57:09.31 ID:iTWk2C+H0
>>889
下請けがいなくなったら、東電本社の社員が3.6万人いるから大丈夫だってさ
902 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:57:12.79 ID:6RxUliNS0
>>889
足が高線量被曝したのも関電工だったね…どうなったんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 23:57:14.94 ID:vGv09/0L0
>>838
過去のフォールアウトがあるからね 仕方がない

という間にぐぐってたらこんなサイトがあった
http://tkowalker.posterous.com/22msv

実際はヨウ素はもう減ってるし、仮にヨウ素ゼロ、そしてセシウム134じゃなくて
メジャーな137でこのサイトの数値を元に計算すると、
(0.90+0.6175+0.353+0.613+0.57+2.774)*(0.13/0.19)=3.99mSVやね
904名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 23:57:18.82 ID:1Y3f1IIxO
>>844
最悪最強のストロンチウムやプルトニウム数値には触れてないね
本当に国が終わってる
905 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (福岡県):2011/06/09(木) 23:57:24.54 ID:kvj4xzkP0
猫の安全を祈る。
906ninja!(catv?):2011/06/09(木) 23:57:24.08 ID:JOVo4Mz50
松本伊那佐久善光寺
907名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:57:30.25 ID:iMIfckMR0
>>890
暑くないですか?
908 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 23:57:44.60 ID:dwnwcfQY0
>>889
東電社員がまだまだ3.6万人いるだろ・・
909名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 23:57:44.90 ID:vsqO9IT/0
原発爆発して放射能降り注いでも交通封鎖されて逃げることも許されない首都民 笑
910名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/09(木) 23:57:59.45 ID:ekKQL+cL0
静岡はお茶を85倍に薄まるからと基準値越えのものを出荷しようとしてるが、
何ベクレル/kgなら出荷制限するつもりなのだろうか
明らかに基準値無視はいただけない
911名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 23:58:11.75 ID:B7fzbzkU0
>>848
でかいから燃料長持ち。でも後50億年位でおしまいだよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 23:58:29.85 ID:GQvXnPgO0
>>901
社内規定かなにかで現場に行けないんだろ
最も役に立たない
金を食うだけの屑
913名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 23:58:37.88 ID:a8NKM2Ru0
>>881
警官は東電の犬

東電に警察・公安から天下り多い理由 暴力団からの「用心棒」
http://www.news-postseven.com/archives/20110330_16119.html
914 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 23:58:56.35 ID:koLmjBekP
そういえば、フジ子ちゃん、今夜は来てないのかお?
寂しいのう…
915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:59:03.32 ID:iMIfckMR0
>>898
うん、きみの八分の一位だけど
大丈夫って言われたから
大丈夫なんじゃない?
916放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 23:59:24.20 ID:R+Iveb+a0
>>912
東電解体して国が雇ってふくいち送りでおk
917名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 23:59:35.35 ID:TSAahjbZ0
違反切符切られるたびに、なんで警官ってこんなに字が下手なんだと思う
918 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/09(木) 23:59:37.41 ID:6RxUliNS0
>>898
牛と言えば、中日の夕刊で毎日福島の牛の連載しててさ
競り落とされて売られていく牛とか、福島牛ブランドでいつか米沢に勝つとか言っててさ…もうやめて!
919名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:59:42.53 ID:TJVpTdTi0
俺「ガイガーでこれくらい数値出てるんで念のため防毒マスクしてたんです」
警官「君、過剰すぎるよ、ほら、みんなマスクなんてしてないよ
  「気のせいだよ、気のせい、怖がる人いるから、さあ、脱いで」
920名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/09(木) 23:59:57.55 ID:2Jy6iTYr0
日に日に福島県が被害者から加害者へと変わっていくのはやり切れんなあ・・・拒絶するしかないんだけれども。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110610k0000m040068000c.html
921名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:00:12.24 ID:iMIfckMR0
ぬこと菜種油はにげてー
922名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 00:00:22.64 ID:9wky32P70
青山はいつも怒りながら話しするなぁ

青山繁晴 メタンハイドレートが炙り出す日本の病巣
http://y■okohiro.toypark.in/renewable_energy
923名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/10(金) 00:00:32.61 ID:BXe/ToFi0
>>912
うん、昔、社員が電柱上って電気工事してたら、感電事故の労災が多発したから、
現場は下請けが行うシステムになっていったらしいよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:00:43.78 ID:Z80Gt7Af0
マスクって外すじゃなくて脱ぐなのか
925 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/10(金) 00:00:52.40 ID:6RxUliNS0
>>910
生茶葉で基準値超えたらじゃね
あーあ
926放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 00:01:11.33 ID:R+Iveb+a0
>>921
つグレープシードオイル
つゴマ油
つオリーブオイル
927名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 00:01:14.31 ID:V8O06lSO0
>>845
CNICのページに経口の実効線量載ってるよ

セシウム134が0.19mSV/10000Bq/life
セシウム137が0.13mSV/10000Bq/life

あとストロンチウム90が0.28mSV/10000Bq/life
928名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/10(金) 00:01:18.73 ID:ufbrxgyQ0
929 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/10(金) 00:01:23.19 ID:koLmjBekP
静岡知事にはがっかりだね
荒茶を同じ基準にするなとか、さんざん静岡は大丈夫だとか
しっかり出てるやん、製茶で出ちまったらもう終わりだべ
誰も買わねーっつの^^
930名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/10(金) 00:01:33.62 ID:dq/qFjj80
>>861
ウランとウランが合体
931名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 00:01:36.05 ID:D2KRtsZD0
>>293
>>307
東海村は日本初の原発があるところっていうのが、クソ田舎であるわが実家のあたりでの
プライドのよりどころのひとつではあったのですよ。
932 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/10(金) 00:01:53.67 ID:hbw7nh3n0
>>919
ガイガー持っててみせたの?
すごいな警察
ほっとけよっつーレベルじゃない
933名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 00:01:57.92 ID:9wky32P70
青山はいつも怒りながら話しするなぁ。
民主によって逮捕されそうになったんだっけ?

青山繁晴 メタンハイドレートが炙り出す日本の病巣
http://y■okohiro.toypark.in/renewable_energy
934名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/10(金) 00:02:02.81 ID:NTz75S5BO
>>897
東電や政府のせいにしても埒があかんということだから、殺せというこっちゃないやね。
自分の取れる行動をしないとな。
まずデモか?
935名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 00:02:03.36 ID:qIwP5WoB0
>>883
想像して吹いた
936 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (長屋):2011/06/10(金) 00:02:40.96 ID:hbw7nh3n0
>>931
それ誇りにも何にもならないじゃん
937名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/10(金) 00:02:52.87 ID:asTtx/dX0
高濃度汚染水の処理、処理した後の「汚染された残り物」の処理の方法は
まだ、考えられていないそうだな。
938 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/10(金) 00:02:54.57 ID:sIhxbMsD0
>>919
そこで反抗してヤメロヨとかいって
手を振り払ったりしたら
公務執行妨害なんですね
939名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/10(金) 00:02:55.98 ID:fNb1iIUE0
>>931
東海村だけあんなに狭い村なのはやっぱり原発利権?
50年前と今は違うんだよ、廃炉にしてくれ
940名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 00:03:00.79 ID:qxZFkdjB0
>>901
>>908
でもあいつらすぐ退職しちゃったり海外逃げちゃったりすんだろ?
941名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 00:03:31.59 ID:m+2PxGOhO
>>889
赤紙はまず無いよ
出したら先ずはパニックや政府東電狩り
その前にクーデターか東西分裂になる
内乱より外資による介入になるだろうけど
942名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/10(金) 00:03:33.79 ID:kUXsqrtM0
>>919
この場合、強制的に被曝させようとしている警官を訴える事は出来るんじゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:04:17.00 ID:5uTcGx/10

政府は日本国憲法第25条1項の重みを再確認して欲しいね

「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」

944名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 00:04:23.05 ID:5BDN/isZ0
>>934
>東電や政府のせいにしても埒があかんということだから

え〜と、
実際に東電と政府の責任なのですが
945名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:04:29.05 ID:J0xeoED60
>>924
これでも外す部類だと思う
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3NKFBAw.jpg

これなら脱ぐであってる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjK-JBAw.jpg

946名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 00:04:39.72 ID:MZ2QS8hv0
非常時に缶詰の一つも開ける装備持たないようなケーカンの常識を真に受けちゃダメw
桜田門組員は国民の血税吸って生きてる外道なんだよw
947名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 00:04:48.28 ID:jjFy0BeD0
>>919
>さぁ、脱いで


衣服脱げばよかったのに
948 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/10(金) 00:04:54.04 ID:YxDAVJ0D0
>>944
プラス自民党
赤紙がきたらぼくちゃん喜んで福一に馳せ参じるにゅ。
うんうん
950名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/10(金) 00:05:02.90 ID:T+NBIY9u0
>>940
そうだな、寮のプレート名隠すぐらいのチキンだからなぁ。。。
951名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 00:05:11.22 ID:X0tLM/g20
警察くらいのワルは民間人にいない。
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:05:19.84 ID:J0xeoED60
>>926
ぬこと菜種油とグレープシードオイルとゴマ油とオリーブオイルは逃げてー!
953名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 00:05:34.67 ID:H27j3gWn0
>>920
んー
どう考えても 汚染が激しい場所に
チェルノブイリみたいな 核のゴミ捨て場
作るしかないよね 武田とか石川が
一年で綺麗になるとか 言ってたけど
信用できないし
954 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/10(金) 00:05:35.91 ID:DfHE6hIu0
>>945
想像のナナメ上だったw
955名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/10(金) 00:05:38.37 ID:T+NBIY9u0
>>949
破壊にはしらないかすごく心配ですw
956名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/10(金) 00:05:39.19 ID:98O79pT40
そもそも計画停電キャンペーン、電力足りない停電するぞって東京でおどしてるけど、
動かそうとしてるのは、東電の原発以外なんだよね。
全国停電クソキャンペーンでもやればどーですか。
957名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/10(金) 00:06:07.85 ID:Uei6XDFOP
>>952
なんだか滑りそうだ
958放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 00:06:20.82 ID:F/yO+Zli0
>>949
栗山おじちゃんは集団訴訟の時に活躍するために勉強しててください。
959名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/10(金) 00:06:46.13 ID:YdgOaiUhO
>>943
直ちに健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を害する訳ではない。

また、その責任の所在も明らかではない。
960名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:06:53.53 ID:J0xeoED60
次スレあるの?
961 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/10(金) 00:07:11.74 ID:TNq1/BjdP
さて、スレも落ち着いてきた事だし
現在の最大の懸念事項、ふく2について語ろうか…
962名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 00:07:21.66 ID:qxZFkdjB0
>>943
今、すごく重い言葉だな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/10(金) 00:07:23.31 ID:Iu1PFS0Q0
10人くらいで、防護服着て線量計るオフを
各地の都市部でやりたいな。
964放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 00:07:26.65 ID:F/yO+Zli0
>>952
どんだけ油好きなの?
965 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/10(金) 00:07:52.38 ID:YxDAVJ0D0
>>961
結局ふく2の汚染原因ってなんなの?もれもれ?
966名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/10(金) 00:07:55.14 ID:t0lAk6Ip0
>>960
次スレ
【原発】 原発情報953 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307611261/
967名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/10(金) 00:08:00.94 ID:NTz75S5BO
>>944
そりゃそうだが、愚痴ることで、ある程度解消されてないか?
矛先を考えないとならん時期じゃないのか?
はっきりゆってしまうと、裁判での救済わ期待出来ないの。
そうなると、法律家のできることわ自力救済の後始末に全力おつくすことになるんじゃないかなあ。
うんうん
969名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 00:08:32.19 ID:MldQgk/Z0
>>920
国策とか言うけどやっぱり誘致した責任はあると思う。
そのための危険手当的な補助金を受け取っていたのだから
970名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/10(金) 00:08:32.96 ID:VAYv0ZqG0
>>919
そこへ同様のアイテム装備した別の人物がスッと並ぶ
一人増え、二人増え…防護スーツを着た者まで現れる
あちこちでピーピー音
しまいには警官の方が気味悪がって逃げ出す
971名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:08:35.23 ID:J0xeoED60
>>943
改憲版

政府は日本国憲法第25条1項の重みを再確認して欲しいね

「すべて国民(一部地域を除く)は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
972名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 00:08:38.08 ID:5BDN/isZ0
東電の人たちは震えて眠ればいいと思う

まだ犠牲者が一人も出てないからでかい顔して外歩いてるけどさ
973名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 00:08:40.83 ID:D2KRtsZD0
>>936
そんな感じで学校でも教わるし、親が原研っていう同級生も結構いるし。
いずれにせよ、理科とかが好きな子供にとってわくわくする要素があった。
>>939
財政は健全だからね。
974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:08:56.11 ID:J0xeoED60
>>966
サンキュー
大好き!
975名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/10(金) 00:09:23.30 ID:BXe/ToFi0
三陸〜茨城沖 M7超余震のおそれ
政府の地震調査委員会は、3月に巨大地震が起きた三陸沖から茨城県沖に
かけての海域では、今後もマグニチュード7を超える大きな余震のおそれが
あり、内陸の一部の活断層でも地震の危険性がこれまでより高くなっている
可能性があると発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/t10013433381000.html

やる夫さんどうなんですか。

976 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/10(金) 00:09:59.24 ID:YxDAVJ0D0
>>975
今日はやる夫がおらんでー
977名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/10(金) 00:10:03.90 ID:kUXsqrtM0
ttp://uproda.2ch-library.com/387952YZu/lib387952.jpg
足りない足りないキャンペーン


●毎日新聞 5月5日(木)8時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000004-mai-soci
複数の政府高官によると、
>枝野長官は「せめて14日午前中だけでもやめてくれ」と詰め寄ったが、
>藤本副社長は「お言葉ですが、落雷で停電しても死者が出たという報告はありません」などと反論、
>枝野長官が「今回は意識的に止めるんだろう」と怒りをあらわにした。
●電力不足は嘘だった!電力会社と経産省がグルになって情報操作
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305375869/
●自民党暗躍?「計画停電」はヤラセだったことが判明
東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG
978名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/10(金) 00:10:11.22 ID:VAYv0ZqG0
>>945
危険すぎるwwww
979名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/10(金) 00:10:19.46 ID:cIzH0djg0
ボランティアの話とかばかりしてて全然耳を貸さない家族に山本太郎メッセージとかETV特集とかポストセブンとか送ってたら、ようやくAERA買ったり山本太郎すごいねと言ったり水や野菜に気をつけるようになった。
気にしすぎはストレスの方が体に悪いんじゃないのとかまだ言われるけど

最近、もう暑いのに、街中で普通にマスクも見かけるようになった気がする@埼玉

ようやくみんな気がつき始めてるのかも
980名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/10(金) 00:10:25.71 ID:wuAegO2B0
>>975
あいつに聞いても「来るお」としか言わない(´・ω・`)
981名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 00:10:31.34 ID:5BDN/isZ0
>>967
なんだよやっぱり殺せってことかよ
982 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/10(金) 00:10:32.93 ID:TNq1/BjdP
>>974
そういう媚びの売り方はどうかと思うぞ
ここはキャバクラでは無い!
983名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:10:34.30 ID:4d7NwNHv0
>>971
そんなもんより非核三原則厳密にした方が早い
984名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 00:10:41.27 ID:xKEY2oRcO
人間を日本列島に隔離して…モルモット実験中
もし五年間地球が全滅してなければモルモット実験の結果みれます。
985名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/10(金) 00:10:56.31 ID:98O79pT40
まあ原発利権ムラも補助金がなくなりゃ夕張になると思うけど、
夕張で人は被爆していない。土地は残った。それだけで十分だろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:10:56.95 ID:J0xeoED60
>>919
ホント?
不安分子を取り除くのも警察の役目なんだが、これは殺人に値するな
987名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 00:11:29.94 ID:lv7QkqB+0
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090519.html

福島市内の保育園や公園の地表面から、
1時間あたりで換算すると、年間被曝量20ミリシーベルトを超える放射線量を検出したと発表。

ある中学校では倉庫の雨どい下の地表面の放射線量が、
文科省基準の約12倍の毎時45.1マイクロシーベルトだった。
保育園入り口近くの道路わきで毎時35マイクロシーベルト、公園のトイレそばでも9.5マイクロシーベルトを記録。
10カ所で基準を超えたという。


残念だけど、今福島市にいる子どもは、手遅れっぽいなあ…(ノД`)

988名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/10(金) 00:11:38.40 ID:iwSwKVacO
千なら………
989 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/06/10(金) 00:11:48.56 ID:sIhxbMsD0
やる夫さんは今日きてたけど
いじめられてきえた
寝る。
990名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/10(金) 00:11:52.99 ID:VAYv0ZqG0
>>965
3.11当初から恐らく漏れ漏れだったのではないかと
関心がふくいちに向かわざるを得なかっただけで
991 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/10(金) 00:11:59.20 ID:TNq1/BjdP
1000なら、おまいら日本初の、国家資格母乳検査士に認定!
血が流れなければ、ぼくちゃんわ納得しないにゅ。
うんうん
993名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/10(金) 00:12:17.15 ID:cIzH0djg0
>>290
取り込んだ放射能で死んで、また火葬して放射能が回りの人間に取り込まれて
コンバットと同じ仕組みだね
巣ごとイチコロ!
994 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (千葉県):2011/06/10(金) 00:12:23.74 ID:lRURo3kq0
1000奈良千葉
995 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/10(金) 00:12:28.34 ID:YxDAVJ0D0
>>985
かわいそうなのは、いわきだぞ;
炭鉱つぶれて、スパリゾートハワイアンズもまたつぶれちゃうかもじゃんか
996名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 00:12:28.73 ID:MZ2QS8hv0
>>971
人権は誰にでもあるw
よりはレベルの高い美辞麗句だな。
997名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/10(金) 00:12:33.20 ID:f5UL9LBL0
>>287
戦争に負けて主権を失ったのにそれを取り返そうともしない国民は遅かれ早かれ酷い目に合わされるのは当たり前
998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:12:33.72 ID:J0xeoED60
1000なら萬田久子もマスクして歩き出す
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:12:35.67 ID:5uTcGx/10
銀河鉄道999
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:12:36.34 ID:4d7NwNHv0
>>985
その問題は地方と都心の格差だから別問題で!
原発村以外の地方自治体もあるんだしね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。