【原発】 原発情報950 【原発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
前スレ
【原発】 原発情報949 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307593199/

□各原子力発電所の状態のまとめ 06月09日 12:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki 
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

・福島第一
 汚染水の追加移送で移送先施設の線量が上がり作業制限の恐れ。浄化装置の作業にも影響か(11:03 産経)★
 浄化装置が間に合わない場合に備え、施設への移送量さらに2700トン増加へ。約5日分(04:50 NHK)★
 1、2号機の停電は、復旧時に切り離すはずの水没した配電盤の停止信号が原因か。(04:50 NHK)★

・福島第二
 第2原発3、4号機放水口付近の海に油が漏洩。防災用地下タンクの排水作業で(06/08 22:17 産経)★


□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
http://pon.bex.jp/all2.html        
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
http://www.ustream.tv/channel/nied-kyoshin01
□TEPCOふくいちライブカメラ        
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live2.jpg  
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
http://e-shomei.org/live/live.jpg
2名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 13:22:30.94 ID:VJjj2DoO0
トレンチ水位

5月27日
2号機100ミリ上昇(あと641ミリ)
3号機28ミリ上昇(あと456ミリ)

5月28日
2号機65ミリ上昇(あと576ミリ)
3号機25ミリ上昇(あと431ミリ)

5月29日
2号機34ミリ上昇(あと542ミリ)
3号機28ミリ上昇(あと403ミリ)

5月30日
2号機62ミリ上昇(あと480ミリ)
3号機44ミリ上昇(あと359ミリ)

5月30日
2号機86ミリ上昇(あと394ミリ)
3号機65ミリ上昇(あと294ミリ)

6月1日
2号機62ミリ上昇(あと332ミリ)
3号機29ミリ上昇(あと265ミリ)

6月2日
2号機55ミリ上昇(あと277ミリ)
3号機26ミリ上昇(あと239ミリ)

6月3日
2号機、59ミリ上昇(あと218ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと218ミリ)

6月4日
2号機、14ミリ低下(あと232ミリ)トレンチ立て坑から復水器へ移送
3号機、21ミリ上昇(あと197ミリ)

6月5日
2号機、38ミリ上昇(あと194ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと176ミリ)

6月6日
2号機、7ミリ低下(あと201ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、変化なし(あと176ミリ)復水器へ移送中

6月7日
2号機、7ミリ低下(あと208ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、14ミリ低下(あと190ミリ)復水器へ移送中

6月8日
2号機、8ミリ低下(あと216ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、16ミリ低下(あと206ミリ)復水器へ移送中

6月9日
2号機、3ミリ低下(あろ219ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ低下(あと221ミリ)復水器へ移送中

3名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 13:39:38.83 ID:isMFYP370
脱原発の為にできる事

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福島の事故があってなお「原発が経営の柱」としている
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ
4名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 14:17:37.83 ID:BgspCYhF0
>>1
スレ立て乙!

◆放射線による年齢別の癌リスクについて

たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、

といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。 
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。
5名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 14:19:09.33 ID:BgspCYhF0
◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて

臨床例が少ないため現時点では明確な結論は出ていません。 

乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、例えば鼻血発症報告件数を
みると、子供に多く、成人は子供より少なく、高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、
放射線による免疫低下作用も、癌リスクと同様、乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さいと推測できるかも知れません。

なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に高齢者は免疫低下の影響を受けやすいとする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は若年層より
高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、この意見は早合点であり、
誤っている可能性があります。

先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、 
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
6名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 16:57:09.79 ID:DTr8aszX0

6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜北海道〜

・北海道釧路市:6.11脱原発を求める100万人アクションIN釧路(原発をテーマにした意見交換とビデオ上映)
・北海道函館市:バイバイ大間原発はこだてウォーク2!
・北海道旭川市:NO NUKES ASAHIKAWA なのはなウォーク
・北海道札幌市:さっぽろピクニックデモ つくろう!脱原発社会、くり返すな!原発震災、歩こう!ひまわりの花を持って
・北海道江別市:歩こう脱原発!子どもたちを放射能から守ろう!


6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜東北〜

・宮城県仙台市:6.11SENDAI大規模脱原発デモ in 仙台!!
・福島県会津若松市:「いま、こどもたちを守るために知っておきたい放射能のこと」
・福島県郡山市:福島発→東京:東京に福島の超えを届け用「6.11脱原発100万人アクション」バスツアー
・福島県南相馬市:A-day『愛と祈りのなたね粘土団子』原発被災地プロジェクト/Operation NAPA:Phytoremediation
・福島県福島市:「いま、こどもたちを守るために知っておきたい放射能のこと」
・福島県福島市:福島アクション【from福島"わたしの主張"6・11】
・福島県郡山市:国際脱原発デー『6.11原発いらね!郡山パレード』
・秋田県秋田駅:原発反対秋田デモ
・青森県青森市:6・11反原発!PEACE DEMO in あおもり
7名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 16:57:31.81 ID:DTr8aszX0

6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜関東〜

・千葉県千葉市:原発なくせ 6・11アクション 集会とデモinちば
・埼玉県さいたま市:つながる未来予報(肥田舜太郎先生のお話会)
・埼玉県さいたま市:全原発の即時廃止を!6.11反原発デモin埼玉
・埼玉県さいたま市:埼玉自治研センター公開セミナー「原発に依存しない社会に向けて〜新しいエネルギー政策を考える〜」講師:西尾貘
・埼玉県越谷市:うんざり。原発いらない越谷、草加
・山梨県北杜市:はじめのいっぽパレード 〜踏み出そう!!その一歩が世界を変える〜
・山梨県南巨摩郡富士川町:6.11脱原発100万人アクションin富士川町
・東京都港区:原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 Morning Study of Silent Spring 第2回「食と放射能のはなし」
・東京都代々木:第3回エネルギーシフトパレード
・東京都国立市:「原発どうする!たまウォーク」in国立
・東京都小平市:原発さよなら ゆっくりウォークinこだいら
・東京都新宿区:6.11新宿・原発やめろデモ!!!!!
・東京都新宿区:6.11新宿アルタ前アクション
・東京都江戸川区:脱原発100万人アクション「えどがわ未来ウォーク」
・東京都町田市:6.11脱原発100万人アクションIN町田
・東京都練馬区:脱原発練馬アクション、ねりま発「脱原発100万人アクション」行き「人民列車 People's Tarin」に乗ろう
・東京都港区芝公園:くり返すな!原発震災、つくろう!脱原発社会 6.11集会&デモ
・東京都千代田区霞ヶ関:シンポジウム「福島第一原子力発電所の事故を通して、世界のエネルギー・環境問題を考える」
・東京都千代田区神田:鎌仲ひとみさんと"今"を向き合い、エネルギーについて考えよう!
・栃木県宇都宮市:6.11宇都宮デモ
・神奈川県横浜市大通り公園:6・11すべての原発止めよう! 神奈川アクションin YOKOHAMA
・神奈川県横浜市桜木町:6・11脱原発100万人アクション神奈川 さよなら原発エネルギーシフトなう
・神奈川県横須賀市:福島の子どもたちを見殺しにするな!原発とめよう!100万人アクション in Yokosuka
・神奈川県秦野市:脱原発グリーンパレードinはだの!
・神奈川県鎌倉市:鎌倉パレード「イマジン(想像しよう)原発のない未来」
・神奈川県鎌倉市:鎌倉市防災講演会「放射能をはかる」(※脱原発ではなく今後の生活向け)
・群馬県前橋市:原発なくてもエエジャナイカ大行進
・茨城県つくば市:6.11脱原発100万人アクションinつくば 実行委員会
8名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 16:57:59.04 ID:DTr8aszX0

6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜中部〜

・三重県津市:さようなら原発 こんにちは未来 三重集会 + パレード
・三重県伊勢市:原発卒業えじゃないかパレード・伊勢
・富山県富山市:「エネルギーシフト脱原発サウンドデモ in とやま」(仮称)
・岐阜県岐阜市:さよなら原発パレード ぎふ
・愛知県愛西市:sense of wonder いのちこそたから
・愛知県ナゴヤ栄:原発サヨナRiot GRRRLデモパレード
・愛知県名古屋市:脱原発100万人アクションinあいち
・新潟県新潟市:6.11脱原発 原発いらん!新潟パレード
・新潟県佐渡島市:佐渡と世界の未来のために!生き方かえようキャンドルナイト
・福井県福井市:6.11脱原発パレード
・長野県松本市:震災三ヶ月めの祈りと原発なくてもええじゃないかアンプラグドサウンドデモ
・長野県長野市:第二回反原発in長野デモ
・静岡県浜松市:やめまい!原発 浜松ウォーク 浜岡原発は廃炉へ


6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜近畿〜

・京都府京都市南区:いまこそ原発を問う連続講座2「迫りくる巨大地震〜次は浜岡?それとも若狭?」
・京都府京都市京都市役所前:6.11原発ゼロアクション in KYOTO
・京都府京都市京都市役所前広場:脱原発・エネルギーシフトをめざして〜LIFE FOR LOVE 京都ピースウォーク〜
・兵庫県神戸市:THINK FUKUSHIMA いのちを考える神戸パレード 小出裕章さん、はなぶさあやさん(祝の島)参加予定
・兵庫県神戸市:原発の「安全神話」を考える:話題提供「原子力の専門家が原発に反対するわけ」(仮)小出裕章さん(京都大学原子炉研究所)
・大阪府;集会:中之島剣先公園、デモ:御堂筋南下:原発いらん!関西行動 第2波 -関電は原子力からの撤退を-
・滋賀県JR大津前:2011脱原発市民ウォーク滋賀2
・滋賀県高島市:さよなら原発 高島パレード 6.11


6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜中国地方〜

・山口県宇部市:ばいばい原発 虹のピクニック
・岡山県岡山市:エネパレ6.11岡山(脱原発エネルギーシフトパレード)
・島根県松江市:6・11脱原発100万人アクションin松江
・広島原爆ドーム:脱原発100万人アクションinヒロシマ
・広島県福山市:原発のうてもえーじゃないBINGO!
・広島県広島市:講演会『原発震災の真相と日本と世界の行方』
・愛媛県松山市:soundDemo Goodbye NUKES in四国 supported by 原発さよなら四国ネットワーク
・香川県高松市:6.11脱原発100万人アクションin香川
・高知県室津港:スナメリウォッチング&祝島びわ狩りツアー(上関原発予定地視察)
・高知県四万十市:脱原発四万十行動
・高知県高知市:脱原発100万人アクションin高知


6.11デモおよび脱原発系イベント開催情報〜九州・沖縄〜

・沖縄県西表島:原発いらない 西表島アクション
・熊本県熊本市:〜さよなら原発〜パレード&野外ライブin熊本
・福岡県福岡市:6/11サウンドデモin福岡
・鹿児島県鹿児島市:げんぱつ いらないパレードinかごしま
9名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 16:58:30.59 ID:DTr8aszX0

6.11は海外でもデモをやります。日本人も足並みを揃えて行きましょう

・Australia Melbourne(オーストラリア メルボルン):Action June 11:No Nuclear Power
・Belgique(ベルギー):creation d'une zone irradiee au coeur de Liege(Belgique)
・Belgium Bruxelles(ベルギー ブリュッセル):Flash-Mob
・Italia(イタリア):Ciclismo evento a un referendum in Italia
・Canada Mount Royal(カナダ モントリオール):6.11 No Nuke Matsuri in Mount Royal Park!/6.11 原発さよなら祭り
・Deutschland Block Brokdorf(ドイツ ブロックドルフ原発):-auf zu den Blockaden!(ブロックドルフ原発を封鎖して!)
・France Agen(フランス アジャン):carton rouge pour le nucleaire,stand d'information
・France AIX LES BAINS(フランス エクス・レ・バン):Film INTO ETERNITY suivi d'une conference-debat
・France Angouleme(フランス アングレーム):Samedi 11 juin 2011 apres midi-Angouleme-Carton rouge pour le nucleaire
・France AVIGNON(フランス アヴィニヨン):RASSEMBLEMENT "SORTONS DU NUCLEAIRE"
・France Belleville sur Loire(フランス ベルヴィル=シュル=ロワール):Appel pour une journee d'action internationale le 11 ju
・France Bordeaux(フランス ボルドー):Tchernoblaye:Rassemblement devant EDF a Bordeaux
・France Bourdeilles(フランス ブルデイユ):"foot kushima"
・France CHATEAU DU LOIR(フランス シャトー・デュ・ロワール):CARTON ROUGE SUR LE NUCLEAIRE
・France Dieppe(フランス ディエップ):Carton rouge pour le nucleaire
・France LANNION(フランス ランニオン):Carton Rouge pour le Nucleaire
・France Lille(フランス リル):Operation Carton Rouge pour le nucleaire a Lille
・France Lisieux(フランス リジウー):Rassemblement de la coordination anti nucleaire pays d'auge
・France Lons-le-Saunier(フランス ロン・ル・ソーニエ):Rassemblement et stand d'information
・France Montauban(フランス モントーバン):Rassemblement "carton rouge au nucleaire"
・France Montpellier(フランス モンプリエ):Soutien aux antinucleaires japonais et pour une sortie du nucleaire en France
・France MOUANS-SARTOUX(フランス ムアン=サルトゥ):Nucleaire-Gaz de Schistes Meme Combat
・France Nancy(フランス ナンシー):Carton rouge pour le nucleaire
・France Paris(フランス パリ):6.11脱原発100万人アクション:Operation carton rouge pour le nucleaire
・France Rennes(フランス レンヌ):Appel du 11 Juin-Rassemblement citoyen contre le nucleaire
・France Saint Malo(フランス サン・マロ):Expo/rassemblement
・France St Vulbas(フランス サン・ヴュルバ):Stop! le bugey est depasse
・France TOULOUSE(フランス トゥルーズ):FUKUSHIMA,TCHERNOBYL toujours des morts,quand va-t-on en sortir??
・USA New York City(アメリカ ニューヨーク):ACTION 6.11-No Nuclear Power
・USA San Francisco(アメリカ サンフランシスコ):ACTION 6.11-No Nuclear Power
・Wan Hoi Wing(香港):6.11全球百萬人反核大遊行
・台灣台北市(台湾台北市):莫譲家園變福島6.11全台反核行動
・大韓民国 Seoul(韓国 ソウル):6.11 No Nuke Action Day
10名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 17:10:27.20 ID:y3HdAvRRO
本日の会見などであります
6/9 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52670699

【6月9日午後】枝野官房長官記者会見 生中継17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52665522

6/9【衆議院 国会生中継】 〜平成23年6月9日 災害対策委員会〜17:10〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52723773

6/9 東京電力 記者会見【『でんき予報』開始によるお客様への節電のお願いなど】14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52739442

6/9 第七回原子力損害賠償紛争審査会 生中継13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52673722


6/9 東京電力 記者会見11:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52643235

6/9 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52643191

【衆議院 国会生中継】 〜平成23年6月9日 震災復興委員会〜10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52722139


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

東電会見、夜の部は後から追加いたします
111乙です(高知県):2011/06/09(木) 17:36:41.70 ID:jj52eXxL0
□原発推進や発送電分離は関係ない?
「大連立でもなんでもいい」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

米倉経団連会長「大連立でも何でもいいから新体制を」 首相の早期退陣促す
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110608/biz11060820370036-n1.htm
>「(民主、自民両党による)大連立でもなんでもいいから(東日本大震災からの復興対策が)着実に実行できる体制にしてほしい」
>会見した米倉会長は、平成7年1月の阪神大震災後にがれきの処理がスムーズに進んだことを例にあげ、
>「(今回は)そうした取り組みがなされていない。自治体が国に(がれき処理の)支援を頼むと、『(それは)市町村の問題だ』と切り返されると聞いている」
>と政府の無策を批判した。

経団連会長「大連立しかない」 財界から政権へ苦言続々
http://www.asahi.com/business/update/0602/TKY201106020555.html

□【原発】原発情報【放射能】  ←震災当日から情報を得る努力が始まっていた
http://unkar.org/r/lifeline/1299837830

□保安院西山審議官、「報道ベース」とポロリ
http://www.youtube.com/watch?v=H4SI1uRvJYM

□山下俊一氏福島で講演「ニコニコ笑えば放射線の影響は来ない」「安全より安心を」
http://www.youtube.com/watch?v=PuwFrNEgDTg

□1号機「爆破弁」作動の様子           
http://www.youtube.com/watch?v=pg4uogOEUrU

□NHK朝のニュース(5/16)
http://housyanou.com/picture/image/192031903.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192031904.jpg
http://housyanou.com/picture/image/192031905.jpg

□気分転換に「ウラン節」(1:35〜)ウラン残土がレンガに化けて販売!放射能レンガP1/2
http://www.youtube.com/watch?v=QsmuXPDANek

○TEPCOふくいちライブカメラ映像アーカイブ20倍速(親切なcatv?の人)
http://www.youtube.com/user/fuku1live

○TEPCO原発ライブの過去画像 β公開(さらに親切なチベットの人) 
http://e-shomei.org/live/src2/
フォルダ内に一日分をまとめた archive.zipが生成されます。
Last modified をクリックすると記録順になります。
フォルダ一番下のview.html に簡易的な画像表示ページがあります。
表示ページの上のほうに見たい画像の番号を打ち込むスペースがあります。
(予告なく停止する可能性があります。)

○放射線測定@福島県飯舘村(日中は屋外、日没後は屋内計測) 
http://www.ustream.tv/channel/gm%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF
12名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:37:17.67 ID:SKDfalT+0
原発事故に関しては中日新聞が神ががかってるな
きわめて真っ当な報道が多い


【神奈川】
後悔しないため最善を 放射能汚染から一人娘「守る」
2011年6月9日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110609/CK2011060902000045.html


【社説】
原発事故報告 国民は後回しなのか
2011年6月9日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011060902000005.html
 福島第一原発事故について政府が国際原子力機関(IAEA)に出した報告書には、
国民の知らない重大問題が記されていた。主権者への報告と説明をないがしろに
するような姿勢は許されない。
13名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 17:41:36.09 ID:BkQLO3di0
あげ
14名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 17:42:06.42 ID:5JmVSPAm0
いちおつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:42:20.13 ID:TBWW5D2N0
今日は東電会見ないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 17:42:33.14 ID:uWCqve0j0
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
17 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 17:42:36.50 ID:RUHCRtPz0
いちおつー
950て、、
18名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 17:42:44.92 ID:unFkliZZ0
乙おつお
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:42:48.15 ID:TBWW5D2N0
18:30からか
20 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (愛知県):2011/06/09(木) 17:42:58.27 ID:5I/gUKl80
今北
進展あった?
21名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 17:42:59.16 ID:TSAahjbZ0
>>1
ぽにおつ

ジャングルやー
22名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 17:43:23.95 ID:BkQLO3di0
静岡茶から基準超える放射性物質か
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090367.html

静岡県の一番茶の製茶から国の基準を超える放射性物質が検出された模様。





出たの一番茶かよwwwwせっかく荒茶検査拒否したのにwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:43:32.70 ID:ijJQuAGG0
jnnは明日のイベントに合わせて調整中かな
24苺(熊本県):2011/06/09(木) 17:44:00.13 ID:Kb0XzZDF0
緊急連絡(福島県付近の方々向け)

http://ameblo.jp/orange-73/entry-10917982412.html

これ偶然見つけた、投稿日時は本日14時19分。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 17:44:02.54 ID:ck57hOdH0
いちもつ

ニュースバードの通販で掛川茶売ってる
ニュースチャンネルとは思えない商品選びにびっくり
26自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/09(木) 17:44:03.82 ID:OfA9SM1tO
..
 
27名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 17:44:28.32 ID:P/4ScCwX0
核廃棄物の一時保管場所すらもう一杯なのに、核推進とか訳分からん。
処理したって、実は使える量は少ない。
なのに、処理工程でびっくりする位放射性物質排出する。
核はもう古い。扱えない事も分かった。
新しいエネルギーにシフトすべき。
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:44:43.72 ID:DrNk7LLo0
>>23
明日なんかあったっけ??
29自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/09(木) 17:44:59.37 ID:OfA9SM1tO


30名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 17:45:18.97 ID:BkQLO3di0
>>25
www

是非そのCM明けに静岡茶のニュースやってほしいなw
31名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 17:45:38.85 ID:6d3CwCqj0
日本人の朝ご飯の定番と言えば目玉焼きとご飯。
もちろんパンを朝食に取る方もいるだろう。
そんな目玉焼きに付ける物として醤油を付ける方も居れば醤油を付ける方もいるだろう。
今回はそんな目玉焼きについてのアンケート調査をしてみたいと思う。
みんなが目玉焼きに付ける物はなにか、醤油かソースかそれともほかの物を付けるのか。

アンケートの結果は次の通り。
1位:醤油 454 (45.4%)
2位:塩 179 (17.9%)
3位:ソース 98 (9.8%)
4位:マヨネーズ 72 (7.2%)
5位:何もつけない 71 (7.1%)
6位:コショー 66 (6.6%)
7位:ケチャップ 60 (6%)

やはりダントツの1位は「醤油」、次いで「塩」が2位に来ている。
ソースが3位となっている。個人的に大好きなマヨネーズは4位。
アンケートに寄せられたコメントも紹介したい。

・ベーコン敷いて焼くとベーコンの味があるから調味料はかけない
・基本醤油だけどそれ以外でも問題ない
・ご飯と一緒だと醤油、パンだとソース、の使い分けしてる
・一味唐辛子
・塩コショウ
・今流行りの食べるラー油派
・マジレスするとオーロラソース
・塩胡椒で通ぶる中二病患者です

以上のように一味唐辛子やオーロラソース、ラー油を付けない人もいるようだ。
ここの結果には挙がっていないが中にはタルタルソールで食べる人も居るという。
みなさんは目玉焼きに何を付けて食べるだろうか。
32 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 17:45:45.83 ID:RUHCRtPz0
>>29
かわいいいいいいい!!!!
とかいえばいいの?
33 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 17:45:47.09 ID:koLmjBekP
やっぱ放射能汚染も金になるなー
ガイガー買ってみるかなー
34名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:45:51.74 ID:RFRCbHMW0
>>24

!!!!!!!!なんだよそれ
35名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 17:45:52.79 ID:vRRKGIS+0
なんかお住人異常に増えてきたね。特にふくしまの人。やっとネット環境復活出来た感じなんだろうか。
36名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:45:56.29 ID:YWC5lTeN0
>>22
荒茶を拒否ったのはぶっちゃけ混ぜればいいから?
37放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:45:56.51 ID:lb6br5270
いちおつおつお。
38名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 17:46:08.26 ID:unFkliZZ0
>>24
50km前後かお
俺は大丈夫だぬ
39名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:46:12.91 ID:t3hyMew10
NHK ETV特集 「ネットワ―クで作る放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月〜」

1 http://www.youtube.com/watch?v=WhPx6s1800Q
2 http://www.youtube.com/watch?v=B9jmP7Ns_JE
3 http://www.youtube.com/watch?v=cwuVFhKmcxA
4 http://www.youtube.com/watch?v=bjgQ3_Gh5jU
5 http://www.youtube.com/watch?v=7dJSbNdfJPA
6 http://www.youtube.com/watch?v=czA5IjEbDvA
7 http://www.youtube.com/watch?v=JQncxmnIM4I
ぱんだ〜〜〜〜〜〜〜     は助かったよ

消されると思うので拡散して欲しいね
良いドキュメンタリだったよ
石棺内部映像、象の足、燃料棒、その後のチェル近郊の生活

ドキュメンタリ宣言 チェルノブイリ
ttp://www.megavideo.com/?v=5PG9BEJ9
ttp://www.megavideo.com/?v=ADDW7D8D

高画質ダウンロード用
ttp://www.megaupload.com/?d=QO19BA6X
ttp://www.megaupload.com/?d=WZE5G8QL
40 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 17:46:13.33 ID:CVP+MY3P0
>>24
久々に怖いネタ北ー
デマだとは思うが。
41名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 17:46:19.64 ID:y3HdAvRRO
>>10に追加東電夜の部

6/9 東京電力 記者会見18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52669447

6/9 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52670699

保安院会見が17:30変更で 18:00か18:30?になるようです
42名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 17:46:25.21 ID:dg+6z9Af0
4号機アップwww

ただいまお

会社でTOEIC受けた。海外逃亡の足しになるかと思ったが、時間足りん・・・
残ったところは全部Cにしておいた
43名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 17:46:33.68 ID:EbHIpKEb0
>>24
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
44名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 17:46:39.16 ID:hQ41XGJb0
>>24
おいいいいいいい
45名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 17:46:42.72 ID:qi/k9/o/0
前スレの話題だけど、除染や放射線測定は行政が管理するつもりだろう。
素人が商売でやろうとしても必ずどっかから邪魔が入るはず。
このNPO法人だって、副理事長が元日本原子力学会長だし、
除染といいながら放射線の測定もしてるし、行政からいくら金貰ってるのかもわからない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110519-OYT1T00451.htm
46名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/09(木) 17:47:14.40 ID:NCU5EJ4M0
ぬことさかなは(`ェ´)ピャー
47東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/09(木) 17:47:39.30 ID:zqo1JV0d0
これが11日に地球にやって来るやつだね。
太陽のぽぽぽぽぽ〜ん。
映像で見るときれいだ。
http://swnews.jp/2011/swnews_1106081202.html
48名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:47:55.57 ID:n5PtyfHQ0
前スレ>>846だが、流れ豚切りにレスdくす
緊張のせいかレスおっつけないので統合すまそ

みんなの意見に基づいて、いい感じに流す方向にしてみると思う。
あんまり危険厨アピって友達失うとかもうしたくないし
遊んでる最中ずっと放射能気にする自分がいそうでそれも嫌だし

意見聞いてムラムラしてたのスッキリしたよ
みんなありがとうノシ

さて地震にそなえるか
49名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:47:57.32 ID:t3hyMew10
>>24
ソース無しはデマ
50名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:48:02.67 ID:ijJQuAGG0
>>28
来週だったわ水蒸気
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:48:43.75 ID:DrNk7LLo0
>>45
ガイガーレンタルも悪徳商法になるのかの??
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:48:45.57 ID:YWC5lTeN0
>>24
よくある預言者っぽいけど、その備えに問題はないと思う
53名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 17:48:47.38 ID:GCu1DxQC0
>>24
ついにきたかああああ
何番煎じだこのネタ
54 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 17:48:53.16 ID:RUHCRtPz0
本当にやばい時って>>24みたいになる?
55名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/06/09(木) 17:48:59.02 ID:DPR4Zs3BO
『6月11日 原発 (自分の属する都道府県)』で検索

世界各国でも脱原発デモが行われるみんなだぞ!

これは東京の新宿のかな
http://611shinjuku.tumblr.com/

みんなで行こう。
56名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 17:49:01.55 ID:dg+6z9Af0
>>34
ざわ、ざわ、、、

とりあえずほんだしも買っておけ。
日本食からパスタ、トーストまで使い勝手さいこー
57放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:49:07.18 ID:lb6br5270
備えて困るものではない。
58名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 17:49:10.55 ID:BkQLO3di0
>>41

保安院は19時からだね
59名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 17:49:18.31 ID:OCgHg5XO0
>>24
避難地域の拡大だと思う。50キロか。
60自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/09(木) 17:49:18.41 ID:OfA9SM1tO
>>32


61名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 17:49:36.71 ID:VUocvjzq0
>>24
こういう悪質なアクセス稼ぎどうにかしろよ
通報しとこ
62名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:49:36.72 ID:bqVTbBH90
>>24
うわああああああああ
63逃亡中@香港:生活費カウントダウン21days(catv?):2011/06/09(木) 17:49:42.06 ID:BcV72kBA0
逆にどうにもならないのでは?
気がついたら手遅れ・・・って言うのが多いと思うお
64名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 17:50:11.59 ID:Dx8BvJVH0
>>24
まあデマだろうが、2号機の扉を大解放して湿気を逃がす作業が、極端に伝わってるとか。
65名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:50:12.47 ID:t3hyMew10
>>51
どっか公認とか市委託とかいわなきゃ問題ないよ
放射性物質アドバイザー かこいい
66 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 17:50:12.92 ID:RUHCRtPz0
会見の遅れと>>24の書き込みと、工作員が湧いたら何かあるな
67 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 17:50:36.59 ID:RUHCRtPz0
>>60
だまれ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 17:50:47.52 ID:oZ2hfBU70
>>59
これだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 17:50:59.40 ID:unFkliZZ0
>>54
その時は突然やってくるからなあ
まあでも、常に備えておくのは正しいおね
70名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 17:51:20.53 ID:84mtSGjE0
>>39
この続編はもう放映されたの?
この前の日曜は、原発事故原因追求のシリーズ一作目のやつ@NHKしか見てないんだ
71 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 17:51:23.90 ID:koLmjBekP
>>51
ガイガーは違法な物でもなんでもないよ
拳銃のレンタルしたらそりゃ逮捕されるけど^^
72名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 17:51:25.32 ID:a8NKM2Ru0
>>64
だろうな俺もそう思う
というか1号の建屋開放の時もスピーディの予測出さなかったし
今回も出る量とか場所とか特定してるんだから予測だっさと出して備えさせろよなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:51:29.34 ID:RFRCbHMW0
>>59
一気に50qはやらないだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:51:33.64 ID:DrNk7LLo0
>>66
さっきからJNN3号機あっぷに何度もしてるしなw
75名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 17:51:38.51 ID:uWCqve0j0
>>24
もんじゅと重なって奇跡のカーニバルクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:51:51.50 ID:f4+rLiDk0
今日会見ないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 17:52:07.48 ID:unFkliZZ0
>>51
例えば、一泊3000円とか5000円は高いと見るか安いと見るかだねえ
78名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 17:52:13.18 ID:6d3CwCqj0
iPS細胞(人工多能性幹細胞)を効率よく作り、がん化するおそれのある不完全な細胞の
増殖を抑える遺伝子を、京都大iPS細胞研究所の山中伸弥教授や前川桃子助教らの
グループが見つけた。山中教授が発見した従来の4遺伝子の一つと置き換えると、iPS細胞の
割合がマウスは約20%からほぼ100%、ヒトの細胞では約10%から約50%と純度が5倍になった。

山中教授は「魔法の遺伝子だ。臨床応用に向け大きな前進になる」と話している。

使ったのは、受精前とその直後の卵子で現れる「Glis1」という遺伝子。前川助教が、
産業技術総合研究所のデータベースにある1400余りの遺伝子の働きを調べて見つけた。

iPS細胞はこれまで、体の細胞に4遺伝子を入れてつくっていた。その一つ「c―Myc」は
がん遺伝子として知られ、iPS細胞の作製効率を大きく高める一方、iPS細胞になり損ねた
不完全な細胞も増やしてしまい、再生医療への応用の壁になっていた。

マウスの実験で、4遺伝子を入れてできた細胞群のうち、iPS細胞の細胞群の割合は
約20%だったが、c―Mycの代わりにGlis1を使うと、3回の実験いずれでもほぼ100%になった。
ヒトの細胞でも、4回の平均が約10%から約50%に上がった。


iPS細胞制作でのGlis1の効果
 http://www.asahi.com/science/update/0609/images/OSK201106080194.jpg
▽記事引用元 : 朝日新聞 2011年6月9日2時12分
 http://www.asahi.com/science/update/0608/OSK201106080186.html
nature: 474, 225?229 (09 June 2011)
 Direct reprogramming of somatic cells is promoted by maternal transcription factor Glis1
  http://www.nature.com/nature/journal/v474/n7350/full/nature10106.html
関連スレ
【幹細胞】米チームの「iPS細胞で拒絶反応」に京大・山中教授が反論 2011/06/06
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1307372188/
【iPS細胞】マウスに移植後、拒絶反応 再生医療に課題 2011/05/14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305317886/ 
79 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 17:52:18.09 ID:CVP+MY3P0
本当にやばかった逃げる準備をしろじゃなくて逃げろ!だろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 17:52:20.77 ID:5JmVSPAm0
>>70
Nスペのあと教育で放送された
81 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 17:52:46.62 ID:RUHCRtPz0
非難地域の拡大だったらそう言えよ!

ガソリンと水だけ伝えるって余計勘ぐるわ!!!!

ぬるぽぅ!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:52:50.59 ID:YWC5lTeN0
>>70
その後30分くらいやってたよ
83名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 17:52:59.50 ID:6d3CwCqj0
人間はふだん,約24時間周期の正確な体内時計をきざんでいる。だが,夜ふかしなど
不規則な生活をつづけると体内時計は乱れてしまう。これまで,不規則な生活を送る人は
糖尿病や脂肪肝といったメタボリック症候群にかかりやすいことが知られていた。
しかし,そのメカニズムは不明だった。

 アメリカ,ペンシルベニア大学のフェン博士らは,遺伝子のはたらきを調節する酵素である
「HDAC3」に注目した。研究の結果,HDAC3は体内時計にしたがって,脂肪燃焼を制御して
いることがわかった。さらに博士らは,肝臓のHDAC3がはたらかないマウスをつくり,
その生活を観察した。すると,このマウスは体内時計が乱れることにより,脂肪燃焼の
はたらきが落ち,脂肪肝になりやすい性質を示したという。

 夜ふかしなどにより体内時計の乱れた人が,なぜメタボリック症候群になりやすいのか,を
今回の発見により説明できるのではないか,と博士らはのべている。

(ニュースソース)Newton
http://www.newtonpress.co.jp/science/news/sensor/s2011/s201106/201106-2907.html

84名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 17:53:01.41 ID:WX2ZSkTDO
>>24の社内てどこの会社?
85放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:53:07.68 ID:lb6br5270
50km圏内では屋内退避より避難がベスト!
てか、避難なら水はそんなには要らんだろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 17:53:13.25 ID:VUEiaK640
ダチョウ・島耕作
87名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 17:53:26.86 ID:VUocvjzq0
2号機取水口 再び濃度が上昇 6月8日 21時40分
福島第一原発の2号機の取水口付近で、7日、採取した海水から放射性のヨウ素131が1cc当たり2.5ベクレル検出されました。
これは、国の基準の63倍に当たる濃度で、調査を始めて以来最も低くなった6日から一転して、再び上昇しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110608/t10013407641000.html

まだヨウ素出てんのね
1ccとか/kgとか単位コロコロ変わるからもうワケわからん
88名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 17:53:33.52 ID:BkQLO3di0
89名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 17:53:36.53 ID:GCu1DxQC0
この程度のネタで騒いでんのか
本当に燃料足りねえな
90逃亡中@香港:生活費カウントダウン21days(catv?):2011/06/09(木) 17:54:24.78 ID:BcV72kBA0
>>77
サービスによるよね。
ゴージャスな測定してくれるなら少し高くてもいいかなぁΣ(´∀`;)
91名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 17:55:11.43 ID:Sq6JgRmPI
>>24
ガソリン満タンで水用意って一体何なんだよ((((;゚Д゚)))))))
92名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 17:55:17.86 ID:e+D1S2iYO
>>81
ガッッ!!
93 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 17:55:18.82 ID:koLmjBekP
都内の主婦も危険厨増えてきてる
フジのとくダネでは「ガイガーママ」まで出てるしね
気になって自分の家も計りたいという人は多いと思うよ
除染のアドバイスとこのスレで培った的確な放射能の知識で人気者だべ^^

うー人妻のアイドルになれるかも…
94欺瞞的肉球訴追願望δ型抜刀タイプVR系異次元人4(空):2011/06/09(木) 17:55:25.95 ID:tK7KLZd40
>>47
一天文単位でこの爆発とか太陽さんまじ容赦ねぇなw
そっぽ向いてなかったらかなりやばかったぞ。
95放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:55:27.99 ID:lb6br5270
>>90
ゴージャスな測定って、どんな測定?
96名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:55:36.31 ID:NR2n2NC/P
オマイラ原発事故とAKB総選挙どっちが大事?
97名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:55:41.99 ID:I88n6Sx+0
◆◆ 6.11 全国一斉 「脱原発デモ」 開催  みんなで参加 ◆◆



    詳細はこちら  < 6.11 脱原発全国デモ マップ >
 


      http://www.wb.commufa.jp/simin/sientai/
98名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 17:55:48.08 ID:S8LVC+fJ0
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:55:50.33 ID:Dw8PLG0/0

TBSキター
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/130760636
23区内は節電不要


【放射線】厚労省 関西や九州などの出先機関や実家での勤務可能に 時事通信だったがすぐ消された
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.2chblog.jp/archives/51611498.html



厚生労働省は23区内なのに、なんで節電対策なんだ?

もう・・・確定でいいのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 17:55:55.26 ID:fWgBy7FE0
いつもの「愛知県荒らし」が来ている事からも、何かヤバイ事象の可能性を
察知しますた。
101名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:56:23.40 ID:t3hyMew10
>>95
そりゃイケメンが人妻の体をあんな方法やこんな方法で
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:56:29.75 ID:nmZdNQ4A0
>>91
キャンプかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 17:56:42.53 ID:ZVH0XHKt0
ガイガーを持って、ババアをナンパするジジイ。
104名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 17:56:52.50 ID:6d3CwCqj0
 海江田経済産業相は7日の新成長戦略実現会議で、国内すべての原子力発電所が運転停止した場合、
火力発電で代替すると液化天然ガス(LNG)や石油などの燃料費の負担増が年間3兆円以上になるとの
試算を明らかにした。

 燃料費の増加分は電気料金に転嫁される仕組みのため、それだけ国民の負担増につながることになる。

 海江田経産相は7日の閣議後記者会見で「7月には電力の需要のピークを迎える。安全基準に適応した
原発を再稼働して電力の供給に万全を期したい」と述べた。

 今回の試算もコスト面から原発の安定した運転の重要性を強調する狙いとみられる。

(2011年6月7日22時38分 読売新聞)
105名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 17:56:57.96 ID:84mtSGjE0
>>80
d、ぱんだの続編もう放映してたのかあ。見逃しちゃった
プルトニウムとかでたのかな
106 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 17:57:06.04 ID:CVP+MY3P0
>>102
ソレダ!
107名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 17:57:55.90 ID:Dx8BvJVH0
2号の扉を開けるだけで、
実は100テラベクレルくらい
(4月に連日飛び散ってた量と同等)
放射性物質が飛散するんじゃね?

通常時なら、それだけで大事故だよ。
告知もきちっとせず、
さらっとやろうとする東電が恐ろしい。
108名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:57:57.40 ID:IUn+jjKD0
>>88
もう出来たのか
109名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 17:57:58.80 ID:t3hyMew10
>>104
海江田.........しね
止まってるのは動かさなくて良いんだよw
企業努力しろよw
110名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 17:58:02.19 ID:y3HdAvRRO
>>10,41に追加
6/9 東京電力 記者会見18:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52669447

保安院19:00からに
6/9 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見19:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52759002

【6月9日午後】枝野官房長官記者会見 生中継17:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52665522

6/9【衆議院 国会生中継】 〜平成23年6月9日 災害対策委員会〜17:10〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52723773

6/9 東京電力 記者会見【『でんき予報』開始によるお客様への節電のお願いなど】14:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52739442

6/9 第七回原子力損害賠償紛争審査会 生中継13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52673722

6/9 東京電力 記者会見11:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52643235

6/9 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見11:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52643191

【衆議院 国会生中継】 〜平成23年6月9日 震災復興委員会〜10:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52722139


http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi


これで本日の会見になりますね
111名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 17:58:08.68 ID:ys4wjv9c0
>24
なんだろ…
今日夏の計画停電の発表あったし気になってしまうな
112名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 17:58:16.74 ID:6Q3RuAR8O

杉並とか品川とか大田区は自主的に放射性物質の計測をはじめた。

だから国は出鱈目が出来ない。下水施設の事もニュースになれた。(なった。じゃなくなれた。)

国の悪どい隠ぺいを防ぐため
それぞれの区役所や市役所に頑張って貰おうよ!
動かないとやらないよ
113 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 17:58:57.20 ID:7i7pv81l0
>>1おつ
今北もんじゅ大丈夫かー
114名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 17:59:05.48 ID:BkQLO3di0
>>110
乙です
115 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 17:59:30.66 ID:RUHCRtPz0
腹へったわー
116名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 17:59:31.09 ID:Sq6JgRmPI
>>102
なんだキャンプかよ(((o(*゚▽゚*)o)))
117名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 17:59:42.17 ID:WDURI1+w0
>>112
測った上で安全宣言出されるだけだよ
柏がそうだったから間違いない
118名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 17:59:49.51 ID:a3Z4TMrx0
>104
海江田は原発推進派だな
3兆円より、これからの放射性物質で個人の医療費負担がどんだけ多くなるか計算してから物を言えと
119名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 18:00:03.70 ID:fWgBy7FE0
>>100
宣伝の殺し文句が
「僕の熱いガイガーカウンターで貴女の内部被曝を丁寧に計測します」
ですね、わかります。
120名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:00:30.49 ID:t3hyMew10
>>112
まあ品川区役所の前のでかい公園では
芝生の上や噴水でちっちゃい子供が遊んでるんだけどねw
121名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:00:46.51 ID:84mtSGjE0
>>82
ありがとう 再放送待ちかあ

>>91
またでかい地震か火山か  いかん、悪いほうばっかり思いつく
どうみても篭城の進めだな
122名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:00:51.71 ID:dg+6z9Af0
>>100
ごめんな再臨界

>>107
冥府の扉なんだけど、誰が開けるんだろうか?
開けた瞬間猛ダッシュで離れないといけないんじゃ?
123名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:01:00.99 ID:nmZdNQ4A0
>>24
猪苗代湖で社内キャンプの通達確定ということだぬ
124名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:01:02.93 ID:YWC5lTeN0
>>118
3兆円は胡散臭い
125名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:01:06.72 ID:oryCdwKY0
静岡茶から規制値以上が出て
出荷停止にほっとする半面ものすごくショックな気持ちがある
故郷が汚されちまった悲しみに…
126名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/09(木) 18:01:09.30 ID:6ySqaIdp0
今北産業

今日も平和だったね〜
127名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:01:24.46 ID:ej3xes1T0
ふーん。愛知ね。
128逃亡中@香港:生活費カウントダウン21days(catv?):2011/06/09(木) 18:01:25.95 ID:BcV72kBA0
>>95
左右を巨乳のおねぇちゃんに挟まれてスリスリされながら測定・・・とか
ガイガー12連装測定器でフルスイング式24時間定点測定とか
129名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 18:01:28.95 ID:5JmVSPAm0
>>105
プルトは微量だけど検出されてたお
ただ、測定結果待ちの土壌サンプルが結構あるから
現時点では判断しきれないとのこと
130欺瞞的肉球訴追願望δ型抜刀タイプVR系異次元人4(空):2011/06/09(木) 18:01:32.73 ID:tK7KLZd40
>>93
松井一代の家だけ極端に低線量っぽいw
あの塵一つ許さぬ掃除技術は今の時代貴重だよ。

131名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:01:51.59 ID:VSXp40O8O
【作業員が体調不良で入院=40代男性、心筋梗塞か―福島第1原発】
時事通信 [6/9 16:35]
東京電力は9日、福島第1原発で働く40代の男性社員が同日午前9時20分ごろ、胸の痛みなどの体調不良を訴え、福島県いわき市内の病院に入院したと発表した。心筋梗塞とみられ、約2週間の入院が必要という。
東電によると、社員は同原発に向かうバスの中で体調不良を訴えた。
中継基地となっているトレーニングセンター「Jヴィレッジ」(同県楢葉町)で医師の診察を受けた後、ドクターヘリでいわき市内の病院に搬送された。
Jヴィレッジでの診察時、男性の意識はもうろうとしていたという。
132名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:01:59.40 ID:uWCqve0j0
何だ結局>>123

キャプ翼に戻る(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 18:02:11.35 ID:pf49sWRC0
フジは「巨大地震の時は首都封鎖」なんてのトップにやってるなあ
地震くるのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:02:23.39 ID:pyMEjau90
茶ドコロ静岡オワタ!!
135名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 18:02:26.60 ID:PGhSVekq0
>>88
要するに巨大つっぱり棒か
136 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:02:39.66 ID:koLmjBekP
今ガイガー持ってると、モテモテだよな
キャバ嬢に放射能の恐ろしさを教えて、ウクライナの奇形児の写真でも見せれば不安になるよ
「放射能こわーい、うちのマンション大丈夫かなー」
「よかったら、このガイガーで測ってあげるけど?^^」

ひひ…
137名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:02:44.57 ID:SZKOBrKL0
6/9本日の17:30までの原発情報まとめ(`・δ・’)

原発
 福島市浪江町等の計測11箇所全てでストロンチウム検出(3月のもの)も、事故前からストロンチウム水道水に入ってました
 ふくにもそろそろデフコン
 東海第二もタービンに傷
 来たか?もんじゅカウントダウン。震度3
 
震災・原発対応
 どういうわけか、京都市は焼却灰の暫定基準を438倍引き上げ
 前橋市水道局、作業員に防護服指示 放射線量、基準値超え /群馬
 福島でようやく校舎の除染、県が補助 6月中にも実施へ
 東電「想像超えた津波」=原発事故慰謝料請求に反論−東京簡裁
 南相馬市と伊達市一部地域、避難指示を検討
 伊達市、子ども8千人に線量計 独自に健康管理
 埼玉県、学校プールで放射性物質検査を実施

報道
 原子力安全委 廃棄物処理の目安
 雨水が蒸発して濃縮か、山形で高濃度セシウム
 政府報告書 「津波15メートル」高さ誤記載 4〜5割増 浸水高と混同
 米原子力規制委:福島第1原発と同型「マーク1」 耐震不安「無視できる」 - 毎日jp(毎日新聞)
 積算放射線量が基準超す恐れ 福島県、避難区域外の一部
 泉の温泉撮ってきた
 官房副長官 新たな避難早急に結論を
 長崎の関係者 福島へ派遣 9割が内部被ばく
 避難準備区域に子供1700人…親の仕事で戻る

政治
 コンピュータ監視法案審議入り
 原子力委員会で発送電分離を主張

厚生農林水産
 がれき撤去し、漁場を再生 漁船建造費も国が補助
 福島産原乳、出荷停止解除
 原発汚染水の海洋放出に反対 農水副大臣
 
不思議報告
 横浜港の海水異常
 プロトンフラックス現象発生中
138 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:02:45.02 ID:CVP+MY3P0
139名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 18:02:46.74 ID:L8Uz0/GG0
資源エネルギー庁が佐賀県知事に、原発稼働を許可するよう圧力をかけやがった
140名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 18:02:56.19 ID:ZVH0XHKt0
>>119
wwwww

乳首を舌で転がしながら、ん?ここは数値が高いなとか言うんだろ?www
141名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:03:13.69 ID:BkQLO3di0
>>131
ようやっとニュースでの一報来たか
142名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 18:03:14.36 ID:y3HdAvRRO
>>58
ありがとうございます 19:00に変更なりましたね
こういうのは実際見とかないとわかんないですね


>>110に保安院や東電会見などにワープ



143名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 18:03:14.80 ID:jKGrD2dY0
>>88
燃料プールの補強ってこの程度かよ。冗談じゃねえよ。これで何が変わるんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:03:23.08 ID:Dw8PLG0/0

>>12

一点気になる点がある。
分かる方は教えてくれ

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110609/CK2011060902000045.html

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011060902000005.html

この2社はすごく良くがんばってると思う。
この2社のWEBページほとんどレイアウトが同じなんだが、なんか資本関係あるの?

145名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:03:29.19 ID:Dx8BvJVH0
いまから自治体が始める調査は、
全部「安全」と宣言するためだから、意味ないよ。
ヨウ素が減り、空間線量が減ってからやるなんて、
嫌らしすぎる。
146名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:03:33.11 ID:TSAahjbZ0
風呂きもちよかった。EBISUを飲むぞ。

>>56
トーストというのが今ひとつイメージわかない。
使い方はどういう?
147名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:03:36.97 ID:6Q3RuAR8O
>>24
610 611 612
この三日間

なんかデッカイ地震くるかもなんだよ
だから原発が暫く放置される可能性が高いからかな…
148名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:03:45.87 ID:6d3CwCqj0
原子力委員会は22日、原子力発電所で生じた使用済み核燃料を全量再処理する
場合の核燃料サイクル費用が43兆円になるとの試算結果を公表した。
再利用せず地中へ直接埋設処分する場合は30兆―39兆円と見込んだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:03:47.27 ID:h/UvsC6A0
>>104
> 今回の試算もコスト面から原発の安定した運転の重要性を強調する狙いとみられる。
読売が書くと白々しいな
国内の原発を全て止める、全止めなんて議論すらされてないと思うんだけどさ
150名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 18:03:49.67 ID:VUEiaK640
つっぱり「んあ…てめえいまなんつったよ」(棒)
151名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:03:49.69 ID:Yy8w/eLs0
>>125

あと残るは狭山茶か。あそこは何で大丈夫なんだ??????



152名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:04:12.28 ID:84mtSGjE0
>>119
内部被曝調査って、またウンチ検査の話か
153名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:04:19.42 ID:TSAahjbZ0
>>144
中日資本が東京
154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:04:31.28 ID:fAC44HqQ0
>>120
そこ近所なんだよね。あそこらへんの数値ってどうなんだろ。でも品川区はまだ計測する方向で検討中だったと思うが。
155名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:04:40.66 ID:xnLs/Xsk0
トレンチの水位64万μmもあるじゃん
156!にんじゃ(神奈川県):2011/06/09(木) 18:04:47.05 ID:RS97VSgv0
>>136
べつにキャバ丈に興味ないしw
157かぶったスマソ(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:04:55.46 ID:vFZVoVSr0
【原発】 原発情報951 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307610126/

【原発】 原発情報951 【原発】 (実質952)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307610162/
158 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:05:14.45 ID:CVP+MY3P0
>>151
生茶でしか測ってないと思った。俺の地元。
159名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:05:15.07 ID:ejunSrCW0
なんだよフジ
何の警告だよ
160名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 18:05:23.61 ID:WDURI1+w0
>>137
乙です
事故前からストロンチウム水道水に入ってました
ズコー
161名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:05:31.94 ID:xnLs/Xsk0
温泉の放射線量測って欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:05:32.44 ID:TJVpTdTi0
福島原発を勝手に撮影したら法的に問題ある?
163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:05:33.27 ID:YWC5lTeN0
フジのこれは都民の避難路指示?
164名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:05:34.23 ID:5BVPJj+JO
ぬるぽスルー
165名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:05:43.17 ID:O1lPPjJP0
>>148
東電のいつもの脅しが出たなw 処理なんてする気ないくせに
東電だけは確実に潰さないと駄目だな
166!にんじゃ(神奈川県):2011/06/09(木) 18:05:50.56 ID:RS97VSgv0
>>144
東京中日新聞でガンス
167 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:05:59.00 ID:RUHCRtPz0
>>162
ないよ!いくの?
168名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:06:03.96 ID:BkQLO3di0
>>144
中日新聞、東京支社、東京新聞

東スポが九州だと九スポみたいなもんだね
169名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:06:08.93 ID:6d3CwCqj0
浜岡停止でCO2が22%増 11年度、中部電が試算


 中部電力は8日、浜岡原発(静岡県御前崎市)の停止で不足する電力を液化天然ガス
(LNG)による火力発電で補うと、2011年度の二酸化炭素(CO2)排出量が当初計画
から約22%増加し約6600万トンになるとの試算を明らかにした。

 排出量は1990年度以降で最多となる見通し。増加分は一般家庭238万世帯の
年間排出量に相当する。

 中部電は京都議定書に基づき、08〜12年度のCO2排出量を90年度比で平均20%
削減する目標に取り組んでいるが、「経営状況が厳しくなる中、目標達成は非常に難しい
状況」とみている。

2011/06/08 11:44 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060801000302.html
170名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 18:06:10.91 ID:ZVH0XHKt0
ババアの下の毛は、高濃度のセシウムが貯まってそうで恐いわ。
なんせ使われてないしな。
171名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 18:06:10.75 ID:y3HdAvRRO
>>114
乙かれさまです 明日もまた会見は開かれますので、目を落ち着けないとねw
172名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 18:06:13.74 ID:xg/ZWagh0
もんじゅ爆発まであと数時間?
173名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 18:06:23.90 ID:tldq7Nun0
フジで、東京に大地震来たら交通封鎖するって言ってる
フクイチ逝ったとき特例的に適用されたら…
174名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/09(木) 18:06:32.23 ID:6ySqaIdp0
>>24
どゆことだ?
175 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:06:40.73 ID:RUHCRtPz0
>>162
けど敷地内にはいるのが法的に問題かも!
176名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:06:53.08 ID:YWC5lTeN0
>>173
16号使わなきゃいいだけ
どうせ大渋滞で国道動かないよ
177名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 18:07:00.75 ID:xg/ZWagh0
>>169
あほ!んな分けない
178 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:07:12.65 ID:koLmjBekP
>>156
例えだよ、例えw
普通にマンションの管理組合とかに営業すれば一軒3000円でも
50戸とかざらだから、一日で15マソも軽いべ^^
結構オモシロそうな商売だおー
179名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:07:20.38 ID:Dx8BvJVH0
>>131
また心筋梗塞。
典型的な被曝症状ではないでせうか。
180名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:07:23.47 ID:unFkliZZ0
>>128
ガイガーガールズぅぅぅぅぅぅぅ
181名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:07:28.56 ID:84mtSGjE0
>>129
そっかあ。ありがとお
182名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:07:31.53 ID:QDZg+Zln0
>>151
生茶葉しか調べてなくてでた数値が468〜258ベクレル
ついでに製茶にして抽出した飲用茶からはセシウム、ヨウ素いずれも検出されなかった。
なので、荒茶や製茶にしたら確実にでるはず
183名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 18:07:35.25 ID:xg/ZWagh0
>>173
違う違うもう明日かな
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:07:45.20 ID:AS0VlAcS0
富士くわしく!!!!なんて???
185名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:07:46.11 ID:O1lPPjJP0
一般が使うレベルの最強ガイガーがとうとう出たぞ インスペクターEXP これは凄いぞ
αも測定出来るし、とにかく高性能 誰か買えよ
186名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:07:51.24 ID:dg+6z9Af0
>>144
東京新聞=東京版中日新聞
本社は名古屋だがや
187名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:07:51.94 ID:pV6qob4z0
>>169
この際CO2なんてかわいいものなんですけど。 
188名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 18:08:08.19 ID:tldq7Nun0
>>176
全ての道を封鎖できるはずはないが
東京都には入れないし出られないってよ
189 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:08:13.09 ID:RUHCRtPz0
>>185
いくら?
190名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:08:24.56 ID:t3hyMew10
>>154 ご近所さんかw
ガイガー持ってないからわからんが
個人ガイガーでは品川はそんな高くないんだよね

まあ土があれば積もっていくから公園は何処でも高いだろうね
191名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 18:08:31.54 ID:L8Uz0/GG0
>>143
新しいプールを作って、そこに燃料を移動すりゃいいのに、
3ヶ月も何をやっていたんだか('A')
192名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:08:47.04 ID:TSAahjbZ0
インスペexpなら、20万超じゃないの。
193名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:08:47.15 ID:AS0VlAcS0
大地震でなんで東京を封鎖する必要があるんだ??
原発ならわかるけど
194名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:08:51.92 ID:pyMEjau90
250世帯のマンションなんだけど、自家発電の設備導入するのに幾らぐらいかかるん?
195名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 18:08:58.03 ID:e+D1S2iYO
>>164
ガッ
196名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 18:09:04.14 ID:5JmVSPAm0
>>182
小学生を招いて茶摘み天ぷらイベントやったのが、狭山茶だっけ?
197!にんじゃ(神奈川県):2011/06/09(木) 18:09:21.09 ID:RS97VSgv0
>>178
いっしょにやるかw
198名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:09:21.71 ID:unFkliZZ0
>>162
超長距離撮影ならこのレンズがマジオヌヌメ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110514/21/be8np5/f1/09/j/o0650043311228128503.jpg
199名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:09:24.38 ID:VUocvjzq0
 静岡茶から基準超える放射性物質 本山茶の一部

 静岡市葵区の藁科地区で栽培されている本山茶の一部から国の基準(1キロ当たり500ベクレル)
を上回る679ベクレルの放射性物質が検出された。静岡県が9日、一番茶の製茶の検査結果を公表した。
県は同地区の本山茶について出荷自粛を求める方針。

 県は、県内の産地別に検査していた。ほかの産地の数値はいずれも基準を下回った。

 製茶は、摘み取った「生茶葉」を蒸して乾燥させるなどした「荒茶」から、ごみを取り除くなどしたもので、
消費者に届くものと同じ状態。荒茶や製茶は生茶葉と比べ、水分がなくなって重量が5分の1程度になるため、
検出される放射性物質の値は高くなるという。

http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090367.html

続報来ました
200 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:09:29.57 ID:CVP+MY3P0
>>143
平行四辺形になって潰れるだけだよな。
201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:09:30.18 ID:TJVpTdTi0
>>175
敷地内に入る気はないが、大型ラジコンのB29クラスなら
海側から撮影すればJNNよりいい映像取れそうと思ったんだが。
202名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:09:40.13 ID:dg+6z9Af0
>>146
すれちすまぬ
マヨネーズ塗ってその上に振り掛けて焼く。

もんじゅの引き抜き工事ってちゃんと報告書が挙がってるんだな。
ttp://www.jaea.go.jp/04/turuga/index.html
あんなところでも作業員がいると思うと、あきらめないでって言ってあげたくなる。
203名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:10:22.69 ID:O1lPPjJP0
>>189
20万〜25万くらいだろ 海外通販でも手に入れるのは難しいから イーベイとかで狙うのがいいだろな
国内で手に入れる方法は知らない
204名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:10:24.36 ID:t3hyMew10
モバゲー 排除命令w
無料じゃねえしな
205名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 18:10:39.26 ID:tldq7Nun0
>>193
緊急車両優先させるためらしいが
周知もしないで封鎖したらカチカチに渋滞するに決まってるよ
206 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:10:48.80 ID:RUHCRtPz0
>>203
たかすぎわろた
207放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:11:03.88 ID:lb6br5270
>>193
渋滞事故を防ぐ
被災者を把握しやすくするため。
東京都の人口だとそれでも行方不明者数はとんでもないことになりそうだが。
208名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:11:07.40 ID:yDQe1GSbQ
東京都民ってほんと戦場の戦死だったんだな
命の危険にさらされても逃げられない経済奴隷戦死
209名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 18:11:12.55 ID:96ZloSzI0
959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 投稿日:2011/06/09(木) 16:09:11.34 ID:l6lEe+C40
中日新聞の今日の朝刊
今日は原子力村の話だった

安斎育郎立命館名誉教授
東京大学工学部原子力工学科卒
第一回原発問題シンポジウムで原発の問題点を指摘したらマークされ、
主任教授から「安斎を干すことになった」と言われ誰も口を利かなくなった
教育業務からも外され、それでも教えてもらいたいという学生には郊外で教えた
論文は教授の許可制で無理に出したこともあったが金のかかる研究はできない
国策に沿った研究に金が出されて実績が上がるシステム

210 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 18:11:16.91 ID:7i7pv81l0
>>200
ドリフの舞台みたいだなww
211 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:11:22.83 ID:koLmjBekP
東京封鎖なんて何ヶ月も前からおいらが教えてるべ
甘いんだよ、大震災の時は東京封鎖は常識だわ
何回書かせるんだ^^

それよりもガイガーガイガー ハァハァ…
212名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 18:11:27.62 ID:WDURI1+w0
大震災時には道路通行止めって普通に標識に書いてあるけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:11:29.23 ID:3F+20vq+0
大地震で東京封鎖って……
早いとこ埼玉に越しておこうかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:11:39.56 ID:274XFy8v0
>>88
なんだこれ…単菅ぐらいの太さ?なら
プール崩れたらほぼ意味無いっすよ…
215名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:11:42.04 ID:YWC5lTeN0
>>188
環七から内側を封鎖は前から発表してたよー
3.11の時に国道は本当に大渋滞してたから、23区からはどの道出れないと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:11:45.82 ID:6d3CwCqj0
中部電力発表:
原発停止分をすべて火力発電でまかなえば、
年間2500億円の費用が余計にかかる計算。
217名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:12:02.02 ID:TSAahjbZ0
>>209
ありゃ、安斎先生って既に定年だったのか。
218名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:12:07.95 ID:a8NKM2Ru0
219名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 18:12:14.72 ID:a3Z4TMrx0
>>197
アタイも入れてw
220名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 18:12:22.48 ID:96ZloSzI0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060700491

給料もらいつつ実質休暇で実家に疎開できる。
まともな感覚なら、疎開した分は給料返納でしょうが。
221名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:12:24.34 ID:O1lPPjJP0
>>206
本当は5万以下なんだけどねww 480ドルくらいが相場らしいよw
中国製のガイガーはおもちゃらしいから買わない方がいいらしい
222名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:12:24.40 ID:t3hyMew10
釜石か
500円弁当 綺麗なおばさん&ちゃらい娘
223 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:12:25.17 ID:CVP+MY3P0
>>210
そうそうパトカーがな・・・って歳がw
224名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 18:12:26.96 ID:vx6vrdpT0
>>173
パニック確定だな
225名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 18:12:41.35 ID:L8Uz0/GG0
>>148
原子力は低コスト()
サイクル費用って、電気代に加算されてるし、税金から多額の費用が出ているんだよね。
で、その施設の役員は電力会社の役員が就いていて、濡れ手で粟。
226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:13:03.04 ID:SKDfalT+0
>>209
ひっでえ話しだ
しっかし中日は切り込むなあ、なんでだろ?
227名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:13:06.61 ID:cw2mD1OR0
>>24
半端な情報やめれやめれ

やめれ…
228 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:13:20.10 ID:RUHCRtPz0
>>218
一枚目の顔よw
229新しい店は開業して、(アラビア):2011/06/09(木) 18:13:20.20 ID:whmPOJl70
新しい店は開業して、
当店に包む各種のブランドがあります
腕時計、マフラーなど、、
みんなを歓迎して予約購入します。
ありがとうございます
よろしくお願いします
http://twiturl.ws/1F

230名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:13:26.81 ID:VSXp40O8O
>>188
(´;ω;`)僕たち西に逃げる自由もなくなるの?
231名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 18:14:15.84 ID:xg/ZWagh0
>>202
それで、いまどーなってんの?
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:14:19.06 ID:fAC44HqQ0
>>190
そっかー、なんか品川区って率先して感が全くないんだよね。
「あっ渋谷区やります?じゃあうちもやりますか」みたいな。
あと個人ガイガーの情報も少なくてさー。

んだね、あそこの公園は近付かない事にするよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:14:25.22 ID:pyMEjau90
>>219
よし、俺が社長やるよ
おまいら明日から1日30件ノルマな
見達分は自腹でおさめろよ
234 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:14:32.99 ID:CVP+MY3P0
>>218
高まってるのは住民の不安じゃなくて不満だ。
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:14:42.53 ID:AS0VlAcS0
静岡くらいに住んでたら西ににげれるかな?
山梨だったらいけるかな
飛行機もとまるのか?成田か羽田近辺だったらまだなんとかなるかな
236 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:14:56.69 ID:koLmjBekP
こういう時は便利屋のおじさんとか、動き早いだろうなー
ガイガー一丁で商売繁盛
羨ましいのう^^
237名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:14:59.98 ID:YWC5lTeN0
>>225
でも経団連をはじめとする企業の人は、単純に交付金や補助金をさっぴいた
ランニングコストしか見てなさそう
238名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:15:00.49 ID:NG0K3dlH0
>>24
これはさすがになぁ
てか、仮にこれが事実だったら、本当に東電社員の身が危なくなるぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:15:11.74 ID:TSAahjbZ0
>>226
読売に対抗
中部の原発への電力依存は少ない。
中部財界でもSUZUKIみたいな脱原発OK公言企業がある。

みたいな感じじゃないのかな。
TOYOTAだって世界企業で有り続けるとすれば、原発推進もないだろうし。
240名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:15:13.31 ID:rh+j18cE0
>>230
どっちにしろ箱根で交通が寸断されるから、小田原までに
しときな
241名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:15:18.45 ID:6d3CwCqj0
定期検査のため停止中の原子力発電所で地元自治体や住民が安全性に懸念を強め、運
転再開の見通しが立たない。このままでは1年以内に国内に54ある原発がすべて止ま
り、電力危機が全国に広がりかねない。
電力不足は経済全体に大きな影響を及ぼす。政府は危機感をもち、東京電力福島原発
を除く44基について安全性を総点検する体制づくりを急ぐべきだ。異例の政治判断で
中部電力浜岡原発の運転停止を求めた菅直人首相の責任は重い。
九州電力の玄海原発2、3号、関西電力の高浜1号などは定期検査を終えて、本来な
ら3、4月に運転再開の予定だった。しかし、地元自治体が「安全確保の説明が不十
分」と反発し、再開の見通しが立たない。中国電力も来年3月に予定していた島根3
号の運転開始を延期した。
再稼働が宙に浮いた原発は6電力会社・11基に及ぶ。原発は13カ月ごとに定期検査を
義務づけられており、いま稼働中の19基も来年夏までに止める必要がある。国内の発
電量の約3割を担ってきた原発のすべてが止まれば、全国規模で計画停電を余儀なく
される。
今後のエネルギー政策で原子力をどう位置づけるのか、政府が展望を示していないこ
とが地元の不信の根底にある。それに加えて、菅首相の要請で浜岡原発を全面停止に
したことが、他の原発の再開に響いていることは否めない。
首相は「東海地震の想定震源域の真上にある浜岡は特別」と強調した。この考え方は
理解できるが、説明不足だ。浜岡以外の原発の地元は、かえって「地震や津波への備
えは大丈夫か」と不安を募らせている。
「安全性が確認されれば稼働を認めていくことになる」と首相は述べているが、人ご
とのような説明では困る。浜岡原発を自身の要請で止めた首相は、他の原発の安全確
認でも自ら地元に出向き、自治体や住民の理解を求めるぐらいの覚悟が要る。
菅首相や海江田万里経済産業相は原発の安全規制を所管する原子力安全・保安院を経
産省から分離する方針も示した。原子力の推進を担ってきた経産省の中に規制役の保
安院が置かれていることは、これまで地元自治体の強い不信を買ってきた。
保安院の独立は推進と規制を分離する観点から当然であり、地元の協力を得るために
も欠かせない。だが、停止中の原発の運転再開のお墨付きを新組織が与えるのでは、
時間がかかりすぎる。原子力安全委員会を刷新するなどして、安全性の総点検を急ぐ
べきだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:15:20.78 ID:t3hyMew10
>>230
大地震くりゃ 普通に車でなんか逃げれないw
ビル倒れてくるしなぁ

原発爆発では封鎖はないよ
そんな事したら経済廻らないから、安全と言い放って被曝させながら仕事させるよw
243名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:15:21.08 ID:7nxjZT+z0
>>230
逃げたいなら今のうちにおいでよ
関東に居ること自体おすすめしないよ

ほんとは逃げるのなら九州ぐらいがいいと思うよ
244名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 18:15:33.01 ID:Bdek2RUUO
メルトスルー、ストロンチウム検出のニュースよりも
AKB総選挙が注目される我が国日本
245名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:15:39.42 ID:Dw8PLG0/0

>>186

ありがとう。
wikiで見てみたけど、ややこしいねこれわ・・。

中日新聞社の子会社?グループ会社?が株式会社中日新聞社東京本社なわけやな。

でもがんばってくれてるな〜。

246名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:15:40.04 ID:a8NKM2Ru0
>>225
こんなに借金作っておいて原発が安いとか
ほんと原発は利権の塊だな
247名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:15:54.56 ID:QiSBAeuo0
>>173
おいおいテレビでそんなこと言い出したのかよ
なんかおきる前兆かいな
248名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:16:12.79 ID:AS0VlAcS0
今高性能のガイガー餅男性だったら危険厨やママさんからモテモテだろうね!!
249名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 18:16:22.82 ID:xg/ZWagh0
>>247
ヒント:明後日
250名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 18:16:39.28 ID:pf49sWRC0
みんなもう福岡においでよ
昨日は暴力団の車が2台逆送しながらドンパチってのがあったけど
いいところだから
251 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:16:40.70 ID:CVP+MY3P0
>>173
暴動を起こすトリガーだな。
252名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 18:16:44.14 ID:a3Z4TMrx0
>>243
九州さて原発あるし・・・
日本は逃げる場所ないんだよね
253名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 18:17:05.71 ID:8Ypt6uKTO
大阪のテレ朝系のテレビで、放射能汚染の実害が出始めてる報道してた。

陸前高田の農地やら福島の農地や田んぼで、稲枯れや雑草すら生えない農地がある。土の状態も以前とは比べようもない悪化していて作物が育たない。
山の木々がまるで紅葉のように赤くなって枯れてきている等と報道。

254名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:17:19.43 ID:/IbwB//g0
経産省もプレッシャーかけてきてる

九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の運転再開問題で、経済産業省資源エネルギー庁の横尾英博電力・ガス事業部長は9日午前、佐賀県庁を訪れ、古川康知事ら幹部らと会談。
「電力需給の安定化や日本全体の復興のため、(停止中の原発の)再起動について地元の理解と協力をぜひともお願いしたい」と述べた。
政府はこれまで、緊急安全対策で安全性が確認されているため「運転再開に問題はない」としてきたが、各地の原発で運転停止が長期化することを懸念し、事実上の再開要請に踏み込んだ。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246324
255名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:17:20.74 ID:yDQe1GSbQ
東京に大地震がきたら放射能かぶろうが生き埋めされるようなもんか
被爆しながらのたうち回る東京人って人権もなにもないな
256!にんじゃ(神奈川県):2011/06/09(木) 18:17:25.37 ID:RS97VSgv0
>>233
んじゃすぐにガイガー送ってくれ!
257名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:17:26.51 ID:IIYfvSIj0
中日新聞(東京新聞とか福井新聞も)原発に関しての報道はホント神。
258名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:17:56.30 ID:rh+j18cE0
>>248
こないだ道路で測ってたら、幼稚園バス待ちの主婦たちに
捕まったw

「これ単位はマイクロですよね」とか、けっこう詳しいゾ
259名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:18:04.39 ID:oryCdwKY0
>>213
なんで埼玉に越すんだ?もっと遠くならないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:18:13.91 ID:unFkliZZ0
>>233
じゃあ俺福島支社やるお
こっちんもガイガー頼むお
261放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:18:16.25 ID:lb6br5270
貧乏人集団で豪大使館にでも難民として保護を要請しに行かないか?
262 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:18:17.17 ID:RUHCRtPz0
原子力ってなんか、興味深いというか調べれ調べる程おもしろいというか興味がわくな、、、。

奇形とかも見たくなってくる。


俺は頭がおかしいのか!
263名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:18:18.86 ID:TSAahjbZ0
>>258
www
264名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:18:27.77 ID:QiSBAeuo0
>>253
おま・・それ、チェルノブイリの赤い森・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:18:44.64 ID:TSAahjbZ0
>>262
きもいよお前
266名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:18:50.11 ID:avi21zfJ0
東京になくなく戻ってきました
早速スーパーいったところ葉物全滅じゃまいか・・・
仕方が無いのでこれから毎日肉じゃがですわw
267名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/09(木) 18:18:58.50 ID:vAl42tnH0
ねぇもう
政府も食品会社は信じられないからさ
住民みんなで割り勘して超高性能な機械を購入し
独自で測ればいんじゃない?
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:19:09.65 ID:AS0VlAcS0
>>258 今すでにガイガーを持たなければいけないという思考回路もまたモテると思われる!
269 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:19:10.98 ID:koLmjBekP
>>248
だべ!?
くそー25マソかー
ガイガー欲しいなー、公園で営業すればいいんだもんなー
「ぴーぴー、奥さんこの公園も危ないですよ…」
なんて声掛けてさw
270名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:19:13.12 ID:RFRCbHMW0
岩手県南住まいなんだが、今週の土曜日に地区の公園の除草作業があるらしい。
子供会主催で住民総出しろって通達が来たんだが・・・

子供会の会長てバカなのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:19:14.25 ID:UN+bj9Bl0
>>201
避難区域に入ると罰則あったろ
電波届かんよ
272名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:19:15.50 ID:Dx8BvJVH0
ストロンチウムが出た日はバイト大活躍だのお。
273名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/09(木) 18:19:22.53 ID:xP+mvYvu0
>>218
google map見てきたけど福島市の上の伊達市で20mS/三ヶ月なのか?
完全にアウトだろwww
274名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:19:25.80 ID:6d3CwCqj0
         __           、、、              。..*☆゜∴       *☆∵。.. 
      .;,,r´´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;ヽ         ..∴★ ∵.★..゜   .゜*★ ∴..★*  
     /";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`ゝ       。☆*    ..゜☆* ゜..☆∵    ゜.☆∵ 
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、      *★.∵     .。.★*      *★゜.. 
   〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ      ∵★゜.. 日本チャチャチャ.゜★*    .
  .〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽへ;;;;;ヾ;;;;lヾ;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;゙゙ヽ  ,,-‐、   ゜☆*..          *☆∵゜   
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;卜;;;;ヾ;;;;;;;,ヽ \lヾl ,,z=ェ、;;;;;;;;rヾ'"(ヽ′  l   ゜.∵★*      *゜★..。  
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヾ,lヾ;;;ヽ;;ゞ_    彳;;;と 代lヾ:} べ   ノ      *.☆゜∵ ..゜☆*∵  
  l;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;ヘ;ヾ´,ッ=z、     、;;;シ ヽ /ヾ  ヽ/         ∵*★∵    
  l;;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;彳;;;;;;心      ,   // 厂  ヾ/       
  ..、;;;;;;;rヽ;;;ヾ;;;;;;;;ヾ ;;;;;,リ      _   〃    /         
   ヾ;;;;;ヽヽ;;;;ヾ;;;;从;;;ヽ、///   '´    人    /           
    ヽ;;;;;ヽ;;ヾ;;;ハ;从;;;;;;;;ゝ        ''::  /       
     ヽ;;;;;;ヾ;;r⌒ヽヾ-‐-ゝ .,,__,__,, -''.l::::::l く         
       `‐-ヽ、,__,,丿-イ:::::\‐--‐'' l::::ノi  ヽ        
  .*.*.  .*.*.      /::::::::::::::::\  レ ノ   ヽ       
 *  * .*   *   ./:::::::::,,-‐、‐--.ゞ べ゙゙     ヽ      
  *  .*.  ..*  /;;;;;;;,,/  ヽ```´ ヾ_/      ヽ     
   *.    .*    ̄ / ::::::::个ヽ            .,〉    
   *.  .*      / ::::::: ヘ::l:::l          /ヽ    ◆日本の未来を熱く語りましょう!◆ 
     *      へ ::::::/ l:l::::l         /:::::;;;;;;;ヽ           
275名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:19:28.81 ID:a8NKM2Ru0
>>258
マジかよ!ガイガーかって来る!
276名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:19:29.67 ID:O1lPPjJP0
>>244
AKB総選挙ってセンターを決めるんだろ?何かイナバ物置と同じだよな?w
277名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:19:31.31 ID:dg+6z9Af0
>>202
準備作業を行っております
とのことですた
あと、非常用ディーゼル発電機C号機シリンダライナーのひび割れにうんたらかんたらだって。
エンジンのシリンダ自体がダメだとか、エンジンメーカーのせいなのか?メンテナンスしてないもんじゅのせいなのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:19:37.35 ID:pyMEjau90
>>256>>260
ガイガーは自分で調達な、当然だろ
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:19:37.35 ID:SKDfalT+0
>>47
太陽フレア恐ろしすぎる
予定通り2012年まで暴れるな
280名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:19:44.03 ID:I88n6Sx+0
>>261
いきましょう
281!にんじゃ(神奈川県):2011/06/09(木) 18:19:56.62 ID:RS97VSgv0
>>244
大丈夫だ
そんなの100人くらいしか注目してない
注目してるといってるのは誰だ?

あとは、わかるな?
282名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:20:01.58 ID:t3hyMew10
>>266
ローソン100で台湾冷凍野菜
肉は業務スーパー 輸入もの
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:20:02.37 ID:YWC5lTeN0
>>269
そして職質
284名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:20:11.61 ID:BkQLO3di0
>>254
そして地元関係者発言


玄海原発再開 知事明言避ける
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/t10013424681000.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、停止したままになっている九州電力の玄海原発について、佐
賀県の古川知事は「電力供給よりも安全性を優先したい。専門家の意見も聞きたい」と述べ、運転再開に関する明言を避けました。



玄海原発再開 町長が再度容認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/t10013425111000.html

東京電力、福島第一原子力発電所の事故を受けて、停止したままになっている九州電力の玄海原発について、
運転再開を認める考えを示している地元、玄海町の岸本英雄町長は、9日、
原発を視察し、「安全対策がきちんと取られていると感じた」と述べ、運転再開を認める意向を改めて示しました。

285名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:20:13.39 ID:VSXp40O8O
>>233
2ちゃんねらー割引制度を作ってくだぱい
286名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 18:20:14.34 ID:ZmutPlWuO
>>258
マイクロバスw
287名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:20:15.48 ID:6Q3RuAR8O
ガイガーの世界相場は20000円前後だよ。
高過ぎだよ日本…

インドネシアの普通の月給は15000円だし

インドネシアに移住したいけど地震おおいな
(>_<)
288自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/09(木) 18:20:18.03 ID:OfA9SM1tO
>>244
今は一人でも多くの人々が危機的状況を再認識して然るべき措置を取る時なのに
AKBをは自分たちの存在がそういった行動の妨げになることをもっと自覚すべきだ
289 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:20:21.49 ID:RUHCRtPz0
>>265
やっぱり?
290名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:20:27.78 ID:TSAahjbZ0
>>270
ここで言わずに、会長に言え。
291名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:20:28.26 ID:/IbwB//g0
>>258
買うしかないな
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -  よっしゃ、行ってくる
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
292名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:20:29.89 ID:lkObqc/B0
>>253
それ津波の塩害だろw
293名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:20:32.51 ID:71hm6l5C0
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |  
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)  あの作業員まだ影響でないの?
   ).|    ( 丶 )   |(  もう少し基準値あげてもいいかな
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧
294名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:20:33.92 ID:df8hL27Z0
>>266
つ「中国冷凍野菜」
295名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:20:37.50 ID:7nxjZT+z0
九州にも原発はあるよ
でもまだぶっこわれてはないんだから
一時避難なら九州でいいじゃん
関西でもいいけど関西も汚染がじわじわ来てるみたいだから言うんだけどね

もちろん海外がいいに決まってるけど
296名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:20:39.93 ID:3F+20vq+0
東京近郊なら八王子あたりに住んでる人が勝ち組だな。
高尾を超えて山梨に出るのはほかの方面より簡単だ。
笹子トンネルあたりも封鎖されていたらもう一つ山を越えなきゃならないけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:20:46.23 ID:fAC44HqQ0
>>280
孫wwwwwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:21:03.54 ID:84mtSGjE0
>>173
運行できそうなバスや鉄道があっても全部とめちゃうのかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:21:05.52 ID:pyMEjau90
>>285
駄目だ、断る
300名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:21:11.50 ID:ejunSrCW0
ってかストロンチウムの話なんてこのスレで3月から話されていたのにな
やっぱ情報収集はネット中心で良いんだな
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:21:17.54 ID:BHdk2rFy0
玄海ちゃん
お休みしてもらうように
うちらで頑張らなあ
あかんの
周辺の自治体にゃあに
声かけてみんとあかんのかないな
周辺自治体ってよ
どんなとこよん
302名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:21:18.04 ID:S7UwG/F60
>>203
うをっ! 今、そんなに高騰してるの? 2台目欲しかったけど、暫く無理っぽいね。
303名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:21:20.44 ID:RFRCbHMW0
>>290
安全厨にヘタなこと言うと村八分
304名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:21:20.01 ID:AS0VlAcS0
>>269 放射脳失せろ!とか言ってくる香具師につかまるなヨ 

スーツでびしっとまじめに計測 これ鉄則
305名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 18:21:26.59 ID:8Ypt6uKTO
>>264

チェルノと同じだろな。カメラをパーンして山を映したら真っ赤になってた木が所々あったよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/09(木) 18:21:33.39 ID:6ySqaIdp0
このまま状況が悪化して
後あと実害が目に見えてわかるようになって
自分の家族・友達に何かあったら
政府も東電も許さない
307名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:21:34.05 ID:gNmn+RJyO
>>295
壊れてないけどお漏らししてなかったっけ?
308 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 18:21:33.97 ID:7i7pv81l0
俺んち中日新聞取ってんのに、最新のを読もうとしたら
生ゴミ袋の中敷きにされとったり
広げるとぬこが来て香箱作ったりで全然読めんのだわ
309名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:21:34.90 ID:IIYfvSIj0
原発を推進する組織のみなさん

●「自民党エネルギー政策合同会議」 (原発を守る会) 主要メンバー
委員長 甘利明  副委員長 西村康稔  委員長代理 細田博之
顧問 野田毅 森英介  事務局次長 佐藤ゆかり  事務局長 高市早苗
●「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」
会長 平沼赳夫(たちあがれ日本)  議連顧問 鳩山由紀夫(民主党)
羽田孜(民主党) 渡部恒三(民主党) 石井一(民主党) 谷垣禎一(自民党)
森喜朗(自民党) 安倍晋三(自民党) 古賀誠(自民党) 中川秀直(自民党)
山本拓(自民党) 亀井静香(国民新党)
310名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:21:42.45 ID:WNgfqMNV0
□各原子力発電所の状態のまとめ 06月09日 18:00 ( ・ω・ )

・これまでのまとめはこちらから
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html まとめのまとめwiki 
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
 http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html まとめwiki待合場所

・福島第一
 10日にも汚染水浄化装置全体の試運転を始め15日の本稼働目指す。1日1200トン処理能力(13:52 NHK)★
 海水中のセシウム浄化装置を9日より試験運用へ。2台設置し1台30トン/hを浄化(12:05 NHK)★
 汚染水の追加移送で移送先施設の線量が上がり作業制限の恐れ。浄化装置の作業にも影響か(11:03 産経)
 浄化装置が間に合わない場合に備え、施設への移送量さらに2700トン増加へ。約5日分(04:50 NHK)
 1、2号機の停電は、復旧時に切り離すはずの水没した配電盤の停止信号が原因か。(04:50 NHK)

・福島第二
 第2原発3、4号機放水口付近の海に油が漏洩。防災用地下タンクの排水作業で(06/08 22:17 産経)
311名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:21:46.90 ID:t3hyMew10
>>278
じゃあ誰もやらないだろw
君がガイガー配るんだよ ちゃんと先行投資しろよw
312名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:21:54.23 ID:TSAahjbZ0
>>303
じゃあ、ここでも言うなよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:22:01.32 ID:xFRlrPrUO
福一のせいで色々とボロボロだぜ…ふくいち=291=憎い
あ〜もう!明日はムトゥの日だし…もう、どうにでもな〜れ
314名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 18:22:02.77 ID:9dMAYeJq0
16号だけじゃなくて、実は府中街道も震災時は封鎖だよ
入間ICとムトゥ宅に近い俺は勝ち組w
315名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:22:09.04 ID:dg+6z9Af0
>>245
でもな、地元だと記事はどうでも良くて
中に入っている異常なまでのチラシの量で取ってる現実があるんだ。
ほんと記事見てるやついないんじゃないかってくらい。
あと一緒に中日スポーツとってる人が多分多い。そっちは記事を隅々まで読んでるはず。
316名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:22:13.20 ID:unFkliZZ0
>>288
無理やり考えると、政局とか言ってる場合じゃないだお、
という皮肉なのかも、うん、ないなwww
317放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:22:17.92 ID:lb6br5270
>>280
100人くらいの集団なら、日本人村作って生きてけそうな気がするよね。
318名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:22:22.93 ID:X+yNbWxi0
>>120,154

ご近所さんかな?

品川中央公園の芝生の上でこの前測定したよ。ロシア製の安い測定器なので、値が安定しないやつなんだけどね。
結果は、0.06 - 0.15 の範囲で、 平均0.1程度でした。
先月の大きなイベントが開催されていた日のデータです。
品川区民公園の方がやや高かったかな?

319名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:22:30.17 ID:RFRCbHMW0
>>312
師ねボケ
320名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:22:34.23 ID:pyMEjau90
>>311
金が無い
321 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:22:37.51 ID:RUHCRtPz0
ガイガーナンパとか世も末ですね
322名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:23:12.11 ID:unFkliZZ0
>>299
上納金要求しといてそれはないお(´・ω・`)
323!にんじゃ(神奈川県):2011/06/09(木) 18:23:25.19 ID:RS97VSgv0
>>278
しゃちょさーん
そりゃないよーふとっぱらじゃないよー
あたしたちおかねないよ
324名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:23:28.78 ID:O1lPPjJP0
>>252
ニュージーランドが日本人にはお勧めらしいよ 海外は難しいけどね


325 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:23:29.00 ID:RUHCRtPz0
>>320
働け
326名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 18:23:29.16 ID:8Ypt6uKTO
>>292

塩害の所もあるだろうけど、雑草すら一本も生えない事ってあるのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 18:23:38.55 ID:fWgBy7FE0
>>261
イルカやクジラに放射能を食べさせた日本人の亡命は認めません
とかいわれたりして。
328名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:23:41.49 ID:sCHEClKP0
シンチは依然高い、γ線だけのガミュ管は安くなったな
329名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:23:48.79 ID:QiSBAeuo0
な、3月の最初の時点で避難できてないやつはこうなるんだよ
次に何か起こったら、次に何か起こったらっていってるあいだにゆで蛙のようになっていく
人間は相対的に物事を見てしまう生き物なんだから、すぐに動かないといつまでたっても次に次にってなるんだよ

仮に平常を1として、当初の危険を2だとする
2で我慢して次になんか起こったら動こうと思っても、次に4の危険になったとしても相対的に見たら当初の避難しなかった基準と同じなんだよ
だからまだ大丈夫となる、そして次に何か起こったらと思ってみていたら、次は8になったとしても同じ対数だから大丈夫と感じる
で、また避難しおくれて、次にまったとしたら次は16だ

この時点で2の危険で逃げれたはずが、16の状態であってもまだ逃げない
人間の行動判断力ってこんなにあいまいなんだよな

それでも逃げないでいる人間は奇特なこったわ

このいってる意味わからないやつはもう手遅れ
330名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:24:00.22 ID:BkQLO3di0
一年くらい前に話題になったけど90年代?に政府からマスコミ金が渡ってたって報道したのも
関東では東京新聞だけだったね
大手4社さん達は当然スルー
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:24:06.77 ID:h/UvsC6A0
>>209
東電と国の機関の御機嫌伺いする人間ばかりが出世する、今回嫌という程思い知らされた
京大実験炉の加速器駆動もそういう金なんだろうか
332 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 18:24:06.58 ID:7i7pv81l0
>>286
うむ
333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:24:09.04 ID:AS0VlAcS0
>>321 価値観合うからすぐゴールインするぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:24:11.85 ID:7nxjZT+z0
>>303
そんな村捨てなよマジで
335名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:24:17.41 ID:pyMEjau90
>>325
いやだ、でも社長の座は譲れないお(´・ω・`)
336名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:24:19.38 ID:S7UwG/F60
>>209
安斎先生って、命あるだけめちゃラッキーな立場だったんでしょ?
知ってたけど、日本って昔から恐ろしい国だったんだね。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:24:22.96 ID:6Q3RuAR8O
もう…なんか毎日がふわふわ現実味がないよ。ナニモナカッタコトニシタイ
このスレ見る人達は自虐的かも。
338名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:24:27.24 ID:IIYfvSIj0
原発から脱却したい組織とみなさん

●「原発にも 石油石炭天然ガスにも頼らない 日本を創ろう。エネルギーシフト勉強会」
相原久美子(民主党) 石津政雄(民主党) 大河原雅子(民主党)
櫛渕万里(民主党) 長島昭久(民主党) 前田武志(民主党)
村越祐民(民主党) 山田正彦(民主党) 太田和美(民主党)
山崎誠(民主党) 長妻昭(民主党) 加藤紘一(自民党)
鴨下一郎(自民党) 川口順子(自民党) 河野太郎(自民党)
高村正彦(自民党) 西村康稔(自民党) 茂木敏充(自民党)
山田俊男(自民党) 遠藤乙彦(公明党) 加藤修一(公明党)
吉井英勝(共産党) 阿部知子(社民党) 浅尾慶一郎(みんなの党)
川田龍平(みんなの党) 水野賢一(みんなの党) 亀井静香(国民新党)
下地幹郎(国民新党) 園田博之(たちあがれ日本) 田中康夫(新党日本)
荒井広幸(新党改革)
●New!! 「自民党エネルギー政策議員連盟」
共同代表世話人 河野太郎 世耕弘成 西村康稔 牧島かれん
事務局長 柴山昌彦  幹事 平将明
●「私と風力発電」「エネルギー政策の転換」http://kanfullblog.kantei.go.jp/
菅直人
●「2020年までに原発ゼロ 2050年には自然エネルギー100%へ」
社民党
339名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:24:35.06 ID:unFkliZZ0
>>270
とりあえず、市にでも問い合わせ、相談してみるのも良いかも
市が安全厨だったらどうしようもないけども
340名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 18:24:42.15 ID:ttPmUmsI0
>>291
こうならないようにな
      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
341名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:24:51.31 ID:t3hyMew10
>>318
おお ご近所ガイガーサンクス
ガイガースレに書いてくれてる人かな?
予想より低いくらいだなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:24:53.31 ID:3F+20vq+0
>>321
何それ
♩君の瞳は1シーベルト
♩地上に降りた最後の天使
とかやるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:24:56.34 ID:TSAahjbZ0
>>328
今なら、ヤフオクでも自作用のGM管はそんなに高くなく手に入っちゃうよね。
344名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 18:25:18.79 ID:xg/ZWagh0
>>260
さっさと逃げろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:25:23.09 ID:fAC44HqQ0
>>318
嬉しい!ありがとう。
計測値スレで定期的に貼ってくれたら助かるので、お願いします!
346名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:25:32.23 ID:YWC5lTeN0
>>296
中央道は封鎖すると思うので、大垂水峠回避して津久井湖経由で抜けるのがいいと思う
ただ勝ち組の気は全くしない八王子市民より
347 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:25:34.60 ID:koLmjBekP
くそー、ガイガーがモテアイテムと気付くのに3ヶ月もかかってしまった
うう…
348名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:25:39.19 ID:O1lPPjJP0
>>329
な しか意味が分からんかったw 流石関西人

>>319
何ですぐ怒るん?

親の世代キレやすいよー
350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:25:48.68 ID:nmZdNQ4A0
おまえら回転寿司にガイガーもってくのはいいが、
普通のすし屋に持ち込んだら、それ相応の覚悟しろお
351名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:25:56.58 ID:unFkliZZ0
>>333
線量の低下と共に、愛情も低下していくわけだ
352名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 18:26:27.92 ID:9dMAYeJq0
>>338
発言力ありそうなの高村くらいじゃん・・・
中々厳しい
353名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:26:28.90 ID:unFkliZZ0
>>329
なにが、な、なんだおwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:26:43.03 ID:QiSBAeuo0
>>329
そして大きな問題は、実は3月の時点で危険度が2なのではなく、いきなり100くらいのレベルまで達してしまったこと
それでも大丈夫だと思うんだから、次に非難する基準はもう関東大震災レベルとか地球滅亡レベルでしか避難しないだろ
355 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 18:26:49.96 ID:7i7pv81l0
>>329
二乗作用の働きは知っとるけど
大阪が言うな
356名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:26:52.68 ID:avi21zfJ0
>>282
>>294
肉はオージーにしたよ
だって他は「国産」としか書いてないんだもの・・・

あと袋よーく見ないと産地どこかわかんないの多くね?
前からそうだったっけ?

今日ピーマンとねぎの産地が袋に書いてないから隅々まで見たら
あちゃーだったw
357名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:26:59.44 ID:unFkliZZ0
>>335
設備、機器投資は社長の仕事だお
358名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:27:15.19 ID:TSAahjbZ0
安斎肇の原発に対するポジションが気になる
359名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 18:27:24.59 ID:96ZloSzI0
町議の賛否一覧
毎日新聞 6月2日(木)
 ◇渡辺一夫 【賛成】
 九州には電気が十分あると言えば、電気の少ない地域の企業が移ってくるかもしれない。ピンチをチャンスと切り替えないといけない。
 ◇岩下孝嗣 【賛成】
 国の言うことを信用したい。東日本ができない分をカバーし、日本を立ち直らせてほしい。
 ◇中山敏夫 【賛成せず】
 まだもう何回か協議してもよくないか。唐津市議や県からも意見を聞きながら判断するのが妥当では。
 ◇古舘義純 【賛成】
 周辺自治体や、県とも連携しながら、この辺で運転再開をしたらどうか。
 ◇脇山伸太郎 【賛成】
 安全性はどこまで追求してもきりがない。保安院からの説明で十分理解した。運転再開は問題ない。
 ◇脇山奉文 【賛成】
 玄海原発は近くに人家が密集している。安全安心を国に保障してもらうことが運転再開の最大の前提。
 ◇上田利治 【賛成】
 いろんな議論が尽くされた。唐津市議、佐賀方面、農業団体などから早急な運転再開を求める声がある。何ら異議はなく、運転再開を容認する。
 ◇藤浦晧 【反対】
 国の「安全」を信頼できない。老朽化やプルサーマル発電などの問題もある、今再開すべきではない。
 ◇友田国弘 【賛成】
 町民に対し、安全上支障ないことをきちんと説明してもらえれば同意する。
 ◇池田道夫 【賛成せず】
 反対ではないが、今はまだ早い。唐津市議会、県議会の流れを見ながら、議論が必要。賛成はしない。
 ◇山口定 【賛成せず】
 慎重にいっていただきたい。今すぐに結論を出さないように、慎重に時間をかけてやる方がいい。
(敬称略、発言順、中山昭和委員長を除く)
360名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:27:26.19 ID:kYlW7Pfn0
>>329
にょ?
361名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/09(木) 18:27:29.48 ID:vAl42tnH0
ストロンチウムやセシウム検出する機械っていくら?
362名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:27:34.47 ID:ejunSrCW0
>>329
な、

が超かっこええ。俺もお前みたいになりたいよ
363名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:27:43.23 ID:t3hyMew10
>>354
まだ逃げてない奴はちゃんとガイガー見てるだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県):2011/06/09(木) 18:27:52.11 ID:52d9X/650
ビートたけしが今が死に時と言ったってホントですか そうであれば完璧に東京終わってるということなのか 足立区に親友いまして、,。
365 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:28:02.50 ID:CVP+MY3P0
>>361
にせんまんくらいかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:28:17.06 ID:O1lPPjJP0
>>343
ガイガーをどうやって自作すんの?

367名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 18:28:30.89 ID:WX2ZSkTDO
>>338 亀二股!?
368名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 18:28:35.23 ID:L8Uz0/GG0
>>237
アレバも国営だから出来るんだよね。
原発はウン十万年単位で庶民から金を巻き上げるシステムでしかないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:28:36.69 ID:3F+20vq+0
>>346
津久井湖の方も相模湖から先は一緒に封鎖だろうし、道志に抜ける方も車道は塞ぐだろ。
取りあえずリュックに必要な品を詰めて、歩いても抜けられるところが勝ち組だよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:28:40.94 ID:4BkKBa2R0
>>24

2号機のベントを、いついつから開始します。
○○km圏内の人は、○月○日まで、屋内退避を行ってください。

っていうことなのか?
7時に延びた会見?
371名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:28:50.78 ID:dg+6z9Af0
>>343
構造が比較的簡単だからかな?
シンチレーターはチップに比較的純度が要求されるし、材料をチップにするのが難しいのかねぇ?
放射線ごとにチップを変えなくても測れるん?
372 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:28:57.12 ID:RUHCRtPz0
>>365
東電からしたら安いな。全国に設置しろや
373名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 18:29:09.65 ID:WDURI1+w0
>>354
最初の神風が吹いていた間に逃げれば良かった
あの時は危険度2だったが15日にいきなり危険度100だもん
374名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:29:16.09 ID:vFZVoVSr0
>>361
セシウムの食品検査用で100万くらいから
ストロンチウムはいくらだろ?
375 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:29:40.64 ID:RUHCRtPz0
今危険度なんぼやねん!!
376名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 18:29:45.24 ID:9dMAYeJq0
>>346
圏央道(すぐ閉鎖しそうw)→関越(新潟方面)
圏央道→関越→上信越(長野、北陸方面)
はどう?風向き次第で逃亡
377名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:29:55.38 ID:p3Zk4GnQ0

東電記者会見(18:30〜)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52669447
378名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:30:01.17 ID:QiSBAeuo0
>>355
おい、俺は東京に今まで4年くらい住んでたんだよ
だけど大阪に逃げてきたんだよ、地震の翌日に
虫の知らせがやばかったからな、ここで逃げなきゃ絶対ずるずるいってしまうと思ったから

あと、乗数じゃない、相対数だ
人間の頭では乗数は直感的に理解できん、あくまで相対的に見るくらいだ
379名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:30:03.40 ID:sCHEClKP0
>>364
4年後〜首都圏の病院はパニックになるからね
380名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:30:33.13 ID:TSAahjbZ0
>>366
アマ工作者だからエラソウなこと言えないけど
2chなら電気・電子板の
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1307440021/
あたりのURLを眺めるとか。
381 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 18:30:35.85 ID:dwnwcfQY0
>>309>>338
亀井はどっちなんだw
382名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 18:30:55.35 ID:WDURI1+w0
>>375
該突破してるらしい
383 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:31:03.06 ID:koLmjBekP
中学校のプールのベクレルを計測したい
スクール水着の女子中生に囲まれて…
384名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:31:16.46 ID:O1lPPjJP0
>>378
な それ嘘だろ?w 関西人はとにかく何行ってるのか理解出来ない人種
385名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:31:22.39 ID:YWC5lTeN0
>>368
コストパフォーマンスと国民負担だけで言ったら、原発も太陽光も現状最悪
386放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:31:23.16 ID:lb6br5270
>>379
ただでさえ病院と縁が切れない私はどうすれば…
387名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:31:34.91 ID:I88n6Sx+0
>>329
もし大阪から東京ー福島と同じくらいの距離のところで今回と同じような流れのことがおきてたらどうしてた?
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:31:41.50 ID:3F+20vq+0
>>376
長野はいいよ。
長野から風向きを見てどっちにも逃げられる。
389名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 18:31:41.93 ID:fWgBy7FE0
>>364
本気で脱原発運動をはじめるという意味じゃないだろうか。
390名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:31:43.71 ID:pyMEjau90
>>357
病弱な嫁と腹をすかせた5人の子供がいるお
だからみなさんのほうで何とかガイガーを調達してくださいお
391名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:31:56.54 ID:SZKOBrKL0
>>366
腕に覚えがあるなら、ガイガー管だけ輸入って手もあるよ。
ebayでまとめて打ってる。
392 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:32:07.05 ID:RUHCRtPz0
「な?」
393名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:32:11.97 ID:TSAahjbZ0
>>371
これもアマ的には、ペットボトルとか、樹脂溶かすとか、いろいろやってるいたいw
394 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:32:18.85 ID:CVP+MY3P0
>>375
それはふくいち全体の埋蔵量だ。放出量ではない。
395 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 18:32:19.69 ID:7i7pv81l0
>>378
分かった これから名前にとうきょうと入れてくれんか
相対数も無知を詫びる
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:32:24.92 ID:09nQTcx20
397名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/09(木) 18:32:46.84 ID:GP/CKNtS0
>>315
オレはちゃんと読んでるぞw
398名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:32:55.15 ID:84mtSGjE0
東電会見始まったか
399!にんじゃ(神奈川県):2011/06/09(木) 18:32:58.26 ID:RS97VSgv0
どころで孫さんのガイガー設置はどうなってるのだろうか?
税関で止まって手に入らないから諦めたの?
孫なもん?
400名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:33:04.63 ID:kbTsBn2gI
ところで昨日停電してたのなおった?
401名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:33:17.03 ID:XD+QTwYT0
電材屋がガイガー49800円で買わんですかと言って来たがイランと即答
402 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:33:20.59 ID:RUHCRtPz0
武が原発推進派っていうのは有名な話だよね?
403名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:33:23.19 ID:QiSBAeuo0
>>363
な、
ガイガー見ても状態が悪すぎるからしれてる
政府がそろって東北産推進キャンペーンまっただなか、しかも安全基準引き上げ、スーパーも安心して販売して外食もどんどん採用
水でさえ安全かどうかわからんまま飲まざるをえない、風呂も洗面も全部、外に出たらどこの土壌が汚染されてるかもわからん

こんな四面楚歌の状態でガイガー計るくらいで対策取れると思うか?
それだけで日が沈んじまうよ、唯一の手段は、距離をとること、これ以外何もできん
404名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:33:26.66 ID:ejunSrCW0
俺も地震後すぐ脱出して

な、

って言いたかったお
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:33:29.18 ID:YWC5lTeN0
>>369
20号は使えないし、全面封鎖はしないと思うけど、山梨の渋滞で動かないとは思うw
406名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:33:34.62 ID:dg+6z9Af0
>>375
この期に及んでもんじゅ管理する機構が核融合を推進中だな
危険度が増す事はあっても、減る事は無いなwww

核融合なんて装置ごと放射化する可能性が高い。建屋ごと高レベル放射性廃棄物化っ
407名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:34:02.58 ID:5rVMLAee0
空間線量測ったって目安にしかならん
あれは核種が確定していてそれが移動しない時に
物質漏れの有無と、放射線の遮蔽具合を見るために使うべき

爆発が4種類あって、威力も温度も風向きも違うんだから
さっさと全ての核種と比率の調査を広域に行わないといけない
北西の汚染に代表させたら駄目だ、汚染の起源が違う
408名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:34:07.70 ID:unFkliZZ0
>>396
シンガポールかっこええええwww
409名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:34:26.56 ID:3F+20vq+0
八王子はあと浅川地下壕があるのがいい。
地震だったらかえって危ないけど、原発どーんだったら入口を壊して奥に隠れたら、
シェルターになりそう。
410名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:34:28.13 ID:BkQLO3di0
>>400
うん、一日前に
411 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:34:31.27 ID:CVP+MY3P0
>>396
>どんなレベルの放射能も許さない

シンガポールぱねぇwww
412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:34:37.63 ID:YWC5lTeN0
>>376
高速は今回も封鎖されて通行許可証必要だったから、ほぼ駄目と思った方がいいよん
413 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:34:42.24 ID:koLmjBekP
>>399
シー
孫ちゃんが休んでる間が勝負だべ^^
大手が動き出すと、もうお仕舞いだお
414名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:34:43.42 ID:OCgHg5XO0
高速が閉鎖されたら房総に逃げるしかないな。
415名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/09(木) 18:34:46.80 ID:hORJZscQ0
>>308
実家の猫も新聞広げてると香箱作りに来るよ。

外国に逃亡したいけど猫のこと考えると・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:34:50.52 ID:VujBg4I20
たぬこは…えぐっえぐっ(´;ω;`)
417名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:34:51.58 ID:09ZSZCUK0
>>356
オーストラリアで飯館村の牛引き取るって報道があったみたいだけど・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 18:34:52.74 ID:L8Uz0/GG0
>>385
うちの近所は、ソーラーパネルが付いた家がポコポコ建ってるよ@神奈川
庭の植木や表札を照らすライトが一杯ついてて、電気を食いそうな家ばかりだけどw
419放射能さん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:35:15.98 ID:lb6br5270
>>396
シンガポールの爪の垢を日本政府にぜひ!ぜひに!!
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:35:22.34 ID:TJVpTdTi0
これ見て少しブレイクしろ。
http://www.youtube.com/watch?v=-o5THDSMQRY
421名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:35:29.33 ID:unFkliZZ0
そおいや、ペットボトルに水入れて壁を作ると、放射線量50%くらい
減らせるらしい、お前等もやれお(´・ω・`)

ソースは橘小学校
422 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:35:36.82 ID:CVP+MY3P0
>>406
核融合は現状まず無理だから全然心配していない。
4231乙です(高知県):2011/06/09(木) 18:35:37.33 ID:jj52eXxL0
東電:体調不良で倒れた作業員。総合磐城共立病院へ搬送。心臓のカテーテル手術実施。
血管に詰まりが見られ、1-2週間の入院予定。
424殺生丸(関東):2011/06/09(木) 18:35:57.48 ID:OfA9SM1tO
俺は…牙を求めている
425名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:36:03.42 ID:BkQLO3di0
今日倒れた作業員、その後

11:22 総合いわき共立病院に到着
 心臓カテーテル手術、血管に詰まりがみられた
1〜2週間入院する



@東電
426名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:36:30.12 ID:TSAahjbZ0
>>423,>>425
いつも乙
427 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:36:36.53 ID:RUHCRtPz0
>>425
しんだね
428名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:36:39.52 ID:unFkliZZ0
>>390
俺も生活がかかってるんだお(´・ω・`)
429名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:36:39.55 ID:XD+QTwYT0
>>421
お前は風呂桶に水ためてその中で生活しろ
430名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:36:56.44 ID:SRA94pR90
原発も同じことかもしれんな…

災害時「人はなぜ逃げ遅れるのか」心理に「あそび」鈍る危機感
読売新聞(ヨミドクター) 6月9日 15時50分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110609-00000305-yomidr-soci
431名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2011/06/09(木) 18:37:03.86 ID:qEWuDQpJ0
>4号機から目を離さないこと。
>もしも地震が起きて4号機が倒れたら、政府が何を言おうと信じてはいけません。
>それはもう科学が想像すらしたことのない領域なのです。
>飛行機に乗って東京を出るときです。
>アーニー・ガンダーセン インタビュー

‥…うわぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:37:07.67 ID:TJVpTdTi0
ガイガー住宅地で訪問販売したらバカ売れするんじゃないのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 18:37:10.99 ID:9dMAYeJq0
>>388
d
434名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:37:11.64 ID:dg+6z9Af0
>>393
PETってポリエチレンテレフタレートなの?
ペンタエリスリトールってやつのことじゃないのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:37:18.49 ID:X+yNbWxi0
>> 341,345

定期的に測定はしてないので、ガイガースレとかには貼ってないです
まあ、戸越公園とか、タコ公園とか、子供が遊ぶ場所は一通り計測したけど、
平均して0.1を超えるところはなかったよ
まあ、安物ガイガーなので、精度はなんともだけどね

周りからどう見られるのかって思って、こそこそ計測してたんだけど、
むしろ堂々と計測したほうがよかったのかなwww出会い的にwww
436名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:37:23.45 ID:Md2ChA4i0
I want akiba
437名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:37:31.97 ID:dg+6z9Af0
>>397
偉いなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:37:33.75 ID:QiSBAeuo0
>>387
大阪にまで逃げたが、その後の状況を見て九州博多まで行くか沖縄、そこから海外までのルートも考えてたよ
大阪が今回の東京の立場だったとしても俺は同じ行動をとらざるをえなかっただろうな、本能が逃げろと叫んでた

家族にも伝えたし、同棲してた彼女も東京出身だが、もう一瞬でつれてきた、向こうの家族も呼べといったがこなかったが、とりあえず伝えるだけ伝えた
彼女は仕事をやめさせたよ、こっちで一緒に住むことにしたわ
439名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:37:43.55 ID:unFkliZZ0
440 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:37:45.62 ID:RUHCRtPz0
>>421
壁を作るってどうすんの?
441 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:37:56.73 ID:CVP+MY3P0
>>434
文脈から言うとポリエチレンテレフタレートの方だな。
442名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:38:04.53 ID:u63oRyeY0
さいたま市北区は国道16号の境界線上だけど閉鎖される??
443名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:38:25.22 ID:unFkliZZ0
>>429
夕釣りはどおだった?
444名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:38:31.04 ID:uWCqve0j0
>>442
せめて463号より内側でいいよね。
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:38:39.04 ID:YWC5lTeN0
>>418
神奈川は黒岩がソーラーバンクを作ってくれるんじゃ?
ちょっと構想的に石原銀行に似てるから心配だったけど、成功すれば
他の自治体も続いてくれるんじゃないかな
446名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:38:51.17 ID:84mtSGjE0
>>440
ウォーターベッドをだな、こう壁に立てかけてだな
447名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 18:38:51.99 ID:L8Uz0/GG0
>>246
原発:計画から着工まで100年計画
使用済み燃料:20万年計画

延々国民から金を巻き上げられるシステムで、食いっぱぐれがないからな。
448名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:38:52.30 ID:O1lPPjJP0
>>380  >>391
俺には無理そうww てか万が一成功しても信用出来ないw

>>407
目安だけでも分かればいいと思うけどね〜 幼児がいる人は計測する義務があるよ

449名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:38:53.94 ID:TSAahjbZ0
>>434
よくわからんけど、
http://www.nirs.go.jp/information/press/2010/05_19_1.shtml
みたいな。
450名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:38:54.98 ID:XD+QTwYT0
>>440
四角いペットボトルをレンガみたいに積めばいいんじゃね?
凍らせるとイヌイット気分も味わえそうだし
451名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:39:00.25 ID:unFkliZZ0
452名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:39:03.11 ID:a8NKM2Ru0
453 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (群馬県):2011/06/09(木) 18:39:23.80 ID:jBZwVGtz0
えーと、原発情報なんてテレビじゃほとんどやらなくなったから
気が緩みかけてたが
実は結構大変な状況だったりするよな?
454名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:39:28.68 ID:I88n6Sx+0
>>396
そのシンガポールに原発推進してきた政財界の子供がいち早く逃げてるのが皮肉だな
シンガポールの名門とされてる日本人学校?が第一志望、第二〜で都内の有名市立って流れが主流らしい
豚野の家族がシンガポールっていうデマか本当かは知らないが
その話の元ももともと豚野が子供の教育はシンガポールでが希望だって言ってたかららしいし。
455名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:39:29.89 ID:XD+QTwYT0
>>443
雷なってたからやめた
456 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:39:37.85 ID:RUHCRtPz0
>>438

>本能が逃げろと叫んでた。

↑これの「な」かよ!
457名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 18:39:53.33 ID:5pyTi8YiO
飲み会の店を会津料理の店にした幹事氏ね!
いきたくねぇw
458名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 18:39:59.62 ID:WDURI1+w0
>>431
つまり飛行場は閉鎖されて全職員機長が逃げだすレベルか
459殺生丸(関東):2011/06/09(木) 18:40:21.23 ID:OfA9SM1tO
人間界はこれから魑魅魍魎の住まう世界になる
460名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 18:40:21.60 ID:X8E4OMQm0
>>455
局地的に酷い雨が降っていますな
461名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:40:21.89 ID:vFZVoVSr0
>>452
らでぃっしゅだよね?
462名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:40:27.88 ID:IUn+jjKD0
>>438
仕事は辞めたの?
463名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:40:28.12 ID:XD+QTwYT0
>>453
俺は1秒たりとも気が緩んだことはない
464名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:40:33.86 ID:TSAahjbZ0
>>448
まあ、手元にガイガー持ってた上での趣味だからね。
ラジオを幾つも持ってて、ラジオ自作するみたいなものw
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:40:35.37 ID:Dw8PLG0/0

>>315

まあでも隅々まで新聞を読める奴もなかなかそういないぜ。

俺も日経、地元紙を見て、気になるところを隅々までってところだからな。

でも中日新聞はすばらしいよ。がんばってる。

産経、読売の押し紙屑環境破壊新聞社とは歴然の差だな。
466名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:40:40.22 ID:yDQe1GSbQ
次に原発が爆発したら東京人は事実上、生殺しにされるわけか
出ていくやつはいまのうちに逃げろって暗黙に言ってるのかよ?
467 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:40:41.60 ID:RUHCRtPz0
>>451
お!?むずかしそうだな。
あざす!
468名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/06/09(木) 18:40:44.94 ID:6ySqaIdp0
>>432
奪い合いになりそう…
469名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 18:40:50.19 ID:L8Uz0/GG0
>>445
うん、今建ってるのは震災前からの計画だろうけど、
今後加速するだろうね。

初期費用が高いから、関連業種も銀行もウマウマだろう。
470名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 18:40:51.77 ID:96ZloSzI0
ふくいちをうんこで埋めよう
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:40:54.16 ID:SKDfalT+0
>>405
東京郊外を封鎖しようものなら、何十万台もの車が数珠繋ぎになって
ガソリン切れやら超密縦列やらで道路が23区内に至るまで一切使い物に
ならなくなる気がするよな

環八+主要幹線道路程度にしとかないと自ら首を絞めそうだけど
472 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 18:40:55.90 ID:7i7pv81l0
>>415
中部地方でぽんが起きても俺は猫と家に残る
独り身だからな
473名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:40:59.92 ID:I88n6Sx+0
>>438
彼女と自分の仕事はどうしてるの?
どうやって生活してるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 18:41:02.53 ID:ZZ2b6E2N0
>>25
静岡茶は残念ながら最も信頼出来ないブランドに成り果てた
最初が肝心なのにどこを間違った^^
475名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:41:05.60 ID:QiSBAeuo0
>>395
いやだw

>>456
ん?
な、ってのは、わかるだろ大体w
476名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:41:08.13 ID:XD+QTwYT0
>>460
酷いというより黒い雨だな、福島市の場合
477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:41:14.03 ID:ejunSrCW0
438 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:37:33.75 ID:QiSBAeuo0
>>387
大阪にまで逃げたが、その後の状況を見て九州博多まで行くか沖縄、そこから海外までのルートも考えてたよ
大阪が今回の東京の立場だったとしても俺は同じ行動をとらざるをえなかっただろうな、本能が逃げろと叫んでた

家族にも伝えたし、同棲してた彼女も東京出身だが、もう一瞬でつれてきた、向こうの家族も呼べといったがこなかったが、とりあえず伝えるだけ伝えた
彼女は仕事をやめさせたよ、こっちで一緒に住むことにしたわ

(笑)
478名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:41:33.51 ID:dg+6z9Af0
>>449
thx
フォー!
479 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:41:38.55 ID:koLmjBekP
な、

えーと、えーと
自慢する事が無い orz
480名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:41:38.76 ID:O1lPPjJP0
>>438
既に後に引けなくなった関西人ってか?w 嘘を付くとどんどん付くようになるからID変えて出直せ
マジで本当か嘘かなんて誰でも分かるから
481名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 18:42:40.90 ID:WDURI1+w0
議論巻き起こす目的で学校は風評被害でマスゴミを訴えるべき
482 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:42:52.60 ID:CVP+MY3P0
>>474
最初を間違えた
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:42:55.81 ID:TJVpTdTi0
福島県の不動産は事実上ゼロなの?
484名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:43:30.69 ID:unFkliZZ0
>>475
いや、なんの脈絡の繋がりも無いから、普通分からんww
485名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:43:31.42 ID:t3hyMew10
>>483
もともと無料だろ
486 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/09(木) 18:43:32.42 ID:kM7IbYaP0
暑くなってきて作業員搬送のニュースが毎日出てる。
487名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:43:36.74 ID:84mtSGjE0
>>479
な、                   (`ェ´)ピャー  
488名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:44:01.18 ID:unFkliZZ0
>>455
やっぱ頭は大事ですものね(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:44:17.20 ID:LabXofuh0
>>452
その番組見てたけど
値段の事だよ、印象操作はやめれ
490名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:44:25.49 ID:XD+QTwYT0
>>485
つうか地震で動いたし不動産は存在してないな
491名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 18:44:39.51 ID:L8Uz0/GG0
>>483
賠償金目当てで買ってる輩が居ると思うよ
492名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:45:05.32 ID:QiSBAeuo0
>>462
自営業
だからといって会社員じゃないからいいよなーとかはなしだぞ
それは自分でそうやってきたから、今回の対応もできたわけであって、それは自分で培ったバックグラウンドのおかげでもある
でも俺も仮に会社員であったとしても、辞めようと思えば辞めれる
俺の友達は実際会社としゃべって無理だったから辞めた、逆に辞めないで東京に残ったやつもいる
だけどこれだけは言える、ずるずるといくのが一番やばい、人間の危機感ってのは持続性がないんだよ、慣性というものが働くから
だけどやばいときは瞬間で判断できる本能もある、みんな3月のときにそれは感じただろ
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:45:16.86 ID:h/UvsC6A0
>>338
さり気に荒井ひろゆきが居る、あじなまねを
494名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/09(木) 18:45:21.22 ID:hORJZscQ0
>>472
そっか・・・なんか泣きそうになった。
こんな悲しい国に成り果てるなんて、思いもしなかった。
495名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:45:30.67 ID:S7UwG/F60
>>415
マイクロチップ入れてから、狂犬病の注射2回打つべし。
抗体上がったところで、抗体検査して証明書をゲット。
其々の国でこの証明書の形態が違うと思うが、とりあえず日本語の証明書を持っていれば
あとは交渉次第で入国させてくれるかもしれない。
その国のフォーマットの追加検査も受けさせてもらえるかもしれない。
まだ避難先国を決めてないうちの場合はそれに賭けてる。
496 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 18:45:33.52 ID:7i7pv81l0
>>430
これ良いこと書いてるな

「地震が起こったら、君が最初に逃げる人になれ」。
群馬大学広域首都圏防災研究センター長の片田敏孝さんは、
7年前から防災教育に携わる岩手県釜石市で、
小中学生一人ひとりに訴え続けた。そして起こった大地震。
子どもたちは教師の指示を待たずに、高台に向けて一斉に駆けだした。
497名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:45:33.75 ID:XD+QTwYT0
>>488
あ、あぁ、まぁ、そうだな・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:45:44.60 ID:a8NKM2Ru0
>>489
何が印象操作なん?
福島県の野菜を応援しようっていう事で福島県の野菜を出してる
そして放射線の測定をしています(形だけ)って言う話なんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:45:57.35 ID:O1lPPjJP0
>>464
ラジオは聞けるか聞けないか直ぐに分かるじゃん ガイガーは合ってるのか分からないだろ?
こういう事言うと全てのガイガーに言えるが、ユーチューブとかで比べてる動画があるし何とか合ってるのかを
確認出来るような感じはある 自作ガイガーでは比べれる物が無いからね〜
500名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:46:10.94 ID:TSAahjbZ0
>>474
文人知事が、中曽根コネクションのインナーサークルな馬鹿だったから。
最初の「学問」出自がイギリス経済の歴史研究みたいな人なんだから、
お茶貿易とか「文化人」ぶってればよかったのにね。
501名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:46:14.51 ID:t3hyMew10
>>492
長文で何行ってるかわからない
上にばかだ な。
502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:46:14.67 ID:TJVpTdTi0
>>490
福島県の不動産屋は死亡ですか?
日本で不動産屋はリスク高くないですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 18:46:43.59 ID:VP65xgnlO
>>270 Edanoルックで参加するべき
504 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:47:02.70 ID:CVP+MY3P0
>>499
自作するにしても信頼できる製品をひとつは持ってないと。
505名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:47:08.10 ID:84mtSGjE0
>>502
もう不動・産じゃないんだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:47:09.89 ID:QiSBAeuo0
>>480
おまえはほんとに疑い深いなぁ、それを自分の判断にいかしてほしいよ
おれはうそを見抜いているキリッて感じで話してるのかな?
恥ずかしいことやめろ、こんなとこでうそついてなんになる
507 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:47:47.21 ID:AF4NtKTY0
ほら、またアリバイ工作してるぞ


報道見て「水を入れていたのか」と驚いた総理
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000945-yom-pol
508名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:48:03.69 ID:t3hyMew10
>>490
もう固定資産税いらなくなるなw
509 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:48:09.92 ID:CVP+MY3P0
>>505
浮動産でおk
510名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:48:11.57 ID:Dw8PLG0/0

>>438

すばらしいな
511名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:48:12.28 ID:I88n6Sx+0
>>506
食べ物とかはどうしてるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:48:31.48 ID:6d3CwCqj0
絶対に安全だ。俺が保証してやるから安心して平常生活を取り戻せ。
もし10年後以降に影響が出たら面倒みてやるから心配するな。
513名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 18:48:44.75 ID:jj52eXxL0
>>426
(`・ω・´)ゝビシッ

アレバとキュリオンとサリー(?)を追加するということだが、めいめいどの核種が取れるのか。
東電:ノウハウの問題があるので能力は詳しく言えない。
なんちゃらはテクネチウム、セシウム、ヨウ素を除去することを考えている。
アレバの凝縮沈殿装置はセシウムが主なターゲット。ストロンチウム、ルテニウム、アンチモンも共沈。
サリーはキュリオンと似た装置。基本的にはセシウム。ゼオライトを利用。バックアップとして考えている。

531億円という処理費用はサリー製の装置導入で変わるか。
東電:変わらない予定。残渣の管理費用は含まれていない。
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:49:00.11 ID:TJVpTdTi0
自作パソコンの次は自作ガイガーか?
PCショップも特需が来るかもな。
515名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:49:13.16 ID:XD+QTwYT0
>>502
福島市しか知らんけど、賃貸住宅中心のとこは一時的に活況(避難民向け)
店舗とか建売、中古住宅なんかは死亡寸前
一部郊外の工場なんかは浜からの移転なんかでちょっと賑わい始めてるが
事業用はほとんどダメ
516名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:49:15.11 ID:oryCdwKY0
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 11:54:49.66 ID:K0xymwgN0
「コンピュータ監視法」成立に反対するための署名。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%9B%A3%E8%A6%96%E6%B3%95%E6%A1%88%E3%80%80%E7%BD%B2%E5%90%8D&aq=f&aqi=&aql=&oq=
517名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:49:19.16 ID:unFkliZZ0
>>512
俺も安全?
518 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:49:23.81 ID:koLmjBekP
不動産屋の営業もいいね
今後都内で引越しする人も、新しいマンションの放射線状況は気になるべ
マンションの大家さんに営業して、一部屋いくらで大口契約
結構ウマーな商売だのう…
ガイガー計測してないマンションなど、引越しできねー
という風潮になったら、もうウハウハなんてもんじゃないわ
認定マークなんかも作ってウマー^^
519名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:49:28.81 ID:LabXofuh0
>>498
番組みてた??
関東産の野菜(数値をちゃんと測り、消費者に納得の上応援として販売と
西日本産だけの野菜と2通りで販売ってやってたぞ
しいたけは前年より価格が230%UPしたって事
その写真だけじゃ誤解を招くんじゃねーのって事
520 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:49:38.31 ID:CVP+MY3P0
>>512
請求先の住所と名前と担保を提示よろ
521名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:49:41.06 ID:unFkliZZ0
>>513
いつも乙おつおであります
522名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:49:44.58 ID:4BkKBa2R0
>>498

たぶん、このスレの住人は、

「放射性物質が暫定基準値内だから安心してください」

って企業より、

「暫定基準値は、安心はできても安全は約束されませんので、事故前の基準(概念?)にしたがった野菜しか取り扱いません」

っていう企業を良心的だと思っているんでは?
測って、事故前より出てるけど暫定基準値内だし、少ない値なので安全、っていう企業は望んでいないんだと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:49:55.62 ID:84mtSGjE0
>>513  いつも乙

(`ェ´)ゝピャー 
524 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 18:50:19.79 ID:7i7pv81l0
>>494
今からでもまだ遅くない
周りの大丈夫厨、安全厨の意識を変えることはできる
逃げる先に定員割れが起こるかもしれんが
危機感という知恵がつく
525名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/09(木) 18:50:22.09 ID:hORJZscQ0
>>495
希望的観測を捨てられずぐずぐずしてる自分から見たら、
その行動力に頭が下がります。幸運を!
526名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:50:23.16 ID:A0GdJB5e0
3月の時点で避難してた人も結構戻ってきたよ
自分も意味あるのかないのか3日だけ避難したけど戻ってきた。だって移住する場所なんかないもんよ
仕事なくなったらただちに死ぬし
527 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:50:29.86 ID:koLmjBekP
>>514
そろそろラジオライフで特集してんじゃね?
528名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:50:46.20 ID:a8NKM2Ru0
>>519
気にしてるのは230%か
なににつっかかってるのかよくわからんかったw
529 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:50:51.87 ID:RUHCRtPz0
>>512
安心できなさすぎてワロタ
530殺生丸(関東):2011/06/09(木) 18:51:18.02 ID:OfA9SM1tO
貴様たちは
まやかしの日常で
せいぜいもがき苦しむが良い
531名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 18:51:21.80 ID:9dMAYeJq0
静岡といい、高知といい、関西地方といい
まとめ等々 ホントに乙です!
532名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:51:39.57 ID:O1lPPjJP0
>>504
そうだな でも自作する能力は俺には無い 簡単らしいが俺はしないよ


ID:QiSBAeuo0 ←こいつw こういう輩がいるんだね〜
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:51:46.88 ID:YWC5lTeN0
>>469
東電もウマウマなので送電分離を!
でも完全自由化したらソーラーバンク計画が頓挫しそうなんだけど
そこはまた国が介入するのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:51:53.10 ID:HXePLtjn0
放射線核種
アルファ線、ベータ線、ガンマ線のどれなのか
半減期
身体への影響等

などをまとめた資料もしくはサイトを知っている方がいたら教えてください。
自分でまとめようとエクセル開いてwikiを読み始めたら頭悪いから知恵熱が・・・アセアセ
535名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:51:53.49 ID:QiSBAeuo0
>>502
福島の不動産はリスク高すぎだぞ
物件持ってるなら早々に手放しとけ、これからは首都圏でさえリスクになる
不動産価値=将来にわたるCF+αだからな

>>510
わからんものは避ける、これだけ守っただけだよ

>>511
スーパーで西日本産を選んで調理するように言ってる
水は海外のものを大体仕入れてる、もしくは震災直後に買っておいたもの
おかんも彼女も最初は安全厨だったよ、だけどだからどうした、危険なものを危険と伝えないでどうするよ
みんなの命だけでなく、子供たちの未来までかかってるのにはいそうですかと引き下がれるわけないだろ
腐るほど証拠だして説得したよ、いまや立派な危険厨だよ
逆におれが地震翌日に先に判断したことをよく思ってくれてるよ
536名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:52:02.05 ID:6d3CwCqj0
>>517
ああ大丈夫だ、何も心配するな。10年後以降俺が全責任取る。福島でも安心しろ
537名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:52:10.74 ID:unFkliZZ0
>>530
いきなりなんで名前変わるんだお(´・ω・`)
538 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 18:52:14.96 ID:dwnwcfQY0
NHKの各地の放射線量 えらい低いなw
震災前とほぼかわらずになってるがwこういうのに騙されちゃうわけね
539名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 18:52:32.46 ID:jj52eXxL0
>>521
ちゃんと書き起こしできてないですけど(`・ω・´)ゝビシッ

アレバとキュリオンの両方でセシウムを除去できるとして、装置で何万分の一になるか。
東電:1000分の1から10000分の1を狙う。
540名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:52:38.07 ID:09ZSZCUK0
>>512
東電・政府以上に愛知を信用出来ない
541殺生丸(関東):2011/06/09(木) 18:52:57.96 ID:OfA9SM1tO
>>537
レベルアップして
妖怪になった
542名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2011/06/09(木) 18:53:11.05 ID:3NQX4uN30
>>198
紛争地域でそんなもん持ってたら誤爆されそうだな
543名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:53:12.56 ID:ibyOHXEE0
>>506
こんなとこでお前のこと書いてどうすんの?
544名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 18:53:16.18 ID:Rv9Rlllm0
>>538
地上何mの数値なのかね?
545名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:53:28.98 ID:IUn+jjKD0
>>512
加入するから組織立ち上げて
546名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:53:37.01 ID:+Hnjx6m60
マスゴミ潰さないと駄目なんだろうな
自分達が日本を動かしてる気満々
547名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 18:53:41.09 ID:96ZloSzI0
がれきをリサイクル資材として輸出しよう
海外で止められたら目が冷めるだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:53:52.94 ID:TJVpTdTi0
PCショップもガイガーの自作パーツを色々仕入れれば
既製品より精度の高いガイガーができたりしてな。
549 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:54:02.48 ID:CVP+MY3P0
>>198
抱えて撮るもんじゃねぇよwww
550名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:54:08.75 ID:QiSBAeuo0
>>543
おまえはなんでわざわざそんなレスするの?いらないよ不毛だから
551名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:54:15.99 ID:nmZdNQ4A0
東京あたりから逃げた人で、まだ帰って来ないヤツっていんだね
なんだろ?よっぽど嫌われてんだぬ
情報収集力なさすぎ、ほんとのこと教えたいけど、どうせ屁者だからそのまま逝っとけばいいよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:54:19.03 ID:LabXofuh0
>>528
理解してもらえたみたいでよかったよ
二十日大根坊主だからどうとかじゃなくて、UPの仕方がちょっと気になっただけだ
その画像だけみたら、しいたけの何が230%UPなのかよくわからんしな
553 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:54:23.85 ID:RUHCRtPz0
>>535
もともと東京に住んでたのに、「オカン」っていうの?
554 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 18:54:35.69 ID:koLmjBekP
もしかして、放射能汚染が最大のビジネスチャンスではないだろうか
ガイガー測定もそうだが、安全野菜のビジネス、他にもいくらでもあるだろう

初めてこのスレでの活動が、生きるきがするお^^
555名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 18:54:41.85 ID:jj52eXxL0
水処理後の残渣を入れるタンクはどういうものか。
東電:残渣そのものは、20万トン処理後に2000立米発生すると考えている。
12月を目途に残渣を受けるタンクを用意するつもり。
現時点では具体的な設計は固まっていない。
屋外に地下貯蔵で遮蔽をしながらタンク設置する予定。
556名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:54:49.69 ID:7vh5KC4Q0
>>541
ずるい。俺も人外になりたい。
557名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:55:00.92 ID:O1lPPjJP0
>>498
君は福島の人ですか?もしそうなら、福島産の食材全て生産自体を止めてね
貴方方が困るのは10000も承知 放射性物質を子供が食べるから止めてね
558名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:55:30.21 ID:XD+QTwYT0
俺も避難したんだけどとか書き込んでも信用してもらえなそうだ
559名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:55:39.26 ID:6d3CwCqj0
>>520
その時までに誰でも知ってる存在になるから心配するな。
オマエラはみんな俺の家族だ。病状のある人は分け隔て無く救いの手を差し伸べるから請求とか関係ない
>>554
危険厨ムラの利権が出来たな胸熱
561名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:55:59.92 ID:A0GdJB5e0
ガイガーが各家庭に出回るのは半年後くらいか?
そのころには1台1万円くらいで買えるようになってんのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 18:56:15.74 ID:WX2ZSkTDO
ガイガー配布の伊達市HP見てきたけど、線量すごいな。
今まであんま話題に上らなかったよね?不思議。
563名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:56:20.92 ID:I88n6Sx+0
>>535
地震翌日に避難したんだから時間ほとんどなかったよね
腐るほどだした証拠ってどんなの?
東京では家族と別居だったんでしょ?
564名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/09(木) 18:56:23.18 ID:uADIv6Cl0
正直国外避難ってもAUS辺りで就労ビザ取れる職業じゃ無いし、
数百万の貯金しかない俺はPHLくらいしか行けねぇ・・・

日本で被爆し続けた方が脂肪リスクが低いわorz
565名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:56:37.16 ID:XD+QTwYT0
ガイガー買うならリール買う
566名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:56:39.27 ID:unFkliZZ0
>>541
oh...そうかよく分からんが頑張れお
名前すっきりして良いと思うお(´・ω・`)
567名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:56:45.66 ID:ibyOHXEE0
>>550
自分の行動ここで披露すんの恥ずかしいからやめてほしいからだよ
不毛かどうかまでお前が決めるな
568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:56:45.51 ID:RPdez74R0
>>169
温暖化詐欺にご注意

Q. 地球上で最大の二酸化炭素の排出源は?
A. 海。(2位落ち葉、3位動物・バクテリア)

Q. 人類の排出する二酸化炭素は年6.5ギガトンです。海は何ギガトン?
A. 10,000ギガトン(落ち葉1,000ギガトン、動物150ギガトン)

Q. 温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは?
A. 水蒸気。(約80%。ちなみにCO2は0.037%)

http://book.asahi.com/review/TKY201005250185.html
「環境主義」は本当に正しいか?―チェコ大統領が温暖化論争に警告する
http://www.shinchosha.co.jp/book/423104/
池田清彦 養老孟司『ほんとうの環境問題』
http://www.creage.ne.jp/app/BookDetail?isbn=4062147211
「地球温暖化」論に騙されるな!
http://www.significa.jp/scienza/books/2010/02/post_720.html
今そこに迫る「地球寒冷化」人類の危機
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2150360
「地球温暖化」論で日本人が殺される!
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163698908
暴走する「地球温暖化論」

http://www.nippyo.co.jp/book/5327.html
『地球温暖化スキャンダル 』、日本評論社、2010年06月01日出版
スティーブン・モシャー・トマス・フラー著、渡辺正訳、
http://www.nippyo.co.jp/download/climategate/Gate.pdf
渡辺正「Climategate事件」、『化学』2010年3月号、p.34-39.
http://www.nippyo.co.jp/download/climategate/Gate2.pdf
渡辺正「続・Climategate事件」、『化学』2010年5月号、p.66-71.

地球は温暖化は、二酸化炭素に起因しません。

利権が絡むので、イデオロギーを利用したり、科学的(でない?)根拠を利用したり。
569名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/06/09(木) 18:56:55.05 ID:X18Ew7210
もんじゅ11日だよね?

あしたから沖縄逃亡考えている人いる?
570名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:56:56.52 ID:QiSBAeuo0
>>553
俺は大阪出身だよ、話し方とか見たらわかるだろ
倒置法ばっかり使ってるじゃねえか、これ大阪の人間がよく使う話し方だよ
違うな倒置法は英語の影響だ
571名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:57:01.92 ID:SKDfalT+0
>>553
言うだろw
572名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 18:57:09.41 ID:WDURI1+w0
>>547
あえて逆を突くのはアリだと思う
校庭が汚染されていると言うのは風評被害だつってマスゴミを訴えるべきなんだよ
初期の頃に、フクシマ産を愛媛産と偽装してシンガポールに止められたけどまだ懲りてないようだ
573名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 18:57:16.19 ID:UAStziZe0
地下原発なんていったら莫大な仮設と管理の費用がかかる。
太陽光風力他がどんどん研究開発されているのに、わざわざ新たに金と時間、そして何より大きな危険リスクがかかる原子力発電にこだわるのか理解出来ない。
原発が暴走したらいくら銭が転がって来ようと、全てがおじゃんなんだよ。推進する者も含んで全滅なんだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:57:43.62 ID:TJVpTdTi0
孫がガイガー携帯実用化をすでにやってそうだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 18:58:16.16 ID:A0GdJB5e0
>>564
石川県って初めて見た!
石川なんてかなり安全だろう
576 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:58:17.10 ID:RUHCRtPz0
>>570
なんかわからんけどお前は勝ち組だ!
577名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 18:58:18.62 ID:TSAahjbZ0
>>499
だから、メーカーのガイガーを持ってる奴が、趣味でつくるんだと
書いてるわけさ。命かかってんだから、自作品で測定して安心みたいな奴
は、まず、いないよ。でも、つくってる人は実社会では、実はプロに近い人
が多いんだけどね。
ちなみに、ラジオ<すら>を舐めてはいけない。聞ければいい、みたいなのじゃ
趣味にもならないのだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:58:24.59 ID:XD+QTwYT0
>>574
孫さんはいい人だよ、頭を見ればわかる
579名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:58:25.17 ID:OCgHg5XO0
>>561
商売人なめんな
580 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 18:58:35.16 ID:CVP+MY3P0
ガイガー携帯どころかガイガー腕時計が既に売ってるよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 18:58:34.79 ID:MDoDXZkW0
>>492
まさに今、危機感が揺らいでて困るw
582 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 18:58:52.67 ID:RUHCRtPz0
>>571
いうんだ!俺が関西だからわからんかったぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 18:58:55.45 ID:jj52eXxL0
東電:セシウム吸着塔にせよ、除染装置にせよ、タンクに水が張ってある。
サプレッションサージタンクにたまっている比較的汚染度の低い水を入れ、汚染が除去できるか試験する。
アレバの装置には薬品を投入して凝縮沈殿させる。
どのくらい薬剤を入れるのか、凝縮したものを素早く沈めるための薬剤の割合を調べる。
584名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 18:58:56.24 ID:I88n6Sx+0
なんだ、実家に帰っただけの話かw
そりゃ楽に逃げられるでしょ
コネもツテもない人たちと同じ立場で話して自慢してもダメだよそれは
585名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 18:59:04.85 ID:O1lPPjJP0
>>548
どうやってそれを確認出来る?教えてくれ

>>561
もっと上がるような気がする・・

586名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 18:59:08.74 ID:JSi5GGUu0
>>565
自分はシマノのスコーピオンが欲しいお
587名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 18:59:15.85 ID:kYlW7Pfn0
>>569
考えてるだけならずっと妄想してる。
ちなみに11日は仕事。
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:59:17.48 ID:SKDfalT+0
「あすの電力予想」つー情報、一切いらねえ
そんな時間があったら一秒でも原発事故を追求しろ、カスが
589名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 18:59:34.27 ID:6d3CwCqj0
>>545
もう行動に移している。近日中に知らせるから安心して待ってろ
590名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 18:59:50.45 ID:nwbkdIiK0
>>578
金持ちなのに植毛しないから?
591名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 18:59:57.94 ID:YWC5lTeN0
>>471
環八は封鎖しないはず
高速と環七内側だから都心部の完全隔離じゃないかな?
チャリで逃げろ!
592名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:00:02.59 ID:VUocvjzq0
>>562
伊達市のニュースだとこれが印象にある

福島第1原発事故 避難指示圏外、頭の中「原発」でいっぱい
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110609ddm041040163000c.html

年間20mSvなんて無茶苦茶な基準のせいで閉じ込められた
593名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 19:00:07.06 ID:WX2ZSkTDO
ウザイのが大阪人て発覚したら、なんかいいことでもあんのかよw
594名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 19:00:21.85 ID:fWgBy7FE0
>>536
おまえ、ちょっと、腕の内側を見せてみろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 19:00:32.39 ID:9dMAYeJq0
>>555
残渣2000トンてやばくないか?
数シーベルト以上が2000トンとかマジキチw
596名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:00:34.43 ID:A0GdJB5e0
>>579
え、もっと安く出回るってこと?かなり質落としたものとか
それで一般人が測って変な数値だしてデマが飛び交いそうだね
そこまで粗悪品が出回ってない今ですら既にそんな感じになることもあるし
597 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 19:00:34.97 ID:RUHCRtPz0
もんじゅの11日はデマですよー
598名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:00:37.36 ID:unFkliZZ0
>>558
>>578
俺はお前も孫さんも信じるお(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:00:47.55 ID:I88n6Sx+0
http://item.rakuten.co.jp/kantanlife/rd1503-8/

ガイガーみっけたよー
在庫300こまだあるよー
予約だけどー
600名無し募集中。。。(香川県):2011/06/09(木) 19:00:48.16 ID:+ZNrqc4P0
・・・、
ネットでNH〇見れなくなった。
601名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:00:51.61 ID:t3hyMew10
>>593
やっぱり大阪民国人はアホだな
と納得出来る
602名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:00:57.43 ID:kYlW7Pfn0
>>573
おじゃんになる頃には死んでるからどうでもいい。というのが彼らの考え。
603名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:01:16.33 ID:YWC5lTeN0
>>574
そういえば全国のソフバンショップにガイガー配備の話はやったのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:01:29.28 ID:IUn+jjKD0
>>590
そんなはずはないさ
605名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:01:35.29 ID:A0GdJB5e0
>>585
GM管の原価が高いとどっかで聞いた
それでも大量生産でなんとかなんないかな?
まあうちはもう1台注文したからいいんだけど…
606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:01:40.70 ID:TJVpTdTi0
>>578
孫さんはシーマンなの?
607名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:01:51.52 ID:t3hyMew10
>>603
儲からない事は口だけです! きりっ
608名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:01:55.80 ID:SZKOBrKL0
>>603
政府の要請でおじゃんになった。
609名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 19:01:58.83 ID:Sufi66VC0
まじめな話、チンコとかバイブにセシウムがついてたり
精液にセシウムが含まれてたら、彼女の子宮って内部被爆すんのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/09(木) 19:02:07.96 ID:hORJZscQ0
>>575
別の石川だけど、隣には福井があるし、志賀原発もあるし。
志賀原発もたびたび事故起こして止まってる。
でも夏に電力足りなくなるとか言って動かそうとしてる。
正気の沙汰とは思えない。
611名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:02:11.26 ID:XD+QTwYT0
>>590
植毛は偽り
612 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 19:02:12.64 ID:RUHCRtPz0
>>599
なんかださいね!
613 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:02:15.05 ID:CVP+MY3P0
>>605
GM管の原価は安いぞ。マイカ窓とかは高価になるけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:02:18.65 ID:QiSBAeuo0
>>563
1−2時間で悩みまくった、人生でここまで悩むのかってくらい悩んだ
なんじゃこの状況、これ現実かよと思ったよ、どうしようか頭の中がぐるぐるだった
けどやっぱり恐ろしかったんだよ、恐ろしいほど心が逃げろって叫んでた、パニックがおきたらでれないてのもあったしな
そんなときに判断の材料として大きく役立ったのがほかでもないこの2chのスレだよ、ここと当時のNHKの実況スレ、そして大阪にいる経営者の先輩からのメールで判断した
もうとりあえず出ようと、大阪にとりあえず帰って、週末の状況を見てから確認しようと、そしてそのまま状況悪化したばっかだったから、大阪に引っ越した

腐るほど証拠出したってのは、このスレ見せたり(もちろんソースつき)、チェルノおきてから政府の対応、その後の影響とか見せたり、海外のソース見せたり、いろいろだね
あと、会見してるときの矛盾点とか政府や東電の発表の話し方を見て矛盾点とかをついてそれを全部話した
おかんは大阪だからね、帰った当時は笑ってたよ、あんたおおげさやって
けどだんだん危険厨化したよ、あの判断ではよかえってきてよかったわって

>>567
恥ずかしいのは俺だから、おまえじゃないから大丈夫
きにすんな
615名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:02:20.57 ID:kYlW7Pfn0
>>609
するわな
616名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:02:26.48 ID:n2GhUsuj0
へー俺も明日天気がよかったらペットボトルバリケード作ろうかな
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:02:42.71 ID:YWC5lTeN0
>>608
くそ菅め!!仙谷か!?
618名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:02:52.74 ID:XD+QTwYT0
ちなみに不毛という言葉も嫌いだ
619名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:02:54.46 ID:I88n6Sx+0
http://item.rakuten.co.jp/kantanlife/rd1503-8/

ガイガー在庫3000個のまちがいだったww
多過ぎわろた
620名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 19:02:58.11 ID:9dMAYeJq0
>>610
妹厨の石川?
621名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:03:05.84 ID:A0GdJB5e0
>>591
コードギアスのように幸魂大橋と戸田橋と新荒川大橋が爆破される?
622名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 19:03:11.53 ID:jj52eXxL0
IAEAへの報告書に、連絡がうまくいかなかった原因は東電や保安院が官邸に情報を上げなかったから、とあるが。
東電:これまでの対応がよかったのか悪かったのかということは事故調にゆだねる。
事実関係を公表していきたい。
オフサイトセンターが機能不全に陥ったことが、現場と本店、官邸の間の連絡に影響したのは事実。
駐在員をそれぞれ派遣してファックスでやり取りするなどがんばって来たつもり。

首相が東電を信頼していないことが意思疎通の齟齬につながったということだが、なにか具体的な話はあるか。
東電:コメントしかねる。
623名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 19:03:41.07 ID:S7UwG/F60
>>603
孫さんがオーダーしたガイガーは税関で留め置かれているそうな@国会招聘時。
その後の話は知らんけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 19:03:45.57 ID:WX2ZSkTDO
ガイガー携帯絶対買うわ。
お花畑主婦やゆとり、果てはジジババまで
ピーピー鳴ったらガラリ意識も変わるかもねw
騙されたっー!とか言って発狂するかも。
625名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:03:45.77 ID:OCgHg5XO0
>>596
おまえは東電の社員かw
需要があるのに安く売ったら儲かんないだろ?
626名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:03:47.52 ID:kYlW7Pfn0
>>612
見てくれなんかどうでもいいだろ。

書くなら「宣伝乙」だ。
627名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:03:48.49 ID:TSAahjbZ0
>>608
ああ、そうなんだ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:03:57.22 ID:O1lPPjJP0
>>577
だから!!俺が書いたレスをあと3回読め だから!!

>>605
もう1台って、機種の型番は何?GM管は価格が下がってるらしいよ
629 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:04:06.46 ID:CVP+MY3P0
>>612
いや、たぶん性能は普通。
630名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:04:29.96 ID:SKDfalT+0
>>591
環八封鎖しないんだw

環七より内側を完全封鎖ですか
環八の環状より内側を全封鎖かと思っていた

環八内は緊急車両が縦横無尽に走り回るとして、
その外部からの応援車両をドンドン入れてかないといけない
問題なのは超絶莫大な物資をどう入れてくか、回してくか、だと思う
631名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 19:04:30.49 ID:G8ubTV0N0
http://www.youtube.com/watch?v=ldnyHhkVOqE&NR=1

このカードのnuclear accident のカードの絵

原子炉の亀裂から液体の図は 満開の桜の図

人工地震 → 合図 → 工作員→ 三号機爆破工作

632名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:04:39.15 ID:IUn+jjKD0
サカオタなら知ってると思うが、ルーニーやギグスが植毛したりしてる
孫さんも続くだろう
633名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:04:42.25 ID:A0GdJB5e0
>>610
正気の沙汰とは思えないよな。自民は未だに原発推進、地下原発連合?なんて作ってるし
まあ福井とか滋賀原発がアボンしたら東京も終わって日本も終わるから安心しる
634名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 19:04:42.70 ID:UAStziZe0
>>602
そいつらが身動き出来ない様に今のうちに押えておこうぜ。
635名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)(catv?):2011/06/09(木) 19:04:46.28 ID:cZa9xJuO0
>>569

11日って
何かあるの?

kwsk
636名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:05:02.50 ID:t3hyMew10
>>623
禿が自分が買った奴じゃない
海外が支援で送った物
637名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:05:05.27 ID:XD+QTwYT0
不毛かどうかは自分で判断する!
俺は不毛だとは思わない!
俺はけっして不毛ではない!
638名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:05:05.27 ID:QiSBAeuo0
>>581
本能に従えとしかいえないよ
人間は理性もある、平時であれば理性が正しい判断もできるだろうが、こと有事のときに関しては本能にしたがったほうがいい
本能ってのは理性でする論理処理やら判断プロセスを一気にすっ飛ばして答をはじくことだから
勘ピュータっていってただろ長嶋とかが?それだよw
639 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 19:05:06.04 ID:RUHCRtPz0
>>619
「こんなしょぼいガイガーなんて嫌よ」
ってギャルがいいそうだな
640名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:05:10.47 ID:A0GdJB5e0
>>613
mjd?それじゃ自作して売り出す人とか出てきそうだね
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:05:19.23 ID:YWC5lTeN0
>>623
国会で言ってた500個は、おフランスがくれたのじゃなかったっけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 19:05:26.99 ID:Oy519qlm0
各地で原発問題
九州はパンパン撃ち合い
なんなのこの国
643名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:05:38.47 ID:NNHuqSPf0
>>604
それはわかってーる
644名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:05:42.32 ID:n2GhUsuj0
>>637
(´・ω・`)
645名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:05:43.66 ID:SZKOBrKL0
>>617
結構、早くに政府が釘を刺したからな。誰の指示かはわからないが、
孫さんと菅首相で会食した日があったでしょう。
それ以降話が進展してない。
646名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:05:50.67 ID:IUn+jjKD0
>>637
無毛か
647名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:06:01.45 ID:JSi5GGUu0
>>629
RADEXは良い品ですお
ただ、この型は10マイクロまでしか計れないお
648名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:06:02.51 ID:GqR02EBz0
パニックを恐れ避難勧告できなかった政府、弁護士の官房長官枝野が直ちにと言う言葉でごまかしたが
数年後大変なことになる。これも先送りだろう得意の。
649名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 19:06:03.74 ID:QxiVp/Nf0
1号機の壁の色ってこんな色だったっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/09(木) 19:06:05.56 ID:hORJZscQ0
>>620
違います。
不安厨というかパニック厨で、どこへいっても基地外扱いされてる。
651 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/06/09(木) 19:06:26.53 ID:RUHCRtPz0
>>626
ガイガーでナンパするって流れだったからさ!失敬
652名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:06:28.08 ID:unFkliZZ0
>>639
ギャルなら、ガイガーアートとか言ってデコレーションするお
653名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/09(木) 19:06:32.26 ID:pxQfqJl90
浄化装置稼働に向けて @nhk
654名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:06:33.35 ID:n2GhUsuj0
無毛地帯(´・ω・`)
655名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:06:40.63 ID:TSAahjbZ0
>>628
ああ、たんなる荒らしか。
656名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 19:07:03.69 ID:VUDVf4Al0
>>654
(^ω^)ペロペロ
657名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 19:07:08.40 ID:rx8lZF2hO
絶対に破滅する。サタンの俺が保証するから最悪の未来を想像しろ。
もし2012年12月に破滅しなかったら袋叩きにして貰っていい。
658名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 19:07:11.54 ID:9dMAYeJq0
>>643
25時のでーんわのベル 土曜日の避難
659名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:07:22.70 ID:unFkliZZ0
>>637
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
660名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 19:07:23.43 ID:WX2ZSkTDO
>>592 飯館にはマスゴミもわりと行くくせに、
伊達市の取材は見ないよね。
661 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 19:07:30.45 ID:koLmjBekP
>>599
ダメだ、ガイガーはもっとゴテゴテとデカくないとな
車両で運べるくらいの大きさでないと、雰囲気が出ないじゃないか
体温計を持ち歩いてどうする!、万歩計持った爺さんみたいだべ!
ハイエースに黒い塗装をしてカッコよく現れないとな
「ガイガーバスターズ」というステッカーも貼らないと…
662名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/09(木) 19:07:35.44 ID:hORJZscQ0
>>633
逝かなきゃならないなら楽に逝きたい。
663 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 19:07:37.34 ID:dwnwcfQY0
>>639
きっとそのうちキティちゃん付きガイガー出るおー
ギャルも納得
664名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:07:38.34 ID:chrD4tEG0
毎日のように怪我人やら病人出てるけど大丈夫か?
665名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:07:42.06 ID:t3hyMew10
>>649
周りに撒いてる緑の撒けば見た目が良かったんだが
アスファルトに使う奴にしたらしく、汚らしい色になった
666名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:07:43.19 ID:XD+QTwYT0
だめだ、このままではニコニコできなくて被曝してしまう
晩飯食ってこよう
667名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:07:55.63 ID:SKDfalT+0
>>614
あなたの書き込みは極めて真っ当ですよ
何らおかしいと感じることはない

おれだって原発直後に「政府は本当の情報を出さない」と確信した
それからは全て自己判断による自己責任だと強く理解した
668名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:07:56.83 ID:exE1dURe0
会見何時からだっけ?
669名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:07:57.60 ID:n2GhUsuj0
>>656
(`・ω・´)ニコニコ
670 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:07:59.88 ID:CVP+MY3P0
>>647
まあ、10μ振り切ったら逃げた方がいいし。
十分でそ。
671名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 19:08:16.09 ID:S7UwG/F60
>>641
おフランスだかのは政府が使うからつって取っておいたのだけじゃないの?
取っておいて、乾電池みたいに要請ないからつって、そのままおきっぱにしてあるんじゃない?
672名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:08:20.21 ID:kYlW7Pfn0
>>661
おもしろくない
673名無しさん@お腹いっぱい。(独):2011/06/09(木) 19:08:49.91 ID:r3xUi7jt0
たとえ年間20ミリにしても放射線量がだんだん蓄積されて、
避難する地域は月ごとにってくらい拡大する一方では?
674名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:08:51.06 ID:n2GhUsuj0
>>666
おまえも(`・ω・´)ニコニコ
675名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 19:08:51.48 ID:9dMAYeJq0
>>650
なるほど
しかし、石川は安全地帯でしょ、今のところ
676名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:09:03.99 ID:ibyOHXEE0
>>614
ブログにでも書いてろよ
ここは原発情報スレでお前の情報スレじゃないんだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:09:25.85 ID:TSAahjbZ0
>>668
統一会見はない。
送れた保安院も、もうやってるよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:09:40.04 ID:d/4FI84SP
そもそも「次」の原発なんてありえない
全廃以外認めない
というのがたぶん今の民意でそれをマスコミの力で
どう歪めていくか、というのが今上の方で練られている事項だと思う
679 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 19:09:45.98 ID:dwnwcfQY0
玄海原発@NHK
680 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:09:50.02 ID:CVP+MY3P0
>>661
ならホールボディカウンターでも買えば?
ワゴンで乗り付けて、絶対モテるぜ。
681名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:09:56.46 ID:LabXofuh0
玄海原発・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2011/06/09(木) 19:10:09.57 ID:hORJZscQ0
>>675
今この瞬間は・・・だけど。
なんといってももんじゅがあるから。
このスレ読むようになって事実を知って愕然とした。
683東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/09(木) 19:10:23.02 ID:zqo1JV0d0
玄海キター@NHK
684名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:10:27.37 ID:JSi5GGUu0
>>670
確かに
685名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2011/06/09(木) 19:10:31.98 ID:pxQfqJl90
玄海原発 ダメだろ・・
686名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:10:34.80 ID:t3hyMew10
玄海ももんじゅも
原子炉剥き出し感がパネーw
687名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 19:10:34.66 ID:jj52eXxL0
>>595
素人のわたしには想像もつかないくらいすごそうです。

ゼオライトの吸着塔は、量はどのくらいか。
東電:大量に発生。最大1日に2体から4体発生する見込み。
年間約400体発生するのでは。

双葉断層について再評価をするとのことだが、現在どういう状況か。
地震調査委員会が、地震発生の可能性が上がっていると言っているが。
東電:現地調査はまだしていない。計画段階。何をどう調べるか検討中。
プレート型の大きな地震が発生したので、動かないと評価されていた断層が正断層として動く可能性がある。
688名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:10:43.68 ID:kYlW7Pfn0
>>683
ついに爆発か
689名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 19:10:46.78 ID:G8ubTV0N0
http://www.youtube.com/watch?v=7my_nUryMMc&feature=related
アメリカでおきていること 
690名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:10:54.57 ID:n2GhUsuj0
>>682
もんじゅはまだまだニートのままでいいお(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:11:01.05 ID:A0GdJB5e0
今度から鮨食うなら石川行って日本海側の魚だな
デザートに京都のようにボッタくってないうまい金沢和菓子を腹いっぱい食べる
692名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/09(木) 19:11:27.20 ID:wlYABJ6cO
汚泥施設とめたら、
川で洗濯して川でうんこしなきゃいけなくなるのか
693名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/09(木) 19:11:46.73 ID:a2OthyaQ0
自民がごねている時点で原発、被災者のことはどうでも良いのだろう?
694名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 19:11:51.34 ID:9dMAYeJq0
>>682
もんじゅは、練習重ねたから大丈夫だよ
万が一、爆発火災しても、消す方法はないから安心汁!
695名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 19:11:51.92 ID:tVIt0qR90
玄海原発再開ぃい??
696名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:11:57.86 ID:QiSBAeuo0
>>667
国が民を守ってるくれるって考えはまず持たないほうがいいな
上の人間が下を守ってくれるってのは、あくまで理想だから
当然の如く国民は国家のためにあると思ってる人間が大多数だろ
でなきゃまずこんな状況になっていない

>>676
原発情報ってのは、どうするかの行動指針のための情報は含まれないのか
経験も情報だよ
697名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 19:12:10.22 ID:WX2ZSkTDO
>>601 それが賢い人の書き込みかい?
698名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 19:12:19.16 ID:rh+j18cE0
>>692
君のウンコが基準値以内ならね
699名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:12:23.01 ID:n2GhUsuj0
>>692
ガンジス川みたいだな(´・ω・`)
700名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/06/09(木) 19:12:25.29 ID:VMYQK5Xd0
日本の東半分無理だぉ
701名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:12:30.29 ID:holIvPBk0
いかにもな町長だな・・・
702 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 19:12:53.83 ID:7i7pv81l0
703名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:12:59.94 ID:holIvPBk0
横山弁護士みたいな風体だ
704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:13:02.15 ID:YWC5lTeN0
>>671
ガイガーカウンターと税関の件、詳細確認しました。日本の税関ではなく
相手国側でストップしているとの事。近いうち手続きが進捗するそうです。
誤解を招く表現をお詫び致します。

とtiwtterで言ってた
705名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 19:13:13.45 ID:PGhSVekq0
玄海原発の説明会で国の担当者「福島第一と同じような事故を起こさないという覚悟」
って、そもそも考え方がダメだ。
福一の教訓を生かすなら、「事故は起きる。起きても最悪の事態に至らないような
体制を整備する」っていう考え方でないと全く意味が無い。
706名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:13:16.94 ID:LabXofuh0
町長さん、住民の意見とかちゃんと聞いているのかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/09(木) 19:13:20.21 ID:wlYABJ6cO
カネいくらもらった町長
708名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 19:13:23.57 ID:Oy519qlm0
放射性物質の汚染のおそれがある区域使用頂けます【在庫品】【即納OK!】興研 取替式防じんマスク 7097DK【放射能汚染区域対応】
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kentikuboy/cabinet/ko-ken-7097dk.jpg
商品番号 ko-ken-7097d-k
価格 3,800円 (税込 3,990 円) 送料別
残りあと24個です

http://item.rakuten.co.jp/kentikuboy/ko-ken-7097d-k/

え・・・買ったひといるんだ・・
街中で使うの?
709 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 19:13:25.40 ID:dwnwcfQY0
十分安全は保たれてるとかチラ見でわかるのかよww@玄海原発
710名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:13:37.08 ID:GqR02EBz0
古今東西、災害で生き残るのは、誰よりも早く逃げた人と決まっている。今、あなたの身に災害が降りかかったら、どんなルートで逃げますか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000305-yomidr-soci
711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:13:43.15 ID:SKDfalT+0
ただ一つの市町村の賛成で原発動かされちゃたまらんなあ、もはや
一つの都道府県でも同じだよな

民意を反映させる制度が無いから、どうにもこうにもデッドロックだわ
712 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 19:13:47.66 ID:dwnwcfQY0
>>703
似てるwフイタ
713名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:14:16.34 ID:7nxjZT+z0
玄海町長、いかにも農奴ってかんじのwwwwwwwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:14:29.06 ID:a8NKM2Ru0
コスト安いワロタw
715名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 19:14:30.90 ID:S7UwG/F60
>>682
随分昔に詰んで生殺しなのは知っていた。
そのうち廃炉でばらすんだろうなと思っていた。
が、その後、稼動させようとしてまた事故ったのは知らなかったし、
冷却材にナトリウム使っているのは知らなかったw
716名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/06/09(木) 19:14:36.07 ID:hGPOc5tM0
>>411
つうことはエダノンは家族と合流出来ないの?
東日本住民は入国拒否されそうな勢いの声明だぬw
717名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 19:14:45.98 ID:rx8lZF2hO
>>692
関東はみんなぶらぶら病になり、インフラが止まって、そうなる予定。
718名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:14:57.13 ID:SZKOBrKL0
玄海は、資源エネルギー庁から要請があったらしい。知事に再開要請。
719名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:15:01.31 ID:I88n6Sx+0
>>696
実家が大阪でよかったね〜
720名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 19:15:19.17 ID:Oy519qlm0
玄海原発よりも拳銃の流れ弾が怖い九州
721名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 19:15:19.65 ID:jj52eXxL0
アレバもキュリオンもラ・アーグやTMIで実績があるとのことだが。
東電:アレバはラ・アーグで使っているのと同じ。ポンプで吸い込んで遠心分離。
キュリオンは装置と言っても塔の中にゼオライトが詰まっているもの。クレーンなどで遠隔操作。

保安院では吸着塔800体と聞いたが。
東電:不明。年間400体に加え、300体の予備は確保してある。
722名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:15:26.93 ID:YWC5lTeN0
>>645
菅:全量買取制度めちゃウマっすよ!
孫:40円/20年にならない?

って会食ですな
そういえばその頃から聞かなくなった気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 19:15:38.64 ID:chrD4tEG0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
724名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:15:40.31 ID:afeKp2cs0
ゲンカイ師範再開と聞いて
725名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:15:53.49 ID:KnBKsmoa0
>>704
日本が他国に出荷すんなって圧力かけてる可能性は?
726名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 19:16:08.35 ID:PGhSVekq0
>>720
九州って手榴弾がいっぱい転がってるんだっけ
727 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 19:16:32.69 ID:dwnwcfQY0
こうやってどんどん再稼働させていくんですね・・
日本人ってばかだよね 自ら破滅の道へ
728名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:16:54.79 ID:YWC5lTeN0
>>725
してたかもしれない
今は配ってるらしいから規制緩和?したんでしょう
729名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:17:26.44 ID:QiSBAeuo0
>>719
それも確かにあるよね
だけど、仮に実家が大阪でなかったとしても逃げたと思う
現に九州の友達にすぐに電話して住居とかあるか聞いてなんかあったらもう移住する覚悟だったから
今考えたらそこまでせんでもって思うかもしらんが、それでよかったとおもう
冷静になってたら一大決心の行動なんてできんから
730名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 19:17:27.26 ID:Oy519qlm0
>>726
そそ
銃社会ですから 九州
暴力団員一人当たりの銃所持平均数 3丁
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:17:45.73 ID:Dw8PLG0/0

おい。京都も終わりなのか?

政府は放射性廃棄物の基準を原発事故前の438倍に引き上げようとしています
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10907444954.html
732名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:17:45.83 ID:B7fzbzkU0
>>705
これまでも覚悟だけで、気持ちだけでやって来たんだ、
これからも気持ちは変わらない、カムラのやり方は変えない。
という正直な発言と見るべき。
733名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:17:46.08 ID:pqQm1ry50
>>42
超遅レスだがTOEICなんか認めてくれる国や教育機関はほとんどない
理事長のクソ爺の老後資金になるだけでご苦労なこった
734東電振興宣揚隊(大分県):2011/06/09(木) 19:17:48.25 ID:zqo1JV0d0
玄海町も双葉町と同じで町民は原発利権で贅沢をしてたからな。
もっと止めておいてお灸をすえてほしい。
735名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:17:56.90 ID:holIvPBk0
玄海ってレベル4だか5だかの事故起こして知らんぷりしてたやつだろ
世の中の人、とくに佐賀の人どれくらい知ってるんだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 19:18:37.45 ID:jj52eXxL0
汚水処理装置の「特殊な砂」とは。
東電:名前はマイクロサンド。細かい砂。砂の性質はノウハウがあるので言えない。
液体の中でセシウムが凝集したときに、砂に吸着させて沈殿。砂ごと遠心分離。
「残渣」とはセシウムなど核分裂生成物と砂、接着剤を含めた物。
737名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:18:57.27 ID:a8NKM2Ru0
ソフトバンクに入るとお父さんガイガーカウンターがもらえるとかいうキャンペーンやらんのか
738 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:19:03.83 ID:CVP+MY3P0
>>721
なんか大した事なさそうな装置だな・・・
1/10000とか本当に出来るのか?
後者は処理量に限界がありそうだし。
739名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:19:09.71 ID:t3hyMew10
てかさあ九州なんて原発いらないだろ?
電気余りまくってるんじゃないのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:19:28.34 ID:n2GhUsuj0
庭に猫砂まけばいいのか
741名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:19:40.35 ID:TSAahjbZ0
西山、ヘトヘトだな。
というか保安院はもはや完全に外された感じだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/09(木) 19:19:56.21 ID:a2OthyaQ0
この期に及んで原発って。。。
日本人は狂ってると思われるよ><
火力のコストとかいうヤツらに限って実際は痛くも痒くもないだろ?
アホが。
743名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:19:56.36 ID:KnBKsmoa0
>>718
爆破弁フラグだな
首都圏からの人口流出を防ぐために、奴等はやる気だ
744名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:20:05.22 ID:G+3QxgA20
あれ今日もNHKうつらないし('A`)
745 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:20:11.49 ID:CVP+MY3P0
>>737
「0.1μSv/hだ」
とかしゃべるんだな。
746名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:20:19.16 ID:kYlW7Pfn0
>>738
一万分の一になったって危険なのには変わりない。
核廃棄物が増えるだけ。残念!
747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:20:32.37 ID:SKDfalT+0
>>731
瓦礫受け入れた県の焼却場近辺は全国津々浦々終わるよ
748名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:20:36.14 ID:D4XLzKzk0
>>736
除去できるのはセシウムだけ?
プルトニウムやストロンチウムやウランはそのまま放置?
749名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 19:20:44.97 ID:S7UwG/F60
>>704
某国内製のは政府が押さえて、全部政府に納入させているのは知っている。
ちゃんと緊急に必要なところへちゃんと回るならそれでもいいが、
乾電池みたいなこともあるので、疑心暗鬼になっているw
750名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:21:04.65 ID:holIvPBk0
つうか玄海原発から20kmもいけば長崎にも福岡にも到達するのに
佐賀県知事のみに命運かかってるとかどんだけw
751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:21:17.73 ID:kYlW7Pfn0
>>742
給料減らしたく無いんだよ。援交出来ないだろ?言わせんな恥ずかしい
752名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/06/09(木) 19:21:24.56 ID:53LbMwiB0
>>736
小出先生がいってたバーミキュライトじゃねえの
園芸用の土砂としても販売されてるみたいだしな
753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:21:39.84 ID:YWC5lTeN0
>>749
あれ?販売停止要請じゃなくて政府が買ってるの?
754 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:21:44.57 ID:CVP+MY3P0
>>746
廃棄物は仕方が無いんだよ。
ただ海に垂れ流されたくないんだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 19:22:17.93 ID:Oy519qlm0
>>734
玄海原発利権がらみで暴力団抗争が起きてます
関連企業狙いの発砲事件も多発しています
そのうち流れ弾が玄海原発の格納容器にぶち当たるかも
バキューン バキューン
おい そこの建物の影に隠れろ!
オンドレー でてこんかい!
バキューン バキューン
手榴弾 ポイ
ドッカーン

あぁ?この手榴弾すげえな
建物ごと吹き飛んだぜ

アニキー!鼻血と口から泡がでてますぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2011/06/09(木) 19:22:28.84 ID:vAl42tnH0
>>751
援交面白いか?
純愛のほうが万倍幸せだぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:22:47.42 ID:t3hyMew10
伊達市いいね
子供いる8000人にガイガー配布
758名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:22:55.73 ID:kYlW7Pfn0
>>754
海に流れるのを抑える事は出来ない。流出経路が不明だから。
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:22:58.42 ID:YWC5lTeN0
>>750
博多で玄海反対維新デモやるしかないでごわす!
760名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:23:09.58 ID:L9Je740u0
>>71
校正もしてない様ないいかげんな物をレンタルすると計量法違反になるかも。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H04/H04HO051.html
761名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:23:33.43 ID:mtdNC6T00
マジで原発推進派なんとかしてー
そんなに原発欲しいなら、1年間福一で働いてー!
すげー無責任でムカつく
762名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:23:34.97 ID:oryCdwKY0
パニックを起こしてるのはエリート官僚の方だよ
それに引っ張り回されて右往左往してるのが俺らね


遅い決断はどんなに正しくっても不正解
決断に時間をかければかけてしまうほど「やっぱやめるかな〜」ってなる
一度逃げた決断からは死ぬまで追われ続けるよ
力んで決断せず淡々と決断せよ
763名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:23:43.83 ID:VUocvjzq0
764名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:23:44.70 ID:n2GhUsuj0
>>757
やっと働きだしたお
765名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/06/09(木) 19:24:01.45 ID:hGPOc5tM0
6月11日はデモの他に玄海で人間の鎖するといいかも
人間の鎖、海外のメディア受けするから大々的に取り上げてもらえそうだがね
766名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/09(木) 19:24:09.06 ID:WX2ZSkTDO
>>757 市のHP見てみ
767 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:24:18.08 ID:CVP+MY3P0
そういや服役囚にやらせる仕事が減って困ってると聞いた。
ガイガー作らせればいいじゃん。
768名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:24:18.49 ID:oWeaPd3B0
【原発問題】子ども8000人に放射線の線量計配布 福島県伊達市の小中幼保 [6/9]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307605221/

子供が生まれたらガイガーを送る風習が定着しそうだ。


>>749
乾電池は、あのときは優先順位が低いから集積所に留めておかれていただけだぞ。
769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:24:21.39 ID:SKDfalT+0
浄化装置、って、そもそも放射能が減る装置じゃないから
右から左に移すだけ、扱いにくいものを少しは扱えるものに集める
ただ単にそういう装置ですよ
770名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 19:25:04.97 ID:ZVcLKR+2O
原発のコストが安いとか、今の事故処理、保障費用を全額払ってから言えってんだよ
ワラカスナ
771 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:25:19.75 ID:CVP+MY3P0
>>749
たぶんカップ麺も政府だ。
772名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 19:25:20.10 ID:jj52eXxL0
>>748
セシウムが中心だ、とか言ってました。

>>752
ゼオライトと言っていたような。

セシウムの吸着塔で取れる放射性物質の濃度はどのくらいか。
東電:ゼオライトの表面線量が高くなれば交換する予定。4ミリでゼオライト交換予定。
処分方法については、規制がよく分からないので保安院によく聞いてみる。
773名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/09(木) 19:25:20.49 ID:5Uide6JoO
山ちゃんが熱くAKB総選挙を実況しております。来年無いんだから総選挙しなくてもいいのにね。
774名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:25:20.60 ID:UN+bj9Bl0
>>748
ストロンチウムは吸着されるとか何とか言ってた。
ほかは知らない。

775名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:25:36.17 ID:oWeaPd3B0
>>752
バーミキュライト?
ゼオライトではなく?

>>755
原発ヤクザとか、最強過ぎるな……
776名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:25:38.98 ID:D4XLzKzk0
...
777名無しさん@お腹いっぱい。(英):2011/06/09(木) 19:26:02.68 ID:hGPOc5tM0
>>768
DQNスイーツのあいだではデコガイガーとかも流行るかもね〜
778名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:26:13.46 ID:oryCdwKY0
玄海再稼働反対のヤクザ屋さんとかおらんのかね
町長にカチコミかけてくれよ
779名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:26:15.21 ID:bMGFVxCO0
早くワシ65歳にならんかの
刺身も、肉も、竹の子のわかめ和えも、カレーも好きなもん思いっきり食ってやるんだ ワーイ楽しみ
780 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:26:25.43 ID:CVP+MY3P0
>>775
どっちもアリ。どっち使ってるかは不明。
781名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/09(木) 19:26:31.49 ID:u/rKLoxc0
リッツ、京都進出…フォーシーズンズも
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110609-OYT1T00364.htm

>福島第一原発事故が収束に向かっていることもあり
782名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 19:26:44.23 ID:S7UwG/F60
>>753
事故直後は知らないが、先週の時点で某国内メーカーの営業にそう言われた。
作った分、みんな政府に納入してるんです、だって。
783名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 19:26:45.07 ID:adWv1DrK0
玄海ちゃんの周辺自治体って
どんなとこあるんや
そういうとこに声届けるんしかないんか
どこどこ
784 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 19:26:57.54 ID:7i7pv81l0
>>772
やっぱ猫砂だったんだな
785名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 19:27:00.45 ID:Oy519qlm0
>>759
九州で原発反対デモをするには勇気がいります
なぜなら原発利権がらみの武装暴力団が沢山いるからです
良くて○○塾と書いた街宣車からの妨害
悪ければ撃たれる
786名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:27:05.03 ID:unFkliZZ0
揺れてるなー
787 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.5 %】 (チリ):2011/06/09(木) 19:27:06.86 ID:eDI0VnuT0
ひさびさに かえるちゃんきた! びびったw
788名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 19:27:09.06 ID:6Q3RuAR8O
ガイガーは、やはりロシア製がいいよね。
安いし。
789名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:27:16.62 ID:n2GhUsuj0
地震だー
790名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/09(木) 19:27:30.48 ID:5Uide6JoO
夏のギフトに 百貨店特選ガイガーカウンター!
カタログで選べる百貨店特選ガイガーカウンター!

791名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:27:33.79 ID:8PKmpJnc0
>>785
なにそれ
馬鹿右翼?
792名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:27:37.74 ID:kYlW7Pfn0
>>782
公務員だけ安全確保とか…
793名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:28:05.54 ID:hRR9UIT70
もんじゅ逝ったら日本住むとこねえな
794名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 19:28:12.99 ID:S7UwG/F60
>>768
要請がないから放置だぜ? いくらなんでも酷くね?
795名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:28:16.94 ID:unFkliZZ0
地震怖いし帰ろう(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:28:26.60 ID:kYlW7Pfn0
>>793
住まなくていんじゃね?
797名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:28:27.19 ID:oWeaPd3B0
>>750
しかも判断するのは町議会だか村議会だかの10人くらいのメンツw

>>791
原子の子らです。
798名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:28:39.68 ID:oryCdwKY0
>>779
それまで被曝した分はリセットされないんだぜ
綺麗な土地で65になった人だけにそれを楽しむ権利が許されるw
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:28:50.17 ID:YWC5lTeN0
>>785
昔から変わらず血の気の多いお土地柄なのね…
800名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:29:00.10 ID:JSi5GGUu0
福島沖か・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:29:00.64 ID:n2GhUsuj0
>>795
早く帰れお(´・ω・`)
802名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 19:29:03.58 ID:jj52eXxL0
セシウム吸着塔のロックを外す作業は人力だということだが、その人はどこまで行く必要があるのか。
東電:吸着塔を固定してある金具を外しに行く。
マジックハンド様のものを使ってできるだけ離れたところから作業。

胸の痛みを訴えた人は持病か否か。
東電:既往症かどうか不明。ジェイヴィレッジの医師の話では心筋梗塞の疑い。
803名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:29:08.12 ID:kxCqrvCU0
>>735
あれはプロ市民のデマだろ。
玄海で何かあったらすぐに韓国、北朝鮮、中国のいずれかにばれる。
その辺のおばちゃんの噂程度の信用度だよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:29:27.86 ID:VUocvjzq0
ゆっくり揺れたな
沖かな
805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:29:33.58 ID:YWC5lTeN0
>>782
買い占めはやめましょう
そういえばカップメンも買い占めてたんだっけか…
806名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:29:40.20 ID:Y2taTD9d0
>>492
川*´ω`)ステキ

807名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 19:29:40.19 ID:Oy519qlm0
>>778
玄海再稼働賛成の利権ヤクザ屋さんなら腐るほどいます
808名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:29:48.00 ID:nzYCZZxs0
うぁあああああ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 18:08:50.34 ID:TMAoEye70 [1/3]
>>987
ちょっと聞き捨てなら無いお言葉なので福島市渡利地区初の屋外写真公開しちゃうわよ
http://uploader.skr.jp/src/up5117.jpg

これでもまだ近所に子供が普通にいて胸が痛いですわ
809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:29:52.41 ID:SKDfalT+0
>>799
奴国の末裔なんだからそりゃー元気がいいさw
810名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:30:03.01 ID:EbHIpKEb0
          __     __
         (●)-‐‐-(●)
         /       ヽ
        l    ・・    i
        !`  ‐====‐ .'l  うーっす   
         ヽ        ノ
        /、.`ー-----‐‐'  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
811名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 19:30:14.23 ID:rx8lZF2hO
シンガポールには旅行さえできなくなるか。
旅行はヨーロッパだな。
812名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:30:38.63 ID:c9/J2dl30
日本は原発で行くって国民が決めた国なの
原発イヤなら日本から出てけ
この非国民どもが
813 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:30:44.03 ID:CVP+MY3P0
>>805
津波に派遣されたレスキューがカレーヌードル配られてるの見て悲しくなった。
肉体労働なんだからもっといいもん食わしてやれよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:30:44.72 ID:SKDfalT+0
>>802
マジックハンド様w ワロタ
815名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:31:05.18 ID:VUocvjzq0
>>808
福島市ならそんなもんだろうな
って完全に麻痺してきた 子供と女だけは何とかならねえのか
816名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:31:13.00 ID:kYlW7Pfn0
緊急地震速報
http://i.imgur.com/l9FSg.jpg
「孤高の低線量被曝釣り師フランシスコ・ザビエル福島さん」について。
 通称は「ザビエル社長」(福島在住)
 現在、妻と子供を疎開させ気ままなひとり暮らし。奥さんとは定期的に性交渉あり(特に週末、強壮剤服用)。 特技はフライによるバス釣り、本人はおかずにすると主張するが調理法等は不明だ。
 また、頭髪に関して、サビっているわけではなく単なる薄毛だと主張しているがこちらも詳細不明、。
 彼に対しての「おまえは逃げろ!」「おまえが言うな!」のレスはすでに1万回を越えている。
特に天気の悪い、平日の午前中に目撃情報が多い。
なぜか今日は午後からずっといるが、ろうそくの消える寸前の輝きでないことを切に願う。
818名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/09(木) 19:31:18.36 ID:2Jy6iTYr0
>>785
原発ヤクザを止められんとか、今の日本のヤバさを象徴しまくってるなあ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/09(木) 19:31:36.77 ID:VzJfX3Ts0
買って来て
820名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 19:31:40.95 ID:ZZ2b6E2N0
へいへい、もんじゅの作業員ビビってんじゃねーよ^^
おまえらに俺等の命かかってんだよ^^
821名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:31:54.29 ID:oqrzoDZu0
>>812
俺は「原発でいく」なんて承諾してない
822名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:32:01.16 ID:OCgHg5XO0
>>808
シンチだからγ線のみだね。セシウムやストロンチウム抜きの数値。
823名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:32:04.25 ID:a8NKM2Ru0
NHKはこれは瓦礫をさっさと受け入れろって話か?
824名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:32:17.99 ID:unFkliZZ0
>>808
福島にはよくある事

>>801
乙おつお
825名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 19:32:21.27 ID:6Q3RuAR8O
若狭湾に地震くるとかも言ってるけど…文殊とともに世界終了だろうね。
来年か再来年かな。
いつ終了かは不明。
826名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 19:32:24.85 ID:ZVcLKR+2O
>>802
チェルノブイリの処理した学者が言ってたな、心臓やらなんやら原因がわからん死が多い
827名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 19:32:35.28 ID:jj52eXxL0
>>814
マジックハンド様に敬礼(`・ω・´)ゝビシッ
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:32:39.66 ID:YWC5lTeN0
>>813
自衛隊も炊き出ししながら、自分らは冷えた缶詰食べてたよね
829名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/09(木) 19:32:45.81 ID:VzJfX3Ts0
誤爆
830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:32:47.22 ID:SKDfalT+0
>>812
決めた、つもりはないが、もし回りまわってそういう結論を導くなら
「やっぱやめた」
でいいじゃん(ワラ
831名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:32:49.41 ID:afeKp2cs0
瓦礫なんか20KM地帯に置いとけばいいじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:32:50.76 ID:kYlW7Pfn0
>>813
しかも汚染のードルの可能性ありだしなw
833名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/09(木) 19:32:54.93 ID:rh+j18cE0
>>805
今から思えば、「災害だ、大変だ」と言って急いで
買った物がカップ麺だったというのは、なんとも・・
834 ◆INSvJj3BOXC4 (内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 19:33:01.96 ID:ZFYbU6+MO
>>757
南相馬市にもplease
逃がさないなら特に。
やっぱ原発に近いと怖いわ。
835名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:33:04.34 ID:pqQm1ry50
>>812
お前、韓国人だろ。ここは日本だぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:33:08.66 ID:qNoEXfiY0
黄金伝説で野草を食べてる・・
837名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 19:33:26.45 ID:z9fiQspoO
ちょっとわからない
爆発はもうしてないのに
なんで福島市の線量高いの?
蒸気?
838名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:33:27.33 ID:EbHIpKEb0
>>817

    彡⌒ ミ
   (´・ω・`) まとめワロス
839名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:33:43.29 ID:oqrzoDZu0
>>812
今まで払った税金や年金返せよ
この無責任が
840名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 19:33:51.37 ID:OfA9SM1tO
俺は国を作りたい
隣国の危機に無償で
救いの手を差しのべる究極の中立国を
841名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:33:52.20 ID:t3hyMew10
842名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:33:52.28 ID:rX+jFhof0
>>808
うっひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいタダチニアウト
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:33:54.17 ID:TBWW5D2N0
今から書く事は俺の予想だが多分当たっている。
東電は情報を出来る限り最小に抑える。

報道は初期から比べ幾分東電を見捨ててる為に報道する

東電は情報小出しor停電させると言う脅しもする

報道する事が少ない為、徐々に同じ報道ばかりになるor停電の報道ばかりになる

国民は原発関連の関心がなくなり、停電の心配をしだす

東電大勝利

多分こういう流れを東電は作りたい、作ろうとしている。
東電は報道操作に関しては凄い腕を持っている為だ

自信あるなこれ当たりでしょ?
844名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:33:54.82 ID:DAsaBtzs0
>>812
なら福島どうにかしてこいよwww
口だけバカウヨwww
845名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 19:34:01.92 ID:Oy519qlm0
>>791
博多どんたくに沢山くるよ
○○会とか○○塾と書いた街宣車
外装は装甲車並みの分厚い鉄板
中身は武装暴力団とお祭り騒ぎが大好きなヤンキー
木刀 刀 銃火気 もろもろ
内部見たから間違いない
846名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:34:03.92 ID:c9/J2dl30
┌───────┐
│危険厨は朝鮮人│
└─∩───∩─┘
   ヽ(´・ω・`)ノ
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:34:09.77 ID:SKDfalT+0
>>827
あ、そうキタ?^^;

レポート乙です
848名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 19:34:25.87 ID:Uxf0x66bO
こんな時期に玄海の原発再開とか狂ってるとしかおもえんな、汚染も進行中だし日本は本当に貧しい国になりそうだな
849名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:34:40.85 ID:kYlW7Pfn0
19:26 震源 福島沖
http://i.imgur.com/J44yk.jpg
850名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:35:23.24 ID:8ZNXzhih0
福島ファイト!
851名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:35:35.35 ID:n2GhUsuj0
>>849
M5.1ってそこそこだったな(´・ω・`)
852名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 19:35:35.76 ID:3g7iKp5nO
>>808
福島市にはもっと線量が低いところからの避難民が避難してるんだぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:35:42.39 ID:YWC5lTeN0
>>843
やばくなったら菅叩きでごまかす追加
凄腕は仙谷ニダ!
854名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/09(木) 19:35:58.95 ID:UWOQdMMc0
ガイガー作れば大もうけ出来るのに
日本の家電メーカーはアホなのか。


855名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:36:13.32 ID:4VyKmBOT0
856名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/09(木) 19:36:54.91 ID:5Uide6JoO
チリ炭鉱から助けられた一人?
857名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:36:58.39 ID:bMGFVxCO0
わし、クリンスイでチビチビせっせと水を濾して金魚の水交換しとったがの、
いっぺんに濾せる量がしれとって、きょうから水道水にしたがな
巨大化きぼう

孫も水道で育てたら早よう育つかの
858名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:37:06.02 ID:oqrzoDZu0
>>854
そんなもん作る度胸ある企業あるか?
日本の電気メーカーで
859名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:37:10.86 ID:09ZSZCUK0
>>805
買い占めるなとか言うやつって毎回いるけど
危機に早く気が着いたやつが備蓄で買って
品切れになる頃にやっとやヤバイって気がつく
アホが買占めするなーって騒いでるんだよね
860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:37:19.40 ID:SKDfalT+0
>>846
ウヨとかサヨとか朝鮮人とか日本人とか、、、くだらなすぎて欠伸が出るわ
日本人なんかみんな朝鮮人と土蜘蛛の混血ですわw
朝鮮人もみな混血、みんな元はアフリカ人なんだから気にするなw

と、ネトウヨが怒る事実を指摘してみる
861名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:37:21.74 ID:c9/J2dl30
┌────┐
│仙石由人│
└∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ
862名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:37:27.01 ID:G+3QxgA20
>>837
え!?そこら辺に放射性物質が落ちてるからでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 19:37:32.42 ID:jj52eXxL0
>>826
ガンばかりが取りざたされている気がします(素人ですが)。
因果関係が証明されないので怖いです。

>>847
すべったようですね(`・ω・´)ゝビシッ

864名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 19:37:40.58 ID:9dMAYeJq0
>>808
椚平の20分の1だな
田村ー
866名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/09(木) 19:37:42.39 ID:n2RtC8pf0
>>861
ブー
867名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 19:37:51.22 ID:vx6vrdpT0
>>853
仙石がコロ助ナリィされてもいくらでも代わりが大陸から送られてくるんだろうな
俺らが死ぬ頃には日本はチベット乙だろうな
868名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/09(木) 19:38:03.35 ID:n2RtC8pf0
>>860
土蜘蛛って何よ
869名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/06/09(木) 19:38:48.42 ID:Oy519qlm0
>>799
しのぎを得るために血を血で洗ってきた九州人ですから
そして大きな利益を得ようとフロント企業名を掲げ
利権を吸い尽くそうとしています
警察も深入りすると命を落とします
九龍城みたいなものです
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:38:56.44 ID:SKDfalT+0
地震大きいぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:39:05.36 ID:VUocvjzq0
でけえええええええええ
872名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:39:06.49 ID:n2GhUsuj0
また揺れてる
873名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:39:07.47 ID:h/UvsC6A0
うっ
874名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:39:25.22 ID:gzNg9gFDi
地震
875名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:39:33.15 ID:UN+bj9Bl0
ぎゃー
876名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:39:34.90 ID:t3hyMew10
結構揺れるう
877自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東):2011/06/09(木) 19:39:36.28 ID:OfA9SM1tO
きたな
878名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:39:37.76 ID:iQRLCrkB0
揺れてる
879名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:39:40.11 ID:uWCqve0j0
久々にデカイのきたか?
880名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:39:40.02 ID:OCgHg5XO0
何気にでけーしw
881名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 19:39:40.72 ID:QxiVp/Nf0
いやあああああああああああ
882名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:39:42.27 ID:nzYCZZxs0
地震ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
883名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 19:39:43.09 ID:dLXZgTHY0
おい大丈夫か?
884名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 19:39:44.18 ID:MDoDXZkW0
2かな?
885名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 19:39:45.61 ID:rx8lZF2hO
みんな最悪の未来の想像が足りん。
あれだけチェルノブイリが分かっていながら容易に楽観的未来に流れる。
偽物の救世主はこういう時持て囃されるのだな。
by神の犬
886 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/09(木) 19:39:46.03 ID:kM7IbYaP0
福島滅亡が近い。異常が出るのは9月だ。3/15には今の10倍の空間線量だったろう。20µsv/h。
887名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:39:46.03 ID:vFZVoVSr0
地震
888名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/09(木) 19:39:46.45 ID:u/rKLoxc0
強震モニタ末期色
889名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:39:46.36 ID:274XFy8v0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■
■□■■□■■□■□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■□■■□■■■■■■■■■■■
■□■■■□■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□□□□□□□■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■□□□■■■■■□□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■■■■■□□□■■■■■■■□■□■■■□■■□□■■□□■■□□■
■□■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■□■■■■■□■□■■■■■□■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■□■■■□■■■□■■□■■■■■□■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□■■■■■□□□■■■□■■■■■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:39:46.92 ID:YWC5lTeN0
>>859
水に関しては私もそう思った
でもパンやトイレットペーパーを必死で買いあさってたおばさん方は
何でなんだろ?って思いながら見てた
891名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:39:46.89 ID:coqhsMVC0
おいおいおいおい、長いね
892名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 19:39:48.19 ID:L8Uz0/GG0
>>748
色々とれるよ。
ヨウ素、鉛、アルカリ金属
893名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:39:47.84 ID:V5l1TOjb0
長いよ
894名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:39:48.38 ID:SRA94pR90
よく揺れるなあ…
895名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:39:52.76 ID:KyTWfBWv0
結構大きいな
896名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:39:53.88 ID:DAsaBtzs0
直ちにきたー
897名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:39:57.83 ID:KnBKsmoa0
>>812
もうこのコピペ秋田ってばさ
898名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:39:59.95 ID:84mtSGjE0
地震でかいな 範囲が
899名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 19:40:00.71 ID:pYfnxoi+0
>817

その人って・・・ココの福島ェ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:40:01.27 ID:kYlW7Pfn0
19:38 緊急地震速報
http://i.imgur.com/AcBw2.jpg
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:40:01.30 ID:YWC5lTeN0
じしん!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 19:40:01.96 ID:3g7iKp5nO
>>837
降り積もった放射性物質
福島市と郡山市は盆地だから多く降り積もった
で、20km圏内より放射線量が高い
でも20km圏内から避難させられた人が福島市と郡山市にいっぱい

政府の馬鹿
903名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:40:03.89 ID:SKDfalT+0
連続破壊だな、この連発は久々
904名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:40:06.16 ID:I88n6Sx+0
カエルが連続すぎる
905名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:40:06.72 ID:vFZVoVSr0
次スレ
【原発】 原発情報951 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307610126/
906名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:40:07.32 ID:c9/J2dl30
┌────┐
│仙石由人│
└∩──∩┘
  ヽ(`ェ´ )ノ
907 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 19:40:09.55 ID:dwnwcfQY0
カエルちゃんが連続で;;なにがおこるんだ
908名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:40:15.06 ID:ZPZRjm8yP
じしんだ〜@さいたま市
909名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:40:15.82 ID:Oa3xvBGd0
東京に近いな
910名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:40:21.52 ID:f+YPjSp70
地震速報こないが
911名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 19:40:24.89 ID:9dMAYeJq0
埼玉南部震度1と予想
もはや地震を心配する必要はない!!
912名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:40:29.22 ID:vFZVoVSr0
大きいのかな?
913福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:40:35.57 ID:eYMsa3uu0
今帰ってきた
連続地震って6.11に向けての準備運動か?
914名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 19:40:37.51 ID:eT1qL705O
>>860
ネトウヨ連呼厨ってまだいたんだ(笑)

って論点すり替えて煽ってくるぞ
無職の国賊どもがwww
915名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:40:37.98 ID:V5l1TOjb0
おいおいまだ揺れてるぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 19:40:42.79 ID:ZVcLKR+2O
西武線無敵
917名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:40:46.11 ID:LabXofuh0
地震嫌だな・・・微妙にゆれとる
918名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:40:58.80 ID:ZZG86BW20
連続やめろやあああああああああああああああ
919名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:41:02.01 ID:c9/J2dl30
>>866
(`ェ´)ピャー
920名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:41:17.40 ID:ymOwWeBR0
震度はさほどでもないがマグニチュードは大きそうだぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:41:25.53 ID:VUocvjzq0
長い長いまだゆれてれあr
922名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:41:30.04 ID:n2GhUsuj0
わーーーー
923 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:41:31.85 ID:lgAP18GS0
いよいよだな・・・覚悟を決めろ!
924 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 19:41:45.27 ID:dwnwcfQY0
カエル連続だったけど1回しかゆれなかったわ
あせらすな;カエルめ
925名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:41:49.48 ID:coqhsMVC0
なんかまだゆれてね?

>>905
おつおつ
926名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/09(木) 19:41:57.35 ID:n2RtC8pf0
>>919
仙石由人という人はいない
927名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:42:01.10 ID:h/UvsC6A0
>>890
あれはオイルショック時から進歩の無いお年寄りが居たから
928名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:42:02.81 ID:kYlW7Pfn0
929名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:42:08.46 ID:84mtSGjE0
福島だいじょうぶかあ・・・  頼むお
930名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:42:15.14 ID:rX+jFhof0
はじまったか・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2011/06/09(木) 19:42:20.26 ID:a2OthyaQ0
正義も語れねアホ議員。
ひとりづつ名前とマニフェストを晒しやがれ。
ひとりづつ吟味してやるよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 19:42:23.03 ID:vE7zqqMZ0
4号機大丈夫か
933名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:42:26.97 ID:TQjBB1mU0
やれやれだ
明後日どうなるか
934名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:42:29.44 ID:09ZSZCUK0
>>890
おばさま方はずっ〜と前のオイルショックと勘違いしたのでは?
935名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/06/09(木) 19:42:32.50 ID:u/rKLoxc0
また来てるっぽい
936名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:42:38.45 ID:ck57hOdH0
久しぶりにちゃんと揺れた
937名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:42:38.48 ID:oWeaPd3B0
>>869
さすが日本のヨハネスブルグだ


>>914
ネトウヨm9(^Д^)プギャー
938名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:42:41.99 ID:uWCqve0j0
震度4か
939名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:42:45.04 ID:n2GhUsuj0
震源地不明の震度4?
940名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:42:59.22 ID:oqrzoDZu0
4号倒壊kたあああああああああああああああああああああああ
941名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2011/06/09(木) 19:43:07.52 ID:chrD4tEG0
ガレキ撤去で肺炎とか
942名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:43:15.17 ID:oWeaPd3B0
これ、震源は海底じゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:43:15.95 ID:c9/J2dl30
┌────────────┐
│シナの爆発野菜でも食ってろ│
└───∩───∩────┘
      ヽ(´・ω・`)ノ
944名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 19:43:19.91 ID:vE7zqqMZ0
水蒸気爆発由来の地震?
945名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 19:43:23.79 ID:ZZ2b6E2N0
>>914
つうかネトウヨが国賊ってのが原発事故で明らかになったんだが
946名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/09(木) 19:43:32.16 ID:L8Uz0/GG0
>>906
日本を良くしようと言う気持ちを微塵も感じないんだよね、仙谷の発言って
947名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/09(木) 19:43:35.57 ID:n2RtC8pf0
>>890
食と便所は必須だからでは?
948名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:43:42.18 ID:n2GhUsuj0
関東の内陸っぽい
949名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:43:42.80 ID:ZZG86BW20
http://tenki.jp/earthquake/
不明wwwww
離れすぎwwwwwwwwwww
950名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:43:43.09 ID:SZKOBrKL0
オイ、東京湾が。
951名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:43:43.60 ID:vFZVoVSr0
【原発】 原発情報951 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307610126/
ギシ〜ギシ〜ギシ〜ギシギシツギシツ!ギシギシンギシ!ギシン!ギシギシン!ギシギシン!ギシギシン!ギシギシン!キュキュキユキャワーキュキュキユキャワーンゴーンゴーンゴーンゴーギギギギギギギギギギィ〜グゥワアグゥワアグゥワアグゥワアグゥワアズインズインズインズインキュ
ギギギギギギギギギギギギギギギィギギギギギギギギギギギギギギギィ〜グゥワア〜
953 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (茨城県):2011/06/09(木) 19:43:46.71 ID:dwnwcfQY0
yahooニュースは中通震度3なってる
954名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:43:53.88 ID:a8NKM2Ru0
こんな地震大国に原発建てるとかアホだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:43:59.11 ID:uWCqve0j0
956名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:44:02.62 ID:kYlW7Pfn0
震度速報 アップデート
http://i.imgur.com/eUqHs.jpg
957名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:44:10.61 ID:coqhsMVC0
誰かがトイレットペーパー買うと
あ!って思って買う人が出てきて連鎖なんだよ
前買占めがひと段落した時、周りが買ってるからついって
どんどん買っちゃったって人いたし
958名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 19:44:13.99 ID:4ubbGg4d0
茨城県沖 M5.7
959名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:44:21.25 ID:84mtSGjE0
強震みてるが、繰り返し波みたくきてるなあ

震源、ごく浅い
960名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 19:44:23.16 ID:eT1qL705O
みぃちゃんのボインスケベマッサージしたい
961名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/09(木) 19:44:26.89 ID:n2RtC8pf0
>>945
ああ、原発推進デモを敢行した在特会か…

冗談ではなく、原発業界にとってネガティブキャンペーンになったね、あれ。
962名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:44:40.41 ID:MICQJNEr0
福島県沖の地震って震度発表値おかしくないか?
普通の地震じゃないから偽装されてるとか
963名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:44:45.46 ID:dI8DsKAd0
だいじょうぶ??
964名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:44:46.47 ID:OCgHg5XO0
福島も揺れてるやん
965名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:44:46.51 ID:YWC5lTeN0
>>869
まさに九州城砦でごわす
テディベアの国ってイメージあったのに!!
966 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 19:44:49.95 ID:7i7pv81l0
>>859
そうそう
買占めするな!って言ってたね政府が
967名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 19:44:53.19 ID:vx6vrdpT0
>>926
あえてそうしているんじゃないの
あくまで仙石であって谷ではないだれかということにしておく
968 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:44:57.49 ID:CVP+MY3P0
今はもんじゅいぢってるから地震とかやめてー
969名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:45:00.21 ID:Oa3xvBGd0
>ごく浅い
温泉来たー
970名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:45:03.40 ID:ymOwWeBR0
M5.7か なかなかだ
971名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/09(木) 19:45:12.23 ID:EbHIpKEb0
>>952
棒読みちゃんに読ませてると・・・
おもすれぇ〜w
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:45:18.62 ID:SKDfalT+0
>>868
日本の歴史が書きとめられる前から日本に土着していた人々です
日本の歴史を書いた人達から嫌がられていましたが、クニづくりとはそういうものです
新興勢力とうまく融合していったという説もあり、さもありなん、と思っています
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:45:26.75 ID:Dw8PLG0/0

よくテレビで「パニックにさせたくないから」とよく聞くが、実際は以下だろ?

× パニックを起こさせたくないから

○ 国民に自由に行動させたくないから(愚民どもを統治したいから)

違ってたら教えてくれ?
もしくはもっと適当な言葉があれば教えてくれ?

974名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 19:45:35.32 ID:5q0P0rxBO
▼震源地
茨城県沖
▼各地の震度
【震度4】
鉾田市,真岡市
【震度3】
郡山市,白河市,棚倉町,玉川村,浅川町,古殿町,水戸市,日立市,高萩市,笠間市
ひたちなか市,茨城町,東海村,大子町,常陸大宮市,那珂市,城里町,小美玉市
土浦市,茨城古河市,石岡市,下妻市,取手市,つくば市,茨城鹿嶋市,潮来市
美浦村,阿見町,河内町,八千代町,五霞町,坂東市,稲敷市,筑西市
かすみがうら市,神栖市,行方市,桜川市,大田原市,宇都宮市,小山市,益子町
市貝町,高根沢町,下野市,加須市,宮代町,旭市,香取市,成田市,印西市
【震度2】
岩沼市,大河原町,丸森町,福島市,須賀川市,二本松市,桑折町,川俣町,大玉村
鏡石町,天栄村,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,矢祭町,石川町,平田村,田村市
福島伊達市,本宮市,いわき市,広野町,楢葉町,川内村,会津若松市,喜多方市
磐梯町,猪苗代町,会津坂下町,湯川村,会津美里町,南会津町,常陸太田市
北茨城市,大洗町,結城市,龍ケ崎市,牛久市,境町,守谷市,利根町
つくばみらい市,日光市,矢板市,塩谷町,那須町,那須塩原市,足利市,栃木市
佐野市,鹿沼市,上三川町,西方町,茂木町,芳賀町,壬生町,野木町,岩舟町
栃木さくら市,那須烏山市,栃木那珂川町,沼田市,片品村,前橋市,桐生市
伊勢崎市,太田市,館林市,渋川市,板倉町,群馬明和町,群馬千代田町,大泉町
邑楽町,熊谷市,行田市,羽生市,鴻巣市,久喜市,吉見町,埼玉美里町,川口市
春日部市,草加市,越谷市,戸田市,桶川市,八潮市,三郷市,蓮田市,幸手市
吉川市,川島町,白岡町,杉戸町,松伏町,さいたま北区,さいたま大宮区
さいたま見沼区,さいたま中央区,さいたま緑区,さいたま岩槻区,銚子市
東金市,千葉神崎町,多古町,東庄町,大網白里町,九十九里町,芝山町,睦沢町
長生村,白子町,匝瑳市,横芝光町,山武市,千葉中央区,千葉花見川区
千葉稲毛区,千葉若葉区,千葉緑区,千葉美浜区,市川市,船橋市,野田市,佐倉市
習志野市,柏市,市原市,流山市,八千代市,鎌ケ谷市,浦安市,四街道市,八街市
千葉酒々井町,白井市,千葉栄町,富里市,鋸南町,いすみ市,東京千代田区
東京中央区,東京港区,東京墨田区,東京江東区,東京杉並区,東京北区
東京荒川区,東京板橋区,東京足立区,東京葛飾区,東京江戸川区,横浜神奈川区
横浜西区,横浜中区,横浜南区,横浜保土ケ谷区,横浜港北区,川崎宮前区
【震度1】
宮城加美町,色麻町,栗原市,登米市,宮城美里町,大崎市,白石市,名取市
蔵王町,村田町,柴田町,宮城川崎町,亘理町,山元町,仙台宮城野区,仙台泉区
石巻市,東松島市,松島町,利府町,上山市,山辺町,中山町,米沢市,南陽市
高畠町,山形川西町,白鷹町,飯豊町,国見町,塙町,鮫川村,三春町,小野町
相馬市,新地町,飯舘村,南相馬市,下郷町,檜枝岐村,只見町,北塩原村
西会津町,中之条町,長野原町,群馬高山村,川場村,みなかみ町,東吾妻町
群馬昭和村,高崎市,富岡市,安中市,榛東村,吉岡町,神流町,甘楽町,玉村町
みどり市,本庄市,東松山市,深谷市,滑川町,嵐山町,鳩山町,神川町,上里町
ときがわ町,川越市,所沢市,狭山市,上尾市,蕨市,鳩ケ谷市,朝霞市,志木市
和光市,新座市,北本市,富士見市,坂戸市,鶴ケ島市,日高市,伊奈町,三芳町
毛呂山町,越生町,さいたま西区,さいたま桜区,さいたま浦和区,さいたま南区
ふじみ野市,秩父市,横瀬町,長瀞町,茂原市,千葉一宮町,長柄町,松戸市
館山市,木更津市,勝浦市,鴨川市,君津市,富津市,袖ケ浦市,東京新宿区
東京文京区,東京台東区,東京品川区,東京目黒区,東京大田区,東京世田谷区
東京渋谷区,東京中野区,東京豊島区,東京練馬区,八王子市,武蔵野市,三鷹市
町田市,小平市,日野市,国分寺市,西東京市,狛江市,東大和市,清瀬市
武蔵村山市,横浜金沢区,横浜戸塚区,横浜港南区,横浜緑区,横浜瀬谷区
横浜泉区,横浜青葉区,横浜都筑区,川崎川崎区,川崎幸区,川崎中原区
川崎高津区,横須賀市,平塚市,茅ケ崎市,三浦市,海老名市,秦野市
相模原中央区,相模原緑区,長岡市,三条市,加茂市,見附市,田上町,刈羽村
魚沼市,南魚沼市,阿賀野市,阿賀町,新潟中央区,新潟西区,佐久市,長野南牧村
軽井沢町,伊豆の国市,御殿場市
975名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:45:51.70 ID:xnLs/Xsk0
茨城の沖の方の奴はまだ潰れてないって言ってたもんな
また津波来るんじゃね?
もうゴロンしちゃえよ福一
976名無しさん@お腹いっぱい。(高知県):2011/06/09(木) 19:45:52.97 ID:jj52eXxL0
□「国益とはどういうものか、身体で理解している」( ´_ゝ`)フーン

「第2次米倉経団連」スタート 菅政権との「距離感」が焦点
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110527/bsg1105270504006-n1.htm
>海外経験が長く、1兆円規模のプロジェクトをまとめてきた米倉会長は国益とはどういうものかを、身体で理解している。

「原発の世界的安全基準設定を」 日本経団連の米倉会長
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110525/bsg1105251714009-n1.htm
>「世界のエネルギー政策のなかで原子力は避けて通れない」との認識を改めて示した。
>また「日本の農業は心配するほど弱くない」として環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への参加を急ぐべきと強調。
977 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/06/09(木) 19:45:56.07 ID:0HeO3nz20
やっぱろアメリカの研究チームが出しているように
茨城沖南の空白域が次の大地震の震源だろう M7、M8近々覚悟すべし
978 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/06/09(木) 19:46:02.31 ID:CVP+MY3P0
>>966
実はその政府が買い占めていた件。
スーパーの棚が空になる勢いで。
979福島県(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:46:03.51 ID:eYMsa3uu0
1000なら6.11は第二次大余震がくる
980名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:46:21.96 ID:ZZG86BW20
>>974
こえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
981名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 19:46:27.07 ID:jR6QV/PW0
微妙に奈良南部でも揺れ感じたんですが。。
982やる夫(東京都):2011/06/09(木) 19:46:33.33 ID:sqwxa4pC0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   千葉沖巨大地震そろそろなのかお?
   |    (__人__)    |   東海村は大丈夫かお?
   \    ` ⌒´    /
   /              \

983名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 19:46:37.43 ID:diZGJ6dS0
>>973
それは3.11以前
以降は国民の経済を安定させるため
984名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/09(木) 19:46:38.88 ID:kYlW7Pfn0
985名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:46:53.23 ID:n2GhUsuj0
>>974
みんな仲良く揺れたな(´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/09(木) 19:47:01.39 ID:5Uide6JoO
またなんか 変な予言者気取りのババアが 喜びそうだな

987名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:47:13.50 ID:ZZG86BW20
>>984
蓮コラwwwwwwwwww
988名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県):2011/06/09(木) 19:47:22.83 ID:2Jy6iTYr0
>>860
古代天皇制以前から畿内に住んでいた先住民の一族。
その後は天皇家に付き従い、最期まで南朝と共に運命を共にした模様。
989名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:47:44.50 ID:nmZdNQ4A0
まだやってんのぉ〜
990名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/09(木) 19:47:44.69 ID:vx6vrdpT0
>>976
「朕は国家である」
汚染米の倉 いわく
991名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:47:47.34 ID:84mtSGjE0
また黄色が広がってる@強震・・ もうやめてやれよお
992名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:47:54.55 ID:vFZVoVSr0
【原発】 原発情報951 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307610126/
993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:48:00.58 ID:SKDfalT+0
>>982
千葉東方沖、北西部、どちらがきても
東海2はキツイね
994名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2011/06/09(木) 19:48:09.42 ID:n2RtC8pf0
>>972
ああ、なるほど。古代の豪族の呼び名ですね。
ありがとう。
995名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 19:48:12.98 ID:c9/J2dl30
(`ェ´)ピャー
996名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/06/09(木) 19:48:17.58 ID:JSi5GGUu0
1000なら4号機倒壊
997 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (愛知県):2011/06/09(木) 19:48:18.19 ID:7i7pv81l0
茨城、栃木あたりで震度3ぐらい?
http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
998名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:48:21.69 ID:Oa3xvBGd0
1000ならふくいち温泉いい湯だな
999名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/06/09(木) 19:48:22.05 ID:rX+jFhof0
>>1000なら埼玉沖にマグニチュード14.8
1000名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 19:48:24.90 ID:dI8DsKAd0
1000なら
ぽいぽいぽいぽぽいぽぴー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。