【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ31【シーベルト】
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/08(水) 15:09:02.23 ID:UNDvH7RwO
1乙
彩りキッチンロースハム
肉の原産国はアメリカ、チリ、タイetcで国産は使ってないらしい
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/08(水) 15:09:49.44 ID:NP/TTonai
さっきグリコのセブンティーンアイス買って食べた。
食べ終わってパッケージ見たら千葉県野田市の工場だった・・・。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/08(水) 15:10:18.25 ID:NVlrg8SM0
青森の大根買ってきた
>>7 だからたいしたことないコピペは貼らないでいいから
文部科学省は8日、放射性ストロンチウムが東京電力福島第一原子力発電所から
62キロ離れた福島市など、福島県内11カ所の土壌で新たに検出されたことを明らかにした。
放射性セシウムが検出されたところでは、微量に見つかるとされており、それが証明された形だ。
放射性ストロンチウムには半減期が長いものがあって、体に入ると長期間影響を及ぼす可能性があり、監視が必要だ。
検出されたのは4月10日〜5月19日に採取された土壌。
福島市では半減期約29年と長いストロンチウム90が1キロあたり77ベクレル、
半減期約50日と短いストロンチウム89が54ベクレル検出された。
最も多かったのは浪江町赤宇木で、それぞれ250ベクレルと1500ベクレル。
北西部に36キロ離れた飯舘村では120ベクレルと1100ベクレルで、
これまでに20キロ圏内で検出されていた値よりも高かった。
ほかに田村市、広野町、川内村、南相馬市、二本松市でもストロンチウムが検出された。
文科省は採取した土壌をさらに細かく分析するという。
asahi.com 2011年6月9日0時0分
http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY201106080682.html
>>6 自分もマルエツで青森の大根買った。
今日買ったっていう書き込みいくつかあったよね
出回りだしたのかな?
大根に飢えてたから大喜びだったけど
1本98円って安くね?こんなもん?
結局怖くてそーっとしまってる。。
他の系列のスーパーでも青森の大根見かけた方いますか?
>>10 7・8日とマルマンストアというところで青森産大根置いてた
大根の値段は138円だった
おろしにして食べたけど…汚染野菜は味で判断できればまだマシなのに
疑心暗鬼になってしまうよな
>>3 いい情報ありがとう
肉が最初から外国産なら安心して買えるね
事故直後は水が気になってたけどこの頃は原料の肉の出所がきになりはじめてたから
こういう情報はありがたい 自分で調べようにもたまにしか買わないから
どのハム調べたらいいかなっておもってたんだよね
>>10 5日と8日に別々のスーパーで青森産大根みかけたよ〜
ずっと買い控えてたので久々の大根はおいしかった
大根サラダに大根おろし、大根餠に煮物と速攻で消費
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 07:41:04.31 ID:QDZg+Zln0
昨日チョコが食べたくなってパッケみたけど賞味期限が来年の3月か4月ばかり
原材料考えてもそう汚染されたもの入ってないだろーって頭じゃわかってるんだけどね
震災前っぽい今年の12月賞味期限のもあったんだけど大きいサイズので食べ過ぎちゃいそうで買えず
嗜好品の類は買いだめしても消費が早くなるだけなので備蓄に躊躇
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 07:56:42.91 ID:reCS+u3+0
>>14 西友行ってハーシーのチョコ買いなはれ。
雨製だから、放射能はあんまり入ってないと思うよ。
豚肉雨産、鶏肉ブラジル産なんて買うはめになるとは思わなかったなぁ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 08:01:46.40 ID:0UMkPS3LO
九州野菜買ってるけど選べないから
キャベツばっかりだ。
たまに大根入ってると嬉しい!
なんか本当に時代が変わったんだね。
大根にこんなに喜びを感じるなんて。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 08:04:43.47 ID:3+11/xSg0
おしんがいたらびっくりするだろうねw
>>3 それはいい情報!
昨日北海道のアンテナショップでオホーツク地区の肉100%っていう
ハム買ったけど高いし賞味期限短いんだわ
やっぱり手近なところで買えるのがありがたい
外国のハムも買ってみたけどちょっと固くてしょっぱかった
>>15 ハーシーがありましたか! あれなら食べたこともあるから味わかるし
西友も近いしみてくる ありがとう
>>16 うちはピーマンとなすとトマトにスナップエンドウばかりだった
本当、大根一つで小躍りするとはおもわなかった
節電もそうだけど昭和の時代?っぽいのかな、旬のものを食べるってかんじで
ただ、東北の北と北海道&長野より西の旬だけどもw
>>10 自分は5月24日に初・青森大根買ったよ。98円。
店員さんが、青森って印刷のある段ボールから取り出して並べているところに遭遇したから、普通に青森だと信じて買った。
(他に誰も周りにいなかったから、パフォーマンスでもなかったと思う。)
ちなみに一昨日も東急ストアで98円でした。98円って相場じゃないかな〜
赤子に牛乳を飲ませたくないんだけど
何か専用のスレやまとめサイト、便利なサイトなど
あったら教えてください。
>>15 あと、お口でとろけて手にとけないM&M'sや、スニッカーズ、ミルキーウェイとかもアメリカ製じゃなかったっけ
輸入菓子は日本でもお馴染みのものが結構ありそう。熊の形のグミキャンディとか。
青森の大根って今出回ってる千葉産とかのと比べると小振りですか?
>>10 グルメシティにも売ってた。まあ、どうせ丸紅・イオンで同じ様なもんか・・・
輸入菓子ってパッケージに日本語のシール貼ってるのは現地産だろうけど、
パッケージごと日本語なのは、現地に工場があるのか、買ってきた菓子を
日本で包み直しているのかいまいち謎
27 :
10(東京都):2011/06/09(木) 09:09:08.22 ID:a7l36Wpt0
>>13>>16>>19>>20 みんなも大根に飢えてたんだな(泣
自分の中では青森の大根だったら
感覚的に300円ぐらいだと思っていた。それぐらい貴重で。
だから98円で偽装疑って、気になって寝られずに調べてたら朝になった。
大根の横で迎える朝が来ようとはw
うんうん、時代は変わったよね。
これから、北のキャベツも入りそう
キャベツに飢えてる人、もうすぐだよ!
>>15 ティムタムとウォンカチョコもお忘れなく!
ウォンカはそろそろ無くなるから急げ!カルディならまだ売ってるとここで聞いた。
再び正直者がバカを見る時代へ
>>27 >大根の横で迎える朝
吹いたwけど全くそうだね
北海道キャベツも本当に楽しみ♪
>>24 自分が見た限りは、確かに千葉産より小振りだと思った
あと青森産のが肌のキメが細かい感じ。(意味分からない表現ゴメン。)
カルシウム体に飽和させるのは簡単だぞ。
薬局に行ってワダカルシウム下さい、の一言。
ビタミンD配合の奴は飲み過ぎて気分悪くなることがあるから避ける。
カルシウムなんて多少飲み過ぎても排泄されるからこの非常時気にしない。
一年くらい(被曝中心地ならもっとだな)がんばれ。
ビタミンDは骨のカルシウム、ストロンチウム吸収を促進するから逆効果。
ずっと飲んでいるならともかく今から始めないほうがいい
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 09:36:01.43 ID:PGh0/W4p0
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/31(火) 19:11:29.00 ID:Zh+iBuzf0
西武デパート産地偽装発覚
東戸塚の西武デパート1Fのキュウリのコーナーにて。
何も書いてない袋詰めの3本入りのキュウリのところに、高知産198円の立て札
すぐ隣に 『埼 玉 の 箱』 に入った単品キュウリのところに、岩手産の立て札
さらに隣に 袋詰め5本入りキュウリのところに、埼玉産5本298円の立て札
最初は高知産に手を出そうとしたが、何も書いてないし箱も存在しないうえ、埼玉の箱の岩手産…
あやしい空気を感じて店員に声を掛けて野菜担当を呼び出し聞くと
岩手産は埼玉産
高知産は群馬産とのこと
すいませんと言われたが俺にあやまってどうすんだよお前ら・・・
さっき俺の見てる前で主婦が高知産のキュウリを選んで買っていった人がいたんだ…。なんとも言えない気持ちになった・・・
俺「次、高知産の入荷したら箱なりなんなり産地が分かるものをつけてください。安全なものがいいので」 と言ったら
店員「神奈川産のならあちらの奥にありますよ^^;」
そういう問題じゃねぇ。
きゅうりは群馬産だと思った方がいいよ
地産地消コーナー以外では群馬産しか見てない
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 09:56:29.96 ID:PGh0/W4p0
きゅうり=群馬埼玉
キャベツ=千葉神奈川
野菜食えないね…
石川産のレタスも怪しいか・・・
昨日ジャスコで買って食べた。
私は危険厨で今まで水やら食べ物やら一生懸命選んでたのに、入院しちゃってそれが出来なくなった@仙台
出される食事食べてるし、病院は仙台市内でも南の方だし、水道の水源も私の家と違う南の方みたいだし
体を治すのが第一だけど、不安だなー
早く回復して退院したいな
>>9 ネットワークで作る放射能でも言及されてたけど想定よりは少ないのが不幸中の幸いか。
セシウム比10%覚悟してたけど、1~2%オーダーか。
ストロンチウム濃縮の仕組みも知らないとならんのか。
セシウムとは傾向違うんだよな?
>>34 4月中頃までは高知産も見かけたけど、この頃は埼玉群馬だね
キャベツは神奈川か千葉だけど、大根と一緒でもう少ししたら
岩手、青森、北海道産が出回るはずだから期待してまってるよ
>>37 食事は後からでも挽回できると思って体治すことに専念して
今まで気をつけてたなら貯金があるとおもってさ
それに水のやばかったピークは過ぎてるし、野菜も極端にひどいのは出回ってない
とおもうよ
なにはともあれ、お大事に
>>37 あまり細かいことは気に病まず治療に専念してね
どういうご病気はわかりませんがお大事にしてください
だけど輸血だけはノーグッドですよね
>>37 どんなに気をつけてても、例え距離が遠くても
本当に避けることができているかはわからんぞ
放射性物質はそんな単純なもんじゃないから
首都圏でも放射線量が福島と変わらない場所あるし
都会ほど流通が充実してるだけに何をつかまされるかわからん
もっと気を楽にして早く良くなってくだされ
ちなみに自分はつい先日出張先の欧州でサラダをワシャワシャ食ってきた(・д・)
>>10 6月になって県内のスーパーに目立ち始めたから
色んなとこに出荷されてるんじゃない。
>>41 欧州もキノコとか野生の食品にはお気をつけて〜。
汚染高めのオーストリアが原発廃止した理由を今更ながらに理解。
放射性物質じゃないけどO157みたいなのも流行ってますし。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/09(木) 11:25:49.06 ID:4ZIYWU05O
>>41 お帰りなさいませ〜
あちらのO104事情はどんな感じでしたか?
輸入ものも、若干警戒しております・・・
イタリア在住の知り合いが日本原発で大変でしょ?!と
モッツァレラチーズとウォッシュタイプのチーズとパンチェッタ送ってくれた
気持ちはすごい嬉しいがチェルノさんは大丈夫なのだろうか…
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 11:59:48.19 ID:VYQsCsmb0
高知の大根切れてたときスーパー(一般)ではがして買う吊るしてあるのに、フリーズドライ大根おろし(100円)買ったことあった。
水入れて3分で辛味おろし大根出来上がり。
確かに辛い
10分置くと甘くなった。
非常用にいいと思う。
当分青森が出回ったから保存しとく
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 12:06:01.75 ID:TM9fN9ot0
水道水スレでは東京都の人が
んもう関東の水道水は気にするレベルじゃないって言ってるけど・・・
危険厨のフリをした安全厨の可能性大だからね。
ともかく小さな子供がいる家では
もうウォーターサーバー導入は必須だし
ミネラルウォーターも買い置きしてる。
ただサーバー置く家庭がかなり増えたんで
ペットボトルのミネラルウォーターは最近では余ってる。
危険厨はサーバー、安全厨は水道水という住み分けができて
ペットボトルのミネラルウォーターは余ってる。
悲惨なのは韓国産だけ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 12:06:15.19 ID:BsK2Zrni0
◆放射線による年齢別の癌リスクについて
たとえば、乳幼児が3年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病 、
若者は10年後に発病 、
中高年は25年後に発病(→高齢になる頃発病) 、
高齢者は50年後に発病(→発病するまで生きてない) 、
といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度に依ります。
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。
◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて
臨床例が少ないため現時点では明確な結論は出ていません。
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、例えば鼻血発症報告件数を
みると、子供に多く、成人は子供より少なく、高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、
免疫低下も乳幼児や若年層ほど影響が大きく、高齢者ほど影響が少ない可能性もあります。
一方、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加してるとの報告がありますが、
体調不良じたいは高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は若年層より
高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、この報告だけを理由に高齢者が
免疫低下の影響を受けやすいとする一部の学説は早合点で、誤りである可能性もあります。
先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
>>48 パンチェッタいいなー
日本よりも検査基準が厳しいんじゃないかな?
>>50 クリガイは放射能じゃなくてどっちかの採掘場のがヒ素入ってんじゃなかったっけ
かなり微量だろうけど
>>52 言ってるけど、じゃなくて
実際のデータを見て自分の規準で判断しろ。
>>48 正直、ヨーロッパの安全性はよくわからんね。
北欧とかイギリスにも、依然としてホットスポットがあること考えると
今連れが買ってきてくれたアイスを食後のデザートに・・・と思ったら
山梨製造や〜〜〜〜ん。
製造日は4月15日。
問い合わせに応じてくれたメーカーの方、
とっても丁寧で申し訳ないけど、処分することにします…
>>51 ないない
水の需要が落ち込んできてるから、煽り記事を書かせてるだけと思われ
もう危険厨の家にはウォーターサーバーかRO浄水器の設置が完了してるよ。
震災後は混んで待たされたから、しばらくペット水でつないだけど、もう安心。
水の汚染が出て安全厨がペット水に群がっても、
前回のような取り合い状況にはならないと思うよw
4月にサーバー頼んだけどまだ届かないw
>>52 ミネラルウォーターをROで濾過したのも有るよね。デルアクアとかはその分お値段高いが。
ハナから氷水で硬度低いカナダのアイスエイジなんかも。
ブリティッシュコロンビアは地震有るけど、お陰で反原発が盛んで原発が無い。
お隣アメリカのワシントン州のRichland原子力発電所が上のスレに有る様に四月に火災事故起こしてるけど、国境のバンクーバーまで500km。
採水地までは更にそこから300km北だし大丈夫かと。
子供は硬度高い水良くないから放射性物質抜きでも低硬度かRO水のが良さげだが。
震災前の製造日の商品でも、工場が汚染エリアにあると
工場にストックしてる段階で被曝してるかな?
ピノが製造固有記号書いてないんだけど
書くのって義務じゃないの?
一応製造が広島だけど工場は別のとこって噂もあるし食うに食えない
チーズって、外国産のものが手に入りやすいけど、
どこ産のが比較的安全なんだろーか?
買おう買おうと思っても、いつも分からなくなって
結局そのまま…。
>>65 ニュージーランドとか?
ヨーロッパよりは安全のイメージがあるけどどうなんだろうね
インドネシア近辺でとれたマグロ食べたけど
びんちょうマグロだからか味はいまいちだなぁ
やっぱりどの海で育ったかによって味も違うんだな
日本の海・・・悲しい
やっぱそうなのか…
近所のスーパーがバヌアツ産、フィジー産、インドネシア産のマグロ置いてて気になってた
基本的に南の魚はあまりおいしくない気がする
プランクトンのせいなのか、締まってないのかわからんけど
重油流出だとか各地の汚染考えたら食べるもんなくなっちゃうね・・・
8Pさんはどこのチーズだったっけ
いつも行くスーパーの「ゼライス」がずーっと売り切れなの
ハウスのゼラチンはある
牛の骨だからストロンチウムが一番たまるとこだよね
いろいろなものに使われているけど…なんか心配
チーズ、原産国は外国でも加工が日本だと微妙?
シュレッダーにかけてるだけならいいんだけど
>>71 でもゼラチンってカルシウム溜まらないでしょ
あー…ゼライスね
本社・仙台港工場 : 宮城県多賀城市栄4−4−1
この住所グーグルマップさんの航空写真で見てみた?
そういえば、海苔とかは、もう二度と食べれないのだろうか?
焼き海苔、好きだったんだけど、魚がダメだし手巻きもダメだし。
>>75 放射性物質の降下量で見ると3桁以上な福島・宮城・茨城・千葉・東京・栃木・群馬・埼玉・神奈川・山梨はアウト。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 14:13:17.20 ID:7nxjZT+z0
>>52 まさに今日イオンで韓国の三多水が投げ売りされてたw
1ヶ月前に初めて見たときは88円、昨日までは78円、そして今日はなんと68円!
韓国製品アレルギーの人が多いだろうけど、自分はそれは気にせず喜んで買ってる
電化製品は糞だし本土の水は場所によっては口蹄疫騒ぎがあるからやめた方がいいけど
済州島の水だから全然おkだし超軟水とやらで飲みやすい
昔住んでたときによく飲んでたから抵抗がないんだよね
今日携帯片手に問い合わせしまくって買ったもの
・雪印北海道バター
・雪印生クリーム仕立てのマーガリン
これらは福島・関東の材料は使っていないしバターの生産地は北海道
マーガリンは神戸で安心
携帯から電話できないので帰宅後電話して確かめたもの
・トップバリュ北海道バター
塩は福島産だが震災前のもの
問い合わせしてやめたもの
・亀田製菓 トマトスナック
塩が福島産、いつのものか不明
買い物に時間がかかるわ
前スレでリスカのお菓子薦めてた人いたけれど
調べたら全部茨城の工場で作ってるみたい、大丈夫なの?
究極の2択として、
千葉と神奈川のキャベツだったらどちらを選ぶ?
その二択なら、キャベツを食べ物と見なさない。
>>81 千葉にくらべたら神奈川のが圧倒的に数値低いよ
>>81 その究極の状況を色々想像したw
なんとなく神奈川
放射能吸収しにくい果物なら山梨産でも買っちゃうと思うな自分は
つか最近野菜の汚染度下がってきてるし
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 14:32:04.69 ID:jsLbXasB0
甘夏ピール
株式会社○ク○エイト
Y83栃木工場…
大阪の会社だから油断してた。
食べたら口がピリピリしたorz被曝した…。24gもある。どうしよう…。
韓国製品を全否定はしないし、ものによっては割と抵抗なく買ってるけど
水はね…今回あちこちでいろいろ見聞きした結果
それくらいならブリタとクリンスイ通した水でいいやーって感じ
まあ愛知だからまだそこまで心配してないとか水道局なんだかんだで信頼してるというのもあるけど
それ以上に韓国の水は衛生的に抵抗ある
あの蟻の死骸だらけのウォーターサーバーとか見ると無理…
柑橘系の皮なんて元からエグみがあったりするでしょ・・・
>>80 いたね
茨城は個人的にはアウトだわ〜
ちなみにおやつカンパニーは全部三重県で作ってるよ
一部の韓国人の日本人に対する憎悪はすさまじいので
日本輸出用の韓国製品は怖くて買えない
韓国で自国向けに売ってるものならまだ買えるが…
こないだ民主の集まりで、いろはす風韓国水がテーブルに乗ってた
よっぽど売れ残ったな
>>90 パイナップルたべても口がピリピリしたことない体質なんだ…
被曝症状は口がピリピリするって言うし。
もうやだ…。6月生産だと汚染ひどいし
>>91 そういやムギムギの会社も愛知だけだったよ
原料もオーストラリア産
ムギムギを豆乳で食べるとどんな味になるかわかんないけど
>>79 あおりじゃなくて、この根拠を教えて欲しい。
「済州島の水だから全然おk」
マッコリの輸入の際、大腸菌の混入数が多くて
一回は諦めたって聞いているので
佳の国自体の衛生観念にどうも信頼が寄せられなくて…
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 14:47:06.85 ID:AS0VlAcS0
むぎむぎくいてぇぇ
>>93 パイナップルのぴりぴりは酵素だから、その酵素に対して強かったってだけ
かんきつ系のピールなんて、モノによっては添加物で酷いよ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 14:47:37.29 ID:7nxjZT+z0
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/09(木) 14:48:46.17 ID:/3XPrSBU0
ID:DuMRiLxWO
先にストレスで死ね
>>39>>40>>41 ありがとう。
今だけはあまり気にしないことにしますね。
でも、絶対安静中に地震が来た人とか、津波や放射能で避難しなきゃいけなかった人は大変だったろうなあ。
>>65 オーストラリアとか。イオンので、オーストラリア産大阪加工のが売ってる。
ちなみに愛知。
103 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 14:52:05.46 ID:GSJSp7ga0
>>99 この表を信じれないから困る
自治体の出してる数値だし、下水の汚泥とかの数値と
矛盾してるしさ
鹿児島のおいしい山水の20Lのを幾つか買った。
暫く水の心配は要らなくなった。
オススメ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 14:55:10.88 ID:7nxjZT+z0
>>103 もちろんこれは「すごく低めにみつもって」の数字だと思ってる。
機械が壊れただのいいわけしていつまでも測定しなかった所もあるしね。
実際はもっと多いよ。ただ、ひとつの目安。
なぜ◯◯はダメなんですかっ、とか言うのが出てくるからそういう時には便利。
下水ってさ、トイレの排水や流し水ってどうなってるんだろうか
もしそれが含まれてたとしたら、高濃度汚染の食品由来の汚染も含まれたりしない?
>>96 口蹄疫には関係ないってだけ
衛生面ではどうなんだろうねえ
むこうでは水道水は基本飲まないで沸騰させるかミネラルウォーターか
ウォーターサーバーかってとこだけど、ミネラルウォーターで具合悪く
なったなんて話聞いたことないから
自分も屋台だけ控えてたけど、普通に外食してもピンピンしてた
気持ち悪いっていうのは生理的なものだから押しつけはしないけど
もし安いし買いたいけど飲んだら下痢でもするんじゃと思ってる人がいたら
そこまで気にしなくてもいいんじゃねと言うかな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:01:57.57 ID:oTjeXYQq0
自分も昨日青森産大根に目が行ってたから、話題になってて笑っちゃった。
価格は198円。お味噌汁にしようと思ったけど、独り身だと多いと思って買わなかった。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 15:04:27.05 ID:luPEM8WC0
>>98 皮そのものだから、農薬とかがね>ピール
マーマレードや柑橘皮の砂糖漬けなんかは味は大好きなんだけど、それがあるから何か躊躇しちゃうな
震災関係なく
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 15:05:11.70 ID:/Gaiqr070
韓国の水なんて口蹄疫がなくても安全なわけないわ。
水道水から原虫、ノロウイルスとかが当たり前のように出る国ですよwwww
>>103 矛盾はしないんだな…
あくまでも「観測地点」の降下物だから。
112 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 15:07:39.43 ID:GSJSp7ga0
>>105 長野の数値がね。汚泥を考えるとどうしても納得できない
汚泥が高すぎて、なんでそれしか降ってないのに汚泥がその数値なんだよ
隠してるだろ!となる。
表は大体の目安でも、隠してる自治体あったら話にならないよ
騒いですみませんでした。いままで甘夏ピールでピリピリしたことなかったので…。農薬とか添加物もあるんですね。もうピール類は食べないようにします。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/09(木) 15:10:56.70 ID:/Gaiqr070
>>112 汚泥がかなり高くなるのは当たり前ですよw濃縮されますから。
柑橘類のピールは、熱湯で3〜4度煮沸するから、農薬も抜けていると
思って作ってる。農家の人に聞いたけど、今は昔みたいに農薬使ってな
いって。そこの農家は収穫の一ヶ月前から薬をつかわずに手作業だって。
ピールのぴりぴりは、農薬じゃなくて、灰汁だと思う。上手に灰汁抜き
しないとぴりぴりして美味しくない。
ペクチンも豊富だし、自分は、和歌山とかの柑橘類を買って、ピールを
大量に作って冷凍保存してる。
ちなみにマーマレードも皮を何度かゆでこぼしてから作ってる。
116 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 15:16:08.01 ID:GSJSp7ga0
>>114 神奈川や東京の降下物量や汚泥と比べておかしいって事。
長野単体じゃなく、比較でおかしいって事。
>>110 あーやっぱそうなんだ…
ウォーターサーバースレで見た蟻の集り方にはさすがに気持ち悪すぎて
こんなんよく海外に輸出する気になるなと思ったけど
水道水のレベルが低すぎるからなのか…
ミネラルウォーターの管理も杜撰らしいしなあ
>>107 レスありがとう。
済州島でも、過去、豚コレラや口蹄疫の発生があったみたいだけど、
今回みたいな蔓延はしなかったんだろうね。
おなかが大丈夫ってことは、土壌の汚染はなかったってことかな。
住んでた方の貴重な意見、聴かせて頂いてありがとう。
西からの野菜が届いた。
これで1週間、何も考えないですむ (´・ω・`)
買うものが固定されてきて、食費減ってる気がする。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 15:25:31.94 ID:7nxjZT+z0
>>116 降下物を調べる装置の場所が比較的汚染されにくい(溜まりにくい)所に設置されてたのなら普通にありうる話。
ホットスポットになりそうな所をあらかじめ調べてから設置したわけじゃなかろう。
こういうのって本来は他国の核実験なんかに備えて、そこから飛んで来るのを調べるものでしょ。
だから高所設置してたりするし。
121 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/06/09(木) 15:25:58.77 ID:GSJSp7ga0
何で長野にこだわるかというと
エノキを買うから。ほとんど長野産だし、水が重要だから
汚泥のニュースでびびったんだよね。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 15:27:27.18 ID:7nxjZT+z0
>>112 わざわざ教えて貰ったので
さらなる警戒をもって長野の産物は不買にします、ありがとう。
>>118 あくまで「今回の」口蹄疫汚水騒ぎには関係なかろうってことね
口蹄疫はどこででも出るからなあ
水不足の頃、イオンでもうひとつ韓国の水が同じ値段で売ってたけど
それは口蹄疫汚水騒ぎがあったところと同じ地域で(どれだけ離れてるかはわからん)
ブランドも聞いたことなかったからさすがの自分も手を出せなかったw
三多水はブランド水で人気があるし、韓国製品初心者でも手を出しやすいと思うw
衛生面でどうかしらんが、少なくとも放射性物質の点では安心だから買ってるよ
てかけっこうおいしいんだよね
>>85 もろに被った葉物は何処で消費されたのか大分減ったよね。
お茶みたいにこれから初物なのはまだまだ怖いけど。
今後は濃縮し易いモノを気をつけないとな。
ほうれん草はそろそろ許してあげても良い様な。
長野って特に買うもの無いわと思ってたら、野沢菜となめたけを忘れてた…
このスレ見てると色々と忘れてたものを思い出してしまう。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 15:34:49.17 ID:7DaHj40/0
>>106 含まれるよ
アメリカでは抗うつ剤飲むやつ大杉→し尿→下水→湖沼に流れ込んで、生態系に悪影響を与えて問題になってる
東北や関東の汚泥中の放射性物質も、どう考えても一部は汚染野菜→食べた人→し尿→汚泥だろ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 15:36:54.04 ID:xVz46O1J0
>>127 比率から言えばやはり自然の物質移動>>人間の代謝由来と思われる
>78
宮城県 0 って羨ましい!
>>130 その書き込みわざとだろw
福島と宮城は3月のその頃は機械を動かしてなかったってこの手のスレでは有名なのにwww
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/09(木) 15:54:39.79 ID:+zS7AQzZ0
>>128 沖縄まで拡散はやめてくれ。
青森、秋田を除く東北+関東で農業粗生産額はいくらだっけ?
その位保障はできないのかよ。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 16:12:39.63 ID:plJsjgpp0
>>134 平等に被爆しましょう^^
そうすれば影響がでても何のせいなのか分かりませんね^^
こうですか分かりません><
ストロンチウム出たと発表した時点で酪農終了だと悟れよ>農家
さっさと廃業して国と戦う準備してくれ
九州カップラーメン大量に買ってきたー
♪ヽ(´▽`)/わーい
エジプトのブルーベリージャムは大丈夫でしょうか。
>>121 俺の好きななめたけの瓶詰は長野だった・・でも食うかも
男前豆腐って以前はパックに茨城って書いてあったけど
昨日見たら書いてなかったな。(製造所記号は調べると茨城)
判りにくいように変えたんだろうか?
>>116 ポイント増やせば良いだけの話。
東大、早大、駒大、Fランの卒業生1人をみて大学全体を語るのと一緒。
せめて数十単位で測定すれば良いのにね。
143 :
不安な方には(関西):2011/06/09(木) 17:06:46.19 ID:d7r7b6I9O
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/09(木) 17:10:01.31 ID:/3XPrSBU0
遅すぎるな・・・
検討って・・・
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/09(木) 17:19:19.92 ID:pmJdLRbe0
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/09(木) 17:22:27.36 ID:c5CBjWaa0
貧乏だから予算も保管場所もほとんどないが、
今から少しずつ備蓄できるものをしようと思う。
とりあえず塩は今買っておくべくだよね?砂糖は沖縄の黒砂糖使ってるし、
別に備蓄必要なし?だし関係はどう?かつお節や昆布は…?
それと液状のめんつゆをよく買うんだが、あれはどうだろう?
昆布もかつおも使っているが。過去スレ読めないし散々既出だったら、ごめん。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 17:22:50.33 ID:AS0VlAcS0
男前豆腐もそんなせこいことするんだったら 買わない
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/06/09(木) 17:23:16.75 ID:d7r7b6I9O
>>143はサイトの
下の方に各国の海外食品通販が紹介してあります。
本当に関東がヤバいなら
政治家関東脱出してる筈
彼奴等何食べてるんだろう
ジジィばっかだからなぁ
妻子を避難させてるひとは多いと思う
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2011/06/09(木) 17:30:45.07 ID:c5CBjWaa0
>>151 おおっ!こんな便利なものがあったなんて…ありがd
砂糖の原材料ってさ、東日本でつくってたっけ
砂糖購入する事を考えたがさとうきびって暖かい地方でしか採れなかった気がするのは気のせいだろうか
砂糖塩は買いだめしないで大丈夫だと思ってる
砂糖の原料て輸入だろ? 製造所だけ気を付けてればイイんじゃね?
砂糖の原料は北海道でつくってるビート(テンサイ、砂糖大根)と
沖縄のさとうきびのどちらかだとおもった
原料自体が海外が多いけど、国産ならテンサイのが多いはずだけどな
ってwikiみたら
>砂糖の日本国内消費・生産は、1995–2004年度の10年間平均値(1995年10月–2005年9月)では、
>国内総需要は年230万トン(国産36%:輸入64%)、
>国産量は年83万トン(テンサイ約80%:サトウキビ約20%)である
だそーです
塩は日本のがダメなら海外の岩塩でいいかと思ってるがどうだろう
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/06/09(木) 17:40:37.15 ID:TSAahjbZ0
塩はむしろ加工品に使われてるのが問題だよ、こっちで選べないんだもん
醤油とか味噌とかさ
砂糖塩は放射能対策ってより
災害対策としていつでも5k以上買い置きしてるなあ
>>22ですが、さっきドラッグストアで見たスニッカーズはロシア製でした…
>>161 どんどん出てくるな...一番茶ってのもあるんだろうが...。
どっちにしろ静岡は対応悪いし今後も不買い継続だけど。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2011/06/09(木) 17:49:28.95 ID:1z0oLODI0
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!! 汚染ジャップはまだまだ続く!!
>>165 静岡県は9日、静岡市葵区の本山茶の製茶から、国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を上回る679ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
塩と砂糖は沖縄のがあるぞ。
海外のもあるしね。
>>161 製茶に関してはキロあたり500ベクレルは非現実的ではあるとおもうけど
どうやって摂取するかは買った人の自由だからしかたないよね
実際製茶では500ベクレル以上出て出荷停止でも、ペットお茶に加工すれば
多分売ってもいい数値に下がると思うよ
こんなの加工食品全部にいえるのだけど
>>112 >>99の降下物の場合は隠してるっていうより、それぞれ県内から1か所しか選んでないから
たとえば千葉だって、ホットスポット付近と降下物測ってる当たりとは全然状況が違うだろうし
県の降下物の全量を表わしてるわけでもなく、平均値でも代表値でもない値。
地形図を見ながら、こういう地形の位置で測ってるのかって確認しておく必要もあると思う。
汚泥のほうが広範囲な降下物状況が集約されてると考えられるし、
汚泥とか、作物の検査値とか、有志ガイガー測定とか、いろいろな値から総合的に考えるのがいいよ。
>>165 飲むときは薄まるとか言ってたけど、このあとどうするんだろね。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 17:53:04.26 ID:fY+5tjpF0
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/09(木) 17:53:24.67 ID:/3XPrSBU0
>>159 北海道でも採れるのか
トンッ
っていうか北海道すげー
静岡終了か
「茶葉は食わない」って言うけど、茶こしからあふれた茶葉ってそのまま飲むよなぁ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 17:59:17.49 ID:pV6qob4z0
>>176 えー、飲まないよ。
最近の急須は急須の中に目の細かい網が入っているから
おちゃっぱが出てくることはないなあ。
>>127 含まれるのか
面積対下水利用人口の割合にもよるだろうけど、
都心部などはわりと高くなることもありそうだよね。
つか、人間フィルタとして利用されてる気がしたりしてたんだ。
ある意味実に効率的だよな。
汚泥、どうするんだったっけ…
嗜好品で被曝量増やしたくないから、(今年以降の)静岡茶なんか飲まない。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 18:02:22.72 ID:7nxjZT+z0
>>176 まず急須に茶葉を入れる(急須はあらかじめ温めておく)
お湯注ぐ
急須から湯のみにつぐ時に茶こしを通す
こうしたら湯のみに茶葉は入らないし
茶こしに茶葉入れてお湯掛け回すのよりはお茶の葉が開いて美味しい。
けど、安全な茶葉でないとその「茶葉が開く」のがダメになってきたねえ。
粉茶とかあるからな
ちなみに我が家は去年の粉茶15袋ぐらい確保してある
千切りキャベツがどこいっても茨城、千葉のしか売ってない…
ちょっと前までは愛知、熊本、鹿児島産だったのに…
自分で千切るしかないのか
今日カナダ産の豚肉をいつものようにスーパーで買おうと思ったら色が違った
前のカナダ産の肉はピンクっぽくて、なんか物凄く美味かったんだよね…
今日見たのは赤っぽいお肉で、その上においてあった群馬県産の肉は
前のカナダ産の肉と同じような色してた
もうさ、疲れた
>>160 昔から岩塩しか買った事がないですよ。
スパゲッティ茹でるのや肉料理には岩塩が合うと思う。
炒め物の味付けに使う時は「セラミックミル」でゴリゴリしてる。
乾燥ハーブと混ぜて肉焼いてもウマーですよ。
塩って世界的にみると海水から作るものより岩塩の方が多いんだよね
塩はどうにでもなるとおもう
ウンコは止めるわけにはいかんからなw
しかし関東人のウンコまで汚染されるとは
もうダメだこりゃw
>>187 一番手っ取り早いのはふくいちのそばなんだけど
さすがにそれを政府が指示したら感情論でブーイングだろうしね
実際問題、毎日かなりの量で増えていってるから切実だ
>>187 引き取らないのか…よかった。
出所へ返してきたら、ちょうどいい
よね。
塩はネットの安い店でまとめ買いすれば海外の自然塩でも、
1個(1kg)当たりの値段は近所のスーパーで売ってる伯方の塩くらい?で・・・
>>178>>181 100均に毛が生えたような茶こしでひたひたしてるんだが、
よく茶葉があふれて「まあいっか」と思って飲んでた
ハリオの茶々急須良いよ
>>188 母乳も汚染されてんだからウンコも汚染されていると思うのだ
まあ、いつの間にか知らないうちに高濃度汚染地の何かに利用されるんじゃない?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 18:55:58.91 ID:ZVcLKR+2O
塩素消毒だけした下水が東京湾を襲う
>>137 自分もよくいくスーパーにマルタイのラーメンやら
ちゃんぽんやらののカップ麺たくさん積んでた。
普段lこのスーパーにそんなの置いてないのに。
店がリサーチして仕入れたんだろうか@東京
九州産食品増えたよねぇ。このへんが世界一何でも手に入る東京ぽいとこw
あとは玄海原発が事故を起してくれないことを祈るわ
アメリカのネブラスカにある原発がヤバかったらしいな。
今は無事らしいが。
下手したらアメリカ物も食えなくなるじゃん!!!
地球規模で原発イラネ!!! あんなもんとっとと無くなって欲しい。
201 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 78.5 %】 (神奈川県):2011/06/09(木) 19:15:14.99 ID:fY+5tjpF0
>>200 加工品を買わなければいいんだよ
原材料を産地直送で購入して
全部自分で作ればいいんだよ
しかし、醤油作るの難しいな
>>8 こいつ2ch全体にコピペして回ってるみたいだからマルチポストとして規制議論に報告するログまとめている
>>197 今までマルタイの実物を見たことがなくて
スーパーで見つけたけど、ネットで見たパッケージと違うものだから
これは、みんなが言ってるマルタイラーメンなのかと迷ってるんだが・・・
マルタイで縦長だったら、購入していいのだろうか
しっかし注意喚起がされませんなあ。テレビ・新聞はもう本当に死んだんだな
>>201 今まで以上に手作りが一番だね
クックパッドでも「手作り○○」とかで賑わいそう
>>205 注意喚起されたら、食物の争奪戦が起きる。
スーパーでも西の物は売れてるから
そこそこ皆馬鹿じゃないし
この程度でいいよ。
え!男前豆腐買っちゃったよ、茨城だったの?
>>203 それは……w ぱっと見のパッケージだけじゃなくて
裏もよく見たらどうだろうか。
>208
それ以前にまずいだろ男前
北海道産の豆を使ってるのはおいしいと思う。
>>122 それについてはどんだけ国土が広いと思ってんだ
と言う結論で完結してる
男前
スーパーで売ってる物の中では上位だけど、
近所の豆腐屋で朝作った物の方が美味しいな
>>187 原発と同じく便所が無くなるのね。
何時になったら放射性廃棄物の受け入れ先の策定するのやら。
取り合えず東電に落し物として届けるかね。
京都いって本物の豆腐食ってこい
本物知ると、邪道系は食わなくなるから
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 19:48:32.03 ID:YXWivZ1k0
房総原人
京都の高野豆腐一回食べたんだけど忘れられない
美味かった
豆腐屋によるけど、一丁200-300円超えると大豆を沢山使用してて味が濃すぎ
一口だけ食うなら美味いんだけど、二口目はいらねーって感じでダメだな
こないだも500円の豆腐買ったけど、欲しかったのはザルの方だったからなw
>>217 うわぁぁぁ〜 どういうことよ!?
まだ懲りてないの???
日本の惨状を見た諸外国が原発を止める方向なのに・・・当事国がこれとは、、、国際的にバカにされるね。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 19:58:43.18 ID:HQS1YjxP0
>>222 九州に回してた中電からの供給が止まった以上
仕方ないだろう
そんな早急に代替エネルギーがあるわけでもないし
男前豆腐、調べたらうちのは山梨清里工場だったよ。
京都と思い込んで買ってすぐおやつ代わりに子どもにあげちゃったから
凹んだ、でも茨城ではなくてまだましか。
びっくりしたよ、気付かせてくれてありがとう。
>>222 今回、双葉大熊の人達、真っ先に避難させてもらえたし
自分達も真っ先に避難させてもらえると思ってるんだろ
可哀相なのは、今回で言えば飯舘みたいな距離感の自治体なのに
どっちにしろ県知事がNOと言ってる限り再開できないから
県知事に意見を伝えるのが重要だと思う
スレチ失礼しました
長崎のプル作ったハンフォード核実験場
古い施設で周辺汚染が酷いとNHKBSスペシャルで見た憶えがあるんだか
クリスタルガイザーの水源地とかなり近いのな。。
有名所だから大丈夫と思って震災後からずっとガイザー飲んでたが
実はアメリカ人、誰も買わないとかないよね?
アメリカ行ったことある人、現地でもポピュラーな水か教えほしい。。
もう、色々怖すぎるよorz…
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/09(木) 20:06:59.37 ID:P7+OrIwi0
現状稼働中とか問題無い原発は動かしていいだろ。
ただ新規で作ろうとしてるやつは無理矢理作ろうとするのを止めるべき。
牛乳 ×
↓
アイスクリーム ×
↓
ハーゲンダッツ ×
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 20:16:08.09 ID:7nxjZT+z0
>>200 2011年日本に粗食ブームが来るので、乗り遅れるなっ!!ww
魚の缶づめを買おうと思うんだけど
サバの水煮とかって、今、買ったら危険ですか?
魚の缶づめで大丈夫なのって、なにがありますかね?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 20:34:08.65 ID:nQmuTyKbO
>>233 賞味期限が2013、02、13あたりのものなら行ける。
普通の缶詰めは2年ぐらいしか持たない。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 20:34:36.39 ID:HQS1YjxP0
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 20:37:47.44 ID:BsK2Zrni0
>>234 3年じゃないの?
それも消費期限でなく賞味期限だったはず
>>227 ハンフォードについては今週発売のAERAに特集記事『悪魔の人体実験の被害』という内容で載ってる。
ハンフォード核施設周辺の白人女性乳がん死亡率の表(160km圏の地図付き)。気になるなら目を通しておくとよいかもです。
>>233 輸入食品店行くと海外物の缶づめあるよ。
今まで食べた事ないから自分はまだ手ぇ出してないけどw最終手段かな..
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/09(木) 20:49:22.76 ID:IwaOwAEM0
クリスタルガイザーで露天風呂沸かせるほどある
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 20:53:24.73 ID:Hsmx/cMg0
http://news.biglobe.ne.jp/it/0609/rbb_110609_0440391537.html 孫のヤフーもローソンと提携
ガッカリした…
-----------------------------------------------
具体的には、位置情報サービス「Yahoo!ロコ」にローソングループの店舗を表示するとともに、
そのローソン店舗の近くのユーザ向けにお得な情報の配信などを行う。
また「Yahoo!ショッピング」に出店しているストアの人気商品を、ローソンの店舗で販売しYahoo!ショッピング上で告知する。
まずは、ナチュラルローソンからスタートし、【第一弾として東北の産品】を予定している。 ←【ココwww】
将来的には、ローソンの購買履歴などを検証するCRMを使って、購買データをYahoo!ショッピングに出店しているストアに提供することも検討中。
お茶なんかより心配なのは秋以降の味噌だなあ
>>233 サバ味噌煮缶は震災後製造ばっかりだけど、水煮缶とか醤油味のは結構前のが残ってたりするね
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 20:56:43.26 ID:nQmuTyKbO
>>236 会社によっては2年なので安全圏で2年。過去ログ見て
>>214 富士山超えても出たの???
浜岡のとかじゃないよね
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 20:57:50.53 ID:nQmuTyKbO
セシウムは酸化すると黄色ぽくなる。
>>234 以前だったら2014・3・1の後にあるアルファベットが1けたの物だったらセーフだった。
2014・3・1は製造年が2011・3月中と言う意味。次につづくアルファベットが日にち。
賞味期限短縮は違法ではないので現在は?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 21:04:49.82 ID:Hsmx/cMg0
>>204 長野産の工場きのこは大丈夫かと思ったけど
やっぱり控えるしかないのか…
>>204 鮮度かぁ…知らなかったよ 教えてくれてありがとう
でも、鮮度って言うレベルではなく明らかに肉質が違うようなんだよね
そんなに肉に詳しくないからそう見えるだけなのかもだけど
こういうのばっかだと本当精神的にキツイわwww
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 21:06:48.48 ID:Hsmx/cMg0
>>217 ああああああああああああああああああああああああああ
なんで政治家はこんなバカばっかり…
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/09(木) 21:07:20.27 ID:C7gNTNKs0
醤油の材料ははイワシか・・・・千葉産が多いのか?・・・
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/09(木) 21:13:37.04 ID:GfGnfrYx0
>>184 肉は2週間くらい熟成した方が旨いんだぞ
魚は1〜2日ね
環境NGO「グリーンピース」は9日、福島市内の保育園や公園の地表面から、
1時間あたりで換算すると、文部科学省が定めた校庭利用の基準である
年間被曝(ひばく)量20ミリシーベルト(1時間当たり3.8マイクロシーベルト)を
超える放射線量を検出したと発表した。
測定は7日に行った。この結果、ある中学校では倉庫の雨どい下の地表面の放射線量が、
文科省基準の約12倍の毎時45.1マイクロシーベルトだった。保育園入り口近くの道路わきで
毎時35マイクロシーベルト、公園のトイレそばでも9.5マイクロシーベルトを記録。10カ所で基準を超えたという。
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201106090519.html
>>227 座間キャンプや厚木基地(米海軍)の中では普通に飲まれてます
静岡茶で静岡までやられてるのか青森の食材は大丈夫かと不安になって
このスレきたら青森の大根が喜んでもらえていて嬉しい。
一週間くらい前からやっと青森大根を見かけるようになった
青森レタス青森大根青森ごぼう青森苺青森ブロッコリー青森しいたけ
青森牛肉青森豚肉青森鶏肉青森りんご田子のにんにく陸奥湾ホタテ
青森の牛乳青森の納豆青森のほうれんそう青森の豆腐
大丈夫だよね?
これが駄目なら食うもんないぞ
宅配ピザを食べたい!
誰かおすすめ教えてくれ。
5月に避難先から戻ってきて既に二回食べちゃったけど、
ニラがなんとなく前より苦い気がした…。
だから具はもちろん選ぶけど、
生地とかチーズとか基本素材が比較的安全なとこってどこかな?
みんなはどこのを食べてる?
ちなみに先月食べたのはピザハットとピザポケット@東京東部
この状況で宅配ピザなんて食わない
>>258 自分の中では青森の食材はあったら凄く喜ぶぞ
一番やばいときの風向きがそっちに向かってなかったからおそらく平気
今後の風向きで変わるのか分かんないけど、今は青森県産は神様食材に見えます
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 21:24:13.61 ID:E78rjdQMO
静岡のお茶が基準値超えて、
埼玉・東京のお茶が基準値超えてないのが謎すぎる。
>>79 トマトスナック、たった今食べちゃったよ!orz
何テラベクレル被曝したんだろう・・・直ちに発病するかも。
昨日は、長崎産の新じゃがで作った
ポテトサラダ食べちゃったし。
自分が「これは大丈夫だろう」と思って食べた物が
ことごとくダメなものばっかり。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 21:25:37.81 ID:7nxjZT+z0
>>259 ピザはもともと買うより作る派
安いし安心
>>227 数年前になるが自分がアメリカに居たときの話だけど、いろんな種類の水があって多くの人は安いヤツを買って居た。
クリスタルガイザーは自分の記憶には無かったような。。。 地域性もあるかもしれないが。
ワシントン州ボルチモア、シアトル、マイアミ、アラスカではほとんど見かけなかった。 というか、クリスタルガイザー自体が記憶に残ってない。
>>260 やはりそういう位置づけか…。
10日に一回ペースで食ってたほどのピザ好きだったのに、、、
>>264 手作りいいな。
ただ作れる環境ないんだよな。
ホームベーカリーでパン手作りは検討中だけど、
普通の電子レンジしかないから焼けないんだよなぁ…
>>204 そうか、多いのか
東京とか17万ベクレルとか途方もない数値だからそれにくらべたら
集まっても多いとこで2000なら少ないなしか思わなかった
感覚麻痺してるかもw
>>258 製茶がだめなだけで生茶葉は基準値以下だとはおもうよ>静岡
なので静岡の野菜も普通に基準値以下のはず
生茶葉=普通の野菜だから
とはいうものの、生茶葉の4~5倍が荒茶、製茶らしいから
500でてれば100くらいはあるわけで、お茶がとこみやすいときいても
ぞっとする数値だよね 汚染西にどこまでいってるんだろう
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 21:31:30.39 ID:AkbtFCzd0
牛乳 水道水って今どうなの?
ピザはドミノピザの材料がわりと安心と聞いた。
最寄りの店に確認してみて。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/09(木) 21:34:50.30 ID:7nxjZT+z0
>>267 フライパンでまず下側焼いて(フタしてがいいよ)
生地に火が通ったら魚グリルかオーブントースターに移して
上側を焼けばいい。
あらかじめオーブントースターなりに入るカタチに生地を作ること。
最初のフライパン焼きの時にアルミホイル敷いておけば移動も簡単
ピザソースはトマト缶・ウスターソース・ニンニクミジン切り・クレイジーソルトで
たくさんできるから残ったら冷凍。
>>269 牛乳は混ぜている。
水道水はそれほど影響ないんじゃね?
チェルノブイリでも飲料水での被曝量はたいした事なかったわけだし。
大本命は魚。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 21:35:38.08 ID:nQmuTyKbO
ピザーラはトマトとソーセージ抜けば問題なし!
>>262 生茶葉がこえてないだけで、製茶の数値がでてなくない?>埼玉、東京
生茶葉が200越えてたら普通に製茶で500は越えてくるとおもうのだが
>>269 考えるの面倒だから、水は蒸留水牛乳はごくたまに。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 21:39:13.40 ID:tVIt0qR90
某国立大にある自販機で飲料を購入して
製造番号を照合してみたら茨城工場だった
その場で投げ捨てた
以前ならこんな風に物を粗末にすることなんてなかったんだけどな…
何故わざわざ茨城から運ぶかな…
静岡の製茶基準値超えスポットは栃木-群馬-長野経由で行ったんじゃないかな。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 21:40:29.96 ID:7DaHj40/0
395 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/06/09(木) 20:28:16.53 ID:DjNo+BPg0
>>375 いいこと教えてやろうか
鹿児島の知覧茶は、うちんところの工場で作られている
なぜかわかる?夕張メロンが夕張市で作られてないのと同じ
西日本の茶も含めて全国の7割の茶は静岡に集まる。
405 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/06/09(木) 20:30:57.91 ID:DjNo+BPg0
まあ、はっきりいっといてやるよ
茶業界の者として今回は静岡茶がギリギリだったから、色んな県の茶葉をブレンドしまくった。
静岡茶が200前後だけど、知覧茶や宇治茶は念入りに関東茶ブレンドしてやったから
まあ、安全安全いいながら汚染茶のんでりゃいい
443 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/06/09(木) 20:38:32.90 ID:DjNo+BPg0
>>420 はは。生茶の段階で100前後言ってた掛川茶が
製茶で、200前後というのはおかしいだろ
ブレンドしたのは素人目でもわかる
では、汚染茶はどこにいったかな
よーく考えよう。
静岡茶の風評流してた奴は、鹿児島、京都、福岡の連中だった。
俺はこいつらを絶対に許さない。この三県の茶葉に足柄茶徹底ブレンドして風評と戦い抜く
>>267 フライパンで焼けばいい、蓋をして、弱火でチーズが溶けるまで焼く
時間はちょっとかかるけどね
こんがり焦げたチーズにはならないが、生地はパリサクになるから自分はフライパンで作るのが好みだ
リアルタイムなので聞きたいのだが今ぼんたぼんたっていうおにぎり屋さんに来てて店で食べようとしてるんだけど、シャケのおにぎりの産地を聞いたらアラスカ産というのだが食べて平気か?
ピザの生地は餃子の皮や春巻きの皮で代用できる。
ライスペーパー少し買い込んどいた
>>280 大丈夫かどうか判断できないし、テレビ・新聞は調べてくれない報道してくれない
低線量被ばくの各症状が出るのは個人差があるが、大丈夫な人もいる
誰にも責任取れないし、国は守ってくれない。自分自身で判断して、自分で責任を負うべし
自分お茶は煎茶を水出しでいつも作るんだけど
これってセシウムストロンチウムは普通に飲むより抽出されやすい…よね?
やっぱり普通に作るべきなんだろうか
今買いだめしてるのが終わったら一応九州のお茶にするつもりなんだけど
>>278 静岡正直でいい奴だなww
普通言ってくれないよこんなこと
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/09(木) 21:56:58.78 ID:ydq+0e9aO
>>283 ありがとう
シャケのおにぎりは悪いが食べるのをやめたよ
みそ汁セットにしたが中身がワカメだった
ショックだ
何百キロと離れた茶から結構な値でるのに
30キロにまだ人がいるのは大丈夫なのかねー
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/09(木) 21:58:59.65 ID:aW9Nrknk0
>>278 当分日本茶は止めるわ。自衛のために。
今ある備蓄分で終わり。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:01:13.29 ID:7DaHj40/0
>>286 ワカメがショックて
海苔は気にならないのか
>>285 こういう内部事情告発はありがたや。
もともと緑茶飲まないから関係ないけどw
>>286 大量生産品や外食のわかめは、99%中国産と思っていい。
>>278の元レス屋郎
風評被害って言ってるけど実害出てんじゃん
ただの逆ギレみっともない
我が家は緑茶飲まないんだけど、おいしいからって義母が送ってよこす
それがまだあって備蓄のような感じになってる
捨てるにはもったいないけどあげる人がいない
ここにいる人にあげたい、マジで
>>263 まあ福島産といっても塩だから、最近のものを使ってるようには思えないんだけどね
なんか対応に不満を感じたから買うのやめた
トップバリュのバターみたいに、塩は福島産だけど震災前のものですと断言してくれたら
普通に買うけど、やっぱり福島と聞いただけで買う気がそがれる
>>259 サルヴァトーレクオモ
小麦は国産だが、今出てるやつは去年のもの
バジルは茨城産だからマルゲリータはやめて気まぐれピザを頼んだ
マッシュルームが新潟産だけど許容範囲と踏んだ
>>263 ところで、なんで長崎のポテトサラダがいかんの?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:08:00.55 ID:YXWivZ1k0
お茶なんてじじぃばばぁの飲み物だろw
最初からいらんわww
>>296 ならおまえのそのレスも最初から要らんだろ
>>270 >>273 ドミノとピザーラか。サンクス
ピザポケ、ピザハット…
>>271 >>279 サンクス。
ただ手間的に俺はギブアップしちゃいそうだw
どうしてもって時は作ってみようかな。
>>278 私企業や自治体はそりゃ法に触れない範囲で保身に走るよな。
民主党がちゃんとしないから次から次へとこんなのばかり…
>>292 逆ギレ風にどこが危険なのか知らせてくれたんじゃない?
>>294 お、サルバトーレもか!
って気まぐれピザは一番こわいがw
刺身なんだけどバヌアツ産の刺身ってどうなんだろう
日本産よりは安全かな?
>>300 サルヴァトーレの材料はトマトとかイタリア産が多い
それだけに国内産の小麦を使っているのは意外だったが
水がアウトのときはどうしようもなかったが、最近は関東でも水に関しては
気にしないでよくなってきたから買えるものも増えてきたな
数週間前は関東の工場ってだけで買わなかったけど、今では原料と時期さえ
おkなら買えるのは大きいね
きのこ類はセシウムを濃縮するときいて避けてた
うちんとこはしめじとかは新潟長野産しか見ない
>>300 ピザは冷凍でイタリア産のが売ってるよ。
小さいけど。
>>278 静岡もクソということだったわけだな
これで静岡の茶の文化は消滅したな
県知事から
>>278みたいなのまで静岡の茶の関係者は徹底的に腐ってるな。
鹿児島をはじめ、九州の茶農家は圧倒的に優位なんだから
今後は内製して差別化し、ブランドを堅固なものにすればいいだけ。
自分の手元にある知覧茶や八女茶は静岡の騒ぎの前に買ったので大切に飲むよ。
静岡の産品はこれから一切拒否する。
お茶に関しては割りと農園が明記されてるのが多いから買いやすいな。
>>305 まだミカンがあるさ
ミカンもセシウム吸収率高めだけどな・・・・・
>>308 みかんなんか中国四国和歌山あたりで十分だろう。
知事からして腐ってる静岡産なんか買う必要ない。
>>280 夕飯は20時前、遅くとも21時までには食べないとあまり大丈夫じゃない
自給自足の時代到来か
マルハニチロの缶詰で日付を示すアルファベットの所がカタカナで「ア」
とかかれたものがあったんですが、問い合わせたところ31日という意味だそうです。
>>302 国産小麦は北海道がメインだから、
あまり心配しなくていいかも。
俺は今でも水が安全とは思えないけど、
全く口にできないレベルではなくなったね。
イタリア産もチェルノブイリ由来の汚染があるだろうけど、
現在進行中の国産と比べたらだいぶましだよね。
>>304 冷凍かぁ通販であったらいいな。
ただ日本のゴテゴテの馬鹿高いピザが好きだったから
宅配ピザ食えないのがきつす…
>>311 自給自足したらそれこそ汚染土で栽培することに・・・
そういえば缶詰め、さばとさんまは結構手に入るんだが、
いわしだけは震災前のもの一個もないな。
俺は最初の二ヶ月避難してたから備蓄出遅れ組だけどさ
>>295 勝手な推測だけど、原爆の事じゃないかな?
プルトニウムを気にしてるやつをたまに見る。
同じ理由で、プルが半減期長いから、長崎の原爆のが残ってるとかで
福岡、佐賀、大分や熊本まで買わない奴も2ちゃんで見た
静岡知事
記者「静岡の茶から検出されたようだが」
知事「検出っつったって600ちょっとでしょ?
飲茶にする時点でかなり薄まりますので問題はないと思いますけどw」
BY報道ステーション
結局今日ピザ食うの諦めてコンビニ行ってきた。
で、好物のヤマザキのケーキドーナツ買っちゃった。
千葉工場(千葉市美浜区)生産の。
卵も脱脂粉乳も入ってる。
はぁ…買ってから捨てるか悩む時代とは…
>>295 まさに
>>316の言う通りの理由で、
長崎産は「やばいよ」と言われた。
食べちゃった後で・・・
鹿児島産のじゃがいもも備蓄してあるけど、
こっちは大丈夫かなー。
>>308 みかんってセシウム吸収率高いの?
実家が小田原方面だから大量にミカンが送られてくる…。
>>316 それを気にし出したらそれこそ餓死するんじゃね?
てか外国に行った方がいいレベル
国内でセーフなのは沖縄と鹿児島と北海道、あとは近畿と四国だけ?
やってられんわ
たぶんある程度まではとっても大丈夫なんだろうな
体内に入っても排出される分もあるし
そうでなきゃ今まで長崎も広島も誰も生き残ってないだろ
>>317 セシウムは水溶性なのに隠して良く言うよって感じだよあの知事
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:51:46.56 ID:9u0LDNtz0
>>316 熊本まで食わないのか
病気に近いな
今なら熊本あたりが一番安全だろうに
>>316 1945年の原爆を気にするくらいなら、もっとずっと危ない国の産品がいっぱいあるじゃないか。
>>317 10分の1くらいに薄まりますから60ベクレルで安全ですね。
工場別にベクレル表示してもらえると、消費者安心して買えますね。
国の基準値守ってますと。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 22:53:00.32 ID:crEqeMGW0
食べちゃいけないリストのまとめとか、どっかにないのか?
福島、茨城産は、全てアウトとして
北海道のジャガイモがどうとかって見た気がするんだが…
何を買っていいのか分からんぞ
北海道は風向きの問題だと思うよ。
ドイツの風向き予測見てると、かなり高濃度な風で連日覆われてる。
そこで雨が降って、土壌汚染されて、セシウム吸い上げやすいジャガ芋がアウトと見られてるのではないかと…
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:58:55.03 ID:amiapSXx0
お義母さんにおみやげでもらったのが
いりこにぐり茶がまぶしてあるもの。
茶がそのまま…
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 22:59:01.53 ID:9u0LDNtz0
>>326 北海道のジャガイモは備蓄物はOKと見なしている
よく放射線照射で騒いでるけど
ジャガの芽の危険性を考えたら微々たる物だよ
今の高い放射性物質の危険性を考えたら安心して食べられる
ちなみに老人ホームや病院食などに出てくる骨が抜いてある魚は
中国で一本一本抜いてる、その上でX線照射して、抜き忘れがないか確認されている
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 23:01:21.35 ID:LXjTpEHF0
そういえば、爆発後春すぐに
北海道に非難した知人いたっけ
正解だったんだろうか
今後、九州産で日本全国の食卓まかなえるのかな・・・
大丈夫安全厨が東北応援してるから
>>326 純粋に関東東北はダメでいいと思うよ。
東北って言っても青森くらいなら平気だと思うけど
>.327
のドイツ予報は「爆発が起きたと仮定した場合」のものだから気にしないで良い
>>327 大量放出の時は北海道にはほとんど行ってなかったよ
>>330 おいらのことかっ
3月は北風ピューピューで雪も降ってたから
セーフだと思いたい。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 23:07:27.07 ID:LXjTpEHF0
今はけっこう北海道に風いってるんじゃなかった?
ここ1週間もびゅうびゅう上に向かって吹いてたよ。
北海道はでっかいどうっていってもさ・・・orz
今日やっと震災前しょうゆ見つけた
あまり使わないけど一応
死ぬかと思ったたいへんだた
>>330 なんだかんだで九州セーフなのは大きいな。
北海道も関東に比べたら天地の差が出てるし適切な対策すれば被害は軽度で済むと思う。
今後1年は厳しいけど野菜等のベクレルは下がってくれるんじゃないかな?
>>318 それなら素直にピザ食べたほうがいいんじゃないかw
茶危険報道でたすぐいっぱいかった
鹿児島京都いえもんなどターくさん
その時点なら去年の葉だよね
これからでるのがこわいんだよね
新茶含めて
そー言ってくれ―お茶高いんだよ―捨てたくない
大丈夫だよねー
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/09(木) 23:16:08.75 ID:dgeOtM9dO
山梨のミネラルウォーターはだめ?
サントリー、コープとか
>>339 その「適切な対策」ってのがくせ者じゃね?
バカ役人天国の日本で、本当に住民のこと、国民のことを思って
住みやすいように、食べ物が食べられるようにしてくれるお役所が
どれだけあるか・・・
それにあと1年で放出が収まれば今の作付けも無駄じゃないだろうけどね
収まってさえいれば、とりあえず作付けして作物に吸わせて全部ふくいち
あたりにポイってやればいいんだけど
醤油も最終工程で水使うらしいぞ
賞味期限が18ヶ月 2012/8月になってる業務用1.8リットルの醤油買ったが返品してきたわw
いつもお世話になっております。
ご購入いただいた商品は、2011年3月19日の製造でございます。
製造工場は、千葉県銚子市にある弊社銚子工場でございます。
しょうゆは、もろみを搾った後、充填前に成分調整のため水を使用します。
なお、弊社では公的機関の検査で問題ないことが確認された水道水を使用しています。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------
マヨネーズも業務用は賞味期限が半分の5ヶ月だった
これも茨城の震災直後のなんで返品したわw
そのかわり事故前のグリコと明治のチョコ菓子とカレーとシチューとハヤシのルーを
大量に買ってきた
賞味期限が月までしか書いてない奴は要注意だな
1か月マージンとって買ったほうがいい
---------------------------------------------
小さい会社でも
http://marunakashiretoko.com/news/archives/6.html こういう風に尋ねる前にホームページに書いてくれる会社は評価できるよな
他のでかい会社も見習うべき 4個買ったわ
埼玉県川口市、震災後の救急車の数がハンパない。
朝から晩までひっきりなし。どんだけ倒れてんだよ。
近所の八百屋で愛知のキャベツが丸ごと43円なんて信じられない。
ホントに愛知なのか。
もう震災後葉物食ってない
うん
>>334 放射能汚染地図でもやってたけど、福島内でも汚染土をどこにやるのか揉めてたな
処理場近くの人がここにだって子供はいるんです!って言ってて、そうだよなぁ、嫌だよなと思ってしまった
福島はもう誰も住まない土地にして、そこで全部廃棄するくらいしか思いつかん
本当に可哀想だよ…
>>316だけど
俺は2ちゃんでそう言ってるやつを見ただけだから。
自分は長崎は普通に買うけど
さっきの質問で言うと、ジャガイモはセシウム吸収率がいいからかな?プルもなのか?
俺が見た長崎だめと言ってた奴は、いまだにクラスで白血病で亡くなる奴が1人はいるとかを
根拠にしてた。
あたしも南アルプスの天然水で生活してるんだけどダメ?
あとウォーターダイレクトも頼んでるんだけどダメ?
>>341 自分もいえもん買ったけど国産って書いてる所が気になる。
>>278や↓も気になるね。今後注意なのかな
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 13:08:16.52 ID:makzb4cz0
既出だったらごめんなさい。
お茶ですが、「宇治茶」だから京都産、と限らないです。
(関西なのに初めて知ったよ・・)
会社で飲んでるから2社程聞いてみたら
どっちも静岡産茶葉を使ってるらしい。
今売ってるのは、今年のではないが。
>>350 >いまだにクラスで白血病で亡くなる奴が1人はいる
おいおいw
2ちゃんねるのそんなすぐ嘘とわかるくだらない書き込みが根拠なのか。
風説の流布で訴えられるぞ。
茶の会社に問い合わせしる
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/06/09(木) 23:25:58.81 ID:T9H8ST0xO
偽装とかの可能性はないのでしょうか?
何か政府も何もかも信じられんよ
もう問い合わせの毎日でつかれた
長崎の塩使ってる…
買いだめしたのも同じ長崎の国内産塩。終了?
賞味期限近カートをシラミつぶししてます
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 23:30:10.37 ID:crEqeMGW0
東京、埼玉、群馬、栃木、茨城、福島
千葉、神奈川、静岡、山形、岩手、新潟
この辺OUTにしときゃ大丈夫かな・・・
新潟は大丈夫じゃなかったっけ
>>360 新潟と山梨をトレードな。
長野がグレーゾーン。
テレビ見てたらまた風評被害って…
いい加減風評被害言うなと思う
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 23:38:38.69 ID:crEqeMGW0
山梨って、やばかったっけ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 23:39:01.90 ID:LXjTpEHF0
10年後の日本が真面目に想像できません。
>>358 私も、五島灘の塩っていうやつ。
製造日を問い合わせたら3月19日だったんだけど、
その時点では長崎は大丈夫だと思うのでまぁいいかーと安心してた。
そのときは原爆の影響のことなんて頭になかったよ。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:40:03.32 ID:3+11/xSg0
>>278 つまり、生産者直販式でなく、「茶商」に静岡が関わってる場合は、産地偽装の可能性が高いってことだね。
元々は他地域の荒茶を買い取って静岡茶として販売していたのが、後に産地表示義務のせいで、静岡から他地域茶販売ということになったようだ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0465.html (2004年データ)
日本におけるお茶の産地としては、静岡が産出額(生葉と荒茶の計)が703億円と全国の4割以上を占め第1位である。第2位が鹿児島県であり、静岡県の約半分となっている。
第3位は伊勢茶の三重県、第4位は宇治茶の京都府、第5位は八女茶の福岡県となっている。狭山茶の埼玉県は産出額自体はそれほど大きくない。
県全体の農業産出額総額に占める割合を見ると、静岡では27%と基幹的な作物となっていることがうかがわれる。次ぎに京都、三重、鹿児島が10%前後とお茶が需要作物となっている。
ここで荒茶とは、農業者の段階で加工される1次加工農産物を指す。これがさらにお茶屋さん(茶商)によってブレンド、2次加工され、最終製品のお茶として販売される。
全国一の茶商の集積地である静岡では、他産地からも荒茶を購入し、静岡茶として販売していたが、
今では、産地表示の厳格化によって、静岡で栽培されたお茶を使ったもののみが「静岡茶」と表示されるようになった。
http://www.ocha-kagoshima.jp/chakikan/index.html 鹿児島県茶市場のしくみ
http://www.ocha-kagoshima.jp/chakikan/images/g1.gif ↑この図でも「県内指定買受人」と「静岡斡旋所 県外指定買受人」という2つの流れがある。
鹿児島県内流通分を買うべしってことだなあ。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 23:41:40.13 ID:LXjTpEHF0
>>349 てゆーか処理場じゃなくても福島終わってるだろ・・・
どこかで国が強引に決めないと始まらないな
そんな決断ができる国じゃないけど
>>365 山梨なんかよりは新潟の魚沼あたりの方が危険性はあると思う。
>>362 やっぱ山梨アウトか
地元だから野菜も卵も山梨ばっかだわチクショー
>>374 サンクスw
そこは水道水使ってんだな、もう二度と買わん
>>360 アウト 福島、茨城、栃木、千葉、東京、埼玉、群馬、神奈川、静岡、山形(庄内除く)
グレー 新潟、山形(庄内)、岩手、山梨、長野
岩手は牧草の二番草でセシウムが出なければ大丈夫かと。
長野は北信(軽井沢〜長野市)以外はおそらく大丈夫。松本以南は安全圏かと。
新潟は、南魚沼が軽くやられたのが痛いところだがまあ許容できるのでは。
山形の庄内地方は山脈ブロックが二つあり、ここの米は買うつもりでいる。
>>344 過去に起こった事故を全く活かせてないのが民度が出てるって言うか...
素人が考えてもコレはおかしいって事平気でやるからなぁ..
この国ってなんで先進国になれたんだろ..。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 23:48:38.13 ID:crEqeMGW0
東京、埼玉、群馬、栃木、茨城、福島
千葉、神奈川、静岡、山形、岩手、新潟
山梨、長野
って、事で
しかし、これじゃ外食出来んな・・・
宮城のスルーされ能力がぱねえw
>>380 ものづくりや研究は一流
政治や組織経営は5流
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/09(木) 23:52:10.15 ID:ne8XwXMW0
輸入物のレトルトや缶詰は安全かね
でもってこれにストーリーはあるのか
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/09(木) 23:52:20.87 ID:crEqeMGW0
>>379 やべ!
まじ忘れてたわwww
トンクス!!
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 23:52:27.62 ID:LXjTpEHF0
日本の未来に希望はある?
子供産んでもいい?
お茶は飲まないという選択肢が可能だからいいが
怖いのは米だなやっぱり…。産地偽装が当たり前だからな。
田植えする前に水質と土壌検査してくれ。
五木のざるラーメンどうだろう。
>>387 野菜もお肉も魚も牛乳もお菓子もまともに安全なもの食べさせられないから私は諦めたよ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/09(木) 23:55:20.94 ID:BsK2Zrni0
米はほぼ茎とか殻に行って白米にはほとんど行かないらしいから
そんなに心配してないんだけど‥
備蓄も大変だし。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/09(木) 23:55:29.73 ID:Ggt3REBM0
>>379 忘れておった…… 宮城はダメだぬ。
基本的に土壌の値(Bq/kg)が100を超えるところはアウト扱い。
核実験後の70年代のセシウム濃度を超えている。
それだけに土壌の数値を細かく欲しいところ。
子供産むなら今から海外行って子育ても海外
>>227 遅レスすまそん
クリスタルカイザー、西海岸・カリフォルニアではメジャーな水です
価格も安く(日本での販売価格は高すぎる・・・)、癖も無いので代表的な庶民の水です
公立小・中・高校などのバス遠足(フィールドトリップ)などで
学校側が用意してくれた昼食の水もクリスタルカイザーでしたw
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/09(木) 23:56:34.12 ID:TmpHm+R+O
>>351 ウォーターダイレクト? 京都のヨドバシですすめられたな。
だけど近くに複数のゴルフ場があると広報用の厚紙に地図で示してある
放射能よりも農薬が気になったので、申し込まなかなったよ。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/09(木) 23:57:13.89 ID:LXjTpEHF0
今日子供を産み落とした友人と
子供をあきらめた私、
どちらが幸せなのだろう
人の人生と自分の人生を比べることは無意味だけど
考えずにはいられない
>>397は静岡とか出てないから、測定してない県もあると思う
一応念のために
>>237 >>265 サンクス!
アメリカの核施設周辺なんて、どんなことになってるかわからんね
当時は場所すら極秘だったらしいし。
リスク分散のためにクリスタルガイザーばっかりはやめて
いろんなの飲むようにするよ
>>377 アウト 福島、茨城、栃木、千葉、東京、埼玉、群馬、神奈川、静岡、山形、山梨、
グレー 新潟、岩手、長野
>>391 本当?なら良いんだが。
水が溜まるところは放射性物質が溜まりやすいと聞いたから不安。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:02:00.57 ID:9fcBnFLD0
>>387 放射能汚染
1千兆円超の政府の借金
貿易も内需もガタガタ
その辺をふまえて子供がどんな人生送れるか想像してから決断しては
>>256 文科省の20mSv/y事態がまるっきりの危険地帯
>>396 京都なら大丈夫だよ。食べ物にさえ気をつければ
元気な赤子を産めるから、さあ作れw
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/10(金) 00:07:08.56 ID:jLYRwj3x0
>>397 トンクス。山形南部、群馬北部、長野北部の値がだいぶわかりました。
神奈川も横須賀あたりまでの海沿いは別な図で結構測定結果が出ていますね。
空白区は埼玉県、東京都、山梨県、神奈川県の内陸部。
この辺のデータがほとんどまとまっていません。
キュウリなんかは仕方なく埼玉の物を買うこともあったので……
東電のせいで子供諦めるの
海外でおK
家族でがんばれ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:10:37.66 ID:oFn4ouE00
東京 千葉では子生むのって危険でしょうか
文部科学省ってのはいつものことだが一体どういう人物が・・・・・
エリート公務員ってのは常識ゼロのキチガイのことなんだろうか
ほんとのキチガイの方が害はないかも
>>394 うぉぉ〜ありがとう!!
この3ヶ月クリスタルガイザーばっかりで
子供にも与えてたから猛烈に不安になってたんだ。
現地でよく飲まれてるならホッとした。
マジありがとう
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 00:11:36.16 ID:58qSOD5P0
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/10(金) 00:11:37.12 ID:0chsH1gh0
>>409 ありがとうございます
肉も魚もお菓子も食べさせてあげれなくて
子供がまとに成長するのか不安ですが、
なんで東電のせいでと思うとばからしくなりますよね
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 00:12:04.99 ID:WvH4R26W0
海外行かなくても愛知以西とかでいいじゃん
チェルノ後のヨーロッパもちゃんと続いてるでしょ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/10(金) 00:14:43.06 ID:+fN5sivz0
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/10(金) 00:15:30.07 ID:0chsH1gh0
安全厨の子供がうれしそうにハンバーグをぼうばるのを横目に、
肉はダメ!って言ってる自分の姿が浮かぶのよね
子供がかわいそうで。。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/06/10(金) 00:16:35.63 ID:jLYRwj3x0
>>416 チェルノブイリの時は半年たつとどんどん脱落していったみたいね。
まだ3か月だと思うと気が遠くなる……
>>418 海外じゃないと苦労すると思うぞ
周りに合わせる文化だから日本は
子供ができても、多分子供はわからないだろうから、隠れて汚染食品食べるだろうし
>>410 やめておけ。関東で子供産むのはもはやエゴ。
子供を産むのが目的になってないか?
静岡茶ブレンドしてごまかそうとせずに盗電に損害賠償させるのが筋だろう。
消費者の信頼失えばもう静岡茶はダメ茶。
俺はもう口にしない静岡の食品はみんな危ないと思うから。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/10(金) 00:20:01.04 ID:0chsH1gh0
みんな簡単に海外なんて行けるの?
環境、仕事、文化、言葉、親のこと、色々考えて動けないよ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:20:06.38 ID:EkK5pwcr0
お茶に関してはきちんとした所から買えば大丈夫ですよ。
生産者と販売者が同一がベター。
高地栽培や減農薬は荒くて味が落ちますが生産者の意地で作ってるのでアンテナショップで探すのがいいと思います。
ブラジルの農園でも日本茶作っています。
以前は伊藤園が積極的に輸入していましたが・・・・
>>381 北海道すら最近は安心できない
ヤバイと思い始めてる
牛乳とか魚とか
バカンがいった東日本が終わるっていったのは当たってるんだよな
お前がいうなって話やが
これから子供を産むのはあんた一人じゃないし
これから子供を育てていくのはあんた一人じゃない
どの親も不安がりながら心配りして育てていくだろうし
戦っていくしかないよね
今産まれたばかりのチビッ子もそうだし
その親もそうだ
親達ががんばって育てよう
みんな子供を幸せにしたいと思ってるよ
これからオソろしい被害がでても
もう社会全体でがんばらないと命は全員もってるものだし
>>424 まぁ無理だよね・・・
>>417が現実的かも
自給自足はしなくても沖縄とかなら海外みたいなもんだし
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:23:06.60 ID:iI6EQA+z0
あたしゃ旦那に黙ってピル飲んでるよ。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 00:23:07.85 ID:WvH4R26W0
日本って食が複雑すぎだよ。
こんなに種類豊富じゃなくていい。
シンプルにすれば心配も減りそう。
ちょっと霧島の水飲んでんですけど
いつも内容検査の紙ついてきます
まあ、放射能汚染度はついてないけど・・・
今までと表示方法を変えるメーカーは危険と見るべきだろう。
自社製品に自信があれば製造年月日と賞味期限を入れるだろう。
>>317 俺も見た。ちじがこのような考え方なら他の製品もヤバイと思った。
お茶ってそもそも偽装だったんだな
世の中ってみんなすげーな
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:27:27.22 ID:+piNQo4F0
>>427 俺もここ3ヶ月クリスタルガイザー一辺倒だけど
国内だとどこの地域が安全なの?
同じの飲み続けるのもよくないらしいから、たまに他のも飲んだ方がいい
>>412 ミネラルウォーターに限らないけど、100%安全てものはないわけだから
ある程度リスクの分散は必要だと思う
何種類か飲んでも大丈夫そうなミネラルウォーターを選んで
ローテーションで飲んでいった方がいいかも?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/06/10(金) 00:30:44.08 ID:hGkzVpo10
これからの偽装は生死に関わるから厳しい法律に変えろよな
やったもん勝ちの世の中じゃ誰も安心できないし外国からも信頼なくして孤立するぞ
>>325 WHOの基準を守っていますと言うならともかく国の基準を守って今州ぐじゃあなあ。
>>412 クリスタルガイザーの輸入販売代理店を調べてみたら大塚食品株式会社でした
水源地を地図でみてみたら、お米のカリフォルニアローズ産地にも近いですね
(アメリカ的地理の感覚で)
お米を作るくらいだから現地の水質は日本に近いのかもしれません
カリフォルニア州は水管理も厳しく、地下水が汚れるということで
家庭で洗剤を使った洗車もできないくらいですw
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/06/10(金) 00:35:48.10 ID:8tFE5zEA0
水ばっかりは、どうしようもないだろ…
歯磨くのも、風呂入るのも日常だもんな
もちろん、飲み水って事で気にするのは分かるが…
歯医者も、ほとんど水道水らしくて
歯医者もかかれないって人もいるって聞くが
虫歯に堪えられんくて、いずれ行く事になるだろ
今検出されてる桃、さくらんぼ、びわ、梅って大量に飛んでた時に
付着した物なのかね。それとも土壌からの移行率が高いのかな?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 00:38:56.80 ID:qdqm0kkOO
豆乳は大丈夫かな?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 00:40:07.96 ID:0WDAaZah0
最近外食産業や食品メーカーに電話してるけど、
独自に放射性物質の検査してるとこはほとんどないね。
野菜等は全数検査してベクレル数表示してもらわんと安心して買えない。
このキャベッツは10ベクレルだから1000円、
こっちは500ベクレルだから10円とか表示してほしいよ。
>>446 ・大丈夫、問題ない
・ダメ、絶対飲んではいけない
好きな方を選べ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:43:12.23 ID:kn7ouDbo0
>>278 ほんと食い物関係の業界は腐ってんだな
風評じゃないし完全な逆恨み w
風評被害を拡散してるのは第一次産業サイドだよな
自分たちが作ってるものが危険物質(になってしまった)という自覚を持ってほしい
>>389 五木食品は九州でしか製造していないから水はおk、
ラーメンの小麦は輸入だろう。
調味料の生産地までは知らないが10グラムとかだから、自分は気にしない。
ところでこの板、なにげに五木食品ファン多いのか?
>>415 何度も言われてるけど肥料飼料で汚染が広がったら日本中どこでも
内部被曝のリスクは無視できなくなる。
チェルノブイリ後で、今になっても汚染が残るブルーベリーは
土(のようなもの=ピートモス)を介して汚染が広がった。
>>437 25年前のあのへんで、安全な食を確保するなんてほぼ不可能だった。
でも今はお金と気力さえあれば安全な飲食物確保できる=内部被曝
限りなく少なくできる。単純に比較はできない。
あ、安全厨は比較できるかも。
最近ユーチューブで奇形児の動画ばかりみてたが、気味悪くなった。
でもこれが現実なんだよな。
もう子どもは諦めたほうがいいのかもな。
コンビニで売ってるクリスタルガイザーって最近650mlで110円だから、500mlの時よりお得感ある
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 00:50:35.45 ID:kn7ouDbo0
なんで汚染元に対して賠償求めないんだ?
茨城かどっかの漁協は東電訴えてたし、できないわけじゃないだろうに
野菜食わずに過ごす方法があったのに昨日のニュースでお釈迦になってしまった。
福島はもう無人の太陽光、地熱、風力発電基地にするよりなかんべ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 00:54:53.00 ID:U7tdhAY2O
マヨネース゛はどこならいいんだ 今日きれちゃった
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/10(金) 00:55:20.76 ID:+fN5sivz0
>>437 東京とゴメリが同程度って本当?
ゴメリ州ってむちゃくちゃ高度汚染の危険地帯じゃん
政府の言う事を真に受けているふりをしている事に枝野に気付かれてしまったかな?
奴さん最近盗電に手の裏返したように見せかけているから。
長野の杏ってどう思う?
去年ジャム用に直接農家から買って、美味しかったから今年も買おうと
思ってたところにこの騒ぎ。
もうすぐ収穫の時期らしく、どうしたものか迷う…。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 01:00:14.89 ID:mlUP39qK0
>>455 賠償金は手続きが難しく、しかも入金がいつされるかわからない
2,3年ぐらいやり過ごせるお金のない農家や漁師にとってはお金がすぐ手に入らないのは死活問題
みんな金持ちで東電と国が絶対払ってくれるって確約があるなら、汚染食品は出回らない
要するに東電と政府のせい
あとJAと漁協ね
JAと漁協は農家と漁師から金貰って成り立っている
だからJAや漁協(つまり元公務員)が金が入らなくて困る、ので無理矢理でも出荷したい
と俺は考えてます
なんか静岡が過剰に警戒されてしまった
何が安全で何が危険か多少分かる分、地元のものが安く買えるようになってラッキーなのだろうか
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 01:05:39.76 ID:WvH4R26W0
つリアルマヨネーズ
>>388 そうなんだよなあ。米は昔から産地偽装があたり前だからなあ。
2月末に子供産んで、退院した矢先に震災。育休とった旦那の職場復帰は水素爆発の日だった。
てんやわんやで食べ物に気を使うどころか口に入ればなんでもいい状態だった
ほとんど外には出なかったけど、一ヶ月検診でベビカ押して病院行った日は降下量多いときだった
混合育児で、三月後半からミルクにはミネラルウォーター仕様、私は普通に水道水飲んでた。
スーパーに並んでる野菜も牛乳もヤバいんじゃねと気付いたのはつい最近。
冷蔵庫に入ってた牛乳、茨木産だったよ・・アハハ
今さら気にしても遅いかも・・と思いつつ産地は選ぶようにしてるが
将来赤さんに何か起こったら母は腹を切って詫びる勢い
母乳あげるたびになんか泣きそうになる
日記つけてたから、赤さんが飲んだ水道水ミルクの濃度と量計算したら全部で33ベクレル
母乳にどのぐらい出てたかは全くわからない
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 01:08:56.33 ID:Ex4Mgycp0
>>465 状況のわかる地元民が地産地消するのはいいんじゃね
>>458 かんたんに作れるよマヨネーズ
自分いま醤油の手づくりの仕方のHP見てるが
これは無理だ…
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/06/10(金) 01:12:58.70 ID:Xst1I8bF0
>>465 受け入れがたい事実だね。
でも、自分は家族の分の作物を静岡で作り続けてる。
内部被爆は恐いから今度検査に出す予定。
静岡に住んでいるけどとりあえずお茶と海産物と根物野菜は避けるな
葉物、実物ならそんな心配してない
>>462 あんずは梅やさくらんぼと同じバラ科サクラ属らしい。
桃もバラ科だって。バラ科は吸収しやすいのかも?
長野も何回か農作物から検出されてるし微妙だね。
>>440 もう何十年も前からやったもの勝ちで
国民の健康は商売の前では散々踏みつけられてきたけど
孤立しなかったよね
お金が儲からなくなる方向へ法律が変わることはない
絶対に
いい加減歴史から学べよ
>>346 愛知県のキャベツ、JA直売所でも80円、100円するよ。
規格外のものだけど、50円以下ってのはない。
なので怪しいと思う。
風評被害と言ってるのは盗電の犬
>>467 どのくらい有効かは判らないが
・関西でしか作ってない品種を探して買う
・保管場所があるなら8月頃に新米を玄米で一年分買う(その頃だと東北ではまだ実ってない)
なんてのはどうだろう
うちは財布的にヒノヒカリ狙い
東北でも多少作ってそうだが、主な生産地は関西のはず
>>468 これから気をつければ積算被ばく量も低くできるよ 全然間に合う お互いがんばりましょう
子供を生むか生まないかは自己判断というより無い。
>>468 気づいて良かったじゃん。一緒にがんばろう。
茶の葉ってそんなカリウム溜め込むものだったの?
俺も今日長ネギ探しに走り回る予定。
>>481 >>483 ありがとう!がんばります。
埼玉県民だけど、市が全然こまかい線量とか調べようとしないんで
要望書出してきた
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/10(金) 01:55:17.07 ID:mkBbuWQq0
>>486 関東では少ないか? 鳥取物のネギ
おら、おっさんだけど長年 自分でツマミとか一人鍋を夏でもよく食うので
結構、以前からの地所に出回る物の産地は結構わかっているつもり。
鳥取のネギは年中なんとかあるので探して見ては、夏はけどもチト硬くなるのよ
筋ぽいし
関東の長ネギは茨城千葉が主流で、鳥取産は見たことないな。
西の産地には頑張ってほしいよ、日本人を救うのはあなた方だ。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 01:59:28.00 ID:fy0moS2m0
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/10(金) 02:03:16.65 ID:mkBbuWQq0
国が率先して、被曝地の農民を移住させて西で農業してほしいな!!
土地が無いじゃなくて、農民が居ない!!
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 02:04:15.56 ID:fy0moS2m0
>>90 >>93 放射線照射をかんきつ類にすると、渋の成分がバラけて溶け出して苦味を感じる、
だったはず(昔のことで記憶が曖昧)。渋が固まって粒子状に鳴っているから苦味が感じないけど、バラけたらば苦味を感じると。
ぶどう酒の苦味取りには、卵の卵白を使っている。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 02:05:58.71 ID:WvH4R26W0
そうしてほしい!!
一番の財産は汚染された土地じゃなくて
農家の方々の命と農業のノウハウなんだよー
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 02:09:45.40 ID:mdTqbW2L0
>>455 汚染範囲が広すぎて、補償金が回って来なそうだからじゃないか?
もし汚染範囲が福島県内の原発所在地の町だけだったら、すぐに東電からたんまり補償されて
出荷せずに金で解決になってただろうと思う
元敦賀市長の話
http://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html "1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町で開かれた「原発講演会」(地元の広域商工会主催)での高木孝一敦賀市長の講演内容を以下に示します。
“これが自治体の長の言葉?!”と驚くと同時に、原発による地域振興なるものの実態がよく理解できるはずです。
原発が札束をばらまきながらやってくる、そして人を、町を、ボロボロにしてしまうことが、立地自治体の本音とともに問わず語りに吐露されています。"
(略)
……一昨年もちょうど4月でございましたが敦賀1号炉からコバルト60がその前の排出口のところのホンダワラに付着したというふうなことで、
世界中が大騒ぎをいたした訳でございます。
(略)
まあ、しかしながら、魚はやっぱり依然として売れない。あるいは北海道で採れた昆布までが…。
敦賀は日本全国の食用の昆布の7〜8割を作っておるんです。が、その昆布までですね、敦賀にある昆布なら、いうようなことで全く売れなくなってしまった。
ちょうど4月でございますので、ワカメの最中であったのですが、ワカメも全く売れなかった。
まあ、困ったことだ、嬉しいことだちゅう…。
そこで私は、まあ魚屋さんでも、あるいは民宿でも100円損したと思うものは150円貰いなさいというのが、いわゆる私の趣旨であったんです。
100円損して200円貰うことはならんぞ、と。本当にワカメが売れなくて、100円損したんなら、精神的慰謝料50円を含んで150円貰いなさい、
正々堂々と貰いなさいと言ったんでが、そうしたら出てくるわ出てくるわ、100円損して500円欲しいという連中がどんどん出てきたわけです(会場爆笑、そして大拍手?!)。
(略)
いまだに一昨年の事故で大きな損をしたとか、事故が起きて困ったとかいう人は全く一人もおりません。
まあ言うなれば、率直に言うなれば、一年一回ぐらいは、あんなことがあればいいがなあ、そういうふうなのが敦賀の町の現状なんです。
笑い話のようですが、もうそんなんでホクホクなんですよ。
だんだん買うものがなくなってきた@沖縄
ピーマンとか東のものと沖縄産を混ぜてわからなくして売るのがもはや主流
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 02:12:56.91 ID:mdTqbW2L0
>>494 元敦賀市長の話つづき
http://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html …(原発ができると電源三法交付金が貰えるが)
(略)
例えば敦賀の場合、敦賀2号機のカネが7年間で42億入ってくる。三法のカネが7年間でそれだけ入ってくる。
それに「もんじゅ」がございますと、出力は低いですが、その危険性……、うん、いやまあ、建設費はかかりますので、建設費と
比較検討しますと入ってくるカネが60数億円になろうかと思っておるわけでございます…(会場感嘆の声と溜息がもれる)。
…で、実は敦賀に金ケ崎宮というお宮さんがございまして(建ってから)随分と年数が経ちまして、屋根がボトボトと落ちておった。
この冬、雪が降ったら、これはもう社殿はもたんわい、と。今年ひとつやってやろうか、と。そう思いまして、
まあたいしたカネじゃございませんが、6000万円でしたけれど、もうやっぱり原電、動燃へ、ポッポッと走って行った(会場ドッと笑い)。
あっ、わかりました、ということで、すぐカネが出ましてね。
それに調子づきまして、今度は北陸一の宮、これもひとつ6億で修復したいと、市長という立場ではなくて、高木孝一個人が奉賛会長になりまして、
6億の修復をやろうと。今日はここまで(講演に)来ましたんで、新年会をひとつ、金沢でやって、
明日はまた、富山の北電(北陸電力)へ行きましてね、火力発電所を作らせたる、1億円寄付してくれ(ドッと笑い)。
これで皆さん、3億円既に出来た。こんなの作るの、わけないなあ、こういうふうに思っとる(再び笑い)。
まあそんな訳で短大は建つわ、高校は出来るわ、50億円で運動公園は出来るわね。火葬場はボツボツ私も歳になってきたから、
これも今、あのカネで計画しておる、といったようなことで、そりゃあもうまったくタナボタ式の街づくりが出来るんじゃなかろうか、と、
そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。
どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
-----
ひとつだけ付け加えるなら、原発に限らずこうした事業を誘致した政治家が懐に入れるリベートは、投資金額の1〜3%と言われています。
原発1基3000億円とすれば、リベートは30〜90億円と言うことです。
この講演が効を奏してか、会場となった志賀には北陸電力の志賀原発1号機が建設され、運転を開始しています。
★引用文献:内橋 克人著 「原発への警鐘」 講談社文庫
沖縄は遠すぎて野菜自体入ってこないとかじゃないの?
>>495 まじで?
ナーベラとスパムのチャンプルと
パパイヤのキンピラ食べるしかない
こんなことだから敦賀はあんな危険な場所にもんじゅも含め12基だか14基だか建てるような馬鹿なことに。
現時点でこの上ない危険なものだし、子孫にとって途方もなく莫大な負債になるのに。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/10(金) 02:18:56.25 ID:mkBbuWQq0
>>494 スレチっぽくなるが、不要な手当てを農民・農作物問題に回したら
数兆円は捻出される。土地なんてタダ見たいものだ。
新米の問題も、3月に対処していたらかなり改善されたこと。
減反でいくらでも遊んでいる。
>>497 そうなんですよ
チラシ見ても肉や魚は国産表記だったり
沖縄産、他 って書かれてたりorz
沖縄とか西日本で安全な土地の人は野菜については家庭菜園をすればいい。
ちょこっとプランターに植えればトマトでもかぼちゃでもピーマンでも鈴なりになる。
それだけでもだいぶ違う。
沖縄に住んでる友人はキュウリとか自分ちで作ってたよ
お化けみたいにでっかくなるの
ヘチマかと思ったらキュウリ
>>502 魚なら沖縄だと真っ青の奴が並んでいるよ
カラフルなので見分けつくはず
506 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 !nanjya(チベット自治区):2011/06/10(金) 02:23:19.37 ID:T03IwFcH0
え‥沖縄行って、いろいろ気に絵図食べまくりたいと思ってたのに‥
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 02:23:45.43 ID:WvH4R26W0
沖縄まで?
ねえこの国って資本主義じゃなかったっけ?
気持ち悪い政府・・・
本当に気持ち悪い
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 02:24:00.29 ID:WvH4R26W0
沖縄まで?
ねえこの国って資本主義じゃなかったっけ?
気持ち悪い政府・・・
本当に気持ち悪い
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/10(金) 02:26:22.09 ID:TkZL6LQKO
西友で大分工場のみどり牛乳見つけた!小さいパックの!
勢いで買ってしまったけど大丈夫かな…
ホワイトシチュー食べたい…
>>503 家庭菜園ちょこっとやってるよー
だいぶ違うね
ゴーヤーは先日ぶっ飛んだけど
千葉県産のさつまいもはまだまだ大丈夫だよね?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/10(金) 02:27:35.00 ID:mkBbuWQq0
>>504 普通のきゅうりもほっておいたら、化け物見たいなる。
食べ頃に収穫しているだけ。
なに、あのTOKIOの牛乳や野菜を食べながら僕らは東北の野菜を食べて応援しますってCMは!
今初めてみてビックリしたわ。溜め息しか出ない。
>>509 むしろみどりしか買わないんだけど
何か問題でも?
>>510 なぜ千葉県産?
九州方面でさつまいもといえば鹿児島があるじゃないか?
テレ朝でまたTOKIOのCMやった。
東北野菜じゃなくて東日本野菜と言ってた。ま、ビックリなのは同じ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/06/10(金) 02:31:41.08 ID:mkBbuWQq0
きゅうりは、昔のドケドケで青臭いのが旨い。
店に売っているのは、味が無い。
ゴーヤも品種改良で苦味が少なくなったな。
ホワイトシチューならハインツのホワイトソース使えば
ニュージーランドで作ってるよ
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 02:32:16.41 ID:3L6ICLY20
我慢できなくて本日食べてしまった。
多分、千葉さんの青柳と養殖のブリ。
養殖魚のエサは千葉県産のイワシであることが多いので、
これからは、鰻とかさ養殖ものは注意だな。今まで以上。
>>518 まじか
いい情報ありがとう!
ハインツ明日探して買ってこようかな
>>515 それが九州産ないのよ
千葉県産のならどこにでもいつでも置いてある
結構安いからちょっと心配
大丈夫だよね?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 02:36:09.78 ID:mlUP39qK0
>>520 ちなみにマギーブイヨン(NZ)と豆乳でも
豆乳は少なめに入れる、野菜が半分浸るくらい
シチューに近い物が出来る。ジャガイモ多めでとろみつける
ハインツのマッシュルーム入ったグラタンの缶詰好きだけど
原料が中国産とかだったりするかもな
放射能よりマシ岡か
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 02:36:30.64 ID:wO6GHsRS0
>>34 もう福島さんのキュウリが出回ってる。
びっくりしたのは箱が福島で群馬産として売っていたりする。
どう考えてもスーパーでわざわざ他の箱使ったりしないだろうから
>>521 関東のサツマイモは今は収穫期じゃないから大丈夫だろう。
こっちには茨城産しかないけどな。
今困ってるのは徳島産が終わったぽいニンジン。
千葉か茨城か群馬しかない。
熊本のがたまにあるけど有機野菜のみで3本で280円とか。
>>510 千葉のイモは近辺で一番不味いって言われてるよ
千葉の南のほうなら安全だろうけど
>>334 ほう、佐藤知事は放射性物質つきの瓦礫の危険性は重々承知でいらっしゃる訳だ
原発関連の手当て貰うってことがどういうことかは解ってないみたいだが
静岡の知事が「たかだか600ちょい ぐ ら い でしょ?」
とかほざいたのにはあったま来たわ
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 02:39:07.86 ID:gdEDnWceO
東日本の食べ物、大人ならいくら食べても病気になる確率は、たいして上がらないのか?
マスコミやスーパーがあまりに堂々とやるから、混乱してきた
東北の農家は九州に休耕地たくさんあるから
移住してこっちで野菜つくりがんばってほしいな。
>>529 今の馬鹿みたいな食品の基準値なら上がる
セシウム、ストロンチウムたっぷりの汚染食品何か食わない方がいい
混乱するな、目を覚ませ
>>530 その方がよっぽど現実的だよね。
本人たちもやりがいがあるだろうし日本国民のためにもなる。
日本人の慢性的なカルシウム不足を考えるとストロンチウムが怖すぎる
>>526 ありがとう
千葉さつまいも買いまくるよ
人参高いな…
こっちはオーストラリア産の人参をよく見るがな…
見た目にひょろっとしてまずそうなんだこれが
>>522 マギーブイヨン使ってるけどそんな使い方もあったのか
安全な豆乳見つけたらそれも試してみようかな
最近自炊増えてきて初めて知ることがたくさんあるなぁ
>>529 大人に対して影響がないのはヨウ素ぐらい。
セシウム、ストロンチウムは癌だけじゃなく白血病や脳卒中、記憶障害、ぶらぶら病等
色んな病気になる可能性が一気に上がる。
排出:アルギン酸、ペクチン、スピルリナ、キトサン
保護:ラクトフェリン、ビール酵母
吸収対策:カルシウム、カリウム
この辺摂っとくといいよ。
>>529 アルタクス!あきらめちゃだめだ!アルタークス!!一緒に行こう!
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 02:48:48.43 ID:gdEDnWceO
>>531 まとまった研究ないはずなのに安全安全て、テレビ雑誌とうるさいからさ
たいしてかわらないなら、なんで被爆量の制限が前からあるのか謎だし
すごく矛盾だらけなんだよね。真実が見えない
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/10(金) 02:50:26.04 ID:FwMTOxVw0
>>528 福島県知事が断ったことを逆手にとれば、当然他府県に持って行けないって議論になるよね。
ラッキーw
青森りんごはまだおk?
弘前なんとかを買ってるけど
>>487 現実的なことを言えば終了。武田先生も書いているけど原発事故は一番最初が肝心なんだから。
これからは減らしていけばいいんじゃないの。としか言いようが無い。
>>519 こういう脱落者が出て内部被曝で発病して重症あるいは死んでいったのが、チェルノブイリ当時の外部汚染が比較的小さめだった地域だな
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 02:56:27.31 ID:gdEDnWceO
みんな本当にありがとう
マスコミは、衆院選でやったように洗脳に励みすぎて、怖い
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/10(金) 03:01:51.53 ID:TFEtVvPM0
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/06/10(金) 03:02:13.55 ID:TkZL6LQKO
>>514 そそそそうなのかー!安全圏の牛乳、初めて見つけたからびっくりした!
牛乳飲めるの嬉しい…
>>518 ハインツのホワイトシチュー買ってくる!みどり牛乳ちょっと入れよう!
具…具が………
ほうれん草と肉厚椎茸のホワイトシチューは最高だったよー…
>>544 ほうれん草と椎茸なら大分のがあるじゃないの!
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 03:10:07.71 ID:WvH4R26W0
アスパラシチュー美味いお
>>540 りんごは冷蔵庫に保管してあるやつだよ。3.11前に収穫された物だから大丈夫。
>>544 みどり牛乳は震災後は被災地応援してたから
九州でも品薄だったよ
みつけれて良かったね
ホウレンソウは冷凍に九州産のがある
椎茸は大分産があるけど、安全厨なので
キノコはパス
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/06/10(金) 03:11:51.74 ID:ciH7I+M6O
らくのう牛乳てダメ?
倒産しかけた大分のみどり牛乳がこんな全国規模で
要求されるなんて地元民として胸熱
九州は頻繁に口蹄疫や鳥インフルになって大量処分するから覚悟しておいた方がいい
只でさえ、日本の食糧を補える量を作れない九州
そんなにクリームソース物好きなら
アメリカ産缶づめのニューイングランドクラムチャウダーも買えば?
貝も入ってるし、
プログレッソってメーカーのが美味しい
>>548 安全厨じゃなくないか?
安全厨は何でもパクパク食べる方じゃないの?
数年前までみどり牛乳経営不振で、工場見学行っても
生産ライン工場の半分くらいしか動いてなくてスーパーでは
雪印などの有名メーカーに押されて飲まれず、工場の
受付嬢も一人消え二人消え、見学コースは
節電で電気ついてないしもう時間の問題だな、と思ってたが、
今大忙しで生産ラインふやしてんだろうな。
久々にみどりの王国へ遊びにいって工場見学してくるか。
ついでに、福島牛入れるなよ、と忠告しておこう。
>>553 ごめん
危険厨と書き間違えた
>>554 へ〜
知らなかった
生き残っていてくれて良かったよ
雪印をロッテが買収してメグミルクになってから
みどりしか買ってない
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 03:19:23.12 ID:WvH4R26W0
何かさー
仕入れが自由にできる個人商店の方が強かったり
製造日の古い保存食がもてはやされたり
九州の小さな工場が大忙しとか
価値がガラッと転換して面白いよね
>>559 静岡県産はお茶に限らず全て福島同様の扱いとして避ける事にした。
>静岡市葵区の製茶卸業店主(52)は、「非常に理不尽。お茶もタマネギもキャベツもみんな1キロというのがおかしい」と納得がいかない。
>「キャベツの100グラムはあっという間だけど、茶100グラムは飲んだら50杯にもなる。茶は食べない。茶殻は捨てる。同じレベルで考えるのはおかしい」
どう思う? 俺は一理あると思うけど
茶100gを買ったら、飲みきるまでずっと家にあって
放射性物質を出し続けるのが嫌なんだけど……
茶殻もゴミ収集が来るまでは家にあるし……
>>561 それなら別に摂取量に応じた被曝量を併記すればいい。静岡が率先して。
汚染の程度を発表する上で一律の基準を設けるのは当然の事。
逆に平均摂取量を勝手に定めて品目毎の被曝量だけを勝手に推測する事の方が危険。
気持ちはわかるけど売り手は保身しか考えていない。
>>561 仮に一理あったとしても検査拒否したり、基準値越えてる物を
出荷するのは殺人行為
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 06:33:12.35 ID:mdTqbW2L0
>>561 その茶がらが捨てられて集積する焼却場の灰が高濃度汚染物質になってしまうじゃないか
下水の汚泥の処理問題と同様に、ただでさえ降下物があるのに、これ以上持ちこまれたら困るんだ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 06:38:57.96 ID:jeOrWc7RO
静岡県知事の会見を見た。
絶対に静岡県産品は買わないことにした。
>>561 一理あると思うよ ただ、製茶買った人が全員同じ温度で同じ時間の抽出で
一定量しか飲まないなんてことないよね?
>「キャベツの100グラムはあっという間だけど、茶100グラムは飲んだら50杯にもなる。茶は食べない。茶殻は捨てる。同じレベルで考えるのはおかしい」
お茶買って食品に混ぜて摂取する人もいるかもだし、すごーく濃く入れる人は茶100グラムは20杯かもしれない
たくさん毎日飲む人とかもいるかもしれない
となれば一般の食品と同じ列に並ぶのは致し方ないかと どこかで線引きされるのは必然だしね
お茶でこれだもの、秋以降の米のときの騒動考えるとこわいね
米の備蓄は早い段階で諦めてるからある程度汚染されてる米を口にする覚悟はできてる
できてるけど、いやだorz
>>567 お茶は飲んでる人は一日中飲んでるよね、ばあちゃんとか
米備蓄諦めたの?
玄米買いだめ+精米機生活しようか、比較的安全な米を買うことで妥協するかウダウダ悩み続けている…………
もう伊豆にも旅行いかん
米の備蓄は俺もしないな。
メインとして一生食べるものだから、
自宅精米&古米覚悟で大量に備蓄するくらいじゃないと殆ど意味ない。
無理せず他の部分で頑張る。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/10(金) 07:07:58.11 ID:+AobpapO0
>>568 うん、諦めてる 玄米+精米機ももちろん考えた
小学生のころ、親の実家から米おくってもらってたのを半年かけてたべてたのよ
んで、毎年コクゾウムシがうごいてたのみてさ あの頃は仕方なくたべてたけど
ぷちトラウマなんだよね 虫ごときだけど生理的にだめなんだよorz
一人暮らしし始めてから米は冬でも冷蔵庫に入れて一ヶ月で食べきれる分しか買ってないし
そんなこといってる場合じゃないのは重々承知 だけど、だけどだめなんだ
なので自分は秋田県のあきたこまちと心中予定
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 07:14:49.44 ID:drGvofNq0
>>572 そういえば昔は虫がわいてたっけね。。。
でも、鷹の爪入れておくとか、真空パックするエネパックだっけ、
そういうのに入れておけば虫わかないんじゃない?
自分は、エネパックとハッスイ袋買って、備蓄準備中。
鷹の爪まぜまぜして長期保存する気満々。
米に移行が少ないというけど、ものすごい汚染田んぼで作って、基準値
ぎりぎりの米ができたりするっぽいし(ソースは週刊文春)、基準値超えの
米も、他の安全米と混ぜて、基準値以下として流通しそうだし、どこの
米でも安心できなくて。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 07:22:04.15 ID:lL0pTeFEO
生協の豆乳コーヒーは愛知県で製造してるみたいだけど大豆は国産としか書いてない・・
生協も国の基準値に従ってるんだっけ?
豆乳なら、もっと良いメーカーがあるだろ。
>>573 イワタニのミルサー付属のレシピブックみたいなやつに、お茶のふりかけ
のレシピがあるんだよ。
これからはこういうレシピもなくなるかもね。
あと、情報番組で、お茶の葉っぱをおひたしとして食べるのとか紹介され
たこともあったっけ。
どんな食べ方するかわからないんだから、放射性物質が含まれてる食品は
厳しく規制してほしいよ。。。
自分は、とっくに2〜3年分のお茶を備蓄したけどさ。
お茶は物質を吸収しやすい物だからねw
でも東京は安全だお!!!!なんて思ってないだろうなお前ら
伊豆で検出されたならともかく静岡市だからな
関東の汚染は相当やばいし、これからどんどん問題になってくる
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 07:41:43.88 ID:sQ09R/K/O
>>575 生協は全国一律で被災地(特に福島)産を優先取り扱い。
福島応援ツアー(被曝ツアー)も絶賛主催中。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 07:42:30.19 ID:MauIFvepO
>>572 玄米ならゾウムシはほとんど付かない
俺も白米大量に貰ってたときはゾウムシに悩まされたが、玄米に変えたら一度も見たことない
オススメ
友達が静岡のセシウム茶騒ぎの話を振ってきたから、
4月の騒ぎの時に新茶は知覧茶買ったと言ったら
放射能フォビアと返されてなんか納得いかないわ
今この状態でセシウムまったく気にしてない人のほうが少ないんじゃ
ちなみに私も友人も30代後半女。友人は子供はいないけど、
まだ老人というほどでもないし、影響が気にならないのかな
ちなみに友人は食物に関しては徹底的に中国産は避けている人なんだけどね
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 07:58:43.62 ID:jeOrWc7RO
ペテン師静岡
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 08:00:00.56 ID:hHzVySVE0
>>582 30代で老人はないわ〜w
日本茶怖いならリプトン紅茶で我慢よ
この先はもっと悪くなる
みどり牛乳の人気に嫉妬。w
大分では阿蘇の牛乳もよく売れている。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 08:07:56.82 ID:MauIFvepO
東京西部だが近くのスーパーから緑牛乳なくなった
北海道産すら1銘柄しかないし
これはダメかもわからんね
岐阜の ひるがの牛乳はどうだろう?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/10(金) 08:28:06.82 ID:gELumlFW0
ホットスポットという言葉もあるが、静岡や神奈川のお茶が汚染されてて、狭山のお茶はなぜ汚染されないのか
>>550 えーー倒産しかけてたの!?
応援メール送ろうかなぁ
>>278 つまり、安全なお茶も汚染させておきましたってことだよね
>>590 どう考えても近県のお茶は全滅だろ
調査・発表するかしないかの違いだけ
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/10(金) 08:48:08.36 ID:+AobpapO0
>>561 確かにそうかも知れないとも思うけど、
>>563の言うとおり人によって濃さも頻度も
利用の仕方も全然違うし、もしかしたらだけど食べる人もいるかもしれない
そうなってくると商品にするからには「このお茶からは○○ベクレル」検出されてますと
表記するくらいはしないといけないと思う
>>592 知覧等の九州の新茶の頃ってまだ静岡茶は収穫してなかった思う
>狭山茶(いれたお茶)41.1Bq/kg 6/1(東都生協調べ)、お茶そのものの値を知りたい。いれたお茶でこの値では安心できないな…
>Twitter - 2011/06/09 12:47:59
こういう状況っぽいな
>>597 うん、普通に考えて愉快犯だよね
今後で回るものには注意が必要だけど既に出回ってたものは大丈夫っぽい
静岡のお茶連盟みたいなところにお知らせしてあげようヵナ
>>561 「お茶っぱは食べないで捨てる」なんていう前提は今までの日本にはない。
抹茶アイス。抹茶ケーキ。抹茶チョコ。抹茶を使ったお菓子は山ほどある。
茶がらをつかった料理。茶がらのかき揚げなんて良くやるよな。
食べなくたって、茶がらを使って掃除。茶がらを脱臭剤代わりに。等も普通。
栄養価が高いから鶏等に食わせてる畜産業もあるぞ
生体濃縮ってわかるよな?
静岡の一部の小学校は、水じゃなくてお茶が出ると聞いた。
水の代わりにがぶがぶ飲む子どもをニュースでみたことがある。
ぐちゃぐちゃ文句言ってる静岡のお茶屋は一回死んだ方がいいよ
お茶に限らず、静岡産ものは一切買わない事にしようか
ってお茶くらいしか知らんがな
静岡って、楽器とか電子関係強くなかったけ?
ボーカロイド買えないな
>>502 3月下旬沖縄に疎開してた。
「かねひで」でいつも食料調達してたけど、
地元の豚肉とか魚とかちゃんと地元のだって書いて普通に売ってたよ。
その肉が、すごい安くてびっくりしてたのを、よく覚えてる。
野菜は季節により生産地が変わるにしても、肉は季節変動しないよね。
状況が変わったのか?
>>505 さすがにそれ系ばっかりだと飽きるw
>>552 味の好みはともかく、クリーム系の缶詰やレトルトは
外国産がめちゃ多いね。
>>601 抹茶アイス好きなのに今年の夏はなんか敬遠してしまいそうだ
>>604 ピアノ、シンセ、ミキサーともにYAMAHAなオイラが来ましたよと。
ボカロもあるよ。
>>596 ベクレル表記するだけだと数字に弱い奴に
「なんか数字書いてるけど売ってるなら食えるだろ」とか思われるのがオチ
そいつが食うだけならいいが、何らかの形で食わされる可能性を考えると微妙
「【警告】このお茶は煎茶専用です、茶葉はいかなる調理方法でも食べてはいけません」とか
書いておくほうがよくね?
>>572 虫なあー……
自分も精米機のぬかに虫わくこともあると聞いて迷ってるんだ
そのリスクをおかして備蓄するのと産直で買うのとの比較で……
しかし備蓄しとかなかったら確実に後悔するような気もするし。
備蓄するなら期限は近付いているよな。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/10(金) 09:37:10.49 ID:+AobpapO0
【原発問題】静岡県、自主検査で商品から放射性物質を検出した食品通販業者に公表控えるよう求める
(p)
http://2ch-news.doorblog.jp/archives/51925622.html 静岡県が、自主検査で国の基準を超える放射性物質が検出されたとホームページ
(HP)で公表しようとした東京都内の食品通販業者に、公表を控えるよう求め
ていたことが分かった。
有機野菜などの会員制宅配サービスを行う「らでぃっしゅぼーや」(東京都港
区)。同社は自主検査で基準を超えたと6日に県に報告。
この際、HPでの公表を県が控えるよう求めたという。同社は商品を購入した
会員に、経緯と商品回収の意向を伝える手紙を郵送したという。
県経済産業部は「消費者への連絡など最低限のことはやっている。HPで出す
とかえって不安を広げかねない」と説明している。
>>604 あとサッカー大国なんだよね。ソースはキャプテン翼。
あと東北の優秀なサッカー少年達が、静岡に疎開留学してるってどこかで読んだ。送り出した親達をガッカリさせないで欲しいわ
>>607 確かにそうだな
自分の基準でしか考えて無かったよ
ベクレルとかじゃなくそういう表記の方が、皆にとって分かりやすいよね
一番の理想は、そんな事気にせず棚にあるもの、売っているものなら
全て安全で安心して買えることなのな
買い物に時間かかりすぎて泣けてくる
>>611 東北のっていうか、Jヴィレッジの子達ね
今は既に自衛隊の原発対応拠点と化してるけど
あそこは日本サッカーの育成システムが詰まった場所でもあったわけです
>>550 これで調子の乗って「被災地の牛や生乳を受け入れる」なんてならないことを祈る。
なぜ脚光を浴びたのか・・・わかっているといいのだが。
隠すメリットなんてどう考えてもないよな、発表すればそこから対策ができるのに
隠したら静岡産全品高濃度汚染されたと考えるしかない。
>>564 同意。
ましてや、しれーっとあの会見・・・ 人としてサイテーだと思う。
福島・茨城野菜を送りつけてやりたい。
自分がしていることがどれほどの殺戮行為なのかわからせてやりたい。
静岡、大嫌いになった。
>>603 浜松のチンゲン菜……事故以来怖くて買いあぐねてる
>>547 本日一番安心したレスきた。だよな、貯蔵だよな、青森まだ収穫時期じゃないし。
って収穫時期っていつ?(; ・`ω・´)
つかおまえら新茶じゃない緑茶なんか入れ替えの甘い店ならいくらでもあるぞ
消費期限年内もいいとこだが
>>614 大阿蘇LLに問い合わせたとき
「政府の基準値はWHOの平時に比べてひどいと思う」
「ベラルーシで実際に健康被害が出て見直された数値は37bq以下との事」
「なので自分は福島等の牛乳は危険だと思う」
ので受け入れしているか、今後予定か教えて下さい
みたいな事書いたよ
愛知岐阜富山ラインからセーフにしてたけど愛知のデータがなさすぎるのが不安だ
>>623は大阿蘇LLのらくのうマザーズにですorz
GJ らでぃっしゅぼーや!!!
よくわからないが、好感が持てた。
消費者はらでぃっしゅぼーやを味方すると思うぞ。
他の業者もどんどん自主検査して戦うべき。
戦えば戦うほど消費者が安心して、その業者を信用すると思うから。
誰だって安全なものが食べたいんだ。 その心理を正しく上手に扱えた者が商売成功できるんだな。
静岡は目先のことにとらわれて自爆した。
浜岡を抱えているくせに頭が悪いw
>>620 浜松がアウトなら愛知東部もアウトなんで
心配しながら食べるより潔く関西以西にするべき
静岡のお茶があの数値なら、やはり周辺の愛知や岐阜のデータも欲しいところ。
奈良だったら浜松の買う必要なくね?
好きなのか?w
>>629 チンゲン菜ッてのがこの辺では浜松産しか売ってないンだよ
おい、道産子。早くキャベツ頼む。
なんか神奈川がベラルーシ化しそうな悪寒がする。ガキを守れ
>>630 チンゲン菜以外食おうぜ、奈良だったらいくらでもあるだろうw
長野スルーしてるから最近奈良の野菜とかきのこが食べてる
熊本のチンゲン菜はクセがなさすぎて食った気がしなかった
まあ、他の野菜食えば済む話なんだけどね……
浜松はきっとホントは大丈夫なんだろうって心の底では思ってンの
でも静岡県がちゃんと調べて発表してくれないから、大丈夫なのに食べられない
悔しい状態なんだよう
>>634 めんどくせーな。だったら食えば良いじゃん
>>622 まだ去年のお茶ごろごろあるよね。賞味期限を短くしてなきゃ、だけど。
>>554 このスレの危険厨代表としてしっかりとお伝えください
東北支援で、かもめの卵売ってた。
香川の新にんにくが出回りはじめてるね。
青森にんにくって、収穫期今月くらいからだっけ?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 10:34:47.21 ID:qyLJ9jiz0
>>626 もしかしたら他にも圧力掛けている県&掛けられている企業があるかもしれないし、これから増える可能性もあるよね。
消費者はちゃんと事実を検査して発表してくれる企業を支持する、
県や自治体に従って隠蔽するよりも、危険なものは危険と発表する方が企業に有利になる、
消費者はちゃんと見て行動する、と大々的にアピールしたいよ
何か方法ないかな
茶葉3キロ、麦茶10袋備蓄してる自分に死角はなかった
でも今年使わない分は冷凍庫と冷蔵庫にいれとかないといけないから
その分だしや味噌など必須品の備蓄できなくなるんだけどね…
おからにもにがりって入ってるの?セーフ?
サンガリアは頑張ってると思う、勿論発表されてることが実行されてればという前提だけど
>>634 長野も中央アルプス越えたところはかなり薄そうだけどデータがないし
長野県産としか書いてないの多いから厳しい
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 10:47:59.61 ID:wO6GHsRS0
>>561 そうかもしれないが、うちの場合10g程度を急須に入れると3回は飲むからね。
茶は食べないというが、粉茶とかは急須でつげばある程度の葉っぱ等はお茶にでる
まして抹茶・粉茶・グリーンティーなんかにも粉末状態で使われるわけだ。
全部別に把握できるのか。
同じレベルで考えるのがおかしい、というが生産者側の立場でしか物を言っていないやつらに
おかしいと言われる筋合いはない。
こういう思想が蔓延しているのであれば、静岡のお茶は避けるべき。
知事の会見も茶農家のインタビューも、売れればいいとしか見えない。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/10(金) 10:51:55.38 ID:+fN5sivz0
>>644 「基準値越えたっていってもちょっとでしょ」と堂々と言える精神構造の人は
他でも「ちょっとだしいいよね」を絶対やる。一切信用ならん。
まあバカだから言っちゃったんだろうけどおかげでこっちは県のものすべて不買できて助かる。
一業種を助けようとして全部ダメにしたねww
>>644 明らかに汚染されてる物を出荷させればさせるほど、静岡県産以外の茶葉やお茶も売れ行きが悪くなるだろうし
本当の意味での風評被害を減らすためにも厳しいくらいでやらないと話にならないと思う
>>639 多分、他にもあると思う。
こういうときにこそ、ジャーナリスト様に頑張ってもらいたい。
消費者が飛びつくスクープだから。
そういえば、先日どこかの記者さんが永田町でナゾの轢き逃げ事故に・・・ry
ま、まさか???ね????
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/10(金) 10:54:36.86 ID:jeOrWc7RO
静岡であんな高い数値なら愛知県、岐阜県もアウトだろうな。
検査してないだろ?
バームクーヘンで有名なねんりん○終了のお知らせ
卵の一部に福島産使用
対応してくれた人はすごく感じがよかったけど、この状況で福島産の
卵を使っている神経が信じられない
>>642 サンガリアには世話になったのう。
3月の水道騒動の時、乳幼児の迷惑にならないようにと
炭酸水買って米炊いてた、家族には不評だったけどね…
炊きたてはいいんだけど、次の日微妙に硬いんだわ。
一ヶ月続けてたら、いつの間にかうちの厨房が危険厨に。
>>648 山脈と降雨でかなり薄くなってるとは思う
福島事故前から世界中が少なからず汚染されてるんだし
どこかに線を引くだけだろうね、どこに引くかは自由だ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 11:00:31.93 ID:wO6GHsRS0
>>649 実際、福島産って答えて買うかどうかを決めるのは消費者なわけだからいいんじゃね?
どういう神経かは別で、そういう考え方の会社っていうことだから。
長野はどうなんだろうなー
毎年夏になると塩尻の親戚の家に泊まりに行くんだが
家庭菜園の野菜がたっぷり出てくる家だから、今年はどうしようか迷う。
地形的にもちょうど両方を山に囲まれた谷のような感じで、
吹き溜まりになってそうな気がしないでもない
と言いながら、先月いただいたレタスはしっかり食べちゃったけど。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 11:01:32.66 ID:YzG73qd00
らでぃっしゅぼーや頑張れ
けど、同じ「野菜宅配業者」でも、福島応援野菜詰め合わせ♪とかやってる所あってポカーンだよ
「当社は安心して子供が食べられる食材をお届けしています」と銘打ってるのに…
まあでも、福島野菜と堂々とアピールしてる分、隠されるよりいいか
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 11:11:19.70 ID:/qod2TcA0
>>653 長野は自分も気になっている。
長野って広いし、いろんな山があるからなんともワケワカメ。
妙義連山&碓氷峠にブロックされているはずの軽井沢も怪しいらしいし。
山が多くて広範囲でのモニタリングは出来ないとは思うが、観光地として名がある高原や牧場あたりは線量と土壌の検査をして欲しい。
あともちろん高原野菜やリンゴ等を出荷している農家さんも。
野沢菜、どうなるのか不安だw
>>614 地方の食品で産地偽装を起こす理由のひとつに
売れ行きが良くて地元の原料が足りなくなり、他産地のを買ってきて名前を変えて売るって例があるもんね
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 11:17:46.87 ID:wO6GHsRS0
>>656 軽井沢自体は周りから比べると低い位置にあるし西側に高い山がないから
むしろ集まってきてたりするかもしれん
>>652 もちろん金輪際買わない
HPにでも福島や関東産の原料は使っていませんって明記したら買ってもいいけどね
「国の基準がおかしいとは思いませんか?」って聞いたらちょっと口ごもってたw
おかしいと思ってるなら使うなよ
まあ、関東のデパ地下なんて全部アウトだろうな
どこのものを使ってるかわかったもんじゃない
問い合わせ人生は続くよどこまでも
>>660 健康視点でなく企業視点からしたって、自分達の
将来の顧客=将来の利益を減らすんだから
よく考えて行動して欲しいよな。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 11:30:12.03 ID:/2ILOa0b0
実際東北関東の中でもハウスだったり水耕栽培だったり対策したり
餌が海外だったりとで大丈夫な所もあるんだろうけど
消費者はそれを確認する術がないんだよなぁ…
もっと大々的にアピールして放射性物質の検査値を印刷するとかw
いずれ利権と天下りでそういう機関が出来て
検査シールとかマークが出そうな予感。
そもそも、セシウムとか検出された時点で最悪
基準値以下と言っても人によっては、摂取しつつければ
それで発病する人も出て来る
政府は暫定基準値はICRPを参考に決めたといっているだけであって、
その数値が安全であるとは言っていません
勘違いしないようにして欲しいものですね
>>661 この期に及んで福島産なんて使ってる企業は情弱が気にしないで
買ってくれればいいくらいに思ってるんだろ
別に自分1人が買わなくなったって痛くも痒くもない
>227
drinking water@costco
kirkland signature
>>556 自分はイワシもサバも嫌いだったが、缶詰は結構美味くて、
開発者にエールを送りたいわ〜。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 12:02:48.94 ID:R2D6KbkwO
福島の牛乳だけは
絶対避けねばならぬ
>>623 らくのうマザーズの反応、どうでした?
今、大阿蘇LL飲んでるから気になる
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 12:05:11.68 ID:R2D6KbkwO
爆発後ドイツの飛散予報は
静岡迄
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 12:24:20.03 ID:R2D6KbkwO
複数の母乳から放射能とか
人体実験
暴動レベル
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/10(金) 12:24:55.65 ID:hiXqR/Hc0
ハウスでも外と空気循環していれば、線量はかわらないらしいよ。
まあ雨の影響とかは少ないかもしれないけども。
ETVの放射能汚染地図続報では、いわきの農家の
ハウスと外では一緒という結論だった。
そこは自家用に農作物を栽培しておられたようだったので
出荷用ではなかったけれども。
アメリカならすごいことになってるだろうね
暗殺とかもありそう
>>672 水にも含まれてたと思うし、放射性物質。
まさかミネラルウオーターを買って来て撒いてるとは思えないからなぁ。
>>673 アメリカ人は大人しすぎる日本人は馬鹿だと思ってるだろうね
>>672 番組見たよ。
ガッガリしたろうなぁ、お婆ちゃん。
自分も泣きたくなった。
日本海 プルトニウム で検索するといろいろでてくる
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 12:43:59.38 ID:mdTqbW2L0
>>299のURL先の文章は長いが、大事
内部被曝について
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/naibuhibaku1.htm ・日本女性の乳がん死亡者数は1970年〜2006年の35年間で4倍に増えている。一貫した増加傾向にある。
乳ガン検診による早期発見や治療は、数十年前と比べれば手厚くなっているんいもかかわらず、死者が増えている。
→ すなわち、乳ガンをつくる原因が増加している。
・アメリカで1950〜89年の40年間にアメリカの白人女性の乳ガン死亡者が2倍に増加。
政府の調査報告書は、戦後の石油産業、化学産業などの発展による大気と水の汚染など、文明の進展に伴うやむを得ない現象と結論づけた。
しかし、疑問を持ったグールドが、全米一様に乳ガン死亡者が2倍になったのではなく、1319郡(43%)が増加し、1734(57%)では
横這いか減少していたことを発見。
さらに、増加要因を探し、乳ガン死亡率が、郡の所在地と原子炉の距離に相関していることを発見。
原子炉から100マイル(161q)以内にある郡では乳ガン死亡者数が増加し、以遠にある郡では、横這いか減少していた。
原子力施設から100マイル以上離れている地域では、おそらく、40年間の医療検診やガン治療の改善によって死亡者数は横這いか減少を
示すという予想通りのことが起こっていた。ところが、原子力施設から100マイル以内では乳ガン死亡者が増加していたのである。
これによって、原子力施設から乳ガンの原因物質が排出されているという蓋然性が大きいことが示されたということは出来る。
いうまでもなく、その「原因物質」は放射性物質である、といいたいところだが、状況証拠は濃厚にあっても、そのものズバリを
示したわけではない。
重要なことは、これらの原子力施設でなにか事故が起こっていた、というのではないのである。そのことが、とりわけ重要なのだ。
日常運転をしていて「原因物質」が周辺に出てきている、と考えざるを得ないのである。これは、かなり絶望的なことだ。
・グールドの研究は、許容量以下で日常運転しているのに、原子炉周辺は乳ガンの危険性が高いということを示していることになりそうである。
・日本では肥田舜太郎が、1950年の1.7人から2000年の7.3人まで、4.3倍になっている(前掲書p115)。
日本の方が、アメリカより明らかに乳ガン死亡率の増加が大きい(倍以上大きい)。
肥田はグールドと同じように、日本で原子力施設から100マイル(161q)の円を描いてみたそうである。すると、列島全体が多重の円で蔽われて
しまうという。たぶん例外は沖縄と北海道東部ぐらいだろう。
グールドの考える100マイル基準で、“日本人はみな原子炉の近くに住んでいる”ということなのだ。
日本の乳ガン死亡率がアメリカの倍以上の割合で着実に増加してきたことは、グールドの100マイル基準の理論とよく合っているといえる。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 12:48:47.28 ID:EkK5pwcr0
お茶は九州・京都・沖縄全般からちょこちょこ買ってる。
阿蘇の販売所・矢部茶自園自製・京都の茶屋から宇治・博多から八女・佐賀から・・・・というように直売から購入。
沖縄からの直売から買ったお茶・・(んん・・美味しくないW)
ゴミのような扱いされて輸入されてる安い中国茶は怖い。
100g2000円以上のウーロンとかでないとなあ
なら混ぜものない西以降の名門店を(メジャーでない)信じるしかない。
甘いもの口に滅多にしないが、近所に沖縄名物のアイスクリームのみ売ってる店があって遊びに来る若い子は必ず食べに来てる。
お米はここで教えてもらった冬眠米買いましたが(愛媛)、私的には日本全国あるので吟味してこれ以上買い備蓄はしないつもりです。
教えてくれた人ありがとう!
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 12:49:36.37 ID:mdTqbW2L0
>>680つづき
内部被曝について
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/naibuhibaku1.htm ・チェルノブイリ事故の影響
チェルノブイリの原子炉事故は1986年4月26日
日本での降下物の影響は、東日本が高く、西日本が低い傾向だった。
放射性物質が体内に入ってから乳ガンを発症し死に至るまでに平均して11〜2年はかかるという。
日本の都道府県別の経年の乳ガンの死亡率が12人(10万人あたり)を超えているのは、6県だけである。青森・岩手・秋田・山形・茨城・新潟。
秋田におけるセシウム137降下量
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/img/ce137-akita.gif 青森・岩手・秋田・山形・茨城・新潟の乳がん死者数
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/img/nyugan-6ken.gif グラフと比較してみると、死亡率が6人を超えるのは1994年あたりで、全国平均も上の6県もそこまでは似たようなものである。
がぜん違うのはそのあとの数年間(1996,97,98)のピークである。その数年間だけ死亡率が急に倍以上の12人を超えている。
これは、チェルノブイリ事故からちょうど10〜12年であって、乳ガンの潜伏期間に相当していると考えられる。
これら6県に住む女性が不幸にもチェルノブイリからの濃厚な「死の灰」の通過地帯にあって、呼吸や水や農作物を介して放射性物質を
体内に取り込んだと考えられる。その放射能は外部被曝の許容量からすると“なんら健康に影響はない”と言いうるようなものにすぎなくとも、
内部被曝においては十分に乳ガンの原因物質になり得たということであろう。
・乳ガンは、世界的にみれば罹患率のゆるやかな上昇が続く中で、乳ガン死亡率は1990年頃を境にして、
それまでの一貫した上昇から一転して、確実かつ持続的な低下に向かっている。その理由としては、検診の普及と抗ガン剤の普及が考えらる。
その世界的な趨勢にかかわらず日本では乳ガン死亡率が上昇を続け、2004年は16.1になっている。
・日本の乳ガン死亡率は上昇し続けている。アメリカでは元々は日本よりずっと高く20近かったが、1990年頃から下がって
97年頃に日本の死亡率を下回った。アメリカは乳癌の発症率は依然として上昇しているが、死亡率は下がってきた。
日本は発症率も死亡率も上昇している。
・乳ガンの原因として、水道水・牛乳など経口の原因をあげるものがほとんどで、「近年日本における、和食軽視、食の欧米化が最大の原因」と考えられている。
しかし、アメリカの乳ガン死亡率が下がりだしているのに、日本では増加を続けているという現実を前に、「食の欧米化」もない。
「食の欧米化」が乳ガンの原因であることがたしかなことであるかのような言説がまかり通っているのは奇妙である。
グールドのアメリカの原子力施設近傍の例や、肥田舜太郎のチェルノブイリ事故の例は、放射性チリによる内部被曝が乳ガン死亡の原因(のひとつ)
になっていることを根拠をあげて示している。
>>672 それ見てないんだけど、ハウスなら放射性物質が降り積もるのは多少防げるよね
(もちろん外との空気循環という点は見逃せない事実だけど)
ハウスに積もった放射線がハウス内でも検出されてしまっただけで、
野菜自体にもしかしたらはそれほど取り込まれてないかもしれないね。
と言っても、放射線浴びまくった野菜は不気味でとても食べる気はしないけど。
って、希望的観測してもしょうがないな…どうせ食べないし
>>676 でも、怒らせたら怖いということをこの機会にわからせたい。
ようこそヨウ素
浜松なんだけど家庭菜園やってんだよね
ほとんど愛知なんだけど食べるの躊躇うな
>>683 >
>>672 >それ見てないんだけど、ハウスなら放射性物質が降り積もるのは多少防げるよね
>(もちろん外との空気循環という点は見逃せない事実だけど)
>ハウスに積もった放射線がハウス内でも検出されてしまっただけで、
>野菜自体にもしかしたらはそれほど取り込まれてないかもしれないね。
窓開けてれば家の中に花粉とか土埃とか入り込んでくるでしょ。
放射性物質だってそれらと一緒
ハウス(の屋根)に降り積もった放射性物質の放つ放射線がハウスの中にまでそれなりの値で検出されるって一体どれだけの高濃度汚染地区
>>690 いやいや、福島の学校もペットボトルの水で壁作って放射線防いでたじゃない。
それを見て思いついたんだけど、自分そんなに変なこと言ってますか?
>>691 ペットボトルの水で壁ってのが良くわからんが・・・
放射性物質は非常に微小のチリみたいなものだから隙間なければ入り込まないよ。
ハウスは蒸れちゃうから隙間だらけだ。
数10センチ離れたり壁1枚隔てれば放射線は届かないか、届いても相当減少する。
だからハウスの中で値が高いのはハウス(の屋根)に積もった放射線のせいってのもおかしな話(だったら外は高濃度汚染地区)ってこと。
おばあちゃんが自分の家用の野菜作ってたやつ?
TV見てた。ハウスの外も中も同じ程度の空間線量だった。
降り積もる分はないにしろ土地はつながってるし雨が降れば土壌も影響されると思う。
でも野菜をベクレルモニターだっけ?食品測れるやつ、あれで測ってはなかった。
単に空間線量だけ。
>>692 ニュアンスちがくね?
「チリみたいなもの」じゃなくて「チリに付着しているもの」
そういう意味ではウィルスに近い
「こまめの掃除をする」っていうのは、「付着したチリを取り除く」って言う意味だし。
放射性物質単体が手で払ったりしてとれるもんじゃないだろう。
>>690 野菜のビニルハウスの屋根なんて大して高くないよ。
2.5mくらい。
ビニルには埃が付着しやすいんだし、ハウス内の放射線量に影響はあるでしょう。
だが
周りに雨が降れば、ハウスの中にも水が入るし、汚染地帯ではハウス内で育てようとあんまり意味がないのは同意
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/06/10(金) 13:42:47.85 ID:Fr3SOeIN0
>687
文科省は相変わらず外部被曝と内部被曝を区別してなくて笑う
あいつら教育を司る資格あるんか?
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/10(金) 13:44:13.46 ID:mdTqbW2L0
>>682つづき
内部被曝について
http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/naibuhibaku1.htm ・疫学的対象
チェルノブイリの近くだけでなく、数百q以上はなれたヨーロッパでも、甲状腺ガンや白血病の子供が増加したりする。
何千キロも離れた日本でさえ、10年以上経ってから乳ガン死亡率が増加するということが起こっている。
これが内部被曝の恐ろしさである。「安全基準」以下の排気や排水であっても、長期にわたって広汎に調べると、
原子力施設の周辺ではガンの発症が多くなっている、ということがわかる。
逆に言うと、そういう調べ方(疫学的調査=多人数・長期間の調査)をしないと、犯人は原子力施設にある、ということに気づかない。
このように調査した後でも、ある特定のガン患者が内部被曝によってガンを発症した、ということは直接的に証明することはむずかしい。
なぜなら、ガンの原因は自動車の排気ガスだったり、食品添加物だったり、残留農薬だったり、さらに遺伝的要素も重要だったりするからである。
内部被曝による発症は“疫学的な対象”であるというのは、こういうことである。
・アメリカの核実験では、いずれの実験でも、兵士が“核兵器を体験する”という目的で関わっており、核実験の危険性などをまったく教えないまま、
無神経とおもえるほどの無防備さで立ち会わせている。わたしは「彼らは実験動物として使われた」と言ってかまわないと思う。
そのために、十万人単位で数える兵士に後遺症が出た。
・アメリカのアトミック・ソルジャー(実験場に動員されていた兵士たち)の場合、全米で25万人あるいは30万人という莫大な数の被バク者を出したが、
核実験がスタートしてから、実に40年近くかかってようやく社会問題になった。(p93)
なぜ、こんなに時間がかかったか。それは、兵隊帰りの誰それがガンになった、というだけではけして社会問題にはならないからだ。
アトミック・ソルジャーたちは核実験場に狩り集められ、核実験でボンと火の玉があがる場面に立ち合ったあと、みんな自分の故郷へ帰ったのです。
ある人はペンシルバニア州へ、ある人はワシントン州へ、ある人はフロリダ州へ。ある日、ある人は白血病に襲われました、2年後か3年後に。
ある人は10年後に甲状腺障害で倒れ、ある人は30年後に両脚を切断したのです。こうしてみんな自分の故郷でそれぞればらばらに症状が
出たものですから、全然分からなかったのです。(中略)
ところが私たちも同窓会というものをやりますね。そのような形で軍人のOB会というのがありまして、全米から集まって来て話をしているうちに
「俺もガンになってしまった」、「お前のところの子どももそうか」、「あいつも死んだのか」ということで、歯が抜けるようにひとりずつ消えていく。
だんだんおそろしいことが分かってきて、さきほどのアトミック・ソルジャーの被バク者協会という集まりができ、夫を失った未亡人たちが
ニュースレターを交換し合うなかで、調べてみたところようやくこのような戦慄すべき数字が浮かびあがってきたというのが現在の状態です。(p94)
・被曝(外部被曝、内部被曝)がガンとして発症する可能性は大いにあるが、それはあくまで疫学的対象であるのだ。
だから、あるガンの原因が、何年も前の・何十年も前の被曝であると直接的に実証することはほとんど不可能なのだ。
・特別な状況がない限り、ガンで死んだ者を解剖しようが物質分析しようが、そのガンの原因を突き止めることはできない。
ガンの最初は、ただ一個のガン細胞からはじまるのである。
>>345 久しぶりにスレ通して読んでてビックリしたw
震災前のだと思って購入してたよ。業務用のマヨネーズ。
念のため確認したら、やっぱり製造は6ヶ月前…思い切り震災後じゃないかorz
1/4ぐらい使っちゃった。なんか業務用は酸味が強くて美味しくないし、
もったいないけど処分しよう。コストコで購入したから
返品してもいいんだけど、勇気が無くてムリw
愛用のドレッシングも、もう震災前のに出くわさないし、いよいよだなぁ。
検査も全くしてないらしいので、今後買うことはないだろう。
既出の通り、殆どの企業が無検査なので、食べられるものが無くなってゆく…。
縮小社会なんだから、西日本の限界集落に集団移転しろと
そもそもガイガーでγ線をはかるだけだとハウス栽培のハウス程度の大きさと遮蔽だと差がでないと思う
あと何もないところよりハウスがあった方が放射性物質を含んだ雨水や塵がたまりやすいから
中の土壌が汚染されてなくても線量が高くなるなんてのも考えられる
丸川珠代(自民) ”お茶の規制撤廃してください。風評被害です”
>>681 台湾の凍頂烏龍茶は?利尿作用高いけどおいしいよ。
>>702 郡山は学校もがんばってるんだな。
夏休みは林間学校って形で集団で避難できないのかな。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 14:38:43.92 ID:EkK5pwcr0
>>706 台湾産のほうですね、今度きちんとしたお店で説明受けてみますね。
シンガポールの☆3以上のホテルもいいお茶出してるので根気よく探してみます。
凍頂烏龍茶は昔ハマってました。
ジュディオングが台湾のお茶ルームをオープンさせてまして、それからですか・・(古!)
高価ですが深みがあって本当においしいです。
またハマってみたいな。
飲むまでの儀式が面倒で飲まなくなっちゃたけど、儀式なくせばイイだわね。
思い出させていただいてありがとうです@
>>710 六ヶ所村あるからなぁ。
>クリプトンを33京ベクレル、プルトニウムとストロンチウムも
>10億ベクレル以上を毎年大気に放出。
県のはじっこのマック○○リ○
鹿児島産グリーンピースがあったから
うっひょかーちゃんに豆ご飯作ってもらおうと3つカゴに入れてこれいくらだと見たら
「福島産」・・福と鹿児をうっかりしたにしちゃ悪質じゃね
今の時期、安心して買えるのがジャガイモとミョウガとゴーヤしかねえww
>>633 サンクス。台風の時期だよな。がっつり買ってがっつりジュースにして取り込むぜ
>>656 赤城〜谷川岳の間、渋川〜嬬恋〜軽井沢、あの辺けっこう野菜作ってるんだよな。
業務用って家庭用のとは微妙に違うんだよね
カレーのレトルトは、店で具を足す前提なのか具が少ないし
和風の顆粒だしは香りがきつめになってる
似てるけど別物
>>705 さすが選挙で投票したこともない議員さんは違うな
昨日ミヤネ屋でも見たのかね
>>706 俺も四月に台湾逃亡した時に低農薬の物を地元の友達に紹介してもらって
大量購入したけど、台湾茶の中でこれが一番美味しいな。香りも最高にいいし。
梨山茶も買ったが渋いお茶が好きな人は好きかもしれん。
台湾のお茶農家と漁師にもかなりの迷惑かけてんだろうな・・すまねえ
熊本の茶と京都のお抹茶買ってきた。
今のうちに確保しとかないと飲めなくなりそうだ。
長野は伊那谷のあたりは安全圏だとおもう
四方を3000m級の山にかこまれた文字道理谷だから
飯田伊那あたりは今までなにも出てない
検査はしてるみたいだし
>>691 水の壁って中性子線対策だね……ソコまで事態は逼迫してるのか
FUKUSHIMA II の核爆発警戒してる? あっちも溜まった海水を排水しないと
いずれ配管錆びて冷却機能が損なわれるだろうからな
>>717 地震のあった栄村ってのはどうなんだろ。
トマト農家がトマトジュース作っててそれが絶品だって話なんでセフセフなら買いたい
お茶は冷凍保存できるの
できるのなら麦茶もう少し買っておこうかなあ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/10(金) 15:53:46.62 ID:+nl6NjmH0
紅茶はどうだろう
茶葉はインドとかが多いよね
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 15:55:11.96 ID:jLNECppj0
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/31(火) 19:11:29.00 ID:Zh+iBuzf0
西武デパート産地偽装発覚
東戸塚の西武デパート1Fのキュウリのコーナーにて。
何も書いてない袋詰めの3本入りのキュウリのところに、高知産198円の立て札
すぐ隣に 『埼 玉 の 箱』 に入った単品キュウリのところに、岩手産の立て札
さらに隣に 袋詰め5本入りキュウリのところに、埼玉産5本298円の立て札
最初は高知産に手を出そうとしたが、何も書いてないし箱も存在しないうえ、埼玉の箱の岩手産…
あやしい空気を感じて店員に声を掛けて野菜担当を呼び出し聞くと
岩手産は埼玉産
高知産は群馬産とのこと
すいませんと言われたが俺にあやまってどうすんだよお前ら・・・
さっき俺の見てる前で主婦が高知産のキュウリを選んで買っていった人がいたんだ…。なんとも言えない気持ちになった・・・
俺「次、高知産の入荷したら箱なりなんなり産地が分かるものをつけてください。安全なものがいいので」 と言ったら
店員「神奈川産のならあちらの奥にありますよ^^;」
そういう問題じゃねぇ
カップラーメンってどうなの?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/06/10(金) 16:01:00.63 ID:6NTHaGoR0
産地偽装や表示偽装は、見つけたら農水省に連絡していいよ。
農水省に確認済み。
表示は、野菜にかんしては最低でも都道府県単位(より詳しく市町村は任意)、
野菜の種類は表示義務があるとのこと。
私なら明らかな偽装をみたら、すぐ店長呼ぶよ。
男性が多そうだから、遠慮がちですね(笑)
ところで、国会で、丸川珠代が
「お茶の暫定基準値が低すぎる!!もっと緩和せよ」と吠えてる模様。
どうします?
>>321 原爆と安易に比べない方がいい。放射性物質の量が桁違い。
今出ている、文藝春秋には、被爆者の現在も載ってるし、もちろん大変なわけだけど。
> 丸川珠代
キジョ様に号令かけたらいいと思う
>>700 ドレッシングはピエトロ
福島や関東の原料は入っていないらしい
電話で聞いた
多分九州近辺のものが多く使われてるんだろうね
>>431 むしろ豊富だから救われた部分もあるんじゃないかな?
もしコメがだめになっても、パンでなんとかなる人は一定数いる(やだけど)。
卵や牛乳をアホみたいにたくさん使う文化もない。
キノコを取りに森へ入る人は少ない。
加工食品だけは注意だけど
ドレッシングは自分で作れば安く済むし安全だよ。
酢って外国製以外はどこのものが安全でしょうか?
出遅れたみたいだ。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/10(金) 16:17:07.02 ID:+fN5sivz0
>>732 米酢もリンゴ酢も今あるのは去年の米・リンゴで仕込んだ物だと思うけど。
問題は今年の収穫以降だよねぇ。
>>719 717じゃないけど、栄村のトマトジュースは売り切れたよ。
これからでまわるものは、今年の収穫分のトマトになるって。
新宿伊勢丹で、チアアップニッポンの食っていう催事やってて
高知、宮崎、京都の野菜が多く売ってた。
地下のグロサリーは、前より西、南の物が多くなった気がします。
以前あった東北応援コーナーがなくなってて、全国各地野菜の種類別に売ってた。
やっぱり東北コーナーだけ、人が寄り付かなかったからかな。
豆腐など大豆類は、京都のものがありました。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 16:23:58.41 ID:Op4kVa4WO
>>705 もしかして東大卒の奴はみんな頭おかしいのか?
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 16:24:34.25 ID:Op4kVa4WO
>>735 うん、震災前に作ったやつは缶潰れ品として売って即完売だったのをニュースでみたんだ
トマトきゅうりは比較的安心野菜だし、長野でもOKな地域にあるとするなら
買ってみようかなと思ってさ。なんやらすごく美味いらしい。
741 :
あ(関東・甲信越):2011/06/10(金) 16:27:26.77 ID:R/hCIZAgO
ていうか…
いまの日本で被曝するな雨に濡れるな外に出るな汚染された水や食べ物を口にするな空気吸うな
は不可能だと最近気付かされた
沖縄以外無理ゲー
農水省電話したけど、兵庫と茨城のレタスを一つのダンボールでバラ売りするのは産地を両方書いとけば、法律上オッケーなんだって。
ただし国産とかの表示はアウト。
最近近所のスーパーがこればっかなんだけど。
ロシアンルーレットになるから買えない。
>>345 千葉県で4月製造の醤油・・・
危険な気がしてきた。
自分ももう一回メーカーに聞いてみよう。
福島も関東も数年後、ガンやら白血病になるのは間違いないわけだし
腹をくくって気にせず食べればいいのに。
被爆国なのに考えが甘過ぎる。
>>729 ピエトロ情報ありがとう。もともと福岡なんで、嬉しい。
少し高めだけど、こっちのスーパーほとんど置いてるし。
自作がいいのは、そのとうり
>>744 甘いのかなあ。すでに癌持ちやから感じるけど、今でさえ、診察は2時間待ち。癌難民問題になってるし、
間違いなく癌やら白血病になっていたら、治療すら受けられんよ。
自分の体や自分の子どもは自分で(できるかぎり)守る。何が、甘いんだか。
744は癌や白血病になっても治療しないつもりなんだよ、きっと。
>>744 >気にせず食べればいいのに。
自分が徹底出来ないから
諦めを促すパターンか
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/10(金) 16:57:05.25 ID:+fN5sivz0
>>748 いや、そうやって原子力野菜や食物食わせて
争奪戦のライバルを減らそうという
諦め厨はシャブハメパーティーでも開催してハメ撮りしろよ
俺ニートだから諦め厨になっちゃったけどお前らは俺の分も長生きしてくれよ。
ニートならいっそ海外行って適当に暮らせば?
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/10(金) 17:05:46.97 ID:7hNvSmZD0
http://k-seibu.com/p2-2.html 九州だからって油断した…
東北復興支援キャンペーンで
三陸沖で取れたサンマ、宮城県産チキンカツ、宮城名産笹かまぼこの
弁当出されてて、食べ終わるまで気づかずに主人が食べてしまったらしい。
以前は売り上げから10円づつ寄付する形だったのに、
自分の懐を痛めず、消費者の身体を痛めつけて善人面する企業を
どうにかしてほしい!
なおこの仕出し屋は学校給食も配給中…。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 17:07:40.84 ID:DoCz3zLL0
一番厳しいのは給食だよな
しかも若い子ども
年間2ミリシーベルト弱地域在住だけど洗濯物は外干しに布団干は当たり前
子はマスク無しで土の公園で遊ぶ子供多数、産地注意して買い物している人は一度も見たことも無い。
>>747 そうだろうね。けど、それなら、緩和ケア病棟も空けといてほしいやね。
3月4月とホットスポットの中、放射線治療に通ってたから複雑っす。
>>753 震災前に収穫して東京に保存してあったって書いてある・・・
実家が関西で、野菜のついでにパンを時々送ってもらう
牛乳も卵も使ってないので、あれ?もしかして東京のパン屋でもいけんじゃね?と
思って近所のパン屋4件片っ端から電話したけど全部アウト
東京牛乳使ってたり、業務用のバター使ってたり、砂糖がどこのかわからなかったり
関西だから大丈夫だったってだけか・・・台所狭いけどHBを本格検討する時期にきたようだ
ちなみに個人のパン屋だけど、1件原材料と産地を教えていただけませんか?って聞いたら
「いや、無理です」っていきなり言われてむかついたw
ライバル店とでも勘違いされたかなと思って
「いや、あの安心して買いたいので、福島や関東のものが使われているかどうかが
知りたいんですけど・・・」って言ったらちょっとだけ教えてくれたけど
東京牛乳使ってるからアウト
東京のパン屋はあきらめるかね
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/10(金) 17:16:03.10 ID:7hNvSmZD0
>>758 ああっ!よく見たら赤い文字で書かれてますね。
完璧に見落としていました…。
すいません。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/06/10(金) 17:16:59.87 ID:+zQKRIZkO
>>278 マジなら逮捕されるべきじゃないか?
嘘でも逮捕されるかもしれんが
>>609 あんまり定期的に貼ってると広告として報告するので。
>>726 飲食関連ってユッケでも思ったけど
背景が背景だし、結局官民ズブズブで
利権に動かされて終わりそうな気がするから
ネットで公表するなり、消費者の手でしっかり
裁けるシステムができるといいね。
>>765 情報ありがとうございます!
さっそく拝見してきます
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/06/10(金) 17:36:10.28 ID:+nl6NjmH0
>>759 Yパン工場が、すぐ近くで、そこのしか近所のスーパー、コンビニに並んでない。水に放射能出たあたりで、HB導入。
焼きたてフランスパン(外国小麦、RO水、塩)、ストレス減っただけでなく、美味しく楽しい(捏ねたり発酵で膨れるのを蓋あけて見てた。
いずれ、酵母も自作予定。
ふくいち爆破後、一番嬉しい買い物ですた。
あの・・・はちみつっていつが収穫なんでしょうか
買っておきたくてちょっと調べたんだけど収穫バラバラでよくわからなくて
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/10(金) 17:39:33.00 ID:ClcKv+qI0
>>767 278のレスを全部真に受けるのはともかく、
生茶の時点で100bqが前後検出された地域がいくつかあったのに
製茶の検査結果が軒並み500bq以下なのはムリがあるだろと自分も思った
今後の検査結果次第だけどね
ただ生産者はともかく、特定地域にだけ安全な茶を流通させるとかムリポ
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/10(金) 17:42:27.14 ID:5WpMGfYQ0
>>755 俺も3月中は製造箇所をかいたメモ帳首っ引きだったけどねw
ま、ここを見ているとみんなノイローゼ気味に吟味してるように感じるだろうけど
実際はほとんど普通に賞味期限とか調べもしないで買ってるよ。
そんなもんだ。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/06/10(金) 17:52:23.97 ID:+fN5sivz0
>>769 花により、同じ花でも咲く時期で地域により、本当にバラバラだと思います。
養蜂家の人はその季節ごとの花を追いかけて移動しますね。自分の農園から動かないようなやり方の人もいますけど。
はちみつは取りませんが桜前線って南から北へ移動しますよね、あんな感じでズレがあります。
わからないので海外産がいいかもしれませんね。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/10(金) 17:55:03.93 ID:eF0+OkkE0
友達は知覧茶作ってるけど、普通に自分とこで栽培して自分とこでお茶にしてるぞ。
余剰分はどこかに売ったりはしてると思うけどな
>>726>>742 1つの箱に両方入れてるような場合は、店員を呼んで確認するのがいいんじゃないかな
これはどっちですか?って
めんどくさいけど、今後のためにも
りんごって、青森産か長野産しか見たことないんだけど
他の地域でもつくっているのかな?
知人にりんごもらったけど、食べるか考え中
せっかく頂いたものだから無駄にはしたくはないんだけど
どこ産かわからないから悩むわ
>>769 もう今の時期、今年の新蜜が出回り始めてます
この前、九州の桜の蜜を買ったよ
今後も、瀬戸内のみかんの蜂蜜と、青森のりんごの蜂蜜を買う予定
時期というより、採蜜する地域を限定しているところを探して安全圏のものを
買うのがオススメ
>>776 それはひどい。
スーパーでレタスのポップに『長野、茨城』とあったからちょうど品出ししてた店員さんに
「長野産と茨城産の見分け方ってありますか?」と聞いたら「今日は茨城!」と言われた。
だったら『長野、茨城』ってポップに書かないで『茨城産』って書けばいいのに…。
結局買わなかったんだけど、てっきり両方の産地のを混ぜてるもんだと思ってたから
こんな返事が返ってきたから驚いた。
すき家に行った
米 茨城産
肉 オーストラリア産
キャベツ 茨城産
レタス 茨城産
牛皿4倍盛りをテイクアウトしました
(・∀・)
>>778 群馬の沼田あたりはりんごとキノコ農園だらけ
利尻昆布って高いですね…
北海道物産展がやってたので行ってきたんですが、母とケンカになりました
>>781 米はどうせ古古米だろう。つか肉が柔らかくなったよな。一度くってもうた
>>781 ゼンショーグループは積極的に東北関東の野菜使ってるからね
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 18:16:25.87 ID:MauIFvepO
静岡新茶もう市場に出ちゃってるんだ、
福島の牛が競りに出されてるの見てから
九州の肉でも食えなくなった・・・
責任もって殺してくれよ・・・
もう関西もダメかな?大仏ったんにお願いしてるんだけど 国家平癒。
生協の宅配で
黒豚ひき肉を頼んだら
宮崎県産で、販売者が山口県で、加工者が千葉県だった。
これって、福島から移送された豚なんじゃない?
移送された奴でも、黒豚って言っていいのかな?
>>782 群馬もりんご作ってるのかぁ
恥ずかしながら初めて知ったよ
この辺では見たこと無かったから
勉強になりました
>>782 そこらへん、群馬で一番線量高かった21世紀の森のあたりじゃないかな。
0.7とか0.8近く出てた。
きのこはマズイな、きのこは。
>>793 3ヶ月経ったからそろそろ出荷されてもおかしくないけど、まあ大丈夫じゃない
移送されたのはたかだか数百頭だし、福島産にあたったら運が悪かったということで
>>797 21世紀の森という場所は恥ずかしながらしらなかった。
ググったら全国にあるのな。そしてまさにそこだよビンゴ・・
玉ねぎと人参とじゃがいもと外国産肉しか最早手に入らん
昨日は肉じゃが、今日はハインツのデミグラとケチャップでビーシチュ
明日はどうすればいいんだろう
>>800 ググって見たら各地にあるみたいだ。原っぱやら森やらあるからどうしても溜まるんだろうなぁ。
関東〜東北の似たような場所は要注意だな..。
>>799 メダマ飛び出たよなそれ。
珍妙な事ばかりしてくれるよほんと。
キャベツ、だいこん、白菜などの大型野菜も産地で個別包装した後、出荷して欲しい
パッケージに出荷団体が印字されていると安心して買える
汚染がほとんどない産地なら、その分の資材費や手間を価格に上乗せしても売れると思います
>>793 「黒豚」は血統の問題だから、どこで育っても黒豚は黒豚。
で、地名は、北朝鮮のあさりを日本に持ってきて
しばらく撒いておいたら国産のあさりに変化するのと同じで
法的には問題なし。
>>719 栄村っていうのはその名のごとく新潟の長野の境目にあると思っていい位置関係にある村
南信伊那谷とはま逆だからわからないな
どちらかといえば新潟を参考にしたほうがいい位置かも
>>801 明日 カレー
あさって カレーうどん
昨日の鍋の中に水と出しの素と醤油を入れ
お揚げの細切り、ねぎとうどん投入片栗粉でとろみをつける
しあさって ポテトグラタン
ジャガイモをレンジでチンしてフォークでつぶす
肉と野菜を炒めたらケチャップ(カレー粉)などで味付けしたものにじゃがいもをのせ
チーズなんかを乗せてオーブン(トースターなど)で焼く
資本主義の限界がもろに出まくってるよな
儲かるなら原子力を推進する
儲かるなら汚野菜なんてお構いなし
京浜東北沿線駅近くの西友で今月末賞味期限の緑牛乳小が
まだあったよ。できるだけ買って、更には普通の大きい
パックも仕入れてもらいたいと考えています。
>>808 サンクス
あまり料理がうまくない(つーかほとんどしてない)からねw
葉物が手に入らない今、玉ねぎの存在感が異常。
ネギの代わりにもならなくはないし、さっぱりサラダにも
こってりカレーにもできたりで、素晴らしい。
さすがに芋系は飽きるからな。。。ドイツ人じゃないしw
>>807 ほうほうサンクス。んー俺の中ではセーフにしとくか・・
いやいや嬬恋の上が志賀高原だかでんーちょっと悩むな
>>812 俺学生時代のあだ名が芋クラウスだった
ゴーヤを食え。俺らに残されたビタミン野菜だ。まだ鹿児島沖縄がゴロゴロ手に入る。
もう少し経つと関東全域がアップを開始するが
>>812 自分も昔から玉ねぎは素晴らしいと思ってたww
でもイモはもっと好きで三食イモでもいいくらいだが
吸収率がいいらしいので今後が少し心配
アボカドとかも色んなレシピに使えると思うからお勧め
クリームチーズとトマトサラダでもいいし、丼にもできるぞ
>>814 なんだそのあだ名はw
ゴーヤかふむふむよいな。
四国出身のこちらからは柑橘類でビタミンを補うのが有効と思われる。
みかん、すだち、馬路村の食品、いよかん、はっさくと何でもござれ。
あとうどんは比較的安全な部類の食い物だな。水が許容できれば。
やばい四国に戻りたくなってきた。。
震災前しょうゆ奇跡的に3種ハケ―ン
2本ゲット1本は明日ひそかに行く
都内○友
>>814 くそうフイタw>芋クラウス
オクラも忘れないで
スーパーの裏口の隙間から茨城県産と思われるゴーヤーの箱が見えたんだが、
茨城県ってゴーヤー作ってるの?作ってたとしても関東ではまだ時期が早いよね?見間違いかなぁ?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 19:52:55.22 ID:MauIFvepO
段々西日本産の物が減ってきたような気がする
危険厨が増えすぎてないか?
>>820 関東の一部のスーパーが西日本産の野菜に力入れてる所が有るのは確か
>>773 >>779 はちみつ情報ありがとうございます。
はちみつは中国が嫌で避けていたのですがまさか国産が安心して買えなくなるなんて、、、
地域限定を頑張って探してみます。
今日スーパーで「石川産」とかかれたするめいかのパックがあったけど
よくみると、その下に「日本各地の近海で水揚げされたものです」
とあって買うのやめた
各地ってどこ?
せめて「日本海近海」なら○なんだけど
太平洋で採れた魚が「石川産」ってことあるんだろうか?
>>820 関西ですが西日本の野菜が減って東日本の野菜が増えてます。
長野のレタスって大丈夫かなあ。
葉物を子供に食べさせたくて買ってしまった。
>>822 私は店頭で特大瓶買った。
結構するしそうそう売れないだろうと踏んでたが一応問い合わせたが
「去年のです」と言われたよ。
そういや茨城は放射能のこともあるけど
液状化でいつもより早く出荷してるって農家の人がテレビで言ってた
>>820 夏にかけて西日本の野菜が減って
東日本のが増えるのは当然
>>814 クラウスは本当にイモが好きなのね
岡山県の蒜山(ひるぜん)大根出荷
大阪方面には出荷されるらしいです
ひるぜん大根は岡山の大根のブランド?名なので西の大根お探しの方はどうぞ
と思ったけど広島でもセシウム出たね
生協ひどいね
いまやめててよかった
それこそ偽装じゃないの
さいごに汚染って
蒜山牛乳買いたかったが
岡山って福島乳牛行ってなかった毛
ちがったらhごめん
>>823 それ、知りたいですよね
油代をかけてまで太平洋から石川県まで運んでペイするのかどうか
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 20:25:03.25 ID:EkK5pwcr0
>>819 茨城はおろか関東のゴーヤ結構出てるよ
沖縄は色とぶつぶつがゴジラみたいだから。
今年のは200円以下は沖縄の物じゃない気がする。
宮崎で安くて198円以下もある。
安くて沖縄のポップなら疑うべしかな。
>>728 キジョ様とか言ってんのは鬼女。
これ豆な。
>814
エーベルバッハ少佐がいるぞ
狭い島国だ、ある程度の放射性物質はどこにでもあると思ったほうがいい。
ただ西日本は距離があるぶんずっとマシなのは確か。
>>823 ぐぐったらこんな情報をみつけたよ。
スルメイカ3系群
春から夏生まれ群●日本海本州沿岸から九州沿岸、伊豆半島周辺で
4月から8月に発生する。資源量は小さい。
あっちのほうはイカ釣り漁船がうろうろしてるところなんで、
日本海側でとれたものだと思いますよ
>>832 福島から乳牛は移動していないと思う
遠いから移動に耐えられない
福島の肉牛は津山で解体されて何ベクレルか検出され流通した模様
ひるぜんジャージー牛乳だったらまちがいなく岡山産
ジャージーは飼ってる場所が少ないから
ホルスタイン主流の他の産地の牛乳と混ぜられない
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 20:32:17.39 ID:MauIFvepO
>>829 しかし野菜に限らず減ってる
産地表示が怪しかったり、あの手この手で買わせようとしてるから、東日本産は売れ行きが悪くなってるとしか思えない
スーパーも西日本産を仕入れようと必死なんじゃないか?
>>832 乳牛は移動に耐えられないから基本的に殺処分
千葉が受け入れを進めてるというニュースはあったが
ていうか牛も豚も鶏も基本出荷されてる
もう市場に出回って気にしない人間が消化している
ほとんどが関東だろうが
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/06/10(金) 20:37:07.68 ID:K7wo52VBO
明治屋とか紀伊国屋レベルの高級スーパーだと、西日本食材いっぱいあるの??
行ったことないけどw
成城石井は、ほとんどなくてガッカリした。
>>724 うざい
これも次投稿したらマルチポストでログ貯めて報告するか考えるのでよろしく
成城石井、本当に西食材減った。がっかりだね。
輸入食材に力入れて欲しい。
そうか、蒜山良かった
飲みたい
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/06/10(金) 20:45:40.81 ID:fmMYd+7/O
マルポ報告もいいが書式不備で小バカにされんなよw
>>833 東回りにしても西回りにしても
途中に何十カ所もの「港」があるのに
わざわざ石川県まで行って水揚げするのは不自然だと思う。
>>841 西の卵もなくなってしまったのかな?
愛知のたまごはある
でも餌が問題だからこわい
今日テレビ見てたら、某高級な上にも高級な果実販売店に元歌姉が行ってたが、
恐ろしげな産地のとてもお高い果物が並べられてたよ。
メロンも熊元産と茨城産一緒のケースで売る○友
なんで一緒にするんだ
安全そうなのと超イヤなのと
丸見えの意図だ
>>838 良かった…
蒜山のコーヒー牛乳を飲んでいた所だったからちょっと安心。
>>847 今のはまだ大丈夫な気もするけど、いずれはストロンチウム溜めまくりの貝殻とか
餌になりそうだもんね
その辺の不安な気持ちは我々消費者から直接生産者に伝えたほうがイイと思うンだ
今の政府は絶対なにもしないから
皆で、普段買ってるモノの生産者の人に何らかの形でこっちの気持ちを伝えよう
>>841 六本木の明治屋はそんなに品数豊富じゃないよ。
広尾の明治屋の方が品数は豊富。
いろいろと珍しいものがある。
有栖川のナショナルスーパーは輸入のものが多くあって、見るだけでも楽しい。
冷凍の七面鳥肉とか、ワクワクするよw
成城石井は生鮮物を扱っていないところは大したこと無いよね。
>>834 うわ、今まで食べたゴーヤも関東産だったりして・・・
ゴーヤ好きだし、今年はゴーヤ食べまくってる
沖縄、鹿児島、宮崎がメインだと思い疑いもしなかったよ
さっき買って来た宮崎産のゴーヤ、ぶつぶつもゴジラ並みじゃないw
細身で値段も158円、たまに特売で99円で売ってたりするゴーヤはもしや・・・
>>853 福島でもゴーヤ作ってるよw
東日本で作っているゴーヤってあまり苦くないから食べてみると分かるよ
ゲー
>>854 そう言われれば苦くないような、結局どこでもゴーヤ採れるんだね
苦いの大好きで、最近のゴーヤは苦味を効かせてないんだな
なんて呑気に思ってたwww
これから北海道のアスパラが貴重なビタミン源になりそう。
>>850 ジャージー牛系はいいよ。
味がはっきりしているから。あれに別の混ぜたら即バレ。
黒豚とかも味がはっきりしてるから、偽装疑うときにはそっちで。
埼玉で毎年取れたてのゴーヤー貰ってた。
他にも色々くれたものだが…
移動してよかったよ……
今日スーパー行ったらさー、透明のビニール袋に
「○○県産」ってシールだけ貼って売られてる野菜がやたら増えた気がした
青地に白い文字のちっこいシール
砂糖って備蓄すべきかな?
さとうきびとテンサイって外国産だよね?
>>861 サトウキビは沖縄と鹿児島、テンサイは北海道。精製された砂糖の形
で輸入されてるのは64%ほどあるが、サトウキビやテンサイの形では輸
入されてない。
>>838 ところが、オハヨー茨城工場は茨城のジャージー牛使ってたりする。
>>863 確認した?
ジャージーものは全て岡山工場だって聞いたけど。電話で。
ジャージーソフトとプリンです。私が確認したのは。
茨城にもジャージーは知らなかったごめん
でもひるぜんジャージーはひるぜん高原のジャージーだと思うけど
油断して確認はしてない
蒜山のジャージーって現地でしか食せないお土産もんでしょ
よくスーパーに売ってたりするけど現地で食したものと全然違うと感じる
現地でも高いのにスーパーであのお値段は無理でしょと思ってる
北海道の牛乳も同じ
このスレ初めて知った。
すごく役に立つ、ありがとう。
すでに出ている情報だったらごめん。
調味料関係だったら、九州でよく食べられる
フンドーキン(大分)の麦みそ、チョーコー(長崎)の醤油なら関東でも手に入る。
チョーコーの醤油はちょっと高いけど、麦みそは普通の価格だったと思う。
ただ、味が違うので注意。
責任を感じてひるぜんジャージーについて調べてきた
蒜山酪農農業協同組合のサイト
http://www.hiruraku.com/ 牛乳や乳製品のトレーサビリティページがあって生産者の住所まで分かる
通販も可能
放牧は始まっている
高くて日常使いではないのは同意
ジャージーはホルスタインより乳量が少ないので高いらしいんだ
濃くておいしいんだけどね
どこで買えるか知らんがお前等向けには北海道のロングライフ牛乳がいいだろう。
被災地にも送ってたよな。
>>857 アスパラ食べ過ぎてトイレ行ってびっくりしないようにw
産地限定のロングライフ牛乳がいい感じ。
ネットで買えるし。
蒜山ジャージー放牧されてるのか…久々に飲みたくなったけどやめたほうがいいかな
牛乳のない生活は物足りない
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/06/10(金) 21:54:59.19 ID:+AobpapO0
>>860 ヤフオクで「○○産」のシールが売ってた、って話をどこかのスレで見た。
簡単に偽造できるから怖いよね。
今日久々に木次牛乳ゲットした
おいしかったです
>>477 情報サンクス。愛知JA直売所でその値段なら確実に怪しいわ。
その八百屋安すぎて震災前から利用していない。
震災前は国産と言いながら中国産だろうと思ってたが、
今は愛知といいながら茨城だろうと思っている。
個人で計測できたらものすごくすっきりするんだろうなぁ
不正を暴いてやりたい。
バランスのとれた食事法で放射能の影響を少なく出来るって話だけど
それも難しいから尚更、発症を助長させてる
サプリメントは安全なんだろうか
牛乳は淡路島の三原牛乳を使ってる
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 22:17:33.48 ID:EkK5pwcr0
北海道のホウレン草出てきたね、三浦屋で見た。
速攻売り切れて、次岩手のホウレン草に変った
大根は、場所が違って、千葉産の青首で泥つき198円
青森298円 ハーフサイズは上190円 下110円
沖縄産はマニアしか食べない島らっきょうときくらげがこれでもかって置いてあった。
関東。東北・南と分けておいてるので見やすい半面、最初の関東で諦めてUターンしちゃうと中に他県のが陳列されてる。
うちの近所のスーパー(横浜)では、飛騨ホウレンソウが売ってる。
すごく貴重な葉物だ。
北海道か青森の大根、手に入れたいけどまだ見かけない。
手軽に手に入れられる南の野菜が少なすぎて(ナス、ゴーヤ、インゲン、コネギくらい)
料理が偏りがち。
牛は追っかけられるからいいけど、豚鶏は何処のものかわからないものがほとんどで辛い。
夏は元々ホウレンソウや葉物は品薄でしょ。そういうのは旬の時期に食べなきゃ。
野菜は旬のもののほうが栄養あるしおいしいんよ。
今年は道民優先に野菜も魚も売ってる
他県にはおこぼれしか出さないだろうな
青森産大根初ゲ〜ット!!@23区
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 22:44:22.07 ID:fPTz8o0C0
>>884 たまに千葉茨城と偽装されるから注意な
うちは徳島産と書いてあったのを見て買ったら、小さく千葉産とビニールに書いてあった
>>817 醤油、みりん、料理酒はまだまだあるよ〜
乾燥ワカメが欲しいけど、怖くて買えない。
海苔も有明産と書かれた物買ったけど、気になって電話したら、東北関東の海苔が入ることもあるって言われてガックシ。
>>884 青森喜んで良いよね?
こないだgetしたのだけど、青森も少ないながらも降下物検出されてるよね。
関東よりはマシで良いよね?
>>886 海苔のメーカーどこ?
伏せ字でいいから
>>885 えっ?!半分で75円だった。一応バーコードシールにも青森産と書いてある。箱は無かった。ヤバイかな?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 22:53:22.92 ID:jLNECppj0
最近の近所のスーパーの流行り
・福島産ブロッコリー
・福島産キュウリ
・福島産なす
・・・・・いい加減にしろよ・・・・・・・カス福島農家ども・・・・・・・・・・・・
>>890 福島産さやえんどう
もすっごい見ない?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 22:54:36.14 ID:jLNECppj0
>>886 どんどんメーカー名出していってくれ
ウソならともかく本当なら罪にならん
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 22:55:03.36 ID:jLNECppj0
>>887 うん。青森と秋田は東北地方で唯一セーフだと思ってる。
でもいつもの癖で上半分買ってしまった。下半分の方にしとけば良かった。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/10(金) 22:57:27.85 ID:eF0+OkkE0
うちも近所で青森産大根が93円でダンボールも青森だったけど
安過ぎて不安で買えなかった。
野菜そのままで売ってるとほんと疑心暗鬼になってしまうな
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 22:57:51.95 ID:fPTz8o0C0
>>890 福島の農家だって、東電がすぐ支払いに応じればこんな出荷しなくていいんだよ
結局補償はしない
政府が出荷していいっていうから出荷せざるを得ない
腐ってるのは東電と原発利権と政治家達だよ
農家の人に当たるなよ
農家だって買いたたかれて二束三文で売るしかなくて、首都圏などで小売店が通常価格で売ってる
つまりバイヤーが儲けてる
そういうのを見抜けよ
それに福島産って書いてあるだけ良心的
九州産、って札に書かれたらそれまでなんだから
>>880 青森大根今日買ったよ@二子玉川
最寄のデパ地下行ってみたらどうかな
お、秋田、青森は比較的セーフだよね
青森の蕪が売ってたからやっぱ買う事にする
福岡産のワカメってどうなんだろう?
ネットで買ったが良かったんだろうかと使えない自分がいるww
政府「農家からゴミにしかならない野菜を買い取って賠償金払うのもったいないし
流通が止まれば経済悪化するし、国民の健康よりもお金の方が大事だったので
国民を被爆させることにしました」
東急百貨店のスーパーで袋に福岡産て書いてるバジル買ったら
シールには千葉産て書いてるのを家に帰って気づいたよ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 23:03:00.41 ID:jLNECppj0
福島の農家が100人ほど死んでくれれば日本全部が助かる
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 23:04:56.44 ID:jLNECppj0
>>897 東電と政府と小売店に罪があろうが、農家の罪がなくなるわけじゃないぞ?
>>888>>892 海苔にはでっかく九州佐賀産有明海苔と書いてあるけど、有明産100%とは書いてないからね。
海苔なんてみんなそうかw
海苔には連絡先が無く、ネットで調べて電話したら、お客対応に慣れてない部署で海苔が今季の物かまでは分からなかった。
自分はいっぱい買ってしまったからある分は食べるつもりだから。。。
福岡市のい◯くち。
コ◯トコで購入。
明日オイシックスからおためしセット届くよ
(お試し用 木桶仕込み 国産丸大豆しょうゆ)
(アロマイタケ(奈良県産))
(濃厚な新鮮たまご(4個))
(【小規格】きゅうり(埼玉県産))
(牛乳 北海道根釧地区 MILK(ミルク))
(淡路玉ねぎ(兵庫県産))
(ピンクマンゴー(タイ産))
(奄美しょうが(鹿児島県産))
(春キャベツ1/2カット(神奈川県産))
(なす(熊本県産))
(【ヴィンテージ】じゃがいも(男爵 北海道産))
(館ヶ森高原豚 バラ肉スライス(クール))
(【きぬ】 とろーり絹 豆腐 4P)
(【20g増量】ミニトマト(愛知県産 横田さん他))
見事に関東産が抜けててありがたいんだけど、通常販売の野菜は関東産ばっかり・・
まぁ釣られてやったよ
とにかく高いし今後使うかどうかは微妙だ
あ、きゅうりは埼玉だった・・惜しい!オシイックス
>>886 海苔は1月に1年分仕入れるから大丈夫みたいだよ。
今売ってる海苔はたとえ関東産のが混じってたとしてもセーフ。
>>898 明日阪急で卵と一緒に大根を探してみるよ。ありがとう。
>>900 福岡生まれなのにワカメが生産されていることを知らなかった。
志賀島でワカメ獲れるんだ。
魚は日本海側の物のみ食べてる。大丈夫じゃないかな。
多かれ少なかれ、日本海側も汚染されるんだろうけど。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 23:10:18.32 ID:fPTz8o0C0
>>905 だからさー、
「東電と政府が補償しますから廃棄して!!」
って言えば福島の農家は汚染野菜を出荷しなくてすむんだよ
恨みは政府と東電に向けるべきであって農家は被害者なんだよ
農家だってお金入ってこなければ一家心中するしかない
まあ勘違い農家も大勢いるけどさ
検査してくれない、出荷して良いっていう、補償はすぐ払わない
だから流通してしまうんだよ
そこのところ読めよ
恨みを農家に向けて、生産者VS消費者にさせて責任逃れようとしてる現状をしらないと
海苔は韓国産か中国産でこれからは我慢しろ
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 23:12:03.16 ID:fPTz8o0C0
>>913 日本企業が管理生産してる中国産ワカメをしこたま買い込んだ
まあ国産とどっちが安全かはわからないけどね…
高濃度汚染水なんとかしれ。
海水なんだろ?
ゼオライトだけじゃなく、コウナゴとかイワシとか海老とか貝入れて、
生体フィルターとしてストロン回収とかどよ?
最後はカツオ1匹いれて全部食わせて、
タタキにして東電幹部の宴会へ。
>>914 三陸水産だか、三陸なんちゃらって会社が
ワカメ売ってて、中国産って書いてあったけど
怪しすぎるよね
そういえば中国の乾燥ワカメ買ったら黒いビニールだったとかいうのあったな
もはや食品ですらないとかやっぱ中国は格が違う
国と東電が近くを監視できないようにしてるから
実際かなり海に流しちゃってるだろうな
今このときも
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 23:18:28.71 ID:fPTz8o0C0
>>917 岩手もアウトか
まあ距離的にアウトだろうな
千葉東京静岡までやられてるんだから
東日本、マジ終わったなー
初期からこのスレ見てるが、九州と北海道住みは野菜などで苦労してる書き込み率少ないね。
自給率を考えると、北海道無双か。さすがだねぇ。
>>915 しかし、調理したカツオの骨や内臓は生ゴミとして焼却されて放出。
それ食べた人間の糞尿から排出されてまた放出。
その人が亡くなれば体内蓄積分は火葬されて巻き上げられてまた放出。
いや、マジどーすんの、これ?
>>917 個人の計測値でずっと一関市だけ高く出てたから
やっぱりこれだけ計測者増えてくると、ほんと頼もしいね。
北海道の牛乳もグレーなんだろうなあ。
関東産が怖いから北海道に逃げるしかないや。
>>923 でも時期的に大根とか、白菜とかがないーって
北海道の子は嘆いてたよ。
>>834 そういや沖縄のゴーヤくっそ高かった。鹿児島のも198円だったな。
ゴーヤが98円になったら諦めるわ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/10(金) 23:26:37.26 ID:jLNECppj0
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 23:27:21.81 ID:fPTz8o0C0
>>924 線路は続くよどこまでも、の替え歌
汚染は続くよどこまでも
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/10(金) 23:28:34.15 ID:fPTz8o0C0
>>930 別に白菜食べなくても、北海道なら食べものいっぱいあるしな…
稚内とか道東とか選べるしね…
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/10(金) 23:33:39.93 ID:aXN0fdcb0
補償しなくていいわ、中国にはいい顔出来るわで
中国産を買わせる様に、政府が仕向けているともとれる。
冷凍のカツオのたたき、去年獲れたとか言ってたけどマジかいな
水産加工会社の中の人にきいてみたい
>>934 中国富裕層の分は鹿児島〜沖縄、北海道の野菜まわしてたりしてな
最初に食料から目に見える被害出す一般人はホームレスだろうな。
向こう一年の間に地獄のような出来事がいくつも表面化してきて
未知の伝染病流行ったり、街中を夜出逢ったら悲鳴あげるようなゾンビ顔の
人がいたり、被曝で知的障害負った人が猟奇事件や殺人事件起こしたり…
>>933 スーパーには佐渡産のイカ・イナダ・アジ等売っていました。
小振りだけどイカを買って煮付けにして食べました。美味かったです。
コンビニ牛乳どこのですか
汚染数値でたやつどこ地方
ニッスイとマルハの魚肉ソーセージ大好物だからコツコツ集めて
余裕見て六月いっぱい生産の分でさよならするわ。
牛も鶏も食わんけど魚肉が食えなくなるならせめて安全な豚が食いたい。
北海道はあんまり豚の話きかないけど大きめの養豚場あるんだろうか
>>936 同じ物が見あたらない
毎日内容が少しずつ変わるのかな?
街の放射性物質をいくら除染して綺麗にしたって震災前には戻らないんだから
アニメとかでよくある巨大なドーム上の建築物内に街つくってそこに住もうよ日本人w
この腐った日本の景観も全部ブッ壊してゼロから作り直すの
>>941 あ、ごめん週代わりなんだわ!先週のラインナップがそれだった
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/10(金) 23:52:45.98 ID:eF0+OkkE0
>>940北海道には米も野菜もあるし、
鶏、豚、牛、漁場すべてそろってる上に大手の食品工場まである。
死角はあまりないな。
産業なない分経済的に豊かではないけど、自給率は高い
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/10(金) 23:57:58.00 ID:eF0+OkkE0
>>908 繊維が多いし水分も入ってるから、とてつもなく快腸になるからだと思われ
>>943 なるほど
有機で取り寄せとなるとすごく高いね
先週九州から野菜セット送料込み1980取り寄せたけど半分は送料だなと思った。
これが有機野菜セットだと同じ量で2500円くらいになるんだろうな・・・
>>944 緑茶はさすがに見かけなくない?
私が知らないだけかもしれないけど。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 00:00:51.72 ID:jLNECppj0
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 22:14:53.60 ID:H6b22pIM0
北海道北見市でガレキ受け入れを表明した。
そこで10日ほど前に電凸して聞いてみたが
まだ詳細は決まってない模様。
ひとまず、わかっていることを書いておく。
受け入れる量は1万トン。
ガラスなどの燃えないガレキを埋め立てる。
放射能に汚染されていない福島県以外のガレキ。
という感じだった。
被災地にがれき埋め立てるのは出来ないのかね?
地盤下がってるところもあるようなのに
>>924 盗電社員に墓はいらないよね。
放射能ひまわりの処理と同じようにすればいいんじゃないの?
だってあいつら人じゃないもん
>>946 とにかく送料高いよね
普通に宅急便送ったって1000円ぐらいするんだから仕方ないよなぁ
クール便とかだし
関西だが、気になって保育所の給食の産地問い合わせ。
大体の産地は西だったが、「…福島…」と言った!
思わず、「え?徳島の聞き間違いですか?」と聞いてしまった。
さやえんどうが福島産らしい。えええええええええええええええorz
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 00:21:34.22 ID:4ONeQ2bK0
子供に「毒」入り野菜 → 生産者・流通・マスゴミ 風評被害
>>948 そういや緑茶ってオーストラリアでもつくってるらしいな。日本の契約農園だろうけど
>>949 なんにせよガレキは食材に影響しないか心配になるよな。
まあ埋め立てってことは焼却しないからまだいいか
北見の玉ねぎと薄荷は守ってほしい
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/11(土) 00:29:41.86 ID:sqNqMAcy0
>>948 確かに。どくだみ茶ぐらいしかない。がビール工場、日本酒、焼酎、ワインも生産してるしキノコもフルーツも豊富だ。
大豆に小麦、蕎麦もあるな。
お茶以外ではなにがないんだろう。
ほんと北海道武双
>>954 他にも絶対汚染野菜紛れてるよ。最近は関西でもキャベツ白菜は茨城、レタス、キュウリ福島や群馬など売られてるし、さやえんどうだけなわけがない
>>760 震災前、いいなあ
自分なら喜んで食べたい
東京なんか、いつの食材か不明だから手弁当にしてるっていうのに・・・
>>958 一応業者にはその地域のものはなるべく避けて…とは言ってるらしいけど。
西だけでは賄いきれない、国の基準を超えたものは流通してない、とか
怪しさ満点だった。とりあえず、現時点では被災地応援キャンペーンはしない、と言いきってはいたけど。
白菜は限りなく怪しいね。5月の給食に入ってたし。
その頃スーパーでは茨城全盛だった>白菜
今長野に代わってきたかな。という印象。
>>897 東電社員に出したボーナス全部合わせりゃ
少なくとも自粛扱いの品物くらいは買い取れるだろうにね…
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 00:40:38.43 ID:zw6rMlcW0
>>961 土地とか色々資産もお持ちよ
役員報酬もたんまり
子会社の理事報酬とかね
とりあえず、配線とりあげて独占禁止しろ
東電なんていらね
>>956 へえっ!
飲んでみたいな。
>>957 パッと思いつくのは、みかんとか蒟蒻芋とかはあんまりなさそうな感じ
でも、大抵の物は作られてそうだよね。
カルシウムをサプリで補給しようとしているひと
摂取しすぎると副作用もあるからそれも気を付けてね。
人にもよるとおもうけど、私の場合は乳製品が好きで
それで足りてたみたいでサプリでも補給するようにしたら
就寝時も2時間おきにトイレに起きたり、ヒドイ便秘になったのでサプリはやめることにしたよ・・・。
北見は玉葱たけじゃなくて他にも色んな食料作って日本を支えてるんだぞ。
北海道は全部そうだが。
>>954 弁当持たせたら?
子供は親しか守ってやれないよ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 00:45:29.88 ID:1VDylq640
そろそろコンニャクも無理になるのかね?
コンニャクの測定して欲しい
>>966 「弁当持参出来ますか?」聞いたんだけど、
「現時点でお答えできません」と言われた。
なんていうか、電話口の人は「は?なんでそんなこと聞くの?」みたいな
鳩が豆鉄砲食らったみたいな答え方だったなぁ。
やっぱり西って意識低いのそんなに気にしないのが普通なのか。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 00:50:20.53 ID:eAqEaUbw0
Fukushimaの前までは地元の農家の直売する泥付き野菜を愛用していた。
事故の後はなるべく四国や九州及び外国産の野菜を入手してきた。
ニュージーランドのタマネギ、高知のナスやミョウガ、鹿児島のピーマン、キャベツ等々。
しかし、いまは100均で冷凍野菜(米国、タイ)を買って食うだけだ。
>>967 こんにゃくは芋系だから相当来ちゃうのかな?
どっかでコンニャクイモは殆ど関東でしか作られてないって聞いたから
もうさよなら決定だろうなあ
蒟蒻畑とかどうなるんだろう
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 00:51:55.25 ID:1VDylq640
>>969 輸入の規制値が370ベクレルだからちょっと不安だけど、それでも日本産より安心できるんだよなw
>>917>>921 岩手県は広いからな〜。岩手でひとくくりするのもどうかと。
一関市と小岩井は離れている(約90km)
一関市は岩手県と宮城県の県境。
あのあたりは線量が高い。
小岩井も滝沢村(盛岡市の隣)の牧草から放射性物質が出たのでおそらく飼料に切り替えたと思うが。
小岩井が好きな人は問い合わせたほうがいいぞ。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 00:54:08.02 ID:zw6rMlcW0
>>965 北海道はビート芋で砂糖まで作れるし、完璧だよなあ
あとは青々した牧草がセシウム汚染されてないかどうかだ…
北大牧場の牛乳からセシウム出てたよね。
それでも北関東よりましだろうから、北海道の牛乳を買ってる。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 01:00:04.52 ID:agAYgO0O0
>「東京の普通のコンビニで食品を測ってみたら普通に160ベクレル/kg(の放射性セシウム?)出てた。ニコ生で先ほど週間金曜日記者が発表」←コンビニ弁当!とTWしている人をかなり見かけますが、加工食品なのか、お弁当なのか、知りたいです
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/11(土) 01:00:56.16 ID:5mg6S42a0
牛乳って心配しながらでも
どーしても飲まなきゃダメ?
カルシウムは他からとればよくない?
有明の貝もヤバいのか?
喰いまくってるけどw
>>972 小岩井の近所の牧草でも5月に基準値超え出てたよ
このスレでちょっと話題になったはず
>>970 今売ってるこんにゃく粉なら、去年物。
家で作れば来年春か夏ぐらいまでは食べれるかな。
(賞味期限が約1年)
うちは夫がどうしても飲みたいというので牛乳を買ってる。
出来るだけ汚染の少ない牛乳がほしい。
>>972 ごめん。ブラウザが変で後半表示されてなかった為にトンチンカンなレスだったorz
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 01:09:44.91 ID:zw6rMlcW0
>>980 北海道100%牛乳なら、安全性は高いだろうね
一番は九州の牛乳だけど、手に入りにくい
やはり北海道だろうね
母乳にセシウム出るんだろ?
だったら女性ホルモン打ってもらって乳出したらセシウム食っても平気にならないかw
>>980 通販で九州のロングライフ牛乳をケース買い(1リットル6本とか)は?
>>957 クマザサ茶「ぐぬぬ・・」
そういや北海道のトマトもすんげー美味い。札幌周辺が無事なら箱で買うわ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/11(土) 01:13:23.59 ID:sqNqMAcy0
>>974 あの検査結果は1ミリか1ミリ以下のベクレルだぞ。
普通の検査なら制度がよくても5ベクレル。
最近は検査スピード上げるのに10から30ぐらいが検出限界だからな。
それ以下だと不検出になる。
そして北大では震災以前にも検出されてる。
これは北海道だけでなく、知られてなかっただけで全国的にもそうだったんだろう。
北大の結果を見れば逆に安心して飲めるけどな。
>>983 乳だけではないだろう。
シッコ、汗、ウンコでも。
外に出るほど体内にたまってる。
震災前から旭川とかもちょっと高かったみたいだしな。あれの名残りかもしれんが
>>982 >>984 生きてる限り続けなくてはならないことだから、出来るだけ身近で入手できる、かつ汚染の少ないもので
頑張っていこうと思ってる。
みどり牛乳が関東にも出回ってるみたいだから、近くにないか探してみるよ。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/06/11(土) 01:21:28.26 ID:sqNqMAcy0
>>988 山に囲まれて自然放射線が高いとも言われているが、
盆地だから当時はたまってたとも考えられる。
でも近場の比布の水田は今回の検査でも他地域より高くなかったな
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/11(土) 01:21:29.95 ID:Yi3I9SSD0
栃木在住
給食の牛乳はもちろん栃木の牛乳
聞く気にもならないが、その他の食材もおそらく地元産中心
まわりに話をふってみたけど、考えすぎと笑われた。
家で極力きをつけるしか、今の自分にはできないのが悔しい。
>>986 ありがとう。
知らなかった。助かります。
北海道の産地限定牛乳が売ってるので、それでしばらくのりきるよ。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 01:22:10.34 ID:zw6rMlcW0
>>993 栃木で危機感ないの辛いね…
まあ東京もホットスポットは福島並みだけど…
>>992 比布の親戚から野菜と米送ってもらうからその情報はありがてえ
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/11(土) 01:33:41.35 ID:Yi3I9SSD0
995さん
県北だから危ないんですけど。。。。
先生も危機感なし。
雨の中、運動会やったし、プールの屋外授業もあり。
一人で意見してもきちがい扱い。
子供がいじめられるとかわいそうだから耐えてる。
農家が多いのも原因なのかなと。
那須はヤバイ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。