神奈川県総合9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 18:33:21.46 ID:ab+eSdO60
若者の弱体化が顕著だね、特に男
ゆとり教育の成果、しかし一旦枷がなくなると非常に危ない
953名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 18:41:27.90 ID:U9FwSBtqO
なぜ若い男だけ責められなきゃいかんのだ?

その前に、若い男に無理矢理に絶望感や息苦しさを与えている世の中の方が、よほど精神的かつ知性的に弱体化しとるわ。

女も女で、男から主導権を握ることしか考えない、やすらぎもへったくれもない女ばっかだろうが。

若い男ばかりに責任転嫁すんじゃなくて、個人個人が己を振り替えれない限り、何も変わらんわこの国は。
原因を他人ばかりに求める幼稚な考えを改めて行動に移さない限りな。
954名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 18:46:10.75 ID:ab+eSdO60
だからもう詰んでんだよこの国は
燃料棒残ってる限り浜岡とかも地震来たら終わりだし
955名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 18:46:19.76 ID:GP+gwmT30
>>950
そうやって国民を脅して原発事故まで突き進んだ横の国はな。馬鹿げた話だよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 19:02:10.55 ID:IcbxybtU0
どうせおまえらには、一流企業や警察官や自衛官に縁が無いんだから
リストアップされても問題ないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 19:21:04.30 ID:1VDylq640
やらないといけないのは暴動
暗殺、テロ
958名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 19:25:38.00 ID:vObGcyZuP
変なスレになってるな…
959名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 19:32:21.34 ID:OBt2PdQY0
ある意味自然な流れ。
現実を知れば、多少の動揺や不満が出て来て当たり前さ。
960名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/06/11(土) 19:34:43.47 ID:DTb0bVQhO
こんなにも大人しくて、控えめで、声の小さい日本人がパニックになるわけないのに、
政府、行政がやたら
「パニックを恐れる」理由が分かった!

彼らトップは、昔の学生運動を知ってるからなんだね。
961名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 19:35:26.52 ID:9PXZaQ3f0
なんかサラコナーがプログラマーの家で
とんちんかんな説教して息子にたしなめられる時みたいな
変な空気が満喫できるスレに。

まあ今は個々の思いをぶつけるべきだよ。
最終的に向かうべき相手というか敵は皆同じなんだしな。
962名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 19:35:45.39 ID:1VDylq640
変なのは暴動すら起こらないこと
963名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 19:36:10.38 ID:OqvJCkw50
一流企業ってやっぱり東電とか
964名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 19:38:29.85 ID:UOXU+iHn0
>>945最後の一行・・・何だと・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 19:41:54.76 ID:ab+eSdO60
神奈川はまだこんな話するメンタリティ保たれてるけど福島県内は相当酷い事になってそうだ
ある程度コミュニティの上位にいる人間が避難しつつあるようだしそろそろ崩壊かな
966名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 19:43:19.21 ID:ab+eSdO60
後、暴動かどうか判別できないけど東電周りでは色々起きてるはず
だから計画停電は起こらないと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/11(土) 19:45:51.95 ID:tuoSnhRy0
>>957
多分それが正解
奴等は危機感がないから好き勝手やり放題なんだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/11(土) 20:12:45.69 ID:v0VPzARX0
汚染を気にしてスレに来てるだけの人間まで変な人だと思われかねないから他でやってくんねーかな
969名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/11(土) 20:17:32.58 ID:WdnKSIfk0
>>968
おまえみたいに毎回ほら吹いてるよりマシだろ
前は安全房で散々ほら吹いてたのにな
970名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/11(土) 20:17:43.82 ID:/MU6A8FG0
>>677
ありがとう!座間市大和市が活動エリアだからすごい助かった
幼児がいるからエリアごとに纏めてみられるのはすごい役立つよ
ありがとう
971名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 20:18:35.77 ID:YHw2moff0
>>968
激しく同意
972名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 20:28:55.45 ID:pd43RV0u0
各家庭で放射性物質が付いた草や土をゴミに出しているんだから、
普通に川崎ごみ処理施設には放射性物質が集まるのでは
放射性物質除去フィルターをつけろと言いたい
973名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/11(土) 20:31:38.20 ID:v0VPzARX0
>>969
そんな知り合いみたいに言われてもw
散々法螺を吹いていたと言われるほど書き込みもしてないぞ?
前は安全厨だったのにというのも意味不明
むしろ危険厨で事故のときとっさに関西に逃げたぐらいだが?
今のほうが安全厨だよ
言っとくが別に危険厨になったからスレを閲覧しているわけじゃないぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 21:21:31.93 ID:xZv/Uvbs0
>>677
ウチの近所通ってくれたんだ!
ありがとう(^-^)/
975名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 21:29:02.29 ID:SX+obi/c0
>>677
神奈川県内もろ行動範囲です。
ありがとうございます!
976名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 21:35:04.17 ID:o1QEp+9n0
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/
雨降った?or瓦礫燃やした?
977名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 21:42:17.69 ID:SX+obi/c0
>>976
昨日川崎市に電話したら、まだ燃やしてないし、何も決まってないと電話で言ってたけど。。。
978名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 21:43:58.20 ID:ab+eSdO60
川崎上空レーダーに雨雲写ってるね、それより伊達市の動きが極端なのが気になる
979名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 21:45:10.93 ID:d7ffHBkr0
なんかいつもヤな感じの上がり下がりだよね…
昼の二重扉開放は風向き的に問題ないらしいけど…
980名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/06/11(土) 21:45:58.95 ID:bXTSQMxR0
>>977
黙って燃やす飛散テストしてたら嫌だな
認めなきゃ分からないんだし
981名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/11(土) 21:52:14.30 ID:LuSxPTkQ0
親戚がいる田舎は山口。
フツーに放射線量が高い・・・・・・夏に帰省するべきか否か・・・・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 21:52:20.79 ID:SX+obi/c0
>>980
やりかねないな。
それより空って。
随分良いトコに住んでいるんだな。
983名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 21:55:32.33 ID:xjWELS9F0
>>976
ここのサイトで馬鹿がグラフから数値を読み取らずに、グラフの形だけ見ると、極端に上下が大きいように見える

他のモニタリングポストのグラフの形と比較したけりゃ、
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kanagawa/graph_with_jp_avg.png
こっちのグラフの形で比較しろ
984名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 21:58:35.21 ID:o1QEp+9n0
>>983
数値が高いかどうかじゃなくて、何故上昇したの?
985名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 22:20:46.85 ID:UOXU+iHn0
>>981修学旅行が山口だっなぁ、SLと秋芳洞と錦帯橋のイカ焼きが美味かった。
何年か前に高杉晋作の墓参りもしたよ、寂れてるけど山口はいいね。
986名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/06/11(土) 22:56:49.99 ID:ZSnLvQbc0
旦那の実家が千葉市。連れ行って大丈夫かな。
食べ物も心配だし。
旦那と喧嘩は確実orz
987名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:04:28.55 ID:UOXU+iHn0
なんか神奈川が言うのも何だけど、できるだけ静岡方面に行きたいねぇ
旅も里帰りも。
988名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 23:07:01.02 ID:96Cl1I880
こういう時こそストレス解消も兼ねての
小旅行なんかが大事なのに、高速料金は元に戻すわ
消費税は上げようとするわ、狂ってるとしか思えない。
989名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/06/11(土) 23:13:41.39 ID:/MU6A8FG0
旅行も考えてるけど、食事どうするよ?
内部被曝のほうが怖いってこと考えると、あんまり近場の旅行じゃ
意味がない気がするよ
990名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:14:21.11 ID:1VDylq640


がれき燃やしてるから関東上空には濃い放射能が雨の日を待って待機してる状態
991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 23:22:22.01 ID:96Cl1I880
通年なら梅雨明けとともに夏の到来を待って
さぁ、どこ行こうかって考えてるところだけど
まず、太平洋側ではプールも海も行く気がしないし
関東はパスだな。

伊豆、箱根、熱海エリアもなんとなくあれだし。
行くならどこかな。
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 23:23:44.51 ID:xLv/zd1T0
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] :2011/06/11(土) 23:10:34.96 ID:5Y/qbx5I0
町田の土壌汚染データが来た。

ttp://j-expert.jp/other/2011/machida-kiroku-4.html
993名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:24:04.33 ID:1VDylq640
夜行バスで関西方面の旅とか
994名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 23:30:33.34 ID:iUtX6F0J0
>>993 いいね!
夜行バスで岡山行ってみたいな

http://www.ycat.co.jp/bus/
995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:31:22.35 ID:UOXU+iHn0
沖縄の離島いきてぇ 竹富島が一カ月くらせば心身共リラックスできる。
996名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:35:13.86 ID:1VDylq640
>>994
3月に山陽(姫路〜岡山)付近に旅行行ったけど、原発とか気にせずにゆったりできたよw
沖縄もいいな・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 23:36:41.85 ID:96Cl1I880
次スレ建ててくれたひと乙。

神奈川県総合10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307802959/
998名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/06/11(土) 23:38:14.51 ID:96Cl1I880
何も気にせず美味しい空気を肺いっぱいに
吸い込んで、温泉浸かって産地取り立ての
美味しい食材を腹一杯食べたいね。

関西以西いいな。
ちょっと本気で考えよう。
999名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/06/11(土) 23:40:30.63 ID:iUtX6F0J0
>>996
いいねー いきたいなー
のんびり美味しい空気吸ってリラックスしたい
1000名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/06/11(土) 23:40:33.46 ID:1VDylq640
人間の質も違ってて
食堂で原発のニュースが流れてるTVを見てる人間がいなかったww

水素爆発してても関西は関係ありましぇーんってかんじwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。