福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
647646(群馬県)
>>646
書き忘れました。東電への質問です。

質問3
7/16午前の会見で、汚染水処理施設の流量改善の為に犠牲電極を取り外した
との事ですが、前回水漏れした部分でも最終的にはSUS材になりましたが
プラント内で異種金属が混合していて塩分を含む水を流している場合
やはり電蝕対策として犠牲電極がないと、イオン化傾向が大きい金属が
使われている部分との接合部などがあった場合電蝕による異種金属接触腐食
が起こるで腐食による漏れなどのリスクがあると思いますが、
今回取り外した犠牲電極に替わる電蝕対策はなにか施してあるのでしょうか?

※1つ増えました以上です、この3問を東電にお願いします。