福島原発事故対策共同会見場だけど質問ある? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
287名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
>>278
>>236です。
2号機は準備が始まりましたが、3号機は高放射線量で手がつかないみたいですね。
質問を少し変えてみます。

東電に。
2号機の窒素封入の準備が始まりましたが、3号機はまだ目途が立っていません。
1号機以外の作業が遅れている理由はやむをえないものなのでしょうか?
各号機の水素爆発の可能性について、どのくらいと判断しているのでしょうか?
また水素爆発が生じた場合、大規模な放射性物質の放出が起こる可能性については、いかがでしょうか?

意図:
工程管理上、遅れているものは理由を明らかにすべき。
もし爆発可能性が充分低いのなら、余計な心配させないでほしい。
可能性が低くても、生じた際のリスクが高いのなら、国民への周知徹底が必要。