川崎市長が福島の被曝ゴミを大量に引き受け★22

このエントリーをはてなブックマークに追加
311地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/19(月) 13:50:37.89 ID:NYUQLJ4pO
狂ってるよ
312地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/19(月) 14:36:33.21 ID:MO4Zk8Xv0
復讐始まる。

負けるなよ。

私もやるから
313地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/20(火) 00:25:09.90 ID:6YtBdL2CO
314地震雷火事名無し(京都府):2012/03/20(火) 01:19:06.08 ID:hANYEQtm0
272 :可愛い奥様:2012/03/17(土) 15:05:40.86 ID:fybfC0EZ0
枝野の実の父親って、『北関東の産廃業界の重鎮』だったんだw
これまでマスゴミが枝野を腫れ物に触るように扱ってるのが不思議だったけど、ようやく理由がわかった
枝野の父親 旧平石村出身・農林省ノンキャリ→自営工場→倒産→都内サラリーマンらしい
しかし、義理の父親は天下り団体の理事だし、これのどこが改革派なんだよw
いくら産廃業界が怖いからとは言え、マスゴミは盛りすぎだろ
あと、これでこのスレに張り付いて枝野を擁護してる人物の正体もそっち関係ってことだね
枝野氏は、東京電力の料金値上げをさんざん批判し、国民の味方を装ってきたが、
ここにきて本性を見せた。今度は突如として、「原発再稼働がなければ電気料金は5%とか10%、15%というレベルで上がる」と、なりふり構わず原発再稼働に走り始めたのだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120307/Postseven_92405.html
これは次の選挙でいよいよ埼玉五区住民の良識が厳しく問われますなぁ
--------------------------------------
平野 浩 ? @h_hirano
東京都に搬入予定の瓦礫処理の元請け企業は、東京電力が95・5%の株式を保有する
東京臨海リサイクルパワー。仙谷氏とともに東電から献金を受け、父親が北関東の産廃業界で
重鎮の枝野幸男氏に「李下に冠を正さず」という警句を捧げねばと慨嘆する所以。
7日日刊ゲンダイ/田中康夫「にっぽん改国」
https://twitter.com/#!/h_hirano/status/177340820905656320
315地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/03/20(火) 11:24:42.08 ID:fERK9qF40
>>308
市長選挙の年だから、焦るんだよ
316地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/20(火) 11:34:10.20 ID:et2MY0Hz0
このコピペを貼ると工作員がわらわら湧いてくるなw
よほど都合が悪いらしい

dion軍はアク禁じょうたいので、だれかニュー速+でのステマよろしくww





●● ドイツZDFテレビが、犯罪組織原子力村の全容を暴露! ●●

ドイツZDF フクシマのうそ
http://www.dailymotion.com/video/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news?start=472#from=embediframe

書き起こし全文
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-546.html



317地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/21(水) 14:50:48.25 ID:Aq1Oe7XMO
318地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/21(水) 14:51:18.02 ID:RSOXscUF0
拡s散s情報 自分たちの意志表示をしよう!

3月26日に第2衆議院会館に直接抗議に行きます。
国や環境省は、被災地や汚染地での放射能の影響から国民を守ることを
最優先の取り組みとして、放射能汚染物を閉じ込め、安全で安心できる
場所を確保するためにあらゆる手立てを行うことが求められています。

しかしがれきの全国・広域化は、汚染物を拡散し、大気を汚し、国中に
放射性物質を広げる国際的な常識からも許されない政策です。
そこで全国でがれきが本格的に処理処分される前に、わたしたちは、
直接担当省である環境省他との交渉を通し、わたしたちの疑念と
政策提言を行う機会を設けました。

各地で活動をされている個人、グループ、団体の方に是非一緒に交渉に
参加されることをお願いします。

申遠方で参加できない、という方は賛同者・ 賛同団体になってください。
私たちと同じ考えだと思ってくださっていたら、すでに「賛同者」です。
わたしたちがみなさんのキモチを届けてきます。

↓賛同はこちらから
http://gareki326.jimdo.com/
                   
事務局
佐藤禮子 (止めょう!ダイオキシン汚染 東日本ネット代表) 
藤原寿和 (廃棄物処分場問題全国ネットワーク共同代表)
青木泰   (環境ジャーナリスト)    
杉山義信 (メディアコーディネーター)
319地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/21(水) 16:35:07.58 ID:MPwIWymP0
広域がれき処理問題 人事じゃない。あなたの町にも受け入れ要請が。

◯はっきりしない安全性
◯輸送コスト7万/d
◯輸送にかかる時間
◯キャンペーン費用30億円
◯ほぼ同量の阪神大震災では被災地でほぼ処理が出来たという過去の事例
◯未だにほとんどが「予定」の処理場新設
◯被災地での本格的な処理場建設を現地の人が希望したのに却下
スピード重視の割には要領が悪いし、安全性無視。

自民党が、瓦礫処理のアンケートをやっています。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/

ボタンを押すだけ  
320地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/22(木) 00:26:12.40 ID:q3w0ENZ5O
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=9GTcg63gK-A

yusuke19840923 (5 時間前)
瓦礫受け入れを拒んでいる人間は恥を知れ!
今は日本全国で被災地の負担を分かち合う時だ。
今まで散々福島の電力を使ってきたくせに、こんな時だけ身勝手に瓦礫を拒否する。
検査で安全性が確認されている以上、受け入れるべきだ。
本当に恥ずかしい市民達だ。

↑未だにこういうコメント付けてる人っていいかげん別のこと言えないのかな?広域処理に賛成してる人ってみんな同じことしか言わないよね。
321地震雷火事名無し(神奈川県):2012/03/22(木) 00:48:49.50 ID:1PWgzPrE0
「電力使ってきたくせに」って福島県民がよく言うけど、
お金払って使ってたんだから当然の権利だし、
一部とは言え原発で恩恵受けてたのどこの誰よって感じ。
恥ずかしいのはあんたらだよ。

322地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/23(金) 06:44:13.29 ID:YEwlYUY10
\(^q^)/原発を地震地帯の海岸に建てちゃいますた

http://takedanet.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/03/21/globalearthquakeactivityvsnuclearpo.jpg
赤=大地震が起きやすい地域
青い丸=原発
323地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/23(金) 08:36:49.57 ID:HFZ63Usw0
戦時中スローガン
 ・聖戦へ 民一億の体当たり
  聖戦だ 己殺して国生かせ (以上 昭和14年 読売新聞社)
 ・一億が みんな興亜へ散る覚悟 (昭和15年 京都府)
 ・血の犠牲 汗で応えて 頑張らう (昭和18年 大阪翼賛神戸支部)
 ・一億抜刀 米英打倒 (昭和18年 北海道新聞社)
 
東北大震災の合言葉
 ・絆
 ・痛み分け

  以上メディアへの皮肉でした。
324地震雷火事名無し(東日本):2012/03/25(日) 14:10:49.18 ID:58acmnd60
原発再稼働容認の考え 神奈川・黒岩祐治知事
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120325/kng12032508020000-n1.htm

「最近は『脱原発』という言葉も使わなくしています」
黒岩祐治知事は19日の定例会見で、大阪市が原子力発電所の早期全廃を株主提
案する方針を固めたことに対する所感を問われ、答えた。

昨春の知事選では「脱原発」を掲げて初当選を果たしたが、就任当初から「反原発では
ない。原発への依存度を減らすことで、全部止めろではない」と明言していた。

会見では、「脱原発」を控える理由を「わざわざ言わなくても、そういう流れになっている」と
説明した。原発再稼働については「今の最高レベルの安全基準で、住民の理解が得られれ
ば、再開するのは是とすべきだ」と、容認する考え。

新規の原発建設は「非常に難しい」との認識から再生可能エネルギーの推進に取り組んで
おり、「原発について今、特別なアクションを起こす必要もない」と話した。

325地震雷火事名無し(静岡県):2012/03/25(日) 16:08:10.83 ID:lfQ435PL0
きっこの日記、久しぶりに読んだ。
瓦礫の撤去は9割終わっている

日本経済新聞 - 2011/11/05
 「環境省」によると、東日本大震災に伴う「岩手、宮城、福島3県」のがれきの
「撤去率」(仮置き場への搬入率)は、家屋などの解体分を除き、
1日時点で「90%」に達した。
仮置き場への収容が進み、復旧復興に弾みがつく。

処理自体が5%しか進んでいないだけ。
集積所にはもう集めてあるみたい。

「がれき処理が復興の前提」とは言うけれど、
表現の仕方が詐欺だと思う。
瓦礫で土地が空かないから復興できないってことじゃなかったの?
「?」と思ってしまうことばかり。
326地震雷火事名無し(東京都):2012/03/26(月) 02:52:17.31 ID:0r8n/hCk0
この国の政治ってどうなってるの…
詐欺師だらけじゃないか
327地震雷火事名無し(東日本):2012/03/29(木) 08:49:42.19 ID:+DKx1U3V0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329560787/155
> パシフィックコンサルタントとともに今回のがれき利権に食い込んでいると言われている
> (財)日本環境衛生センターだが、役員名簿を見ればなぜ川崎市長が
> ガレキを受け入れると言っているのか良くわかります。
>
> (非常勤)
> 会 長小 林 康 彦(厚生省生活衛生局水道環境部長)
> (常勤)
> 理事長奥 村 明 雄(環境庁自然保護局長)
> 常務理事三本木   徹(厚生労働省健康局水道課長)
> 常務理事角   敬 之
> 常務理事藤 吉 秀 昭
> 理  事河 邊 安 男
> 理  事羽 染   久
> 理  事大 澤 正 明
> (非常勤)
> 理  事阿 部 孝 夫川崎市長←←←←←←★
> 理  事植 田 洋 匡京都大学 名誉教授
> 理  事上 山 直 英大日本除虫菊株式会社 代表取締役社長
> 理  事大 田   弘株式会社熊谷組 代表取締役社長
> 理  事大 原 利 眞独立行政法人 国立環境研究所 地域環境研究センター長
328地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/04(水) 17:55:44.77 ID:m3zZFGRGO
がれき搬出時 川崎市長「基準以下は問題なし」
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120404/CK2012040402000131.html
329地震雷火事名無し(関西・北陸):2012/04/05(木) 01:40:28.54 ID:BOooZiO70
放射能より確実にアウトなのがガレキに付いてる「アスベスト」と「遺体肉片」
そもそも、ガレキとは彼らの住処、思い出の品々、遺品なのです。 単なるゴミ、廃材ではないんです。
ガレキには遺体の血も体液も染み込んでるいるのです。
それをゴミとして遠く離れたへき地に、トンあたり66000円の札束目当てに争奪戦を展開していいのでしょうか。
受け入れた市町村、民間会社は間違いなく呪われて災いが起こりまくるでしょう
330地震雷火事名無し(北海道):2012/04/05(木) 03:51:54.59 ID:wRexP+BG0
転載
「暫定基準が500から100ベクレルに厳しくなった!」とか御用マスコミは言うけど

100ベクレル/kgの物質って従来はドラム缶に詰めて処理すべき放射性廃棄物なみの基準だからね
(2007年の総合資源エネルギー調査会の報告資料を参照)

俺たちは今や放射性廃棄物を食べさせられてるに等しいんだぜ

しかも検査がサンプル調査のザルなので100ベクレル/kgの基準さえ守られる保証はゼロ

さらに言えば食品で検査するのはセシウムやせいぜいヨウ素だけで
本当にやばいストロンチウムとかは最初から検査すらしてないという始末

100ベクレル/kgでも実は放射性廃棄物なみ基準なのだから
環境省が焼却にゴーサインを出した汚泥や瓦礫の8000ベクレル/キロなんて
いかにトンデモナイ高濃度の汚染物質か分かるだろう

環境省はこの放射性廃棄物をバンバン燃やして
一般ごみ扱いで埋め立てたり
なんと建材やフライパンとかに再利用まで許可している
放射性物質をリサイクルした家や食器が流通するという
331地震雷火事名無し(北海道):2012/04/05(木) 05:11:45.10 ID:wRexP+BG0
他人の痛みを自分もかぶって犠牲にならないと非国民か?
違うだろ

他人は他人だ
他人のことなど自分の生活を害してまで構う余地はない
当たり前だ
自分と家族の健康と故郷を危険に晒してまで、何が人助けだ
そんな事があってたまるか
みんなはっきり言ってもいいんだぞ
332地震雷火事名無し(千葉県):2012/04/05(木) 05:27:30.60 ID:QUiE296Y0
>>331激しく同意!!
333地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/05(木) 05:34:11.83 ID:DX24gTJz0
そうだよな、
不細工で彼女一人も居ない奴もいるんだから、
彼女居る奴も別れろって言ってるようなもん
334地震雷火事名無し(関東地方):2012/04/05(木) 06:53:16.03 ID:mYSJcPSqO
川崎市だけの騒ぎだったうちに広域処理の問題点なんか既にあがってたよな、

当時「川崎市民は自己中!」とか言ってた馬鹿は今さら文句言わずに引き受けろよ
335地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 13:13:09.25 ID:dv9k0dlR0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない
        (  )\('∀`) )   美しい国土
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
336地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/05(木) 17:16:40.17 ID:py6lvunpP
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃        ___
   >┬<                  ゚Y´_Pu`Y゚
                        ((´・ω・))
                        ( O┬O
                     〆◎ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
337地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/07(土) 15:19:40.48 ID:4u/vZoei0
1日10ベクレルの食事がもたらすもの
http://sorakuma.com/2011/10/08/4585

ネットでもチラホラ出ているタイの厳しいベクレル基準値を設けた
保健省告示第116号(1988年)「放射性物質を含有する食品基準に関して」
(第2版)はすでに廃止されています。
3月18日(廃止前)
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110318_04.html
4月11日(廃止後)
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/pdf/20110412_02_annexion.pdf

購入の場合は、各原料の原産国をしっかり把握しましょう。
338地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/15(日) 15:21:19.19 ID:Mbd7PLNk0
低線量のデータがないのに 

安全といっている バカ男ども

どうしても理解できないのでしょう

地獄行き決定です。
339地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/20(金) 13:17:18.15 ID:KVtj7/US0
hosyu
340地震雷火事名無し(福岡県):2012/04/22(日) 17:36:05.57 ID:oTOy1stJ0
☆☆自宅を簡易シェルターにする方法☆☆

窓ガラスなどの隙間は、ガムテープや引越し用透明テープを使って目張りしましょう。
しかし全てをふさぐと窒息してしまうので、24時間換気口や、玄関の新聞受けなどは
『空気清浄機のフィルターをハサミで切って形を合わせて、テープなどで内側から
固定してふさぎましょう』

こうすることによって、放射能・生物、化学兵器の直撃を防げます。
そして室内では空気清浄機をフル稼働させ、出来ればN95以上の高性能マスクをしましょう。
眼球を防御するために、水泳用ゴーグルをすればより万全でしょう。

そして外部の毒物の濃度が十分下がるまでは、室内に篭城し、他所に避難する際は

『南半球・北半球の空気は混ざりにくい。また地球の自転と気圧の関係により、赤道付近を
除く大半の地域は、南北半球とも偏西風が吹いているので、【風上=爆心地より西に逃げる】
のが鉄則』

と覚えておきましょう。
341地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/23(月) 12:52:11.33 ID:8L1hq3ho0


             緊急のお知らせです

原発事故を起こし、日本国民はもちろん、世界中の民衆から非難と憎悪の対象になっている

東京電力株式会社の会長・勝俣恒久氏がついに退任することになりそうだ。( 油断はできないが、)

福島第一原発の老朽化が深刻化した2000年以降、勝俣氏はずっと取締役であり続けただけでなく、

社長・会長の職にあり、今回の事故に対する刑事責任を一番最初に負うべき地位にある。

にもかかわらず、官界・政界・財界の原発利権サークルを駆使して、勝俣氏は、責任回避の策に狂奔してきた。

東電の安全軽視もちろん、経産省の従来の原発政策の杜撰さに対する批判などの報道は、東電の利権企業集団全体で、

潰して来ているのだ。

放射能瓦礫の日本全土への拡散が、世界中から狂気の沙汰としてあれほど非難されていても、

日本国内でほとんど報道されないのは、マスコミが、東電集団の監視下に置かれてしまっていることを意味する。


これが、今度、勝俣氏が退任すると、東電のあり方が変わってくる可能性がある。

マスコミ工作や政界工作につぎ込んできた莫大なカネを、被害者の賠償に当てるべきだと

新会長が判断すれば、今までほど2チャン規制にカネが使えなくなる。

それを先読みして、今、東電勢力による2チャンネル情報に対して猛烈な破壊工作がかけられている。

ユーチューブその他に投稿された映像などで、東電勢力に不都合なものは、今、東電関連の企業から、

「 著作権侵害 」などの「 苦情 」、それで効かなければ『 訴え 』が次々に起こされ、どんどん

削除・差し止めなどになっている。


今、東電批判の情報を持つ人は、細心の注意を払って管理し、少なくとも勝俣氏が辞めるまでは、

悪魔の断末魔のあげきで、それらのネタ元が潰されたりしないよう、踏ん張って欲しい。 細心かつ大胆に!!!
342損保犯罪被害者の会(やわらか銀行):2012/04/26(木) 12:28:47.71 ID:wNkbvaR+0
広域瓦礫処理は違法、損保犯罪被害者の会で産業廃棄物の
許認可の権限から、わかりやすく取り上げているよ。
使えるアイディアが満載!

理論武装して、愛する人や家族や自分の健康と命を守ろう!!!

詳しくは、「損保犯罪被害者の会」とググって、HPまで。

343地震雷火事名無し(東日本):2012/04/26(木) 12:34:08.71 ID:qJpeiCq+0
阿部市長また福島への愛wwwwwwwwwwwwwwww
344地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/26(木) 18:33:19.38 ID:wNkbvaR+0
100万都市の住民の命と健康をふみにじって
愛する福島から国政に、と。

どうせ、多選禁止条例があるし、
700万(だったと思うが)のボーナスもらって川崎市長とはバイバイ

置き土産は、セシウムたっぷりの福島瓦礫
345地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/26(木) 18:45:11.23 ID:iiOi7Ccc0
さようなら川崎
地元で生まれ育ったやつじゃない人に投票した
自分を恨んでね
346地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/04/26(木) 18:52:19.28 ID:L8sd0f7NO
セシウムシティ川崎
347地震雷火事名無し(東日本):2012/04/26(木) 20:20:29.44 ID:C+rmu/Vj0
セシウムのまち川崎
348地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/26(木) 21:49:37.26 ID:Xrzd/Qsx0
好きです川崎I-131の街
349地震雷火事名無し(神奈川県):2012/04/30(月) 10:38:35.85 ID:cIzKVNuL0
子供を殺す、川崎市。

放射性物質は健康に害を与えることは明白だが実感をもてない
から安全と思う、金まみれや横着じじいが横行する。
350地震雷火事名無し(神奈川県):2012/05/08(火) 21:12:50.23 ID:4zfW9PRZ0
潜伏期間が長いということを理解してないやつらが多すぎる。

あ〜早く阿部死ね
351損保犯罪被害者の会(やわらか銀行):2012/05/10(木) 19:03:56.92 ID:s2UU51ak0
352地震雷火事名無し(dion軍):2012/05/11(金) 02:32:23.41 ID:QIyQivyE0
市長個人じゃないんだ
でも、いいんじゃない
南よりの風の時に積極的に焼却
煙は東京方面へ

川崎市のやる事ではない、東京都がやるべきことだ
353地震雷火事名無し(静岡県):2012/05/11(金) 03:01:28.42 ID:m/hEL5SY0
ピカ毒をばらまく福島人をこれからも迫害していきましょう
354地震雷火事名無し(東日本):2012/05/11(金) 05:46:22.85 ID:xpnWaleF0
瓦礫ばら撒きに反対し川崎市長の暴虐を批判する真っ当な意見をキチガイのように見せかけようとする姑息な工作乙
355真っ先にお先棒を担いだのは阿部だ!!(東海地方):2012/05/18(金) 19:23:40.79 ID:zZZTsoU7O
 東日本大震災で発生したがれきの広域処理を巡り、川崎市の阿部孝夫市長は17日の記者会見で「国が調整した分は現地で処分できそうになった。
http://mainichi.jp/select/news/20120518k0000m040082000c.html


さあ、全国の首長のみなさん!!
「ハシゴをはずされた」んですね〜(曝笑曝笑
356地震雷火事名無し(家):2012/05/19(土) 21:59:06.38 ID:axLDlGZ00
>>355
くっそワラタwwwww
ハシゴを外されたあほの皆様が塀の上でどうするか見ものw
ハンプティダンプティみたいに落っこちて原形とどめず潰れるもよし
降りられなくて発狂するもよし、いずれにせよ大恥かいてね。
357地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/06/05(火) 11:09:20.10 ID:t3O735WzO
アウアウ はしごを外されたとはどういう意味なの
頭が回ってないわ…
358地震雷火事名無し(大阪府):2012/07/01(日) 23:25:21.17 ID:IfL1j/9O0
hosyu
359地震雷火事名無し(東海地方):2012/07/01(日) 23:56:18.95 ID:i4GYSPMMO
>>357
川崎市で揚がった「ガレキを燃やして応援だ祭り」の幟(ノボリ)に便乗して一山当てようと試験焼却までしたのに、ここで言い出しっぺが遁走。
退くに退けなくなってサラシモノになってしまった金の亡者→島田市長&北九州市長&more

一度汚染されたら元には戻らないのにね♪
360地震雷火事名無し(神奈川県)
>>355
空気が読めずに結局は最初の勢いがくじけちゃったんだね、
ポスター見かけてもアホ面にしか見えないもんね。

最後に有終の美を飾れず、一生アホ呼ばわりされる可愛そうな末期だな。